JP5572480B2 - 炊飯補助具 - Google Patents
炊飯補助具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5572480B2 JP5572480B2 JP2010177994A JP2010177994A JP5572480B2 JP 5572480 B2 JP5572480 B2 JP 5572480B2 JP 2010177994 A JP2010177994 A JP 2010177994A JP 2010177994 A JP2010177994 A JP 2010177994A JP 5572480 B2 JP5572480 B2 JP 5572480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rice
- monkey
- auxiliary container
- colander
- shaped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims description 210
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims description 210
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 209
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims description 65
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 59
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 59
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 25
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 7
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 7
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Description
低蛋白米や澱粉米等の特殊米を炊飯する際に炊飯釜内に収容させる炊飯補助具であって、
水は通過可能で且つ米粒は通過できない大きさの貫通孔が多数形成されたザル状上げ底体と、水は通過可能で且つ米粒は通過できない大きさの貫通孔が全面にわたって多数形成されたザル状補助容器を備え、
前記ザル状上げ底体は、内側の空間に水のみが存在するように前記ザル状補助容器の底部中央に位置して上方へ突出する形状にし、
前記ザル状補助容器は、釜内面に沿った形状とし、釜内面との間に水のみが存在するように所定の隙間が形成され、
前記隙間は、炊飯釜の底面側の隙間と炊飯釜の内壁面側の隙間とからなり、これら隙間は連続して形成される構成としたものである。
以上の構成より、炊飯の際に炊飯釜内の低蛋白米等の特殊米は、水に浸かった状態でザル状上げ底体の外側であってザル状補助容器内に堆積され、特殊米の釜中心部にザル状上げ底体が配置される。ザル状上げ底体の内側の空間と、ザル状補助容器と炊飯釜の釜内面との間の隙間には水のみが存在する。炊飯の際、ザル状上げ底体の前記空間内の水は加熱されて加熱水となり、釜中心部の特殊米は、前記加熱水を介して伝導加熱される。従って、釜内面周辺部の特殊米が炊飯開始して早くに糊化して釜中心部への熱移動が阻害されても、釜中心部の特殊米は、前記ザル状上げ底体の前記空間内の加熱水を介した伝導加熱により熱が伝わって炊飯される。
前記ザル状上げ底体と前記ザル状補助容器とは別体に構成され、
前記ザル状補助容器の底部の一部を上方へ突出させて複数の凸部を形成し、
前記凸部の全てが、前記ザル状上げ底体の下方開放端の内周面に同時に接するように、又は、前記下方開放端の外周面に同時に接するように、前記ザル状上げ底体は前記ザル状補助容器の底部に設置されることが望ましい。
前記ザル状上げ底体と前記ザル状補助容器とを別体に構成することにより、炊飯後に前記ザル状上げ底体を取り除けば、炊飯釜内の特殊米の米飯をよそい易くすることができ、また、前記ザル状上げ底体と前記ザル状補助容器とをそれぞれ別個に洗浄することができ、洗浄作業が容易となる。
また、前記ザル状補助容器の底部には、前記ザル状上げ底体の下方開放端の外周面又は内周面のどちらかにのみ接するように、複数の凸部が設けられているので、前記ザル状上げ底体を前記ザル状補助容器の底部中央に位置決め状態に容易に設置することができると共に、炊飯釜内に特殊米と水とを入れるときや炊飯中に、前記ザル状上げ底体が炊飯釜の底部中央位置からずれる不都合を防止することができる。
前記ザル状補助容器の底部には、このザル状補助容器底部の一部を下方へ突出させた脚部が設けられ、前記ザル状補助容器の上端には、このザル状補助容器上端を外方へ延設させたフランジ部が設けられていることが望ましい。
これによれば、前記脚部及び前記フランジ部により、ザル状補助容器と炊飯釜の釜内面との間に水のみが存在する隙間を均一に確実に形成することができる。従って、特殊米の釜内面周辺部を、加熱水を介してムラなく均一に加熱することができる。
また、前記脚部及び前記フランジ部は、ザル状補助容器自体により形成するので、水を流通させることができる。
図1、図2に示すように、実施の形態による炊飯補助具(10)は、低蛋白米(R)や澱粉米等の特殊米を炊飯する際に、炊飯釜(1)内に収容させるものであり、ザル状補助容器(2)と、ザル状上げ底体(3)とにより構成される。炊飯釜(1)は、ガス火、IH加熱又は電気ヒータによる業務用の炊飯調理器(図示せず)に収容され、外周面の対向位置に把手部(12)が設けられた両手鍋状に形成されている。尚、白米等の普通米を炊く場合は、前記炊飯補助具(10)は用いずに炊飯釜(1)内に所定量の普通米と水を入れ、炊飯調理器にセットして炊飯する。
ザル状上げ底体(3)をザル状補助容器(2)の底部中央に設置すると、図2に示すように、ザル状補助容器(2)の凸部(22)が全てザル状上げ底体(3)の下方開放端(33)の内周面の各位置に接する設置態様となり、ザル状上げ底体(3)の内側には水のみが存在する空間(30)が形成される。
尚、ザル状上げ底体(3)は、その下方開放端(33)の外周面が、ザル状補助容器(2)の各凸部(22)に同時に接する構成としてもよい。
さらに、前記実施の形態では、低蛋白米(R)はザル状上げ底体(3)の頂面(31)及びテーパ状周面(32)の全域を覆うように堆積させて炊飯する構成としたが、テーパ状周面(32)の周囲にのみドーナツ状に堆積させて炊飯することも可能である。この場合、炊飯量を少なく設定することができる。
(2) ・・・ザル状補助容器
(3) ・・・ザル状上げ底体
(10)・・・炊飯補助具
(20a)(20b)・・・間隔
(21)・・・脚部
(22)・・・凸部
(23)・・・フランジ部
(30)・・・空間
(R)・・・低蛋白米(特殊米)
(W)・・・水
Claims (3)
- 低蛋白米や澱粉米等の特殊米を炊飯する際に炊飯釜内に収容させる炊飯補助具であって、
水は通過可能で且つ米粒は通過できない大きさの貫通孔が多数形成されたザル状上げ底体と、水は通過可能で且つ米粒は通過できない大きさの貫通孔が全面にわたって多数形成されたザル状補助容器を備え、
前記ザル状上げ底体は、内側の空間に水のみが存在するように前記ザル状補助容器の底部中央に位置して上方へ突出する形状にし、
前記ザル状補助容器は、釜内面に沿った形状とし、釜内面との間に水のみが存在するように所定の隙間が形成され、
前記隙間は、炊飯釜の底面側の隙間と炊飯釜の内壁面側の隙間とからなり、これら隙間は連続して形成される構成とした炊飯補助具。 - 請求項1に記載の炊飯補助具において、
前記ザル状上げ底体と前記ザル状補助容器とは別体に構成され、
前記ザル状補助容器の底部の一部を上方へ突出させて複数の凸部を形成し、
前記凸部の全てが、前記ザル状上げ底体の下方開放端の内周面に同時に接するように、又は、前記下方開放端の外周面に同時に接するように、前記ザル状上げ底体は前記ザル状補助容器の底部に設置される炊飯補助具。 - 請求項1又は2に記載の炊飯補助具において、
前記ザル状補助容器の底部には、このザル状補助容器底部の一部を下方へ突出させた脚部が設けられ、前記ザル状補助容器の上端には、このザル状補助容器上端を外方へ延設させたフランジ部が設けられている炊飯補助具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010177994A JP5572480B2 (ja) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | 炊飯補助具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010177994A JP5572480B2 (ja) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | 炊飯補助具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012034855A JP2012034855A (ja) | 2012-02-23 |
JP5572480B2 true JP5572480B2 (ja) | 2014-08-13 |
Family
ID=45847537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010177994A Active JP5572480B2 (ja) | 2010-08-06 | 2010-08-06 | 炊飯補助具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5572480B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6163912B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2017-07-19 | 株式会社サタケ | 低たん白米の冷凍米飯製造方法及び該方法によって得られた冷凍米飯 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52118375A (en) * | 1976-03-27 | 1977-10-04 | Keibunsha Seisakusho | Rice cooking equipment |
JPH09173209A (ja) * | 1995-12-26 | 1997-07-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
JP2007135729A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
JP2008022837A (ja) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Rairaitei:Kk | スープ製造装置 |
-
2010
- 2010-08-06 JP JP2010177994A patent/JP5572480B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012034855A (ja) | 2012-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100813904B1 (ko) | 장어로스구이 조리장치 | |
CN102469887A (zh) | 蒸汽烹饪装置 | |
JP5572480B2 (ja) | 炊飯補助具 | |
US20200337500A1 (en) | Cooking vessel with an opening for drainage | |
JP2010207378A (ja) | 加熱調理器 | |
KR100847603B1 (ko) | 조리기구용 보조판 | |
JP2007267872A (ja) | 調理器具 | |
US20190069353A1 (en) | Dimpled Wok | |
KR200395681Y1 (ko) | 전기구이기 | |
CN209219940U (zh) | 一种鸳鸯锅 | |
KR102177414B1 (ko) | 구이용 불판 | |
US972078A (en) | Culinary article. | |
EP2377441B1 (en) | Multifunctional Bread Maker | |
KR20070008240A (ko) | 이중 항아리 가마솥 | |
KR102348712B1 (ko) | 이중 열선 및 바닥판을 동시에 갖는 에어 프라이어 | |
CN206836797U (zh) | 一种烤箱结构 | |
CN207940736U (zh) | 一种电陶炉烤盘 | |
WO2009066846A1 (en) | Multi-layer cooker | |
JP6748752B1 (ja) | 輻射鍋 | |
JP3055427U (ja) | 鍋 | |
KR20100050688A (ko) | 배기공을 구비한 주방용품 | |
JP3130915U (ja) | ジンギスカン用調理器 | |
KR200317017Y1 (ko) | 튀김 조리기용 구이장치 | |
KR200349561Y1 (ko) | 생선 구이용 용기 | |
KR101314084B1 (ko) | 전열기용 조리기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5572480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |