JP5563992B2 - 自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法 - Google Patents

自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5563992B2
JP5563992B2 JP2010547677A JP2010547677A JP5563992B2 JP 5563992 B2 JP5563992 B2 JP 5563992B2 JP 2010547677 A JP2010547677 A JP 2010547677A JP 2010547677 A JP2010547677 A JP 2010547677A JP 5563992 B2 JP5563992 B2 JP 5563992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
cashless
server
transactions
monetary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010547677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011525264A (ja
Inventor
アンタオ,レオナルド
インソリア,ジェラード,イー.
メアウォース,ステファン
コルス,エイチ.,ブロック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coca Cola Co
Original Assignee
Coca Cola Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coca Cola Co filed Critical Coca Cola Co
Publication of JP2011525264A publication Critical patent/JP2011525264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5563992B2 publication Critical patent/JP5563992B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/12Accounting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/108Remote banking, e.g. home banking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/002Vending machines being part of a centrally controlled network of vending machines
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/026Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus for alarm, monitoring and auditing in vending machines or means for indication, e.g. when empty

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明は、自動販売ネットワークに関し、より具体的には、自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法に関する。
COCA−COLA(登録商標)は、米国ジョージア州アトランタにあるThe Coca−Cola Companyの登録商標である。本明細書に使用される他の名称は、The Coca−Cola Companyまたは他の会社の登録商標、商標、または製品名である場合がある。
自動販売機販売産業において、硬貨および紙幣は、自動販売機販売される商品およびサービスの代金を支払うために使用される、1つの方法となっている。この点で、自動販売機販売アカウントが決済される際、自動販売装置から、硬貨および紙幣を回収することができ、硬貨および紙幣は、何が販売され、いくらの金額が回収されたかを判定するために、実在庫と照合することができる。
近年、現金不要支払い、例えばクレジットカードは、支払いのための一選択肢となった。この点で、自動販売装置のユーザは、現在、自動販売機販売される商品およびサービスに、硬貨および紙幣での支払いに加えて、現金不要支払いを使用できる場合がある。現金不要支払いの場合、現金不要支払いは、典型的に、第3者サーバによって処理することができる。続いて、電子資金振替(EFT)は、受領された現金不要支払いを、いずれの取引処理料金および/または他の料金も差し引いて、自動販売装置のオペレータに送ることができる。それでも、場合によっては、EFTは、実際の自動販売機販売事象を、関連付けられる実際の現金不要取引と照合しない場合がある。さらに厄介なことには、自動販売機販売売上金額は、現金不要資金から料金が差し引かれる場合があるため、EFT金額と一致しない場合があり、多くの場合、EFT取引は、集約バッチまたは複数の取引を一括したものを表し、したがって、それぞれの個々の自動販売機販売取引を不明瞭にし得る。
現金不要取引の処理は、現金不要取引を取り扱うプロセッサ、現金不要取引に対応する自動販売機によって商品および/またはサービスを提供する供給元、ならびに現金不要取引処理に関与する他のものに、数多くの問題をもたらす可能性がある。例えば、一決済処理では、多くの現金不要取引が、自動販売機または他の関連付けられるデータ記憶デバイスに依然として記憶されている場合があるため、硬貨、紙幣、および現金不要取引が、適時に在庫品目と照合されない場合がある。他の場合では、現金不要取引は、依然として第3者サーバに向かう途中である、まだ決済されていない、および/または取引レベルの詳細がほとんどもしくはまったくない状態で集約される場合がある。多くの場合、自動販売機販売決済が開始された後にのみ、関連するEFT取引が発生し得、これは、EFTの集約性質のため、決済処理をさらに妨げる可能性がある。
さらに、また、現金不要取引を1つ以上の第3者サーバに経路設定することは、責任問題を引き起こす可能性もある。場合によっては、自動販売機から複数のアイテムが自動販売機から販売される可能性があり、1人以上の客が、クレジットカードまたはデビットカード等の現金不要手段で支払うことを試みる場合がある。しかしながら、そのような場合、自動販売装置オペレータが、現金不要取引によって代金が支払われた自動販売機販売の資金を見るという保証はなく、また、さらに、客が、自動販売機販売された商品および/またはサービスの料金を正確に請求されたという保証はない。したがって、いつ自動販売機販売が発生したか、または客に何の料金が請求されたかに関する責任は、ほとんどもしくはまったくない。さらに、客が、適時かつ正確に料金を請求されたか否かに関する責任は、ほとんどもしくはまったくなく、また、自動販売装置オペレータが、現金不要取引によって代金が支払われた自動販売機販売の正確な資金を受領したという保証は、ほとんどもしくはまったくない。
さらに、現金不要取引の正確度および/または正確さを検証するための、第3者サーバの監査における問題が存在する。この点で、現金不要自動販売機販売取引は、監視、責任、監査制御、ならびに自動販売装置内のデバイスがどのように動作するか、および様々なサーバもしくは他のデータ処理デバイスに、またはそれらの間で、どのようにデータが通信されるかを制御する能力を欠如している可能性がある。
別の問題は、巡回担当者が、自動販売装置位置で、取引金額および在庫品目を照合する際に発生する。場合によっては、紙幣、硬貨、現金不要自動販売機販売の金額、および在庫品目の量は、同一時点で既知でなければならない。現金不要取引に関する場合、これは、いずれの料金も控除されていない、それぞれの取引の価格を知っていること、どの現金不要取引が決済されているかを知っていること、およびまた、どの決済された現金不要取引が、自動販売装置のオペレータが現金不要取引の代金を支払われたことを示す、対応するEFT記録を有するかを知っていることを意味する。このレベルの詳細がない場合、複数の自動販売装置位置にわたって、誤りがなく、正確な、または適時の自動販売装置決済を実施することができる見込みはない可能性がある。全世界の自動販売装置では、決済処理は、効率的に実施されない場合がある。
したがって、自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法の必要性が存在する。
上記の必要性の一部またはすべては、本発明の様々な実施形態によって対処することができる。本発明の実施形態は、自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法を提供することができる。
一実施形態では、自動販売ネットワークを提供するためのシステムを実装することができる。システムは、自動販売機に関連付けられる、少なくとも1つの取引型デバイスを含むことができ、少なくとも1つの取引型デバイスは、自動販売機によって提供される1つ以上の製品またはサービスと関連付けられる、現金取引および/または現金不要取引を容易にするように動作可能である。システムは、少なくとも1つの取引型デバイスと通信するように動作可能な少なくとも1つのサーバを含むこともでき、少なくとも1つのサーバは、取引と関連付けられるデータを受信するように動作可能である。さらに、システムは、少なくとも1つのサーバと通信するように動作可能な少なくとも1つの販売決済サーバを含むことができ、少なくとも1つの販売決済サーバは、取引の一部またはすべてを決済することができる。
別の実施形態では、自動販売ネットワークを提供するための方法を実装することができる。方法は、それぞれの自動販売機と関連付けられる複数の取引型デバイスから、現金取引および/または現金不要取引の入力を受信するステップを含むことができる。さらに、方法は、取引の一部またはすべてと関連付けられる取引データを少なくとも1つのサーバに伝送するステップを含むことができる。さらに、この方法は、少なくとも1つの販売決済サーバを介して、取引の一部またはすべてを決済するステップを含むことができる。
さらに別の実施形態では、自動販売ネットワークを提供するためのシステムを実装することができる。システムは、自動販売機と関連付けられる少なくとも1つの取引型デバイスを含むことができ、少なくとも1つの取引型デバイスは、自動販売機によって提供される1つ以上の製品またはサーバと関連付けられる、現金取引および/または現金不要取引を容易にするように動作可能である。さらにシステムは、少なくとも1つの取引型デバイスと通信するように動作可能な少なくとも1つのサーバを含むことができ、少なくとも1つのサーバは、取引と関連付けられるデータを受信するように動作可能であり、さらに一意の識別子を取引のそれぞれと関連付けるように動作可能である。さらに、システムは、少なくとも1つのサーバと通信するように動作可能な少なくとも1つの販売決済サーバを含むことができ、少なくとも1つの販売決済サーバは、取引の一部またはすべてを決済することができる。
追加の実施形態では、自動販売ネットワークを提供するための方法を実装することができる。方法は、それぞれの自動販売機と関連付けられる複数の取引型デバイスから、現金取引および/または現金不要取引の入力を受信するステップを含むことができる。方法は、取引の一部またはすべてと関連付けられる取引データを、少なくとも1つのサーバに伝送するステップを含むこともできる。さらに、方法は、それぞれ一意の識別子を取引の一部またはすべてと関連付けるステップを含むことができる。さらに、方法は、少なくとも1つの販売決済サーバを介して、取引の一部またはすべてを決済するステップを含むことができる。
さらに別の実施形態では、自動販売ネットワークを提供することができる。自動販売ネットワークは、それぞれの自動販売機と関連付けられる複数の取引型デバイスから、現金取引および/または現金不要取引の入力を受信するように動作可能な少なくとも1つのサーバを含むことができる。さらに、自動販売ネットワークは、少なくとも1つのサーバと通信するように動作可能な少なくとも1つの販売決済サーバを含むことができ、少なくとも1つの販売決済サーバは、取引の一部またはすべてを決済することができる。さらに、自動販売ネットワークは、少なくとも1つの販売決済サーバと通信して、以下、自動販売機の補充間管理、経路管理、および自動販売取引管理を含む、少なくとも1つの運用機能の管理を容易にするように動作可能なオペレータサーバを含むことができる。
本発明の他の実施形態および態様は、本明細書に詳細に説明され、特許請求される本発明の一部と見なされる。本発明の実施形態を、特長および態様と共により理解するために、説明および図面を参照されたい。
本発明の実施形態による、自動販売ネットワークを提供するための例示的システムを図示する。 本発明の実施形態による、サーバスイッチおよび第3者サーバおよび/または決済エンジン間の通信中に、照合トークンを使用するシステムの実施例を図示する。 本発明の実施形態による、決済エンジンを利用して、運用および金融データ処理をオペレータサーバに提供する、システムの実施例を図示する。 本発明の実施形態による、サーバスイッチを利用して、デバイス、販売決済サーバ、第3者サーバ、金融機関、および他のデータサービスに接続するシステムの実施例を図示する。 本発明の実施形態による、複数のサーバスイッチを使用し、複数のサーバスイッチおよび/または決済エンジンを介して、柔軟な金融取引の取り扱いおよびデバイスネットワークの接続性を提供する、システムの実施例を図示する。 本発明の実施形態による、財産管理システム(PMS)に接続するサーバスイッチの実施例を図示する。 本発明の実施形態による、自動販売ネットワークを提供するための例示的方法を説明する。 本発明の実施形態による、自動販売ネットワークを提供するための別の例示的方法を図示する。
本発明の前述および他の特長、ならびに態様は、添付の図面と併せて、以下の発明を実施するための形態から明らかとなる。
本明細書で使用される場合、「取引」とう用語は、商品および/またはサービスの購入に関連付けられる現金または現金不要支払いを指すことができる。本発明の実施形態は、現金および/もしくは現金不要支払いまたは取引のいずれの組み合わせ、ならびに商品および/もしくはサービスのいずれの組み合わせに関連する支払いまたは取引も網羅することが意図される。
本明細書で使用される場合、「サーバスイッチ」および「サーバ」という用語は、同義的に使用することができる。本発明の実施形態は、サーバ、サーバスイッチ、またはサーバもしくはサーバスイッチと類似する機能性を有する他の処理デバイスのいずれの組み合わせも網羅することが意図される。
本明細書で使用される場合、「照合トークン」および「一意の識別子」という用語は、同義的に使用することができる。本発明の実施形態は、照合トークンを含むが、これに限定されない、いずれの種類の一意の識別子、または類似する機能性を有する、いかなる他のデバイス、コード、もしくは識別手段も網羅することが意図される。
ここで図1を参照すると、本発明の実施形態による、自動販売ネットワークシステム100等のシステムの実施例が示される。本発明の実施形態は、自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法を提供することができる。自動販売ネットワークの他の実施形態は、図1〜6に示される。一般に、本発明の実施形態は、1つ以上の照合トークンを使用して、少なくとも1つのサーバおよび1つ以上の第3者サーバおよび/または決済エンジン間の通信中に、自動販売ネットワークシステム100によって処理される、任意の数の取引を追跡するか、またはそうでなければマークすることができる。
図1に示される実施形態では、自動販売ネットワークシステム100は、それぞれの自動販売装置104A〜Nに関連付けられる、1つ以上の取引デバイス102A〜Nを含むことができる。取引型デバイス102A〜Nのうちの一部またはすべては、少なくとも1つの106等のネットワークを介して、108A〜N等の1つ以上のサーバスイッチと通信することができる。一実施形態では、1つ以上の取引型デバイス102A〜Nは、1つ以上の106等のネットワークを介して、相互に通信することができる。
取引型デバイス102A〜Nは、任意のプロセッサ型デバイスであってもよく、個々にデータ処理デバイスと称され得る。一部またはすべての取引型デバイス102A〜Nは、少なくとも1つの現金および/もしくは現金不要取引、または消費者に関連するデータを受信ならびに伝送するように動作可能であり得る。そのようなデータは、取引データと称され得る。取引データとしては、自動販売装置積み込み間(また、補充間とも称される)情報、自動販売機販売取引一致および照合処理データ、電子資金取引(EFT)照合データ、現金自動販売機取引、現金不要自動販売機販売取引、現金不要取引データ、現金取引データ、取引記録、DEXデータ、MDBデータ、取引返金(また、取り消しとも称される)データ、会計データ、監査データ、電子資金チャージバックデータ、経路管理データ、業務管理データ、ならびに自動販売装置取引または消費者に関連付けられる、任意の他の種類のデータが挙げられるが、これらに限定されない。取引型デバイスの例としては、現金取引リーダ、現金不要取引リーダ、複合現金および現金不要取引リーダ、RFIDリーダ、バイオメトリックリーダ、エネルギー管理システム(EMS)型デバイス、自動販売機コントローラ(VMC)、および任意の他の型の支払い取引デバイスが挙げられるが、これらに限定されない。場合によっては、取引デバイスは、HP(登録商標)、DELL(登録商標)、IBM/LENOVO(登録商標)、およびGATEWAY(登録商標)によって製造されたものであってもよく、MICROSOFT(登録商標)およびLINUX(登録商標)によって提供されるソフトウェアを運用してもよい。
一実施形態では、102A等の取引型デバイスは、消費者からの現金および/または現金不要支払を受領するように、ならびに、さらに、104A等の関連自動販売装置からの商品および/またはサービスの提供を容易にするように、動作可能である支払デバイスであってもよい。別の実施形態では、102A等の取引型デバイスは、104A等の関連付けられる自動販売装置の運用を容易にするように動作可能な自動販売装置コントローラであってもよい。
自動販売装置104A〜Nとしては、製品または飲料ディスペンサ、自動販売機、スナックディスペンサ、消耗可能食物もしくは飲物アイテムを販売または提供することができるデバイス、非消耗アイテムを販売または提供することができるデバイス、あるいは商品および/またはサービスの購入を容易にすることができるデバイスが挙げられるが、これらに限定されない。また、104A等の自動販売装置は、個々に、自動販売機とも称することができる。いくつかの実施形態では、自動販売装置104A〜Nは、National Automatic Merchandising Association(NAMA)MDB規格、およびEuropean Vending Association(EVA)DEX規格を含むが、これらに限定されない、自動販売機販売産業標準に準拠し得る。一実施形態では、自動販売装置104A〜Nは、自動販売機販売産業標準型のマルチドロップバス(MDB)インターフェース、および/またはデータ交換(DEX)インターフェースを含むことができる。
一実施形態では、マルチドロップバス(MDB)データは、104A〜N等の自動販売装置から回収することができ、回収されたMDBデータを使用して、取引データ記録を形成することができる。この点で、MDBデータとして、在庫品目、製品価格、および取引記録を形成するために支払いID(例えば、PIN番号またはクレジットカード番号)と組み合わせることができる、自動販売機販売事象中の他のデータが挙げられるが、これらに限定されない。さらに、MDBデータは、非自動販売機販売事象中に回収し、サービス要求、エネルギー管理記録、および他の種類の取引記録等の取引記録を形成するために、使用することができる。
図1に示される実施形態では、ネットワーク106は、有線または無線型ネットワークであってもよく、システムコンポーネント間の有線および無線型通信の両方を容易にするために、2つ以上のネットワークであってもよい。図1に示されるネットワーク106は、一例として示される。ネットワーク106の例としては、ローカルエリア・ネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、インターネット、グローバル・ネットワーク、無線ネットワーク、有線ネットワーク、およびこれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。無線ネットワーク通信は、例えば、GSM、GPRS、CDMA2000、1XRTT、EDGE、「a」、「b」、「g」、「n」の種類を含むが、これらに限定されない、802.11型、900MHz、2.4GHz、5GHzスペクトル拡散、オープン無線規格、独自仕様無線技術、3G、3.5G、4G技術(「G」は、世代を表す)、および任意の他の無線型通信デバイス、規格、または方法によって、実装することができる。有線ネットワーク通信は、例えば、イーサネット(登録商標)、ファイヤワイヤ(Firewire)、シリアル通信、USB、RS232、および任意の他の有線型通信デバイス、規格、または方法によって、実装することができる。一実施形態では、ネットワークは、インターネットであってもよく、これは、グローバル・ネットワークと称され得る。
図示される実施形態では、サーバスイッチ108Aは、サーバ等のプロセッサベースのプラットフォームであってもよい。一実施形態では、サーバスイッチ108Aは、1つ以上の取引デバイス102A〜Nから受信される取引データのうちの一部またはすべてのコピーを記憶するように動作可能であり得る。サーバスイッチ108Aは、取引データのうちの一部またはすべてを、110、112、もしくは114等の関連付けられるデータベースまたはデータ記憶デバイスに記憶し得る。別の実施形態では、108A等のサーバスイッチは、照合トークン等の一意の識別子を生成し、一意の識別子またはトークンを取引記録と関連付ける、ないしは別の方法で一意の識別子またはトークンを取引記録に追加するように動作可能であり得る。いくつかの実施形態では、108A等のサーバスイッチは、一意の識別子または照合トークンを生成し、それを、システム100によって106等のネットワークを介して伝送され得る一部またはすべての取引と関連付けることができる。
図1に示されるように、また、システム100は、1つ以上のサーバ116、118、122、および/または第3者120との通信を容易にすることができる。図示される実施形態では、取引型デバイス102A〜Nのうちの一部またはすべては、自動販売機販売決済サーバ116、データサービスサーバ118、金融機関120、第3者サーバ122、および/または第3者に関連付けられるいずれかのデバイスのうちの少なくとも1つと通信することができる。本実施形態では、102A等の取引型デバイスは、106等のネットワークを介して、108A等のサーバスイッチにデータを伝送することができる。サーバスイッチ108Aは、受信されるデータのうちの一部またはすべてを、102N等の別の取引型デバイス、108N等の別のサーバスイッチ、116等の自動販売機販売決済サーバ、118等のデータサービスサーバ、120等の金融機関、122等の第3者サーバ、または第3者に関連付けられる任意の他のデバイスに選択的に伝送することができる。自動販売機販売決済サーバ116、データサービスサーバ118、金融機関120、および/または第3者サーバ122によって受信されるデータは、109等の関連付けられるデータベース、または他のデータ記憶デバイスに記憶することができる。
一実施形態では、102A等の取引型デバイスは、106等のネットワーク、および108A等のサーバスイッチを介して、116等の自動販売機販売決済サーバにデータを伝送することができる。取引型デバイス102Aによって最初に受信される、ないしは別の方法で回収されるデータは、データパケット124等の形式で、サーバスイッチ108に伝送することができる。データとしては、自動販売装置積み込み間(また、補充間とも称される)情報、自動販売機販売取引一致および照合処理データ、電子資金取引(EFT)照合データ、現金自動販売機販売取引、現金不要自動販売機販売取引、現金不要取引データ、現金取引データ、取引記録、DEXデータ、MDBデータ、取引返金(また、取り消しとも称される)データ、会計データ、監査データ、電子資金チャージバックデータ、経路管理データ、業務管理データ、および/または自動販売装置取引または消費者に関連付けられる、任意の他の種類のデータが挙げられるが、これらに限定されない。最終的に、データのうちの一部またはすべてを、108A等のサーバスイッチによって、116等の自動販売機販売決済サーバに伝送することができる。
一実施形態では、1つ以上の照合トークンは、1つ以上の自動販売機販売決済サーバ116および/または第3者サーバ122によって取り扱われる取引データのうちの一部またはすべての監査を容易にすることができる。例えば、108A等のサーバスイッチは、それぞれの取引と共に、少なくとも1つの照合トークンを自動販売機販売決済サーバ116および/または第3者サーバ122に通信し、それぞれの照合トークンに対する応答として、自動販売機販売決済サーバ116および/または第3者サーバ122から取引データを受信することができる。本実施例では、サーバスイッチ108Aは、少なくとも1つの照合トークンを、データパケット126で自動販売機販売決済サーバ116および/または第3者サーバ122に伝送することができる。1つ以上の照合トークンを受信すると、自動販売機販売決済サーバ116および/または第3者サーバ122は、1つ以上の照合トークンを含む応答データを有するデータパケット128を、サーバスイッチ108Aに伝送することができる。そのような応答データは、以前に伝送された取引データ、あるいは以前に、110、112、もしくは114等のデータベース、またはサーバスイッチ108Aに関連付けられる他のデータ記憶デバイスに記憶された他のデータと比較することができる。一実施形態では、116等の自動販売機販売決済サーバは、第3者サーバと称することができ、上述のものと類似の方法で監査することができる。
さらに、一実施形態では、108A等のサーバスイッチは、1つ以上の取引記録を、様々な目的地のサーバ間で交換する、ないしは別の方法で転送するように動作可能であり得る。例えば、特定のサーバに記憶される取引データは、108A等のサーバスイッチによって、別のサーバに転送することができる。さらに、サーバスイッチ108Aは、サーバスイッチ108Aによって受信または伝送される取引データに応答して、1つ以上の照合トークンを有するデータパケット130を発行するように動作可能であり得る。さらに、サーバスイッチ108Aは、KOデータベース110、照合データベース112、およびデバイスデータベース114を含む複数のデータベース等、取引データを記憶するための少なくとも1つの取引データベースを維持するように動作可能であり得る。
一実施形態では、108A等のサーバスイッチは、サーバスイッチ108Aで受信されるそれぞれの取引を調査することによって、106等のネットワークへのアクセスを制御するように動作可能であり得る。例えば、102A等の取引型デバイスからの取引データを目的位置に渡す前に、サーバスイッチ108Aは、取引が送られてくる取引型デバイス、例えば102Aが、ネットワーク106を使用することを許可されていることを確認するために、デバイスデータベース114等のデータベースを調べることができる。取引型デバイス102Aがネットワーク106を使用することを許可されていない場合、取引データは、目的位置に転送されず、任意選択的に、取引型デバイス102Aは、サーバスイッチ108Aによって、ネットワーク106へのアクセスが拒否されたことを通知されてもよい。
別の実施形態では、108A等のサーバスイッチは、102A等の特定の取引型デバイスが106等のネットワーク上で伝送することを許可される取引の形態または種類を制御するように動作可能であってもよい。この点で、サーバスイッチ108Aは、伝送される取引の形態または種類を調べ、それぞれの取引形態または種類を、デバイスデータベース114等のデータベースに記憶されている、取引の1つ以上の許可された形態または種類と比較し、特定の取引型デバイス102Aからのそのような取引が許可されているかどうかを判定することができる。例えば、ホテルルームキーカード等、取引型デバイス102Aが、特定の形態の取引に対応するように配備される場合、サーバスイッチ108Aは、非ホテルルームキーカード等のすべての他の取引が使用されるのを防止ないしは制限することができる。
図2を参照すると、本発明の実施形態による、自動販売ネットワークにおける1つ以上の取引を追跡するための例示的システム200が示される。システム200は、図1に示されるシステム構成要素の一部またはすべてを使用して実装することができ、本実施例では、システム100のシステム構成要素の一部が利用される。本実施形態では、システム200は、102A等の取引型デバイスが、108A等のサーバスイッチによって、118等の第3者サーバとの通信を開始することができるときに始まるデータフローを含むことができる。例えば、取引型デバイス102Aは、暗号化され得る取引データを含むことができる、124等の少なくとも1つのデータパケットを生成および伝送することができ、118等の第3者サーバが、少なくとも1つの復号キーによってデータを復号できるようにする。一部の例では、暗号化取引データは、KOデータ等の他のデータを含むことができ、さらに暗号化され得、サーバスイッチ108Aは、別の復号キーによってデータを復号することができる。任意の例では、サーバスイッチ108Aは、暗号化データまたはデータパケット124を受信することができ、暗号化データまたはデータパケット124を処理した後で、サーバスイッチ108Aは、126等の対応するデータパケットを第3者サーバ122に伝送することができる。データパケット126の受信および処理後に、第3者サーバ118は、128等の対応するデータパケットをサーバスイッチ108Aに伝送することができ、サーバスイッチ108Aは、データを復号および処理する。108A等のサーバスイッチによるデータの処理は、以下の動作の一部またはすべてを含むことができる。102A等の取引型デバイスが106等のネットワークへのアクセス権を付与されたことを確認すること、102A等の取引型デバイスが、特定の取引型または部類の実行する権限を付与されていることを確認すること、少なくとも1つの照合トークンを生成すること、および110、112、および/または114等のデータベースまたはデータ記憶デバイスにおいて、KOデータ等のデータを記憶すること。
サーバスイッチを再度参照すると、108A等のサーバスイッチは、特定の取引がそれを必要とする場合(例えば、初期認証要求が形成される場合)に少なくとも1つの新しい照合トークンを生成するか、または以前に割り当てられた照合トークンを識別および/または抽出することによって、少なくとも1つのデータパケットを生成することができる(例えば、第3者サーバ122が、102A等の取引型デバイスに対する応答を通信している場合)。例えば、126等のデータパケットは、少なくとも1つの照合トークンおよび以前に受信された第3者データまたは取引データを含むことができる。一部の例では、以前に受信された第3者データまたは取引データを必要に応じて暗号化することができる。データパケット128は、第3者サーバ122に通信することができる。
第3者サーバを参照すると、データパケット126の受信時に、122等の第3者サーバは、受信したデータパケット126を処理することができる。そのような処理としては、暗号化パケットを復号する、およびデータを実行する、または照合トークンおよび/もしくは他の関連取引データをデータベースあるいは110、112、または114等のデータ記憶デバイスに記憶することが挙げられるが、それらに限定されない。
第3者サーバ122でのデータパケット126の処理中または完了後に、第3者サーバ122は、取引型デバイス102Aに通信される応答を待つことができる。この点で、128等のデータパケットは、第3者サーバ122によって生成することができ、サーバスイッチ108Aでの特定の取引と関連付けられた少なくとも1つの以前に受信した照合トークン、ならびに第3者サーバ122からの応答データを含める。一部の例では、必要に応じで、第3者サーバ122からの応答データを暗号化することができる。
第3者サーバ122は、データパケット128をサーバスイッチ108Aに通信することができる。データパケット128を受信しているサーバスイッチ108Aは、少なくとも1つの照合トークンを使用して、規定の取引状態シーケンスが守られていることを確認することができ、現在の取引と関連付けられる1つ以上の状態フィールドを更新することができる。サーバスイッチ108Aは、必要に応じて1つ以上のデータベースを更新することができ、および/またはそうでなければ、受信したデータパケット128を処理することができる。サーバスイッチ108Aは、対応するデータパケット130を取引型デバイス102Aに通信することができる。データパケット130は、102A等の取引型デバイスで受信することができ、取引型デバイス102Aは、データパケット130および関連応答データを処理することができる。本実施例では、データパケット124、126、128、および130は、同一または類似する形式であり得る。
一実施形態では、特定部類の取引に対して、ステートマシンデータ構造を108A等のサーバスイッチによって確立することができる。この点で、サーバスイッチ108Aは、102A等の特定の取引型デバイスが、特定部類の取引(例えば、ホテルのルームキーカード型取引)を実行し、取引型デバイス102Aが特定型の取引(例えば、RFIDクレジットカード型取引)を実行することを防止またはそうでなければ制限することが許可されているか否かを決定することができる。ステートマシン論理または一式の指示を使用して、サーバスイッチ108Aは、取引型デバイス102Aと第3者サーバ122との間に所定シーケンスの通信が維持されることを保証することができる。
例えば、102A等の取引型デバイスが、104A等の自動販売機での販売または自動販売取引を容易にする場合、クレジットカードで支払うユーザによる取引の状態は以下のとおりであり得る。最初に、第1の状態は、108A等のサーバスイッチによって、取引型デバイス102Aによる初期認証要求として記録することができる。別の状態は、122等の第3者サーバによる初期認証要求に対する応答であり得る。さらに別の状態は、ユーザが販売または自動販売取引を完了したときに、取引型デバイス102Aから通信される完了販売記録であり得る。別の状態は、第3者サーバ122が、取引型デバイス102Aから通信される完了販売取引記録の受信を認識したときであり得る。
本実施形態では、各部類の取引に関連し、各個別の取引に対する108A等のサーバスイッチの状態追跡能力により、サーバスイッチ108Aが、取引の一部またはすべてのアカウンタビリティを提供することが可能となる。これは、どの取引が特定状態の処理であるかを追跡すること、および102A等の取引型デバイスおよび122等の関連付けられた第3者サーバが、既定シーケンスの通信(「ステートマシン型論理とも称される」を固守するように指示することを含み得るが、それらに限定されない。取引シーケンスが不適切であるか、またはそうでなければ不正である場合、108A等のサーバスイッチは、特定取引の進行を停止または遅延し、取引型デバイス102Aおよび第3者サーバ122のいずれか、または両方にメッセージを送信することができる。この特徴は、サーバスイッチ108Aが、各取引型デバイス102A〜N、122等の各第3者サーバのアカウンタビリティを維持し、102A〜N等の取引型デバイスおよび122等の関連付けられた第3者サーバが、ある部類の取引を実行するように通信する様式の監視も維持することを可能にし得る。
取引を監視、制御および/または追跡するための1つ以上の状態条件を使用する一態様は、いかなる場合でも、108A等のサーバスイッチは、どの取引が完了したかを決定できることである。この点で、そのような情報を使用して、例えば、喪失したように思われ得る取引をより正確に識別することができる。そのような取引は、認証されている場合があるが、決済されておらず、したがって、これらの欠落した取引の状態は、取引が部分的に完了されているに過ぎない場合がある(販売情報なし、決済なし、EFTなし等)。この態様は、108A等のサーバスイッチを介して、ユーザが、製品および/またはサービスの支払いに関連して生じ得る問題を識別することを可能にする。さらに、ユーザは、任意の数の取引型デバイス102A〜N、第3者サーバ122等のサーバに関連する問題、および/またはシステム100による取引処理に関連する他の問題を識別することができる。
図3を参照すると、本発明の実施形態による、自動販売ネットワークを提供するための例示的システム300が示される。システム300は、図1に示されるシステム構成要素の一部またはすべてを使用して実装することができ、本実施例では、システム100のシステム構成要素の一部が利用される。
図3に示される実施形態では、116等の販売決済サーバは、操作および金融データ処理の一部またはすべてを、134等の関連付けられたオペレータサーバに提供することができる。オペレータサーバは、104A〜N等の自動販売装置、および/または1つ以上の関連付けられた販売経路を管理するように動作可能であり得る。販売決済サーバ116は、硬貨、紙幣、現金不要取引、および他の型の在庫品目管理データの照合を調整するように動作可能であり得る。図示されるように、販売決済サーバ116は、オペレータサーバ134と通信することができる。販売決済サーバ116によって提供されるデータを用いて、オペレータサーバ134は、報告、経路管理、アカウンタビリティ、サービス財務管理、ビジネス分析、資産管理、製品在庫管理、およびデータ処理を含むが、それらに限定されない、104A〜N等の自動販売装置の経路管理を提供することができる。この点で、116等の販売決済サーバは、金額照合、現金不要決済前処理(歳入現金不要取引の決定がもたらされるはずである)、決済後処理(歳入の決定は、EFTからの例として、現金不要取引処理から実際に受信される)に関して動作可能であり得、134等の関連付けられたオペレータサーバに対する資金、在庫品目、および他の自動販売装置データの送達を調整することができる。
動作中に、オペレータサーバ134は、販売決済サーバ116と通信することができる。最初に、102A等の1つ以上の取引型デバイス、および104A等の関連付けられた自動販売装置からの取引データは、サーバスイッチ108Aによって受信またはそうでなければ収集することができる。サーバスイッチ108Aは、さらに必要または希望に応じて、118等のデータサービスサーバおよび/または金融機関120等の第3者と通信することができる。前述のとおり、取引データは、処理および/または記憶に関して、サーバスイッチ108Aによって販売決済サーバ116に通信することができる。任意選択で、116等の販売決済サーバは、取引データベース109等の1つ以上のデータベースを利用し、要求または希望され得るように、データを記憶することができる。いかなる場合でも、販売決済サーバ116は、オペレータサーバ134と通信して、硬貨、紙幣、現金不要取引、および他の型の在庫品目管理データの照合;経路管理の報告;取引アカウンタビリティ;サービス;財務管理;ビジネス分析;資産管理;製品在庫管理;データ処理;金額照合;現金不要決済前処理(歳入現金不要取引の決定がもたらされるはずである)、決済後処理(EFTからの例として、現金不要取引処理から実際に受ける歳入の決定)という動作の一部またはすべてを取り扱い、資金、在庫品目、および他の自動販売装置データの送達を調整することができる。
このようにして、紙幣、硬貨、および現金不要取引の照合は、経路オペレータが自動販売装置に積み込むか、またはそうでなければ自動販売装置に補充する製品または在庫品目と同期させることができる。クレジットカード取引等のある型の現金不要取引の処理における遅延は、経路オペレータが自動販売装置に補充しているときの支払い詳細(紙幣、硬貨、および現金不要歳入)のアカウンタビリティが100%未満になり得る。したがって、何が販売されて支払われたかを決定する能力は、任意の所定の時間で、特に現金不要取引が、電子資金転送(EFT)の保留等の処理によって遅延する場合に決定することが困難であり得る。さらに自動販売装置から何が購入されたかを正確に決定できないと、経路担当者は、自動販売装置の場所に行く前に、経路トラックに積載する補充製品を正確に選択できない可能性があり、後次の補充のために経路で運ばれる補充製品が多すぎるか、または少なすぎる場合がある。
図4では、本発明の実施形態による、自動販売ネットワークを提供するための例示的システム400が示される。システム400は、図1に示されるシステム構成要素の一部またはすべてを使用して実装することができ、本実施例では、システム100のシステム構成要素の一部が利用される。図示されるシステムでは、サーバスイッチ108Aは、複数の第3者サーバ122と通信状態にあり得、そのような第3者サーバ122は、取引データベース109等の複数のデータベースを利用する。第3者サーバ122のうちの少なくとも1つは、1つ以上の金融機関サーバ120と通信状態にあり得、サーバスイッチ108Aによって、複数の取引型デバイス102A〜Nと通信状態にあり得る。この構成では、少なくとも1つの第3者サーバ122は、複数の取引型デバイス102A〜Nからの取引を処理することができ、サーバスイッチ108Aを介して、取引レベルの詳細データおよびEFTレベルの詳細データを、少なくとも1つの販売決済サーバ116に提供することができ、サーバ116では、そのようなデータは処理されるか、またはそうでなければ、他のデータ(非現金不要および他のデータ)と照合され、次いで、データはオペレータサーバ134に通信される。
さらに、任意選択で、サーバスイッチ108Aは、少なくとも1つの金融機関サーバ120Aおよび/または少なくとも1つのデータサービスサーバ118と通信することができる。この点では、サーバスイッチ108Aは、取引を処理することができ、要求および/または希望され得るように、取引レベルの詳細データ、EFTレベルの詳細データ、および/または他の型のデータまたは詳細データを、少なくとも1つの販売決済サーバ116に提供し、少なくとも1つの第3者サーバ122からのデータを含む他のデータを有する販売決済サーバ116は、データを処理し、必要に応じて、少なくとも1つのオペレータサーバ134と通信して、報告、経路管理、アカウンタビリティ、サービス、財務管理、ビジネス分析、資産管理、製品在庫管理、およびデータ処理を含む、104A〜N等の自動販売装置の経路管理を容易する。
図示される実施形態では、108A等のサーバスイッチは、102A〜N等の1つ以上の取引型デバイス、少なくとも1つの販売決済サーバ116、1つ以上の第3者サーバ122、1つ以上の金融機関120、および1つ以上のデータサービスサーバ118と通信状態にあり得る。取引型デバイス102A〜Nは、異なる型のデータ(1つ以上のデータパケットでフォーマットされるデータ)をサーバスイッチ108Aに通信することができる。例えば、データパケット124は、KOデータおよび第3者取引データ(必要に応じて暗号化される)を含むことができる。102B等の第2の取引型デバイスは、データパケット136として示されるフォーマット化KOデータを通信してもよい。複数の異なる型のデータ、関連付けられるデータパケット、およびデータ形式に対応するためのサーバスイッチ108Aの柔軟性 108Aは、KOデータ等の関連データがサーバスイッチ108Aにおいて検査および処理されることを可能にし、ならびに必要に応じて、(暗号化および/またはそうでなければ専用の)第3者データが、サーバスイッチ108Aによって122等の宛先第3者サーバ、および/または116等の販売決済サーバに伝送されるようにする。
本実施形態の一態様は、108A等のサーバスイッチにおける、102A〜N等の複数の取引型デバイスからのデータの収集は、102A〜N等の複数のデバイス全体で比較的一様であり得ることである。これは、複数の取引型デバイスの型または目的に関係なく、一部の実施形態によって実装することができる。本実施形態の別の態様は、108A等のサーバスイッチおよび116等の販売決済サーバにおける監視およびアカウンタビリティが、サーバスイッチ108Aにおいて受信されている比較的一様なデータに部分的に起因して、比較的容易に維持できることである。
別の実施形態では、一態様は、第3者サーバ122等の第3者サーバが、第3者サーバ122が設計されたとおりに動作を継続することを可能にする形式で、102A〜N等の同一の取引型デバイスからデータを受信する能力である。言い換えれば、102A等の取引型デバイスは、108A等のサーバスイッチによって、および122等の第3者サーバによっていずれも理解され得る、データパケット(例えば、KOデータおよび/または第3者データ)を送信するように動作可能である。これによって、両サーバ、サーバスイッチ108A、および第3者サーバ122が、最小の変更または変更なしに機能することが可能となる。この「共有データ型機能」は、恐らく特定の製品および/またはサービスを自身の顧客に対して提供するように適合される、独自の情報技術(IT)インフラストラクチャを有する1つ以上の第3者が、本発明の実施形態による自動販売ネットワークを使用して、それらの第3者データの必要性を満たすとともに、108A等のサーバスイッチ、116等の販売決済サーバ、および/または134等のオペレータサーバの必要性を満たすことを可能にすることができる。
本実施形態の別の態様は、1つ以上の第3者が、独自のITインフラストラクチャから顧客に様々なサービスを(ウェブベースおよび/またはその他で)提供しながら、108A等のサーバスイッチによって管理される、本発明の実施形態による自動販売ネットワークが、アカウンタビリティ、ネットワークの監査能力を維持し、116等の販売決済サーバを利用し、134等のオペレータサーバによって、オペレータサーバ134に依存し得る、1人以上の自動販売経路オペレータ、および自動販売機担当者の必要性の一部またはすべてを満たして、それぞれのビジネスを運営するか、またはそうでなければ管理できるようにする。
図4で説明されるように、自動販売ネットワークを提供するためのシステムの一実施形態では、109、110、112、および114等の1つ以上のデータベース、またはデータ記憶デバイスを、116等の販売決済サーバ、および/もしくは108A等のサーバスイッチのいずれかまたは両方と関連付けることができる。
自動販売ネットワークを提供するためのシステムの一実施形態では、図4で説明されるように、116等の販売決済サーバは、122等の第3者サーバの監査を開始することができる。この点で、116等の販売決済サーバは、1つ以上の照合トークンを生成し、データパケットを第3者サーバ122に伝送することによって、122等の第3者サーバに伝送することができ、販売決済サーバ116は、第3者サーバ122からの応答を含むデータパケットを受信することができる。
自動販売ネットワークを提供するためのシステムの別の実施形態は、サーバの組み合わせを含むことができ、122等の第3者サーバの監査を開始するサーバは、108A等のサーバスイッチ、または116等の販売決済サーバのいずれかであり得、122等の第3者サーバからの応答を含むデータパケットは、サーバスイッチ108Aまたは販売決済サーバ116等の非開始サーバに送信することができる。
図5を参照すると、本発明の実施形態による、自動販売ネットワークを提供するための例示的システム500が示される。システム500は、図1に示されるシステム構成要素の一部またはすべてを使用して実装することができ、本実施例では、100のシステム構成要素の一部が利用される。本実施形態では、システム500は、102A〜N等の複数の取引型デバイスと通信状態にある、108A〜N等の複数のサーバスイッチ、および116等の少なくとも1つの販売決済サーバを含むことができる。複数の取引型デバイス102A〜Nは、複数のサーバスイッチ108A〜Nのうちの1つ以上を利用して、金融機関120等の様々なデータ処理装置、販売決済サーバ116、および/または122等の他の第3者サーバと通信することができる。図示されるシステムの実施形態は、比較的柔軟な金融取引の取り扱いおよびデバイスネットワークの接続性を提供することができる。このようにして、異なる取引型デバイスおよびサーバスイッチを利用して、紙幣、硬貨、現金不要、在庫品目、および/または他の型および種類の取引データを統合することができる。
図示されるシステムの実施形態の柔軟性および接続性は、一部の例では、販売量が把握されるが、実際の資金はまだ使用可能ではない、ある現金不要取引の処理を可能にすることができる。例えば、時として、クレジットカード等のある現金不要取引型は、認証されると「良好な口座」として現れ得るが、実際の販売量で取引を決済する時点になると、場合によっては決済処理が失敗する。そのような失敗は、クレジットカードの有効期限切れ、認証後だが、決済前に口座が閉鎖されることを含む様々な理由、および多くの他の理由で生じ得る。さらに、決済処理が行われる時点から資金が実際に使用可能になる時点まで、通常、約24〜72時間の遅延があり得る。
これらの状況は、経路および在庫管理を容易にするために、自動販売機のオペレータが硬貨、紙幣、および現金不要取引を適時様式で(しばしば現金不要資金が使用可能になるよりも速く)同期する必要があるという事実と合わせて、決済前状態、決済後状態の現金不要取引、および/またはEFT要約詳細によって追跡する必要性を提示し得る。
決済前現金不要取引は、104A〜N等の自動販売機において完了された取引で、販売量および任意の関連付けられる自動販売の詳細を含むが、依然として、決済のためには金融機関に通信する必要があるものとして特徴付けられ得る。決済後現金不要取引は、決済のために金融機関に通信された現金不要取引として特徴付けることができるが、資金は使用可能でない場合がある。EFT要約の詳細は、入金された(銀行口座に送金された)使用可能な実際の資金として特徴付けることができる。
動作中に、決済前現金不要取引の詳細(決済されていない販売)が、硬貨と組み合わされ、自動販売機を照合し、ならびに在庫品目を管理する必要があるときがあり得る。他の状況中に、決済後現金不要取引の詳細に依存する必要があり得、最後に、EFTは、オペレータビジネスをより良く管理するために照合され得る。一実施形態では、現金不要取引の取り扱いに関連する様々な状態および条件は、図5に示される例示的システムによって対処することができる。
図5に示されるように、120等の金融機関は、108A〜N等の少なくとも1つのサーバスイッチ、および116等の少なくとも1つの販売決済サーバと通信状態にあり得る。このように、システム500は、様々な現金不要取引を取り扱うことができ、ならびに、サーバスイッチ108A〜Nおよび販売決済サーバ116が、様々な状態の現金不要取引の一部またはすべてを同期できるように、複数の通信パスを提供することができる。システム500は、EFT、硬貨、および紙幣を取り扱うこともでき、したがって、自動販売機、製品およびサービス在庫品目の経路管理、および/または134等のオペレータサーバにおける金融アカウンタビリティを容易にする。
図6を参照すると、本発明の実施形態による、自動販売ネットワークを提供するための例示的システムが示される。システム600は、図1に示されるシステム構成要素の一部またはすべてを使用して実装することができ、本実施例では、システム100のシステム構成要素の一部が利用される。本実施形態では、システム600は、少なくとも1つの資産管理システム(PMS)と通信状態にある、少なくとも1つのサーバスイッチを含むことができる。例えば、図6に示される実施形態では、サーバスイッチ108Aは、資産管理システム138と通信状態にあり得る。一実施形態では、資産管理システムをホテルまたは他の場所で使用し、宿泊客のチェックイン、部屋の割り当て、宿泊客の請求料金の発生を含む、宿泊客ポートフォリオの管理、および他のサービスを実行することができる。別の実施形態では、資産管理システムは、第3者情報が第3者と関連付けられる比較的安全な場所で管理されることが望ましい場所で、使用することができる。
一実施形態では、システム600は、ホテルルームキーと関連付けられる取引を処理することができる。例えば、1つ以上のホテルルームキーカードを利用して、宿泊客は、それぞれのホテルルームキーカードを、102A〜N等の1つ以上の取引型デバイスで使用することができる。一部の例では、宿泊客は、製品またはサービスの購入を、138等の資産管理システムによって管理される自身のポートフォリオまたはインボイスに追加することを希望する場合がある。この点で、各自のホテルルームキーカードを使用することによって、宿泊客は、取引型デバイス102A〜Nでの自身の購入が、自室に対して請求されるようにすることができ、ホテルの請求書を支払うときに、自動販売された製品および/またはサービスの代金を支払うことができる。
一実施形態では、102A〜B等の1つ以上の取引型デバイスは、図1に示されるデータパケット1124等の取引データを生成し、108A等のサーバスイッチに送信することができる。ある例では、資産管理事業体は、安全の理由から、ホテルキーカードデータ等の特定の取引データが施設を離れることを望まない場合があり、サーバスイッチが遠隔位置に配置される広域ネットワーク(WAN)構成の使用は、資産管理に許容できない場合がある。108A等のサーバスイッチの一態様は、資産管理によって所有されるか、またはそうでなければ制御される敷地における、またはその上のサーバスイッチの位置であり得る。このようにして、108A等のサーバスイッチは、ホテルキーカード読取デバイスであり得る、102A〜N等の複数の取引型デバイスと通信することができ、138等の資産管理システムとも通信することができる。
一実施形態では、ホテルキーカードデータ等の特定の取引データは、現地に留まることができるが、クレジットカード取引、販売情報、在庫品目、サービス、および他のデータ等の他の取引データは、遠隔的な通信が許容され得る。本実施例では、108A等の第1のサーバスイッチは、108N等の1つ以上の他のサーバスイッチと通信することができ、必要に応じて、116等の1つ以上の販売決済サーバ、122等の第3者サーバ、134等のオペレータサーバ、および/または他のデータ処理装置に通信することができる。
一実施形態では、108A等のサーバスイッチは、102A〜N等の少なくとも1つの取引型デバイスに組み込むことができる。本実施例では、102A〜N等の複数の取引型デバイスのうちの少なくとも1つは、102A〜N等の取引型デバイスとして様々な特徴および機能を実行することに加えて、サーバスイッチとして機能することができる。この点では、本発明の実施形態によるシステムは、取引型デバイスを供給する独立したサーバスイッチを有するよりも、それぞれの取引型デバイスを有する1つ以上のマイクロ型サーバを実装してもよい。
図7は、本発明の実施形態による、自動販売ネットワークを提供するための例示的方法を説明する。本実施形態では、自動販売ネットワークを提供するための方法700は、図1の100等のシステムによって実装することができる。
方法700は、ブロック702において開始することができ、そこでは、現金不要取引および現金取引の入力は、それぞれの自動販売機と関連付けられる複数の取引型デバイスから受信される。図7に示される実施形態では、それぞれの自動販売機と関連付けられる102A〜N等の1つ以上の取引型デバイスは、現金不要取引および現金取引の入力を受信することができる。
ブロック702の後にブロック704が続き、そこでは、取引の一部またはすべてと関連付けられる取引データは、少なくとも1つのサーバスイッチに伝送される。図7に示される実施形態では、現金不要取引および現金取引の一部またはすべてと関連付けられる取引データは、取引型デバイス102A〜Nによって、108A等のサーバスイッチに伝送される。
ブロック704の後にブロック706が続き、そこでは、取引の一部またはすべては、少なくとも1つの販売決済サーバを介して決済することができる。図7に示される実施形態では、サーバスイッチ108Aは、取引の一部またはすべてを116等の販売決済サーバに伝送することができ、販売決済サーバでは、取引の一部またはすべてを決済するか、またはそうでなければ照合することができる。一実施形態では、108A等のサーバスイッチは、それぞれの照合トークンを取引の一部またはすべてと関連付けることができる。
方法700は、ブロック706の後に終了する。
図8は、本発明の実施形態による、自動販売ネットワークを提供するための別の例示的方法を説明する。本実施形態では、自動販売ネットワークを提供するための方法800は、図1の100等のシステムによって実装することができる。
方法800は、ブロック802で開始することができ、そこでは、現金不要取引および現金取引の入力は、それぞれの自動販売機と関連付けられる複数の取引型デバイスから受信される。図8に示される実施形態では、それぞれの自動販売機と関連付けられる、102A〜N等の1つ以上の取引型デバイスは、現金不要取引および現金取引の入力を受信することができる。
ブロック802の後にブロック804が続き、そこでは、取引の一部またはすべてと関連付けられる取引データは、少なくとも1つのサーバスイッチに伝送される。図8に示される実施形態では、現金不要取引および現金取引の一部またはすべてと関連付けられる取引データは、取引型デバイス102A〜Nによって、108A等のサーバスイッチに伝送される。
ブロック804の後にブロック806が続き、そこでは、それぞれの照合トークンは、取引の一部またはすべてと関連付けられる。図8に示される実施形態では、サーバスイッチ108Aは、それぞれの照合トークンを取引の一部またはすべてと関連付けることができる。
ブロック806の後にブロック808が続き、そこでは、少なくとも1つの販売決済サーバを介して、取引の一部またはすべてが決済される。図8に示される実施形態では、サーバスイッチ108Aは、取引の一部またはすべてを116等の販売決済サーバに伝送することができ、販売決済サーバでは、取引の一部またはすべてを決済するか、またはそうでなければ照合することができる。
方法800は、ブロック808の後に終了する。
本発明の様々な実施形態の性能は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、またはこれらの何らかの組み合わせに実装することができる。
一実施例として、本発明の実施形態のうちの1つ以上の態様は、例えば、コンピュータで使用可能な媒体を有する、製造物品(例えば、1つ以上のコンピュータプログラム製品)に実装することができる。媒体は、本発明の性能を提供および容易にするための手段として、例えば、コンピュータで読み取り可能なプログラムコードをその中で具現している。製造物品は、コンピュータシステムの一部として含まれてもよく、または別個に販売されてもよい。
さらに、本発明の実施形態の性能を実施するために、機械によって実行可能な命令の少なくとも1つのプログラムを実現可能に具現する、機械によって読み取り可能な少なくとも1つのプログラム記憶デバイスを提供することができる。
本明細書に描写されるフロー図は、単なる実施例にすぎない。本発明の範囲から逸脱することのない、これらの図、またはそこに記載される要素(もしくは動作)の多くの変形が存在し得る。例えば、要素は、異なる順序で実施されてもよく、または要素は、追加、削除、もしくは修正されてもよい。これらの変形のすべては、特許請求される発明の一部であると見なされる。
本発明の様々な実施形態を説明してきたが、当業者は、現在および将来の両方において、以下の請求項の範囲内に含まれる、様々な改善および強化を行い得ることが理解されよう。これらの請求項は、本明細書に説明される本発明の実施形態に対する好適な保護を維持すると解釈されるべきである。

Claims (21)

  1. 自動販売ネットワークを提供するためのシステムであって、
    自動販売機と関連付けられる少なくとも1つの取引型デバイスであって、前記自動販売機によって提供される1つ以上の製品またはサービスと関連付けられる、現金取引現金不要取引を容易にするように動作可能で、前記現金不要取引が、資金源に直接的に関連付けられる取引を含むマネタリー現金不要取引と、消費者に直接的に関連付けられる取引を含むノンマネタリー現金不要取引を含んでいる、少なくとも1つの取引型デバイスと、
    前記少なくとも1つの取引型デバイスと通信するように動作可能な少なくとも1つのサーバであって、マネタリー現金不要取引と関連付けられる第1の取引データとノンマネタリー現金不要取引と関連付けられる第2のノンバッチ取引データを受信するように動作可能で、マネタリー現金不要取引とノンマネタリー現金不要取引の各取引のための取引の種類を調べ、さらに当該調べられた現金不要取引の種類が少なくとも一つの取引型デバイスから許可された時に、その調べられた現金不要取引の実行を許可するように構成された、少なくとも1つのサーバと、
    前記少なくとも1つのサーバと通信するように動作可能な少なくとも1つの販売決済サーバであって、前記現金取引の一部またはすべて、或いは前記現金不要取引の一部またはすべて、或いはその両方を決済することができる、少なくとも1つの販売決済サーバと、
    前記少なくとも1つの販売決済サーバから送信されたデータに基づいて、前記少なくとも1つの販売決済サーバと通信するように動作可能なオペレータサーバであって、自動販売機の補充間管理、経路管理、製品在庫管理、および販売取引管理を含む、少なくとも1つの運用機能の管理を容易にするように動作可能なオペレータサーバと、を備える、システム。
  2. 前記少なくとも1つの販売決済サーバは、自動販売機在庫品目、現金取引、および現金不要取引を照合することができる、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記少なくとも1つの販売決済サーバは、決済前取引および決済後取引を照合することができる、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記自動販売機は、
    前記少なくとも1つの取引型デバイスと通信するように動作可能なマルチドロップバス(MDB)インターフェースと、
    前記少なくとも1つの取引型デバイスと通信するように動作可能なDEXインターフェースと、を備える、請求項2に記載のシステム。
  5. 前記少なくとも1つの取引型は、現金取引リーダ、現金不要取引リーダ、複合現金および現金不要取引リーダ、RFIDリーダ、バイオメトリックリーダ、エネルギー管理システム(EMS)型デバイス、自動販売機コントローラ(VMC)、ならびに支払取引デバイスのうちの少なくとも1つを備える、請求項1に記載のシステム。
  6. 少なくとも1つの取引型デバイスと少なくとも1つの販売決済サーバとの間で通信されるデータと関連付けられる、複数の取引データを記憶するように動作可能な取引データベースをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  7. 少なくとも1つの照合トークンは、前記現金または現金不要取引のそれぞれと関連付けられる、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記少なくとも1つのサーバは、少なくとも1つの一意の識別子を前記少なくとも1つの販売決済サーバに通信するようにさらに動作可能であり、前記少なくとも1つの販売決済サーバは、取引と関連付けられるデータを前記サーバに通信することによって応答するようにさらに動作可能である、請求項1に記載のシステム。
  9. ステートマシン論理が、前記現金または現金不要取引のそれぞれを追跡するように実装される、請求項1に記載のシステム。
  10. 自動販売ネットワークを提供するための方法であって、
    それぞれの自動販売機に関連付けられる複数の取引型デバイスから、資金源に直接的に関連付けられる取引を含むマネタリー現金不要取引と、消費者に直接的に関連付けられる取引を含むノンマネタリー現金不要取引に対する入力を受信するステップと、
    前記マネタリー現金不要取引の一部またはすべてに関連付けられる第1のノンバッチ取引データと、前記ノンマネタリー現金不要取引の一部またはすべてに関連付けられる第2のノンバッチ取引データを、少なくとも1つの遠隔のサーバに伝送し、前記少なくとも1つの遠隔のサーバは、マネタリー現金不要取引とノンマネタリー現金不要取引の各取引のための取引の種類を調べ、さらに当該調べられた現金不要取引の種類が少なくとも一つの取引型デバイスから許可された時に、その調べられた現金不要取引の実行を許可するように構成されているステップと、
    前記マネタリー現金不要取引の一部またはすべて、ノンマネタリー現金不要取引の一部またはすべて、それらの組み合わせを、少なくとも1つの販売決済サーバを介して決済するステップと、
    少なくとも一つの販売決済サーバの販売決済のデータを、少なくとも一つの遠隔のサーバに送信し、当該送信に基づいて、自動販売機の補充間管理、経路管理、製品在庫管理、および販売取引管理を含む、少なくとも1つの運用機能の管理を容易にするステップと、を含む、方法。
  11. 前記少なくとも1つの販売決済サーバは、自動販売機在庫品目、現金取引、およびマネタリー現金不要取引、ノンマネタリー現金不要取引を照合するように動作可能である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記少なくとも1つの販売決済サーバは、決済前取引および決済後取引を照合するように動作可能に構成されている、請求項10に記載の方法。
  13. 少なくとも1つの自動販売機は、
    前記少なくとも1つの取引型デバイスと通信するように動作可能なマルチドロップバス(MDB)インターフェースと、
    前記少なくとも1つの取引型デバイスに通信するように動作可能なDEXインターフェースと、を有する、請求項10に記載の方法。
  14. 前記複数の取引型デバイスは、現金取引リーダ、現金不要取引リーダ、複合現金および現金不要取引リーダ、RFIDリーダ、バイオメトリックリーダ、エネルギー管理システム(EMS)型デバイス、自動販売機コントローラ(VMC)、ならびに支払取引デバイスのうちの少なくとも1つを備え、る、請求項10に記載の方法。
  15. 前記第1のノンバッチ取引データの少なくとも一部、又は第2のノンバッチ取引データを、少なくとも1つのデータベースまたはデータ記憶デバイスに記憶し、前記第1のノンバッチ取引データと前記第2のノンバッチ取引データは、一つ以上の個人取引を示すデータを有するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  16. それぞれの照合トークンを、前記マネタリー現金不要取引の一部またはすべて、及び前記ノンマネタリー現金不要取引の一部またはすべてと関連付けるステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  17. 少なくとも1つの照合トークンを、前記少なくとも1つの販売決済サーバに通信するステップと、
    前記マネタリー現金不要取引又は前記ノンマネタリー現金不要取引に関連付けられる応答データを、前記サーバに通信するステップと、をさらに含む、請求項10に記載の方法。
  18. 前記マネタリー現金不要取引の一部またはすべて、又はノンマネタリー現金不要取引の一部またはすべてを追跡するためのステートマシン論理を実装するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  19. 自動販売ネットワークであって、
    それぞれの自動販売機と関連付けられる複数の取引型デバイスから、資金源に直接的に関連付けられる取引を含むマネタリー現金不要取引と、消費者に直接的に関連付けられる取引を含むノンマネタリー現金不要取引に対する入力を受信するように動作可能で、マネタリー現金不要取引とノンマネタリー現金不要取引の各取引のための取引の種類を調べ、さらに当該調べられた現金不要取引の種類が少なくとも一つの取引型デバイスから許可された時に、その調べられた現金不要取引の実行を許可するように構成された、少なくとも1つのサーバと、
    前記少なくとも1つのサーバに通信するように動作可能な少なくとも1つの販売決済サーバであって、前記少なくとも1つの販売決済サーバは、マネタリー現金不要取引の一部またはすべてとノンマネタリー現金不要取引の一部またはすべてを決済することができる、少なくとも1つの販売決済サーバと、
    前記少なくとも1つの販売決済サーバに通信するように動作可能で、前記少なくとも1つの販売決済サーバから受信したデータに基づいて、自動販売機の補充間管理、経路管理、製品在庫管理および販売取引管理を含む、少なくとも1つの運用機能の管理を容易にするように動作可能なオペレータサーバと、を備える、自動販売ネットワーク。
  20. 前記マネタリー現金不要取引が、クレジットカードの取引であり、前記ノンマネタリー現金不要取引が、ホテルキーカードの取引である、請求項1に記載のシステム。
  21. 前記マネタリー現金不要取引が、クレジットカードの取引であり、前記ノンマネタリー現金不要取引が、ホテルキーカードの取引である、請求項10に記載の方法。
JP2010547677A 2008-02-21 2009-02-05 自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5563992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/035,181 2008-02-21
US12/035,181 US8645273B2 (en) 2008-02-21 2008-02-21 Systems and methods for providing a vending network
PCT/US2009/033140 WO2009105341A2 (en) 2008-02-21 2009-02-05 Systems and methods for providing a vending network

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014122146A Division JP2014194823A (ja) 2008-02-21 2014-06-13 自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011525264A JP2011525264A (ja) 2011-09-15
JP5563992B2 true JP5563992B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=40986130

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547677A Expired - Fee Related JP5563992B2 (ja) 2008-02-21 2009-02-05 自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法
JP2014122146A Pending JP2014194823A (ja) 2008-02-21 2014-06-13 自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014122146A Pending JP2014194823A (ja) 2008-02-21 2014-06-13 自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8645273B2 (ja)
EP (1) EP2260464A4 (ja)
JP (2) JP5563992B2 (ja)
CN (2) CN103942713A (ja)
AU (2) AU2009215724B2 (ja)
WO (1) WO2009105341A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9460440B2 (en) 2008-02-21 2016-10-04 The Coca-Cola Company Systems and methods for providing electronic transaction auditing and accountability
CN101807325A (zh) * 2010-04-27 2010-08-18 无锡布谷鸟信息技术有限公司 自动售货机非现金交易控制及无线数据传输终端
US20120203666A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-09 Tycoon Unlimited, Inc. Contactless wireless transaction processing system
EP2702543A1 (en) 2011-04-22 2014-03-05 PepsiCo, Inc. Beverage dispensing system with social media capabilities
WO2013067020A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Stephen Lim Dispensing system and user interface
CN103578189B (zh) * 2013-11-29 2016-12-07 广州舟翼智能科技有限公司 自动售货机系统
US9603019B1 (en) 2014-03-28 2017-03-21 Confia Systems, Inc. Secure and anonymized authentication
CN105592029B (zh) * 2014-11-17 2019-09-13 深圳市腾讯计算机系统有限公司 虚拟资源转移操作状态的同步方法及服务器
DOP2015000010A (es) * 2015-01-14 2015-06-15 Any Micel Lopez Castillo Sistema de venta digital de impuestos
US10484359B2 (en) 2015-07-25 2019-11-19 Confia Systems, Inc. Device-level authentication with unique device identifiers
US9602292B2 (en) 2015-07-25 2017-03-21 Confia Systems, Inc. Device-level authentication with unique device identifiers
CA3123495A1 (en) 2020-06-28 2021-12-28 The Coca-Cola Company System and method of near field communication control for vending machines

Family Cites Families (172)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4412292A (en) * 1981-02-17 1983-10-25 The Coca-Cola Company System for the remote monitoring of vending machines
US4876441A (en) * 1984-03-27 1989-10-24 Casio Computer Co., Ltd. Card-like electronic apparatus
JPH04209085A (ja) * 1990-01-24 1992-07-30 Tokyo Koka Cola Botoringu Kk 取引精算方法
US5091713A (en) * 1990-05-10 1992-02-25 Universal Automated Systems, Inc. Inventory, cash, security, and maintenance control apparatus and method for a plurality of remote vending machines
US5287269A (en) * 1990-07-09 1994-02-15 Boardwalk/Starcity Corporation Apparatus and method for accessing events, areas and activities
US5445295A (en) * 1992-01-17 1995-08-29 Brown; Graham Automated vending machine system for recorded goods
US6003770A (en) * 1992-10-06 1999-12-21 Interdigital Technology Corporation Wireless telephone debit card system and method
EP0706692B1 (en) * 1992-10-26 2003-04-16 Intellect Australia Pty. Ltd. Host and user transaction system
JP3024433B2 (ja) * 1993-05-28 2000-03-21 富士通株式会社 カード決済装置
US6145739A (en) 1993-10-26 2000-11-14 Intellect Australia Pty Ltd. System and method for performing transactions and an intelligent device therefor
US6474557B2 (en) 2000-10-23 2002-11-05 Busch Entertainment Corporation Prepayment wristband and computer debit system
NO941202L (no) * 1994-03-30 1995-10-02 Oeystein Konsmo Fremgangsmåte til overvåking og generering av meldinger samt utstyr hvor fremgangsmåten anvendes
US5450938A (en) * 1994-05-02 1995-09-19 Xcp, Inc. Card or cash actuated vending machine assembly
US5604343A (en) * 1994-05-24 1997-02-18 Dallas Semiconductor Corporation Secure storage of monetary equivalent data systems and processes
US6056194A (en) * 1995-08-28 2000-05-02 Usa Technologies, Inc. System and method for networking and controlling vending machines
US5637845A (en) * 1994-12-12 1997-06-10 Usa Technologies, Inc. Credit and bank issued debit card operated system and method for controlling a prepaid card encoding/dispensing machine
ATE163786T1 (de) * 1994-09-30 1998-03-15 Siemens Ag Datenübertragungssystem mit einem terminal und einer tragbaren datenträgeranordnung und verfahren zum wiederaufladen der tragbaren datenträgeranordnung mittels des terminals
US5619024A (en) * 1994-12-12 1997-04-08 Usa Technologies, Inc. Credit card and bank issued debit card operated system and method for controlling and monitoring access of computer and copy equipment
US5614703A (en) * 1995-01-05 1997-03-25 Martin; Jay R. Hotel check-in system with wireless communication
US6119934A (en) * 1995-01-31 2000-09-19 Usa Technologies, Inc. Credit card, smart card and bank issued debit card operated system and method for processing electronic transactions
US6771981B1 (en) * 2000-08-02 2004-08-03 Nokia Mobile Phones Ltd. Electronic device cover with embedded radio frequency (RF) transponder and methods of using same
FI99071C (fi) 1995-02-15 1997-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä sovellusten käyttämiseksi matkaviestimessä ja matkaviestin
US5816443A (en) * 1995-03-15 1998-10-06 L&P Property Management Company Product vending system with pneumatic product delivery
FR2734071B1 (fr) * 1995-05-11 1997-06-06 Schlumberger Ind Sa Carte de paiement electronique a module interchangeable
US5680611A (en) 1995-09-29 1997-10-21 Electronic Data Systems Corporation Duplicate record detection
US5924081A (en) * 1995-11-14 1999-07-13 Audit Systems Co. Vending machine audit monitoring system with matrix interface
US5828044A (en) * 1996-03-14 1998-10-27 Kookmin Credit Card Co., Ltd. Non-contacting type radio frequency recognizing credit card system
US6130602A (en) 1996-05-13 2000-10-10 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6836468B1 (en) 1996-05-13 2004-12-28 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6181981B1 (en) * 1996-05-15 2001-01-30 Marconi Communications Limited Apparatus and method for improved vending machine inventory maintenance
JPH10143732A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Kuresutetsuku Internatl Corp:Kk 自動販売機及び流通管理システム
US5959869A (en) * 1996-12-03 1999-09-28 The Coca-Cola Company Vending machine controller and system
US5930771A (en) * 1996-12-20 1999-07-27 Stapp; Dennis Stephen Inventory control and remote monitoring apparatus and method for coin-operable vending machines
US6331972B1 (en) 1997-02-03 2001-12-18 Motorola, Inc. Personal data storage and transaction device system and method
US7324972B1 (en) 1997-03-07 2008-01-29 Clickshare Service Corporation Managing transactions on a network: four or more parties
DE19710249C2 (de) * 1997-03-12 2002-03-28 Siemens Nixdorf Inf Syst Netzwerkunterstütztes Chipkarten-Transaktionsverfahren und Anordnung zur Abwicklung von Transaktionen
US20060122881A1 (en) 1997-03-21 2006-06-08 Walker Jay S Systems and methods for vending promotions
ES2172870T3 (es) * 1997-06-16 2002-10-01 Swisscom Mobile Ag Aparato movil, tarjeta chip y procedimiento de comunicacion.
US6024285A (en) * 1997-08-19 2000-02-15 Micron Technology, Inc. Wireless communication devices and methods of forming wireless communication devices
US7012504B2 (en) * 2002-04-01 2006-03-14 Micron Technology, Inc. Wireless identification device, RFID device with push-on/push off switch, and method of manufacturing wireless identification device
AU1033499A (en) 1997-10-29 1999-05-17 Sonera Oyj Procedure and system for providing a service
JPH11219479A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Sanyo Electric Co Ltd ホテル管理装置
DE19805282A1 (de) * 1998-02-10 1999-08-19 Siemens Ag Flächiger Träger mit einer Anzeigeeinrichtung
EP1062559A2 (en) 1998-03-12 2000-12-27 DMW Worldwide, Inc. Operational system for operating on client defined rules
US6351688B1 (en) * 1998-03-13 2002-02-26 Interlott Technologies, Inc. Item dispensing system
US7167892B2 (en) * 1998-03-19 2007-01-23 Isochron, Inc. System, method and apparatus for vending machine wireless audit and cashless transaction transport
US7020680B2 (en) * 1998-03-19 2006-03-28 Isochron, Llc System and method for monitoring and control of beverage dispensing equipment
US6457038B1 (en) 1998-03-19 2002-09-24 Isochron Data Corporation Wide area network operation's center that sends and receives data from vending machines
US7181501B2 (en) * 1998-03-19 2007-02-20 Isochron, Inc. Remote data acquisition, transmission and analysis system including handheld wireless equipment
US6640214B1 (en) * 1999-01-16 2003-10-28 Symbol Technologies, Inc. Portable electronic terminal and data processing system
US6609102B2 (en) 1998-07-20 2003-08-19 Usa Technologies, Inc. Universal interactive advertizing and payment system for public access electronic commerce and business related products and services
US6604087B1 (en) * 1998-07-20 2003-08-05 Usa Technologies, Inc. Vending access to the internet, business application software, e-commerce, and e-business in a hotel room
US6604086B1 (en) 1998-07-20 2003-08-05 Usa Technologies, Inc. Electronic commerce terminal connected to a vending machine operable as a telephone
US9098958B2 (en) 1998-09-15 2015-08-04 U-Paid Systems, Ltd. Convergent communications platform and method for mobile and electronic commerce in a heterogeneous network environment
US6462644B1 (en) * 1998-11-19 2002-10-08 The Coca-Cola Company Network of vending machines connected interactively to data-base building host
US6424884B1 (en) * 1999-03-03 2002-07-23 The Coca-Cola Company Vending machine with transponder interrogator
US6169483B1 (en) * 1999-05-04 2001-01-02 Sensormatic Electronics Corporation Self-checkout/self-check-in RFID and electronics article surveillance system
DE19929164A1 (de) 1999-06-25 2001-01-11 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Betreiben eines zur Ausführung von nachladbaren Funktionsprogrammen ausgebildeten Datenträgers
WO2001009806A1 (fr) * 1999-08-02 2001-02-08 E-Mark Systems Inc. Systeme de reglement electronique, dispositif et terminal de reglement
US7578439B2 (en) * 1999-08-19 2009-08-25 E2Interactive, Inc. System and method for authorizing stored value card transactions
US6339731B1 (en) * 1999-09-03 2002-01-15 Mars Incorporated Configurable vending machine audit module
US7070112B2 (en) * 1999-09-07 2006-07-04 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transparent transaction device
US7156301B1 (en) * 1999-09-07 2007-01-02 American Express Travel Related Services Company, Inc. Foldable non-traditionally-sized RF transaction card system and method
US7319986B2 (en) 1999-09-28 2008-01-15 Bank Of America Corporation Dynamic payment cards and related management systems and associated methods
AU7621300A (en) * 1999-09-28 2001-04-30 Chameleon Network Inc. Portable electronic authorization system and associated method
US6934689B1 (en) * 1999-10-25 2005-08-23 Swisscom Mobile Ag Payment transaction method and payment transaction system
US20020099608A1 (en) * 1999-10-27 2002-07-25 Robert M. Pons Tokenless vending system
FR2801709B1 (fr) * 1999-11-29 2002-02-15 A S K Carte a puce sans contact ou hybride contact-sans contact permettant de limiter les risques de fraude
JP3729436B2 (ja) * 1999-12-21 2005-12-21 株式会社日立製作所 Icカードを利用した支払管理方法及びシステム
AU2659301A (en) 2000-01-10 2001-07-24 Skulogix Inc. Method and system for facilitating fulfillment of electronic commercial transactions
DE10000948A1 (de) * 2000-01-12 2001-08-02 Siemens Ag Anordnung zur Bereitstellung und flexiblen Vergebührung einer Ware oder Dienstleistung sowie Ausgabeautomat zum Einsatz in einer solchen und Verfahren zum Betrieb einer solchen
DE10001929A1 (de) * 2000-01-19 2001-08-09 Skidata Ag Berechtigungskontrolleinrichtung
GB0001548D0 (en) * 2000-01-24 2000-03-15 Air Pay Limited A method and device for crediting a creditable machine
EP1257983A2 (en) 2000-02-10 2002-11-20 Jon Shore Apparatus, systems and methods for wirelessly transacting financial transfers, electronically recordable authorization transfers, and other information transfers
JP2001249978A (ja) 2000-03-08 2001-09-14 Leading Information Technology Institute 電子商取引システム
US7194422B1 (en) * 2000-03-08 2007-03-20 The Coca-Cola Company Disaggregated databases for tracking consumer purchasing data
JP2001344640A (ja) * 2000-03-29 2001-12-14 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機運営方法及び自動販売機
WO2001075736A1 (en) 2000-03-31 2001-10-11 Liquid Engines, Inc. Electronic matching engine for matching desired characteristics with item attributes
US7016859B2 (en) 2000-04-04 2006-03-21 Michael Whitesage System and method for managing purchasing contracts
WO2001075696A1 (fr) 2000-04-04 2001-10-11 Silversite Ag Procede permettant a un adjudicateur de faire parvenir un appel d'offre a un ou plusieurs prestataires selectionnes
US6866586B2 (en) 2000-04-28 2005-03-15 Igt Cashless transaction clearinghouse
JP4243411B2 (ja) * 2000-05-09 2009-03-25 日本電気株式会社 商品又は役務の取引における決済方法
GB2368422B (en) * 2000-05-10 2003-03-26 Sony Corp Electronic settlement system, settlement management device, store device, client, data storage device, computer program, and storage medium
US6755341B1 (en) * 2000-05-15 2004-06-29 Jacob Y. Wong Method for storing data in payment card transaction
JP2002032859A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Sony Corp ポイントカード、ポイントカード処理装置及びポイントカードシステム
JP2002042223A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Taro Mori 自動販売機の表示方法および自動販売機の表示システム
US6823188B1 (en) 2000-07-26 2004-11-23 International Business Machines Corporation Automated proximity notification
JP2002041576A (ja) 2000-07-31 2002-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd コンテンツ管理サーバおよびサーバ・システムならびにそれらの動作制御方法
US6427912B1 (en) * 2000-08-16 2002-08-06 Coin Acceptors, Inc. Off-line credit card transaction system and method for vending machines
TWI235314B (en) * 2000-08-23 2005-07-01 Sanden Corp Management system for vending machines
US20030074106A1 (en) 2000-08-30 2003-04-17 Crane Co. System and method of extracting data from vending machines
EP1327211A4 (en) * 2000-09-28 2006-02-08 Euronet Worldwide Inc SYSTEM AND METHOD FOR THE PURCHASE OF GOODS AND SERVICES THROUGH FINANCIAL NETWORK ACCESS POINTS
US7133659B2 (en) 2000-09-29 2006-11-07 Nokia Mobile Phones Limited Methods of operating a reservation system using electronic device cover with embedded transponder
FR2815490B1 (fr) * 2000-10-16 2006-07-07 Inside Technologies Lecteur de circuit integre sans contact
US6990472B2 (en) * 2000-10-23 2006-01-24 Starpound Corporation Telecommunications initiated data fulfillment system
US6366220B1 (en) * 2000-11-08 2002-04-02 Bbnt Solutions Llc RF tag based system and method for drive-through applications
JP2002163561A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Kurarinetto:Kk 権利付与確認システムおよび方法
US20020077893A1 (en) 2000-12-19 2002-06-20 Wolf Andrew Louis Real estate rebate system and method
US20020087454A1 (en) 2000-12-30 2002-07-04 Bea Calo Global trading system
US20020156727A1 (en) * 2001-01-29 2002-10-24 Levake Mark Method and apparatus for conducting live, point-of-sale, electronic monitoring and transaction services
PT1227042E (pt) * 2001-01-30 2004-08-31 Seda Spa Recipiente de cartao para bebidas e processo para o mesmo
CA2354372A1 (en) 2001-02-23 2002-08-23 Efunds Corporation Electronic payment and authentication system with debit and identification data verification and electronic check capabilities
US7110954B2 (en) * 2001-03-12 2006-09-19 University Of Hong Kong Wireless purchase and on-line inventory apparatus and method for vending machines
US6993501B1 (en) * 2001-03-15 2006-01-31 Dispensesource, Inc. Method and system of communication for automated inventory systems
AU2002247375B2 (en) 2001-03-19 2008-02-07 Mastercard International Incorporated Method and system for making small payments using a payment card
US7076329B1 (en) * 2002-04-12 2006-07-11 Usa Technologies, Inc. Cashless vending transaction management by a vend assist mode of operation
US7131575B1 (en) * 2001-03-26 2006-11-07 Usa Technologies, Inc. MDB transaction string effectuated cashless vending
US7865430B1 (en) * 2001-03-26 2011-01-04 Usa Technology, Inc. Cashless transaction payment module
US6505095B1 (en) * 2001-06-19 2003-01-07 Usa Technologies, Inc. System for providing remote audit, cashless payment, and interactive transaction capabilities in a vending machine
US6547040B2 (en) * 2001-04-02 2003-04-15 Ncr Corporation Self-service checkout system with RFID capability
US6732923B2 (en) * 2001-04-04 2004-05-11 Ncr Corporation Radio frequency identification system and method
US20020188378A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-12 Davin Sufer Vending machine wireless point of sale inventory system
JP2003006574A (ja) * 2001-06-21 2003-01-10 Fujitsu Ltd カードシステム、カード情報提示装置、カード発行装置、カード内容更新装置、カードデータ更新装置、およびカード情報提供システム
US7119659B2 (en) 2001-07-10 2006-10-10 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for providing a RF transaction device for use in a private label transaction
US7429927B2 (en) 2001-07-10 2008-09-30 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for providing and RFID transaction device
WO2003023525A1 (fr) * 2001-09-07 2003-03-20 Seiko Epson Corporation Montre electronique presentant une fonction de communication de donnees sans contact et systeme de communication de donnees sans contact
SG101509A1 (en) * 2001-09-12 2004-01-30 Sin Etke Technology Co Ltd On-board wireless transaction system and method
US20030050930A1 (en) 2001-09-12 2003-03-13 Malcolm Mosher Method and apparatus for lockstep data replication
US20030055727A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-20 Walker Jay S. Method and apparatus for facilitating the provision of a benefit to a customer of a retailer
US20040153421A1 (en) 2001-09-21 2004-08-05 Timothy Robinson System and method for biometric authorization of age-restricted transactions conducted at an unattended device
WO2003034299A2 (en) 2001-10-12 2003-04-24 Swiss Reinsurance Company System and method for reinsurance placement
JP2003196715A (ja) 2001-10-19 2003-07-11 Japan Tobacco Inc 自動販売機システム
US6839610B2 (en) * 2001-10-23 2005-01-04 Mars Incorporated Retrofit audit system
JP2003157466A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Ricoh Co Ltd 商品販売システム、自動販売機、決済サーバ、プログラムおよび記録媒体
FI20012343A0 (fi) * 2001-11-30 2001-11-30 Nokia Corp Automaattijärjestely, sen yhteyteen liitetty matkaviestin sekä automaatin toimintatietojen siirtomenetelmä
US7315824B2 (en) * 2001-12-04 2008-01-01 Canon Development Americas, Inc. Internet printing by hotel guests
US6857566B2 (en) * 2001-12-06 2005-02-22 Mastercard International Method and system for conducting transactions using a payment card with two technologies
AU2002359757A1 (en) 2001-12-26 2003-07-24 Vivotech, Inc. Wireless network micropayment financial transaction processing
US20030135410A1 (en) 2002-01-11 2003-07-17 American Express Travel Related Services Company, Inc. Offer system and method
US6811078B2 (en) 2002-01-17 2004-11-02 Monica L. Workens Point-of-transaction machine with improved versatility and related method
US6816083B2 (en) 2002-02-04 2004-11-09 Nokia Corporation Electronic device with cover including a radio frequency indentification module
US6892052B2 (en) * 2002-03-26 2005-05-10 Nokia Corporation Radio frequency identification (RF-ID) based discovery for short range radio communication
US6873995B2 (en) 2002-04-23 2005-03-29 International Business Machines Corporation Method, system, and program product for transaction management in a distributed content management application
US6748296B2 (en) * 2002-04-25 2004-06-08 International Business Machines Corporation Automated vending
EP1359523A1 (en) 2002-05-02 2003-11-05 Accenture Global Services GmbH A tax transaction system
GB0211644D0 (en) * 2002-05-21 2002-07-03 Wesby Philip B System and method for remote asset management
US7069251B1 (en) * 2002-07-08 2006-06-27 Accelitec, Inc. RFID transponder dispenser and authorizer
DE10232569A1 (de) * 2002-07-18 2004-02-05 Agfa-Gevaert Ag Identitätskarte
US7028896B2 (en) 2002-08-22 2006-04-18 Arthur Blank & Company, Inc. Transaction card fabrication control system and method
US6776339B2 (en) * 2002-09-27 2004-08-17 Nokia Corporation Wireless communication device providing a contactless interface for a smart card reader
US7147149B2 (en) 2002-11-19 2006-12-12 Safetzone Technologies Corporation Cashless spending system and method
WO2004052657A2 (en) 2002-12-11 2004-06-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. Foldable transaction card systems
US7100835B2 (en) * 2002-12-31 2006-09-05 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for wireless RFID cardholder signature and data entry
US7124955B2 (en) 2003-01-28 2006-10-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. Compact or convenient transaction cards
SE0300337D0 (sv) * 2003-02-07 2003-02-07 Promoscan Guest registration system
US6752321B1 (en) * 2003-03-31 2004-06-22 Stmicroelectronics, Inc. Smart card and method that modulates multi-color LED indicative of operational attributes and/or transactions between the smart card and USB port of a USB host
EP1623388B1 (en) * 2003-05-13 2021-01-20 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Value holding system, value holding method, value holding program, and transaction system
WO2004105359A2 (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Einar Rosenberg An apparatus and method for increased security of wireless transactions
AU2004244265B2 (en) 2003-05-22 2008-06-19 Pershing Investments, Llc Activity-driven, customer profitability calculation system
US7014107B2 (en) * 2004-07-20 2006-03-21 Irek Singer Wireless payment processing system
TW200614783A (en) 2004-07-20 2006-05-01 Ibm Communication apparatus, communication system, communication method, communication service method, program, and recording medium
MX2007004899A (es) * 2004-10-26 2007-11-08 Transurban Ltd Sistema y metodo de transaccion.
US7097108B2 (en) * 2004-10-28 2006-08-29 Bellsouth Intellectual Property Corporation Multiple function electronic cards
US8774963B2 (en) * 2005-03-15 2014-07-08 Inventor Holdings, Llc Systems and methods for providing network access
US8103380B2 (en) * 2005-03-31 2012-01-24 Cantaloupe Systems, Inc. Remote management of vending machines
US20060287953A1 (en) 2005-06-16 2006-12-21 Siamr Solutions, Inc. Global web-based financial remitance system and process
US20070012759A1 (en) 2005-06-22 2007-01-18 Allarea Mark P Electronic card tracking system
JP4682286B2 (ja) 2005-06-23 2011-05-11 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社 自動取引装置
US7810721B2 (en) * 2005-08-04 2010-10-12 Transaction Network Services, Inc. Systems and method for vending machine settlement
US20070035401A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Accelitec, Inc. Method and system for securing a transponder to an object for performing contactless transactions
US20070043770A1 (en) 2005-08-22 2007-02-22 Redfin Discovery method for buyers, sellers of real estate
US7455223B1 (en) * 2005-08-29 2008-11-25 Bob Jones University RFID-based method for a networked cashless vending system
US8191779B2 (en) * 2005-10-27 2012-06-05 Avt, Inc. Wireless management of remote vending machines
US8484068B2 (en) * 2005-12-14 2013-07-09 Crane Merchandising Systems, Inc. Method and system for evaluating consumer demand for multiple products and services at remotely located equipment
US7677450B1 (en) * 2006-01-13 2010-03-16 Paul Wayne Rajewski Control system for cashless transactions at metered vending output devices
US7828204B2 (en) 2006-02-01 2010-11-09 Mastercard International Incorporated Techniques for authorization of usage of a payment device
JP2007293614A (ja) 2006-04-25 2007-11-08 Glory Ltd 自動販売機管理装置および自動販売機管理システム
US20090055281A1 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 Usa Technologies, Inc. Processing systems and methods for vending transactions
US9460440B2 (en) 2008-02-21 2016-10-04 The Coca-Cola Company Systems and methods for providing electronic transaction auditing and accountability
US20090216665A1 (en) 2008-02-21 2009-08-27 The Coca-Cola Company Systems and Methods for Providing Vending Network Data Management
US20090216675A1 (en) 2008-02-21 2009-08-27 The Coca-Cola Company Commission Centric Network Operation Systems and Methods
US9098843B2 (en) * 2010-01-06 2015-08-04 Visa International Service Association System and method for temporarily enabling proprietary transit payments on a hotel room key

Also Published As

Publication number Publication date
CN102132317A (zh) 2011-07-20
WO2009105341A2 (en) 2009-08-27
US20090216575A1 (en) 2009-08-27
CN103942713A (zh) 2014-07-23
AU2014227440A1 (en) 2014-10-02
EP2260464A2 (en) 2010-12-15
WO2009105341A3 (en) 2011-07-14
US20140149267A1 (en) 2014-05-29
EP2260464A4 (en) 2012-07-11
AU2009215724B2 (en) 2014-07-31
JP2014194823A (ja) 2014-10-09
JP2011525264A (ja) 2011-09-15
AU2009215724A1 (en) 2009-08-27
US8645273B2 (en) 2014-02-04
CN102132317B (zh) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5563992B2 (ja) 自動販売ネットワークを提供するためのシステムおよび方法
US10685356B2 (en) Systems and methods for providing electronic transaction auditing and accountability
KR100414050B1 (ko) 신용카드 가맹점에 대한 즉시결제 시스템 및 그의 처리방법
US20070272743A1 (en) Kiosk and Method for Vending Stored Value Cards
JP2011525265A (ja) 自動販売機販売ネットワークデータ管理を提供するためのシステムおよび方法
CN109643415A (zh) 交易管理技术
JP2011525263A (ja) コミッションを中心とするネットワーク運用システムおよび方法
KR20130014043A (ko) 계좌번호가 연동되어 있는 전화 번호를 이용하여 주문 결제를 중계하는 시스템 및 방법
US10423920B1 (en) Physical currency management
KR20130089957A (ko) 통합 정산 서비스 제공 시스템 및 방법
US11941601B2 (en) System and method of near field communication control for vending machines
JP2008123286A (ja) 決済処理システムおよび方法
WO2020027269A1 (ja) 送金方法、システムおよびプログラム
Templeton et al. Pay/load" product sale at national retailers
JP2005092789A (ja) 振込依頼処理システム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5563992

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees