JP5547202B2 - 制御電流生成回路 - Google Patents

制御電流生成回路 Download PDF

Info

Publication number
JP5547202B2
JP5547202B2 JP2011530503A JP2011530503A JP5547202B2 JP 5547202 B2 JP5547202 B2 JP 5547202B2 JP 2011530503 A JP2011530503 A JP 2011530503A JP 2011530503 A JP2011530503 A JP 2011530503A JP 5547202 B2 JP5547202 B2 JP 5547202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
control current
current
emitter
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011530503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012505454A (ja
Inventor
エルウィン スピッツ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Electronics AG
Original Assignee
Epcos AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epcos AG filed Critical Epcos AG
Publication of JP2012505454A publication Critical patent/JP2012505454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5547202B2 publication Critical patent/JP5547202B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/22Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the bipolar type only
    • G05F3/222Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the bipolar type only with compensation for device parameters, e.g. Early effect, gain, manufacturing process, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage
    • G05F3/227Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the bipolar type only with compensation for device parameters, e.g. Early effect, gain, manufacturing process, or external variations, e.g. temperature, loading, supply voltage producing a current or voltage as a predetermined function of the supply voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明は、電圧変動に影響を受けない制御電流を生成するための電気的な回路に関する。
電源電圧変動に起因して、基準バイアス回路の出力電流は、要求仕様から大幅に外れてしまう。従って、安定電流の出力には安定基準電圧が必須である。安定電圧は外部にて生成されてもよく、例えば、アンプ部において用いられるバイアス回路に当該安定電圧が供給される。このような外部電圧源は、産業用途として一般的に用いられている。既存の概念は、非特許文献1において説明されている。
Esko,Jarvinen共著「GaAsヘテロ接合バイポーラトランジスタパワーアンプ用バイアス回路」,MTT−S(Microwave Theory and Techniques Society),IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.),2001年,p.507−510
本発明の目的は、電圧変動に影響されない制御電流を生成するための回路であって、特に基準バイアス回路用途に適した制御電流生成回路を提供することである。
上記目的及び更なる目的は、請求項1に係る回路によって達成される。更なる態様及び変形は、従属請求項から導き出すことができる。
上記回路は、電圧変動に影響されない制御電流又は基準電流を生成する。アンプバイアス回路への供給用として、当該電流を特に用いることができる。制御電流は、2つの部分に分けられて分圧器を形成する抵抗における電源電圧降下によって生成される。当該2つの部分の間において、吸い込み電流路が制御電流路から分岐しており、これにより、吸い込み電流経路を介して電流を吸い出すことが可能になる。制御電流路上の残電流を規定値で維持するように、当該残電流を制御することができる。
補正電流を生成するために基準回路が設けられ、当該基準回路では好ましい2つの小さな基準トランジスタのベース−エミッタ間の電圧を使用する。当該基準回路は、電源電圧の変動に応じて電流を吸い込むトランジスタを制御することにより、回路から実際に出力される電流を一定に維持する機能を有する。
好ましい実施形態の回路図を示している。
以下において、回路の一例のより詳細な説明を、添付の図面を併用して記述する。
当該図面に示した回路は、制御電流を生成するための回路Aと、説明目的のためであって一例にすぎない基準バイアス回路Bと、を備えている。制御電流Icontrolは、電圧供給電源Vsupplyから制御電流路jを介して基準バイアス回路Bに供給される。制御電流路jは、直列に配置されて分圧器を形成する2つの抵抗a及びbを備えている。吸い込み電流路kは、制御電流路jの抵抗a及びbの間から分岐している。吸い込み電流路kは補正電流Isink用に設けられており、補正電流Isinkを流すことによって抵抗aに流れる全電流Itotalが抵抗bに流れる制御電流Icontrolに減少する。補正電流Isinkは、制御電流Icontrolを既定値にするように制御される。この目的を達成するために、電流吸い込み用トランジスタeと、少なくとも1つの基準トランジスタc、dと、を備える回路Aが設けられている。好ましくは、2つの基準トランジスタc、dが設けられ、基準トランジスタc、dのそれぞれにおいてベースとエミッタとが接続されることにより、それぞれの基準トランジスタは、ダイオードのように動作するようにオンオフ駆動される。基準トランジスタc、dは直列に配置されている。第1の基準トランジスタcのエミッタが、追加の分圧器を形成する抵抗h及びiの間でオンオフ駆動する。第2の基準トランジスタdのコレクタは接地されている。第1の基準トランジスタcのエミッタは、補正電流Isinkを生成するために設けられた電流吸い込み用トランジスタであるトランジスタeのベースに接続されている。電流吸い込み用トランジスタeのエミッタは吸い込み電流路kに接続され、電流吸い込み用トランジスタeのコレクタは抵抗gを介して接地されている。
従って、回路Aは、バイアス回路B又は安定電流を使用するその他の回路に供給される制御電流Icontrolの値を制御する。図に示した一例において、バイアス回路Bは、3つのトランジスタを備えている。当該3つのトランジスタのうちの第1及び第2のトランジスタl、mのベースが互いに接続されるとともに、制御電流路j及び第3のトランジスタoのエミッタに接続されている。第1及び第2のトランジスタl、mのエミッタは、電圧供給電源Vsupplyに接続されている。第1のトランジスタlのコレクタは、追加抵抗nを介して接地されるとともに、第3のトランジスタoのベースにも接続されている。第3のトランジスタoのコレクタは接地されている。そして、第2のトランジスタmのコレクタは、バイアス電流fを供給する。バイアス回路Bを、制御電流又は基準電流を使用する他の回路に置き換えることができる。このバイアス回路Bは、電気回路の一部分Bを囲む破線の長方形の枠によって図面中に示されている。
a 抵抗
b 抵抗
c 基準トランジスタ
d 基準トランジスタ
e 電流吸い込み用トランジスタ
f バイアス電流
g 第1の追加抵抗
h 第2の追加抵抗
i 第3の追加抵抗
j 制御電流路
k 吸い込み電流路
l バイアス回路の第1のトランジスタ
m バイアス回路の第2のトランジスタ
n 第4の追加抵抗
o バイアス回路の第3のトランジスタ

Claims (3)

  1. 電圧変動に影響されない制御電流を生成する制御電流生成回路であって、
    電圧供給電源(Vsupply)と、
    2つの抵抗(a、b)を備える制御電流路(j)と、
    前記制御電流路の前記2つの抵抗の間から分岐した吸い込み電流路(k)と、
    前記吸い込み電流路に接続されたエミッタ、第1の追加抵抗(g)を介して接地されたコレクタ、及びベースを備える電流吸い込み用トランジスタ(e)と、
    ベース、エミッタ、及びコレクタを備える少なくとも1つの第1の基準トランジスタと、を有し、
    前記第1の基準トランジスタのエミッタは、前記第1基準トランジスタのベース及び前記電流吸い込み用トランジスタのベースに接続されるとともに、第2の追加抵抗(h)を介して前記電圧供給電源に接続され、
    前記電流吸い込み用トランジスタ(e)のベース、及び前記第1の基準トランジスタ(c)のエミッタは、第3の追加抵抗(i)を介して接地され、
    前記第1の基準トランジスタのコレクタは、接地され又は前記第1の基準トランジスタと同様の方法でオンオフ駆動される第2の基準トランジスタ(d)のエミッタに接続されている制御電流生成回路。
  2. 前記電圧供給電源(Vsupply)及び前記制御電流路(j)に接続され、制御電流(Icontrol)に基づいて作動するバイアス回路を更に有する請求項に記載の制御電流生成回路。
  3. 前記バイアス回路は、ベース、エミッタ及びコレクタをそれぞれが備える3つのトランジスタ(l、m、o)を備え、
    前記3つのトランジスタのうちの第1及び第2のトランジスタ(l、m)のベースが、互いに接続されるとともに、前記制御電流路(j)及び第3のトランジスタ(o)のエミッタに接続され、
    前記第1及び第2のトランジスタ(l、m)のエミッタが電圧供給電源(Vsupply)に接続され、
    前記第1のトランジスタ(l)のコレクタが第4の追加抵抗(n)を介して接地されるとともに、前記第3のトランジスタ(o)のベースに接続され、
    前記第3のトランジスタのコレクタが接地され、
    前記第2のトランジスタ(m)はバイアス電流(f)を供給する請求項に記載の制御電流生成回路。
JP2011530503A 2008-10-10 2009-10-09 制御電流生成回路 Expired - Fee Related JP5547202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08166350.2 2008-10-10
EP08166350.2A EP2175342B1 (en) 2008-10-10 2008-10-10 Circuit for generating a control current
PCT/EP2009/063212 WO2010040841A2 (en) 2008-10-10 2009-10-09 Circuit for generating a control current

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012505454A JP2012505454A (ja) 2012-03-01
JP5547202B2 true JP5547202B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=40193825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530503A Expired - Fee Related JP5547202B2 (ja) 2008-10-10 2009-10-09 制御電流生成回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8258858B2 (ja)
EP (1) EP2175342B1 (ja)
JP (1) JP5547202B2 (ja)
WO (1) WO2010040841A2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4525663A (en) * 1982-08-03 1985-06-25 Burr-Brown Corporation Precision band-gap voltage reference circuit
US5304918A (en) * 1992-01-22 1994-04-19 Samsung Semiconductor, Inc. Reference circuit for high speed integrated circuits
US5793194A (en) * 1996-11-06 1998-08-11 Raytheon Company Bias circuit having process variation compensation and power supply variation compensation
JP2008154043A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Sharp Corp バイアス回路、能動素子回路、および、電力増幅器
JP2008172538A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Sharp Corp バイアス回路および電力増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
US8258858B2 (en) 2012-09-04
JP2012505454A (ja) 2012-03-01
WO2010040841A2 (en) 2010-04-15
EP2175342A1 (en) 2010-04-14
WO2010040841A3 (en) 2010-06-24
US20110210714A1 (en) 2011-09-01
EP2175342B1 (en) 2017-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6576306B2 (ja) 電圧電流変換回路および負荷駆動回路
JP2011039887A (ja) バンドギャップレファレンス回路
US8829885B2 (en) Voltage reference circuit
US9141124B1 (en) Bandgap reference circuit
JP2004328640A (ja) バイアス電流生成回路、レーザダイオード駆動回路及び光通信用送信器
JP4374388B2 (ja) 電圧制御回路
JP5885683B2 (ja) 降圧レギュレータ
JP2011090495A (ja) 定電流ドライバ回路
JP5547202B2 (ja) 制御電流生成回路
US9563223B2 (en) Low-voltage current mirror circuit and method
JP3461276B2 (ja) 電流供給回路およびバイアス電圧回路
CN112306129B (zh) 参考电压产生电路
JP4655154B2 (ja) ウィンドウコンパレータ回路
JP2004185426A (ja) 定電圧発生回路
JP2018165940A (ja) レギュレータ回路
JP2005190111A (ja) 定電圧回路
JP2006031246A (ja) 基準電流発生回路
JP2006195894A (ja) 半導体装置
JP2007073665A (ja) 駆動回路
JP2000134045A (ja) 電圧・電流変換回路
JPH0851321A (ja) 電流発生装置及び電流発生方法
JP2010028311A (ja) 演算増幅器
JP2008176702A (ja) 定電流源
KR20240085846A (ko) 밴드갭 레퍼런스 전압 생성 회로 및 그를 갖는 반도체 장치
TW201619731A (zh) 蜂鳴器電路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120725

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20120725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5547202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees