JP5568158B2 - 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法 - Google Patents

多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5568158B2
JP5568158B2 JP2013089991A JP2013089991A JP5568158B2 JP 5568158 B2 JP5568158 B2 JP 5568158B2 JP 2013089991 A JP2013089991 A JP 2013089991A JP 2013089991 A JP2013089991 A JP 2013089991A JP 5568158 B2 JP5568158 B2 JP 5568158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
substrate
multilayer reflective
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013089991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013141039A (ja
Inventor
剛之 山田
守男 細谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2013089991A priority Critical patent/JP5568158B2/ja
Publication of JP2013141039A publication Critical patent/JP2013141039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5568158B2 publication Critical patent/JP5568158B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

本発明は、多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法に関する。
近年、半導体産業において、半導体デバイスの高集積化に伴い、従来の紫外光を用いたフォトリソグラフィー法の転写限界を上回る微細パターンが必要とされている。このような微細パターンの転写を可能とするため、より波長の短い極端紫外光(Extreme Ultra Violet;以下、EUV光と呼ぶ。)を用いた露光技術であるEUVリソグラフィが有望視されている。なお、ここで、EUV光とは、軟X線領域又は真空紫外線領域の波長帯の光を指し、具体的には波長が0.2nm〜100nm程度の光のことである。このEUVリソグラフィにおいて用いられる露光用マスクとしては、特許文献1に記載されたような反射型露光マスクが提案されている。
この反射型露光マスクは、基板(下地基板)上に露光光であるEUV光を反射する多層反射膜(多層膜)を有し、さらに、多層反射膜上にEUV光を吸収する吸収体膜(金属膜)がパターン状に設けられた構造をしている。このような反射型マスクを搭載した露光機(パターン転写装置)を用いてパターン転写を行なうと、反射型マスクに入射した露光光は、吸収体膜パターンのある部分では吸収され、吸収体膜パターンのない部分では多層反射膜により反射された光が反射光学系を通して例えば半導体基板(レジスト付きシリコンウエハ)上に転写される。
反射型マスクに用いられる多層反射膜としては、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層させた構成、例えば、低屈折率層としてSi層を用い、高屈折率層としてMo層を用いたものが挙げられる。このようにSi層とMo層とを交互に積層した構成を採ると、Si層は金属原子が容易に入り込んで拡散してシリサイドを形成しやすい特性を有しているために、Si層とMo層との間に金属拡散層(金属シリサイド層)が必然的に形成されてしまう。
多層反射膜中に金属拡散層が存在すると反射率が低下してしまうので、金属拡散層の厚さはできるだけ薄い、可能であればないことが望ましい。このため、Si層とMo層との間に拡散防止層を設けてなる多層反射膜が開発されている(特許文献2)。
特開2001−237174号公報 特開2007−140147号公報
特許文献2に記載されているような拡散防止層を設けた多層反射膜を反射型マスクに適用する場合においては、拡散防止層が厚くなるほど反射率が低下してしまうことから、拡散防止層は極力薄く成膜する。特許文献2では、拡散防止層がBaで構成される場合で層の厚さを0.5nmとしており、拡散防止層がCsで構成される場合で層の厚さを0.7nmとしている。しかし、これらの層の厚さで均一にSi層上に成膜することは非常に困難であり、出来上がった多層反射膜の反射率分布にばらつきが発生してしまうという問題がある。
また、多層反射膜の反射率を高くするには、各層ともにパーティクルが入り込むことに起因する欠陥を抑制する必要がある。Si層とMo層の2層の成膜であってもパーティクルの発生を抑制することが容易ではない。この上、第3の層の拡散防止層を成膜するとなると、パーティクルの発生を抑制することがより難しくなって欠陥の発生確率が上昇してしまい、品質の低下や歩掛りの悪化を招くという問題があった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、拡散防止層を設けずに多層反射膜を構成する材料のみで高い反射率を有する多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法を提供することを目的とする。
本発明の多層反射膜付基板の製造方法は、基板上に、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層させた構成の多層反射膜を有する多層反射膜付基板の製造方法であって、前記高屈折率層は、Mo、Nb、Ru及びRhからなる群より選ばれた高屈折率材料で構成され、前記低屈折率層は、Si又はSi化合物の低屈折率材料で構成されており、少なくとも前記高屈折率層は、前記高屈折率材料のスパッタターゲットからの飛散粒子が前記基板に向かって垂直方向に対して、所定の角度を持って入射するように成膜する斜入射成膜で形成されることを特徴とする。
この方法によれば、飛散粒子の入射角度が基板表面に対して垂直な方向から角度を持つことにより、飛散粒子の運動エネルギーが基板表面に対する垂直方向の成分と、基板に対して平行方向の成分に分散されるため、飛散粒子が低屈折率層に被着するときの衝突エネルギーを小さくすることができる。これにより、低屈折率層に侵入する高屈折率層材料の深さを小さく抑えることができる。このため、両層間の拡散層の厚さを薄くすることができる。その結果、多層反射膜を構成する材料のみで高い反射率を有することができる。
本発明の多層反射膜付基板の製造方法においては、前記多層反射膜の低屈折率層は、Siターゲットからの飛散粒子が前記基板の表面に対して概ね垂直方向に入射するように成膜する直入射成膜で形成されることが好ましい。この方法によれば、Si層の成膜速度を上げることができ、製造効率を向上させることができる。
本発明の多層反射膜付基板の製造方法においては、前記多層反射膜は、イオンビームスパッタリング法を用いて成膜されることが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法は、上記製造方法で得られた多層反射膜付基板の多層反射膜上に、露光光を吸収する吸収体膜を成膜して形成することを特徴とする。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法は、上記製造方法で得られた多層反射膜付基板の多層反射膜上面に、Crを主成分とするバッファ膜を成膜し、該バッファ膜上面に露光光を吸収する吸収体膜を成膜して形成することを特徴とする。
本発明の反射型マスクの製造方法は、上記製造方法により得られた反射型マスクブランクの前記吸収体膜に転写パターンを形成することを特徴とする。
本発明の反射型マスクの製造方法は、上記製造方法により得られた反射型マスクブランクの前記吸収体膜及びバッファ膜に転写パターンを形成することを特徴とする。
本発明に係る多層反射膜付基板の製造方法は、基板上に、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層させた構成の多層反射膜を有する多層反射膜付基板の製造方法であって、前記高屈折率層は、Mo、Nb、Ru及びRhからなる群より選ばれた高屈折率材料で構成され、前記低屈折率層は、Si又はSi化合物の低屈折率材料で構成されており、少なくとも前記高屈折率層は、前記高屈折率材料のスパッタリングターゲットからの飛散粒子が前記基板に向かって垂直方向に対して、所定の角度を持って入射するように成膜する斜入射成膜で形成されるので、高屈折率材料の飛散粒子の運動エネルギーが基板表面に対する垂直方向の成分と、基板に対して平行方向の成分に分散され、飛散粒子が低屈折率層に被着するときの衝突エネルギーを小さくすることができる。これにより、高屈折率材料の低屈折率層への拡散が起こることを抑制することができ、金属拡散層の形成を抑えることができる。このため、拡散防止層を設けずに多層反射膜の構成材料のみで高い反射率を有する多層反射膜を得ることができる。
また、拡散防止層を設けずに高屈折率材料の低屈折率層への拡散が起こることを抑制することができることから、高屈折率層および低屈折率層よりも大幅に薄い厚さの拡散防止層を成膜する必要がなく、大幅に薄い厚さの拡散防止層を成膜する困難性の問題が生じないという効果がある。さらに、第3の層の拡散防止層を成膜する場合に生じるパーティクルの発生に起因する欠陥発生率の上昇を防止できるという効果がある。
本発明の実施の形態に係る方法により得られた多層反射膜付き基板の構成を説明するための図である。 Mo/Si多層反射膜における入射角度と拡散層厚さとの間の関係を示す図である。 Mo/Si多層反射膜における入射角度とピーク反射率との間の関係を示す図である。 Ru/Si多層反射膜における入射角度と拡散層厚さとの間の関係を示す図である。 Ru/Si多層反射膜における入射角度とピーク反射率との間の関係を示す図である。 本発明の実施の形態に係る方法により得られた反射型マスクブランクの構成を説明するための図である。
本発明者らは、多層反射膜を構成する材料の成膜、特にスパッタリングの際の粒子入射角度に着目して鋭意検討した結果、粒子入射角度と金属拡散層の厚さとの間に関係、すなわち、スパッタリングターゲットからの飛散粒子が基板に向かって垂直方向に対して所定の角度を持たせることで金属拡散層を薄くできることを見出した。特に、多層反射膜を構成する材料のうち相対的に硬い材料の成膜の際に、スパッタリングターゲットからの飛散粒子が基板に向かって垂直方向に対して所定の角度を持たせることが有効であることを見出した。本発明者らは、これらの知見に基づいて本発明をするに至った。
本発明の骨子は、基板上に、高屈折率層と低屈折率層とを交互に積層させた構成の多層反射膜を有する多層反射膜付基板の製造方法であって、前記高屈折率層は、Mo、Nb、Ru及びRhからなる群より選ばれた高屈折率材料で構成され、前記低屈折率層は、Si又はSi化合物の低屈折率材料で構成されており、前記高屈折率層は、前記高屈折率材料のスパッタリングターゲットからの飛散粒子が前記基板に向かって垂直方向に対して所定の角度を持って入射するように成膜する斜入射成膜で形成されることにより、高屈折率材料の低屈折率層への拡散が起こることを抑制して、金属拡散層の形成を抑え、膜構成材料のみで高い反射率を発揮することである。
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の方法により形成された多層反射膜付基板を示す図である。図1に示す多層反射膜付基板3は、基板1と、基板1上に形成され、特定の波長の光を反射する多層反射膜2とから主に構成されている。この多層反射膜2は、低屈折率層21と、高屈折率層22とが交互に積層されて構成されている。ここでは、多層反射膜2は、低屈折率層21と高屈折率層22とが約40周期交互に積層されて構成されている。
基板1は、良好な平滑性と平坦度が必要とされ、その材料としては、ガラス基板を用いることができる。ガラス基板は良好な平滑性と平坦度が得られ、特にマスク用基板として好適である。ガラス基板材料としては、低熱膨張係数を有するアモルファスガラス(例えばSiO−TiO系ガラス等)、石英ガラス又はβ石英固溶体を析出した結晶化ガラスなどが挙げられる。
多層反射膜2の低屈折率層21を構成する材料としては、Si又はSi化合物の低屈折率材料を用いることができる。また、多層反射膜2の高屈折率層22を構成する材料としては、Mo、Nb、Ru又はRhなどの高屈折率材料を用いることができる。これらの材料を用いた多層反射膜2としては、例えば13〜14nmのEUV光に対する反射率が高いMoとSiを交互に40周期程度積層したMo/Si多層反射膜や、RuとSiを交互に40周期程度積層したRu/Si多層反射膜が挙げられる。
本発明において、低屈折率層21と高屈折率層22との間に形成される金属拡散層を薄くするためには、少なくとも高屈折率層について、高屈折率材料のスパッタリングターゲットからの飛散粒子が基板に向かって垂直方向に対して所定の角度を持って入射するように成膜する斜入射成膜で形成する。ここで、斜入射成膜の有効性について説明する。
以下の説明では、斜入射成膜および直入射成膜の基準として入射角度を使用する。この入射角度とは、基板(ガラス基板)の表面に対する垂直方向を基準とした、ターゲットから飛散する飛散粒子が基板に入射する角度のことをいう。つまり、飛散粒子が基板に対して垂直方向から入射する場合、入射角度は0°であり、飛散粒子が基板に対して平行方向から入射する場合、入射角度は90°である。
斜入射成膜の有効性の確認のために、実際に基板上に種々の条件で多層反射膜を成膜した多層反射膜付基板を作製して検証を行った。具体的には、ガラス基板上に最初に厚さ4.2nmの低屈折率層であるSi層を成膜し、次に厚さ2.8nmの高屈折率層であるMo層を成膜し、これを1周期として40周期積層した後、最後に厚さ11nmのSi層を成膜して多層反射膜を形成する点を共通条件とした。そして、Si層の成膜時、Mo層の成膜時ともに、ターゲットからの飛散粒子の基板への入射角度を0°(基板に対して垂直方向)から80°まで条件を変えて多層反射膜を成膜し、多層反射膜付基板を作製した。作製したそれぞれの多層反射膜付基板の多層反射膜を、X線反射率法を用い、その結果を解析し、Si層上にMo粒子を入射させた際に形成されてしまう各MoSi拡散層の厚さの平均値と、Mo層上にSi粒子を入射させた際に形成されてしまう各MoSi拡散層の厚さの平均値をそれぞれ導出した。その結果を図2に示す。
図2から分かるように、Si層上にMo層を形成する際にMo粒子の基板の垂直方向に対する入射角度が大きくなるほど、MoSi拡散層の厚さが薄くなった。これは、Mo粒子の入射角度が基板表面に対して垂直な方向から角度を持つことにより、Mo粒子の運動エネルギーが基板に対して垂直方向の成分と水平方向の成分に分散して垂直方向の成分が相対的に小さくなり、Mo粒子被着の際の衝突エネルギーが小さくなってSi層へのMo粒子の侵入深さを小さく抑えることができたためであると考えられる。特に、Mo粒子の入射角度が40°以上から80°にかけてMoSi拡散層が薄くなる比率が高くなっている。一方、Mo層にSi層を成膜する際には、入射角度の影響はほとんどない。
また、各多層反射膜付基板について、多層反射膜のピーク反射率を測定した。その結果を図3に示す。なお、多層反射膜のピーク反射率は、NewSUBARU BL10で測定した。図3から分かるように、Si層上にMo層を形成する際にMo粒子の基板の垂直方向に対する入射角度が大きくなるほど、ピーク反射率が高くなった。これは、Si層上にMo層を形成する際にMo層とSi層との間に形成されてしまうMoSi拡散層の厚さが薄くなっていくためであると考えられる。特に、Mo粒子の入射角度が40°以上から80°にかけてピーク反射率が増加する比率が高くなっている。
また、高屈折率層を構成する材料としてMoの代わりにRuを用いて上記と同様にして各層の成膜時の入射角度と金属拡散層の厚さ及びピーク反射率(ガラス基板上にSi層:4.2nm、Ru層:2.8nmを1周期として40周期積層し、最後にSi層:11nmを積層した多層反射膜で検証)との間の関係をそれぞれ調べた。その結果を図4及び図5にそれぞれ示す。図4から分かるように、高屈折率層を構成する材料がRuであっても、Si層上にRu層を形成する際にRu粒子の基板の垂直方向に対する入射角度を大きくするほど、RuSi拡散層の厚さが薄くなった。特に、Ru粒子の入射角度が40°以上から80°にかけてRuSi拡散層が薄くなる比率が高くなっている。一方、Ru層にSi層を成膜する際には、入射角度の影響はほとんどない。また、図5から分かるように、高屈折率層を構成する材料がRuであっても、Si層上にRu層を形成する際にRu粒子の基板の垂直方向に対する入射角度を大きくするほど、特に、Ru粒子の入射角度が40°以上から80°にかけてピーク反射率が増加する比率が高くなっている。さらに、Nb層とSi層の積層構造のNb/Si多層反射膜、Rh層とSi層の積層構造のNb/Si多層反射膜についても同様に検証を行った結果、同じような傾向が見られた。
以上の検証では、使用した成膜装置の制約により入射角度が80°までの多層反射膜しか作製できなかったが、図2から図5の傾向から鑑みて、入射角度が90°に近づくほど、金属拡散層が薄くなり、多層反射膜のピーク反射率が上昇すると容易に類推できる。このような結果を考慮して、本発明における高屈折率層を成膜する際の斜入射成膜の入射角度は40°以上90°未満であると斜入射成膜の効果が大きく好ましい。さらに、入射角度が大きくなるほど成膜レートが下降することも考慮すると、40°〜80°であると特に好ましい。
一方、多層反射膜の低屈折率層の成膜については、上述した斜入射成膜の入射角度を用いても良いが、成膜効率を考慮すると、ターゲットからの飛散粒子が基板の表面に対して概ね垂直方向に入射するように直入射成膜を用いることが好ましい。このような直入射成膜によれば、イオンビームがターゲットに照射されて飛散した粒子の濃度が濃い領域を効率良く利用して成膜することができるので、成膜レートが向上して製造効率を高めることができる。低屈折率層を成膜する際の直入射成膜の入射角度(基板表面に垂直な方向に対してなす角度)は0°〜40°であることが好ましい。
上記のようにして得られた多層反射膜2を有する基板1は、図6に示すように、その多層反射膜2上に、露光光を吸収する吸収体膜5を直接あるいはバッファ膜4を介して成膜することにより、反射型マスクブランク6とすることができる、また、このようにして得られた反射型マスクブランク6の吸収体膜5に転写パターンを形成することにより、反射型マスクとすることができる。
バッファ膜4は、吸収体膜5をドライエッチングして転写パターンを転写する際に多層反射膜がドライエッチングなどによるダメージを受けないようにこれを保護することを目的として設けられる。したがって、バッファ膜4の材質としては、吸収体膜5のエッチング処理による影響を受けにくく、かつ後でドライエッチングにより除去可能な物質が選択される。例えばCr、Al、Ru、Ta及びこれらの窒化物、SiO、Si、Alなどの物質が好ましく、この中から吸収体膜5の材質やエッチング方法などを考慮して適宜選択する。このバッファ膜の膜厚は、50nm以下、好ましくは20nm以下である。このバッファ膜の成膜は、マグネトロンスパッタリング法、イオンビームスパッタリング法など周知の成膜方法を用いて行うことができる。例えば、後述する吸収体膜5として、タンタルホウ素窒化物(TaBN)を用いた場合には、TaBNのエッチングガスである酸素を実質的に含まない塩素系ガスやフッ素系ガスでドライエッチングされにくいクロム(Cr)又はルテニウム(Ru)を主成分とする材料を用いることが好ましい。クロムを主成分とする材料の中では、窒化クロム(CrN)が望ましい。なお、バッファ膜は必要に応じて設ければよく、吸収体膜へのパターン形成方法、条件によっては、多層反射膜2上に直接吸収体膜5を設けても良い。また、バッファ膜4としてRuを用いた場合、RuはEUV露光光において透過性が高いので、除去せずに保護膜として残しておいても反射率の低下は許容範囲内であり、EUV用の反射型マスクとして十分に使用することができる。
吸収体膜5は、EUV露光光を吸収する機能を有する膜である。吸収体膜5には、タンタル(Ta)を主成分とする材料がよく用いられる。吸収体膜5はEUV露光光を吸収する機能を持つ層のみの単層構造であってもよいが、以下の理由により、吸収体膜5を吸収体層51の上に低反射層52を設けた積層構造とする場合が多い。
通常、EUV用の反射型マスクブランクから反射型マスクを作製した後、マスクに転写パターンが求められている精度で転写されていることを確認するパターン検査を行う必要がある。このパターン検査を行うパターン検査機では、検査光の光源には、EUV光ではなく、それよりも長波長の光源(例えば、190〜260nm程度の深紫外光、あるいはそれよりも長波長の可視光など)が使用されているのが一般的である。EUV光源機が高価であることや、EUV光の場合、大気中での減衰が激しいため、検査機内部を真空にする必要があり、パターン検査機が大掛かりとなることなどがその理由である。パターン検査機では、反射型マスクに長波長の光を照射し、多層反射膜2とマスクパターン部分(位相シフト層が積層する部分)との反射コントラストでパターンの精度を検査するようになっている。このとき、吸収体膜5が、タンタルホウ素窒化物(TaBN)等の単層で構成されていると、検査光に対する反射率が高く、多層反射膜2との反射コントラストが取り難いという問題がある。このため、吸収体膜5は、EUV光の吸収率の高いタンタル金属やタンタル窒化物を主成分とする吸収体層51の上に検査光に対する反射率が低いタンタル酸化物を主成分とする低反射層52を積層した構造となっている。
吸収体層51の材料としては、タンタル金属(Ta)、タンタルホウ化物(TaB)、タンタルシリサイド(TaSi)、あるいはこれらの窒化物を主成分とする材料や、CrN、低反射Cr等のクロムを主成分とする材料から構成されていることが好ましい。これらの中でも、タンタル窒化物(TaN)、タンタルホウ素窒化物(TaBN)を主成分とする材料から構成されていることが特に好ましい。
低反射層52の材料としては、タンタルホウ素酸化物(TaBO)等のタンタル酸化物(TaO)を主成分とする材料や、窒化酸化シリコン(SiON)、酸化シリコン(SiO)、モリブデンシリサイド窒化物(MoSiN)、モリブデンシリサイド酸化窒化物(MoSiON)等から構成されていることが好ましい。特に、EUV光に対する吸収率の観点から、低反射層52は、タンタルホウ素酸化物(TaBO)等のタンタル酸化物を主成分とする材料から構成されていることが好ましい。なお、吸収体層51を構成する材料のドライエッチングに使用するエッチングガスに対してエッチング選択性を有する材料を低反射層52に使用する(例えば、吸収体層51にTaBNを、低反射層52にTaBOを使用)と、吸収体層51をドライエッチングする際、低反射層52がエッチングマスクとして機能し、より微細にしかも高いCD精度で転写パターンをパターニングでき、好ましい。
本発明において、タンタル金属、タンタル窒化物系等のような塩素系ガスでドライエッチングが可能な場合のエッチングガスとしては、例えば、Cl、SiCl、HCl、CCl、CHClが適用可能である。また、本発明において、タンタル酸化物系、酸化シリコン系、モリブデンシリサイド系等のようなフッ素系ガスでドライエッチングを行う必要がある場合のエッチングガスとしては、例えば、SF、CF、C、CHF、CHClが適用可能である。また、これらのフッ素系ガスに、He、H、Ar、C、O等の混合ガス、あるいは、Cl、CHCl等の塩素系ガス、または、これらと、He、H、Ar、C、O等の混合ガスを用いることもできる。
上述した多層反射膜を製造し、これを用いて反射型マスク用ブランクスを製造し、これを用いて反射型マスクを製造する方法は、例えば以下のようになる。
まず、基板1上に、イオンビームスパッタリングなどにより、EUV露光光の波長である露光波長13〜14nmの領域の反射膜として適した低屈折率層21と高屈折率層22とを交互に積層して多層反射膜2を形成する。例えば、Siターゲットを用いて、低屈折率層21としてSi層を直入射成膜により成膜し、Moターゲットを用いて、高屈折率層22としてMo層を斜入射成膜で成膜し、これを1周期として40周期積層し、最後にSiターゲットを用いて、低屈折率層21としてSi層を直入射成膜する。次いで、多層反射膜2上に、DCマグネトロンスパッタリングなどによりバッファ膜4を形成する。例えば、Crターゲットを用いて、アルゴンガス(Ar)及び窒素ガス(N)の混合ガス雰囲気下でCrN膜を成膜する。その後、バッファ膜上に、DCマグネトロンスパッタリングなどにより、吸収体層51及び低反射層52をその順で積層して吸収体膜5を形成して反射型マスク用ブランクを製造する。例えば、TaB合金ターゲットを用いて、キセノンガス(Xe)及び窒素ガス(N)の混合ガス雰囲気下で吸収体層51のTaBN層を成膜し、次にアルゴンガス(Ar)及び酸素ガス(O)の混合ガス雰囲気下で低反射層52のTaBO層を成膜する。そして、このマスクブランクに転写パターンを形成して反射型マスクを製造する。
次に、本発明の効果を明確にするために行った実施例について説明する。
(実施例1)
まず、基板1として、外形152mm角、厚さが6.3mmであり、低膨張のSiO−TiO系のガラス基板を用意した。次いで、上記基板1上に、イオンビームスパッタリングにより、EUV露光光の波長である13〜14nmの領域の反射膜として適したSi層(低屈折率層)21とMo層(高屈折率層)22とを積層して、合計厚さ291nmの多層反射膜2(最初にSi層21を4.2nm成膜し、次にMo層22を2.8nm成膜し、これを1周期として40周期積層した後、最後にSi膜を11nm成膜)を形成した。Mo層22の成膜については、Moターゲットからの飛散粒子が基板の垂直方向に対して63°傾斜して入射(斜入射成膜)するようにした。また、Si層21の成膜については、Siターゲットからの飛散粒子が基板の垂直方向に入射(直入射成膜)するようにした。
上記のように製造した多層反射膜付基板3について、上記のようにしてMoSi拡散層の厚さを調べたところ、1.4nmであった。また、上記のようにしてピーク反射率を測定したところ63.5%であり、高い反射率を示した。これは、Si層上にMo層を形成する際に斜入射成膜を用いることにより、Mo層とSi層との間のMoSi拡散層の厚さが薄くなったためであると考えられる。
次に、この多層反射膜付基板3を基に、EUV露光用の反射型マスクブランク6を製造した。上記多層反射膜2の上面に、窒化クロム(CrN:N=10原子%)からなるバッファ膜4を形成した。成膜は、DCマグネトロンスパッタリング装置により行い、膜厚は10nmとした。バッファ膜4の上面にタンタルホウ素窒化物(TaBN)からなる吸収体層51を、層の厚さが50nmで成膜した。成膜は、DCマグネトロンスパッタリング装置により行い、TaB合金ターゲット(Ta:B=80:20原子%比)で、スパッタガスとして、キセノン(Xe)ガスと窒素ガス(N)の混合ガス(Xe:N=12.9:6 流量比)の条件で行った。吸収体層51の上面にタンタルホウ素酸化物(TaBO)からなる低反射層52を、層の厚さが15nmで成膜した。成膜は、DCマグネトロンスパッタリング装置により行い、TaB合金ターゲット(Ta:B=80:20 原子%比)で、スパッタガスとして、アルゴン(Ar)ガスと酸素ガス(O)の混合ガス(Ar:O=58:32.5 流量比)の条件で行った。
次に、この反射型マスクブランク6に転写パターンを形成して反射型マスクを製造した。低反射層52の上面に電子線描画(露光)用化学増幅型ポジレジスト(FEP171:富士フィルムエレクトロニクスマテリアルズ社製)をスピンコート法により膜厚が150[nm]となるように塗布し、電子線描画装置を用いて所望の転写パターンの描画を行った後、所定の現像液で現像してレジストパターンを形成した。レジストパターンをマスクにして、低反射層(TaBO層)52を、フッ素系ガス(SF)を用いてドライエッチングを行い、低反射層52にパターンを転写した。低反射層52の転写パターンをマスクにして、吸収体層(TaBN層)51を、塩素系(Cl)ガスを用いてドライエッチングを行い、吸収体層51にパターンを転写した。バッファ膜(CrN層)4を、吸収体層51の転写パターンをマスクとして、塩素(Cl)と酸素(O)の混合ガス(Cl:O=4:1)でドライエッチングを行い、バッファ膜4にパターンを転写した。最後に、レジストパターンを剥離し、所定の洗浄を施して反射型マスクを得た。
この反射型マスクは、低屈折率層と高屈折率層を実施例1と同じ組成とし、低屈折率層と高屈折率層の間に拡散防止層を設けた多層反射膜を有する反射型マスクと比較して低欠陥であった。
なお、この実施例では、反射型マスクブランク作製の際、バッファ膜4にCrN層を適用したが、Ru層としてもよい。Ru層をバッファ膜4とした場合、反射型マスクの作製時に、バッファ膜4はドライエッチングせずに残してもよい。
また、吸収体層51にTaBN層を適用したが、タンタル金属(Ta)、タンタルホウ化物(TaB)、タンタルシリサイド(TaSi)、あるいはこれらの窒化物を主成分とする材料や、CrN、低反射Cr等のクロムを主成分とする材料から構成されてもよい。低反射層52にTaBO層を適用したが、タンタルホウ素酸化物(TaBO)等のタンタル酸化物(TaO)を主成分とする材料や、窒化酸化シリコン(SiON)、酸化シリコン(SiO)、モリブデンシリサイド窒化物(MoSiN)、モリブデンシリサイド酸化窒化物(MoSiON)等から構成されてもよい。
この実施例では、反射型マスクの作製時、低反射層(TaBO層)52をフッ素系ガス(SF)で、吸収体層(TaBN層)51を塩素系(Cl)ガスで2段階のドライエッチングを行い、マスクパターンの精度向上を図ったが、そこまでの精度が求められない場合においては、フッ素系ガス(SF)で、低反射層(TaBO層)52と吸収体層(TaBN層)51を一度にドライエッチングしてもよい。
(比較例1)
この比較例1では、多層反射膜2の高屈折率層(Mo層)22の成膜を、Moターゲットからの飛散粒子が基板の垂直方向に入射(直入射成膜)するようにしたこと以外は、実施例1と同条件で、多層反射膜付基板3、反射型マスクブランク6、反射型マスクを作製した。
上記のように製造した多層反射膜について、上記のようにしてMoSi拡散層の厚さを調べたところ、1.65nmであった。また、上記のようにしてピーク反射率を測定したところ61.5%であった。これは、Si層上にMo層を形成する際に直入射成膜を用いることにより、Mo層とSi層との間に形成されてしまうMoSi拡散層の厚さが厚くなったためであると考えられる。また、実施例1のMo層を斜入射成膜で行った場合の多層反射膜のピーク反射率(63.5%)と比較した結果、斜入射成膜を行うことでピーク反射率が2%も上昇していることがわかり、高屈折率層の成膜時に斜入射成膜を適用することの有効性が立証された。
(実施例2)
まず、基板1として、外形152mm角、厚さが6.3mmであり、低膨張のSiO−TiO系のガラス基板を用意した。次いで、上記基板1上に、イオンビームスパッタリングにより、EUV露光光の波長である13〜14nmの領域の反射膜として適したSi層(低屈折率層)21とMo層(高屈折率層)22とを積層して、合計厚さ291nmの多層反射膜2(最初にSi層21を4.2nm成膜し、次にRu層22を2.8nm成膜し、これを1周期として40周期積層した後、最後にSiを11nm成膜)を形成した。Ru層22の成膜については、Moターゲットからの飛散粒子が基板の垂直方向に対して63°傾斜して入射(斜入射成膜)するようにした。また、Si層21の成膜については、Siターゲットからの飛散粒子が基板の垂直方向に入射(直入射成膜)するようにした。
上記のように製造した多層反射膜付基板3について、上記のようにしてRuSi拡散層の厚さを調べたところ、1.32nmであった。また、上記のようにしてピーク反射率を測定したところ59.4%であり、高い反射率を示した。これは、Si層上にRu層を形成する際に斜入射成膜を用いることにより、Ru層とSi層との間のRuSi拡散層の厚さが薄くなったためであると考えられる。
なお、この多層反射膜付基板3を基に、EUV露光用の反射型マスクブランク6を製造する際のプロセスや、この反射型マスクブランク6に転写パターンを形成して反射型マスクを製造するプロセスについては、実施例1と同様のプロセスで行われた。
この反射型マスクは、低屈折率層と高屈折率層を実施例1と同じ組成とし、低屈折率層と高屈折率層の間に拡散防止層を設けた多層反射膜を有する反射型マスクと比較して低欠陥であった。
(比較例2)
この比較例2では、多層反射膜2の高屈折率層(Ru層)22の成膜を、Ruターゲットからの飛散粒子が基板の垂直方向に入射(直入射成膜)するようにしたこと以外は、実施例2と同条件で、多層反射膜付基板3、反射型マスクブランク6、反射型マスクを作製した。
上記のように製造した多層反射膜について、上記のようにしてRuSi拡散層の厚さを調べたところ、1.78nmであった。また、上記のようにしてピーク反射率を測定したところ57.7%であった。これは、Si層上にRu層を形成する際に直入射成膜を用いることにより、Ru層とSi層との間に形成されてしまうRuSi拡散層の厚さが厚くなったためであると考えられる。また、実施例2のRu層を斜入射成膜で行った場合の多層反射膜のピーク反射率(59.4%)と比較した結果、斜入射成膜を行うことでピーク反射率が1.7%も上昇していることがわかり、高屈折率層の成膜時に斜入射成膜を適用することの有効性が立証された。
本発明は上記実施の形態に限定されず、適宜変更して実施することができる。例えば、上記実施の形態においては、多層反射膜の成膜にイオンビームスパッタリングを用いた場合について説明しているが、少なくとも高屈折率層の成膜に直入射成膜を用いることができれば、DCマグネトロンスパッタリング等、成膜方法や成膜装置の構成については特に制限はない。また、上記実施の形態における材料、サイズ、処理手順などは一例であり、本発明の効果を発揮する範囲内において種々変更して実施することが可能である。その他、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更して実施することが可能である。
1 基板
2 多層反射膜
3 多層反射膜付基板
4 バッファ膜
5 吸収体膜
21 低屈折率層
22 高屈折率層
51 吸収体層
52 低反射層

Claims (12)

  1. 基板上に、第1の層と第2の層とを交互に積層させた構成の多層反射膜を有する多層反射膜付基板の製造方法であって、
    前記基板は、ガラス基板であり、
    前記第1の層は、Si又はSi化合物を含む材料で構成されており、
    前記第1の層は、Siターゲットからの飛散粒子が前記基板の表面に対して概ね垂直方向に入射するように成膜する直入射成膜で形成され、
    前記第2の層は、前記第2の層を成膜するためのスパッタリングターゲットからの飛散粒子が前記基板の表面から垂直な方向に対して、40度以上90度未満の角度を持って入射するように成膜する斜入射成膜で形成され
    前記多層反射膜は、前記直入射成膜によって成膜された前記第1の層と前記斜入射成膜によって成膜された前記第2の層との少なくとも3層以上の交互積層構造として構成されることを特徴とする多層反射膜付基板の製造方法。
  2. 前記第2の層は、Mo、Nb、Ru及びRhからなる群より選ばれる材料で形成されることを特徴とする請求項1記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  3. 前記斜入射成膜の入射角度は、40度以上80度以下であることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  4. 前記第1の層と第2の層との間に形成される金属拡散層の厚さは、1.4nm以下であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  5. 前記直入射成膜は、前記Siターゲットからの飛散粒子が前記基板の表面から垂直な方向に対して0度以上40度以下の角度を持って入射するように成膜することを特徴とする請求項4記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  6. 前記多層反射膜は、イオンビームスパッタリング法を用いて成膜されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  7. 前記ガラス基板は、アモルファスガラス、石英ガラス及び結晶化ガラスから選ばれる材料で形成されることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の多層反射膜付基板の製造方法。
  8. 請求項1から請求項7のいずれかに記載の製造方法で得られた多層反射膜付基板の多層反射膜上に、露光光を吸収する吸収体膜を成膜して形成することを特徴とする反射型マスクブランクの製造方法。
  9. 請求項1から請求項7のいずれかに記載の製造方法で得られた多層反射膜付基板の多層反射膜上面に、Ruを主成分とするバッファ膜を成膜し、該バッファ膜上面に露光光を吸収する吸収体膜を成膜して形成することを特徴とする反射型マスクブランクの製造方法。
  10. 請求項1から請求項7のいずれかに記載の製造方法で得られた多層反射膜付基板の多層反射膜上面に、Crを主成分とするバッファ膜を成膜し、該バッファ膜上面に露光光を吸収する吸収体膜を成膜して形成することを特徴とする反射型マスクブランクの製造方法。
  11. 請求項8に記載の製造方法により得られた反射型マスクブランクの前記吸収体膜に転写パターンを形成することを特徴とする反射型マスクの製造方法。
  12. 請求項9又は請求項10に記載の製造方法により得られた反射型マスクブランクの前記吸収体膜及びバッファ膜に転写パターンを形成することを特徴とする反射型マスクの製造方法。
JP2013089991A 2013-04-23 2013-04-23 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法 Active JP5568158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013089991A JP5568158B2 (ja) 2013-04-23 2013-04-23 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013089991A JP5568158B2 (ja) 2013-04-23 2013-04-23 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008118704A Division JP5258368B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013141039A JP2013141039A (ja) 2013-07-18
JP5568158B2 true JP5568158B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=49038141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013089991A Active JP5568158B2 (ja) 2013-04-23 2013-04-23 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5568158B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6441012B2 (ja) * 2014-09-30 2018-12-19 Hoya株式会社 反射型マスクブランク、反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040159538A1 (en) * 2003-02-13 2004-08-19 Hans Becker Photo mask blank, photo mask, method and apparatus for manufacturing of a photo mask blank
JP2005026396A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Nikon Corp 多層膜成膜方法、多層膜成膜装置、多層膜反射鏡及び露光装置
JP4666365B2 (ja) * 2005-10-14 2011-04-06 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、その製造方法、反射型マスクブランクおよび反射型マスク
JP5082857B2 (ja) * 2005-12-12 2012-11-28 旭硝子株式会社 Euvリソグラフィ用反射型マスクブランク、および該マスクブランク用の導電膜付基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013141039A (ja) 2013-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101829604B1 (ko) 극자외선용 포토마스크 및 그 제조방법
JP5590113B2 (ja) Euvリソグラフィ用反射型マスクブランクおよびその製造方法
US8828627B2 (en) Reflective mask blank for EUV lithography and reflective mask for EUV lithography
US8367279B2 (en) Reflective mask blank, reflective mask, and method of manufacturing the same
JP4465405B2 (ja) フォトマスクブランクおよびフォトマスク並びにこれらの製造方法
JP4666365B2 (ja) 多層反射膜付き基板、その製造方法、反射型マスクブランクおよび反射型マスク
TWI657481B (zh) 附多層反射膜之基板、euv微影用反射型光罩基底、euv微影用反射型光罩及其製造方法、以及半導體裝置之製造方法
JP6087401B2 (ja) マスクブランク、位相シフトマスクおよび半導体デバイスの製造方法
JP5332741B2 (ja) 反射型フォトマスク
JP6422873B2 (ja) 多層反射膜付き基板、euvリソグラフィー用反射型マスクブランク、euvリソグラフィー用反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法
US20100266938A1 (en) Reflective mask blank and method of manufacturing a reflective mask
JPWO2010007955A1 (ja) Euvリソグラフィ用反射型マスクブランク、および、euvリソグラフィ用反射型マスク
JP5258368B2 (ja) 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法
JP2007108516A (ja) 多層反射膜付き基板、その製造方法、反射型マスクブランクおよび反射型マスク
JP5273143B2 (ja) Euvリソグラフィ用反射型マスクブランク、および、euvリソグラフィ用反射型マスク
JP4703353B2 (ja) 多層反射膜付き基板、その製造方法、反射型マスクブランクおよび反射型マスク
JP6845122B2 (ja) 反射型マスクブランク、反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法
JP2007073949A (ja) 多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法
JP6821865B2 (ja) マスクブランク、転写用マスクおよび半導体デバイスの製造方法
JP6828221B2 (ja) マスクブランク、転写用マスクおよび半導体デバイスの製造方法
JP5681668B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスク、反射型マスクブランクおよび反射型マスク並びにこれらの製造方法
JP5568158B2 (ja) 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法
JP2009519593A (ja) 反射フォトリソグラフィーマスクおよびこのマスクの作製方法
JP2019207361A (ja) マスクブランク、位相シフトマスクおよび半導体デバイスの製造方法
JP6896694B2 (ja) マスクブランク、位相シフトマスク、位相シフトマスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5568158

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250