JP5589328B2 - 射出成形装置のスクリュ - Google Patents

射出成形装置のスクリュ Download PDF

Info

Publication number
JP5589328B2
JP5589328B2 JP2009216558A JP2009216558A JP5589328B2 JP 5589328 B2 JP5589328 B2 JP 5589328B2 JP 2009216558 A JP2009216558 A JP 2009216558A JP 2009216558 A JP2009216558 A JP 2009216558A JP 5589328 B2 JP5589328 B2 JP 5589328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
injection molding
tip
molding apparatus
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009216558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011062951A (ja
Inventor
利和 岩本
克俊 深野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Machinery Corp Ltd
Original Assignee
Ube Machinery Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Machinery Corp Ltd filed Critical Ube Machinery Corp Ltd
Priority to JP2009216558A priority Critical patent/JP5589328B2/ja
Publication of JP2011062951A publication Critical patent/JP2011062951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5589328B2 publication Critical patent/JP5589328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/52Non-return devices
    • B29C2045/528Mixing means forming part of or in close proximity to the non-return valve

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は射出成形装置において、スクリュの溶融樹脂通過部に逆フライト型の拡散体を設け、難燃剤等の添加剤を含むオレフィン系樹脂材料の射出成形に用いるスクリュに関する。
逆流防止機構を備えた従来型の射出成形装置のスクリュとして、図3に示すものが知られている。図3に示すようにスクリュ本体10の先端部には円環状のチェックリング12とシート13で構成された逆流防止機構11が設けられている。シート13は、スクリュ本体10に螺着されたスクリュヘッド14によってスクリュ本体10に固定され、チェックリング12はスクリュヘッド14とシート13の間で前後に移動自在に設けられている。シート13の外径寸法をスクリュ先端部の谷径寸法と同一寸法とする構成は、スクリュ本体10により移送される溶融樹脂の流れを滞らせることがない。そして、スクリュ本体10により溶融された樹脂は逆流防止機構11の樹脂流路部を通ってスクリュヘッド14の先端部に送り出される。(特許文献1参照)
ところで、ポリプロピレン等は相溶性が無いため、難燃剤等を溶融すると混練ムラが発生して、樹脂リッチ部は流され易く、難燃剤等の濃度の高い所は流れなくなる。このために、上記のように構成された従来型のスクリュを用い、難燃剤等を添加したオレフィン系樹脂材料を可塑化して溶融した場合、スクリュ溝底面とスクリュフライト側面との間、即ちスクリュ溝を流れる溶融樹脂の推進流はスクリュ先端部のスクリュフライトが途切れた位置で、スクリュフライト方向からスクリュ軸線方向に変化する。また、スクリュ先端部の溶融樹脂流路の断面積は、スクリュ溝の断面積に比して増大することから流速が低下する。このために、溶融樹脂が難燃剤等の添加剤を含んでいることから、スクリュ溝内で分散していた添加剤等が滞留してスクリュ先端部のスクリュ谷部表面や、スクリュフライト側面に付着し堆積していく。そして、堆積した滞留物は時間の経過後にスクリュ表面から剥離して溶融樹脂に混入、成形品の品質を低下させる。
特開2005−169899号公報
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、スクリュ内の樹脂流動が遅くなる部位において溶融樹脂中の添加剤等が滞留することを低減して堆積が生じ難く、成形品の品質を向上させる射出成形装置のスクリュを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために本発明の請求項1に記載の射出成形機のスクリュは、先端部に逆流防止機構を有し、基部から供給部、圧縮部、計量部で構成される射出成形装置のスクリュにおいて、スクリュ本体の先端部とチェックリングとの間に設けられたシートの外周部にスクリュ本体のスクリュ溝と逆方向に傾斜した複数の溝と複数の隔壁とにより形成された撹拌体が設けられる構成とする。
本発明の射出装置のスクリュによれば、可塑化するときに溶融樹脂中の添加剤が滞留してスクリュ表面に付着し堆積することが少なく、また堆積物の剥離を減少して成形品への混入を防ぎ、成形品の品質を向上させることができる。
さらに、樹脂の滞留を無くすことができるので、樹脂替性や色替性が向上する。
本発明の射出成形装置のスクリュの実施の形態を示す断面図である。 図1におけるA−A断面図である。 従来の他の射出成形装置のスクリュを示す図である。
以下、本発明の射出成形装置のスクリュについて実施の形態を説明するが、本発明はこれらに限定されて解釈されるべきものではなく、本発明の範囲を逸脱しない範囲において、当業者の知識に基づいて、種々に変更、修正、改良を加え得るものである。例えば、図面は、好適な本発明の実施の形態を表すものであるが、本発明は図面に示された情報により制限されない。本発明を実施し又は検証する上では、本明細書中に記述されたものと同様の手段若しくは均等な手段が適用し得るが、好適な手段はいかに記述される手段である。なお、以下の記載において、一般的な技術、公知の技術、汎用の技術は省略している。
先ず、図面に基づいて本発明を実施するための形態について説明する。図1及び2は、本発明を実施するための形態に係り。図1は本実施形態による射出成形装置のスクリュの実施の形態を示す断面図である。図2は図1におけるA−A断面図である。
以下、図1及び2に従って説明する。
図1に示すように本発明の射出成形装置のスクリュ30は、スクリュ本体31と、スクリュ本体31の先端部には円環状のチェックリング12とシート13で構成された逆流防止機構11が設けられている。シート13は、スクリュ本体31に螺着されたスクリュヘッド14によってスクリュ本体31に固定され、チェックリング12はスクリュヘッド14とシート13の間で前後に移動自在に設けられている。
シート13の外周部にはスクリュ本体31のスクリュ溝と逆方向に傾斜した複数の溝33と複数の隔壁34とにより形成された撹拌体32を設けた構成となっている。なお、この図はスクリュが回転して溶融樹脂をスクリュ先端に送り出している計量工程の状態を示している。
撹拌体32の溝33はスクリュ本体31のフライトに対して60度から90度の間で傾斜して設けることが好ましい。スクリュのフライトと隔壁34との成す角θが60度より小さいときは、スクリュ本体31から送り出される樹脂の抵抗が増大しスクリュ先端に送り出される樹脂量が低下、樹脂圧力の上昇と可塑化能力の低下を招き、スクリュのフライトと隔壁34との成す角θが90度より大きいときは、スクリュ本体31から送り出される樹脂の抵抗が減少しスクリュ先端に送り出される樹脂量が増大、スクリュ本体表面への添加剤等の付着滞留を招く。
図2に示すように溝33の断面は、異なる半径の円弧で形成される半円状であり、溝の断面積aの総和はスクリュ本体31のメタリングゾーンにおける溝断面積に対し1.5から2.0倍の範囲で設定することが好ましい。溝31の断面積の総和が2.0より大きいときは、流速が下がり過ぎて溶融樹脂の澱みが問題となり、1.5より小さいときはスクリュ溝内の流速が下がりスクリュ表面への付着が増大する。
スクリュ本体31の溝内の溶融樹脂はスクリュフライトに沿って層流となって流動し、スクリュ先端部において隔壁34に流れを阻まれ、傾斜角に沿って流れ方向と流速が変えられる。そして、隔壁34に衝突した溶融樹脂は溝33内でスクリュ先端と逆方向の渦流を形成しながらスクリュ先端側に送り出される構成となっている。
本発明の実施の形態において、複数の溝33及び隔壁34をシート13の外周面に設ける構成としたが、これに限ることなく、例えば、シート13と溝33と隔壁34を形成した撹拌体32を別体として作成し、スクリュヘッド14によりスクリュ本体に挟持する構成としても良い。また、隔壁34の外周面と図示しない射出装置のバレルとの隙間は、容易に溶融樹脂が流れ出すことのない寸法により形成されている。
以上説明したように、本発明の射出成形装置のスクリュはスクリュフライトと逆方向の複数の溝を有する撹拌体を備えたので、添加剤を含むオレフィン系樹脂材料の成形にあたって、溶融樹脂の流動速度と流動方向を変化させることにより溶融樹脂中に含まれる添加剤がスクリュ表面に滞留して堆積することを少なくすることができる。このため、添加剤の堆積に伴う堆積物の剥離が減少し、成形品の品質が向上する。また、堆積した添加剤を取り除くための成形装置を分解して点検するまでの期間が延長され、成形装置の稼働率が向上する。
12 チェックリング
13 シート
14 スクリュヘッド
30、40 射出成形装置のスクリュ
31、41 スクリュ本体
32 撹拌体
33 溝
34 隔壁
θ 撹拌体とスクリュフライトとの角度
a 溝の断面積

Claims (1)

  1. 先端部に逆流防止機構を有し、基部から供給部、圧縮部、計量部で構成される射出成形装置のスクリュにおいて、スクリュ本体の先端部とチェックリングとの間に設けられたシートの外周部にスクリュ本体のスクリュ溝と逆方向に傾斜した複数の溝と複数の隔壁とにより形成された撹拌体が設けられたことを特徴とする射出成形装置のスクリュ。
JP2009216558A 2009-09-18 2009-09-18 射出成形装置のスクリュ Active JP5589328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009216558A JP5589328B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 射出成形装置のスクリュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009216558A JP5589328B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 射出成形装置のスクリュ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011062951A JP2011062951A (ja) 2011-03-31
JP5589328B2 true JP5589328B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=43949716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009216558A Active JP5589328B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 射出成形装置のスクリュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5589328B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6027612Y2 (ja) * 1980-03-15 1985-08-21 株式会社日本製鋼所 射出成形機の逆流防止リングを設けた可塑化スクリユ−
JPS61100427A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 Jiyuken Kogyo:Kk スクリュ−ヘツド部における逆流防止装置
JPH08142138A (ja) * 1994-11-17 1996-06-04 Bando Chem Ind Ltd 射出成形機の逆流防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011062951A (ja) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020049790A (ja) 可塑化装置
US8985992B2 (en) Extrusion die head
KR20070107496A (ko) 용융 수지의 혼련 및 여과를 위한 필터 노즐
JP5589328B2 (ja) 射出成形装置のスクリュ
JP2011148188A (ja) 溶融樹脂整流用ユニット
JP4223543B1 (ja) 射出ノズル
JP2007007495A (ja) スプレーノズル
CN111113803B (zh) 一种防止回流的注塑机用喷嘴
JP2004299314A (ja) ペレット用押出金型及びそれを用いた脂環構造含有樹脂ペレットの製造法
CN207772380U (zh) 静态混合器
JP5789532B2 (ja) 粒状洗浄剤、及びその製造方法、並びに成形機の洗浄方法
CN206217142U (zh) 一种塑料中空成型机的芯棒
CA2740540C (en) Spiral distributor, die head, blown film line, method for manufacturing a blown film and a blown film
JP2004255804A (ja) 中空成形機のクロスヘッド
JP6872471B2 (ja) ブレーカプレート、ストランド製造装置、ペレット製造装置及びペレット製造方法
CN217531761U (zh) 混炼头、混炼螺杆和混炼装置
JP4254585B2 (ja) 射出成形用スクリュ
KR20180092047A (ko) 사출 및 압출용 믹싱노즐
CN215750579U (zh) 一种高效混炼组件及注塑机
CN217531655U (zh) 高混炼三小件及注塑机
CN216373093U (zh) 注塑机及其射嘴
CN106426870B (zh) 一种塑料中空成型机的芯棒
JP4321329B2 (ja) 樹脂成形用ダイ及び樹脂成形品の製造方法
CN216329873U (zh) 混炼止逆结构、螺杆结构及注塑装置
CN213564258U (zh) 一种模头

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5589328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250