JP5582780B2 - 液圧回路の制御方法 - Google Patents

液圧回路の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5582780B2
JP5582780B2 JP2009295538A JP2009295538A JP5582780B2 JP 5582780 B2 JP5582780 B2 JP 5582780B2 JP 2009295538 A JP2009295538 A JP 2009295538A JP 2009295538 A JP2009295538 A JP 2009295538A JP 5582780 B2 JP5582780 B2 JP 5582780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
accumulator
hydraulic circuit
pressure
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009295538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011133097A (ja
Inventor
宣行 杉村
登夢 杉村
Original Assignee
宣行 杉村
登夢 杉村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宣行 杉村, 登夢 杉村 filed Critical 宣行 杉村
Priority to JP2009295538A priority Critical patent/JP5582780B2/ja
Priority to CN201010588795.4A priority patent/CN102108993B/zh
Priority to US12/970,003 priority patent/US20110158821A1/en
Publication of JP2011133097A publication Critical patent/JP2011133097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5582780B2 publication Critical patent/JP5582780B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/024Installations or systems with accumulators used as a supplementary power source, e.g. to store energy in idle periods to balance pump load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20507Type of prime mover
    • F15B2211/20515Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20538Type of pump constant capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/21Systems with pressure sources other than pumps, e.g. with a pyrotechnical charge
    • F15B2211/212Systems with pressure sources other than pumps, e.g. with a pyrotechnical charge the pressure sources being accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/255Flow control functions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6309Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a pressure source supply pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6651Control of the prime mover, e.g. control of the output torque or rotational speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

この発明は、工作機械等に用いられる液圧回路の制御方法に関するものであり、更に述べると、ポンプを制御するインバータとアキュムレータとを備えた液圧回路の制御方法に関するものである。
従来の液圧回路には、ポンプとアキュムレータが設けられており、前記ポンプの電動機を制御することにより、必要量の作動油を液圧回路に供給している。そして、作動油の供給を必要としないときには前記電動機をオフにし、省エネを図っている。しかし、大型の電動機は、オンにしてもすぐに規定回転数にならず、前記規定回転数になるまで時間がかかるとともに、短い周期でオン・オフを繰り返すと、電磁開閉器が壊れ易くなる。そのため、前記電動機をオン・オフすることにより省エネをはかる方法には、問題がある。
そこで、前記電動機をオン・オフ制御する代わりに、インバータにより前記電動機を制御する方法が用いられている。このインバータは、液圧回路に配設された圧力センサの検出値に基づいて前記電動機の回転数を制御している。
従来例のインバータにより電動機を制御する方法は、次の様な問題がある。
(1)作動液を供給する必要がない場合(流量ゼロ)でも、液圧回路の漏れがあるので、圧力センサは液圧低下を検出する。そのため、インバータは、電動機の回転数を低下させるが、前記電動機をオフにすることはない。
(2)前記電動機の回転数が低い場合、例えば、500rpm以下の場合には、ノッキングによる振動が発生するので、運転に支障をきたす。
この発明は、上記事情に鑑み、運転に支障をきたすことなく、省エネを図ることを目的とする。
この発明は、電動機により駆動するポンプと、前記電動機を制御するインバータと、アキュムレータとを備えた、アクチュエータを駆動するための液圧回路の制御方法であって、前記アクチュエータを1サイクル駆動させるためのポンプから吐き出された作動液の流量から平均必要流量を求める行程と、予想される液圧回路の液漏れ量から調整流量を求める行程と、前記平均必要流量に前記調整流量を加算して固定流量を求める行程と、前記インバータは、前記ポンプが前記平均必要流量に前記調整流量を加えた前記固定流量を常時吐き出すように前記電動機の回転数を制御する行程と、前記固定流量と必要流量とが相違するときに、前記アキュムレータに蓄圧、又は、吐出を行わせて必要流量を確保させる行程と、を備えていることを特徴とする。
この発明の前記アキュムレータは、複数のアキュムレータからなり、前記各アキュムレータは、互いに蓄圧力が異なることを特徴とする。この発明の前記複数のアキュムレータは、低圧用アキュムレータと、該低圧用アキュムレータより高圧な中圧用アキュムレータと、該中圧用アキュムレータより高圧な高圧用アキュムレータと、からなることを特徴とする。
この発明の前記インバータは、前記ポンプが平均必要流量に調整流量を加えた固定流量を常時吐き出すように前記電動機の回転数を制御し、前記アキュムレータは、前記固定流量と必要流量とが相違するときに、蓄圧、又は、吐出を行わせて必要流量を確保させるので、アクチュエータの駆動に必要な流量(必要流量)が確実に確保されるとともに、省エネを図ることができる。又、前記電動機は、固定回転数で回転するので、従来例の様に、低速運転に伴うノッキングによる振動の発生を防止することができる。そのため、円滑な運転をすることができる。
本発明の第1実施形態を示す正面図で、フローチャートを示す。 流量と時間との関係を示す図である。 本発明の第2実施形態を示す正面図で、フローチャートを示す。
この発明の第1実施形態を図1、図2により説明する。アクチュエータ、例えば、成型機のシリンダ1A、1Bは、ピストン1aとピストンロッド1bを備え、シリンダ1A、1Bの切換手段、例えば、電磁切換弁3を介して液圧回路、例えば、油圧回路5の管路Rに連結されている。又、前記シリンダ1A、1Bの両端部には、ストロークエンドを検出する手段、例えば、リミットスイッチLMが設けられている。
前記油圧回路5の管路Rには、ポンプ7と、アキュムレータ9Hとが配設されている。前記アキュムレータ9Hの使用圧力は、例えば、13〜15MPaであるが、該アキュムレータ9Hは、電磁切換弁17を介して管路Rに連結されている。この切換弁17は、図示しない制御盤により制御される。
前記電磁切換弁17として、例えば、ノースプリングデテント式電磁弁が用いられる。この電磁切換弁は、動作時のみコイルに電流を流し、スプールが動いたらその場所でノッチに突っ掛かって保持され、前記ノッチは、ばねでスプールの溝に押し当てられる仕組みとなっている。従って、省エネタイプの電磁弁であるので、より一層省エネ効果を得ることができる。
ポンプ7は、前記油圧回路5に連結され、油槽11内の作動油を前記油圧回路5に供給する(吐き出す)。前記ポンプ7は、電動機(モータ)Mにより駆動するが、この電動機Mの回転数は、インバータ13により固定制御される。
図1において、14は圧力スイッチ、15は安全弁、18は逆止弁、19は排油タンク、20はチェック弁、をそれぞれ示す。
次に、本実施形態の作動について説明する。
「平均必要流量の決定」
油槽11内の作動油をポンプ7から油圧回路5に吐き出させ、アクチュエータ1を駆動させる。そして、前記アクチュエータ1を1サイクル駆動させるためにポンプ7から吐き出された作動液の流量Qを、前記1サイクルの駆動時間tで割り、平均必要流量Q1を求める。この平均必要流量Q1は、例えば、30L/min、である。
「調整流量の決定」
油圧回路5の液漏れを考慮し、調整流量αを決定する。この調整流量αは、予想される液漏れ量であり、例えば、後述する平均必要流量Q1の5%、即ち、1.5L/min、に決定される。
「固定流量の決定」
前記平均必要流量Q1に調整流量αを加算した流量Q2を、常時、油圧回路5に供給する固定流量とする。なお、調整流量αは、固定流量Q2から平均必要流量Q1を引いた値となる。
「インバータの制御」
インバータ13は、前記ポンプ7が前記固定流量Q2を常時吐き出せるように、電動機Mの回転数を決定すると共に、その回転数を固定(維持)させる。
「アクチュエータの駆動」
前述の様にして固定流量Q2を決定する。インバータ13は、該固定流量Q2を吐き出すことができる様にポンプ7の電動機7の回転数を決定し、この回転数を維持するように固定制御する。前記アキュムレータ9Hの電磁切換弁17をオンにする。
電源を入れて電動機Mを回転させると、該電動機Mはインバータ13により回転数が固定されているので、ポンプ7は、前記固定流量Q2を油圧回路5内に吐き出し、アクチェータ1A、1Bを駆動させる。
この時、アクチュエータ1A、1Bを駆動させるに必要な流量(必要流量)QXは、図2の実線で示すように、時間tの経過とともにQ0―Q6―Q0―Q4―Q3―Q5―Q0と変化するが、必要流量QXが固定流量Q2より大きいとき(必要流量Q6〜Q3)には、前記アキュムレータ9Hから作動液が吐き出され、又、逆に必要流量QXが固定流量Q2より小さいとき(必要流量Q0)には、前記アキュムレータ9Hに蓄圧される。前記アキュムレータ9Hの蓄圧、又は、吐き出しにより必要流量QXが確保され、前記アクチュエータ1A、1Bは円滑に駆動する。
なお、インバータ13により、電動機の回転数を制御するので、アクチュエータの変更等により液圧回路が異なる固定流量を必要とするようになった場合にも、前記インバータを操作し電動機の回転数を変更することにより、容易に所望の固定流量にすることができる。
この発明の第2実施形態を図3により説明するが、図1、図2の図面符号と同一図面符号はその名称も機能も同一である。本実施形態と前記第1実施形態との相違点は、1本(単数)のアキュムレータの代わりに、互いに使用圧力の異なる3本(複数)のアキュムレータ9L,9M、9Hが配設されていることである。
前記アキュムレータ9Lは低圧用アキュムレータであり、その使用圧力は、例えば、10〜11.5MPaである。前記アキュムレータ9Mは、前記低圧用アキュムレータ9Lより高圧な中圧用アキュムレータであり、その使用圧力は、例えば、11.5〜13MPaである。前記アキュムレータ9Hは、前記中圧用アキュムレータ9Mより高圧な高圧用アキュムレータであり、その使用圧力は、例えば、13〜15MPaである。
次に、第2実施形態の作動について説明する。「平均必要流量の決定」、「調整流量の決定」、「固定流量の決定」、「インバータの制御」は、前述の要領で行う。
「アクチュエータの駆動」
前述の様にして固定流量Q2を決定する。
インバータ13は、該固定流量Q2を吐き出すことができる様にポンプ7の電動機7の回転数を決定し、この回転数を維持するように固定制御する。前記各アキュムレータ9A、9B、9Hの電磁切換弁17をオンにする。
電源を入れて電動機Mを回転させると、該電動機Mはインバータ13により回転数が固定されているので、ポンプ7は、前記固定流量Q2を油圧回路5内に吐き出し、アクチェータ1A、1Bを駆動させる。
この時、アクチュエータ1A、1Bを駆動させるに必要な流量(必要流量)QXは、時間tの経過とともに変化するが、必要流量QXが固定流量Q2より大きいときには、前記アキュムレータ9L、9M、又は、9Hから作動液が吐き出され、又、逆に必要流量QXが固定流量Q2より小さいときには、前記アキュムレータ9L、9M、又は、9Hに蓄圧される。前記アキュムレータ9L、9M、又は、9Hの蓄圧、又は、吐き出しにより必要流量QXが確保され、前記アクチュエータ1A、1Bは円滑に駆動する。
前記各アキュムレータ9L、9M、9Hは、高圧域、中圧域、低圧域に対応して作動するので、1台のアキュムレータのみを使用する場合に比べ、エネルギロスが少なく、省エネを図ることができる。また、前記各アキュムレータ9L、9M、9Hにそれぞれ圧力スイッチと電磁切換弁を設け、各アキュムレータ9L、9M、9Hを、特定の圧力域のみで作動させると、より省エネ効果を得ることができる。
1A アクチュエータ
1B アクチュエータ
3 電磁切換弁
5 油圧回路
7 ポンプ
9L 低圧用アキュムレータ
9M 中圧用アキュムレータ
9H 高圧用アキュムレータ
13 インバータ
17 電磁切換弁
M 電動機
R 管路

Claims (3)

  1. 電動機により駆動するポンプと、前記電動機を制御するインバータと、アキュムレータとを備えた、アクチュエータを駆動するための液圧回路の制御方法であって、
    前記アクチュエータを1サイクル駆動させるためのポンプから吐き出された作動液の流量から平均必要流量を求める行程と、
    予想される液圧回路の液漏れ量から調整流量を求める行程と、
    前記平均必要流量に前記調整流量を加算して固定流量を求める行程と、
    前記インバータは、前記ポンプが前記平均必要流量に前記調整流量を加えた前記固定流量を常時吐き出すように前記電動機の回転数を制御する行程と、
    前記固定流量と必要流量とが相違するときに、前記アキュムレータに蓄圧、又は、吐出を行わせて必要流量を確保させる行程と、
    を備えていることを特徴とする液圧回路の制御方法
  2. 前記アキュムレータは、複数のアキュムレータからなり、前記各アキュムレータは、互いに蓄圧力が異なることを特徴とする請求項1記載の液圧回路の制御方法
  3. 前記複数のアキュムレータは、低圧用アキュムレータと、該低圧用アキュムレータより高圧な中圧用アキュムレータと、該中圧用アキュムレータより高圧な高圧用アキュムレータと、からなることを特徴とする請求項2記載の液圧回路の制御方法
JP2009295538A 2009-12-25 2009-12-25 液圧回路の制御方法 Active JP5582780B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009295538A JP5582780B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 液圧回路の制御方法
CN201010588795.4A CN102108993B (zh) 2009-12-25 2010-12-15 液压回路及其控制方法
US12/970,003 US20110158821A1 (en) 2009-12-25 2010-12-16 Hydraulic circuit and method for controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009295538A JP5582780B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 液圧回路の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011133097A JP2011133097A (ja) 2011-07-07
JP5582780B2 true JP5582780B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=44173242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009295538A Active JP5582780B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 液圧回路の制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110158821A1 (ja)
JP (1) JP5582780B2 (ja)
CN (1) CN102108993B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6304881B2 (ja) * 2014-06-26 2018-04-04 イーグル工業株式会社 アキュムレータを備えた流体回路の制御装置
CN104819183B (zh) * 2015-03-25 2016-04-27 西安建筑科技大学 一种变转速液压动力源流量控制系统及方法
CN105673598A (zh) * 2016-03-03 2016-06-15 芜湖日升重型机床有限公司 一种多轴自动车床液压系统中的驱动回路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933130A (ja) * 1982-08-19 1984-02-22 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機等の油圧回路
US4589380A (en) * 1983-07-20 1986-05-20 Avalon Research Cyclic dwell engine
US4527953A (en) * 1984-10-12 1985-07-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pump unit for sampling air
JP2001317447A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Tokimec Inc 液圧装置
DE10110398A1 (de) * 2001-03-03 2002-09-26 Mannesmann Rexroth Ag Verfahren zur Regelung der Druckmittelzufuhr zu einem hydraulisch betätigten Aktor
JP3730141B2 (ja) * 2001-07-04 2005-12-21 住友重機械工業株式会社 油圧回路
WO2006010202A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 Ian Gray Pump control system
CN101408212A (zh) * 2008-10-31 2009-04-15 浙江大学 混合动力工程机械执行元件的能量回收系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN102108993A (zh) 2011-06-29
JP2011133097A (ja) 2011-07-07
CN102108993B (zh) 2014-11-26
US20110158821A1 (en) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI224175B (en) Pump unit
JP5956184B2 (ja) 油圧駆動システム
JP2007530865A5 (ja)
JP2011502229A (ja) 流体作動機械を動作させる方法
JP4999404B2 (ja) 油圧制御装置
JP5582780B2 (ja) 液圧回路の制御方法
JP2013044397A (ja) 油圧駆動システム
CN103148064A (zh) 液压能量再生装置
JP2014163419A (ja) エネルギー回収装置およびエネルギー回収方法
WO2002004820A1 (fr) Circuit de verin hydraulique
KR101625683B1 (ko) 건설기계의 유압회로
JP3922577B2 (ja) 両回転形液圧ポンプ装置
WO2021054124A1 (ja) 油圧ユニット
JP2014066259A (ja) ハイブリッド型油圧装置
JP5443043B2 (ja) 液圧装置
JP7182434B2 (ja) 液圧システム
JP2011038558A (ja) 電動流体圧アクチュエータ装置
JP5048439B2 (ja) 液圧ユニット
JP6009770B2 (ja) 油圧閉回路システム
CN102410185A (zh) 柱塞式高压水泵系统及其高低压模式切换方法
WO2009035231A2 (en) Hydraulic control device for turbine valve
JP2009275776A (ja) 流体圧アクチュエータ制御回路
JP4148884B2 (ja) 建設機械のエンジンラグダウン抑制装置
JP2005030559A (ja) 油圧ユニット
JP2013185648A (ja) 流体圧シリンダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5582780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250