JP5535482B2 - 作動液組成物及びその製造方法 - Google Patents

作動液組成物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5535482B2
JP5535482B2 JP2008544010A JP2008544010A JP5535482B2 JP 5535482 B2 JP5535482 B2 JP 5535482B2 JP 2008544010 A JP2008544010 A JP 2008544010A JP 2008544010 A JP2008544010 A JP 2008544010A JP 5535482 B2 JP5535482 B2 JP 5535482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
weight
butyl
oil
mixtures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008544010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009518496A (ja
Inventor
シン、アルン・クマー
パンディー、ナバル・キショア
グプタ、アショク・クマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Council of Scientific and Industrial Research CSIR
Original Assignee
Council of Scientific and Industrial Research CSIR
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Council of Scientific and Industrial Research CSIR filed Critical Council of Scientific and Industrial Research CSIR
Publication of JP2009518496A publication Critical patent/JP2009518496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5535482B2 publication Critical patent/JP5535482B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M109/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a compound of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M109/02Reaction products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/06Well-defined aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/22Alkylation reaction products with aromatic type compounds, e.g. Friedel-crafts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、作動液組成物及びその製造方法に関する。本発明は、特には、主にアルキルベンゼンを含有した作動液組成物に関する。アルキルベンゼンに加えて、この組成物は、抗酸化剤、極圧添加剤、消泡剤、流動点降下剤、腐食防止剤、清浄分散添加剤及び潤滑添加剤も含有し、それにより、生じる汚染物質の量を低減させる。本発明の製品は、真空ポンプ及び固定設備における多目的の作動液としての有用性を有する。
発明の背景
作動油は、ギヤポンプから高耐荷重(heavy duty)農場及び工業設備のアキシャルピストンポンプまで多くの用途において使用される工業的な潤滑剤である。全ての作動油は、極端な温度のもとであっても、構成部材を、過剰な磨耗及びメンテナンス費用から防ぐべきである。劣化は、様々な要因に起因し得る。錆は、エンジン、伝動装置及び油圧(hydraulics)システム内の小さな部品を悩ます或る共通の問題である。この問題は、しばしば、システム内の過剰な水蒸気の存在から生じる。酸化及び起泡の増大は、時間の経過と共に発達し且つ油圧式システムに悪影響を与える他の問題である。最適な動作のために、作動液は、比較的非圧縮性でなければならず且つ容易に流動せねばならない。さらに、それは、部品を動かすための適切な潤滑性と、予想される使用条件下での安定性と、この油圧システムを構成するのに使用される材料との適合性とを備えているべきであり、この流体は、システムの構成部材を、このシステムに入り込むかもしれない材料との化学反応から保護する能力を有するべきである。最後に、それらは、環境に対しての影響が最小であるべきである。
作動油は、油圧システムにおける動力伝達媒体として役立つ。最も一般的に使用される流体は、石油系オイル、合成潤滑剤、油水エマルション及び水グリコール混合物である。作動液の主な要求は、適切な粘度、高粘度指数、耐磨耗性保護、良好な酸化安定性、適切な流動点、良好な抗乳化性、防錆能、発泡に対する耐性及びシール材との適合性である。耐磨耗性オイルは、小型、高圧及び大容量のポンプにおいて頻繁に使用され、このポンプは、特別な潤滑性保護を必要とする。或る合成潤滑剤と水を含有した流体とは、耐火性が必要とされるところにおいて使用される。また、合成潤滑剤は、極端な温度条件でも使用される。
使用中の体積の変化がほんの僅かであることと、適切な酸化耐性と、幾つかの場合の用途では適切な抗乳化性と、適切な剪断安定性と、ポリマー粘度指数向上剤が使用される場合には夏季及び冬季の稼動のためのオイル交換が不必要となるような粘度−温度特性(behavior)と、適切な低い粘度−温度特性と、標準的なエラストマーの特性変化が最小であることとが望ましい。今日、汚染と様々な製品の環境的側面とが重要な論点となっている。潤滑剤の制御されない損失は、漏れ、放出(throw-off)、排出、流出又は不注意な処分の結果として、自然(生物、土壌、生活用水など)と直接接触することにより、環境を危険に曝し得る。過去25年の間、幾つかの国及び主だった工業界によって、環境負荷がますます小さく、毒性がなく、我々のかけがえのない環境に対しての負の影響が小さい製品及び技術を開発及び発見する多大な努力が為されたてきた。
作動油を製造する従来の技術では、一般に、鉱油か、又は、合成系流体若しくは脂肪酸の複合エステルを有した鉱油が使用されていた。性能を高めるためのこのようなオイルベース(oil base)の使用に焦点が当てられていた。
1994年11月1日に登録されたJungaによるPetro-Lude, Inc.(ミシガン州ホワイトモアレイク)の米国特許第5360565号の作動油が参照され得る。亜鉛も燐も本質的に含有していない改良された耐磨耗性の高圧作動油が記載されている。この作動油は、腐食及び酸化から保護すると共に、耐摩耗特性、密着防止(anti-weld)特性及び抗乳化特性を提供する。この改良された作動油は、(1)石油系炭化水素オイル、(2)二塩基酸及び一塩基酸のエステル、(3)ブチル化フェノール、(4)フェノール、(5)硫化脂肪油、(6)脂肪酸及び(7)硫黄捕捉剤(sulfur scavenger)を含有している。この作動油は、スラッジ形成の傾向が低減されており、それ故に、延ばされた寿命を有する。(鉱油が使用された)
2001年10月9日に登録されたKonishiらによるNippon Mitsubishi Oil Corporation(日本、東京)の米国特許第6300292号の作動油組成物が参照され得る。酸化安定性と、潤滑特性と、生分解性とに優れた作動油組成物は、基油としての植物油と、フェノール系抗酸化剤と、アミン系抗酸化剤と、亜鉛ジチオフォスフェート系抗酸化剤とを具備している。(食用植物油が使用される)
2002年8月20日に登録されたNiehによるHuntsman Petrochemical Corporation(テキサス州オースティン)の米国特許第6436883号の油圧及びギア潤滑剤(Hydraulic and gear lubricants)が参照され得る。ここでは、作動液及びギア油の調合物(formulation)に有用な機能性流体組成物が提供されている。この発明に従う調合物は、相当な量のエチレンオキシドを含有したアルキレンオキシド混合物の存在下でのアルコールの付加重合から誘導される、支配的な量の少なくとも1種のポリオキシアルキレングリコールを含んでいる。この発明に従う流体は、適切な潤滑特性と安定特性とを呈し、一般に、この発明に従う流体が接触する水塊(body of water)の表面上に油膜が形成されるのを排除するのに十分な程度に水に可溶である。(ポリエチレングリコールが使用された)
1994年11月22日に登録されたHoppeらによるHuls Aktiengesellschaft(デラウェア州マール)の米国特許第5366658号の潤滑剤及び機能性流体中の生分解性基油としてのポリメチレンアルカンの使用が参照され得る。この発明は、潤滑剤及び機能性流体用の生分解性基油としてのポリメチルアルカンの使用であって、末端のメチル基と、メチレン基と、エチリデン基とを有し、これらの炭素原子の総数n+2 m+2は20乃至100であり、メチル基及びメチレン基のエチリデン基に対する比は3乃至20:1であり、これらエチリデン基は常に少なくとも1つのメチレン基によって離されているポリメチルアルカンの使用に関する。適切なポリメチルアルカンは、例えば特にはP 41 19 332.6に従うアルファ、オメガ−ジオレフィンのオリゴマー化又はエテン/プロパンコポリマーの熱分解と、続く各場合での水素化とによって得られる。ポリメチルアルカンは、従来の添加剤及び他の生分解性又は非生分解性の基油と併用され得る。(ポリメチルアルカンが使用された)
米国特許第4783274号(Jokinenら、1988年11月8日登録)が参照され得る。これは、無水の油性潤滑剤であって、植物油に基づいており、この植物油が、潤滑鉱油の代わりを担い且つ、主成分として、飽和及び/又は未飽和の直鎖C10乃至C22脂肪酸とグリセロールとのエステルであるトリグリセリドを含有している潤滑剤に関する。この潤滑剤は、少なくとも70重量%のトリグリセリドを含有し、ヨウ素価が50以上125以下であり、粘度指数が少なくとも190であることを特徴としている。基本成分として、前記トリグリセリドの代わり又はそれと共に、この潤滑油は、前記トリグリセリドからか又は或る対応したトリグリセリドからの熱重合(hot-polymerization)によって製造されたポリマーも含有し得る。添加剤として、この潤滑油は、溶媒と、脂肪酸誘導体、特にはそれらの金属塩と、有機又は無機の、天然又は合成ポリマーと、潤滑剤用の通例の添加剤とを含有し得る。(食用植物油が使用される)
米国特許第5538654号(Lawateら、1996年7月23日登録)が参照され得る。これは、外食産業(food service industry)における設備のための作動油、ギア油及びコンプレッサ油に有用な、食品用潤滑剤組成物を記載している。この組成物は、(A)遺伝子的に改質された多量の植物油と、(B)少量の性能添加剤(performance additive)とを具備している。他の実施形態では、この組成物は、(C)燐化合物か又は(D)遺伝子的に改質をされていない植物油の何れかを含有している。(食用植物油が使用される)
米国特許第5580482号(Chassanら、1996年12月3日登録)の、熱及び酸素による劣化の影響に対して安定化された潤滑剤組成物であって、トリグリセリドオイルか又はアルコール部分若しくは酸部分の何れかに不飽和が存在するエステルであるオイルと、効果的に安定化させる量の、N,N−二置換アミノメチル−1,2,4−トリアゾールか又はN,N−二置換アミノメチルベンゾトリアゾールかの何れかと、ドデシレン琥珀酸の高級アルキル置換(higher alkyl substituted)アミドとを具備している潤滑剤組成物が参照され得る。(添加材を有した食用植物油が使用された)
米国特許第5888947号(Lambertら、1999年3月30日登録)の、基油と、ヒドロキシ脂肪酸を含有したオイルソースと、植物蝋又は動物蝋を含有したオイルソースとの3つの主成分を有した組成物が参照され得る。この参考文献において使用される基油は、主にはトリグリセロール(トリグリセリド)と、モノ及びジグリセロール(グリセリド)とからなり、脂肪酸を含まないことが必要である。この組成物は、更に、植物油から構成されており、ここでは、グリセロールが好ましくはこの油の5%乃至20%を構成するヒドロキシ脂肪酸を含有している。第3の主成分は、5体積%乃至10体積%のオイル添加剤(oil additive)を具備した蝋である。動物又は植物の化合物(animal or vegetable compound)から誘導された追加の合成模倣物(synthetic mimics)又は天然の生成物が、組成物の体積の5%まで添加され得る。(グリコール脂肪エステル及び脂肪が使用される)
本発明の発明者によって出願された特許は、様々なタイプの潤滑剤において清浄分散−防錆添加剤として使用される重アルキルベンゼンアルカリ土類金属スルフォネートの使用を開示した(CSIRに属するA. K. Singhらによる特許出願IPA番号1306/DEL/1998及び1307/DEL/1998)。このアルキルベンゼンは、1つのベンゼン又はトルエン芳香環と、1乃至15個、好ましくは10乃至15個の炭素原子を持つ直鎖又は分岐のパラフィン鎖とを有した一置換、二置換及び多置換のアルキル芳香族化合物であって、好ましくはモノ及びジアルキルベンゼンである。
アルキルベンゼンは、(1)洗剤工業における線状アルキルベンゼン、(2)触媒改質器中で生ずる重芳香族化合物及び(3)ナフサ又はガス水蒸気分解液体生成物(naphtha or gas steam cracker liquid product)の製造の間の副生成物として生ずる。アルキルベンゼンは置換ベンゼンから構成されており、ポリ芳香族/凝縮環(poly-aromatic/ condensed ring)もオレフィン化合物もこのアルキルベンゼン中に存在しない。それは、潤滑剤の鉱油系ベースストック(mineral base stock)の代替品として使用され得る。それは、潤滑剤の危険の可能性(hazard potential)を低減させるであろう。それは、良好な油圧特性、潤滑性、耐荷重性(load carrying)、安定性、腐食防止性及び環境への負荷がより小さいなどの必要とされる特性を提供するであろう。
鉱油において一般に見られる有害な多核芳香族炭化水素を含まず、汚染をあまり生じさせない新たな作動液組成物を開発する必要がある。これら目的は、厳しい性能基準、例えば、良好な潤滑性、耐荷重性、安定性及び腐食防止性を同時に満たしながら適えられねばならない。
本発明の目的
本発明の主たる目的は、上で詳述した欠点を回避する、作動液組成物及びその製造方法を提供することである。
本発明の他の目的は、LABプラントからの重アルキレート、触媒改質器若しくは蒸気クラッキングプラントからの高級芳香族化合物(higher aromatic)などの様々な石油化学若しくは製油所の廃棄物流から得られるアルキルベンゼンに基づく代替供給源からの作動液の組成物及びプロセスを提供することである。
本発明の更なる他の目的は、多核芳香族炭化水素及び鉱油の成分の使用を避けることと、作動液調合物の汚染の可能性を低減することとである。
本発明の更に他の目的は、調合された作動液の、鉱油、植物油及び合成油との、全ての割合での優れた混和性を提供することである。
本発明の概略
従って、本発明は、作動液組成物であって、
(i)98.0−99.8重量%の範囲内にある、主にC18乃至C22の炭素原子を持つように調製された(tailored)重アルキルベンゼンのベースストークと、
(ii)0.006−0.05重量%の範囲内にある抗酸化剤と、
(iii)0.005−0.05重量%の範囲内にある極圧添加剤と、
(iv)0.05−0.15重量%の範囲内にある清浄分散剤と、
(v)0.01−1.0重量%の範囲内にある消泡剤と、
(vi)0.01−1.0重量%の範囲内にある流動点分散剤と、
(vii)0.10−0.03重量%の範囲内にある腐食防止剤と、
(viii)0.005−0.05重量%の範囲内にある潤滑添加剤と
を具備した作動液組成物を提供する。
本発明の或る実施形態では、得られる作動液は、以下の特性を有する。
(i)40℃での動粘度が20−30cstの範囲内、
(ii)粘度指数100−110、
(iii)酸化安定性合格(Oxidation stability Pass)(IP48/97)、
(iv)95℃でのロータリーボム酸化試験(Rotatory bomb oxidation test)(ROBOT)290乃至310分、
(v)引火点145−165℃、
(vi)流動点(−)30−40℃、
(vii)潤滑時摩擦係数(Lubricity-Friction. Coeff.)約0.14−0.17μm、
(viii)磨耗傾斜直径(WSD)約0.43−0.46mm、
(ix)銅板腐食試験(Copper Strip corrosion test)1A、
(x)発泡試験ASTM D130合格、
(xi)総酸価<0.001mgKOH、
(xii)生分解性40乃至50%。
或る実施形態では、使用される重アルキルベンゼンは、1つのベンゼン芳香環と、直鎖又は分岐鎖のパラフィン鎖とを有し、18乃至22個の炭素原子を持った、1置換、2置換及び多置換のアルキル芳香族化合物である。
更なる他の実施形態では、使用される重アルキルベンゼン部分(C18乃至22)は、洗浄工業における線状アルキルベンゼン(LAB)の製造の間に生ずるモノ及びジアルキルベンゼン、触媒改質器内で生ずる重アルキル芳香族化合物及びナフサ若しくはガス蒸気分解液体生成物又はこれらの混合物から得られる。
更なる他の実施形態では、使用される抗酸化剤は、2,4,6−トリ−tert−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール又はn−オクタデシル3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ペンタエリスリチルテトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ジ−n−オクタデシル(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)フォスフォネート、2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)メシチレン、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート又はヒンダードピペリジンカルボン酸、2,6−ジヒドロキシ−9−アザビシクロ[3.3.1]ノナン又は二環式ヒンダードアミン又はジフェニルアミン又はジナフチルアミンのアクリル化誘導体、フェニルナフチルアミン、N,N’−ジフェニルフェニレンジアミン又はp−オクチルジフェニルアミン、p,p−ジオクチルジフェニルアミン、N−フェニル−1−ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、N−(p−ドデシル)フェニル−2−ナフチルアミン、ジ−1−ナフチルアミン、ジ−2ナフチルアミン、N−アルキルフェノチアジン、イミノ(ビスベンジル)、6−(t−ブチル)フェノール、2,6−ジ−(t−ブチル)フェノール、4−メチル−2,6−ジ−(t−ブチル)フェノール、4,4’−メチレンビス(−2,6−ジ−(t−ブチル)フェノール)、メチルヒドロキシヒドロシンナメート、フェノチアジン誘導体、アルキル化5−アミノテトラゾール、ジ−ter.ブチルp−アミノフェノール及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される極圧添加剤は、硫化ニームオイル、硫化マーワオイル、ジベンジルジスルフィド、硫化ペンタデシルフェノール、チオフォスフォロラウリルオレート、チオフォスフォロラウリルオレートのモリブデン塩、亜鉛ジアルキルジチオフォスフェート、ジベンジルジセレネート、セレノフォスフォロラウリルオレート、セレノフォスフォロペンタデシルフェノール、モリブデンチオフォスフォロペンタデシルフェノール及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される潤滑添加剤は、オクチルフォスフェート、メチルヒドロキシヒドロシンナメート及びこれらの混合物から選択される。
更なる他の実施形態では、使用される洗浄分散剤は、カルシウムアルキルベンゼンスルフォネート、ナトリウムアルキルベンゼンスルフォネート、ペンタエチレンヘキサミンのプロピレンテラマースクシンイミド(propylene teramer succinimide)、オクチルフォスフォネート及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される消泡剤は、シリコーンオイル、ポリビニルアルコール、ポリエーテル及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される流動点分散剤は、ジエチルヘキシルアジパート、ポリメタクリレート、ポリビニルアクリレート及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される腐食防止剤は、オクチル1Hベンゾトリアゾール、ジターシャリーブチル化1Hベンゾトリアゾール、プロピルガラート、ポリオキシアルキレンポリオール、オクタデシルアミン、ノニルフェノールエトキシレート、水素化ペンタデシルフェノールのカルシウムフェノレート、マグネシウムアルキルベンゼンスルフォネート及びこれらの混合物からなる群より選択される。
本発明は、更に、作動液組成物の製造方法であって、線状アルキルベンゼン(LAB)又は分解物の重アルキレート部分を、真空蒸留下、300−400℃の範囲にある温度で分留して、炭素原子C18乃至C22を持ち、約40℃で20−30cstの範囲内にある粘度を有したアルキルベンゼンの所望の留分を得ることと、酸化した生成物を上記のアルキル留分から既知の方法によって除去してベースストック(base stock)を得ることと、98−99.8重量%の前記ベースストックと、0.005−0.05重量%の範囲内にある少なくとも1つの抗酸化剤と、0.005−0.05重量%の範囲内にある少なくとも1つの極圧添加剤と、0.05−0.15重量%の範囲内にある少なくとも1つの清浄分散剤と、0.01乃至1.0重量%の範囲内にある少なくとも1つの消泡剤と、0.01乃至1.0重量%の範囲内にある少なくとも1つの流動点分散剤と、0.10−0.03重量%の範囲内にある少なくとも1つの腐食防止剤と、0.005−0.05重量%の範囲内にある少なくとも1つの潤滑添加剤とを、攪拌しながら50−90℃の温度で混合して、所望の潤滑油組成物を得ることとを含んだ方法を提供する。
更なる他の実施形態では、使用される重アルキルベンゼンは、1つのベンゼン芳香環と直鎖又は分岐鎖のパラフィン鎖とを有し、18乃至22個の炭素原子を持った、1置換、2置換及び多置換のアルキル芳香族化合物である。
更なる他の実施形態では、使用される重アルキルベンゼン留分(C18−22)は、洗浄工業における線状アルキルベンゼン(LAB)の製造の間に生ずるモノ及びジアルキルベンゼン、触媒改質器内で生ずる重アルキル芳香族化合物及びナフサ若しくはガス蒸気分解液体生成物又はこれらの混合物から得られる。
更なる他の実施形態では、使用される抗酸化剤は、2,4,6−トリ−tert−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール又はn−オクタデシル3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ペンタエリスリチルテトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ジ−n−オクタデシル(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)フォスフォネート、2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)メシチレン、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート又はヒンダードピペリジンカルボン酸、2,6−ジヒドロキシ−9−アザビシクロ[3.3.1]ノナン又は二環式ヒンダードアミン又はジフェニルアミン又はジナフチルアミンのアクリル化誘導体、フェニルナフチルアミン、N,N’−ジフェニルフェニレンジアミン又はp−オクチルジフェニルアミン、p,p−ジオクチルジフェニルアミン、N−フェニル−1−ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、N−(p−ドデシル)フェニル−2−ナフチルアミン、ジ−1−ナフチルアミン、ジ−2ナフチルアミン、N−アルキルフェノチアジン、イミノ(ビスベンジル)、6−(t−ブチル)フェノール、2,6−ジ−(t−ブチル)フェノール、4−メチル−2,6−ジ−(t−ブチル)フェノール、4,4’−メチレンビス(−2,6−ジ−(t−ブチル)フェノール)、メチルヒドロキシヒドロシンナメート、フェノチアジン誘導体、アルキル化5−アミノテトラゾール、ジ−ter.ブチルp−アミノフェノール及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される極圧添加剤は、硫化ニームオイル、硫化マーワオイル、ジベンジルジスルフィド、硫化ペンタデシルフェノール、チオフォスフォロラウリルオレート、チオフォスフォロラウリルオレートのモリブデン塩、亜鉛ジアルキルジチオフォスフェート、ジベンジルジセレネート、セレノフォスフォロラウリルオレート、セレノフォスフォロペンタデシルフェノール、モリブデンチオフォスフォロペンタデシルフェノール及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される潤滑添加剤は、オクチルフォスフェート、メチルヒドロキシヒドロシンナメート及びこれらの混合物から選択される。
更なる他の実施形態では、使用される洗浄分散剤は、カルシウムアルキルベンゼンスルフォネート、ナトリウムアルキルベンゼンスルフォネート、ペンタエチレンヘキサミンのプロピレンテラマースクシンイミド、オクチルフォスフォネート及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される消泡剤は、シリコーンオイル、ポリビニルアルコール、ポリエーテル及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される流動点分散剤は、ジエチルヘキシルアジパート、ポリメタクリレート、ポリビニルアクリレート及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、使用される腐食防止剤は、オクチル1Hベンゾトリアゾール、ジターシャリーブチル化1Hベンゾトリアゾール、プロピルガラート、ポリオキシアルキレンポリオール、オクタデシルアミン、ノニルフェノールエトキシレート、水素化ペンタデシルフェノールのカルシウムフェノレート、マグネシウムアルキルベンゼンスルフォネート及びこれらの混合物からなる群より選択される。
更なる他の実施形態では、得られる潤滑油組成物は、以下の特徴を有する:
(i)98.0−99.8重量%の範囲内にある、主にC18乃至C22の炭素原子を持つ調製された重アルキルベンゼンのベースストーク、
(ii)0.006−0.05重量%の範囲内にある抗酸化剤、
(iii)0.005−0.05重量%の範囲内にある極圧添加剤、
(iv)0.05−0.15重量%の範囲内にある清浄分散剤、
(v)0.01乃至1.0重量%の範囲内にある消泡剤、
(vi)0.01乃至1.0重量%の範囲内にある流動点分散剤、
(vii)0.10−0.03重量%の範囲内にある腐食防止剤、
(viii)0.005−0.05重量%の範囲内にある潤滑添加剤。
この組成物は、有意に、毒性がなく、多核芳香族化合物を持たず、生分解性が20乃至60%の範囲内にあり、引火点が150乃至200℃であり、流動点が(−)10℃未満であり、40℃での動粘度が20乃至30cstであり、粘度指数は90乃至120であり、酸化安定性(RoBOT)が200乃至400分であり、TANが0.01mgKOHより低く、銅腐食性が1より低く、従来の鉱油系潤滑油の代わりとなることが可能である。主な利点は、石油の使用を減らすことと、合成オイルよりも低コストであることと、石油系潤滑油よりも製品がより生分解性であり且つ環境負荷が小さいことと、引火点が高く毒性がないので使用するのに差し支えないこととである。
作動油の性質の比較
Figure 0005535482
以下の例は、例示として挙げられており、それ故に、本発明の範囲を限定するように解釈されるべきでない。
例1
重アルキレートの調製:洗浄剤クラス(detergent class)の線状アルキルベンゼン(LAB)の重廃棄留分である市販の重アルキレートが、真空蒸留によって分留された。全アルキレートの70重量%を占める重い方のカット(cut)が、ベースストックの製造のために抜き取られた。このアルキレートの典型的な特性は、以下の通りである。
Figure 0005535482
例2
アルキレートの調製:分解装置からの廃棄アルキルベンゼンである市販のアルキレートが、真空蒸留によって分留された。全アルキレートの65重量%を占める重い方のカットが、ベースストック製造のために抜き取られた。このアルキレートの典型的な特性は、以下の通りである。
Figure 0005535482
例3
ベースストックの製造
調製された重アルキレートは、酸化された生成物を除去すべくシリカゲルカラムに通されたか、又は、フラー土などの吸収性粘土を用いて、混合させ、80℃で50分間に亘って徹底的に攪拌し、それをG−4焼結ガラス漏斗に通して濾過することによって処理された。この重アルキレートの典型的な物理化学的特性は、以下の通りである。
Figure 0005535482
例4
ベースストックの製造
分解装置からの調製されたアルキレートは、酸化された生成物を除去すべくシリカゲルカラムに通されたか、又は、フラー土などの吸収性粘土を用い、混合させ、80℃で50分間に亘って徹底的に攪拌し、それをG−4焼結ガラス漏斗に通して濾過することによって処理された。この基油の典型的な物理化学的特性は、以下の通りである。
Figure 0005535482
例5
ベースストックの製造
分解装置及びLABプラントからの調製されたアルキレートが、酸化した生成物を除去すべくシリカゲルカラムに通された。50重量%の重アルキレートと分解装置からの50重量%のアルキレートとが混合されて、60℃で50分間に亘って徹底的に攪拌された。ブレンドされた基油の典型的な物理化学的特性は、以下の通りであった。
Figure 0005535482
例6
ベースストックからの潤滑油の製造
ベースストックが、基油に対して、200ppmの高温抗酸化剤としてのオクチル5アミノテトラゾール添加物と、200ppmのEP添加剤としてのジベンジルジスルフィドと、200ppmのEP添加剤としての硫化ニームオイルと、80ppmの低温抗酸化潤滑添加剤としてのメチルヒドロキシヒドロシンナメートと、100ppmの洗浄分散剤としてのペンタエチレンヘキサミンドデシルスクシンイミドと、消泡剤−流動点降下剤としてのシリコーンポリマーオイルと、150ppm濃度の腐食防止剤としての塩基価500を有するカルシウムHABスルフォネートと、5%の潤滑性向上剤としての米糠油の脂肪酸のエチルヘキシルエステルとブレンドされた。このドーピングは、60℃で、2時間攪拌しながら行われた。
例7
ベースストックからの潤滑油の製造
ベースストックが、基油に対して、100ppmの高温抗酸化剤としてのp−p−ジオクチルジフェニルアミン添加物と、200ppmのEP添加剤としてのジベンジルジセレニドと、200ppmの潤滑性添加剤としての硫化米糠油と、50ppmの低温抗酸化潤滑添加剤としての亜鉛ジアルキルジチオフォスフェートと、100ppmの洗浄分散剤としてのオクチルフォスフェートと、100ppmの消泡剤−流動点降下剤としてのポリビニルアクリレートと、50ppm濃度の腐食防止剤としての塩基価500を有するアルキルベンゾトリアゾールと、5%の潤滑性向上剤としてのニームオイルの水素化脂肪酸のエチルヘキシルエステルとブレンドされた。このドーピングは、60℃で、2時間攪拌しながら行われた。
例8
ベースストックからの潤滑油の製造
ベースストックが、基油に対して、100ppmの高温抗酸化剤としてのジ−t−ブチル4−メチルフェノール添加物と、200ppmのEP添加剤としてのモリブデンチオフォスフォロペンタデシルフェノールと、200ppmの共EP添加剤としての硫化水素化カランジャオイルと、150ppmの低温抗酸化潤滑添加剤としてのメチルヒドロキシヒドロシンナメートと、100ppmの洗浄分散剤としてのペンタエチレンヘキサアミンプロピレンテトラマースクシンイミドと、消泡剤−流動点降下剤としてのポリメタクリレートと、150ppm濃度の腐食防止剤としてのオクチルフォスフォネートと、5%の曇り低下剤(smoke reducer)として及び潤滑性向上剤としてのカランジャオイルの脂肪酸のエチルヘキシルエステルとブレンドされた。このドーピングは、60℃で、2時間攪拌しながら行われた。
例9
ベースストックからの潤滑油の製造
ベースストックが、基油に対して、200ppmの高温抗酸化剤としてのn−ナフチル2−フェニルアミン添加物と、200ppmのEP添加剤としてのモリブデンチオフォスフォロラウリルオレートと、200ppmのEP潤滑剤としてのジベンジルジセレニドと、250ppmの低温抗酸化潤滑添加剤としての亜鉛ジアルキルジチオフォスフェートと、200ppmの洗浄分散剤としてのペンタエチレンヘキサミンプロピレンテトラマースクシンイミドと、消泡剤−流動点降下剤としてのシリコーンポリマーオイルと、150ppm濃度の腐食防止剤としてのアルキル1Hベンゾトリアゾールと、100ppmの潤滑性向上剤としてのオクチルフォスフェートとブレンドされた。このドーピングは、60℃で、2時間攪拌しながら行われた。
例10
潤滑油の特徴及び評価:調合物は、動粘度及び粘度指数についてはASTM D445/BIS−14234、P25/56、引火点についてはASTM D92/BIS−P21/69、相対密度(Rel. Density)についてはASTM D1217/BIS−P16、銅腐食性についてはASTM D130/BIS−P15、流動点についてはASTM D97/BIS−P10、硫酸灰分についてはASTM D874/BIS−P4、水分についてはASTM D664/BIS−P1−TAN、ASTM D4377/BIS−P40、酸化試験についてはIP280、306、307、コッキング試験(Cocking test)についてはASTM D3711などのASTM又はBIS法によって分析及び評価された。
例11
評価:概算された典型的な値は、40℃での粘度cstは28であり、粘度指数は105であり、引火点160℃、流動点(−)38℃、銅腐食性<1、総酸価0.001mgKOH、発泡試験合格、生分解性45%、酸化安定性(95℃でのRoBOT)300分、20℃での密度0.881、流動時摩擦係数が0.15μ、wsdg0.44であった。
本発明の主たる利点は、この作動液組成物が、相当に生分解性であって環境負荷が小さいものであり、鉱油系作動液よりも良い又はそれと等価な性能を提供することである。

Claims (7)

  1. 作動液組成物の製造方法であって、
    (a)線状アルキルベンゼン(LAB)又は分解物の重アルキレート部分を、真空蒸留下、300−400℃の範囲にある温度で分留して、1つのベンゼン芳香環と直鎖又は分枝パラフィン鎖とを持ち、炭素原子C18乃至C22を持ち、40℃で20−30cstの範囲内にある粘度を有した、1置換、2置換又は多置換アルキル芳香族であるアルキルベンゼンの所望の留分を得ることと、
    (b)酸化した生成物を前記アルキル留分から除去してベースストックを得ることと、
    (c)98−99.8重量%の前記ベースストックと、0.005−0.05重量%の範囲内にある少なくとも1つの抗酸化剤と、0.005−0.05重量%の範囲内にある少なくとも1つの極圧添加剤と、0.01−0.02重量%の範囲内にある少なくとも1つの清浄分散剤と、0.01乃至1.0重量%の範囲内にある少なくとも1つの消泡剤と、0.01乃至1.0重量%の範囲内にある少なくとも1つの流動点降下剤と、0.005−0.015重量%の範囲内にある少なくとも1つの腐食防止剤と、0.005−0.05重量%の範囲内にある少なくとも潤滑添加剤とを、攪拌しながら50−90℃の温度で混合して、所望の潤滑油組成物を得ることとを含み、
    前記潤滑添加剤は、オクチルフォスフェート、メチルヒドロキシヒドロシンナメート及びこれらの混合物から選択され、
    使用される前記抗酸化剤が、2,4,6−トリ−tert−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール又はn−オクタデシル3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ペンタエリスリチルテトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ジ−n−オクタデシル(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)フォスフォネート、2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)メシチレン、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート又はヒンダードピペリジンカルボン酸、2,6−ジヒドロキシ−9−アザビシクロ[3.3.1]ノナン又は二環式ヒンダードアミン又はジフェニルアミン又はジナフチルアミンのアクリル化誘導体、フェニルナフチルアミン、N,N’−ジフェニルフェニレンジアミン又はp−オクチルジフェニルアミン、p,p−ジオクチルジフェニルアミン、N−フェニル−1−ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、N−(p−ドデシル)フェニル−2−ナフチルアミン、ジ−1−ナフチルアミン、ジ−2ナフチルアミン、N−アルキルフェノチアジン、イミノ(ビスベンジル)、6−(t−ブチル)フェノール、2,6−ジ−(t−ブチル)フェノール、4−メチル−2,6−ジ−(t−ブチル)フェノール、4,4’−メチレンビス(−2,6−ジ−(t−ブチル)フェノール)、メチルヒドロキシヒドロシンナメート、フェノチアジン誘導体、アルキル化5−アミノテトラゾール、ジ−ter.ブチルp−アミノフェノール及びこれらの混合物からなる群より選択され、
    使用される前記極圧添加剤が、硫化ニームオイル、硫化マーワオイル、ジベンジルジスルフィド、硫化ペンタデシルフェノール、チオフォスフォロラウリルオレート、チオフォスフォロラウリルオレートのモリブデン塩、亜鉛ジアルキルジチオフォスフェート、ジベンジルジセレネート、セレノフォスフォロラウリルオレート、セレノフォスフォロペンタデシルフェノール、モリブデンチオフォスフォロペンタデシルフェノール及びこれらの混合物からなる群より選択され、
    前記メチルヒドロキシヒドロシンナメートは前記潤滑添加剤及び前記抗酸化剤の両方として働く方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、18乃至22個の炭素原子を有する使用される前記アルキルベンゼン留分は、洗浄工業における線状アルキルベンゼン(LAB)の製造の間に生ずるモノ及びジアルキルベンゼン、触媒改質器内で生ずる重アルキル芳香族化合物ナフサ若しくはガス蒸気分解液体生成物又はこれらの混合物から得られる方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、使用される前記洗浄分散剤が、カルシウムアルキルベンゼンスルフォネート、ナトリウムアルキルベンゼンスルフォネート、ペンタエチレンヘキサミンのプロピレンテトラマースクシンイミド、オクチルフォスフォネート及びこれらの混合物からなる群より選択される方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、使用される前記消泡剤が、シリコーンオイル、ポリビニルアルコール、ポリエーテル及びこれらの混合物からなる群より選択される方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、使用される前記流動点降下剤は、ジエチルヘキシルアジパート、ポリメタクリレート、ポリビニルアセテート及びこれらの混合物からなる群より選択される方法。
  6. 請求項1記載の方法であって、使用される前記腐食防止剤は、オクチル1Hベンゾトリアゾール、ジターシャリーブチル化1Hベンゾトリアゾール、プロピルガラート、ポリオキシアルキレンポリオール、オクタデシルアミン、ノニルフェノールエトキシレート、水素化ペンタデシルフェノールのカルシウムフェノレート、マグネシウムアルキルベンゼンスルフォネート及びこれらの混合物からなる群より選択される方法。
  7. 請求項1記載の方法であって、得られる作動液組成物が以下の特性:
    (i)98.0−99.8重量%の範囲内にあり、主にC18乃至C22の炭素原子のアルキル側鎖を持つように調製された重アルキルベンゼンのベースストックと、
    (ii)0.006−0.05重量%の範囲内にある抗酸化剤と、
    (iii)0.005−0.05重量%の範囲内にある極圧添加剤と、
    (iv)0.01−0.02重量%の範囲内にある清浄分散剤と、
    (v)0.01−1.0重量%の範囲内にある消泡剤と、
    (vi)0.01−1.0重量%の範囲内にある流動点降下剤と、
    (vii)0.005−0.015重量%の範囲内にある腐食防止剤と、
    (viii)0.005−0.05重量%の範囲内にある潤滑添加剤と
    を有する方法。
JP2008544010A 2005-12-09 2005-12-29 作動液組成物及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5535482B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN3332DE2005 2005-12-09
IN3332/DEL/2005 2005-12-09
PCT/IN2005/000451 WO2007066349A1 (en) 2005-12-09 2005-12-29 A composition of hydraulic fluid and process for the preparetion thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009518496A JP2009518496A (ja) 2009-05-07
JP5535482B2 true JP5535482B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=36658757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544010A Expired - Fee Related JP5535482B2 (ja) 2005-12-09 2005-12-29 作動液組成物及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8034751B2 (ja)
EP (1) EP1963467B1 (ja)
JP (1) JP5535482B2 (ja)
KR (1) KR101278895B1 (ja)
CN (1) CN101326272B (ja)
CA (1) CA2632500C (ja)
WO (1) WO2007066349A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110237471A1 (en) * 2004-03-26 2011-09-29 Council Of Scientific & Industrial Research Process for metalworking fluid from heavy alkylate
EP2274407A1 (en) * 2008-03-17 2011-01-19 Council of Scientific & Industrial Research A composition of biodegradable gear oil
CN101805657B (zh) * 2010-04-23 2012-11-07 路路达润滑油(无锡)有限公司 摩托车减震器油
CN102051255A (zh) * 2011-01-14 2011-05-11 韶关市广化科技有限公司 长效环保通用型水剂金属加工液
US8236194B1 (en) * 2011-06-17 2012-08-07 Lubrigreen Biosynthetics, Llc Refrigerating fluid compositions comprising estolide compounds
CN102399612B (zh) * 2011-10-08 2013-12-18 中国石油化工股份有限公司 一种无锌高压抗磨液压油及其制备方法
WO2014009972A1 (en) 2012-07-09 2014-01-16 Council Of Scientific & Industrial Research A process for the preparation of karanja oil-based epoxy and acyloxy compounds as lubricant basestocks
CN103602471B (zh) * 2013-11-08 2016-01-13 沈阳中科石化有限公司 一种节能减排全合成无极变速器传动液及其制备方法
CN106190434B (zh) * 2016-07-04 2018-11-02 王严绪 氮钼络合物润滑油添加剂及其制备方法
CN108003995B (zh) * 2017-12-18 2021-04-20 河北深思新材料技术有限公司 一种液压传动两用油及其制备方法
CN109370732A (zh) * 2018-11-23 2019-02-22 统石油化工有限公司 一种高清净型液压油组合物
CN113646533B (zh) * 2019-03-26 2023-10-10 东芝开利株式会社 密闭型压缩机及制冷循环装置
CN114717039A (zh) * 2021-01-06 2022-07-08 中国石油天然气股份有限公司 一种含水溶性聚合物难燃液压液复合剂及其制备方法
CN113174283A (zh) * 2021-04-02 2021-07-27 安徽中天石化股份有限公司 一种高性能磷酸酯抗燃液压油
US12018224B2 (en) 2021-07-28 2024-06-25 Afton Chemical Corporation Hydraulic fluid
CN115537255B (zh) * 2022-06-09 2023-04-25 统一石油化工有限公司 一种环保低碳液压油组合物

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1152127A (en) 1915-08-31 John W Davies Emulsifier.
US2595557A (en) * 1950-08-28 1952-05-06 Union Oil Co Lubricating composition
US3600451A (en) 1965-03-16 1971-08-17 Cosden Oil & Chem Co Polymer alkylation of aromatics
GB1152127A (en) * 1967-08-29 1969-05-14 Bray Oil Co Hydrocarbon Hydraulic Oil
US3766285A (en) 1970-12-28 1973-10-16 Exxon Research Engineering Co Synthetic oils
FI66899C (fi) * 1983-02-11 1984-12-10 Kasvisoeljy Vaextolje Ab Oy Smoerjmedel med triglycerider som huvudkomponent
US4650419A (en) * 1984-02-07 1987-03-17 Krauss-Maffei A.G. Process and apparatus for weapons fire simulation
JP2573948B2 (ja) * 1987-05-14 1997-01-22 出光興産 株式会社 オリフィス機構を有する機械装置用潤滑油組成物
US5652201A (en) * 1991-05-29 1997-07-29 Ethyl Petroleum Additives Inc. Lubricating oil compositions and concentrates and the use thereof
US5171462A (en) * 1991-12-23 1992-12-15 Texaco Inc. Mixtures of polyoxyalkylene ester and aminopolyazoles as oxidation and corrosion resistant lubricant additives
IL107927A0 (en) * 1992-12-17 1994-04-12 Exxon Chemical Patents Inc Oil soluble ethylene/1-butene copolymers and lubricating oils containing the same
DE59306667D1 (de) * 1993-01-09 1997-07-10 Huels Chemische Werke Ag Verwendung von Polymethylalkanen als biologisch abbaubare Grundöle in Schmierstoffen und funktionellen Flüssigkeiten
US5360565A (en) * 1993-01-22 1994-11-01 Petro-Lube, Inc. Hydraulic oil
US5538654A (en) * 1994-12-02 1996-07-23 The Lubrizol Corporation Environmental friendly food grade lubricants from edible triglycerides containing FDA approved additives
JP3401348B2 (ja) * 1994-12-07 2003-04-28 新日本石油株式会社 潤滑油組成物
US5580482A (en) * 1995-01-13 1996-12-03 Ciba-Geigy Corporation Stabilized lubricant compositions
DE69634442T2 (de) * 1995-06-06 2006-04-13 Agro Management Group, Inc., Colorado Springs Biologisch abbaubare schmierflüssigkeiten auf pflanzlicher basis
JP3411742B2 (ja) * 1996-01-16 2003-06-03 新日本石油株式会社 潤滑油組成物
US5726132A (en) * 1997-02-28 1998-03-10 The Lubrizol Corporation Oil composition for improving fuel economy in internal combustion engines
JP2001214187A (ja) * 2000-02-04 2001-08-07 Nippon Mitsubishi Oil Corp 油圧作動油組成物
JP2001303086A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Chevron Oronite Ltd 潤滑油組成物および添加剤組成物
US6436883B1 (en) * 2001-04-06 2002-08-20 Huntsman Petrochemical Corporation Hydraulic and gear lubricants
US7372788B2 (en) 2003-01-14 2008-05-13 Lg Electronics Inc. Method for managing defective area on write-once optical recording medium, and optical recording medium using the same
US20050096236A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Chevron Oronite S.A. Ashless additive formulations suitable for hydraulic oil applications
US8618029B2 (en) * 2003-12-22 2013-12-31 Chevron Oronite S.A. Overbased detergents for lubricating oil applications
JP2005200447A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油添加剤および潤滑油組成物
US7339088B1 (en) * 2004-10-27 2008-03-04 Uop Llc Alkylbenzene refining process and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CA2632500C (en) 2013-09-24
KR20080074961A (ko) 2008-08-13
CA2632500A1 (en) 2007-06-14
CN101326272A (zh) 2008-12-17
KR101278895B1 (ko) 2013-06-26
WO2007066349A1 (en) 2007-06-14
EP1963467A1 (en) 2008-09-03
US8034751B2 (en) 2011-10-11
EP1963467B1 (en) 2014-03-26
US20070060486A1 (en) 2007-03-15
CN101326272B (zh) 2012-10-10
JP2009518496A (ja) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535482B2 (ja) 作動液組成物及びその製造方法
US7825077B2 (en) Composition of lubricating oil for two stroke gasoline engine and process for the preparation thereof
AU2006241193B2 (en) High temperature biobased lubricant compositions comprising boron nitride
JP5793221B2 (ja) 潤滑剤ブレンド組成物
JP2009108317A (ja) バイオディーゼル燃料と酸化防止剤とを含む潤滑油組成物
US20110207638A1 (en) Composition of biodegradable gear oil
JP4834110B2 (ja) 絶縁流体組成物及びその調製方法
JP2006219642A (ja) 自動変速機用潤滑油組成物
EP2804933B1 (en) Use of a diester of isosorbide as a seal swell additive
KR20080014789A (ko) 질화 붕소를 포함하는 고온 생물학적 윤활제 조성물
JP5945488B2 (ja) ギヤ油組成物
JPH09183992A (ja) 塑性加工用洗浄防錆油組成物
CN111635799B (zh) 润滑油组合物及其用途
JP4954587B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2003082375A (ja) 自動変速機油組成物
JPH0812989A (ja) 塑性加工用防錆潤滑剤組成物
KR20210104750A (ko) 황-함유 폴리에스테르

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5535482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees