JP3729436B2 - Icカードを利用した支払管理方法及びシステム - Google Patents

Icカードを利用した支払管理方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3729436B2
JP3729436B2 JP36230899A JP36230899A JP3729436B2 JP 3729436 B2 JP3729436 B2 JP 3729436B2 JP 36230899 A JP36230899 A JP 36230899A JP 36230899 A JP36230899 A JP 36230899A JP 3729436 B2 JP3729436 B2 JP 3729436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
usage
usage history
credit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36230899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001175819A (ja
Inventor
佳嗣 諸岡
知弘 梅澤
匡利 樋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP36230899A priority Critical patent/JP3729436B2/ja
Priority to US09/648,614 priority patent/US6488204B1/en
Publication of JP2001175819A publication Critical patent/JP2001175819A/ja
Priority to US10/184,916 priority patent/US6604679B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3729436B2 publication Critical patent/JP3729436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/14Payment architectures specially adapted for billing systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/204Point-of-sale [POS] network systems comprising interface for record bearing medium or carrier for electronic funds transfer or payment credit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/24Credit schemes, i.e. "pay after"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3678Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes e-cash details, e.g. blinded, divisible or detecting double spending
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/409Device specific authentication in transaction processing
    • G06Q20/4093Monitoring of device authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ICカードを活用したクレジットカードを利用して好適な支払管理を行う支払い管理方法及びシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、クレジットカードの利用履歴と請求額との突き合わせは、利用者が、利用したときにクレジットカード加盟店から渡される利用控えとカード会社から送付される請求書とを突き合わせて、次回引落しがされる利用履歴、次回以降に引落しがされる利用履歴、及び利用していないのに誤って請求がきている利用履歴などを判断していた。また、クレジットの利用控えに関しては、特願平7−85086号にてICカード内の記憶装置に利用履歴を格納するという方法が示されている。
【0003】
これらの方法では、カード会社から請求書が送付されるまで、次回引落される金額がわからなかった。また利用控えを紛失した場合、いつ、いくら使ったかわからなくなり、請求書の内容に関して、不正に利用されていないか、また次回以降に請求がくる利用金額がわからなかった。
【0004】
これらの問題を解決する手段としては、公知例として、電話やインターネットで毎月の請求額を照会できる、というサービスがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述の請求額を照会できるサービスでは、カード会社に格納されている自分の利用履歴を検索する為に、カード番号を入力したりするのに時間がかかり、検索した後に利用時に受け取った紙の利用控えと突き合わせるのに手間がかかった。また、利用はしてもクレジットカード加盟店からカード会社に請求がきて、カード会社がサーバに接続した記憶装置に登録するまでに時間がかかり、利用者が上記サービスにより検索しても見つからないことがあった。
【0006】
本発明は、上述の従来技術における問題点を解決することを目的とし、ICカードに利用履歴を格納し、その利用履歴とカード会社が所有する請求情報とを照合し、クレジットカード利用者が、迅速に請求期日を確認し、利用していない請求を判断し、次回以降の請求金額を把握できるようにすることで、好適な支払い管理ができる支払い管理方法及びシステムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、利用履歴情報を記憶する記憶手段を内部に有するICカードと、該ICカード内の情報にアクセスするための端末装置と、該端末装置とネットワークを介して接続され、カード会社でクレジット加盟店から請求があったクレジット利用情報を記憶する記憶手段を有するサーバとを備えたシステムにおける支払管理方法であって、前記クレジット加盟店で前記ICカードを利用して支払を行った際の利用履歴情報を、前記ICカード内の記憶手段に、記憶させるステップと、前記端末装置により、前記ICカードから前記利用履歴情報を読み取るステップと、前記端末装置により、前記サーバの記憶手段に記憶されている前記クレジット利用情報を取り出すステップと、前記端末装置により、前記ICカードから読み取った利用履歴情報と前記サーバから取り出したクレジット利用情報とを照合するステップと、前記照合結果、異なる利用履歴があった場合、その旨を前記ICカード内の利用履歴情報に書き込み、前記端末装置で表示するステップとを備えたことを特徴とする。
【0008】
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の支払管理方法において、前記ICカード内の利用履歴情報及び前記サーバ内のクレジット利用情報は、カード利用者に請求される時期を示す請求時期情報及びその支払が済んだか否かを示す支払済情報を含み、前記端末装置が取り出した前記サーバ内のクレジット利用情報に応じて、前記ICカード内の利用履歴情報の請求時期情報及び支払済情報を更新することを特徴とする。
【0009】
請求項3に係る発明は、請求項1に記載の支払管理方法において、前記異なる利用履歴であるものとしてその旨が書き込まれた利用履歴に関する問い合わせを行なうか否かの選択を受け付けるステップを、さらに備えたことを特徴とする。
【0010】
請求項4に係る発明は、請求項3に記載の支払管理方法において、前記問い合わせを行なうとの選択を受け付けた場合、当該異なる利用履歴であるとされた利用履歴を特定する利用 No. を含む問い合わせを前記サーバに送信するステップを、さらに備えたことを特徴とする。
【0011】
請求項5に係る発明は、請求項4に記載の支払管理方法において、前記ICカード内の利用履歴情報及び前記サーバ内のクレジット利用情報は、カード利用者に請求される時期を示す請求時期情報及びその支払が済んだか否かを示す支払済情報を含み、前記端末装置が取り出した前記サーバ内のクレジット利用情報に応じて、前記ICカード内の利用履歴情報の請求時期情報及び支払済情報を更新するものであり、さらに前記端末装置により、前記ICカードの記憶手段内の利用履歴情報のうち、支払済の履歴または前記問い合わせを行なうとの選択を受け付けた履歴について、それらの履歴を削除するか否かの選択を受け付けることを特徴とする。
【0012】
請求項6に係る発明は、利用履歴情報を記憶する記憶手段を内部に有するICカードを利用してクレジット加盟店で支払を行った支払情報について管理する支払管理システムであって、前記ICカードから利用履歴情報を読み取る手段と、前記ICカードを利用した支払についてのクレジット利用情報を管理するカード会社のサーバから、前記クレジット利用情報を取得する手段と、前記ICカードから読み取った利用履歴情報と前記取得したクレジット利用情報とを照合する手段と、前記照合の結果、異なる利用履歴があった場合、その旨を前記ICカード内の利用履歴情報に書き込み表示する手段とを備えたことを特徴とする。
【0013】
請求項7に係る発明は、請求項6に記載の支払管理システムにおいて、前記ICカード内の利用履歴情報及び前記サーバ内のクレジット利用情報は、カード利用者に請求される時期を示す請求時期情報及びその支払が済んだか否かを示す支払済情報を含み、さらに、前記サーバから取得したクレジット利用情報に応じて、前記ICカード内の利用履歴情報の請求時期情報及び支払済情報を更新する手段を備えたことを特徴とする。
【0014】
請求項8に係る発明は、請求項6に記載の支払管理システムにおいて、前記異なる利用履歴であるものとしてその旨が書き込まれた利用履歴に関する問い合わせを行なうか否かの選択を受け付ける手段を、さらに備えたことを特徴とする。
【0015】
請求項9に係る発明は、請求項8に記載の支払管理システムにおいて、前記問い合わせを行なうとの選択を受け付けた場合、当該異なる利用履歴であるとされた利用履歴を特定する利用 No. を含む問い合わせを前記サーバに送信する手段を、さらに備えたことを特徴とする。
請求項10に係る発明は、請求項9に記載の支払管理システムにおいて、前記ICカード内の利用履歴情報及び前記サーバ内のクレジット利用情報は、カード利用者に請求される時期を示す請求時期情報及びその支払が済んだか否かを示す支払済情報を含み、さらに、前記サーバから取得したクレジット利用情報に応じて、前記ICカード内の利用履歴情報の請求時期情報及び支払済情報を更新する手段と、前記ICカードの記憶手段内の利用履歴情報のうち、支払済の履歴または前記問い合わせを行なうとの選択を受け付けた履歴について、それらの履歴を削除するか否かの選択を受け付ける手段とを備えたことを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0017】
図1は、本発明の一実施形態に係るICカード及び支払管理システムの構成を示すブロック図である。101はクレジット加盟店においてICカード内の情報の読み込み及び書込みを行うICカード処理装置の本体を示し、入力装置102、処理装置103、ICカード読み取り/書込み部104、表示装置105、通信装置106、及び記憶装置107を備えている。120は利用者が所持するICカードの本体を示し、通信装置121、処理装置122、及び記憶装置123を備えている。110は利用者にカード会社の所有する請求情報を提供するためのカード会社システムを示し、通信装置111、カード会社サーバ112、及び記憶装置113を備えている。141は、クレジットカード利用者が利用する、ICカード内の情報の読み込み及び書込みを行うICカード処理装置の本体を示す。このICカード処理装置141は、入力装置142、処理装置143、ICカード読み取り/書込み部144、表示装置145、通信装置146、及び記憶装置147を備えている。130は、ICカード処理装置101と、カード会社システム110と、利用者が利用するICカード処理装置141の通信のためのネットワークである。
【0018】
図2は、ICカード120内の記憶装置123に格納された利用履歴テーブルの例である。201は利用金額、利用日付、及び利用店舗を表す利用履歴である。202は利用金額に対して請求の時期(利用者の口座からの引落しの時期)を表す請求日情報である。203は支払済か未支払か(引落し済か否か)を表す支払済情報である。204はその他の利用情報を表すその他情報である。205は利用のシーケンスナンバー(利用履歴のID(識別子)となる)である。
【0019】
図3は、ICカード120内の記憶装置123に格納された利用履歴テーブルとカード会社のサーバ112に接続した記憶装置113に格納された請求情報とを照合した後に、更新された利用履歴テーブルの一例である。301は利用金額、利用日付、及び利用店舗を表す利用履歴である。302は利用金額に対して請求の時期を表す請求日情報である。303は支払済か未支払かを表す支払済情報である。304はその他の利用情報を表すその他情報である。305は利用のシーケンスナンバーである。
【0020】
図4は、図3の利用履歴テーブルのうち支払済の履歴を削除して更新したICカード120内の利用履歴テーブルの一例である。401は利用金額、利用日付、及び利用店舗を表す利用履歴である。402は利用金額に対して請求の時期を表す請求日情報である。403は支払済か未支払かを表す支払済情報である。404はその他の利用情報を表すその他情報である。405は利用のシーケンスナンバーである。
【0021】
図5は、ICカード120内の利用履歴テーブルとカード会社システムの記憶装置113に格納されている請求情報とを照合した結果を表す画面の一例である。501は支払い済の利用履歴を表し、502は次回の請求を表し、503は次回以降の請求を表す。504は、記憶装置113内の請求情報にはあるが、ICカード120内の利用履歴テーブルには存在しない、利用不明の請求(不明請求)を表す。505及び506は、この不明請求に対して、カード会社に問い合せを行うか行わないかを指示するボタンである。
【0022】
図6は、ICカード120内の利用履歴テーブルをオフラインで読み出した結果の画面の一例である。601は支払い済の利用履歴を表し、602は次回の請求を表し、603は次回以降の請求を表し、604は不明請求を表す。605及び606は、ICカード120内の利用履歴テーブルの不明請求及び支払済の履歴を利用履歴テーブルから削除するかしないかを指示するボタンである。
【0023】
図9は、カード会社のサーバ112に接続されている記憶装置113に格納される請求情報(クレジット利用情報)の一例である。901は利用金額、利用日付、及び利用店舗を表す利用履歴である。902は利用金額に対して請求の時期を表す請求日情報である。903は支払済か未支払かを表す支払済情報である。905は利用のシーケンスナンバーである。
【0024】
図7は、本実施の形態のシステムにおいて、ICカード120を利用して該ICカード内の利用履歴テーブルとカード会社の請求情報とを照合するときの、処理手順を示すフローチャートである。
【0025】
まず、カード利用者がカード加盟店でICカード120で支払を行うとき、カード加盟店側は、カード利用者のICカード120の記憶装置123に、利用履歴201、請求日情報202、その他情報204、及び利用No205を、ICカード処理装置101を利用して書込む(ステップ700)。このとき当該利用履歴の支払済情報203には未支払を表す“未”を書込む。また、請求日情報202には見込として仮の請求日情報を書込む。図2の請求日情報で(仮)とあるのが仮の請求日情報である。なお、カード加盟店において発生するこれらの情報は、請求情報としてICカード処理装置101からカード会社システム110へ送信される。カード会社システム110では、図9に示したように、記憶装置113にこれらの情報を書込む。なお、カード会社システム110では送られてきた情報に対して請求日が確定できるので、請求日情報902としては確定した情報を書込む。
【0026】
カード加盟店における支払時のステップ700の処理の後、カード利用者は、例えば自宅に設置してあるICカード処理装置141を用いて、ICカード120の内容の確認や整理、及びカード会社の情報との照合などを行うことができる。ステップ701〜708は、そのようなICカード処理装置141における処理の流れを示したものである。なお、カード加盟店であってもICカード処理装置101を備えていない店があるが、そのような店でカードを使用した場合は、利用者自らがカード利用控などを参照してICカード処理装置141を用いてステップ700の処理(ICカード120への情報書込みのみ)を行うようにしてもよい。
【0027】
次に、このカードの利用者がICカード処理装置140にICカード120を挿入して所定の操作を行うと、ICカード処理装置140は、ICカード120の記憶装置123から利用履歴201、請求日情報202、支払済情報203、その他情報204、及び利用No205(図2)、並びに予めICカード120に登録されているカード番号(クレジットNo)を読み出す(ステップ701)。カード番号は、当該ICカード120を特定する識別子である。
【0028】
次に、ICカード処理装置141の通信装置146とネットワーク130により通信を行い、当該利用者のカード番号に該当するカード会社の記憶装置113に格納されているデータを用いて、当該カード番号が当該カード会社発行のクレジットカードの番号であるかを照会する。当該カード番号が当該カード会社発行のクレジットカードの番号であることが確認された場合は次のステップ703に進み、当該カード会社発行のクレジットカードの番号でない場合には終了する(ステップ702)。
【0029】
次に、該当するカード番号に対応する請求情報(図9)をカード会社の請求情報が格納してある記憶装置113より検索して、利用履歴901、請求日情報902、支払済情報903、及び利用No905を取り出す(ステップ703)。
【0030】
次に、ステップ701で読み出したICカード120内の情報とステップ703で取り出したカード会社側の情報とを利用No毎に比較し(ステップ704)、ICカード120内の利用履歴テーブル(図2)を更新する(ステップ705)。具体的には以下のようにする。
【0031】
まず、ステップ701で読み出した情報とステップ703で取り出した情報とで利用No205と905が同じレコードがあれば、それらの同一利用Noのレコードについて利用履歴201と利用履歴901とを比較し、異なっていればその他情報204に利用履歴が異なる旨を書込む。次に、それら同一利用Noのレコードについて請求日情報202と902とを比較し、異なっていれば請求日情報902の内容を請求日情報202に書込む。次に、それら同一利用Noのレコードについて支払済情報203と903とを比較し、異なっていれば支払済情報903の内容を支払済情報203に書込む。次に、ステップ703で取り出したレコードの利用No905の中で、ICカード120内の利用履歴テーブルの利用No205には無い利用Noがあった場合、ICカード120内の利用履歴テーブルに新規レコードとして、その利用Noのレコードの利用履歴901、請求日情報902、支払済情報903、及び利用No905をそれぞれ利用履歴201、請求日情報202、支払済情報203、及び利用No205に書込み、さらにその他情報204に“不明請求(未問い合せ)”を書込む。そのように書込んで更新した結果の例を図3に示す。さらに、ステップ701で読み出したレコードの利用No205の中で、ステップ703でサーバから取り出したレコードの利用No905には無い利用Noがあった場合、ICカード120内の利用履歴テーブルの当該レコードのその他情報204に“未請求”と書込む。
【0032】
次に、ステップ704及びステップ705で照会及び更新した結果から合計金額を計算し、それらの結果をICカード処理装置141の表示装置145に表示し、ICカード処理装置141内の記憶装置147に照会結果を格納する(ステップ706)。図5に、利用履歴照会結果の表示例を示す。
【0033】
次に、利用履歴照会結果表示画面(図5)において、不明請求に対する問い合せを行う場合、利用者は、ICカード処理装置141の入力装置142を利用してYESボタン505を押す(ステップ707)。YESボタン505の押下により、ICカード処理装置141の通信装置146からネットワーク130を経由して不明請求の利用No(図5の例では利用Noが5)がカード会社に送信され、その送信後、ICカード120内の記憶装置123に格納されている利用履歴テーブルのその他情報204を“不明請求(問い合せ済)”に更新し(ステップ708)、処理が終了する。不明請求に対する問い合せを行わない場合は、NOボタン505をICカード処理装置141の入力装置142を利用して押すと(ステップ707)、処理が終了する。なお、“不明請求”だけでなく“未請求”についても同様の問い合せ処理ができるようにしてもよい。
【0034】
図8は、本実施形態のシステムにおいて、ICカード120内の記憶装置123に格納されている利用履歴テーブルのレコードを削除するときの、処理手順のフローチャートである。この処理は、カードの利用者がICカード処理装置140にICカード120を挿入して所定の操作を行うことにより開始する。
【0035】
まず、ICカード処理装置141を利用して、ICカード120内の記憶装置123に格納されている利用履歴テーブルを読み取る(ステップ801)。ここでは図3の利用履歴テーブルを読み取ったものとして以下説明する。
【0036】
次に、読み取った利用履歴テーブルのレコード中から、支払済情報303が“済”であるレコード、またはその他情報304が“不明請求”であるレコードを検索する(ステップ802)。そのようなレコードがなかった場合には処理を終了する。前記支払済のレコードまたは不明請求のレコードがあった場合には、ステップ801で読み取った利用履歴テーブルを画面に表示し、支払済履歴または不明請求のレコードを削除するかどうかの問い合せを行う。図6は、支払済または不明請求のレコードがあった場合の利用履歴テーブルの読み出し結果表示例である。
【0037】
カード利用者は、図6のような画面でYESボタン605またはNOボタン606を押す(ステップ803)。支払済履歴のレコードも不明請求のレコードも削除しない場合、カード利用者がNOボタン606をICカード処理装置141内の入力装置142を使って押すと、処理が終了する。支払済履歴のレコードまたは不明請求のレコードを削除する場合、カード利用者がYESボタン605をICカード処理装置141内の入力装置142を使って押し、さらに削除するレコードを入力装置142から選択すると(ステップ804)、当該選択されたレコードが削除され、更新された利用履歴テーブルがICカード処理装置141を利用してICカード120内の記憶装置123に格納される(ステップ805)。図4は、図3の状態から、支払済履歴のレコードを削除した状態を示す。
【0038】
次に、前述の実施形態の変形例を説明する。前述の発明の実施の形態ではICカード120内の記憶装置123に格納されている図2の利用履歴テーブルと照合するための情報はカード会社のサーバ112に接続している記憶装置113に格納されているが、予めカード会社が通信装置111とネットワーク130を利用して、カード会社のサーバに接続されている記憶装置113に格納された図9の請求情報とクレジットカードNoを電子メールでクレジットカード利用者の電子メールアドレスに送り、クレジットカード利用者は図9の請求情報とクレジットカードNoをICカード処理装置141内の通信装置146を利用して受取った後、ICカード処理装置141内の記憶装置147に図9の請求情報とクレジットカードNoを格納し、前述の発明の実施の形態と同様に、ICカード120内の記憶装置123に格納されている図2の利用履歴テーブル及びクレジットカードNoを、ICカード処理装置141内の記憶装置147に格納した図9の請求情報及びクレジットカードNoと照合するようにしてもよい。
【0039】
前述の実施の形態の第2の変形例を説明する。前述の発明の実施の形態ではICカード120内の記憶装置123に格納されている図2の利用履歴テーブルをカード会社のサーバ112に接続している記憶装置113に格納している図9の請求情報と照合しているが、予めICカード120内の記憶装置123に格納してある図2の利用履歴テーブルとクレジットカードNoを、ICカード処理装置141を利用して、ICカード処理装置141内の記憶装置147に格納し、前述の発明の実施の形態と同様に、ICカード処理装置141内の記憶装置147に格納した図2の利用履歴テーブル及びクレジットカードNoを、カード会社のサーバ112に接続している記憶装置113に格納してある図9の請求情報及びクレジットカードNoと照合するようにしてもよい。これにより、例えばカード利用者が使用している家計簿ソフトに本発明に係る機能を取り込み、当該家計簿ソフトで上記の照合などの処理を行うようにできる。
【0040】
前述の実施の形態の第3の変形例を説明する。前述の発明の実施の形態において、ICカード120内の記憶装置123内の利用履歴テーブルの情報を更新する機能がICカード処理装置141にない場合、ICカード120内の記憶装置123内の利用履歴テーブルを更新せずに、前述の発明の実施の形態と同様にICカード120内の利用履歴テーブルとカード会社サーバ112に接続している記憶装置113内の請求情報とを照合し、その結果は表示するとともに、ICカード処理装置141の記憶装置147に格納しておいてもよい。
【0041】
上記実施の形態及びその変形例によれば、利用者が利用した利用履歴情報とカード会社が保有するクレジット請求情報とを逐次突き合わせることができるため、利用者にとって利用者が利用したクレジットのどのくらいの額の請求がいつ頃になるかを迅速に把握できる。また、利用者にとって、利用者が実際に利用した前記クレジット請求情報、及び、誤って登録された、または不正に登録された前記クレジット請求情報を迅速に把握できる。さらに、支払済の利用履歴情報を削除することで、ICカード内の格納可能容量を保ち、利用者がクレジットカードを利用した場合に常に新しい利用履歴情報をクレジットカード加盟店などで書込めるようにできる。
【0042】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、ICカード内の利用履歴とカード会社が所有する請求情報とを自動的に照合することにより、クレジットカード利用者が、迅速に請求期日を確認し、利用していない請求を判断し、次回以降の請求金額を把握することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るICカード及び支払管理システムの構成を示すブロック図である。
【図2】ICカード内の記憶装置に格納した利用履歴テーブルの一例である。
【図3】ICカード内の記憶装置に格納した利用履歴テーブルの一例である。
【図4】ICカード内の記憶装置に格納した利用履歴テーブルの一例である。
【図5】ICカード内の利用履歴テーブルとカード会社システムの記憶装置に格納されている請求情報とを照会した結果を表す画面の一例である。
【図6】ICカード内の利用履歴テーブルを読み出した結果の画面の一例である。
【図7】ICカードを利用してICカード内の利用履歴テーブルとカード会社の請求情報を照会するときの処理手順のフローチャートである。
【図8】ICカード内の記憶装置に格納されている利用履歴テーブルのレコードを削除するときの処理手順のフローチャートである。
【図9】カード会社のサーバに接続されている記憶装置に格納される請求情報の一例である。
【符号の説明】
101…ICカード処理装置、102…入力装置、103…処理装置、104…ICカード読み取り/書込み部、105…表示装置、106…通信装置、107…記憶装置、120…ICカード、121…通信装置、122…処理装置、123…記憶装置、110…カード会社システム、111…通信装置、112…カード会社サーバ、113…記憶装置、141…ICカード処理装置、142…入力装置、143…処理装置、144…ICカード読み取り/書込み部、145…表示装置、146…通信装置、147…記憶装置、130…ネットワーク。

Claims (10)

  1. 利用履歴情報を記憶する記憶手段を内部に有するICカードと、該ICカード内の情報にアクセスするための端末装置と、該端末装置とネットワークを介して接続され、カード会社でクレジット加盟店から請求があったクレジット利用情報を記憶する記憶手段を有するサーバとを備えたシステムにおける支払管理方法であって、
    前記クレジット加盟店で前記ICカードを利用して支払を行った際の利用履歴情報を、前記ICカード内の記憶手段に、記憶させるステップと、
    前記端末装置により、前記ICカードから前記利用履歴情報を読み取るステップと、
    前記端末装置により、前記サーバの記憶手段に記憶されている前記クレジット利用情報を取り出すステップと、
    前記端末装置により、前記ICカードから読み取った利用履歴情報と前記サーバから取り出したクレジット利用情報とを照合するステップと、
    前記照合結果、異なる利用履歴があった場合、その旨を前記ICカード内の利用履歴情報に書き込み、前記端末装置で表示するステップと
    を備えたことを特徴とする支払管理方法。
  2. 請求項1に記載の支払管理方法において、
    前記ICカード内の利用履歴情報及び前記サーバ内のクレジット利用情報は、カード利用者に請求される時期を示す請求時期情報及びその支払が済んだか否かを示す支払済情報を含み、前記端末装置が取り出した前記サーバ内のクレジット利用情報に応じて、前記ICカード内の利用履歴情報の請求時期情報及び支払済情報を更新することを特徴とする支払管理方法。
  3. 請求項1に記載の支払管理方法において、
    前記異なる利用履歴であるものとしてその旨が書き込まれた利用履歴に関する問い合わせを行なうか否かの選択を受け付けるステップを、さらに備えたことを特徴とする支払管理方法。
  4. 請求項3に記載の支払管理方法において、
    前記問い合わせを行なうとの選択を受け付けた場合、当該異なる利用履歴であるとされた利用履歴を特定する利用 No. を含む問い合わせを前記サーバに送信するステップを、さらに備えたことを特徴とする支払管理方法。
  5. 請求項4に記載の支払管理方法において、
    前記ICカード内の利用履歴情報及び前記サーバ内のクレジット利用情報は、カード利用者に請求される時期を示す請求時期情報及びその支払が済んだか否かを示す支払済情報を含み、前記端末装置が取り出した前記サーバ内のクレジット利用情報に応じて、前記ICカード内の利用履歴情報の請求時期情報及び支払済情報を更新するものであり、
    さらに前記端末装置により、前記ICカードの記憶手段内の利用履歴情報のうち、支払済の履歴または前記問い合わせを行なうとの選択を受け付けた履歴について、それらの履歴を削除するか否かの選択を受け付けることを特徴とする支払管理方法。
  6. 利用履歴情報を記憶する記憶手段を内部に有するICカードを利用してクレジット加盟店で支払を行った支払情報について管理する支払管理システムであって、
    前記ICカードから利用履歴情報を読み取る手段と、
    前記ICカードを利用した支払についてのクレジット利用情報を管理するカード会社のサーバから、前記クレジット利用情報を取得する手段と、
    前記ICカードから読み取った利用履歴情報と前記取得したクレジット利用情報とを照合する手段と、
    前記照合の結果、異なる利用履歴があった場合、その旨を前記ICカード内の利用履歴情報に書き込み表示する手段と
    を備えたことを特徴とする支払管理システム。
  7. 請求項6に記載の支払管理システムにおいて、
    前記ICカード内の利用履歴情報及び前記サーバ内のクレジット利用情報は、カード利用者に請求される時期を示す請求時期情報及びその支払が済んだか否かを示す支払済情報を含み、
    さらに、前記サーバから取得したクレジット利用情報に応じて、前記ICカード内の利用履歴情報の請求時期情報及び支払済情報を更新する手段を
    備えたことを特徴とする支払管理システム。
  8. 請求項6に記載の支払管理システムにおいて、
    前記異なる利用履歴であるものとしてその旨が書き込まれた利用履歴に関する問い合わせを行なうか否かの選択を受け付ける手段を、さらに備えたことを特徴とする支払管理システム。
  9. 請求項8に記載の支払管理システムにおいて、
    前記問い合わせを行なうとの選択を受け付けた場合、当該異なる利用履歴であるとされた利用履歴を特定する利用 No. を含む問い合わせを前記サーバに送信する手段を、さらに備えたことを特徴とする支払管理システム。
  10. 請求項9に記載の支払管理システムにおいて、
    前記ICカード内の利用履歴情報及び前記サーバ内のクレジット利用情報は、カード利用者に請求される時期を示す請求時期情報及びその支払が済んだか否かを示す支払済情報を含み、
    さらに、前記サーバから取得したクレジット利用情報に応じて、前記ICカード内の利用履歴情報の請求時期情報及び支払済情報を更新する手段と、
    前記ICカードの記憶手段内の利用履歴情報のうち、支払済の履歴または前記問い合わせを行なうとの選択を受け付けた履歴について、それらの履歴を削除するか否かの選択を受け付ける手段と
    を備えたことを特徴とする支払管理システム。
JP36230899A 1999-12-21 1999-12-21 Icカードを利用した支払管理方法及びシステム Expired - Fee Related JP3729436B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36230899A JP3729436B2 (ja) 1999-12-21 1999-12-21 Icカードを利用した支払管理方法及びシステム
US09/648,614 US6488204B1 (en) 1999-12-21 2000-08-28 Payment management method and system using an IC card
US10/184,916 US6604679B2 (en) 1999-12-21 2002-07-01 Payment management method and system using an IC card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36230899A JP3729436B2 (ja) 1999-12-21 1999-12-21 Icカードを利用した支払管理方法及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001175819A JP2001175819A (ja) 2001-06-29
JP3729436B2 true JP3729436B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=18476523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36230899A Expired - Fee Related JP3729436B2 (ja) 1999-12-21 1999-12-21 Icカードを利用した支払管理方法及びシステム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6488204B1 (ja)
JP (1) JP3729436B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7319986B2 (en) * 1999-09-28 2008-01-15 Bank Of America Corporation Dynamic payment cards and related management systems and associated methods
JP2003016372A (ja) * 2001-06-12 2003-01-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 個人情報記録デバイス、個人情報の取引方法、個人情報の取引システムおよびプログラム
JP3988451B2 (ja) * 2001-12-06 2007-10-10 ソニー株式会社 通信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003208557A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Orient Corp 決済情報処理方法、クレジットカードの発行方法、決済情報処理システム、決済情報処理用プログラム並びにクライアントシステムの制御方法
JP2003281388A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Hitachi Ltd 自動取引装置
JP2004145877A (ja) * 2002-10-04 2004-05-20 Seiko Epson Corp 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体
US7363000B2 (en) * 2002-12-13 2008-04-22 Agere Systems Inc. Method, system, and computer program product for providing multi-tiered broadcasting services
US20040230526A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-18 Praisner C. Todd Payment control system and associated method for facilitating credit payments in the accounts payable environment
US7895119B2 (en) 2003-05-13 2011-02-22 Bank Of America Corporation Method and system for pushing credit payments as buyer initiated transactions
US7975926B2 (en) 2003-12-26 2011-07-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Paper money, coin, valuable instrument, certificates, tag, label, card, packing containers, documents, respectively installed with integrated circuit
US8249988B2 (en) * 2004-07-13 2012-08-21 Sandisk Il Ltd. System and method for verifying payment
EP1717652A1 (fr) * 2005-04-26 2006-11-02 Keycom S.A. Systeme de gestion de buanderies collectives
US7575152B2 (en) * 2005-11-15 2009-08-18 E2Interactive, Inc. Temporary value card method and system
US20070242039A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Mike Chen Pointing device with security capabilities
US7516884B2 (en) * 2006-05-03 2009-04-14 International Business Machines Corporation Method and system for private information exchange in smart card commerce
JP2009537911A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 ヴィザ インターナショナル サーヴィス アソシエイション 個人化情報を提供する方法及びシステム
US8645273B2 (en) * 2008-02-21 2014-02-04 The Coca-Cola Company Systems and methods for providing a vending network
US9460440B2 (en) * 2008-02-21 2016-10-04 The Coca-Cola Company Systems and methods for providing electronic transaction auditing and accountability
US20090216665A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 The Coca-Cola Company Systems and Methods for Providing Vending Network Data Management
US20090216675A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 The Coca-Cola Company Commission Centric Network Operation Systems and Methods
US20090222300A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-03 The Coca-Cola Company Systems and Methods of Marketing to Defined Consumer Groups
US8121917B2 (en) * 2008-03-03 2012-02-21 The Coca-Cola Company Systems for implementing a loyalty program
US8015088B2 (en) 2008-03-03 2011-09-06 The Coca-Cola Company Methods for implementing a loyalty program
US20090222339A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-03 The Coca-Cola Company Systems and Methods for Providing a Personal Terminal for a Loyalty Program
EP2320393A1 (de) * 2009-10-07 2011-05-11 Scheidt & Bachmann GmbH Verfahren zur bargeldlosen Abwicklung von automatenbezogenen Nutzungsvorgängen
EP2330567A1 (fr) * 2009-11-10 2011-06-08 Gemalto SA Procédé d'établissement d'un élément de preuve lors d'un contrôle d'une personne à l'aide d'un document électronique lui appartenant
JP5882122B2 (ja) * 2012-04-20 2016-03-09 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 カード支払情報通知システム、カード支払情報通知方法及びカード支払情報通知プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332658A (ja) * 1986-07-28 1988-02-12 Casio Comput Co Ltd Icカ−ドシステム
JPH03223958A (ja) * 1990-01-29 1991-10-02 Hitachi Ltd 取引照会方法
JPH0830841A (ja) * 1994-07-11 1996-02-02 Nec Corp 音声案内可能表示入力機能付icカード
JPH0896106A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Mitsubishi Electric Corp Icカード及びicカードシステム
JPH08287201A (ja) 1995-04-11 1996-11-01 Hitachi Ltd Icカード内の購買履歴活用による与信方法とそのシステム
JP3387330B2 (ja) * 1996-09-12 2003-03-17 株式会社日立製作所 電子マネー保有装置およびこれを用いる電子マネー支払い方法
US6070794A (en) * 1997-04-18 2000-06-06 Fujitsu Limited Card unit processing apparatus
JP3440202B2 (ja) * 1998-04-30 2003-08-25 富士通株式会社 顧客サービス装置、方法、カード並びに顧客サービス処理プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP4156126B2 (ja) * 1999-04-19 2008-09-24 沖電気工業株式会社 自動取引システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020166892A1 (en) 2002-11-14
US6604679B2 (en) 2003-08-12
US6488204B1 (en) 2002-12-03
JP2001175819A (ja) 2001-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3729436B2 (ja) Icカードを利用した支払管理方法及びシステム
CN110310109A (zh) 缴纳生活费用的方法及装置
CN103188238B (zh) 支付账号的激活方法及系统
CN106530423B (zh) 一种实现停车费支付的方法和服务器
US20040015448A1 (en) Charging system and charging method
JP2005115923A (ja) 情報提供システム
US6427911B1 (en) Billing/clearing house system and method for an overloaded card
US20020035479A1 (en) Access contract changing method for automatically changing an access contract between a prepaid contract and a postpaid contract
CN111292429A (zh) 停车收费方法、设备及存储介质
CN107730226A (zh) 基于手机号码的停车费支付方法及系统
JP2016181171A (ja) 情報処理装置、システム、方法およびプログラム
CN108564354B (zh) 结算方法、服务平台及服务器
KR101065423B1 (ko) 해외점포와 제휴된 현지 여행사를 통한 카드 발급방법 및 기록매체
JP2003331071A (ja) 駐車場予約料金決済方法、システム、装置、プログラムおよび記録媒体
JP6510693B1 (ja) 支払代行システム、支払代行方法、端末装置、及びプログラム
KR20100077294A (ko) 해외점포와 제휴된 현지 여행사를 통한 선불카드 정산처리 방법 및 시스템과 이를 위한 기록매체
CN111563735A (zh) 一种基于区块链的支付方法及系统
CN111222926A (zh) 一种开发票的方法及装置
JP3711421B2 (ja) 取引管理装置
JP4537759B2 (ja) システム、情報処理方法、記録媒体処理装置、記録媒体処理方法及びプログラム
JP2007286692A (ja) 電子手形運用プログラムおよび電子手形運用装置
JP2003162742A (ja) 利用料金計算方法および利用料金計算システム
CN115601030A (zh) 一种充电卡的刷卡充电方法、系统、装置及存储介质
CN112634526A (zh) 基于充电桩刷卡充电方法及系统、存储介质
JP2021189779A (ja) 駐車料金支払い方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees