JP5552344B2 - コード入り帯状ゴム部材の製造方法および装置 - Google Patents
コード入り帯状ゴム部材の製造方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5552344B2 JP5552344B2 JP2010060309A JP2010060309A JP5552344B2 JP 5552344 B2 JP5552344 B2 JP 5552344B2 JP 2010060309 A JP2010060309 A JP 2010060309A JP 2010060309 A JP2010060309 A JP 2010060309A JP 5552344 B2 JP5552344 B2 JP 5552344B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- cord
- belt
- side belt
- reinforcing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims description 192
- 239000005060 rubber Substances 0.000 title claims description 192
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 6
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 76
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 13
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 13
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 6
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Description
図1、2において、11はスチールコード、有機繊維コード等からなる同一種類の補強コード12が多数回巻き取られた多数のボビンであり、これらのボビン11は図示していないクリールスタンドに回転可能に支持されている。ここで、前記補強コード12は断面が円形、楕円形、六角形、四角形等のものが知られており、この実施形態では楕円形のものを用いている。そして、これらボビン11から巻出された多数本の補強コード12は該ボビン11より前方に設置されたガイドプレート13に集合された後、コムロール14に供給され、該コムロール14においてこれら補強コード12は水平面上において一定ピッチで平行に並ぶよう整列される。
各ボビン11から補強コード12がそれぞれ巻出されると、これら多数本の補強コード12は前方に走行しながらガイドプレート13に集合した後、コムロール14により一定ピッチで平行に並ぶよう整列される。その後、これら補強コード12はプレスロール23の周方向溝24にそれぞれ供給されて整列されるが、このとき、補強コード12の一部12aはプレスロール23の周方向溝24内に侵入する一方、その残部12bは周方向溝24から半径方向外側に突出する。一方、一側カレンダーロール17、18においては、該一側カレンダーロール17、18間に供給された未加硫ゴム19がこれら一側カレンダーロール17、18間を通過することで、一定幅で等厚の一側帯状ゴム20が成形されるが、この一側帯状ゴム20は成形後、一側カレンダーロール17の外周に密着しながら該一側カレンダーロール17の回転方向に搬送される。
12b…残部 17、18…一側カレンダーロール
19…未加硫ゴム 20…一側帯状ゴム
20a…一側面 23…プレスロール
23a…外周 24…周方向溝
25…副周方向溝 28、29…他側カレンダーロール
30…未加硫ゴム 31…他側帯状ゴム
35、36…成形ロール 37、38…型付け溝
41、42…細溝 Q…中間点
Claims (6)
- プレスロールの外周に形成された多数本の周方向溝にそれぞれ補強コードを供給し、該補強コードの一部を周方向溝内に侵入させる第1工程と、周方向溝から突出している補強コードの残部を該プレスロールによって一側帯状ゴムの一側面に次々と押し込む第2工程と、前記補強コードが押し込まれた一側帯状ゴムの一側面に他側帯状ゴムを供給しながら押付けて、一側帯状ゴムから突出している補強コードの一部を該他側帯状ゴムに押し込む第3工程とを備えたコード入り帯状ゴム部材の製造方法において、隣接する周方向溝間のプレスロール外周にそれぞれ副周方向溝を形成することで、補強コードの残部を一側帯状ゴムに押し込む際、一側帯状ゴムの一部を副周方向溝に侵入させるようにしたことを特徴とするコード入り帯状ゴム部材の製造方法。
- 前記副周方向溝に侵入した部位の一側帯状ゴムは、内面が粗面である前記副周方向溝に接触することで、表面が粗面に形成された請求項1記載のコード入り帯状ゴム部材の製造方法。
- 前記副周方向溝の粗面は、なし地仕上げにより形成するようにした請求項2記載のコード入り帯状ゴム部材の製造方法。
- 前記第3工程の後に、コード入り帯状ゴム部材内の補強コードに対向する位置の外周に周方向に延びる型付け溝がそれぞれ形成された一対の成形ロールを逆方向に回転させながらコード入り帯状ゴム部材に両側から押付けることで、補強コード間に位置するゴムを補強コード寄りに流動させる第4工程をさらに設けた請求項1〜3のいずれかに記載のコード入り帯状ゴム部材の製造方法。
- 前記型付け溝の内面に周方向に延びる多数本の細溝を形成することで、補強コードに重なり合う部位のゴムに前記細溝を転写するようにした請求項4記載のコード入り帯状ゴム部材の製造方法。
- 未加硫ゴムが間を通過することで一側帯状ゴムを成形する一対の一側カレンダーロールと、外周に補強コードがそれぞれ供給される多数本の周方向溝が形成され、該供給された補強コードはその一部が周方向溝に侵入する一方、残部が周方向溝から突出しているプレスロールと、未加硫ゴムが間を通過することで他側帯状ゴムを成形する一対の他側カレンダーロールとを備え、前記プレスロールによって一側帯状ゴムの一側面に前記周方向溝から突出している補強コードの残部を次々に押し込んだ後、前記補強コードが押し込まれた一側帯状ゴムの一側面に他側帯状ゴムを供給しながら押付けて、一側帯状ゴムから突出している補強コードの一部を該他側帯状ゴムに押し込むようにした帯状ゴム部材の製造装置において、隣接する周方向溝間のプレスロール外周にそれぞれ副周方向溝を形成し、補強コードの残部を一側帯状ゴムに押し込む際、一側帯状ゴムの一部を副周方向溝に侵入させるようにしたことを特徴とするコード入り帯状ゴム部材の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010060309A JP5552344B2 (ja) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | コード入り帯状ゴム部材の製造方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010060309A JP5552344B2 (ja) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | コード入り帯状ゴム部材の製造方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011194572A JP2011194572A (ja) | 2011-10-06 |
JP5552344B2 true JP5552344B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=44873402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010060309A Active JP5552344B2 (ja) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | コード入り帯状ゴム部材の製造方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5552344B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3099890A1 (fr) * | 2019-08-12 | 2021-02-19 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Machine de Guidage et de Maintien des Fils et Méthode d’Utilisation |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03124868A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-28 | Bridgestone Corp | 緯糸なしすだれ織物のコーティング方法および装置 |
EP0557615A1 (en) * | 1992-01-23 | 1993-09-01 | Bridgestone Corporation | Method and apparatus for forming cord reinforced elastomeric strips |
JP3402395B2 (ja) * | 1994-02-28 | 2003-05-06 | 株式会社ブリヂストン | スチールコード整列装置およびこれを用いたラジアルタイヤ用トリートの製造方法 |
JP4348109B2 (ja) * | 2003-04-30 | 2009-10-21 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤコードのトッピング方法、及びトッピング装置 |
JP2007301850A (ja) * | 2006-05-11 | 2007-11-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | トッピング装置 |
-
2010
- 2010-03-17 JP JP2010060309A patent/JP5552344B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011194572A (ja) | 2011-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5995793B2 (ja) | ストリップ状スチールコード | |
JP5037027B2 (ja) | 波形プライの製造装置及び方法 | |
US20100181000A1 (en) | Pneumatic tire and method for manufacturing the same | |
JP6063768B2 (ja) | スチールコード及びそれを用いた弾性クローラ | |
EP1479534A1 (en) | Pneumatic tire and method of manufacturing the tire | |
WO2003011615A1 (en) | Tire-use rubber-covered fabric, production method therefor, production method for pneumatic tire using rubber-covered fabric, and pneumatic tire | |
JP4697728B2 (ja) | 圧着ローラ及び圧着装置 | |
US7811400B2 (en) | Apparatus and method for manufacturing rubber sheet reinforced with cord | |
JP4176488B2 (ja) | リボン状ゴム圧延貼着装置 | |
JP5552344B2 (ja) | コード入り帯状ゴム部材の製造方法および装置 | |
JP2010089727A (ja) | 空気入りタイヤおよびその製造方法 | |
JP2012179850A (ja) | ベルト層素材の形成方法及び、空気入りタイヤの製造方法 | |
JP2007099088A (ja) | プライ、プライの製造方法およびプライを備える空気入りタイヤ | |
JP4044572B2 (ja) | 弾性クローラと抗張帯の製造方法 | |
JP4246398B2 (ja) | タイヤビードおよびその製造方法 | |
JP2008291380A (ja) | ゴム物品補強用コードおよびタイヤ | |
JP2011245814A (ja) | コード入りゴム部材およびその製造方法 | |
JP5556276B2 (ja) | 油圧ホースおよびその製造方法 | |
JP5647082B2 (ja) | ゴムクローラ用スチールコードバンドの製造方法 | |
JP3125454U (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN216708925U (zh) | 一种半钢子午线轮胎 | |
JP2007203511A (ja) | タイヤ構成用ゴムシートの製造方法および製造装置 | |
JP4479001B2 (ja) | タイヤ成形方法 | |
JP2009196161A (ja) | ゴム−コード複合体の製造方法 | |
KR101410725B1 (ko) | 중하중용 타이어의 보강벨트 성형장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5552344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |