JP5556295B2 - 過給機付エンジンのegr装置 - Google Patents

過給機付エンジンのegr装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5556295B2
JP5556295B2 JP2010070157A JP2010070157A JP5556295B2 JP 5556295 B2 JP5556295 B2 JP 5556295B2 JP 2010070157 A JP2010070157 A JP 2010070157A JP 2010070157 A JP2010070157 A JP 2010070157A JP 5556295 B2 JP5556295 B2 JP 5556295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
passage
engine
guide vane
egr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010070157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011202574A (ja
Inventor
文恵 松橋
幸雄 高橋
諭 山口
直忠 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2010070157A priority Critical patent/JP5556295B2/ja
Publication of JP2011202574A publication Critical patent/JP2011202574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5556295B2 publication Critical patent/JP5556295B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

本発明は、過給機付エンジンのEGR装置に関する。
自動車等に搭載される内燃機関(以下、エンジンという)には、燃焼室から排出される排気ガス中に含まれるNOx(窒素酸化物)を低減するために、排気ガス再循環装置(以下、EGR装置という)が設けられている。EGR装置は、排気ガス通路に排出される排気ガスの一部を排気ガス還流通路(以下、EGRガス通路という)を介して吸気系路に還流ガスとして再循環(還流)させ、混合気の燃焼温度を下げることによってNOxの発生を抑制している。
しかし、排気ガスを吸気系路に再循環させると、燃焼室内での混合気の着火性が低下し、エンジン出力の低下及びエンジン運転性の低下を招くので、吸気系路に再循環させる排気ガスの流量(以下、EGRガス流量という)をエンジンの運転状態に応じて調整する必要がある。従って、この種のEGR装置においては、EGRガス通路にEGRバルブを設けて、そのEGRバルブにより吸気系路に還流するEGRガス流量を制御するようにしている。
上記したEGR装置は例えば特許文献1に開示されており、又、近年では、通常燃焼と予混合圧縮着火燃焼とを運転状態に応じて切り換えるエンジンにおいて、エンジンの排気マニホールドと吸気マニホールドとを直接連通するようにした高圧EGR装置と、過給機のタービン下流における排気ガス出口通路の排気ガスをコンプレッサの上流に還流させるようにした低圧EGR装置の2つのEGR装置を備えて、エンジンの運転状態や燃焼方式に応じ使い分けてEGRを行う技術が特許文献2に開示されている。
しかし、一般に、エンジンの回転数が低い低回転運転時には、排気ガス圧力が低くなることによって排気ガスを給気系路に還流させることが困難になる問題がある。このため、特許文献2では、過給機のコンプレッサに接続された吸気管に吸気調整ダンパを設け、この吸気調整ダンパとコンプレッサとの間に、一端がタービン下流の排気ガス出口通路に接続されたEGRガス通路の他端を接続し、吸気調整ダンパを絞ることでコンプレッサの入口に生じる負圧を利用して、排気ガスを吸引してEGRガス流量を増加するようにしている。
前記吸気管に設ける吸気調整ダンパとしては、図5に示すように、吸気管a内に吸気管a内を遮断できる円形の弁体b設け、該弁体bを軸cで回動させて開度を調整することにより吸気管aを流れる空気dの流量を調整するようにしたバタフライ弁eが一般に用いられている。
特開2008−069645号公報 特開2007−211767号公報
しかし、前記したように、過給機のコンプレッサの上流に設けているバタフライ弁からなる吸気調整ダンパは、図5に示すように、弁体bの開度を絞った時に空気dが隙間から吹き抜けることで流れが乱れた乱気流を生じる問題があり、この乱気流がコンプレッサインペラに導かれるとコンプレッサによる圧縮性能が大幅に低下してしまうという問題がある。従って、従来では、乱気流によってコンプレッサの圧縮性能が低減する問題を防止するために、コンプレッサと吸気調整ダンパとの間に大きな間隔を設けることにより乱気流が直接コンプレッサインペラに作用しないようにしているが、このために長い長さの吸気管が必要となって、装置の構成が大型化するという問題を有していた。
又、前記したように、コンプレッサと吸気調整ダンパとの間の間隔を大きくしても、吸気調整ダンパによって生じた乱気流がコンプレッサインペラに作用する問題は依然として解決されておらず、このために、コンプレッサの圧縮性能を有効に高めることができないという問題を有していた。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなしたもので、排気ガスをコンプレッサインペラ入口に還流するために必要な吸気管の長さをコンパクトにすることができると共に、安定した空気をコンプレッサインペラに導いてコンプレッサの圧縮性能を高めることができるようにした過給機付エンジンのEGR装置を提供しようとするものである。
本発明は、エンジンの排気ガスにより回転するタービンと、該タービンと同軸に回転し吸気管から取り入れた空気を圧縮して前記エンジンに供給するコンプレッサとからなる過給機を備え、排気ガス出口通路の排気ガスをコンプレッサのコンプレッサインペラ入口に導くようにしている過給機付エンジンのEGR装置であって、前記コンプレッサインペラの入口通路に、周方向に複数備えたベーン体の角度を角度調整機構により一斉に同方向に変更させて吸気管の流路断面積を変更可能にした可変インレットガイドベーンが、固定リングによりコンプレッサハウジングとの間で回転可能に挾持され、前記可変インレットガイドベーンと前記コンプレッサインペラとの間の入口通路に、一端がタービン下流の排気ガス出口通路に接続されたEGRガス通路の他端を接続したことを特徴とする過給機付エンジンのEGR装置、に係るものである。
上記過給機付エンジンのEGR装置において、前記エンジンの回転数に応じて前記角度調整機構を介し可変インレットガイドベーンの開度を制御する制御器を備えたことは好ましい。
又、上記過給機付エンジンのEGR装置において、前記コンプレッサを構成するコンプレッサハウジングの内部に前記可変インレットガイドベーンが備えられ、コンプレッサハウジングにおける前記可変インレットガイドベーンとコンプレッサインペラとの間の入口通路に、前記EGRガス通路の他端に連通する供給導孔を備えたことは好ましい。
又、上記過給機付エンジンのEGR装置において、前記コンプレッサを構成するコンプレッサハウジングの内部に前記可変インレットガイドベーンが備えられ、コンプレッサハウジングにおける前記可変インレットガイドベーンとコンプレッサインペラとの間に、前記EGRガス通路の他端に連通する環状通路を備え、該環状通路からコンプレッサインペラに向かうように傾斜して前記入口通路に開口する複数の供給口を備えたことは好ましい。
本発明の過給機付エンジンのEGR装置によれば、コンプレッサインペラの入口に、周方向に複数備えたベーン体の角度を角度調整機構により一斉に同方向に変更させて吸気管の流路断面積を変更可能にしたインレットガイドベーンを設け、該可変インレットガイドベーンと前記コンプレッサインペラとの間に、一端がタービン下流の排気ガス出口通路に接続されたEGRガス通路の他端を接続したので、インレットガイドベーンにより整流され且つ流量が調整された空気をコンプレッサインペラ入口に導くことができるため、吸気管の長さを短縮してもコンプレッサの圧縮性能を高く維持することができ、よって、従来に比して装置構成の大幅な小型化を達成することができるという優れた効果を奏し得る。
更に、上記によりコンプレッサインペラ入口に安定した負圧が形成されるようになるため、EGRガス通路の排気ガスが安定して吸引され、EGRガス流量が安定するという優れた効果を奏し得る。
本発明の実施例である過給機付エンジンのEGR装置の全体構成図である。 図1における過給機の一例を示す部分断面図である。 図1における過給機の他の例を示す部分断面図である。 角度調整機構の一例を示す平面図である。 従来のバタフライ弁の一例を示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態を図示例と共に説明する。
図1は発明の一実施例である過給機付エンジンのEGR装置の全体構成図であり、1はエンジン、2は過給機である。エンジン1の排気マニホールド1aの排気ガスは排気通路3を介して過給機2のタービン4の図示しないタービンインペラに供給されて該タービンインペラを回転駆動しており、該タービンインペラと軸5で連結されたコンプレッサ6のコンプレッサインペラ7(図2参照)が回転すると、エアフィルタ8を通して吸気管9に空気が取り入れられ空気が圧縮され、圧縮された空気はインタークーラ10により冷却された後燃焼用の圧縮空気として吸気マニホールド1bから前記エンジン1に供給される。
前記タービン4で仕事をした排気ガスは、排気浄化装置11で浄化された後排気ガス出口通路12から排出される。図1中、13は排気ガス出口通路12に備えた排気絞り弁である。
図1では、前記排気マニホールド1aと吸気マニホールド1bをEGRガス通路14で直接接続した高圧EGR装置15を備えている。16はEGRガス通路14に備えた高圧EGR弁である。
図1において、前記コンプレッサ6の上流の吸気管9には、吸気管9の通路断面積を変更するようにした可変インレットガイドベーン17を設けている。そして、一端が前記排気浄化装置11と排気絞り弁13との間の排気ガス出口通路12に接続されたEGRガス通路18の他端を、前記可変インレットガイドベーン17と前記コンプレッサ6との間に接続し、排気ガスをコンプレッサインペラ7の入口に導くようにした低圧EGR装置19を備えている。前記EGRガス通路18の途中には低圧EGRクーラ20と低圧EGR弁21が備えられている。
図2は前記過給機2の一例を示した部分断面図であり、図2では、前記可変インレットガイドベーン17が、コンプレッサ6を構成するコンプレッサハウジング22におけるコンプレッサインペラ7の入口通路23に嵌合配置されて固定リング24により固定されている。
可変インレットガイドベーン17は、頂点が過給機2の軸線に向かう略三角形の板状のベーン体25を周方向へ複数個等間隔に配置しており、各ベーン体25の外側に固定されて放射方向に延びる回動軸26が前記コンプレッサハウジング22と固定リング24によって回転可能に挾持されている。各回動軸26には、コンプレッサハウジング22に設けた室27の位置において、例えば平面形状が扇形を有する歯車28が設けられており、又、回動軸26の一側の室27には、全ての回動軸26の歯車28に噛み合う環状歯車29が配置されており、更に環状歯車29は、板バネ等の付勢手段30により付勢されて、全ての歯車28と常に噛み合うようになっている。図中31はシールプレートである。
前記回動軸26のうちの一本の外側端には、コンプレッサハウジング22の外側から駆動軸32の一端が嵌合部33を介して連結されている。嵌合部33は、回動軸26に形成した板状部33aに、駆動軸32に形成した凹状部33bが嵌合することにより、抜き差し可能、回転不能に連結されるようになっている。
前記駆動軸32の他端におけるコンプレッサハウジング22の外側位置には、直角方向に曲げられたレバー34が一体に設けてあり、更に、コンプレッサハウジング22の外側には、図4に示すように、レバー34を押し引きして前記駆動軸32を回転させるシリンダ等の駆動装置35を設けて角度調整機構36を構成している。
前記駆動装置35により駆動軸32を回転させて1本の回動軸26が回転すると、各回動軸26の歯車28と噛合している環状歯車29によって各回動軸26は同時に同方向に回転され、図2中実線断面で示すようにベーン体25が過給機2の軸線と直交する方向に向いて入口通路23を閉じる方向に断面積を減少させる状態と、二点鎖線で示すようにベーン体25が過給機2の軸線と平行な方向に向いて入口通路23を全開する方向に断面積を増加させる状態との間でベーン体25を回動させて、入口通路23の断面積を任意に変更できるようにしている。
前記したように、コンプレッサインペラ7の入口に備えた可変インレットガイドベーン17では、コンプレッサインペラ7に向かう空気の流れを整流しつつ入口通路23の断面積を調整することができるので、コンプレッサ6による圧縮性能を高く維持することができると共に、サージングの発生を抑制することができ、過給機2の安定運転領域を拡大することができる。
図2においては、前記可変インレットガイドベーン17とコンプレッサインペラ7との間におけるコンプレッサハウジング22に、前記EGRガス通路18の他端に連通するようにした供給導孔37を設けている。
図1中、38は制御器であり、該制御器38にはエンジン回転数39が入力されており、制御器38はエンジン回転数39が規定の回転数以下に低下すると、その回転数に基づいて前記角度調整機構36に制御信号40を出力して可変インレットガイドベーン17のベーン体25の角度を調整するようになっている。
次に、上記実施例の作動を説明する。
エンジン1が高回転領域で運転している時は、過給機2も高回転で運転することができるため、コンプレッサインペラ7入口の吸気管9の負圧は大きく保持することができるので、EGRガス通路18の排気ガスを吸引して所要のEGRガス流量とすることができ、このときの可変インレットガイドベーン17のベーン体25の開度は大きく保持される。このとき、ベーン体25によって空気の流れが整流されているので、コンプレッサ6による空気の圧縮性能は高く維持される。
一方、エンジン1が低回転領域で運転されるようになると、過給機2の回転も低回転となるため、コンプレッサインペラ7入口の吸気管9の負圧が小さくなってしまう。しかし、前記制御器38は、エンジン回転数39が規定の回転数以下に低下すると、その回転数に基づいて前記角度調整機構36に制御信号40を出力して可変インレットガイドベーン17の開度を絞るようにベーン体25の角度を調整するので、コンプレッサインペラ7入口の負圧が増加する。従って、コンプレッサインペラ7入口の大きな負圧により、EGRガス通路18の排ガスは供給導孔37を介して吸引されるようになる。従って、エンジン1の低回転領域においても、排気ガス出口通路12の排気ガスはEGRガス通路18を介して大きなEGRガス流量で吸気管9に還流されるようになる。これにより、エンジン1の低回転領域においても、低圧EGR装置19を作用させて安定した燃焼を行うことができる。又、ベーン体25によって空気の流れが整流されているので、コンプレッサ6による空気の圧縮性能は高く維持されると共に、低回転時である小流量時に生じ易いサージングの発生も抑制することができて過給機2の安定運転領域を拡大することができる。
更に、前記したように可変インレットガイドベーン17の開度を絞るようにベーン体25の角度を調整しても、ベーン体25によって整流された空気がコンプレッサインペラ7に導入されるようになるので、前記可変インレットガイドベーン17はコンプレッサインペラ7入口の直近に設けることができ、よって吸気管9の長さを短縮させて装置構成を大幅に小型化することができる。
図3は、図2に示した過給機の他の例を示す部分断面図であり、主要な構成は図2と同様であるが、図2と異なる点は、コンプレッサハウジング22における前記可変インレットガイドベーン17とコンプレッサインペラ7との間に、前記EGRガス通路18の他端に連通する環状通路41を備え、該環状通路41の周方向等間隔位置、又は不等間隔位置に、入口通路23に向かい且つコンプレッサインペラ7に向かうように傾斜して入口通路23に連通する複数の供給口42を備えた点である。尚、図3では、環状通路41をコンプレッサハウジング22の内部に形成した場合について例示したが、環状通路41をコンプレッサハウジング22の外周部に形成するようにしてもよい。
図3に示す構成によれば、コンプレッサインペラ7入口の負圧によってEGRガス通路18から吸引される排気ガスは、環状通路41を介して周方向等間隔位置、又は不等間隔位置に傾斜して設けられた複数の供給口42から入口通路23に吸引される。従って、傾斜した複数の供給口42から吸引される還流排気ガスの向きは可変インレットガイドベーン17から整流されて吸引される空気の流れに沿うように導かれるため、整流された空気がコンプレッサインペラ7に供給されることによって、コンプレッサインペラ7の圧縮性能が向上されると共に、小流量時のサージングの発生も抑制することができる。
尚、本発明の過給機付エンジンのEGR装置は、上述の実施例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
1 エンジン
2 過給機
4 タービン
5 軸
6 コンプレッサ
7 コンプレッサインペラ
9 吸気管
12 排気ガス出口通路
17 可変インレットガイドベーン
18 EGRガス通路
19 低圧EGR装置(EGR装置)
22 コンプレッサハウジング
25 ベーン体
36 角度調整機構
37 供給導孔
38 制御器
39 エンジン回転数
41 環状通路
42 供給口

Claims (4)

  1. エンジンの排気ガスにより回転するタービンと、該タービンと同軸に回転し吸気管から取り入れた空気を圧縮して前記エンジンに供給するコンプレッサとからなる過給機を備え、排気ガス出口通路の排気ガスをコンプレッサのコンプレッサインペラ入口に導くようにしている過給機付エンジンのEGR装置であって、前記コンプレッサインペラの入口通路に、周方向に複数備えたベーン体の角度を角度調整機構により一斉に同方向に変更させて吸気管の流路断面積を変更可能にした可変インレットガイドベーンが、固定リングによりコンプレッサハウジングとの間で回転可能に挾持され、前記可変インレットガイドベーンと前記コンプレッサインペラとの間の入口通路に、一端がタービン下流の排気ガス出口通路に接続されたEGRガス通路の他端を接続したことを特徴とする過給機付エンジンのEGR装置。
  2. 前記エンジンの回転数に応じて前記角度調整機構を介し可変インレットガイドベーンの開度を制御する制御器を備えたことを特徴とする請求項1に記載の過給機付エンジンのEGR装置。
  3. 前記コンプレッサを構成するコンプレッサハウジングの内部に前記可変インレットガイドベーンが備えられ、コンプレッサハウジングにおける前記可変インレットガイドベーンとコンプレッサインペラとの間の入口通路に、前記EGRガス通路の他端に連通する供給導孔を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の過給機付エンジンのEGR装置。
  4. 前記コンプレッサを構成するコンプレッサハウジングの内部に前記可変インレットガイドベーンが備えられ、コンプレッサハウジングにおける前記可変インレットガイドベーンとコンプレッサインペラとの間に、前記EGRガス通路の他端に連通する環状通路を備え、該環状通路からコンプレッサインペラに向かうように傾斜して前記入口通路に開口する複数の供給口を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の過給機付エンジンのEGR装置。
JP2010070157A 2010-03-25 2010-03-25 過給機付エンジンのegr装置 Expired - Fee Related JP5556295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010070157A JP5556295B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 過給機付エンジンのegr装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010070157A JP5556295B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 過給機付エンジンのegr装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011202574A JP2011202574A (ja) 2011-10-13
JP5556295B2 true JP5556295B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=44879468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010070157A Expired - Fee Related JP5556295B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 過給機付エンジンのegr装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5556295B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015124661A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 トヨタ自動車株式会社 過給機付き内燃機関の排気還流装置
US20160097351A1 (en) * 2014-10-07 2016-04-07 Borgwarner Inc. Swirl type lp - egr throttle mechanism
KR101640379B1 (ko) * 2015-01-19 2016-07-18 교 상 석 내연기관 재순환배기가스 혼합 및 출력 향상장치
JP6603096B2 (ja) * 2015-10-26 2019-11-06 川崎重工業株式会社 自動二輪車のエンジン吸気システム
JP6603097B2 (ja) * 2015-10-26 2019-11-06 川崎重工業株式会社 過給機の吸気制御ユニット
US20170356396A1 (en) * 2016-06-08 2017-12-14 GM Global Technology Operations LLC Turbocharger variable inlet duct
CN106884745B (zh) * 2016-12-12 2019-06-07 中国第一汽车股份有限公司 一种集泵、阀、混合器为一体的大egr率引入装置
FR3069022B1 (fr) * 2017-07-11 2021-05-21 Renault Sas Procede de commande d'un moteur a combustion interne suralimente.
US20190040824A1 (en) * 2017-08-03 2019-02-07 GM Global Technology Operations LLC Long route-egr connection for compressor inlet swirl control
JPWO2020217847A1 (ja) 2019-04-26 2020-10-29
CN114033588B (zh) * 2021-11-02 2023-02-28 潍坊科技学院 呼吸器闭式循环发动机用增压器的压气机集成换热装置
AT525743B1 (de) * 2022-04-29 2023-07-15 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine
CN115059562B (zh) * 2022-05-25 2024-04-12 中国第一汽车股份有限公司 一种egr混合器、egr系统及其控制方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422011A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency Controller for exhaust gas turbo-supercharger
JPS6214134U (ja) * 1985-07-12 1987-01-28
JP2607175B2 (ja) * 1990-08-31 1997-05-07 日野自動車工業株式会社 ターボ過給エンジンのegr装置
JPH09195860A (ja) * 1996-01-22 1997-07-29 Toyota Autom Loom Works Ltd ディーゼルエンジン用のegrガス供給装置
JP3779772B2 (ja) * 1996-07-10 2006-05-31 株式会社豊田中央研究所 エンジンの過給装置とその制御方法
JPH10339152A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ターボチャージャ用遠心圧縮機
JP2000008967A (ja) * 1998-06-17 2000-01-11 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気還流装置
JP2003269260A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Toyota Motor Corp 内燃機関のガス導入装置
DE10244535A1 (de) * 2002-09-25 2004-04-08 Daimlerchrysler Ag Brennkraftmaschine mit einem Verdichter im Ansaugtrakt
JP4616707B2 (ja) * 2005-06-14 2011-01-19 日野自動車株式会社 ターボチャージャ付エンジンの排気ガス再循環構造
JP2007154675A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Toyota Motor Corp 内燃機関
JP2008309125A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気還流システム
JP2010090806A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Toyota Industries Corp 排気ガス再循環システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011202574A (ja) 2011-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5556295B2 (ja) 過給機付エンジンのegr装置
US9845770B2 (en) Asymmetric double-entry turbine
US6701710B1 (en) Turbocharged engine with turbocharger compressor recirculation valve
JP2007154675A (ja) 内燃機関
US9926840B2 (en) Rotatable diverter valve
US20050188693A1 (en) Internal combustion engine comprising a compressor in the induction tract
JP5986578B2 (ja) エグゾーストターボチャージャのタービン
WO2013166626A1 (zh) 双驱并联顺序增压压气机
JP2009047163A (ja) 効率範囲が広い出力タービンを備えた内燃機関装置
US10138744B2 (en) Turbocharger with variable turbine geometry having grooved guide vanes
JP2009167938A (ja) 内燃機関用ターボ過給機
JP2012052508A (ja) 可変過給機及び可変過給機の制御方法
KR20150097576A (ko) 볼류트에 구획 베인을 구비한 터빈 하우징
JP2012149588A (ja) 内燃機関の制御装置
US10858986B2 (en) Turbocharger, two-stage turbo system, and control method for two-stage turbo system
JP2008309125A (ja) 内燃機関の排気還流システム
US8997485B2 (en) Turbine for and exhaust gas turbocharger
US10787955B2 (en) Two-stage turbo system and control method for two-stage turbo system
CN106870214B (zh) 一种双流道涡轮增压器
JP2013543081A (ja) 内燃機関の排気ターボチャージャー用タービン
JP2012092702A (ja) 排気ガス還流装置
JP5440277B2 (ja) 過給機付エンジンのブローバイガス処理装置
JP2010071127A (ja) Egr装置付きエンジンの給気装置
JP2017214872A (ja) ターボ過給機付エンジン
WO2018230108A1 (ja) 多段過給機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140520

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5556295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees