JP5593235B2 - 電場処理冷蔵貯蔵庫 - Google Patents

電場処理冷蔵貯蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP5593235B2
JP5593235B2 JP2010550012A JP2010550012A JP5593235B2 JP 5593235 B2 JP5593235 B2 JP 5593235B2 JP 2010550012 A JP2010550012 A JP 2010550012A JP 2010550012 A JP2010550012 A JP 2010550012A JP 5593235 B2 JP5593235 B2 JP 5593235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
electrode
storage
electrodes
field treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010550012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012527216A (ja
Inventor
武比古 阿部
Original Assignee
武比古 阿部
田中 久雄
▲張▼ 家紅
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 武比古 阿部, 田中 久雄, ▲張▼ 家紅 filed Critical 武比古 阿部
Publication of JP2012527216A publication Critical patent/JP2012527216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5593235B2 publication Critical patent/JP5593235B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/32Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with electric currents without heating effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/36Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23L3/363Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials not being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in form of powder, granules, or flakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/041Treating air flowing to refrigeration compartments by purification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

本発明は、食品等の物質の貯蔵に使用される冷蔵貯蔵庫内の複数の電極に同極性の交流電圧を印加して冷蔵貯蔵庫内に収容した食品等の物質の低温非凍結貯蔵或いは、冷凍食品等の物質の低温解凍低温非凍結貯蔵等を目的として電場処理を施す電場形成装置と食品等の物質の電場貯蔵に適合する温度調整装置等を装備した固定型電場処理冷蔵貯蔵庫と簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫に関する。
従来の食品等の冷蔵貯蔵庫は、冷凍若しくは、低温或いは、常温等温度対応を主にした冷蔵貯蔵庫が一般的であり、同極性の交流電圧を複数の電極に印加して、冷蔵貯蔵庫内に収容した食品等の冷蔵貯蔵目的に適合する温度に対応する電場処理を施す電場処理冷蔵貯蔵庫は貯蔵品の不均一を主たる要因として一般普及技術としての認識を得られていない様であるが、電場処理領域を有する従来の解凍庫、低温貯蔵庫を引用して説明する。ここでいう被処理物とは、電場処理を施す食品等を指す。
図10は、被処理物に対して電場処理解凍を施す電場処理解凍装置として、冷凍食品を低温で解凍する装置(特開平2−257867)の解凍庫の電極配置説明の部分的概略正面断面説明図である。
図10に示す様に、解凍庫の内部100を外部と絶縁し、商用周波数の交流を電源とする変圧器の二次側の一極を絶縁封鎖し、他の一極を導電性材料で成る解凍庫の内部100、に導電性材料で成るフレーム101に接続し、フレーム101には、導電性材料で成る複数の棚板102を設け、電場処理領域103(斜線部)を形成し、被処理物104を棚板102に載置して、被処理物104の電場処理解凍を図る方式である。
図11は、被処理物に対して電場処理貯蔵を施す電場処理貯蔵装置として、食品を低温で貯蔵する冷蔵貯蔵装置(特開平9−138055)の冷蔵貯蔵装置の電極配置説明の部分的概略正面断面説明図である。
図11に示す様に、貯蔵庫の内部110を外部と絶縁する絶縁壁111を設け、商用周波数の交流を電源とする変圧器の二次側の一極を電極112に接続し、他の一極を電極113に接続して、電場処理領域(斜線部)114を形成し、被処理物115を電極113、に載置して、電場処理低温貯蔵を図る方式である。
図12は、被処理物に対して電場処理貯蔵を施す電場処理貯蔵装置として、食品を低温で貯蔵する冷蔵貯蔵装置(PCT/JP2004/008774)の電極配置説明の部分的概略正面断面説明図である。
図12に示す様に、冷蔵貯蔵装置130の内部を外部と絶縁する絶縁壁131を設け、商用周波数の交流を電源とする変圧器の二次側の一極からの出力線に抵抗器を装着し、先端を残りの一極からの出力線に接続し、該出力線を分岐装置を介して絶縁を施した左右の壁面電極132と133に接続して、電場処理領域(斜線部)134を形成し、左右の壁面電極132、133に非接触の形態にて複数の棚板135を配置して、被処理物136を棚板135、に載置して、電場処理低温貯蔵を図る方式である。
図13は、被処理物に対して電場処理貯蔵を施す電場処理貯蔵装置として、被処理物を低温で貯蔵する冷蔵貯蔵装置(PCT/JP2004/17200)の電極配置説明の部分的概略平面断面説明図である。
図13に示す様に、冷蔵貯蔵装置の内部140を外部と絶縁する絶縁壁141を三面に設け、商用周波数の交流を電源とする変圧器の二次側の一極からの出力線に抵抗器を装着し、先端を残りの一極からの出力線に接続し、該出力線を分岐装置を介して絶縁を施した左右の壁面電極142、143、及び絶縁を施した奧壁電極144に接続して、電場処理領域(斜線部)145を形成し、壁面の三電極と非接触の形態に複数の棚板146を配置し、棚板146に被処理物147を載置して、電場処理低温貯蔵を図る方式である。
特開平2−257867 特開平9−138055 PCT/JP2004/008774 PCT/JP2004/17200
図10の特開平2−257867、図11の特開平9−138055、図12のPCT/JP2004/008774、図13のPCT/JP2004/17200電場処理は、複数の壁面電極又は複数の棚板電極を用いて絶縁した貯蔵庫内部に空間的電場処理領域を形成し、該空間的電場処理領域内に電場処理を施す被処理物を収容して電場処理を施す
依って、図10の特開平2−257867、図11の特開平9−138055は、被処理物の載置面が電極に接触し、反対側面は電極に対して非接触層を形成する。このことにより、電極上に載置された被処理物の底面部と反対側の被処理物の頂上部及び段積み載置された被処理物の上下では電場処理結果が異なる。これは、対向する電極迄の距離が個々に異なり、電場処理効果において不均一が発生する。
図12のPCT/JP2004/008774、図13のPCT/JP2004/17200においても、被処理物の水平的載置において載置位置による壁面電極との距離が個々に異なり、電場処理効果において不均一が発生する。
本発明の第一の目的は、電場処理(より具体的には、電場処理領域として低温多湿である冷却還流空気の存在する領域を電場処理領域とし領域中に存在する被処理物に対して電場処理を施す)において発生する種々の問題点を解決する電場処理貯蔵方法を提供するとともに、被処理物と電極の関係を規制して電場処理を施す電場処理冷蔵貯蔵方法を提供する
本発明の第二の目的は、電極からの電気力線を被処理物に集中させ低温環境における電場処理効果の減少を抑制する電場処理貯蔵方法を提供すること及び被処理物からの電気力線の方向を制御して、被処理物の電気的性質形状等に適合した電場処理冷蔵貯蔵方法を提供することである。
する
本発明の第三の目的は、同一電場処理冷蔵貯蔵庫内の電場処理領域に収容する被処理物が異なる強度の同極性の交流電圧及び冷蔵貯蔵温度を必要とする際に、異なる強度の同極性の交流電圧及び冷蔵貯蔵温度を用いて被処理物に対して電場処理を施す電場処理貯蔵方法を提供すること及び同極性の交流電圧を得る変圧器の出力に起因する電場処理能力量を解決する電場処理冷蔵貯蔵方法を提供することである。
本発明の第四の目的は、電場処理冷蔵貯蔵庫に収容する食品等に電場処理を施す際に制御装置を用いて電場処理冷蔵貯蔵の目的に適合する冷蔵貯蔵温度、物質に対する電場付与時間、電場付与強度、電気力線形成方向面の増減等を成し、規制的、持続的、均一的結果を得る運転管理が出来る電場処理冷蔵貯蔵方法を提供することである。
第一の目的を達成するために、収容された被処理物の外形及び電気的性質に対して複数の接触部を確保するとともに、同極性の交流電圧を印加する移動電極と、被処理物を載置若しくは収容し、同極性の交流電圧が印加される電極を用いることにより、被処理物と電極の関係を規制する
被処理物との接触部を確保するために、移動電極と被処理物との複数の接触部を確保する被処理物を載置する電極若しくは被処理物を収容する電極を用いる電場処理方法において、被処理物と電極の関係は複数の接触部を有することで規制される。
また、被処理物に対応する移動電極と被処理物載置する電極若しくは被処理物を収容する電極は被処理物を挟む配置形態であるため、複数の被処理物は同一方向に無限遠方アース面を有し電気力線の方向は規制される。
そのため、複数の被処理物の個々の外形、高さ、大小、積重なり状態等に起因して発生する電場不均一問題、複数の被処理物と電極の距離の問題、複数の被処理物相互による電極に対する遮蔽の問題等が解決される。
第二の目的を達成するために、被処理物と複数の接触部を確保する移動電極と、被処理物を載置する電極若しくは被処理物を収容する電極で構成される電場処理領域と非接触層を介して前記複数の電極と同一電源からの同極性の交流電圧を印加される1個若しくは複数個の電極により、電場処理領域が構成される。
また、囲み込む複数の電極が夫々対向関係に配置され、夫々に電場処理領域と同一電源からの同極性の交流電圧印加されるとともに囲み込む複数の電極は個別に同極性の交流電圧を入切される。
このような併存する電場処理領域を有する電場処理処理方法においては、複数の電極からの電気力線を被処理物に集中させることができる
そのため、被処理物の鮮度維持等を行う場合には細菌の増殖制御のため低温環境が必要とされるが、低温化に伴い、電場付与効果が減少し、被処理物劣化する。
集中電場処理領域を構成することにより、被処理物の表層面に対する電気的処理及び構成分子の運動活性等高効率に進行させることができる
また、被処理物と複数の接触部を有し、複数の同極性の交流電圧印加される電極が構成する領域を、非接触層を介して囲み込む1個又は複数の電極に対する同極性の交流電圧印加を電極個別に入切することにより、被処理物の成分分布、外形、電気性向等に適合する無限遠方アースを確保することができる
そのため、被処理物に対して効果的な電場処理を正確に行うことができる
第三の目的を達成するため異なる強度の同極性の交流電圧及び異なる貯蔵温度を用いる併存電場処理領域を同一電場処理貯蔵庫内近接状態複数設けるため複数の併存電場処理領域と絶縁層を設け複数の併存電場処理領域に対して異極となる分離電極を用いる。
このような分離電極を用いることにより、異なる強度の同極性の交流電圧を用いる複数の併存電場処理領域を構成することができる。具体的には併存電場処理領域に用いる同極性の交流は微弱電流であるため、電場処理効果と電場処理量は比例関係はない
また、多数の近接する夫々の電場処理領域が異なる変圧器から同極性の交流電圧を得ること持続性安全性において難がある。
そのため、同一の電場処理貯蔵庫同極性の交流電圧を得る単一の変圧器を二分割された電圧の電場処理領域に用いる場合は、分離電極は二つの電場処理領域の電極に対して異なる極性を示す導電性物質であれば良く、また、同極性の交流電圧を得る変圧器が複数である場合には分離電極としてアース電極を用いる。
第四の目的を達成する為に、本発明は、制御装置を用いて電場処理貯蔵の目的に適合した被処理物に対する貯蔵温度、電場付与時間、電場付与周期、電場強度、電極通電等を制御することにより規制的、持続的に電場処理領域の運転管理を行う。
この様な制御装置を用いる構成の電場処理方法にては、被処理物に対して電場処理貯蔵を行うに当たり、電場処理目的、例えば、雑菌繁殖温度以下における被処理物の不凍結鮮度維持貯蔵、冷凍済み被処理物の零度以下低温解凍進行と解凍後鮮度維持貯蔵、生鮮被処理物の冷蔵鮮度維持貯蔵等々を、被処理物の電気的性向及び貯蔵時間等に基づいて電場処理運転管理を行う為、大量均一な電場処理を規則的に行う事が出来る。
実施例1の固定型電場処理冷蔵貯蔵庫の正面断面図 実施例1の固定型電場処理冷蔵貯蔵庫の平面断面図 実施例1の簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫の正面断面図 実施例1、及び実施例2の制御系統の概略図 実施例2の簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫の正面断面図 実施例2の簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫の側面断面図 実施例2の簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫の平面断面図 実施例2の簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫の被処理物収容電極の平面断面図 実施例2の簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫の被処理物収容電極の側面断面図 先行技術である特開平2−257867の電場処理冷蔵貯蔵庫 先行技術である特開平9−138055の電場処理貯蔵庫 先行技術であるPCT/JP2004/008774の電場処理貯蔵庫 先行技術であるPCT/JP2004/17200の電場処理冷蔵貯蔵庫
複数の移動電極と、複数の載置電極若しくは複数の収容電極という構成の電場処理貯蔵庫において被処理物は対称的な複数の電極と複数の接触部を有する
それは、電場処理領域に収容された複数の被処理物と電極の関係が従来の規制されていない距離を有する状態から規制された接触状態に変わる事を意味する。
そのため、被処理物と電極の関係が規制されていないために発生した複数の被処理物個別の外形、高さ、大小、積重なり状態等に起因する電場不均一の問題、複数の被処理物と電極との距離の問題、複数の被処理物相互による電極に対する遮蔽の問題等が解決される。
電場処理領域における被処理物の電気的反応は、電場処理領域が同極性の交流電場であるため移動電極及び載置若しくは収容電極がプラス電位である場合は、被処理物は複数の電極との接触部を有する側の面は電極と逆のマイナス電位となり、複数の電極と接触部を有しない側の面、即ち無限遠方アース方向側の面は電極と同一極性の電位となるまた、複数の電極がマイナス電位である場合は、被処理物は電極と接触部を有する側の面が電極と逆のプラス電位となり電極と接触部を有しない側の面、即ち無限遠方アース方向側の面が電極と同一の電位となる。
よって、被処理物は複数の接触部を有する複数の移動電極及び載置電極若しくは収容電極と同期して、複数の電極と接触しない面から電気力線を放出する。
さらに電場処理貯蔵庫よって被処理物と複数の接触部を有する複数の移動電極と載置電極若しくは複数の収容電極が構成する電場処理領域と非接触層を介して領域を囲む形態に配置された複数の空間的電場処理領域を形成する電極は、電極と同一の電源の同極性の交流電圧が用いられる。
よって、被処理物は併存電場処理領域に存在することになる。これは、電場処理領域を構成する複数の電極に対する同極性の印加交流電圧を入切することにより、電極から被処理物に向かう電気力線の量を制御し、被処理物から無限遠方アースに向かう電気力線の方向を制御し、無限遠方アースに向かう電気力線放出面数制御、若しくは、電気力線放出面封鎖等ができる
故に、本電場処理貯蔵庫に電場処理を施す目的で収容した食品等の物質の形状、電気的性質等に適合する電場処理を的確に施すことができる。それは、被処理物例えば、食品であれば、原形質流動速度の低減等の微制御、呼吸代謝の抑制等の微制御、細菌増殖制御、低温劣化抑止制御、氷結晶生成抑止制御等に関して、持続的、安定的、均一的な電場処理効果を得ることができる。
分離電極を用いる構成の電場処理貯蔵庫において、異なる強度の同極性の交流電圧を用いて異なる電位の複数の電場処理領域を近接して構成する場合は、変圧器の二次側出力線に取り出し位置変更線と抵抗器を介装した線で対応する。その際に、両電場処理領域と絶縁層を確保して該電場処理領域に対して異極を示す分離電極を用いることにより、同一電場処理貯蔵庫において異なる強度の同極性の交流電圧を用いて異なる電位の電場処理を行うことができるまた、同一電場処理貯蔵庫において同極性の交流電圧を得る変圧器を多用して、近接して電場処理領域を構成する場合は、各電場処理領域と絶縁層を確保して分離電極としてアース電極を用いる。その結果、同一電場処理貯蔵庫において、大量大規模電場処理が可能となる。また、貯蔵温度を電場処理領域毎に変更する場合は、分離電極を遮蔽壁として活用する。
本発明の電場処理貯蔵庫に、電場処理被処理物として、生鮮鮪肉柵型切身を用い低温不凍結鮮度維持電場処理貯蔵を行った検証資料を[0030]に示す。
結果は、一般生菌の減少も認められ、肉質も不凍結の生状態であり包丁にて切れる状態であった。更に、被処理物成分(溶出水等)の流損失も認められなかった。しかし、従来技術の電場処理検証は『バラつき(凍結・部分凍結・不凍結)』が多く、比較検体の選定に難が発生した。要約すれば、従来技術では、被処理物の表層部が氷状態に凍結していたという事である。故に、菌数変化検査にも不適であったため、資料記載を省く。
本発明の電場処理貯蔵庫における生鮮鮪肉の低温不凍結鮮度維持に関する資料を以下に示す。
品 名 入庫品温 初菌数/g 貯蔵保管温度 経 過 菌数変化/g 肉 質
鮪肉柵型切身 +5℃ 38,000. −7℃〜−5℃ 24時間 11,000. 生状態
48時間 5,100. 生状態
本発明の電場処理貯蔵庫に、電場処理被処理物として、冷凍鮪肉柵型切身を用い、電場処理低温緩慢解凍を施し、更に、解凍後同一温度にての低温不凍結鮮度維持貯蔵を行った検証資料を[0032]に示す。
結果は、肉質状態は低温緩慢解凍が終了し、生状態に戻り、包丁にて切れる状態であった。又、成分流失も認められなかった。解凍後同一温度にての低温不凍結貯蔵に関しても、一般生菌増殖傾向は認められなかった。
しかし、従来技術の電場処理検証は『バラつき(解凍・部分解凍・不解凍)』等が多く、比較検体の選定に難が発生した。依って、無電場処理区に収容した冷凍鮪肉の解凍と鮮度維持に関する資料を、[0033]に参考資料として示す。
本発明の電場処理貯蔵庫における低温緩慢解凍と低温不凍結鮮度維持貯蔵の資料を以下に示す。
品 名 入庫品温 初菌数/g 貯蔵保管温度 経 過 菌数変化/g 状 態
鮪肉柵型切身 −20℃ 300> −3℃〜−5℃ 24時間 300> 無流出
48時間 300> 無流出
72時間 300> 無流出
無電場処理区に収容した冷凍鮪肉の解凍と鮮度維持に関する参考資料を以下に示す。但し、本発明の電場処理貯蔵庫と同一貯蔵温度([0035]記載の温度)では解凍が進行しない為、貯蔵温度は解凍が進行する温度にした。
結果は、肉質状態は緩慢解凍が終了し硬度は包丁にて切れる状態であったが、成分流失が認められる。
品 名 入庫品温 初菌数/g 貯蔵保管温度 経 過 菌数変化/g 状 態
鮪肉柵型切身 −20℃ 300> ±0℃〜+3℃ 24時間 300> 多流失
48時間 40,000. 多流失
72時間 100,000. 多流失
本発明の電場処理貯蔵庫に電場処理被処理物として、生鮮ほうれん草を用い、呼吸作用による消耗、発熱による水分蒸発制御に関する重量変化資料を[0035]に示す。従来技術による検証は『バラつきが多く(電場処理領域が空間である為)』比較検体の選定に難が発生した。依って、無電場処理区に収容した検体の資料を[0036]に示す。本発明の電場処理貯蔵庫における電場処理は食品の鮮度維持を、持続的に安定させる。
本発明の電場処理貯蔵庫に収容した鮮度維持貯蔵資料。貯蔵温度は一般的貯蔵保管温度(4℃)を採用する。
品名:ほうれん草/荷姿:樹脂包装品
入庫温度 貯蔵保管温度 貯蔵保管湿度 経 過 重量減少率 評 価
+8℃ +4℃ 85% 72時間 ▲3.1% 急速進行後安定
無電場処理区に収容した鮮度維持貯蔵資料。貯蔵温度は一般的貯蔵保管温度(4℃)を採用する。
品名:ほうれん草/荷姿:樹脂包装品
入庫温度 貯蔵保管温度 貯蔵保管湿度 経 過 重量減少率 評 価
+8℃ +4℃ 85% 72時間 ▲5.5% 緩慢的進行持続
以下、本発明の実施例を図を用いて説明する。但し、この実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状その他の配置等は、特に特定的記載の無い限り、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨では無く、単なる説明に過ぎない。又、同様の作用を得る限り実施例に記載されている構成を、他の実施例に記載されている構成と組合わせの変更をする事は可能である。
ここで示す固定型電場処理冷蔵貯蔵庫1の庫内の温度維持調節系統装置(温度可変装置と低温還流空気給排機器の称)は、汎用温度維持調節系統装置を用いるため、それらの機械的説明を省く。
又、電場処理に用いる同極性の交流電圧を得る変圧器は、二次側の一極に抵抗器を装着しその先端を残りの一極の出力線に接続し該出力線を分岐装置を介して、複数の電極に印加するという周の汎用方法であるため説明を省く。
図1は本発明に係る固定式電場処理冷蔵貯蔵庫の正面断面図である。この図において、固定電場処理貯蔵庫1の左右両壁面01は被処理物を収容する内側から、絶縁材、断熱材、外装材の多層体にて成り、天井部02、床面部03も同様の仕様である。天井部02には庫内の温度維持調節を行う冷気還流の為の給気管系統02A、02Bが配置され、中央部には冷気還流のための排気管系統02Cが配置されている。
固定式電場処理冷蔵貯蔵庫1の天井部02床面部03左右の両端部と左右の壁面01には、被処理物収容電極04A、04Bを形成する天井部02側の先端部、床面部03側の脚部に絶縁を施した材料で成る枠体の支柱01A、01B、01C、01D奥壁側の四ヶ所と開閉扉側の四ヶ所(図示されていない。)に対関係に複数設けられている。
又、枠体の複数の支柱01A、01B、01C、01Dは、被処理物収容電極04A、04Bを構成するため夫れ夫れが絶縁を施された棒状の差渡し補強桟(ここでは電極の配置を説明するため図示されていない。)が複数設けられている。固定式電場処理冷蔵貯蔵庫1の左右の壁面01側の被処理物収容電極04A、04Bには、複数の載置電極04C、04D、04G、04Hと天電極04E、04Fが設けられて、又、複数の支柱01A、01Bには導電性材料で成り、且つ載置電極04C、04D、04G、04Hと天電極04E、04Fと非接触層を有して導電性材料で成る壁面電極が夫れ夫れ嵌め込まれている。
被処理物収容電極04A、04Bの奥壁側と開閉扉側に配置された複数の支柱01C、01Dには夫れ夫れにガイドレールが設けられ、被処理物収容電極04A、04Bの前面を塞ぎ載置電極04C、04D、04G、04Hと天電極04E、04Fに対して非接触層を有する形態で、前記ガイドレールに沿って昇降する導電性材料で成る昇降電極が配置され、昇降電極は天井部02の中央部の昇降電極駆動装置02F、02Gの駆動軸に接合され昇降する。又、昇降電極の前記昇降電極駆動軸への接合部及び巻取り部絶縁性材料で成り、その他の部分導電性材料で成り、用途に応じて通気性若しくは通気遮断形状の形態である。
ここでは、駆動装置を用いたが、奥壁側片方固定の導電性材料で成る蛇腹形態の伸縮式引扉でも良い。
天井部02の中央部において、昇降電極駆動装置02F、02Gの中間位置部には被処理物収容電極04A、04Bの電場処理領域に対して異極を示し且つ昇降電極と絶縁層を確保する導電性材料で成る分離電極04を昇降させる分離電極駆動装置02Hが設けられている。又、分離電極は用途に応じて通気性若しくは通気遮断形状の形態である。更に、ここでは駆動装置を用いたが、奥壁側片方固定の導電性材料で成る蛇腹形態の伸縮式引扉でも良い。
被処理物収容電極04A、04Bは導電性材料で成る複数の載置電極04C、04D、04G、04Hが示され導電性材料で成る複数の天電極04E、04Fが複数の被処理物収容電極04A、04Bの複数の支柱01A、01B、01C、01Dと差渡し桟にて成る枠体に固定金具にて夫れ夫れ個別に固定される形態で装着される。
固定式電場処理貯蔵庫1の電場処理を図る被処理物被処理物収容電極04A、04Bの載置電極04C、04D、04G、04H上に載置され被処理物の外形、形態、重量、使い勝手等により上下関係にある載置電極04C、04D前記固定金具の移動により簡単に変更出来る装着形態である。
被処理物収容電極04A、04Bの載置電極04C、04D及び天電極04E、04Fの床面03と対する側には、載置電極04C、04D、04G、04H上に載置される被処理物と接点若しくは接触面を確保するために上下動して位置を移動する導電性材料で成る複数の上下位置移動電極04P、04Qが絶縁性索04L、04Mよって左右の壁面電極、昇降電極と非接触層を確保して取り付けられる。
複数の上下位置移動電極04P、04Qは個々別に取り付けられた複数の移動電極操作具04J、O4Kにより複数の上下位置移動電極04P、04Qの前後左右に複数設けられた絶縁性索04L、04Mを介して自在に移動操作して載置電極04C、04D、04G、04H上の被処理物と接点若しくは接触面を確保する事が出来る
床面部03には、水捌けに配慮して絶縁性材料で成る簀の子03Aが配置されている。
図2は本発明に係る固定式電場処理貯蔵庫の平面断面図である。この図において、固定式電場処理貯蔵庫1の開閉扉05と開閉扉05側の左右壁05A、05Bは被処理物を収容する側から、絶縁材、断熱材、外装材を用いた多層体にて成り、奥壁06も同様の仕様である。
05Cは開閉扉05の開閉用取っ手である。又、開閉扉05開閉は固定式電場処理貯蔵庫1の同極性の交流電圧を全電極に印加する電源の入切装置に接続される。
開閉扉05の左右壁05A、05Bの角部には、被処理物収容電極04A、04Bの枠体を構成する複数の支柱01A、01B、01C、01Dが設けられ、導電性材料で成る開閉扉側壁面電極05D、05Eが左右壁面電極01E、01F及び昇降電極07A、07B更に載置電極04C、04D、04G、04H、天電極04E、04Fと非接触層を有する形態で嵌め込まれている。
固定式電場処理貯蔵庫1の奥壁06の角部には、被処理物収容電極04A、04Bの枠体を構成する複数の支柱01A、01B、01C、01Dが設けられ、導電性材料で成る奥壁側壁面電極06A、06B、が左右壁面電極01E、01F及び昇降電極07A、07B更に載置電極04C、04D、04G、04H、天電極04E、04Fと非接触層を有する形態で嵌め込まれている。
04は分離電極であり07は固定式電場処理貯蔵庫1の同極性の交流電圧の電源系統、貯蔵温度変換維持装置系統及び制御装置系統等を収容する機械室であり、07A、07Bは昇降電極である。
04A、04Bは被処理物収容電極であり、04C、04Dは被処理物収容電極電極04A、04Bに設けられた載置電極、又載置電極04C、04D上の複数の穴08上下位置移動電極の絶縁性索を通す、04J、04Kは位置移動電極操作具である。
又、02F、02Gは昇降電極07A、07Bの昇降を行う駆動装置02Hは分離電極04Hの昇降を行う駆動装置である。
図3は本発明に係る固定式電場処理貯蔵庫の機械室の測面断面図である。この図において、07は固定式電場処理貯蔵庫1の機械室であり、02は天井部03は床面部06は奥壁05Aは開閉扉側の壁面05は開閉扉05Cは開閉扉の取っ手、02Aは冷気還流給気系統管である。01Cは被処理物収容電極04Aの枠体の支柱、07C、07Dは被処理物収容電極04Aの枠体の支柱01C間に差渡された桟、04Cは載置電極04Pは移動電極である。又、04Eは被処理物収容電極04Aの天井電極04Lは絶縁性索04Jは絶縁性索04Lを操作して上下位置移動電極04Pを昇降させる上下位置移動電極操作具である。7Eは固定式電場処理貯蔵庫1の接地アースである。
図4は本発明に係る固定式電場処理貯蔵庫の制御系統である本制御系統は変圧器の電場処理量を基準(ユニット)として制御する形態である。要点は入力切換器により移動電極を囲み込む複数の電極への入切をタッチパネルディスプレイにて行う事と、電場処理貯蔵庫内の温度維持を温度センサーを多用して空調ダンパーと連携させ、電場付与強度と適合する指示温度を電場処理領域内にて均一的確に維持する事である。又、PLCからタッチパネルディスプレイを用いて呼び出し電場処理を図る被処理物の電場処理目的、電場処理時間等を呼び出し指示をすれば被処理物の電気性向を基準としたプログラムが作動する形態でもある。
この様な構成の固定式電場処理貯蔵庫1において、被処理物に対して上下面にて接点或いは接触面を有して同極性の交流電圧を印加する被処理物収容電極に用いる移動電極と載置電極、天井電極導電性物質で成り、冷却空気の還流を阻害しない程度の網目状、格子状、桟状若しくは多孔状が良く形状は載置電極、天井電極は平板状、上下移動電極平板状若しくは柔軟性に富む可撓性を有する線状又は網目状、格子状、桟状若しくは多孔状の導電性物質が装着されると良い。
この固定式電場処理冷蔵貯蔵庫1において、被処理物収容電極の上下位置移動電極と載置電極及び天電極非接触層を有して囲み込む被処理物収容電極の周囲壁を構成する左右壁面電極、奧側壁面電極、開閉扉側壁面電極導電性物質で成る平板状で、形状板状又は多孔状板が良い。又、開閉扉の開閉間に電場処理系統の電源は、切断される事による結露対策として裏側絶縁壁面に対して機密若しくは結露水除去処理に要する程度の離間距離が必要である。
この固定式電場処理冷蔵貯蔵庫1において、被処理物収容電極の前面を塞ぐ形態で被処理物収容電極に装着された全電極と接触層を有して配置される昇降電極の電極部分は、導電性物質で成る幕状若しくは通気性に富む横桟状のカーテン状、網目状、格子状等が良い。又、用途に応じて導電性物質で成る通気遮断形状も用いる。
この構成の固定式電場処理冷蔵貯蔵庫1において、電場処理領域を分別する分離電極導電性物質で成る幕状若しくは通気性に富む横桟状のカーテン状、網目状、格子状等が良い。又、用途に応じて導電性物質で成る通気遮断形状も用いる。
図5〜図9は、本発明の被処理物に電場処理を施す実施例2の簡易型電場処理貯蔵庫2の説明図である。
ここで示す簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫2の庫内の温度維持調節系統装置(温度可変装置と低温還流空気給排機器の称)は、汎用温度維持調節系統装置を用いるためそれらの機械的説明を省く。
又、電場処理に用いる同極性の交流電圧を得る変圧器二次側の一極に抵抗器を装着しその先端を残りの一極の出力線に接続し該出力線を分岐装置を介して複数の電極に印加するという周の汎用方法であるため説明を省く。なお、実施例に記載した構成を他の実施例の構成と組み合わせる変更が当業者に可能であることは先にも(段落0038)述べた通りである。
図5は本発明の実施例2の簡易型電場処理貯蔵庫の正面断面図である。この図において、簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫2の左右両壁面11は、被処理物を収容する内側から絶縁材、断熱材、外装材の多層体にて成り天井部12、床面部13も同様の仕様である。左右両壁面11の天井部12に近接した位置に導電性材料で成り、被処理物収容電極収容領域17の対向面被処理物収容電極収容領域17に収容された被処理物収容電極内の被処理物と接点若しくは接触面を確保する同極性の交流電圧を印加する位置移動電極14と位置移動に用いる駆動ローラー15、加えて位置移動電極14を操作する手動昇降回転式操作部15A更に手動昇降回転式操作部15Aの操作を駆動ローラー15を介して位置移動電極14を作動させる絶縁性材料で成る昇降用索15Bを設ける横桟16が左右方向に前後略平行関係に複数差し渡されている。
図5の簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫2の底面部13において被処理物収容電極収容領域17の下部には絶縁性材料で成る有底の引き出し式簀の子13Aが配置され、引き出し式簀の子13Aと被処理物収容電極収容領域17の間隙には前記位置移動電極14と同一の電源からの同極性の交流電圧を被処理物収容電極に印加する導電性材料で成る高低二種類の脚部を有する低脚通電金具17A、高脚通電金具17Bが配置されている。
又、簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫2の奥壁面も被処理物を収容する内側から絶縁材、断熱材、外装材の多層体にて成り庫内の温度維持調節を行う冷気の還流の為の給排気口18A、18Bが配置され、底面部13の下側には、汎用温度維持調節系統装置、電場処理に用いる同極性の交流電圧を得る電源系統装置、制御装置等を収容する機械室19が配置されている。
図6は本発明の実施例2の簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫の右側面断面図である。この図において、簡易型電場処理貯蔵庫2の奥壁面18の外側には、冷却用管、同極性の交流電圧通電線管等の配置領域18Cが配置され、被処理物収容電極収容領域17の先には被処理物を収容する内側から絶縁材、断熱材、外装材の多層体にて成る簡易型電場処理貯蔵庫2の開閉扉20が設けられ、開閉扉20には取っ手20Aが設けられており、開閉扉20の開閉操作は同極性の交流電圧電源の入切装置に接続される。12は天井部、13は床面部、13Aは有底の引き出し式簀の子であり、14は位置移動電極、15Aは位置移動電極14の手動昇降回転式操作部であり、15B絶縁性材料で成る位置移動電極14の昇降用索である。更に、17Aは低脚通電金具、17Bは高脚通電金具であり、19は機械室である。
図7は本発明の実施例2の簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫の平面断面図である。この図において、被処理物に電場処理を施す簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫2の位置移動電極14に昇降索用の穴15Cが複数設けられ、複数の横桟16に設けられた手動昇降回転式操作部15Aを回転させ、昇降索15Bを作動させて位置移動を成す。
17は、被処理物収容電極収容領域であり、18は奥壁面、18Cは冷却用管、同極性の交流電圧通電線管等の配置領域、20は開閉扉、20Aは取っ手、20Bは開閉扉20、の蝶番である。
図5〜図7に示す被処理物に電場処理を施す簡易型電場処理冷蔵貯蔵庫2の被処理物収容電極収容領域17の下部に設けられた低脚通電金具17A高脚通電金具17Bの上に電場処理をる被処理物を収容して載置して使用する導電性材料で成る被処理物収容電極21に関して図8〜図9を用いて説明する。
図8〜図9に示すように被処理物収容電極21は、絶縁性材料で成る複数の支柱22と導電性材料で成る通気性に富む平板形状の材料にて成る被処理物載置電極25及び前記載置電極25を非接触層を有して囲む形態で略対向関係に配置された複数の周囲壁電極23とで成り、載置電極25複数の周囲壁電極23には位置移動電極14同一電源の同極性の交流電圧が印加される。又、複数の周囲壁電極23絶縁性材料で成る複数の支柱22にて接合され、複数の支柱22夫れ夫れ複数の周囲壁電極23間の絶縁層と成る形態である。
図8〜図9に示すように、被処理物収容電極21の下部において複数の周囲壁電極23の下部には絶縁材料で成る複数の桟24が設けられ、複数の桟24上には導電性材料で成る通気性に富む平板形状の材料にて成る載置電極25複数の周囲壁電極23と非接触層を有して設けられ被処理物は載置電極25位置移動電極14にて挟まれる形態で対象関係に両電極と複数の接点若しくは接触面を有する事に成る。
図8〜図9に示すように、被処理物収容電極21に対する同極性の交流電圧印加は、二種類の低脚通電金具17Aにて複数の周囲壁電極23に印加され、単数の高脚通電金具17Bにて載置電極25に印加される構成である。依って、制御装置の入力切換器を用いて複数の周囲壁電極23を対向関係に同極性の交流電圧の入切を行う事が出来る。
この様な構成の簡易型電場処理貯蔵庫2において、被処理物に対して上下面にて接点或いは接触面を有して同極性の交流電圧を印加する上下移動電極と、被処理物収容電極内の載置電極導電性物質で成り、冷却空気の還流を阻害しない程度の網目状、格子状、桟状若しくは多孔状が良く、形状は、上下移動電極平板状若しくは柔軟性に富む可撓性を有する線状又は網目状、格子状、桟状若しくは多孔状の導電性物質が装着されると良い。
又、被処理物収容電極内の載置電極網目状、格子状、桟状若しくは多孔状等で成り、同様に周囲壁電極も網目状、格子状、桟状若しくは多孔状等で成す。
更に、図示を省くが短時間の低温非凍結鮮度維持であるならば、被処理物収容電極21絶縁性材料で成る複数の支柱22を装着せず載置電極25複数の周囲壁電極25を同体化して全体を通気性に富む導電性材料を用いた周囲壁を設けた籠状電極と成し、位置移動電極14該籠状電極と非接触層を有して用いる事も出来る。
本技術の産業化に関しての特徴は、技術の製品化即ち製造化事業面では従来の蓄積技術の再利用にて展開が容易に可能である事である。それは、本技術の製品化に対して新規の製造装置の設備投資及び基礎的技術研究は不要である事を意味する。
製品販売事業面では、食糧の季節性と生産地偏在問題、装置産業化する食糧加工分野と大規模流通分野における寡占問題、消費生活社会分野における欠乏と飽食廃棄問題等市場対象は世界的規模である。具体的には、本技術の特徴を活用して食糧生産と利潤の適性配分、食糧資源の保護と廃棄物排出削減、消費者安全確保等を充足して流通貯蔵、消費末端貯蔵等に対して低コストにて効果的に対応出来る事が予想される。
1:固定型電場処理貯蔵庫
2:簡易型電場処理貯蔵庫
01:左右両壁面
01A、01B、01C、01D:支柱、
02:天井部
02A、02B:給気管系統
02C:排気管系統
02F、02G:昇降電極駆動装置
02H:分離電極駆動装置
03:床面部
03A:簀の子
04A、04B:被処理物収容電極
04C、04D、04G、04H:載置電極、
04E、04F:天電極、
04J、04K:移動電極操作具
04L、04M:絶縁性索
04P、04Q: 位置移動電極
05:開閉扉
05A、05B:左右壁
05C:開閉用取っ手
05D、05E:開閉扉側壁面電極、
06:奥壁
06A、06B:奥壁側壁面電極
07:機械室
07A、07B:昇降電極、
07C、07D:桟
08:穴、
11:右両壁面
12:天井部、
13:床面部
14:移動電極
15:駆動ローラー
15A:手動昇降回転式操作部
15B:昇降用索
15C:昇降索用の穴
16:横桟
17:被処理物収容電極収容領域
17A:低脚通電金具
17B:高脚通電金具
18A、18B:給排気口
18C:配置領域
19:機械室
20:開閉扉
20A:取っ手
20B:蝶番
21:被処理物収容電極
23:周囲壁電極
25:被処理物載置電極
7E:接地アース

Claims (17)

  1. 貯蔵する物質が載置され前記物質と接触する複数の載置電極、
    前記複数の載置電極と各々対向する複数の上下移動電極を有し、
    前記複数の載置電極と前記複数の上下移動電極に同極性の交流電圧を印加することを特徴とする、電場処理冷蔵貯蔵庫。
  2. さらに、前記複数の載置電極と前記複数の上下移動電極を包囲する周囲壁電極を有し、
    前記周囲壁電極に同極性の交流電圧を印加することを特徴とする、請求項1記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  3. 同一電場処理貯蔵庫内に異なる貯蔵温度の同一電源の同極性の交流電圧を用いる電場処理領域を複数設け、
    該電場処理領域の中間に絶縁層を確保して前記電場処理領域に対して異極を示す分離電極を用いることを特徴とする、請求項1又は2記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  4. 同一電場処理貯蔵庫内に同一電源の異なる電位の同極性の交流電圧を用いる電場処理領域を複数設け、
    該電場処理領域の中間に絶縁層を確保して前記電場処理領域に対して異極を示す分離電極を用いることを特徴とする、請求項1又は2記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  5. 同一電場処理貯蔵庫内に異なる電源の同極性の交流電圧を用いる電場処理領域を複数設け、
    該電場処理領域の中間に絶縁層を確保してアース電極を用いることを特徴とする、請求項1又は2記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  6. 前記載置電極及び前記上下移動電極はアースされていないことを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  7. 前記載置電極、前記上下移動電極及び前記周囲壁電極はアースされていないことを特徴とする、請求項2〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  8. 前記載置電極は、導電性材料で成り通気性に富む形状で平面部形態は格子状若しくは、網目状或いは、桟状、多孔状で収容する物質の重量に対応する強度を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  9. 前記上下移動電極は、導電性材料で成り通気性に富む形状で平面部形態は格子状若しくは網目状、桟状、多孔状、複数の有突起状等の平板状若しくは導電性材料で成る可撓性を有する柔軟性に富む線状材、網目状材等が装着され上下駆動装置又は、手動式上下動操作装置に接続されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  10. 前記載置電極及び前記上下移動電極は導電性材料で成り平板状、円筒状、多角状若しくは通気性に富む網目状、格子状、桟状、多孔状で電場処理貯蔵庫の絶縁を施した内壁面に対して機密装着若しくは非接触層を確保して配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  11. 前記載置電極と前記上下移動電極及び前記周囲壁電極は導電性材料で成り、平板状、円筒状、多角状若しくは通気性に富む網目状、格子状、桟状、多孔状で電場処理貯蔵庫の絶縁を施した内壁面に対して機密装着若しくは非接触層を確保して配置されていることを特徴とする、請求項2〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  12. 前記載置電極及び前記上下移動電極の収容物質が出入する側は導電性材料で成り平板状若しくは通気性に富む網目状、格子状、桟状、多孔状で駆動装置又は、手動式操作装置に接続されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  13. 前記載置電極と前記上下移動電極及び前記周囲壁電極で収容物質が出入する側は導電性材料で成り、平板状若しくは通気性に富む網目状、格子状、桟状、多孔状で駆動装置又は、手動式操作装置に接続されていることを特徴とする、請求項2〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  14. 前記分離電極は、柔軟性に富む導電性材料で成り形状は平板状若しくは通気性に富む網目状、格子状、桟状、多孔状で上下駆動装置又は手動式操作装置に接続されていることを特徴とする、請求項3に記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  15. 前記アース電極は、柔軟性に富む導電性材料で成り、形状は平板状若しくは通気性に富む網目状、格子状、桟状、多孔状で上下駆動装置又は手動式操作装置に接続されていることを特徴とする、請求項10に記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  16. 電場処理を施す物質に対する同極性の交流電圧は、制御装置を介して印加入切、印加強弱調節、印加時間調節、間欠印加、温度調整等をすることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
  17. 電場処理貯蔵を施す貯蔵庫は、外部に貯蔵庫内部の温度を変換維持する温度調整維持装置が配置されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電場処理冷蔵貯蔵庫。
JP2010550012A 2008-03-14 2008-03-14 電場処理冷蔵貯蔵庫 Expired - Fee Related JP5593235B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2008/000506 WO2009111907A1 (zh) 2008-03-14 2008-03-14 一种电场处理贮藏方法和电场处理贮藏库

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012527216A JP2012527216A (ja) 2012-11-08
JP5593235B2 true JP5593235B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=41064718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550012A Expired - Fee Related JP5593235B2 (ja) 2008-03-14 2008-03-14 電場処理冷蔵貯蔵庫

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5593235B2 (ja)
WO (1) WO2009111907A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102273543B1 (ko) * 2020-10-20 2021-07-05 김명연 고전압 펄스 전기장을 이용하여 축산물 살균 및 내부에 약용성분, 향기 또는 향미를 침투시키는 축산물 가공 장치 및 방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5839287B2 (ja) * 2012-07-27 2016-01-06 規嘉 ▲高▼島 機能空間の形成方法及び、これを用いた食品又は食材の製造又は加工方法
KR101782031B1 (ko) * 2012-09-14 2017-10-23 김진근 전장처리·운반·저장 장치 및 방법
JP2015116148A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 学校法人 東洋大学 解凍装置及び品質維持装置
CN107436069A (zh) * 2017-04-18 2017-12-05 迪弗斯科技股份有限公司 静电冷库系统以及静电冷冻、解冻方法
JP2021009005A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 ダイキン工業株式会社 電場発生装置及びそれを備えた保冷庫
JP7332867B2 (ja) * 2019-07-02 2023-08-24 ダイキン工業株式会社 電場発生装置及びそれを備えた保冷庫
JP6839261B1 (ja) * 2019-12-27 2021-03-03 日通商事株式会社 電場発生コンテナ
US20230097775A1 (en) * 2019-12-27 2023-03-30 Nittsu Shoji Co., Ltd. Electric Field-Generating Container

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1011853B (zh) * 1988-12-22 1991-03-06 密云县粮食局 依次运用平行板电场和电晕场保鲜食品的工艺和设备
CN2066236U (zh) * 1990-03-10 1990-11-28 谢肇华 果蔬、粮食静电保鲜机
AU729352B2 (en) * 1997-03-17 2001-02-01 Ishikawa, Yasuo Method and equipment for treating electrostatic field and electrode used therein
JP3455904B2 (ja) * 2000-02-01 2003-10-14 大和冷機工業株式会社 業務用冷蔵庫
JP4374722B2 (ja) * 2000-04-24 2009-12-02 パナソニック株式会社 冷蔵庫
JP2002364968A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Ekotekkusu:Kk 氷点降下冷蔵装置
JP3939555B2 (ja) * 2002-01-17 2007-07-04 株式会社インテクト 電場ユニット装置
WO2006054348A1 (ja) * 2004-11-18 2006-05-26 Waseda University 電場処理装置及び電場処理方法
WO2006054349A1 (ja) * 2004-11-18 2006-05-26 Waseda University 電場処理装置及び電場処理方法
JP2007160267A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Takaharu Minagawa 特殊反応方法と特殊反応装置
JP4932260B2 (ja) * 2006-01-17 2012-05-16 学校法人早稲田大学 電場処理装置
BRPI0621345B1 (pt) * 2006-02-15 2020-05-05 Lg Electronics Inc refrigerador não congelante
WO2007124619A1 (fr) * 2006-04-28 2007-11-08 Takehiko Abe Dispositif chauffant à traitement de champs électriques
CN2938682Y (zh) * 2006-06-27 2007-08-22 阿部武比古 一种电场处理加热加工装置
KR100767046B1 (ko) * 2006-08-11 2007-10-17 삼성전자주식회사 다면 전극 구조를 갖는 보관 장치
KR101273464B1 (ko) * 2006-09-06 2013-06-14 삼성전자주식회사 냉장 및 냉동 제어 시스템
KR100756582B1 (ko) * 2006-11-02 2007-09-10 삼성전자주식회사 냉장고

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102273543B1 (ko) * 2020-10-20 2021-07-05 김명연 고전압 펄스 전기장을 이용하여 축산물 살균 및 내부에 약용성분, 향기 또는 향미를 침투시키는 축산물 가공 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012527216A (ja) 2012-11-08
WO2009111907A1 (zh) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5593235B2 (ja) 電場処理冷蔵貯蔵庫
KR102069813B1 (ko) 공간 전위 발생장치, 그 공간 전위 발생장치를 이용한 신선도 유지 장치 및 공간 전위발생장치를 구비한 튀김기
JP5682037B2 (ja) 電場形成用パネル及び、過冷却を起こすための電場形成方法
JP6393616B2 (ja) 電場処理装置及び電場処理方法
CN202504699U (zh) 食品保鲜柜
WO2021112028A1 (ja) 収容庫および電極構造
JP2020106152A (ja) 冷蔵保存庫
US20070062063A1 (en) Mobile mattress sanitizer
JP4563916B2 (ja) 食品保管施設及び食品保管方法
JP7091537B1 (ja) 収容庫
JP6587751B2 (ja) 解凍機
JP2023043081A (ja) 収容庫
KR102117735B1 (ko) 산화물을 포함하는 재료의 보존처리장치
JP5886536B2 (ja) 電場処理装置および方法
CN114715515B (zh) 收纳库
CN213110258U (zh) 一种农产品冷链物流用临时仓储设备
TWI652994B (zh) Storage processing device containing material of oxide
JP7009670B1 (ja) 収容庫
WO2022220230A1 (ja) パレット及びパレットを使用した食料品の管理方法
JP6645819B2 (ja) 解凍装置
CN104720441A (zh) 一种自带灭菌功能的食品冷藏展示柜
JPS5823775A (ja) 解凍庫
BE898170A (nl) Inrichting voor het in stand houden van een electrisch veld in gesloten ruimten.
WO2017105184A1 (es) Equipo industrial de enriquecimiento nutracéutico de frutos perecederos
BR202016019159Y1 (pt) Disposição construtiva em bloco elevador de estrado plastico aplicado em câmaras frias

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120906

AA91 Notification that invitation to amend document was cancelled

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971091

Effective date: 20120904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5593235

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees