JP5602759B2 - ハイドロリック式の作動装置を備えた駆動アッセンブリ - Google Patents

ハイドロリック式の作動装置を備えた駆動アッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP5602759B2
JP5602759B2 JP2011541218A JP2011541218A JP5602759B2 JP 5602759 B2 JP5602759 B2 JP 5602759B2 JP 2011541218 A JP2011541218 A JP 2011541218A JP 2011541218 A JP2011541218 A JP 2011541218A JP 5602759 B2 JP5602759 B2 JP 5602759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
hydraulic
hang
drive assembly
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011541218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012512995A (ja
Inventor
シュミット マルク
シュヴェクチュ ミヒャエル
ツェアス コリン
グルーンヴァルト アートゥア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Driveline International GmbH
Original Assignee
GKN Driveline International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GKN Driveline International GmbH filed Critical GKN Driveline International GmbH
Publication of JP2012512995A publication Critical patent/JP2012512995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5602759B2 publication Critical patent/JP5602759B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/04Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for differential gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D21/00Systems comprising a plurality of actuated clutches
    • F16D21/02Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways
    • F16D21/06Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways at least two driving shafts or two driven shafts being concentric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D25/082Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member the line of action of the fluid-actuated members co-inciding with the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D48/0206Control by fluid pressure in a system with a plurality of fluid-actuated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/102Actuator
    • F16D2500/1026Hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10425Differential clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/104314WD Clutch dividing power between the front and the rear axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/302Signal inputs from the actuator
    • F16D2500/3024Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/3041Signal inputs from the clutch from the input shaft
    • F16D2500/30412Torque of the input shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/3042Signal inputs from the clutch from the output shaft
    • F16D2500/30421Torque of the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2071Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes using three freewheel mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/32Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using fluid pressure actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

本発明は、マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる駆動アッセンブリであって、該駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットを有しており、該ディファレンシャルユニットが、駆動軸によって回転軸線を中心として回転駆動可能である1つの入力部材と、該入力部材に駆動結合される2つの出力部材とを備えており、両出力部材が、互いに差動作用を有しており;前記駆動アッセンブリが、外部制御可能なハングオンクラッチを有しており、該ハングオンクラッチが、駆動軸とディファレンシャルユニットの入力部材との間に配置されていて、ディファレンシャルユニットを駆動軸に駆動結合するために働くようになっており;前記駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットの両出力部材の間の差動をロックするための外部制御可能なロッククラッチを有しており;前記駆動アッセンブリが、ハングオンクラッチを接続するための第1のハイドロリック式の操作ユニットを有しており;前記駆動アッセンブリが、ロッククラッチを操作するための第2のハイドロリック式の操作ユニットを有している形式のものに関する。
また、本発明は、マルチアクスル駆動式の自動車に設けられた駆動アクスルを接続するためのクラッチアッセンブリに関する。一般的には、自動車の複数の駆動アクスルを常時駆動する駆動システムと、第1の駆動アクスルを常時駆動しかつ第2の駆動アクスルを必要に応じて接続することができる駆動システムとが区別される。必要に応じて接続可能な駆動アクスルを備えたこのような形式の駆動システムは、「ハングオン」システムまたは「オンデマンド」システムとも呼ばれる。
欧州特許第0466863号明細書に基づき、自動車におけるパワートレーンを接続するための装置であって、複数のパワートレーンに対する分配伝動装置(トランスファ)が設けられている形式のものが公知である。複数のパワートレーンの1つは常に駆動ユニットに結合されており、別のパワートレーンは、駆動ユニットに接続可能に結合可能である。パワートレーンを接続するためには、電子的に操作可能な摩擦クラッチが設けられている。この摩擦クラッチは分配伝動装置内に配置されていてもよいし、ディファレンシャルギヤ内に配置されていてもよい。
ドイツ連邦共和国特許出願第102008037885.2−21号明細書に基づき、マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる、ハングオンクラッチとディファレンシャルユニットとを備えた駆動アッセンブリが公知である。ハングオンクラッチは摩擦多板クラッチの形で形成されている。この摩擦多板クラッチはディファレンシャルユニットのディファレンシャル支持体の回転軸線に対して同軸的に配置されている。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3913487号明細書に基づき、全輪駆動式の牽引車が公知である。この公知の牽引車のフロントアクスルディファレンシャルとリヤアクスルディファレンシャルとはオフロードにおいて常時駆動される。カーブ走行時にフロントアクスルとリヤアクスルとの間での不都合な応力配分を阻止するためには、リヤアクスルディファレンシャルの傘歯車とディファレンシャルケースとの間にクラッチが設けられている。このクラッチは操作シリンダを介して引き離され、スリップ状態に制御可能である。操作シリンダの無圧の状態では、皿ばねがクラッチを押圧し、これによって、トルクがフロントアクスルから直結状態でリヤアクスルに伝達される。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4202026号明細書に基づき、駆動される2つのアクスルを有する車両に用いられる、駆動力を制御しかつ分配するための駆動アッセンブリが公知である。この公知の駆動アッセンブリは、第1の弁を介して制御されるリヤアクスルディファレンシャルロックと、第2の弁を介して制御されるフロントアクスルディファレンシャルロックと、第3の弁を介して制御されるセンタディファレンシャルロックとを有している。弁はエレクトロハイドロリック式の弁である。このエレクトロハイドロリック式の弁はそのハイドロリック圧をポンプから獲得する。
本発明の課題は、セカンダリパワートレーンの接続とディファレンシャルのロックとを可能にし、しかも、コンパクトな構造と少ない重量とを有していて、駆動コンセプトに簡単に組込み可能である駆動アッセンブリを提供することである。
この課題を解決するために本発明に係る駆動アッセンブリでは、第1のハイドロリック式の操作ユニットと、ハングオンクラッチと、第2のハイドロリック式の操作ユニットと、ロッククラッチとが、回転軸線に対して同軸的に配置されているようにした。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、第1のハイドロリック式の操作ユニットと第2のハイドロリック式の操作ユニットとに等しいハイドロリック圧が供給されるようになっている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、第1のハイドロリック式の操作ユニットにも第2のハイドロリック式の操作ユニットにも圧力形成のためにハイドロリック的に接続された1つのハイドロリック式のポンプが設けられている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ポンプを駆動するための電動モータが設けられており、該電動モータの回転数によって前記ハイドロリック圧の高さが、可変に調整可能である。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ハングオンクラッチの、形成可能なクラッチモーメントと、ロッククラッチの、形成可能なクラッチモーメントとが、互いに固定の比率にある。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ポンプと第2のハイドロリック式の操作ユニットとの間の接続通路内に切換弁が設けられており、該切換弁が、前記ハイドロリック圧を第2のハイドロリック式の操作ユニットに伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で切換可能である。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ポンプと第2のハイドロリック式の操作ユニットとの間の接続通路内に比例弁が設けられており、該比例弁が、前記ハイドロリック圧を第2のハイドロリック式の操作ユニットに伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で可変に調整可能である。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ポンプと第1のハイドロリック式の操作ユニットとの間の接続通路内に比例弁が設けられており、該比例弁が、前記ハイドロリック圧を第1のハイドロリック式の操作ユニットに伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で可変に調整可能である。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ポンプと第1の操作ユニットとの間の接続通路内に別の切換弁が配置されており、該別の切換弁が、前記ハイドロリック圧を第1の操作ユニットに伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で切換可能である。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ハングオンクラッチが、駆動軸とディファレンシャルユニットの入力部材との間に有効に配置されており、ロッククラッチが、ディファレンシャルユニットの入力部材と両出力部材の一方との間に有効に配置されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ハングオンクラッチが、摩擦多板クラッチの形で形成されており、ハングオンクラッチの第1の摩擦板支持体が、駆動軸に相対回動不能に結合されており、ハングオンクラッチの第2の摩擦板支持体が、ディファレンシャルユニットの入力部材に相対回動不能に結合されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ロッククラッチとハングオンクラッチとが、ディファレンシャルユニットの中心平面に対して共通の側に配置されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、第1のハイドロリック式の操作ユニットと第2のハイドロリック式の操作ユニットとが、軸方向でロッククラッチとハングオンクラッチとの間に配置されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ロッククラッチとハングオンクラッチとが、ほぼ等しい有効な摩擦半径を有している。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ハングオンクラッチが、第1のハイドロリック式の操作ユニットによって第1の押圧プレートを介して押圧可能であり、ロッククラッチが、第2のハイドロリック式の操作ユニットによって第2の押圧プレートを介して押圧可能であり、第1の押圧プレートと第2の押圧プレートとが、操作時に互いに離れる方向に押圧されるようになっている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、ハングオンクラッチとロッククラッチとが、ハウジング内に収容されていて、それぞれ該ハウジングに軸方向で支持されている。
本発明に係る駆動アッセンブリの有利な態様によれば、第1のハイドロリック式の操作ユニットと第2のハイドロリック式の操作ユニットとが、それぞれピストン・シリンダユニットの形で形成されている。
本発明に係る駆動アッセンブリは、マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる駆動アッセンブリであって、この駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットを有しており、このディファレンシャルユニットが、回転軸線Aを中心として回転駆動可能である1つの入力部材と、この入力部材に駆動結合される2つの出力部材とを備えており、両出力部材が、互いに差動作用を有しており;駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットを駆動軸に駆動結合するための外部制御可能なハングオンクラッチを有しており;駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニットの両出力部材の間の差動をロックするための外部制御可能なロッククラッチを有しており;駆動アッセンブリが、ハングオンクラッチを接続するための第1のハイドロリック式の操作ユニットを有しており;駆動アッセンブリが、ロッククラッチを操作するための第2のハイドロリック式の操作ユニットを有している形式のものにおいて;第1のハイドロリック式の操作ユニットと、ハングオンクラッチと、第2のハイドロリック式の操作ユニットと、ロッククラッチとが、回転軸線Aに対して同軸的に配置されていることを特徴としている。
本発明に係る駆動アッセンブリは、2つの機能性、つまり、セカンダリパワートレーンの接続だけでなく、ディファレンシャルユニットの差動のロックも有していて、コンパクトに形成されているという利点を有している。第1のハイドロリック式の操作ユニットの操作と、第2のハイドロリック式の操作ユニットの操作とは、ただ1つのポンプによって実現することができる。最も簡単な態様では、ハイドロリック圧の高さひいてはクラッチのロック度がポンプ出力によって調整される。ハイドロリック圧の形成によって、ハングオンクラッチもしくはロッククラッチが接続される。これは、クラッチを切断状態に保つために、エネルギ消費が不要となるという利点を有している。必要に応じて、すなわち、クラッチの一方を接続したい場合に、相応して、ポンプによって、ハングオンクラッチもしくはロッククラッチを接続するハイドロリック圧が形成される。ハングオンクラッチと、ロッククラッチと、それぞれ対応するハイドロリック式の操作ユニットとが互いに同軸的にもしくはディファレンシャルユニットの回転軸線に対して同軸的に配置されていることによって、既存の構成スペースコンセプトへの簡単な組込みを可能にするモジュール構造が達成される。本発明に係る駆動アッセンブリの更なる利点は、トルクを長手方向駆動軸から駆動アッセンブリに導入する直交伝動装置がハングオンクラッチの切断時に休止していることにある。こうして、回転軸線を中心とした傘歯車の回転によって生じる動力損失と、傘歯車および駆動ピニオンの軸受けにおける、特に予圧に基づく摩擦損失とを減少させることができる。このことは、やはり自動車の燃料消費率に有利な影響を与える。
有利な態様によれば、第1のハイドロリック式の操作ユニットにも第2のハイドロリック式の操作ユニットにも圧力形成のためにハイドロリック的に接続されたただ1つのハイドロリック式のポンプが設けられている。こうして、本発明に係る駆動アッセンブリの部材数が少なく保たれる。このことは、構造体積ひいては重量に有利な影響を与える。ポンプは原理的に任意に形成されていてよく、たとえばジェロータポンプまたはベーンポンプの形で形成されていてよい。有利には、ポンプが電動モータによって駆動される。なお、この電動モータは、自動車の走行動特性を調整するための電子式の調整ユニットによって制御される。ハイドロリック圧の高さは電動モータの回転数によって可変に調整可能である。すなわち、駆動アクスルに伝達したいトルクが、電子式の調整ユニットによって走行状態に関連して検出され、電動モータが相応に制御され、これによって、ハングオンクラッチもしくはロッククラッチが必要に応じて操作される。電動モータの相応の出力提供によって、ハングオンクラッチと、場合により、ロッククラッチとを、トルクがクラッチ入力部材からクラッチ出力部材に伝達されない切断位置と、クラッチが完全に接続されていて、入力部材が出力部材と一緒に回転する接続位置との間で制御することができる。高い作動精度に対して、ハイドロリックシステムに、相応のデータを電子式の調整ユニットに伝送する圧力センサが設けられていると有利である。
第1の態様によれば、ハイドロリックアッセンブリに、ロッククラッチを対応するハイドロリック式の操作ユニットを介して接続するために働く切換弁が設けられている。この切換弁もしくはロック弁は、ポンプとハイドロリック式の操作ユニットとの間の接続通路内に配置されていて、ハイドロリック圧を第2のハイドロリック式の操作ユニットに伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で切換可能である。この閉鎖位置では、ハングオンクラッチを操作するための第1のハイドロリック式の操作ユニットにしかハイドロリック圧が伝達されないのに対して、第2のハイドロリック式の操作ユニットは押圧されず、ロッククラッチもしくは切換クラッチは切断されている。ディファレンシャルユニットは、この切換位置では、アンロックディファレンシャルとして機能する。すなわち、両出力部材の間にロックは形成されない。これに対して、切換弁の開放位置では、ハイドロリック圧が、ハングオンクラッチに対する第1のハイドロリック式の操作ユニットだけでなく、ロッククラッチに対する第2の操作ユニットにも伝達され、これによって、トルクがプライマリ駆動アクスルからセカンダリ駆動アクスルに伝達され、ディファレンシャルユニットがロックされる。
この態様では、第1のハイドロリック式の操作ユニットと第2のハイドロリック式の操作ユニットとに等しいハイドロリック圧が供給される。また、ハングオンクラッチの、形成可能なクラッチモーメントと、ロッククラッチの、形成可能なクラッチモーメントとが、互いに固定の比率にある。この比率には、主として、両方のハイドロリック式の操作ユニット相互のピストン面の比率と、両クラッチのクラッチ摩擦板のジオメトリおよび個数とによって影響が与えられる。ポンプの適宜な制御によって、ハングオンクラッチの、伝達したいトルクが、自動車の走行状態に関連して必要に応じて調整される。付加的にディファレンシャルユニットのロック機能が所望されている場合には、切換弁が相応に開放位置にもたらされる。
第2の態様によれば、ロッククラッチを対応するハイドロリック式の操作ユニットによって接続するために、比例弁が設けられている。この比例弁は、有利には、ポンプと第2のハイドロリック式の操作ユニットとの間の接続通路内に配置されていて、ハイドロリック圧を第2のハイドロリック式の操作ユニットに伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で可変に調整可能である。
この態様によって、ハングオンクラッチにより伝達されるトルクをポンプの適宜な制御によって可変に調整することができるだけでなく、ロッククラッチにより伝達したいトルクも比例弁の適宜な制御によって可変に調整することができる。これによって、接続可能な駆動アクスルもしくは駆動アクスルの個々のホイールにトルクを必要に応じて分配することができるので、自動車の走行安定性および走行動特性が、運転状況の変化時にも常に保証されている。ロック機能が必要となる場合には、比例弁が相応に調整され、これによって、ロッククラッチが第2のハイドロリック式の操作ユニットにより相応に押圧される。ロッククラッチの圧縮によって、ディファレンシャルユニットの、ディファレンシャル支持体またはディファレンシャルケースとも呼ばれる支持エレメントが、サイドシャフト歯車に摩擦接続的に結合される。こうして、サイドシャフト歯車の差動作用が阻止される。すなわち、ディファレンシャルユニットがロックされる。
第3の態様によれば、ハイドロリックアッセンブリが、ハングオンクラッチに対する第1のハイドロリック式の操作ユニットを可変に制御することができる第1の比例弁と、ロッククラッチに対する第2のハイドロリック式の操作ユニットを可変に制御することができる第2の比例弁とを有している。これに相俟って、「可変に制御することができる」とは、各比例弁が開放位置と閉鎖位置との間のあらゆる中間位置をとることができ、これによって、それぞれ伝達したいトルクを要求に応じて正確に調整することができるということを意味している。
この態様によって、ハングオンクラッチにより伝達されるトルクだけでなく、ロッククラッチにより伝達したいトルクも、それぞれ対応する比例弁の適宜な制御によって調整することができる。この態様では、ポンプ出力の変更による制御は不要となる。ハングオンクラッチとロッククラッチとは完全に互いに独立して切り換えることができる。これによって、自動車の走行動特性の調整に対する最も高い程度のフレキシビリティが可能となる。特にこの態様によって、ハングオンクラッチの切断時にロッククラッチが接続されるような制御も可能となる。こうして、セカンダリ駆動アクスルがロックされる。このことは、自動車の直進走行時に走行安定作用を有している。
上述した全ての態様に当てはまる有利な態様によれば、ポンプと圧力センサとの間の接続通路内に別の切換弁が配置されており、この別の切換弁が、ハイドロリック圧を第1の操作ユニットに伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で切換可能である。別の切換弁によって、有利には、特に作動期間がより長い場合にポンプのエネルギ消費を削減することが可能となる。閉鎖位置では、ハイドロリック管路が閉鎖され、これによって、管路システムにおけるハイドロリック圧がポンプの運転なしでも維持される。このポンプは停止させることができる。このことは、エネルギ消費に有利な影響を与える。切換弁の開放位置では、ポンプが再びハイドロリックシステムに接続され、第1のハイドロリック式の操作ユニットもしくは第2のハイドロリック式の操作ユニットを押圧するためのハイドロリック圧を形成する。
有利には、ハングオンクラッチが、駆動軸とディファレンシャルユニットの入力部材との間に有効に配置されており、有利には、ロッククラッチが、ディファレンシャルユニットの入力部材と両出力部材の一方との間に有効に配置されている。コンパクトな構造に対して、ロッククラッチとハングオンクラッチとが、ディファレンシャル歯車の中心軸線によって展開されるディファレンシャルユニットの中心平面に対して共通の側に配置されていると有利である。さらに、いわゆる「パッケージング」に関して、また、良好な力導入に対して、第1のハイドロリック式の操作ユニットと第2のハイドロリック式の操作ユニットとが、軸方向でロッククラッチとハングオンクラッチとの間に配置されていると有利である。これによって、第1のハイドロリック式の操作ユニットに対する接続部もしくは第2のハイドロリック式の操作ユニットに対する接続部が互いに近づけられて並置されており、これによって、短い管路長さが得られる。
ハングオンクラッチとロッククラッチとは、伝達したいトルクに準じて設計される。ロッククラッチとハングオンクラッチとが、ほぼ等しい有効な摩擦半径を有していると、コンパクトな構造が達成される。ハングオンクラッチが、第1のハイドロリック式の操作ユニットによって第1の押圧プレートを介して押圧可能であり、ロッククラッチが、第2のハイドロリック式の操作ユニットによって第2の押圧プレートを介して押圧可能であり、第1の押圧プレートと第2の押圧プレートとが、操作時に互いに離れる方向に押圧されることが提案されている。有利には、ハングオンクラッチとロッククラッチとが、複数のハウジング部材から形成されていてよいハウジング内に収容されていて、このハウジングに軸方向で支持されている。これによって、ハングオンクラッチもしくはロッククラッチの操作時の軸方向力の良好な支持とハウジング内への適切な導入とが達成される。
有利には、第1のハイドロリック式の操作ユニットと第2のハイドロリック式の操作ユニットとが、それぞれピストン・シリンダユニットの形で形成されている。同部材の思想としての意味での特に有利な構造は、ピストン・シリンダユニットが同様に形成されていることによって達成される。ピストンは、有利には環状ピストンとして形成されていて、回転軸線Aに対して同軸的に配置されている。
有利な態様によれば、ハングオンクラッチが、摩擦多板クラッチの形で形成されており、ハングオンクラッチの第1の摩擦板支持体が、少なくとも間接的に駆動軸に相対回動不能に結合されており、ハングオンクラッチの第2の摩擦板支持体が、少なくとも間接的にディファレンシャルユニットの入力部材に相対回動不能に結合されている。摩擦多板クラッチとしてのハングオンクラッチの構成は、伝達したいトルクを第1のハイドロリック式の操作ユニットの適宜な制御によって必要に応じて可変に調整することができるという利点を有している。摩擦多板クラッチによって、トルクがクラッチ入力部材とクラッチ出力部材との間で伝達されない切断位置と、クラッチ部材が完全に接続されていて、回転軸線を中心として一緒に回転する接続位置との間の任意のあらゆる中間位置を実現することができる。
また、有利には、ロッククラッチが、摩擦多板クラッチの形で形成されており、ロッククラッチの第1の摩擦板支持体が、少なくとも間接的にディファレンシャルユニットのディファレンシャル支持体に相対回動不能に結合されており、ロッククラッチの第2の摩擦板支持体が、少なくとも間接的にディファレンシャルユニットの1つのサイドシャフト歯車に結合されている。
ハイドロリックアッセンブリを備えた本発明の第1の実施の形態に係る駆動アッセンブリの半割縦断面図である。 ハイドロリックアッセンブリを備えた本発明の第2の実施の形態に係る駆動アッセンブリの半割縦断面図である。 ハイドロリックアッセンブリを備えた本発明の第3の実施の形態に係る駆動アッセンブリの半割縦断面図である。
有利な実施の形態を以下に図面につき説明する。
図1には、本発明の第1の実施の形態に係る駆動アッセンブリ2が示してある。この駆動アッセンブリ2は、ディファレンシャルユニット3と、トルクフローにおいてディファレンシャルユニット3の背後(下流側)に位置する駆動アクスルを必要に応じて接続することができるハングオンクラッチ4と、ディファレンシャルユニット3の差動を必要に応じてロックするためのロッククラッチ5と、ハングオンクラッチ4を操作するための第1の操作ユニット6と、ロッククラッチ5を操作するための第2の操作ユニット21とを有している。
駆動アッセンブリ2は傘歯車(リングギヤ)7を有している。この傘歯車7を介して、ピニオン(図示せず)によってトルクを駆動アッセンブリ2に導入することができる。傘歯車7は、中空軸として形成された駆動軸8のフランジに固く結合されていて、支承手段9,9’を介して回転軸線Aを中心として駆動アッセンブリ2のハウジング10内に回転可能に支承されている。中空軸8は、ディファレンシャルユニット3に向けられた端部に長手方向歯列11を有している。この長手方向歯列11には、ハングオンクラッチ4の第1のクラッチ部材12の、長手方向歯列11に対応する長手方向歯列が、トルク伝達のために係合している。第1のクラッチ部材12はクラッチケースの形で形成されている。このクラッチケースは回転軸線Aに対して同軸的に配置されている。また、クラッチケースの内部には、ディファレンシャルユニット3が配置されている。明らかであるように、ハングオンクラッチ4は摩擦多板クラッチの形で形成されている。この摩擦多板クラッチは外摩擦板支持体と内摩擦板支持体とを有している。外摩擦板支持体には、外摩擦板が軸方向可動にかつ相対回動不能に結合されており、内摩擦板支持体には、内摩擦板が相対回動不能にかつ軸方向可動に結合されている。外摩擦板と内摩擦板とは軸方向に交互に配置されていて、一緒にハングオンクラッチ4の摩擦板セット14を形成している。内摩擦板支持体は、ハングオンクラッチ4の、クラッチ出力部材とも呼ぶことができる第2のクラッチ部材13を形成している。
第2のクラッチ部材13はディファレンシャルユニット3のディファレンシャル支持体15に固く結合されていて、有利には、このディファレンシャル支持体15と一体に形成されている。ディファレンシャルケースとも呼ぶことができるディファレンシャル支持体15内では、ディファレンシャル歯車16がピン17に回転可能に支承されていて、ディファレンシャル支持体15と一緒に回転軸線Aを中心として回転する。ディファレンシャル歯車16はサイドシャフト歯車18,18’に噛み合っている。このサイドシャフト歯車18,18’は回転軸線Aに対して同軸的に配置されていて、スラストワッシャを介して軸方向でディファレンシャル支持体15に支持されている。サイドシャフト歯車18,18’は、長手方向歯列を備えたそれぞれ1つの孔を有している。この孔内には、対応するサイドシャフト19が、トルク伝達のために差し込まれている。なお、図面には、右側のサイドシャフトだけを示した。ディファレンシャル支持体15は、支承手段23によって中空軸8に回転軸線Aを中心として回転可能に支承された第1のケース部材22と、この第1のケース部材22に固く結合された第2のケース部材24とを有している。この第2のケース部材24は、第1のケース部材22と反対の側の端部でサイドシャフト19に回転可能に支承されていて、スリーブ付設部25を有している。このスリーブ付設部25によって、ディファレンシャル支持体15がロッククラッチ5の入力部材に相対回動不能に結合されている。
第1のハイドロリック式の操作ユニット6はピストン・シリンダユニットの形で形成されていて、環状ピストン26を有している。この環状ピストン26は環状のシリンダ27内に軸方向可動に挿入されている。環状ピストン26と環状のシリンダ27とは、回転軸線Aに対して同軸的にもしくはハングオンクラッチ4に対して同軸的に配置されている。環状ピストン26はシリンダ27の外側の壁と内側の壁とに対して環状シール部材28,29によってシールされている。環状ピストン26は、有利には環状のハイドロリックチャンバ30を仕切っている。すなわち、このハイドロリックチャンバ30内へのハイドロリック圧の形成時には、環状ピストン26が軸方向でハングオンクラッチ4の方向に押圧される。このことは、ハングオンクラッチ4の摩擦板セット14の圧縮ひいては長手方向駆動軸へのセカンダリ駆動アクスルの駆動結合に繋がる。ハイドロリックチャンバ30は通路を介して接続部31に接続されている。この接続部31は、ハイドロリックアッセンブリ50の管路53に接続するために働く。
環状ピストン26は、ハイドロリックチャンバ30と逆方向に向けられた端面に凹部を有している。この凹部内には、スラスト軸受け33が配置されている。このスラスト軸受け33を介して、環状ピストン26は押圧プレート34に軸方向で支持されている。環状ピストン26の軸方向の移動によって、相応に押圧プレート34も軸方向に移動させられる。この押圧プレート34は摩擦板セット14を軸方向に押圧する。こうして、トルクが第1のクラッチ部材12からディファレンシャル支持体15に伝達される。ハングオンクラッチ4の完全に切断された状態では、主として、トルク伝達は行われず、これによって、第1のクラッチ部材12が中空軸8および傘歯車7を含めて静止しているのに対して、ハングオンクラッチ4の完全に接続された状態では、トルクが傘歯車7からサイドシャフト19,19’に伝達される。ハングオンクラッチ4の操作時に生じる軸方向力を支持するためには、スラスト軸受け37が設けられている。このスラスト軸受け37は軸方向でハウジング10の接触面と第1のクラッチ部材12の支持面との間に配置されている。押圧プレート34と第2のクラッチ部材13との間には、戻しばね35が配置されている。この戻しばね35は、操作ユニット6の操作されていない状態で押圧プレート34を再び元に戻す、すなわち、ハイドロリックチャンバ30の方向に軸方向で押圧する。戻しばね35は、第1の実施の形態では、皿ばねの形で形成されている。別の形態、たとえばコイルばねも可能である。
ロッククラッチ5は、長手方向歯列43を介してディファレンシャル支持体15に相対回動不能に結合された第1のクラッチ部材42と、長手方向歯列46を介してサイドシャフト19に相対回動不能に結合された第2のクラッチ部材44とを有している。明らかであるように、ロッククラッチ5は摩擦多板クラッチの形で形成されている。第1のクラッチ部材42は内摩擦板支持体を有している。この内摩擦板支持体には、内摩擦板が相対回動不能にかつ軸方向移動可能に結合されている。第2のクラッチ部材44は外摩擦板支持体を有している。この外摩擦板支持体には、外摩擦板が相対回動不能にかつ軸方向移動可能に結合されている。外摩擦板と内摩擦板とは、軸方向に交互に配置されていて、一緒に摩擦板セット45を形成している。第1のクラッチ部材42は、特に2つのスリーブ区分と、両スリーブ区分を結合する1つのフランジ区分とを有している。縦断面図で見てほぼC字形に形成された第2のクラッチ部材44は、スラスト軸受け47を介してハウジング10に軸方向で支持されている。
第2のハイドロリック式の操作ユニット21は、第1の操作ユニット6同様、ピストン・シリンダユニットの形で形成されていて、環状ピストン26’を有している。この環状ピストン26’は環状のシリンダ27’内に軸方向可動に挿入されている。環状ピストン26’と環状のシリンダ27’とは、回転軸線Aに対して同軸的にもしくはロッククラッチ5に対して同軸的に配置されている。環状ピストン26’はシリンダ27’の外側の壁と内側の壁とに対して環状シール部材28’,29’によってシールされている。環状ピストン26’はハイドロリックチャンバ30’を仕切っている。すなわち、このハイドロリックチャンバ30’内へのハイドロリック圧の形成時には、環状ピストン26’が軸方向でロッククラッチ5の方向に押圧される。ハイドロリックチャンバ30’は通路を介して接続部31’に接続されている。この接続部31’は、ハイドロリックアッセンブリ50の通路57に接続するために働く。
環状ピストン26’は、ハイドロリックチャンバ30’と逆方向に向けられた端面に凹部を有している。この凹部内には、スラスト軸受け33’が配置されている。このスラスト軸受け33’を介して、環状ピストン26’は押圧プレート34’に軸方向で支持されている。環状ピストン26’の軸方向の移動によって、押圧プレート34’が軸方向に移動させられる。この押圧プレート34’は摩擦板セット45を軸方向に押圧する。こうして、トルクがディファレンシャル支持体15からサイドシャフト19に伝達される。ロッククラッチ5の完全に切断された状態では、サイドシャフト歯車18,18’が相対的に自由に回転することができる。つまり、ディファレンシャルユニット3が、いわゆる「アンロックディファレンシャル」として機能する。ロッククラッチ5の接続された状態では、サイドシャフト19の回転運動がディファレンシャル支持体15の回転運動に適合させられ、これによって、両サイドシャフト歯車18,18’もしくはサイドシャフト歯車18,18’に結合された両サイドシャフト19の間の差動が減少させられる。押圧プレート34’と第1のクラッチ部材42との間には、戻しばね35’が配置されている。この戻しばね35’は、操作ユニット21の操作されていない状態で押圧プレート34’を再び元に戻し、これによって、ロッククラッチ5が再び引き離される。戻しばね35’は、第1の実施の形態では、皿ばねの形で形成されている。別の形態、たとえばコイルばねも可能である。
第1のハイドロリック式の操作ユニット6と第2のハイドロリック式の操作ユニット21とは、ハウジング10内において軸方向で両クラッチ4,5の間に配置されている。両ハイドロリックチャンバ30,30’の間の分離ウェブを環状のハウジング部材38が形成している。両方のハイドロリック式の操作ユニット6,21が互いに直接的に隣り合って配置されていることに基づき、有利には、ハイドロリックアッセンブリ50に対する短い管路長さが得られる。
以下に、駆動アッセンブリ2のハイドロリックアッセンブリ50を詳しく説明する。このハイドロリックアッセンブリ50はポンプ51を有している。このポンプ51はリザーバ52からハイドロリック液を圧送し、第1の操作ユニット6と第2の操作ユニット21とを操作するためのハイドロリック圧を形成することができる。
ポンプ51を第1の操作ユニット6もしくは第2の操作ユニット21に接続する管路53内には、圧力センサ54が設けられている。この圧力センサ54は管路53内の圧力を検出し、自動車の走行動特性を調整する電子式の調整ユニットに入力量として信号を伝送する。ポンプ51は、有利には電動モータ55によって駆動される。この電動モータ55も同じく電子式の調整ユニットによって制御される。電動モータ55の出力提供によって、ポンプ51により形成されるハイドロリック圧が調整され、これによって、接続可能なセカンダリ駆動アクスルに伝達可能なトルクを自動車の走行状態に関連して必要に応じて調整することができる。
さらに、ハイドロリックアッセンブリ50は切換弁56を有している。この切換弁56は、ロッククラッチ5を対応するハイドロリック式の操作ユニット21によって切り換えるために働く。切換弁56は接続通路57内に配置されていて、ハイドロリック圧が第2のハイドロリック式の操作ユニット21に伝達される開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給が遮断されている閉鎖位置とに切り換えることができる。この閉鎖位置では、ハイドロリック圧がポンプ51から第1のハイドロリック式の操作ユニット6にだけ伝達される一方、第2のハイドロリック式の操作ユニット21は押圧されない。この切換位置では、ハングオンクラッチ5が切断されており、これによって、ディファレンシャルユニット3がアンロックディファレンシャルとして機能する。この場合には、両サイドシャフト歯車18,18’の間にロックは形成されない。切換弁56の開放位置では、ハイドロリック圧が第1の操作ユニット6にも第2の操作ユニット21にも伝達され、これによって、トルクがプライマリ駆動アクスルからセカンダリ駆動アクスルに伝達され、付加的にディファレンシャルユニット3がロックされる。
選択的には、ハイドロリックアッセンブリ50が第2の切換弁58を有していてよい。この第2の切換弁58は、たとえば管路53内に配置することができ、図面に一点鎖線で示してある。切換弁58は、ハイドロリック圧が第1の操作ユニット6もしくは第2の操作ユニット21に伝達される開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給が遮断されている閉鎖位置との間で切換可能である。この閉鎖位置では、ハイドロリック管路53が閉鎖され、これによって、管路システムにおけるハイドロリック圧がポンプ51の作動なしでも維持される。電動モータ55ひいてはポンプ51は停止させることができる。このことは、エネルギ消費に有利な影響を与える。このことは、特にハングオンクラッチ4もしくはロッククラッチ5の作動期間がより長い場合に提供される。切換弁58の開放位置では、ポンプ51が再びハイドロリックシステムに接続され、第1のハイドロリック式の操作ユニット6もしくは第2のハイドロリック式の操作ユニット21を押圧するためのハイドロリック圧を形成する。
第1の実施の形態では、第1のハイドロリック式の操作ユニット6と第2のハイドロリック式の操作ユニット21とが、ポンプ51によって等しいハイドロリック圧で押圧される。ハングオンクラッチ4の形成可能なクラッチモーメントと、ロッククラッチ5の形成可能なクラッチモーメントとは、互いに固定の比率にある。ポンプ51の適宜な制御によって、ハングオンクラッチ4の、伝達したいトルクが、自動車の走行状態に関連して必要に応じて調整される。付加的にディファレンシャルユニット3のロック機能が所望されている場合には、切換弁56が相応に開放位置にもたらされる。
図2には、本発明の第2の実施の形態に係る駆動アッセンブリ2が示してある。この第2の実施の形態は、図1に示した第1の実施の形態に十分に対応している。この限りにおいて、共通部分については上記説明から把握することができる。同じ構成部材もしくは互いに対応する構成部材には、同じ符号が付してある。
第2の実施の形態の特別な点は、ロッククラッチ5をハイドロリック式の操作ユニット21によって作動させるために、比例弁59が設けられていることにある。この比例弁59はポンプ51と接続部31’との間の接続通路57内に配置されていて、ハイドロリック圧が第2のハイドロリック式の操作ユニット21に伝達される開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給が遮断されている閉鎖位置との間で可変に調整可能である。比例弁59とリザーバ52との間には、戻し管路60が設けられている。この戻し管路60は破線で図示してある。
この構成によって、ハングオンクラッチ4により伝達される、ポンプ51の適宜な制御によって可変に調整可能であるトルクのほかに、ロッククラッチ5により伝達可能なトルクも比例弁59の適宜な制御によって可変に調整可能となる。これによって、接続可能な駆動アクスルへの必要に応じたトルク分配と、サイドシャフトの差動の減少とが可能となるので、自動車の走行動特性を正確に調整することができる。全体的には、すでに第1の実施の形態同様、ただ1つのポンプ51によってハングオンクラッチ4もロッククラッチ5も操作することができるという利点が得られる。
図3には、本発明の第3の実施の形態に係る駆動アッセンブリ2が示してある。この第3の実施の形態は、図2に示した第2の実施の形態に十分に対応している。この限りにおいて、共通部分については上記説明から把握することができる。同じ構成部材もしくは互いに対応する構成部材には、同じ符号が付してある。
第3の実施の形態は、ハイドロリックアッセンブリ50が、第1のハイドロリック式の操作ユニット6に伝達されるハイドロリック圧を制御するための第1の比例弁39と、第2のハイドロリック式の操作ユニット21に伝達されるハイドロリック圧を制御するための第2の比例弁59とを有していることを特徴としている。このためには、第1の比例弁39がポンプ51と第1のハイドロリック式の操作ユニット6との間の接続通路53内に配置されていて、電子式の走行動特性調整ユニットによって個別に制御可能である。第1の比例弁39とリザーバ52との間には、戻し管路40が設けられている。この戻し管路40は破線で図示してある。第2の比例弁59はポンプ51と第2の操作ユニット21との間の接続通路57内に配置されていて、同じく電子式の走行動特性調整ユニットによって個別に制御可能である。
第3の実施の形態によって、ハングオンクラッチとロッククラッチとを完全に互いに独立して操作することができる。これによって、自動車の走行動特性の調整に対する最も高い程度のフレキシビリティが可能となる。特に第3の実施の形態によって、ハングオンクラッチを切断しかつロッククラッチを接続する制御も可能となる。こうして、セカンダリ駆動アクスルがロックされる。このことは、自動車の直進走行時に走行安定作用を有している。
前述した本発明に係る全ての実施の形態は、特にコンパクトな構造の利点を提供する。第1の操作ユニット6と第2の操作ユニット21とを直接的に軸方向に並べて配置することによって、ハイドロリックアッセンブリ50の管路を特に短く保つこともできる。このことは、やはり応答特性、すなわち、駆動アッセンブリ2の作動精度および作動速度に有利な影響を与える。さらに、また、短い管路長さによって、ハイドロリックシステム50が温度変動に僅かしか影響を与えない。このことは、同じく作動精度に有利な影響を与える。更なる顕著な利点は、駆動アッセンブリ2によって、ディファレンシャルユニット3のロックだけでなく、メインパワートレーンへのセカンダリ駆動アクスルの接続も可能となることにある。その際、ただ1つのポンプしか必要とならない。ハングオンクラッチ4とロッククラッチ5とを対応する操作ユニットを含めてディファレンシャルユニット3にかつディファレンシャルユニット3に対して同軸的に配置することによって、エネルギ効率を向上させるための直交伝動装置休止と、ロック機能とをコンパクトなかつ廉価な形で組み合わせることができる。
2 駆動アッセンブリ
3 ディファレンシャルユニット
4 ハングオンクラッチ
5 ロッククラッチ
6 第1の操作ユニット
7 傘歯車
8 中空軸
9 支承手段
10 ハウジング
11 長手方向歯列
12 第1のクラッチ部材
13 第2のクラッチ部材
14 摩擦板セット
15 ディファレンシャル支持体/ディファレンシャルケース
16 ディファレンシャル歯車
17 ピン
18 サイドシャフト歯車
19 サイドシャフト
21 第2の操作ユニット
22 第1のケース部材
23 支承手段
24 第2のケース部材
25 スリーブ付設部
26,26’ 環状ピストン
27,27’ シリンダ
28,28’ 環状シール部材
29,29’ 環状シール部材
30,30’ ハイドロリックチャンバ
31,31’ 接続部
32 保持器
33 スラスト軸受け
34 押圧プレート
35 戻しばね
37 スラスト軸受け
38 ハウジング部材
39 比例弁
40 戻し通路
42 第1のクラッチ部材
43 長手方向歯列
44 第2のクラッチ部材
45 摩擦板セット
46 長手方向歯列
47 スラスト軸受け
50 ハイドロリックアッセンブリ
51 ポンプ
52 リザーバ
53 管路
54 圧力センサ
55 電動モータ
56 切換弁
57 接続通路
58 切換弁
59 比例弁
60 戻し通路
A 回転軸線

Claims (15)

  1. マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる駆動アッセンブリであって、
    該駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニット(3)を有しており、該ディファレンシャルユニット(3)が、駆動軸(8)によって回転軸線(A)を中心として回転駆動可能である1つの入力部材(15)と、該入力部材(15)に駆動結合される2つの出力部材(18,18’)とを備えており、両出力部材(18,18’)が、互いに差動作用を有しており;
    前記駆動アッセンブリが、制御可能なハングオンクラッチ(4)を有しており、該ハングオンクラッチ(4)が、駆動軸(8)とディファレンシャルユニット(3)の入力部材(15)との間に配置されていて、ディファレンシャルユニット(3)を駆動軸(8)に駆動結合するために働くようになっており;
    前記駆動アッセンブリが、ディファレンシャルユニット(3)の両出力部材(18,18’)の間の差動をロックするための制御可能なロッククラッチ(5)を有しており;
    前記駆動アッセンブリが、ハイドロリック圧の形成によってハングオンクラッチ(4)を接続するための第1のハイドロリック式の操作ユニット(6)を有しており;
    前記駆動アッセンブリが、ロッククラッチ(5)を操作するための第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)を有している形式のものにおいて;
    ハングオンクラッチ(4)により伝達したいトルクだけでなく、ロッククラッチ(5)により伝達したいトルクも可変に調整可能であり、
    第1のハイドロリック式の操作ユニット(6)と、ハングオンクラッチ(4)と、第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)と、ロッククラッチ(5)とが、回転軸線(A)に対して同軸的に配置されており、
    第1及び第2のハイドロリック式の操作ユニット(6,21)は、それぞれピストン・シリンダユニットの形で形成されており、前記ピストン・シリンダユニットは、ハウジング(10)に配置されており、
    前記ハングオンクラッチ(4)は、第1のハイドロリック式の操作ユニット(6)のピストン(26)にスラスト軸受(33)を介して軸方向に支持されている第1の押圧プレート(34)によって、軸方向に押圧可能であり、
    前記ロッククラッチ(5)は、第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)のピストン(26’)にスラスト軸受(33’)を介して軸方向に支持されている第2の押圧プレート(34’)によって、軸方向に押圧可能であり、
    第1のハイドロリック式の操作ユニット(6)にも第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)にも圧力形成のためにハイドロリック的に接続された1つのハイドロリック式のポンプ(51)が、前記ピストン(26,26’)の各々を押圧すべく設けられていることを特徴とする、マルチアクスル駆動式の自動車に用いられる駆動アッセンブリ。
  2. 第1のハイドロリック式の操作ユニット(6)と第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)とに等しいハイドロリック圧が供給されるようになっている、請求項1記載の駆動アッセンブリ。
  3. ポンプ(51)を駆動するための電動モータ(55)が設けられており、該電動モータ(55)の回転数によって前記ハイドロリック圧の高さが、可変に調整可能である、請求項1または2記載の駆動アッセンブリ。
  4. ハングオンクラッチ(4)の、形成可能なクラッチモーメントと、ロッククラッチ(5)の、形成可能なクラッチモーメントとが、互いに固定の比率にある、請求項1から3までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  5. ポンプ(51)と第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)との間の接続通路(57)内に切換弁(56)が設けられており、該切換弁(56)が、前記ハイドロリック圧を第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)に伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で切換可能である、請求項1から4までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  6. ポンプ(51)と第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)との間の接続通路(57)内に比例弁(59)が設けられており、該比例弁(59)が、前記ハイドロリック圧を第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)に伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で可変に調整可能である、請求項1から4までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  7. ポンプ(51)と第1のハイドロリック式の操作ユニット(6)との間の接続通路(53)内に比例弁(39)が設けられており、該比例弁(39)が、前記ハイドロリック圧を第1のハイドロリック式の操作ユニット(6)に伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で可変に調整可能である、請求項1から6までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  8. ポンプ(51)と第1の操作ユニット(6)との間の接続通路(53)内に別の切換弁(58)が配置されており、該別の切換弁(58)が、前記ハイドロリック圧を第1の操作ユニット(6)に伝達する開放位置と、ハイドロリック的な圧力供給を遮断する閉鎖位置との間で切換可能である、請求項1から7までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  9. ハングオンクラッチ(4)が、駆動軸(8)とディファレンシャルユニット(3)の入力部材(15)との間に配置されており、ロッククラッチ(5)が、ディファレンシャルユニット(3)の入力部材(15)と両出力部材(18,18’)の一方との間に配置されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  10. ハングオンクラッチ(4)が、摩擦多板クラッチの形で形成されており、ハングオンクラッチ(4)の第1の摩擦板支持体が、駆動軸(8)に相対回動不能に結合されており、ハングオンクラッチ(4)の第2の摩擦板支持体が、ディファレンシャルユニット(3)の入力部材(15)に相対回動不能に結合されている、請求項1から9までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  11. ロッククラッチ(5)とハングオンクラッチ(4)とが、ディファレンシャル歯車(16)の中心軸線によって展開されるディファレンシャルユニット(3)の中心平面に対して共通の側に配置されている、請求項1から10までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  12. 第1のハイドロリック式の操作ユニット(6)と第2のハイドロリック式の操作ユニット(21)とが、軸方向でロッククラッチ(5)とハングオンクラッチ(4)との間に配置されている、請求項1から11までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  13. ロッククラッチ(5)とハングオンクラッチ(4)とが、ほぼ等しい有効な摩擦半径を有している、請求項1から12までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  14. 1の押圧プレート(34)と第2の押圧プレート(34’)とが、操作時に互いに離れる方向に押圧されるようになっている、請求項1から13までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
  15. ハングオンクラッチ(4)とロッククラッチ(5)とが、ハウジング(10)内に収容されていて、それぞれ該ハウジング(10)に軸方向で支持されている、請求項1から14までのいずれか1項記載の駆動アッセンブリ。
JP2011541218A 2008-12-19 2009-12-18 ハイドロリック式の作動装置を備えた駆動アッセンブリ Expired - Fee Related JP5602759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008063905.2 2008-12-19
DE102008063905A DE102008063905B4 (de) 2008-12-19 2008-12-19 Antriebsanordnung mit hydraulischer Aktuierung
PCT/EP2009/009097 WO2010069578A1 (de) 2008-12-19 2009-12-18 Antriebsanordnung mit hydraulischer aktuierung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012512995A JP2012512995A (ja) 2012-06-07
JP5602759B2 true JP5602759B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=41719240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541218A Expired - Fee Related JP5602759B2 (ja) 2008-12-19 2009-12-18 ハイドロリック式の作動装置を備えた駆動アッセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8668615B2 (ja)
JP (1) JP5602759B2 (ja)
KR (1) KR101352182B1 (ja)
CN (1) CN102256827B (ja)
AT (1) AT512343B1 (ja)
DE (1) DE102008063905B4 (ja)
WO (1) WO2010069578A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011119639B4 (de) 2011-11-22 2019-08-14 Magna Pt B.V. & Co. Kg Doppelkupplungs-Ansteuerverfahren und -vorrichtung
DE102012022011A1 (de) 2012-11-12 2014-05-15 Amtek Tekfor Holding Gmbh Antriebsanordnung für einen Antriebsstrang
US9429220B2 (en) 2013-03-15 2016-08-30 Brandt Road Rail Corporation Vehicle differential lock disengagement bypass
DE102013206756A1 (de) * 2013-04-16 2014-10-16 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Differentialgetriebe
DE102013109835B4 (de) * 2013-09-09 2017-07-27 Gkn Automotive Ltd. Differentialanordnung mit Kupplung
CA2938010C (en) * 2014-02-10 2017-09-19 Honda Motor Co., Ltd. Driving force distributing device
WO2015158916A1 (en) * 2014-04-17 2015-10-22 Borgwarner Torqtransfer Systems Ab A coupling
DE102014006627A1 (de) 2014-05-08 2015-11-12 Amtek Tekfor Holding Gmbh Antriebsanordnung
DE102014210312A1 (de) * 2014-06-02 2015-12-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Stirnraddifferentialgetriebe mit lastabhängig variierendem Überbrückungsmoment
US10883599B2 (en) * 2019-05-23 2021-01-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulic piston assembly

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189126A (ja) 1984-10-05 1986-05-07 Nissan Motor Co Ltd 車両用駆動力伝達装置
DE58900480D1 (de) 1988-04-30 1992-01-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Allradgetriebener ackerschlepper.
DE3913487A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Allradgetriebener ackerschlepper
EP0466863B1 (de) * 1990-02-14 1993-06-16 Gkn Automotive Aktiengesellschaft Vorrichtung zum zuschalten eines antriebsstranges
DE4202026A1 (de) 1992-01-25 1993-07-29 Deere & Co Antriebsanordnung zur steuerung und verteilung der antriebskraft fuer ein fahrzeug
JP2000142163A (ja) * 1998-11-18 2000-05-23 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の動力配分装置
JP2003074648A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 油圧クラッチ装置
GB2386653B (en) * 2002-03-22 2005-06-29 Gkn Technology Ltd Differential gear
US7175557B2 (en) * 2003-02-21 2007-02-13 Magna Powertrain Usa, Inc. Torque vectoring device having an electric motor/brake actuator and friction clutch
SE0403113D0 (sv) * 2004-12-22 2004-12-22 Haldex Traction Ab All-Wheel Drive Torque Vectoring System
EP1795391A1 (de) * 2005-12-09 2007-06-13 Borgwarner, Inc. Hydraulische Schaltvorrichtung und Verfahren zur Ansteuerung von Kupplungen eines Drehmomentmanagementsystems eines mehrachsgetriebenen Fahrzeugs
US20090032360A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-05 Tetsushi Asano Hydraulic Vehicle Clutch System and Method
DE102008037885B4 (de) * 2008-08-15 2020-08-06 Gkn Automotive Limited Kupplungsanordnung und Antriebsstranganordnung für ein mehrachsgetriebenes Kraftfahrzeug
DE102008063904B4 (de) * 2008-12-19 2012-10-25 Gkn Driveline International Gmbh Antriebsanordnung
US8201678B2 (en) * 2009-04-09 2012-06-19 GM Global Technology Operations LLC Automatic transmission with normally engaged disc clutches

Also Published As

Publication number Publication date
DE102008063905B4 (de) 2013-10-24
JP2012512995A (ja) 2012-06-07
US8668615B2 (en) 2014-03-11
CN102256827A (zh) 2011-11-23
DE102008063905A1 (de) 2010-07-08
CN102256827B (zh) 2014-08-27
KR101352182B1 (ko) 2014-01-15
KR20110097964A (ko) 2011-08-31
WO2010069578A1 (de) 2010-06-24
AT512343B1 (de) 2013-08-15
US20110275467A1 (en) 2011-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5602759B2 (ja) ハイドロリック式の作動装置を備えた駆動アッセンブリ
US7059462B2 (en) Hydraulic clutch actuation system
CA2495733C (en) Active torque coupling with hydraulically-actuated ball ramp clutch assembly
US6672420B2 (en) Electronically-controlled coupling for all-wheel drive system
US7294086B2 (en) Hydraulic control system for multiple clutches in a motor vehicle
US7361113B2 (en) Torque distributing drive unit for motor vehicles
US7458911B2 (en) Drive system for motor vehicle
US6513615B2 (en) Full-time all-wheel drive power take-off unit for motor vehicle
US20080064569A1 (en) Coupling assembly
KR20070104883A (ko) 4륜 구동 토크 벡터링 시스템
US8938958B2 (en) Hydraulic arrangement for the activation of two actuators
US20100009798A1 (en) Hydraulically actuated electronic limited slip differential for front wheel drive vehicles
CA2423258A1 (en) Drive system for an all-wheel driven motor vehicle
US20050116537A1 (en) Combination braking and traction control system for a motor vehicle
US20130029797A1 (en) Multiple pump configuration for electronic limited slip differential and torque transfer device
US8763777B2 (en) Hydraulic coupling
WO2008008705A2 (en) Limited slip differential
WO2014095630A1 (en) Coupling mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130606

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5602759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees