JP5604504B2 - 撮像検出器アレイの検出器タイルおよび方法 - Google Patents

撮像検出器アレイの検出器タイルおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5604504B2
JP5604504B2 JP2012501419A JP2012501419A JP5604504B2 JP 5604504 B2 JP5604504 B2 JP 5604504B2 JP 2012501419 A JP2012501419 A JP 2012501419A JP 2012501419 A JP2012501419 A JP 2012501419A JP 5604504 B2 JP5604504 B2 JP 5604504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integration period
during
converter
charge
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012501419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012521245A (ja
Inventor
ヘルマン,クリストフ
オフェルディック,ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012521245A publication Critical patent/JP2012521245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5604504B2 publication Critical patent/JP5604504B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • G01T1/249Measuring radiation intensity with semiconductor detectors specially adapted for use in SPECT or PET
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20182Modular detectors, e.g. tiled scintillators or tiled photodiodes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

下記は概括的にはデータ取得に関し、計算機断層撮影(CT)に格別な用途を見出すものであるが、他の医療撮像用途および非医療撮像用途にもなじむものである。
計算機断層撮影(CT)スキャナは、長手軸またはz軸のまわりに検査領域をめぐって回転する回転可能なガントリー上に取り付けられたX線管を含む。検出器アレイが、X線管から検査領域をはさんで反対側の角度弧を張る。検出器アレイは、検査領域およびその中の被験体またはオブジェクトを透過した放射線を検出し、それを示す信号を生成する。再構成器がその信号を再構成し、体積画像データを生成する。体積画像データは、一つまたは複数の画像を生成するよう処理されることができる。
検出器アレイは一般に、シンチレータ・アレイを含む。該シンチレータ・アレイは光学的に光センサー・アレイに結合され、該光センサー・アレイは電気的に処理電子回路に結合される。シンチレータ・アレイは入射した放射線を示す光を生成し、光センサー・アレイはその光を示す電気信号を生成し、処理電子回路はその電気信号に基づいて検出された放射線を示すデジタル・データを生成するアナログ‐デジタル(A/D)変換器を含む。デジタル・データは再構成器によって再構成された信号を生成するために処理される。
残念ながら、検出技術がより多くのスライス、より小さなスライス幅、より低い信号およびより速い回転時間へと進化を続けるにつれ、ノイズおよび/または空間解像度の制約が撮像性能を制限することがある。
米国特許第6,510,195号 米国特許第6,671,345号 米国特許第4,052,620号
Luhta et al.、"A New 2D-Tiled Detector for Multislice CT"、Medical Imaging 2006: Physics of Medical Imaging、Vol.6142、pp.275-286、2006年
本願の諸側面は、上述した問題その他に対処する。
ある側面によれば、撮像検出器アレイの検出器タイルがシンチレータ・アレイと、複数の光感応性ピクセルを含み、前記シンチレータ・アレイに光学的に結合された光センサー・アレイと、電流‐周波数(I/F)変換器とを含む。I/F変換器は、積分期間の間に光感応性ピクセルによって出力された電荷を積分し、それを示す信号を生成する積分器と、前記積分期間の間、生成された信号が所定の基準を満たすときにパルスを生成する比較器とを含む。比較器がパルスを生成するのに応答して、リセット装置が積分器をリセットする。回路が、積分期間の始まりおよび/または積分期間の終わりにおいて、生成された信号をサンプリングし、それを示す量子化されたデジタル・データを生成する。論理が、生成されたデジタル・データに基づいて、積分器の入力における電荷を推定する。
もう一つの実施形態では、方法が、積分期間の間、電流‐周波数変換器の積分器を介して、入力電荷を積分することを含む。入力電荷は撮像システムの検出器タイルによって検出された放射線を示す。本方法はさらに、積分期間の間に、積分された電荷が所定の閾値を超えるときに、電流‐周波数変換器の比較器によりパルスを生成することを含む。本方法はさらに、積分期間の始まりおよび/または積分期間の終わりにおいて積分された電荷をサンプリングすることを含む。本方法はさらに、サンプリングされた積分電荷をデジタル信号に変換することを含む。本方法はさらに、積分期間の間に生成されるパルスが所定数未満である場合に、サンプリングされた積分電荷に基づいてその積分期間についての入力電荷を推定することを含む。
もう一つの実施形態では、撮像システムは、検査領域を通過する放射線を生成する放射線源と、検査領域を通過する放射線を検出する検出器アレイと、検査領域を示す体積画像データを生成するために検出器アレイの出力を再構成する再構成器とを含む。検出器アレイは複数の検出器タイルを含み、検出器タイルはシンチレータ・アレイおよび該シンチレータ・アレイに光学的に結合された光センサー・アレイを含む。光センサー・アレイは複数の光感応性ピクセルを含む。タイルは、積分期間の間、光感応性ピクセルによって出力された電荷を積分し、それを示す信号を生成する積分器と、積分期間の間に生成された信号が所定の閾値を超えるとパルスを生成する比較器とを有する電流‐周波数(I/F)変換器も含む。回路が、積分期間の始まりおよび/または積分期間の終わりにおいて生成された信号をサンプリングし、それを示すデジタル・データを生成する。積分期間中に比較器が生成するパルスが所定数より少ない場合は生成されたデジタル・データに基づいて、比較器が積分期間中に少なくとも前記所定数のパルスを生成する場合は比較器によって生成されたパルスに基づいて、論理が、積分器の入力における電荷を推定する。比較器がパルスを生成するのに応答して、リセット装置が積分器をリセットする。回路が、積分期間の始まりおよび/または積分期間の終わりにおいて生成された信号をサンプリングし、それを示す量子化されたデジタル・データを生成する。論理が、生成されたデジタル・データに基づいて積分器の入力における電荷を推定する。
もう一つの実施形態では、方法が、電流‐周波数変換器の積分器を介して積分期間の間、入力電荷を積分することを含む。入力電荷は、撮像システムの検出器タイルによって検出された放射を示す。本方法はさらに、積分期間の間に積分された電荷が所定の閾値を超えるときに、電流‐周波数変換器の比較器によりパルスを生成することを含む。本方法はさらに、積分期間の始まりおよび/または積分期間の終わりにおいて、積分された電荷をサンプリングすることを含む。本方法はさらに、サンプリングされた積分された電荷をデジタル信号に変換することを含む。本方法はさらに、積分期間中に生成されたパルスが所定数未満の場合、サンプリングされた積分された電荷に基づいて積分期間についての入力電荷を推定することを含む。
もう一つの実施形態では、撮像システムが、検査領域を通過する放射線を生成する放射線源と、検査領域を通過する放射線を検出する検出器アレイと、検出器アレイの出力を再構成して検査領域を示す体積画像データを生成する再構成器とを含む。検出器アレイは複数の検出器タイルを含み、検出器タイルはシンチレータ・アレイおよび該シンチレータ・アレイに光学的に結合された光センサー・アレイを含む。光センサー・アレイは複数の光感応性ピクセルを含む。タイルはまた、積分期間の間、光感応性ピクセルによって出力される電荷を積分し、それを示す信号を生成する電流‐周波数(I/F)変換器と、積分期間の間に生成される信号が所定の閾値を超えるときにパルスを生成する比較器とを含む。回路が、積分期間の始まりおよび/または積分期間の終わりにおいて、生成された信号をサンプリングし、それを示すデジタル・データを生成する。論理が、積分期間中に比較器が生成するパルスが所定数より少ない場合は生成されたデジタル・データに基づいて、比較器が積分期間中に少なくとも前記所定数のパルスを生成する場合は比較器によって生成されたパルスに基づいて、積分器の入力における電荷を推定する。
本発明は、さまざまな構成要素および構成要素の配列ならびにさまざまなステップおよびステップの配列の形を取ることができる。図面は単に好ましい実施形態を例示する目的のためであって、本発明を限定するものと解釈すべきではない。
例示的な撮像システムを示す図である。 例示的な検出器タイルを示す図である。 例示的な検出器電子回路を示す図である。 パルスが生成されない例示的な積分期間を示す図である。 一つのパルスが生成される例示的な積分期間を示す図である。 例示的な方法を示す図である。
図1は、計算機断層撮影(CT)スキャナのような撮像システム100を示している。撮像システム100は一般に静止しているガントリー102と回転するガントリー104とを含む。回転ガントリー104は、静止ガントリー102によって回転可能に支持され、長手軸またはz軸のまわりに検査領域106をめぐって回転する。X線管のような放射線源108が回転ガントリー104によって支持されており、検査領域106を通る放射線を放出する。
放射線感応検出器アレイ112は、検査領域106をはさんで放射線源108の反対側の角度弧を張り、検査領域106を通過してくる放射線を検出する。図示した実施形態では、放射線感応検出器アレイ112は、z軸に垂直な方向に沿って互いに配列された複数の検出器モジュール114を含む。検出器モジュール114は、z軸に沿って互いに配列された複数の検出器モザイクまたはタイル116を含む。ある限定しない例では、検出器アレイ112は、2001年7月18日に出願され、「Solid State X-Radiation Detector Modules and Mosaics thereof, and an Imaging Method and Apparatus Employing the Same」という名称の米国特許第6,510,195号に記載される検出器アレイと実質的に同様のものおよび/またはこれに基づくものである。この文献はその全体においてここに参照によって組み込まれる。本願では他の検出器アレイ構成も考えられている。
図2に目を転じると、図1の線A-Aに沿った検出器タイル116の断面図が示されている。図示したタイル116はシンチレータ・アレイ202を含んでおり、該シンチレータ・アレイ202は光センサー・アレイ204に物理的かつ光学的に結合されており、該光センサー・アレイ204は基板206を通じて電子回路208に電気的に結合されている。コネクタ・ピンまたは他の電気経路といった電気経路212は供給電力およびデジタルI/O信号を搬送する。そのようなタイルの例は非特許文献1に記載されている。本願では他の電子回路も考えられている。
図3は、タイル116の第Nピクセル300Nの例示的な電子回路を示している。アナログ‐デジタル(A/D)変換器302は積分器304(増幅器306および積分コンデンサ308)と、比較器または弁別器310とを含む。ある実施形態では、A/D変換器302は電流‐周波数(I/F)変換器として用いられる。そのような変換器の例は、2001年11月7日に出願された、「Data Acquisition for Computed Tomography」という名称の米国特許第6,671,345号に記載されている。この文献はその全体においてここに参照によって組み込まれる。もう一つの好適な変換器は、1975年11月28日に出願された、「Data Acquisition for Computed Tomography」という名称の米国特許第4,052,620号に記載されている。両文献はその全体においてここに参照によって組み込まれる。本願では他の変換器も考えられている。
A/D変換器302がI/F変換器として構成されるとき、積分器304は、積分期間の間、光センサー・アレイ204によって出力される電荷301とバイアス電流312の和を積分する。弁別器310は、増幅器306の出力が所定の基準を満たす場合にデジタル・パルスを生成する。ある限定しない例では、弁別器は、積分期間の間、増幅器306の出力を閾値と比較し、増幅器306の出力が閾値314より上に上昇する(または下に低下する)ときに(入力電流の極性と積分器実装の極性に依存して;以下では、積分器は、フォトダイオードが電流を生じる場合に増加する出力電圧を生成するとする)デジタル・パルスを生成する。チャージ・ポンプ316のような積分器「リセット器」が、デジタル・パルスの生成に応答して、積分期間中に積分器304をリセットする。チャージ・ポンプ316は、積分期間と積分期間の間にも積分器304をリセットしてもよい。積分器304の利得は、チャージ・ポンプ316のリセット容量に基づいて構成されてもよい。積分器304をリセットすることは、積分器304の入力における電荷を打ち消す電荷を、積分器304の入力中に注入することを含んでいてもよい。
サンプル・ホールド回路320は、積分期間の始まりおよび終わりにおいて積分器304の出力をサンプリングし、A/D変換器324がそのサンプリングされた出力を、それを示す量子化されたデジタル・データに変換する。下記でより詳細に述べるように、論理322はA/D変換器324を選択的に呼び出すまたはアクティブ化する。たとえば、ある限定しない実施形態では、論理322は、弁別器310が積分期間中に少なくとも二つのパルスを生成しなかったと論理322が判定する場合にのみ、A/D変換器324をアクティブ化する。それ以外の場合には、A/D変換器324はアイドルまたはスリープ状態に遷移するか維持されうる。マルチプレクサ326は、検出器タイル116の複数の異なるピクセル300、…、300Nについてのサンプル・ホールド回路320の出力を、A/D変換器324にルーティングするために使用できる。
論理322は、弁別器310の出力およびA/D変換器324の出力をも処理する。限定しない例として、積分期間の間に弁別器310によって少なくとも二つのパルスが生成された場合、論理322は前記少なくとも二つのパルスを処理する。ある例では、そのような処理は、積分期間中のパルスの数を数えることおよび積分期間の最初のパルスから積分期間の最後のパルスまでの時間を判別することを含む。このデータから、論理322は、入力電荷を示す周波数をもつ出力信号を生成できる。ある例では、論理322は、該周波数を、積分期間中のパルス数と積分期間中の最初と最後のパルスの間の時間との比の関数として決定する。積分期間中に弁別器310によって生成されるパルスが二つ未満である場合、論理322は、入力電荷を推定するためにA/D変換器324の出力を処理する。論理322は、パルスの数およびA/D変換器324の出力の両方に基づいて電荷を推定するよう構成されることもできる。これは、弁別器310によって少なくとも二つまたは別の数のパルスが生成されるときになされることができる。他の実施形態では、パルスを処理するか、A/D変換器304の出力を処理するか、あるいは両方を処理するかを決定するのを容易にするため、異なるパルス数閾値を使ってもよい。
図1に戻ると、再構成器118は、検出器アレイ112からの信号を再構成し、それを示す体積画像データを生成する。画像プロセッサなどは、画像データに基づいて一つまたは複数の画像を生成できる。汎用コンピューティング・システムはオペレーター・コンソール120のはたらきをする。コンソール120上に存在するソフトウェアは、オペレーターがシステム100の動作を制御できるようにする。台などの患者支持部122は、人間の患者などのオブジェクトまたは被験体を、検査領域106中に支持する。
図4は、積分期間中にパルスが生成されない例を示しており、図5は、積分期間中に一つのパルスが生成される例を示している。いずれの図でも、y軸は(電圧で表した)積分器304の出力を表し、x軸は時間を表す。図4では、積分期間402の間に蓄積される電荷は、積分期間402の始まり406からの電荷404から、積分期間402の終わり410における電荷408までのものに対応する。この例では、蓄積した電荷は、積分期間402中には閾値314に達しない。直前および直後の積分期間416および418には蓄積された電荷412および414が閾値314に達していることを注意しておく。
サンプル・ホールド回路320は、積分期間402の始まり406における蓄積された電荷404および終わり410における電荷408をサンプリングし、A/D変換器324は、電荷404および408をデジタル信号に、あるいは電荷408と電荷404の間の差をデジタル信号に変換する。この例では、積分期間402の始まり406における電荷404は、参照値またはゼロ・レベルとして使われる。これにより、A/D変換器324の範囲を縮小することができ、その結果、より細かい量子化となる。論理322は、入力電荷を推定するためにA/D変換器324の出力を処理する。
図5では、積分期間502の間に蓄積される電荷は、閾値電荷504から積分期間502の始まり508における電荷506を引いたものと、積分期間502の終わり512における電荷510に対応する。サンプル・ホールド回路320は、積分期間502の始まり508における電荷506および終わり512における電荷510をサンプリングし、A/D変換器324はサンプリングされたデータをデジタル信号に変換する。論理322は、デジタル信号および閾値電荷に基づいて入力電荷を推定する。
以下は、積分期間中に弁別器310によって生成されるパルスの数に基づいてA/D変換器324を選択的にアクティブ化する限定しない例を与える。この例については、A/D変換器324は最初、アイドルまたはスリープ状態にあるとする。A/D変換器324は、積分期間(IP: integration period)の前半(0<t≦tIP/2)の間に、二つ未満(なしまたは一個)または他の数のパルスなど、所定数のパルスがあるときに覚醒させられる。この例では、A/D変換器324は、積分期間の後半(3/4tIP<t≦tIP)の間にパルスがないまたは積分期間の後半の間に一つのパルスがありかつ積分期間の前半の間にパルスがなかった場合、覚醒されたままである。他の実施形態では、パルスの所定の数は二つより少なかったり多かったりしてもよい。
A/D変換器324は、その部分集合または全部を含め複数のピクセル300〜300Nとともに用いられることができるので、A/D変換器324は最初はアイドルであり、積分期間内において、少なくとも一つのピクセルについて弁別器310の出力が上で論じたアクティブ化基準または他のアクティブ化基準を満たすときに、覚醒させられることができる。
所定数のパルス(今の例では二つ未満)が積分期間中に生成される場合、論理322はA/D変換器324を呼び出して、サンプル・ホールド回路320によってサンプリングされたデータを変換させる。積分期間中に生成された少なくとも二つのパルスまたは他の数のパルスなど、異なる所定数のパルスがあるときは、A/D変換器324はその代わりにアイドル状態に戻る遷移をする。他の実施形態では、パルスの異なる所定数は、二つより少ないまたは多い。そのようなA/D変換器324の選択的なアクティブ化は、A/D変換器324が常にオンである構成に比べて電力消費を減らす。
繰り返すが、積分期間の始まりおよび/または終わりにおいて残留信号をデジタル化するためにA/D変換器324が使用される(またはされない)パルス数の上記の範囲は、説明のために与えられているのであって、限定するものではない。本願では、より多いおよび/または少ないパルスを含め、他の範囲も考えられている。
A/D変換器324が検出器タイル116の一つとともに用いられるかどうかによらず、A/D変換器324のサイズは、検出器タイル116の特性に基づいて決定できる。たとえば、少なくとも二つのパルスを生じない信号のようなより小さな信号を受け取る可能性が高い256チャネル・タイル、たとえば検出器アレイ112の中央または中央付近にあるタイルについては、256チャネルのサンプル・ホールド回路302の出力を処理するために、10ビット、12ビットまたは他のビットのA/D変換器で十分でありうる。
好適な10ビットのA/D変換器の限定しない例は、75 MS/sのサンプリング・レート、0.36平方ミリメートル(mm2)のチップ面積および163ミリワット(mW)未満の電力消費をもつ。好適な12ビットのA/D変換器の限定しない例は、80 MS/sのサンプリング・レート、約0.5平方ミリメートル(mm2)のチップ面積および150ミリワット(mW)未満の電力消費をもつ。そのような変換器は、十分高いサンプル・レートを許容し、比較的小さなフットプリントを費やし、低い電力消費をもつ。
本願では他のA/D変換器も考えられている。少なくとも二つのパルスを生じる信号のようなより大きな信号を受け取る可能性がより高い256チャネルのタイル116、たとえば検出器アレイ112の端または端近くにあるタイルについては、A/D変換器304は省略されてもよい。
一つの256チャネル・タイルで、アイドルまたはスリープ状態から覚醒またはアクティブ状態への回復時間は約100ナノ秒(ns)に、50をサンプリング・レート(Fs)で割ったものを加えたものである。サンプリング・レート20MS/sについては、回復時間は約2.6マイクロ秒(μs)であり、これは一般にはtIP/2の後にA/D変換器324をオンに切り換えるのに十分短い。100μsの積分期間では、たとえ256チャネルのどれもtIP/2の前にパルスを生じなかったとしても、A/D変換器324を覚醒させるのに十分な時間がある。約20MS/sのサンプル・レートについては、電力消費は、12ビットADCについて約17mWである。そのような低電力消費では、A/D変換器324は、本稿における例で論じた基準またはA/D変換器324のデューティーサイクル短縮する他の基準に基づいてではなく、積分期間全体にわたってアクティブ化されてもよい。
図6は方法を示している。
602では、積分期間の始まりにおける積分器304の入力における電荷が積分され、サンプリングされる。
604では、積分期間中に電荷が積分されている間、蓄積された電荷が所定の閾値と比較される。
606では、積分期間中に、蓄積された電荷が所定の電荷閾値を超える(または下回る)場合、パルスが生成される。
608では、積分期間中に、蓄積された電荷が所定の電荷閾値を超える(または下回る)場合、積分器304がリセットされる。
610では、積分期間の終わりにおける積分器304の入力における電荷がやはり積分され、サンプリングされる。
612では、積分期間について少なくとも二つの(または別の所定の数の)パルスが生成される場合、入力電荷は、積分期間中のパルスの数に基づいて推定される。
614では、積分期間について二つ未満の(または別の所定数の)パルスが生成される場合、入力電荷は、積分期間の始まりおよび終わりにおいてサンプリングされた電荷に基づいて推定される。
602ないし614の動作は、一つまたは複数の積分期間について繰り返される。
本発明について本稿ではさまざまな実施形態を参照して記述してきた。本稿の記述を読めば、他の者にも修正や変更が思いつくことがありうる。本発明は、付属の請求項およびその等価物の範囲にはいる限り、そのようなすべての修正および変更も含むものと解釈されることが意図されている。

Claims (14)

  1. 撮像検出器アレイの検出器タイルであって:
    シンチレータ・アレイと;
    前記シンチレータ・アレイに光学的に結合された、複数の光感応性ピクセルを含む光センサー・アレイと;
    分期間の間、光感応性ピクセルによって出力された電荷を積分し、それを示す信号を生成する積分器;および
    前記積分期間の間に、生成された信号が所定の基準を満たすときにパルスを生成する比較器を含む電流‐周波数(I/F)変換器と;
    前記比較器がパルスを生成するのに応答して、前記積分器をリセットするリセット装置と;
    前記積分期間の始まりおよび前記積分期間の終わりにおいて、生成された信号をサンプリングし、それを示す量子化されたデジタル・データを生成する回路と;
    前記比較器が前記積分期間中に生成するパルスが第一の所定数未満である場合に、生成されたデジタル・データに基づいて、前記積分器の入力における電荷を推定する手段とを有する、
    検出器タイル。
  2. 前記手段は、前記生成されたデジタル・データおよび前記比較器によって生成されるパルスに基づいて前記入力における電荷を推定する、請求項記載の検出器タイル。
  3. 前記手段は、前記比較器が前記積分期間中に少なくとも第二の所定数のパルスを生成する場合、それらのパルスに基づいて入力電荷を推定する、請求項記載の検出器タイル。
  4. 前記回路が:
    前記積分器によって生成された信号をサンプリングするサンプル・ホールド回路と;
    前記サンプル・ホールド回路の出力を前記デジタル・データに変換するA/D変換器とを含む、
    請求項1ないしのうちいずれか一項記載の検出器タイル。
  5. 前記A/D変換器が、前記積分期間の始まりにおいて、アイドル状態に遷移するまたはアイドル状態に維持される、請求項記載の検出器タイル。
  6. 前記積分期間中に少なくとも第三の所定数のパルスが生成される可能性が低いと前記手段が判断する場合、前記手段は、前記積分期間中に前記A/D変換器を覚醒状態に遷移させる、請求項または記載の検出器タイル。
  7. 前記積分期間中に少なくとも前記第三の所定数のパルスが生成されるとき、前記手段は、前記積分期間中に前記A/D変換器をアイドル状態に遷移させる、請求項記載の検出器タイル。
  8. 前記手段は、前記積分期間中に生成されるパルスが第四の所定数未満であるとき、前記A/D変換器に、前記積分期間の終わりにおいて前記積分期間によって生成される信号をサンプリングさせる、請求項ないしのうちいずれか一項記載の検出器タイル。
  9. 前記サンプリングされた信号を前記A/D変換器にルーティングするマルチプレクサをさらに有する、請求項ないしのうちいずれか一項記載の検出器タイル。
  10. 請求項記載の検出器タイルであって、さらに:
    前記積分期間の間、第二の光感応性ピクセルによって出力される電荷を積分し、それを示す第二の信号を生成する第二の積分器と;
    前記積分期間の間に、生成された第二の信号が第二の所定の閾値を超えるときに第二のパルスを生成する第二の比較器と;
    前記第二の信号をサンプリングする第二のサンプル・ホールド回路とを有し、前記マルチプレクサが、前記サンプリングされた信号および前記第二のサンプリングされた信号の両方を前記A/D変換器にルーティングする、
    検出器タイル。
  11. どちらかの比較器が前記積分期間中に生成するパルスが第五の所定数未満である可能性が高い場合、前記A/D変換器がアクティブ化される、請求項10記載の検出器タイル。
  12. 積分期間の間、電流‐周波数変換器の積分器を介して、入力電荷を積分する段階であって、前記入力電荷は撮像システムの検出器タイルによって検出された放射線を示す、段階と;
    前記積分期間の間に、積分された電荷が所定の閾値を超えるときに、前記電流‐周波数変換器の比較器によりパルスを生成する段階と;
    前記積分期間の始まりおよび前記積分期間の終わりにおいて積分された電荷をサンプリングする段階と;
    サンプリングされた積分電荷をデジタル信号に変換する段階と;
    前記積分期間の間に生成されるパルスが所定数未満である場合に、サンプリングされた積分電荷に基づいて前記積分期間についての入力電荷を推定する段階とを含む、
    方法。
  13. 前記積分期間中に少なくとも前記所定数のパルスが生成されるとき、生成されるパルスに基づいて前記積分期間についての入力電荷を推定することをさらに含む、請求項12記載の方法。
  14. 前記パルスを生成するのに応答して、前記積分期間中に前記積分器をリセットする段階をさらに含む、請求項12または13記載の方法。
JP2012501419A 2009-03-25 2010-02-09 撮像検出器アレイの検出器タイルおよび方法 Active JP5604504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16306609P 2009-03-25 2009-03-25
US61/163,066 2009-03-25
PCT/IB2010/050589 WO2010109347A1 (en) 2009-03-25 2010-02-09 Apparatus and method for data acquisition using an imaging apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012521245A JP2012521245A (ja) 2012-09-13
JP5604504B2 true JP5604504B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=42072815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012501419A Active JP5604504B2 (ja) 2009-03-25 2010-02-09 撮像検出器アレイの検出器タイルおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8772726B2 (ja)
EP (1) EP2410916B1 (ja)
JP (1) JP5604504B2 (ja)
CN (1) CN102361593B (ja)
WO (1) WO2010109347A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10875274B2 (en) 2011-11-29 2020-12-29 Columbia Sportswear North America, Inc. Cooling material
US9012857B2 (en) * 2012-05-07 2015-04-21 Koninklijke Philips N.V. Multi-layer horizontal computed tomography (CT) detector array with at least one thin photosensor array layer disposed between at least two scintillator array layers
ITMI20121560A1 (it) 2012-09-19 2014-03-20 Istituto Naz Di Fisica Nuclea Re Metodo e dispositivo per la misura di segnali generati da un rivelatore di particelle e/o radiazioni ionizzanti
US9417105B2 (en) * 2012-12-21 2016-08-16 Agamatrix, Inc. Integrators for sensor applications
JP2015065531A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社東芝 信号処理装置および信号処理方法
JP2015065532A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社東芝 信号処理装置および信号処理方法
CN106687825B (zh) * 2014-09-02 2020-06-23 皇家飞利浦有限公司 谱ct探测器中的基于窗口的谱测量
FR3025606B1 (fr) * 2014-09-10 2016-09-23 Commissariat Energie Atomique Dispositif pour la mesure de courant
WO2017025844A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-16 Koninklijke Philips N.V. Imaging detector with improved spatial accuracy
US10271803B2 (en) * 2015-11-12 2019-04-30 Prismatic Sensors Ab High-resolution computed tomography using edge-on detectors with temporally offset depth-segments
KR102437855B1 (ko) * 2016-08-11 2022-08-29 프리스매틱 센서즈 에이비 소비 전력이 저감된 광자 계수형 검출기
EP3348049B1 (en) * 2016-09-08 2019-02-20 Koninklijke Philips N.V. Radiation detector and x-ray imaging system
CN107728186A (zh) * 2017-09-28 2018-02-23 摩瑞尔电器(昆山)有限公司 便携式伽马射线检测系统及检测方法
CN107783169A (zh) * 2017-09-28 2018-03-09 摩瑞尔电器(昆山)有限公司 便携式伽马射线检测设备
CN107728187A (zh) * 2017-10-09 2018-02-23 摩瑞尔电器(昆山)有限公司 采用复合结构壳体的伽马射线检测系统
JP7166833B2 (ja) * 2018-08-03 2022-11-08 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 放射線検出器及び放射線検出器モジュール
CN113552145A (zh) * 2021-07-29 2021-10-26 上海瑞示电子科技有限公司 一种探测器阵列的数据采集控制装置及安检系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052620A (en) 1975-11-28 1977-10-04 Picker Corporation Method and apparatus for improved radiation detection in radiation scanning systems
US4109168A (en) * 1977-01-19 1978-08-22 Analog Technology Corporation Current-to-frequency converter
US4893015A (en) 1987-04-01 1990-01-09 American Science And Engineering, Inc. Dual mode radiographic measurement method and device
FR2622375B1 (fr) * 1987-10-21 1990-02-02 Commissariat Energie Atomique Convertisseur analogique numerique a grande dynamique
JPH07212230A (ja) * 1994-01-11 1995-08-11 Toshiba Corp A/d変換器及びこれを用いたx線ct装置
US6671345B2 (en) * 2000-11-14 2003-12-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Data acquisition for computed tomography
US6510195B1 (en) 2001-07-18 2003-01-21 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Solid state x-radiation detector modules and mosaics thereof, and an imaging method and apparatus employing the same
DE10357202A1 (de) * 2003-12-08 2005-06-30 Siemens Ag Strahlungsdetektor sowie Verfahren zur synchronisierten Strahlungserfassung
WO2006072847A1 (en) * 2005-01-06 2006-07-13 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Pixel implemented current to frequency converter
US7388534B2 (en) 2006-07-20 2008-06-17 General Electric Company Adaptive data acquisition for an imaging system

Also Published As

Publication number Publication date
CN102361593B (zh) 2014-07-16
US20110315888A1 (en) 2011-12-29
EP2410916A1 (en) 2012-02-01
CN102361593A (zh) 2012-02-22
WO2010109347A1 (en) 2010-09-30
JP2012521245A (ja) 2012-09-13
EP2410916B1 (en) 2013-06-26
US8772726B2 (en) 2014-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5604504B2 (ja) 撮像検出器アレイの検出器タイルおよび方法
JP5771180B2 (ja) イメージング検出器およびイメージング検出方法
KR101919619B1 (ko) 트랩 점유 변화 모니터와 피드백을 포함하는 방사선 검출기, 이미징 장치 및 이를 사용하는 방법
US8299440B2 (en) Radiation detector for counting or integrating signals
JP5714770B2 (ja) 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置の制御方法、及び放射線画像撮影装置の制御プログラム
JP2004513700A (ja) コンピュータトモグラフィ向けデータ取得
JP2014048204A (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
KR20190138843A (ko) 광자 계수 검출기의 열 관리
JP6608522B2 (ja) 改善された空間的な正確さを有するイメージング検出器
WO2010044153A1 (ja) 撮像装置
CN109475334B (zh) 专用乳房电脑断层摄影系统
TW201946589A (zh) 用於對前列腺進行成像的裝置
CN112930485A (zh) 一种前列腺成像装置
CN109601011B (zh) 具有减少功耗的光子计数探测器
JP2015152356A (ja) ダークカウントレス放射線検出エネルギー弁別イメージングシステム
JP2007049452A (ja) 撮像センサおよびそれを用いた撮像装置
TW202103637A (zh) 一種成像方法
US20190046141A1 (en) Methods of x-ray imaging
CN114830170A (zh) 高位深度成像的方法和系统
JP2019136403A (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像システム
CN114945326A (zh) 使用x射线荧光的成像系统
JP2002510516A (ja) 測定値の獲得プロセスとそのプロセスを実行するための断面デンシトメータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5604504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250