JP5533611B2 - バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置 - Google Patents

バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5533611B2
JP5533611B2 JP2010269881A JP2010269881A JP5533611B2 JP 5533611 B2 JP5533611 B2 JP 5533611B2 JP 2010269881 A JP2010269881 A JP 2010269881A JP 2010269881 A JP2010269881 A JP 2010269881A JP 5533611 B2 JP5533611 B2 JP 5533611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
liquid crystal
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010269881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012119247A (ja
Inventor
将史 山本
敏 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority to JP2010269881A priority Critical patent/JP5533611B2/ja
Priority to EP11009238.4A priority patent/EP2461091B1/en
Priority to US13/301,832 priority patent/US8740441B2/en
Priority to CN201110382007.0A priority patent/CN102486277B/zh
Priority to CN2011204767921U priority patent/CN202361194U/zh
Publication of JP2012119247A publication Critical patent/JP2012119247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5533611B2 publication Critical patent/JP5533611B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • G02B6/0021Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces for housing at least a part of the light source, e.g. by forming holes or recesses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133601Illuminating devices for spatial active dimming
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133611Direct backlight including means for improving the brightness uniformity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Description

本発明は、例えば発光ダイオード(LED:Light Emitting diode)を液晶パネルを照明するための光源として用いたバックライトユニット及びそれを用いた映像表示装置に関し、特に、LEDからの光を液晶パネル側に導くための導光板を有するバックライトユニット及びそれを用いた映像表示装置に関する。
近年の省電力規制に対応するため、液晶パネルを用いた映像表示装置に用いられるバックライトユニットにおいても消費電力の低減が求められている。そのため、バックライトユニットを複数のブロックに分割し、各ブロックに対応する映像の輝度に応じて当該ブロックから出射される光強度を制御するエリア制御(エリア調光、或いはローカルディミングとも呼ばれる)が実用化されてきている。
一方、バックライトユニットの一方式として知られているエッジライト型は、LED等の点状光を透明樹脂で構成された平板状の導光板により面状光にして液晶パネルへ照射する構成であるため、映像表示装置の薄型化(奥行き寸法の低減)に有利である。
エッジライト型のバックライトでエリア調光を行う従来技術としては、例えば下記特許文献1及び特許文献2に記載のものが知られている。これら特許文献には、LEDと導光板との組を一つのブロックとして複数個配列し、各ブロックに対応するLEDの光強度を個別に制御することでエリア調光を行うことが開示されている。
特開2007−293339号公報 特開2010−021131号公報
ところで、現在販売されている映像表示装置の表示サイズ(液晶パネルの有効表示領域と実質的に等しい)は、22、37、40、46、52、60インチと様々なサイズが存在する。以下では、映像表示装置の表示サイズ「インチサイズ」と呼ぶこととする。各インチサイズに対応して導光板を用意する場合の課題について以下に説明する。尚、以下では、LEDと導光板との組で構成されるブロックのうち導光板の部分を導光板ブロックと呼ぶこととし、1つのブロックはエリア調光における光強度が制御される最小単位とする。
まず、図8を用いて、インチサイズA用の導光板ブロックをインチサイズBへ適用する場合の課題について説明する。尚、以下では導光板ブロックを複数組み合わせて1つのバックライトユニット全体の導光板としたものを、単に「導光板」と呼ぶこととする。また、あるインチサイズ用の導光板ブロックを他のインチサイズに適用することを「サイズ展開」と呼ぶ場合もある。
図8は導光板ブロックのサイズを変更した時の影響を示したものである。インチサイズ展開をする場合に導光板ブロックのサイズを変更した場合、図8で示されるようにLEDのブロックサイズ内での光の分布も異なってくる。このため、インチサイズA用の導光板ブロックサイズの配光特性をインチサイズBの配光特性に適用することはできない。従って、導光板ブロックの大きさを変更した場合、各々のインチサイズに対して最適な配光特性となるようにLEDの光量の調整(各導光板ブロックに対応するLED個数、LEDの配列間隔など含む)や、更にはエリア調光のための制御アルゴリズムの調整をする必要がある。インチサイズ毎に上記LED光量の調整、制御アルゴリズムの調整を行っていると、膨大な開発期間やコストがかかる。
次にブロックサイズを変更しない場合の課題について図9を用いて説明する。
図9は導光板ブロックのサイズを変更しない場合の影響を示したものである。例えば、インチサイズ3(例えば52インチ)において液晶パネルの有効表示領域(52インチ)と導光板のサイズ(52インチ)を同一として導光板ブロックのサイズを決めた場合を例に説明する。インチサイズ3(52インチ)用の導光板ブロックをそのサイズを変更せずにインチサイズ1(例えば40インチ)、インチサイズ2(例えば46インチ)にそのまま適用する場合、そのインチサイズ1及び2に対応する導光板は、インチサイズ1及び2の汎用的な液晶パネルの有効表示領域より小さくなる。従って、この場合は、液晶パネルの有効表示領域の端部に光が出射されないため、端部に輝度ムラ(すなわち輝度低下)が生じ、画質が劣化することとなる。すなわち、図9のようにあるインチサイズ用の導光板ブロックのサイズを変更せずに他のインチサイズに適用する場合、サイズ展開において開発期間やコストを大幅に削減できるが、有効表示領域の端部における輝度ムラを低減する必要がある。
本発明は上記課題を鑑みたものであって、液晶パネルの有効表示領域よりも小さい導光板を用いた場合の有効表示領域の端部における輝度ムラを低減し、高品位な映像を得ることが可能な技術を提供することにある。
本発明は、特許請求の範囲に記載された構成を特徴とするものである。具体的には、本発明は、光源と該光源からの光を液晶パネル側に導く導光板とを備え、前記導光板の前記液晶パネルと対向する光出射面から前記液晶パネルに向けて光を出射するように構成されたバックライトユニットであって、前記導光板の光出射面の面積が液晶パネルの有効表示領域よりも小さく、かつ前記導光板の光出射面と垂直な側面、及び/または該側面近傍の端面に少なくとも1箇所に、光を拡散または散乱させるための所定形状を形成し、前記導光板の側面と対向する位置に、前記導光板の背面側から前記液晶パネルに向けて拡がるような形状の反射要素が配置されており、該反射要素により、前記導光板の側面から出射された光を反射して前記液晶パネル側に導くように構成したことを特徴とする。
上記所定形状は、導光板の側面、または端面に形成される光学パターンであり、この光学パターンは、ブラスト処理、微細なプリズム形状、シリンドリカルレンズ形状であってもよい。また上記所定形状は、テーパ形状などであってもよい。
また前記導光板の側面と、導光板を背面側から支持するシャーシの側面との間に、前記導光板の側面から出射された光を液晶パネル側に反射させるための反射部材を設けてもよい。
さらに、LEDの出射方向を加味し、有効表示領域中心部と導光板中心部を相対的にずらすようにしてもよい。
本発明によれば、導光板のサイズが液晶パネルの有効表示領域より小さい場合でも、導光板の側面、または端面に形成された光学パターンによって、前記液晶パネルの有効表示領域の端部へ光を供給することができるため、有効表示領域の端部における輝度ムラ(輝度低下)を低減することができる。
本発明の第1実施例に係る液晶表示装置の構成を示す図である。 本発明の第1実施例係る導光板1の形状を示す図である。 水平断面図で見た第1実施例の効果を表した図である。 本発明の第2実施例に係る導光板1の形状を示す図である。 本発明の第3実施例に係る導光板1の形状を示す図である。 本発明の第4実施例に係る導光板1の形状を示す図である。 本発明の第5実施例に係る液晶表示装置の構成を示す図である。 導光板のブロックサイズ変更時の影響を示した図である。 ブロックサイズを変更しない場合の影響を示した図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。出現する構成要素のうち同一機能を有するものには同じ番号を付し、重複した説明を省略するものとする。
図1は、第1実施例に係る液晶表示装置9の構成を示す図である。図1は液晶表示装置9の正面図、水平断面図、垂直断面図をそれぞれ示したものである。液晶表示装置9はバックライト部10、液晶パネル6を有して構成される。バックライト部10は、平板状の導光板1、光源としてのLED2、LED基板3、反射シート4、光学シート5、液晶パネル支持部7、光学シート支持部8を有してから構成される。バックライト部10を構成する要素は、図示しない例えば枡形の金属性シャーシに収納され固定されている。。ここで、導光板1の液晶パネル6と対向する面を光出射面1b、その反対側の面(LED基板3が設けられる面)を背面とする。
導光板1の背面には、LED2を収納するための溝を設けてあり、その溝の、LED2の光放出面と対向する面は光入射面1aとされている。ここでLED2は、電極面と平行な方向には白色光を放出するサイドビュー型(側面発光型)のLEDを用いており、本実施例では矢印の方向に光を放出するものとする。LED2から放出された光は光入射面1aから導光板1の内部に進入し、導光板1の各面で反射、屈折或いは拡散されながら導光板1の内部を進行しつつ導光板1の光出射面1bから液晶パネル6の方向へ向けて出射される。光出射面1bからの出射された光は、例えば拡散板やプリズムシート、輝度向上シートを含む光学シート5を経由して液晶パネル6に照射される。液晶パネル6は映像信号が入力され、この映像信号に応じて各画素(液晶画素)の透過率を制御することにより、光学シート5からの光を空間的に画素毎に変調し映像を形成する。
光出射面1b上には出射光を空間的に均一化するための例えば千鳥状の出射面光学パターンが形成されている。この出射面光学パターンは、例えば微細な凹凸形状でもよいし、白色インクなどによるドットパターン印刷でもよい。また、凹凸形状はレーザ加工で行ってもよいし、型で作成してもよい。
反射シート4は、光出射面1bと反対側の背面側に配置されており、導光板1の背面を透過して導光板1の外部に進行する光を反射して導光板1内に戻す機能を有しておいる。LED基板3上に実装されたLED2は、反射シート4上の穴を通し導光板1の溝に収納され配置される。このとき、反射シート4はLED基板3と導光板1によって挟み込まれることとなる。本例においては、LED基板3は反射シート4をサンドウィッチするように導光板1の背面に取り付けられる。反射シート4の穴はLEDの寸法より大きければよい。
光学シート支持部8は、導光板1の上下左右4側面に配置され、その形状は背面から液晶パネル6側に向かって拡がるようなテーパが付けられている。このような構造をとることにより、光学シート支持部8は、光学シート5をその背面側から支持して光学シート5のたわみを抑制し、導光板1と光学シート5の距離を一定とする役割を担う。また、光学シート支持部8のテーパが付けられた部分は光学シート支持部8と一体或いは別体の反射要素81が設けられており、導光板1の側面から出射した光を正面(液晶パネル6側)に反射する役割も有している。よって、光学シート支持部8のテーパ部分に局所的に反射率の高い材料を用いて反射要素81を構成してもよくまた、反射率を高めるためテーパ部分に反射シートを貼って反射要素81を構成してもよい。勿論、光学シート支持部8全体が反射率の高い材料を用いて構成されてもよい。
上記光学シート5は、得たい効果によって拡散シートやプリズムシートなどの種類、枚数の変更が可能である。液晶パネル支持部7は、液晶パネル6側から光学シート5を支持し、光学シート支持部8とともに光学シート5を挟み込むよう配置される。また、光学シート支持部8と液晶パネル支持部7は一部で接しており、ネジ止めなどの方法で光学シート5とともに固定される。また、液晶パネル支持部7は、液晶パネル6を背面側から支持するとともに、液晶パネル6の側面と当接して液晶パネル6の位置決めをする役割も担う。図1における垂直断面図では説明の便宜上、光学シート5、液晶パネル支持部7、液晶パネル6を離して記載しているが、実際は水平方向断面図と同様光学シート支持部8に接する構成となる。
本実施例において、液晶パネル6の有効表示領域は例えば46インチであり、導光板1は複数の導光板ブロックに分割されているものとし、かつ各導光板ブロックは52インチサイズを基準にそのサイズを決定されているものとする。つまり、本実施例では46インチと52インチで同じサイズを持つ導光板ブロックを共通に使用して開発工数やコストを低減している。このため、導光板1(全光板ブロックを組み合わせた導光板)の光出射面1bの大きさ(面積)は、図9で説明したように液晶パネル6の有効表示領域よりも小さくなっている。
このような構成の装置に適用される本実施例に係る導光板1の形状を図2に示す。
導光板1の光出射面1bの大きさが液晶パネル6の有効表示領域よりも小さい場合、上述のように有効表示領域の端部にまで光を供給することが困難となり、有効表示領域端部の輝度が低下する。これを解消すべく、本実施例では、導光板1の側面、すなわち導光板1の光出射面1b(或いは背面)と垂直な面に所定の光学パターンを設けたものである。この光学パターンは、本実施例では、、微小な凹凸がランダムに設けられた荒らし面(粗面)101である。この粗面101は、例えば導光板1の側面をブラスト処理やマット処理を施すことにより形成することができる。。導光板1または導光板ブロックを型で作製するのであれば、型の、導光板1の側面に対応する部分に荒れたパターンをつけてもよい。また、導光板1の側面の場所によって荒らし方を変更してもよい。例えば、導光板1側面のLED2の近傍では、光の強度が強いため端面をあまり荒らさず(すなわち微小な凹凸の密度を低くし)、LED2から光の放出方向(図1の矢印の方向)に離れるに従って荒らし方を強める(すなわち微小な凹凸の密度を高くする)ようにしてもよい。このような荒し方により導光板1の側面から均一に光が出射される。
第1実施例の効果、すなわち導光板1の側面を粗面101にした効果を図3に示す。LED2から導光板1に入射した光は、導光板1の側面に形成された粗面101で乱反射し導光板1の側面から外部へ出射するようになる。出射した光は光学シート支持部8の斜面に設けられた反射要素81で反射して液晶パネル6側へ向かう。このため、図3のように有効表示領域端における輝度低下を防止し、輝度ムラを低減することが可能となる。換言すれば、本実施例は、導光板1からの光の出射面積を広げることができるものである。
光学シート支持部8のテーパ角度は導光板1の面積や液晶パネル6の有効表示領域の面積、または導光板1の側面からその側面に対向する液晶パネル6の辺までの距離によって変更してもよいし、光の出射方向に応じて適宜変更してもよい。
このような本実施例の構成によれば、導光板1の側面に所定の光学パターン(粗面101)を形成したので、液晶パネル6の有効表示領域よりも小さい導光板1を用いても液晶パネル6の有効表示領域端部における輝度低下を防止することができる。従って、本実施例によれば、例えば、複数のインチサイズに共通な大きさを持つ導光板1を用いて開発工数やコストを低減しつつも、当該共通に用いることによる液晶パネル6の有効表示領域端部における輝度低下を防止し、高画質な映像を提供することができる。
上記の説明において、LED2は白色光を放出するとしたが、これに代えて、赤、青、緑の3色の光を放出するLEDの組を用いてもよい。また、サイドビュー型でなく、トップビュー型を使用してもよい。
第2実施例は、上述した第1実施例の構成と導光板1の形状以外は変わらないため、以下では第2実施例の導光板形状のみについて説明する。
図4は第2実施例に係る導光板1の形状を示す図である。本実施例は、導光板1の側面に光学パターンとしてプリズム102を設けたことを特徴としている。このプリズム102は、第1実施例と同様、導光板1側面のLED2近傍とLED2から光の放出方向(図1の矢印の方向)に離れた部分で形状を変更し、集光の度合いを変更してもよい。例えばLED2の近傍はプリズムの密度を低く(プリズム102相互間のピッチを長く)し、LEDから離れた部分はプリズムの密度を高く(プリズム102相互間のピッチを短く)してもよい。また、プリズム角を、導光板1側面のLED2近傍とLED2から光の放出方向に離れた部分とで異ならせる、すなわちLED2の近傍はプリズム角を大きく、LED2から遠い部分はプリズム角を大きくしてもよい。
導光板1端面をこのようなプリズム102の形状にすることで、プリズム102により導光板1の側面から出射した光を集光して導光板1の側面から外側の部分に向けて広げることができる。従って、導光板1の内部を進行して側面に到達する光が弱い場合でも、プリズム102の形状によりその光を集光して好適に導光板1の側面の外部へ光を供給することができる。従って、本実施例によれば、導光板1の光出射面が液晶パネル6の有効表示領域より小さい場合における有効表示領域の端部の輝度低下を抑制して輝度ムラを低減することが可能となる。
この例ではプリズム形状としているが、これに限らず、例えば導光板1の外側に凸を向けた、導光板1の厚さ方向に平行な方向(すなわち光出射面1bと直交する方向)を長手方向としたシリンドリカルレンズを導光板1の側面に複数形成してもよい。
第3実施例は、上述した第1実施例の構成と導光板1の形状以外は変わらないため、以下では第3実施例の導光板形状のみについて説明する。
図5は第3実施例に係る導光板1の形状を示す図である。本実施例は、導光板1側面近傍の光出射面1bの端部に、所定の光学パターンとして、微小な凹凸がランダムに設けられた粗面103を形成したことを特徴としている。
導光板1側面近傍の光出射面1bの端部に粗面103を形成するとともに、導光板1の側面にも粗面103を形成してもよく、また端部にのみ粗面103を形成してもよい。粗面103は、例えば導光板1側面近傍の出射面1bにレンズを形成してもよいし、ブラスト処理やマット処理により形成してもよいし、また白色インクでドットパターン印刷により形成してもよい。実施例1や実施例2と同様の効果が得られる方法であればどのような方法で形成してもよい。
粗面103は、第1実施例、第2実施例と同様に、導光板1の出射面1bのLED近傍とLEDから離れた部分で形状を異ならせてもよい。例えば、LED近傍は光強度が強いため凹凸の密度を低くし、LEDから光の放出方向に離れた部分では凹凸の密度を高くしてもよい。
このように導光板1側面近傍の出射面1bの端面を荒らすことで、導光板1の側面から外側の部分に向けて光を広げることができる。従って、本実施例によれば、導光板1の光出射面が液晶パネル6の有効表示領域より小さい場合における液晶パネル6の有効表示領域の端部における輝度低下を抑制して輝度ムラを低減することができる。
第4実施例は、上述した第1実施例の構成と導光板1の形状以外は変わらないため、以下では第4実施例の導光板形状のみについて説明する。 図6は、図1の液晶表示装置9の水平断面図を示した図であって、第4実施例に係る導光板1の形状を示す図である。第4実施例に係る導光板1は、導光板1の端部にテーパを付けたことを特徴としている。このテーパは、反射シート4側から液晶パネル6側に向かって出射面1bの面積が狭くなる方向、すなわち光学シート指示部8のテーパの方向とは逆になっている。
このようなテーパを導光板1に付けることで、導光板1の側面から光が出射しやすくなり、導光板1の側面から外側の部分に向けて光を広げることができる。従って、本実施例によれば、導光板1の光出射面が液晶パネル6の有効表示領域より小さい場合における液晶パネル6の有効表示領域の端部における輝度低下を抑制して輝度ムラを低減することができる。
勿論、導光板1の端部にテーパを付けるとともに、導光板1の側面に第1実施例の粗面または第2実施例のプリズム或いはレンズを設けてもよいし、第3実施例にように導光板1側面近傍の光出射面1bの端部に粗面を形成してもよい。
本発明に係る第5実施例について図7を用いて説明する。図6は本実施例に係る液晶表示装置9の正面図と液晶表示装置9の垂直方向断面を示したものである。
液晶表示装置9は、図の矢印に示されるように、LED2の出射方向が導光板入射面1aに入射する方向、つまり画面上側に光が出射するため、画面上側に光が出射しやすく画面下側に光が出射しにくい構成となっている。
そこで第5実施例では、導光板1の位置を画面中央ではなく下側にシフトした(偏らせた)構成としている。すなわち、導光板1の中央を、液晶パネル6の有効表示領域の中央よりも下側に位置するように導光板1を配置している。このように導光板1を下側にシフトすることで画面下側に出射する光が弱くても、当該下側の有効表示領域端部での輝度低下を低減することが可能となる。また、第1実施例から第4実施例と組合せることで、さらに輝度低下を抑制し輝度ムラを低減しやすくなることは言うまでもない。
例えば、画面上部の角はもっとも導光板1から距離が離れる箇所であるため、上部を均一に光らせるためには、導光板1の上部側面は、角(コーナ)から中央にかけて荒らし方を徐々に弱くする。もしくは導光板1の上部側面のコーナ近傍はプリズムピッチを短く、上部側面の中央は長く配置してもよい。このように導光板1の上部側面における光学パターンの形状をことならせることで、より好適に輝度ムラを低減することが可能となる。
1…導光板、1a…光入射面、1b…光出射面、2…LED、3…LED基板、4…反射シート、5…光学シート、6…液晶パネル、7…液晶パネル支持部、8…光学シート支持部、9…液晶表示装置、10…バックライトユニット、81…反射要素、101、103…粗面、102…プリズム

Claims (13)

  1. 光源と、該光源からの光を液晶パネル側に導く導光板とを備え、前記導光板の前記液晶パネルと対向する光出射面から前記液晶パネルに向けて光を出射するように構成されたバックライトユニットであって、
    前記導光板の光出射面の面積が液晶パネルの有効表示領域よりも小さく、
    前記導光板の光出射面と垂直な側面、及び/または光出射面の該側面近傍の端部に、光を拡散または散乱させるための所定形状形成されており、
    前記導光板の側面と対向する位置に、前記導光板の背面側から前記液晶パネルに向けて拡がるような形状の反射要素が配置されており、該反射要素により、前記導光板の側面から出射された光を反射して前記液晶パネル側に導くように構成したことを特徴とするバックライトユニット。
  2. 請求項1に記載のバックライトユニットにおいて、前記所定形状は、光を拡散または散乱させるための光学パターンであることを特徴とするバックライトユニット。
  3. 請求項2に記載のバックライトユニットにおいて、前記光学パターンは、微小な凹凸を有する粗面であることを特徴とするバックライトユニット。
  4. 請求項3に記載のバックライトユニットにおいて、前記粗面の微小な凹凸の密度が、前記光源の近傍と、前記光源からその光の放出方向に離れた部分とで異なることを特徴とするバックライトユニット。
    ことを特徴とするバックライトユニット。
  5. 請求項2に記載のバックライトユニットにおいて、前記光学パターンは、複数のプリズムであることを特徴とするバックライトユニット。
  6. 請求項5に記載のバックライトユニットにおいて、前記プリズム相互間のピッチが、前記光源の近傍と、前記光源からその光の放出方向に離れた部分とで異なることを特徴とするバックライトユニット。
  7. 請求項5に記載のバックライトユニットにおいて、前記プリズムのプリズム角が、前記光源の近傍のプリズムと、前記光源からその光の放出方向に離れたプリズムとで異なることを特徴とするバックライトユニット。
  8. 請求項1に記載のバックライトユニットにおいて、前記所定形状は、前記導光板の光出射面の側面近傍端部に形成されたテーパ形状であることを特徴とするバックライトユニット。
  9. 請求項1に記載のバックライトユニットにおいて、前記導光板の中央位置が液晶パネルの中央位置と異なることを特徴とするバックライトユニット。
  10. 請求項1に記載のバックライトユニットにおいて、前記導光板の中央が前記液晶パネルの中央より画面下側に位置することを特徴とするバックライトユニット。
  11. 請求項1に記載のバックライトユニットにおいて、前記光源がLEDであることを特徴とするバックライトユニット。
  12. 光源と、該光源からの光を液晶パネル側に導く導光板とを備え、前記導光板の前記液晶パネルと対向する光出射面から前記液晶パネルに向けて光を出射するように構成されたバックライトユニットであって、
    前記導光板の光出射面の面積が液晶パネルの有効表示領域よりも小さく、
    前記導光板の光出射面と垂直な側面、及び/または光出射面の該側面近傍の端部に、光を拡散または散乱させるための光学パターンが形成されており、
    前記導光板の側面と対向する位置に、前記導光板の背面側から前記液晶パネルに向けて拡がるような形状の反射要素が配置されており、該反射要素により、前記導光板の側面から出射された光を反射して前記液晶パネル側に導くように構成したことを特徴とするバックライトユニット。
  13. 請求項1〜12のいずれかに記載のバックライトユニットを供えたことを特徴とする映
    像表示装置。
JP2010269881A 2010-12-03 2010-12-03 バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置 Active JP5533611B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010269881A JP5533611B2 (ja) 2010-12-03 2010-12-03 バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置
EP11009238.4A EP2461091B1 (en) 2010-12-03 2011-11-22 Backlight unit and image display using the same
US13/301,832 US8740441B2 (en) 2010-12-03 2011-11-22 Backlight unit and image display using the same
CN201110382007.0A CN102486277B (zh) 2010-12-03 2011-11-25 背光源单元和使用它的影像显示装置
CN2011204767921U CN202361194U (zh) 2010-12-03 2011-11-25 背光源单元和使用它的影像显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010269881A JP5533611B2 (ja) 2010-12-03 2010-12-03 バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012119247A JP2012119247A (ja) 2012-06-21
JP5533611B2 true JP5533611B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=45065594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010269881A Active JP5533611B2 (ja) 2010-12-03 2010-12-03 バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8740441B2 (ja)
EP (1) EP2461091B1 (ja)
JP (1) JP5533611B2 (ja)
CN (2) CN202361194U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5533611B2 (ja) * 2010-12-03 2014-06-25 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置
RU2532024C1 (ru) * 2013-07-12 2014-10-27 Эдуард Валентинович Агаев Устройство выделенной подсветки поверхности
KR102404722B1 (ko) * 2015-02-02 2022-06-02 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
JP2019021488A (ja) 2017-07-14 2019-02-07 株式会社ジャパンディスプレイ 照明装置および液晶表示装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003021727A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Yuka Denshi Co Ltd 導光体及びこれを用いた面光源装置と液晶ディスプレイ装置
JP4156587B2 (ja) * 2002-04-25 2008-09-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 小型照明系及び表示デバイス
JP4206874B2 (ja) 2002-09-09 2009-01-14 日亜化学工業株式会社 面状発光装置
JP4182783B2 (ja) * 2003-03-14 2008-11-19 豊田合成株式会社 Ledパッケージ
JP4590283B2 (ja) 2004-05-21 2010-12-01 シャープ株式会社 バックライトユニット及びそれを備えた液晶表示装置
CN100454101C (zh) * 2005-09-21 2009-01-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板
JP2007227286A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Seiko Instruments Inc 照明装置、及びこれを用いた表示装置
KR100780205B1 (ko) 2006-04-21 2007-11-27 삼성전기주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
JP4637803B2 (ja) * 2006-05-12 2011-02-23 シャープ株式会社 導光板およびそれを備えた面状発光装置
JP4695626B2 (ja) 2006-06-30 2011-06-08 株式会社東芝 照明装置及び液晶表示装置
US8770821B2 (en) * 2007-04-16 2014-07-08 Koninklijke Philips N.V. Optical arrangement with a light transmitting layer arranged to cover a portion of light entry surface of light guide and to transmit light diffusively
US7845826B2 (en) * 2008-01-15 2010-12-07 Skc Haas Display Films Co., Ltd. Multilayered integrated backlight illumination assembly
KR100941866B1 (ko) * 2008-01-17 2010-02-11 삼성모바일디스플레이주식회사 듀얼 액정표시장치
EP2239492A1 (en) * 2008-02-07 2010-10-13 Sony Corporation Light guide plate, surface illumination device, liquid crystal display device, and manufacturing method for the light guide plate
KR101268960B1 (ko) * 2008-02-22 2013-05-29 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛
US8154688B2 (en) 2008-05-26 2012-04-10 Citizen Electronics Co., Ltd. Planar light-emitting device and liquid crystal display apparatus
JP2009283419A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Citizen Electronics Co Ltd 面状光源及び液晶表示装置
JP2010021131A (ja) 2008-06-09 2010-01-28 Hitachi Ltd 表示装置及びそれに用いられるバックライトユニット
US20110109836A1 (en) * 2008-07-07 2011-05-12 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device
WO2010038519A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5174685B2 (ja) * 2009-01-05 2013-04-03 三菱電機株式会社 面状光源装置およびこれを用いた表示装置
JP5533611B2 (ja) * 2010-12-03 2014-06-25 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120140447A1 (en) 2012-06-07
EP2461091A3 (en) 2012-08-29
EP2461091A2 (en) 2012-06-06
US8740441B2 (en) 2014-06-03
EP2461091B1 (en) 2023-04-19
CN202361194U (zh) 2012-08-01
CN102486277A (zh) 2012-06-06
CN102486277B (zh) 2014-10-29
JP2012119247A (ja) 2012-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8240906B2 (en) Backlight unit of liquid crystal display
KR100574206B1 (ko) 조명 장치 및 액정 표시 장치
JP5667888B2 (ja) バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置
US8277104B2 (en) LED back-light unit and display device
JP2010021131A (ja) 表示装置及びそれに用いられるバックライトユニット
US20100296026A1 (en) Liquid crystal display device
US8514349B2 (en) Image display apparatus and backlight apparatus used therefor
JP2013012422A (ja) バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置
KR20100092757A (ko) 백라이트 어셈블리 및 도광판의 제조 방법
JP2011009208A (ja) バックライト装置、導光板、及びこれを適用したディスプレイ装置
JP2009289701A (ja) 照明装置、面光源装置、および液晶表示装置
US20120140448A1 (en) Backlight device and image display using the same
US20110013416A1 (en) Light guide plate and display apparatus having the same
KR20140072324A (ko) 백 라이트 유닛과 이를 포함하는 액정표시장치 및 백라이트 유닛의 제조방법
JP5533611B2 (ja) バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置
JP2010205504A (ja) バックライト装置及びこれを用いた映像表示装置
JP5859772B2 (ja) 照明ユニット及びこれを用いた表示装置
WO2013061866A1 (ja) 照明装置およびそれを備えた表示装置
JP2005228535A (ja) 面状光源装置及び液晶表示装置
JP2013243126A (ja) 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
KR100843290B1 (ko) 휘도 강화 도광판 및 이를 이용한 백라이트 어셈블리
TWI722799B (zh) 面光源裝置及液晶顯示裝置
JP2012033368A (ja) 導光板およびそれを用いた面照明装置
KR20080110250A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
KR101039321B1 (ko) 백라이트유닛

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140122

TRDD Decision of grant or rejection written
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140310

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5533611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250