JP5554396B2 - 統合された圧力バランスを伴ったツインパワーバルブ - Google Patents

統合された圧力バランスを伴ったツインパワーバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP5554396B2
JP5554396B2 JP2012502817A JP2012502817A JP5554396B2 JP 5554396 B2 JP5554396 B2 JP 5554396B2 JP 2012502817 A JP2012502817 A JP 2012502817A JP 2012502817 A JP2012502817 A JP 2012502817A JP 5554396 B2 JP5554396 B2 JP 5554396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balance chamber
balance
pressure
power valve
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012502817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012522197A (ja
Inventor
マーク・バチェラー
Original Assignee
カーライル・ブレーキ・プロダクツ・(ユー・ケー)・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーライル・ブレーキ・プロダクツ・(ユー・ケー)・リミテッド filed Critical カーライル・ブレーキ・プロダクツ・(ユー・ケー)・リミテッド
Publication of JP2012522197A publication Critical patent/JP2012522197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5554396B2 publication Critical patent/JP5554396B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D11/00Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like
    • B62D11/02Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides
    • B62D11/06Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source
    • B62D11/08Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source using brakes or clutches as main steering-effecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/04Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting mechanically
    • B60T11/08Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting mechanically providing variable leverage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/20Tandem, side-by-side, or other multiple master cylinder units
    • B60T11/21Tandem, side-by-side, or other multiple master cylinder units with two pedals operating on respective circuits, pressures therein being equalised when both pedals are operated together, e.g. for steering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • Y10T137/86694Piston valve
    • Y10T137/8671With annular passage [e.g., spool]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

本発明は油圧ブレーキシステムのためのパワーバルブに関し、特に、農業用車両のための油圧ブレーキシステムにおいて使用される、一体化された圧力バランスアセンブリを備えたツインパワーバルブに関する。
トラクターのような農業用車両は、右側ブレーキペダルと左側ブレーキペダルとを備えた、一組のブレーキをかけられる後輪を典型的に含んでいる。そのようなシステムにおいて、右側ブレーキペダルはまさに右側リアブレーキをかけるためのみに作用されることが可能であり、それと同様に、左側ブレーキペダルはまさに左側リアブレーキをかけるためのみに作用されることが可能である。右側ブレーキをかける一方で同時に前輪を右一杯にきることは、ステアリングを単独に使用するよりもトラクターをより鋭く旋回させることが可能である。このことは、畑のヘッドランド(すなわち耕していない畝間の端部またはフェンス付近)において畑を耕すような、トラクターに組み付けられた用具とともにトラクターを旋回させるときに特に役立つ。標準に供給されるブレーキのように双方のリアブレーキを同時に係合するために、左右のブレーキペダルは同時にかけられる。
上述のタイプの農業用ブレーキシステムの問題は、双方のブレーキペダルが同時にかけられたとき、システムは左右のブレーキに負荷される圧力がバランスされなければならないことである。そのようなシステムがない場合、他方に比較して一方において増大するブレーキ圧力は、双方のブレーキがかけられたときに、車両の不測の旋回に帰結する。そのような公知のブレーキシステムの1つは、米国特許第4,408,805号明細書に開示されている。
本発明の目的は、一体化した圧力バランス装置を含み、双方のブレーキペダルが同時に踏み込まれている間に左右のブレーキへの均一な圧力の負荷を確実にするブレーキシステムを提供することである。
本発明は、添付図と詳細な記載を参照して、例示のみの目的でここに記載されている。
図3のX−Xの線に沿った、本発明によるツインパワーバルブアセンブリの右側パワーバルブ装置の断面を示した図である。 非作動位置におけるアセンブリの、図1の一部の拡大した図である。 完全にピストンが移動し且つ左右のブレーキが釣り合ったアセンブリの、図1の別の拡大図を示している。 中間位置にあり且つ左右のブレーキが釣り合ったアセンブリの、図1のさらに別の拡大図を示している。 図1のツインパワーバルブアセンブリの上面を示した図である。 図1のWによって示された領域における部分断面をさらに含んだ、図1のツインパワーバルブアセンブリの端部を示した図である。 ブレーキポート部の部分断面を含んだ、図1のツインパワーバルブアセンブ リの端部を示した図である。
図1〜4を参照すると、ツインパワーバルブ10が図示されており、それは左側パワーバルブ装置12と右側パワーバルブ装置14とを含んだ単一の本体16を備えている。側パワーバルブ装置14の構成部品は側パワーバルブ装置12の構成部品と実質的に同一であり、側パワーバルブ装置12のみが詳細に図示されている。図1を参照すると、側パワーバルブ装置12の断面が図示されている。
本体16は単一の部品として形成されており、機械鋳造によって形成されることが可能であるが、必ずしもその必要はない。例えば、本体16はソリッドから機械加工されることが可能である。本体16は後部領域19、中間領域20、スプール領域21およびバランス領域22を備えた段付きボア18を含んでいる。バランス領域22内に延出しているのは本体16の環状突起23である。
シール25を備えた閉鎖フランジ24はボア18の後部領域19内に受け入れられ、且つ閉鎖している。本願に使用された「後部」は、図を見たときの右側を引用し、「前部」は、図を見たときの左側を引用している。閉鎖フランジ24はボルト27によって所定の位置に保持され、シール29を備えたフランジボア26を含み、フランジボア26はスライド可能にプランジャ28に受けられている。プランジャキャップ40はプランジャ28の正面に固定されている。周知の態様で閉鎖フランジ24の上に固定されているのは、フランジボア26を通じてプランジャ28に係合するプッシュロッドアセンブリ30である。図1A、1Bおよび1Cを参照すると、スプリング42はプランジャ28を右に付勢するように作用し、段付きボア18の後部領域19の環状領域19Aおよびプランジャキャップ40に対して反作用する。段付きボア18のバランス領域22は本体16の前側にあり、シール33を備えたプラグ32によって閉鎖されている。
ボア18の中間領域20とスプール領域21とにスライド可能に受けられているのは、スプール36とスプール36の後部に係合したスプールプレート38とを具備したスプールアセンブリ34である。スプール36はテーパの付いた径を有する拡径後部36Aを含み、その径は前縁においてスプール領域21の直径よりもわずかに小さく、後縁においてスプール領域の直径とほぼ同じである。スプール36はスプール領域21の直径とほぼ同じ直径を有する拡径前部36Bと、直径が減少された狭い中央部36Cと、をさらに含んでいる。縦長の通路36Dはスプール36の前端から延在し、中央部36Cに形成された径方向オイル通路36Eと連通している。一組のスプリング43、44はスプールプレート38とプランジャキャップ40とに作用し、このことは以下にさらに詳細に説明されている。
圧力ポート50はスプール領域21を横切って、流体的に連通している。圧力ポート50の後方に配置されたブレーキポート52は、同様にスプール領域21を横切って、流体的に連通している。しかしながら、タンクポート54は(図2および3に見られるように)右側パワーバルブ装置と左側パワーバルブ装置との間に配置され、孔55によって段付きボア18の後部領域19に流体的に接続されており、孔55´によって後部領域19´(図示略)にも流体的に接続されている。孔55および55´の上端はタンクポート54の基部において終端となっており、本体16内に形成されて、本体のタンクポートのみである。有利に、単一の接続のみが孔55および55´をタンクチャンバ(図示略)に接続するための本体に必要とされていることを意味している。
ボア18のバランス領域22内にスライド可能に受けられ、且つ本体16の環状突起23上にスライド可能に配置されているのは、環状バランスピストン60である。プラグ32、バランスボア22およびバランスピストン60は一体となって第1バランスチャンバ41を形成している。バランスピストン60は外径に沿って離間された関係にある2つのピストンランド60Aおよび60Bと、内径に沿った1つのピストンランド60Cと、を含んでいる。ランド60Aはシール64Aを含み、ランド64Bはシール64Bを含み、ランド60Cはシール60Cを含んでいる。システムが図1および図1Aに示された非作動位置にある場合、シール64Aと64Bとの間には、通路69と流体的に連通したラジアルホール68がある。通路69は順に第2バランスチャンバ70と流体的に連通している(図3において最もよく示されている)。図1A、1Bおよび1Cを参照すると、スプリング62はバランスピストン60に作用して左側へと付勢し、バランスピストン60とボア18のバランス領域22の環状領域22Aとに対して反作用している。バランスピスト60と環状領域との間の任意の圧力のトラッピングを防止するために、穴(図示略)が設けられて、その領域をタンクへと通気している。
側パワーバルブ装置12の動作において、加圧された油圧流体が圧力ポート50に供給される。図1および1Aは、パワーバルブ装置が非作動状態にあるとき、すなわちブレーキが効いていないときの様々な部品の位置を示している。この状態において、スプール36の拡径前部36Bは圧力ポート50とスプール領域21との交差位置上に位置しており、これによって圧力ポート50からブレーキポート52へと加圧流体が流れることを防止している。むしろ、非作動位置において、ブレーキポート52はスプール領域21およびスプール36の拡径後部36Aの周囲を介してタンクポート54へと排出されている。
例えばブレーキペダルを部分的に押圧することによる右側ブレーキペダル(図示略)単独の操作は、図1および1Aに見られているように、プッシュロッドアセンブリ30を左へと移動させ、これによって移動プランジャ28を左に移動させて、スプリング42、43および44を圧縮する。しかしながら、スプリング43および44の圧縮はスプールプレート38に反作用を与え、これによってスプール36を左に移動させる。スプール36が左に移動すると(図1Cに最もよく見られる)狭くなった中央部36Cは圧力ポート50とスプール領域21との間の交差部内に移動し、スプール領域21を圧力ポート50と流体連通した状態にする。これによって、このことはブレーキポート52を圧力ポート50と流体連通した状態にし、側ブレーキを効かせる。しかしながら、図1Cに示されたように、プッシュロッドアセンブリが部分的に押圧されたのみである場合、圧力ポート50からの加圧流体も拡径後部36Aの周囲を通過し、孔55を介してタンクポート54に逃げ出し、これによってブレーキポート52への圧力連通が減少する。ブレーキポート52内の圧力付加は、径方向オイル通路36Eおよび長手方向に延在した通路36Dを介して第1バランスチャンバ41に伝達されることも理解されるだろう。第1バランスチャンバ41内の圧力はスプール36およびそれに連結されたスプリング37に作用し、スプール36に作用する力が釣り合い、これによってブレーキポート52への圧力を調節するまで、スプール36を右に移動させる。
しかしながら、図1Bに示したように、側ブレーキペダルが完全に押圧された場合、スプールプレート38はボア18の中間領域20の後面20Aに接触し、後部領域36Aはスプール領域21に完全に受けられ、これによって圧力ポート50からスプール領域21へと流入する加圧流体が、スプール領域21からタンクポート54へと排出されることを妨げる。その後、ブレーキポート52は圧力ポート50からの全圧力を受け、このとき、側ブレーキは完全に効く。
第1バランスチャンバ41内の圧力もバランスピストン60に作用し、バランスピストン60を右に移動させることが理解されるだろう。このことは、圧縮されたスプリング62からの力がバランスピストン60の押圧に起因した力と釣り合うまでスプリング62を圧縮し、その力はスプリング62のバネ定数に基づいた公知の数値である。第1バランスチャンバ41内の圧力がスプリング62のばね定数に基づいた所定のレベルに到達したとき、シール60Aはホール68を通過し、これによってホール68を第1バランスチャンバ41と流体連通の状態にする。次いで、バランスチャンバ41内の圧力はホール68と通路69とを通じて第2バランスチャンバ70に伝達され、次いで、左側パワーバルブ装置12内の通路69とホール68とに伝達される。左側ブレーキペダルが押圧されていないか、またはシール60Aがホール68を超えるほど十分に押圧されていない場合、側第1バランスチャンバ41から第2バランスチャンバ70へと伝達される圧力はホール68を通じて左側第1バランスチャンバ41へと伝達されず、左側パワーバルブ装置12および右側パワーバルブ装置14は互いに流体的に切り離されている。
しかしながら、側および側ブレーキペダルの双方が十分に押圧されて、シール60Aがホール68を超え且つシール60A´がホール68´を超えた場合、側第1バランスチャンバ41および側第1バランスチャンバ41´の双方は第2バランスチャンバ70と流体連通状態となる。その結果、各々の第1バランスチャンバ41および41´内の圧力は同一になり、側ブレーキポート52および側ブレーキポート52´内の圧力も同一になり、左右のブレーキに負荷される圧力も同一になる。
言い換えると、第1バランスチャンバ41および41´の双方の圧力がスプリング62および62´のバネ定数に打ち勝つ程度に十分な所定のレベルを超えた場合、左側パワーバルブ装置12および右側パワーバルブ装置14は流体連通となって、均等な圧力が双方のブレーキポート52および52´に提供される。他方で、第1バランスチャンバ41および41´のいずれかの圧力がスプリング62、62´のバネ定数に打ち勝つ程度に十分な所定のレベルを超えていない場合、左側パワーバルブ装置12および右側パワーバルブ装置14は互いに流体的に切り離されている。
したがって、ツインパワーバルブアセンブリはオペレータが選択的に右側ブレーキまたは左側ブレーキを効かせることを可能にする一方で、双方のブレーキが効いたときに、均等な圧力が双方のブレーキに負荷され、不測の旋回または不均等な制動を防止することを確実にしている。
バランスピストン60を含むことは、1つのブレーキ回路が故障した場合において安全性も提供する。左右のブレーキがブレーキ間の恒久的な流体連通を通じて釣り合った油圧システムにおいて、1つの回路の故障は双方の故障に帰結する。それは、作動している回路内の流体が故障した回路に通じた流体接続を介して放出されるためである。しかしながら、本システムにおいては、左側パワーバルブ装置12のような1つのブレーキ回路が故障した場合、第1バランスチャンバ41内の圧力は大気圧、すなわちタンクポート圧力に留まり、スプリング62のバネ定数に打ち勝つために必要な所定のレベルよりも低い。したがって、バランスピストン60は非作動位置に留まり、左側パワーバルブ装置12を右側パワーバルブ装置14から切り離している。左側パワーバルブ装置12および右側パワーバルブ装置14の各々が独立した圧力ポート50および50´を備えているので、1つのブレーキ回路が故障しても、移送通路69がピストンシール64Aおよび64Bによってシールされるために他の回路が作動し続け、これによって作動側からの加圧されたオイルが故障した回路の外に漏れることを防止している。
疑いを回避するために、「左」および「右」は単に類似の構成要素を区別するために使用されており、他の要素に対して1つの構成要素の特定の空間的な関係を定義するものとしてみなされるべきでないことを記しておく。
10 ・・・ツインパワーバルブ、 12 ・・・左側パワーバルブ装置、 14 ・・・右側パワーバルブ装置、 16 ・・・本体、 18 ・・・段付きボア、 19 ・・・後部領域、 20 ・・・中間領域、 21 ・・・スプール領域、 22 ・・・バランス領域、 23 ・・・環状突起、 24 ・・・閉鎖フランジ、 25,29,33 ・・・シール、 26 ・・・フランジボア、 28 ・・・プランジャ、 30 ・・・プッシュロッドアセンブリ、 32 ・・・プラグ、 34 ・・・スプールアセンブリ、 36 ・・・スプール、 38 ・・・スプールプレート、 40 ・・・プランジャキャップ、 41 ・・・第1バランスチャンバ、 42,43,44 ・・・スプリング、 50 ・・・圧力ポート、 52 ・・・ブレーキポート、 54 ・・・タンクポート、 60 ・・・環状バランスピストン、 68 ・・・ラジアルホール、 70 ・・・第2バランスチャンバ

Claims (5)

  1. 単一の本体を備えた油圧ブレーキシステムのためのツインパワーバルブアセンブリであって、該ツインパワーバルブアセンブリは、
    前記本体(16)内に収容され且つ左側第1バランスチャンバ(41)を備えた左側パワーバルブ装置(12)と、
    右側第1バランスチャンバを備えた右側パワーバルブ装置と、
    前記本体(16)内に収容された圧力ポート(50,50’)と、
    前記左側パワーバルブ装置(12)内に収容され、選択的に前記圧力ポート(50,50’)を左側ブレーキポート(52)と流体連通状態にすることがオペレータによって動作可能とされた左側スプールアセンブリ(34)と、
    前記右側パワーバルブ装置(14)内に収容され、選択的に前記圧力ポート(50,50’)を右側ブレーキポート(52’)と流体連通状態にすることがオペレータによって動作可能とされた右側スプールアセンブリと、
    前記本体内に収容され、左側第1バランスチャンバ(41)と流体連通とされた前記左側ブレーキポート(52)と、
    前記本体内に収容され、右側第1バランスチャンバと流体連通とされた前記右側ブレーキポート(52’)と、
    前記本体(16)内に収容されたバランスバルブ装置であって、
    第2バランスチャンバ(70)と
    前記左側第1バランスチャンバ(41)内の圧力が所定の圧力を超えたときに、前記左側第1バランスチャンバ(41)を前記第2バランスチャンバ(70)と流体連通状態にし、且つ前記左側第1バランスチャンバ(41)内の圧力が所定の圧力よりも低いときに、前記左側第1バランスチャンバ(41)を前記第2バランスチャンバ(70)から流体的に切り離す左側バランスバルブ(60,62,64A,64B)と、
    前記右側第1バランスチャンバ内の圧力が所定の圧力を超えたときに、前記右側第1バランスチャンバを前記第2バランスチャンバ(70)と流体連通状態にし、且つ前記右側第1バランスチャンバ内の圧力が所定の圧力よりも低いときに、前記右側第1バランスチャンバを前記第2バランスチャンバ(70)から流体的に切り離す右側バランスバルブと、
    を有する、バランスバルブ装置と、
    を具備していることを特徴とするツインパワーバルブアセンブリ。
  2. 左側圧力ポート(50)と
    前記左側圧力ポート(50)を前記左側ブレーキポート(52)と流体連通状態にするための左側スプールアセンブリ(34)と、
    右側圧力ポート(50’)と
    前記右側圧力ポート(50’)を前記右側ブレーキポート(52’)と流体連通状態にするための右側スプールアセンブリと、
    を備えていることを特徴とする請求項1に記載のツインパワーバルブアセンブリ。
  3. 前記左側バランスバルブと前記右側バランスバルブとはスプリング(62)によって閉位置に向かって付勢された環状バランスピストン(60)を具備し
    記閉位置において、前記左側第1バランスチャンバ(41)および前記右側第1バランスチャンバの各々は前記第2バランスチャンバ(70)と流体連通状態となっていないことを特徴とする請求項1に記載のツインパワーバルブアセンブリ。
  4. 前記左側第1バランスチャンバ(41)と右側第1バランスチャンバとは、前記本体(16)に形成された個々の左側および右側通路(69、69’)によって前記第2バランスチャンバ(70)と流体連通とされることを特徴とする請求項1または3に記載のツインパワーバルブアセンブリ。
  5. 前記左側ブレーキポート(52)は前記左側スプールアセンブリ(34)内に形成された通路(36D,36E)によって前記左側第1バランスチャンバ(41)と流体連通とされており、
    前記右側ブレーキポートは前記右側スプールアセンブリ内に形成された通路によって前記右側第1バランスチャンバと流体連通とされていることを特徴とする請求項1、3または4に記載のツインパワーバルブアセンブリ。
JP2012502817A 2009-03-31 2009-03-31 統合された圧力バランスを伴ったツインパワーバルブ Expired - Fee Related JP5554396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2009/005135 WO2010112949A1 (en) 2009-03-31 2009-03-31 Twin power valve with integrated pressure balance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012522197A JP2012522197A (ja) 2012-09-20
JP5554396B2 true JP5554396B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=41008859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502817A Expired - Fee Related JP5554396B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 統合された圧力バランスを伴ったツインパワーバルブ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8550116B2 (ja)
EP (1) EP2414204B1 (ja)
JP (1) JP5554396B2 (ja)
KR (1) KR101507641B1 (ja)
CN (1) CN102369126B (ja)
BR (1) BRPI0924984A2 (ja)
ES (1) ES2560280T3 (ja)
MX (1) MX2011010369A (ja)
RU (1) RU2489284C2 (ja)
WO (1) WO2010112949A1 (ja)
ZA (1) ZA201106954B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1406552B1 (it) * 2010-09-16 2014-02-28 Vhit Spa Dispositivo idraulico di comando della frenatura in veicoli con doppio pedale di frenatura
CN103057537B (zh) * 2012-12-28 2015-11-18 芜湖盛力科技股份有限公司 工程机械制动系统真空助力器带主缸总成
CN103723191B (zh) * 2013-12-25 2016-06-01 江苏云马农机制造有限公司 一种用于转弯制动的齿轮箱
US9707946B2 (en) * 2014-02-07 2017-07-18 Kodiak Products Co., Inc. Surge brake actuator
EP3009315B1 (en) * 2014-10-15 2019-04-24 VHIT S.p.A. Device and method for adjusting/reducing pressure for servo controlled brakes
CN110789509A (zh) * 2019-12-05 2020-02-14 合肥协力液压科技有限公司 一种机械式双腔平衡制动阀
CN112208503B (zh) * 2020-10-16 2024-06-21 合肥协力液压科技有限公司 一种应用于反向制动系统的制动阀

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3019816A (en) * 1960-03-23 1962-02-06 Bendix Corp Control valve for dual independently operable braking systems
US3166890A (en) * 1963-08-26 1965-01-26 Cessna Aircraft Co Combination control valve and master cylinder
US3461671A (en) * 1967-10-17 1969-08-19 Ford Motor Co Dual master cylinder
US3670626A (en) * 1969-06-11 1972-06-20 Hyster Co Jet pipe fluid control
US3605410A (en) * 1969-06-16 1971-09-20 David R Herriott Fail-safe vehicle braking system with independent front and rear subassemblies
US3773084A (en) * 1971-11-04 1973-11-20 Koehring Co Control for mobile construction machine
US3927603A (en) * 1972-06-12 1975-12-23 Koehring Co Control means for a pair of fluid motors
US3837449A (en) * 1973-05-07 1974-09-24 Fiat Allis Construct Machine Transmission controlled spring applied steering brakes
JPS5338593Y2 (ja) * 1974-10-31 1978-09-19
US4408805A (en) * 1980-06-17 1983-10-11 Lucas Industries Limited Control valve assemblies for hydraulic braking systems
GB2078325B (en) * 1980-06-17 1984-02-08 Lucas Industries Ltd Control valve assemblies for dual hydraulic braking systems
SU1220975A1 (ru) * 1983-12-05 1986-03-30 Всесоюзный Научно-Исследовательский Конструкторский И Технологический Институт Мотоциклов И Малолитражных Двигателей Внутреннего Сгорания Главный тормозной цилиндр дл двухконтурной тормозной системы
US5133386A (en) * 1989-04-21 1992-07-28 Magee Garth L Balanced, pressure-flow-compensated, single-stage servovalve
JPH0473403A (ja) * 1990-07-11 1992-03-09 Nabco Ltd 油圧回路
US5397175A (en) * 1992-03-06 1995-03-14 Tokico Ltd. Fluid pressure control apparatus for antiskid brakes
GB9301176D0 (en) * 1993-01-21 1993-03-10 Lucas Ind Plc Hydraulic master cylinder
JPH0735226U (ja) * 1993-12-15 1995-06-27 埼玉機器株式会社 ブレーキバルブ
US5394701A (en) * 1994-02-25 1995-03-07 Deere & Company Brake valve with prefill chamber unloading valve
JP4215849B2 (ja) * 1997-01-07 2009-01-28 リンデ マテリアル ハンドリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハイドロスタティック式の駆動系
CN2649440Y (zh) * 2003-06-21 2004-10-20 刘振忠 农用三轮车双并联液压制动装置

Also Published As

Publication number Publication date
MX2011010369A (es) 2011-10-12
BRPI0924984A2 (pt) 2016-01-12
KR20120014132A (ko) 2012-02-16
CN102369126A (zh) 2012-03-07
JP2012522197A (ja) 2012-09-20
WO2010112949A1 (en) 2010-10-07
US8550116B2 (en) 2013-10-08
RU2489284C2 (ru) 2013-08-10
KR101507641B1 (ko) 2015-04-07
ZA201106954B (en) 2014-03-26
EP2414204B1 (en) 2015-12-16
ES2560280T3 (es) 2016-02-18
EP2414204A1 (en) 2012-02-08
CN102369126B (zh) 2014-03-19
US20120037246A1 (en) 2012-02-16
RU2011143734A (ru) 2013-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5554396B2 (ja) 統合された圧力バランスを伴ったツインパワーバルブ
EP1863691B1 (en) A two master cylinder braking system for a vehicle having a safety function
RU2446067C2 (ru) Клапан для отключения переднего тормоза и/или тормоза прицепа для сельскохозяйственного трактора или аналогичного транспортного средства
JPS6324853B2 (ja)
JPS60191860A (ja) 油圧ブレーキ装置
JP2005145280A (ja) ストロークシミュレータ内蔵マスタシリンダ
KR101453223B1 (ko) 트윈 매스터 실린더 조립체
KR101418329B1 (ko) 브레이크 시스템용 마스터실린더
EP3798071B1 (en) Pneumatic valve for a brake system
US8671679B2 (en) Fast fill tandem master cylinder
KR20140082490A (ko) 브레이크 시스템용 마스터실린더
US7377599B2 (en) Brake system
JPH03502672A (ja) 同一のプランジャを用いたトリップ差圧式ダッシュ制御弁
US8596061B2 (en) Decoupled inline hydraulic booster
US6655513B2 (en) Hydraulic brake device for a vehicle
JP3329957B2 (ja) 自動二輪車用後輪ブレーキ圧制御装置
JPH0338452A (ja) フイードバツクのないabs制御を行う方法及び装置
JPS6150816B2 (ja)
JPH1120666A (ja) 車両用液圧ブレーキ装置
JPH068960Y2 (ja) 液圧ブレーキ装置
WO2015025720A1 (ja) マスタシリンダ
JP2005170361A (ja) ストロークシミュレータ内蔵マスタシリンダ
JPH04124574U (ja) マスタシリンダ
JPH0740338U (ja) ブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5554396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees