JP2019021488A - 照明装置および液晶表示装置 - Google Patents

照明装置および液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019021488A
JP2019021488A JP2017138548A JP2017138548A JP2019021488A JP 2019021488 A JP2019021488 A JP 2019021488A JP 2017138548 A JP2017138548 A JP 2017138548A JP 2017138548 A JP2017138548 A JP 2017138548A JP 2019021488 A JP2019021488 A JP 2019021488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical sheet
transmittance
liquid crystal
edge
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017138548A
Other languages
English (en)
Inventor
政本 武寿
Taketoshi Masamoto
武寿 政本
亨友 松原
Yukitomo Matsubara
亨友 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to JP2017138548A priority Critical patent/JP2019021488A/ja
Priority to US16/034,486 priority patent/US10416487B2/en
Publication of JP2019021488A publication Critical patent/JP2019021488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0091Positioning aspects of the light source relative to the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0083Details of electrical connections of light sources to drivers, circuit boards, or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses

Abstract

【課題】実施形態の課題は、一層の狭額縁化が可能な照明装置、およびこれを備える液晶表示装置を提供することにある。【解決手段】実施形態に係る照明装置は、出射面と、出射面と交差する複数の側面とを具備し、少なくとも1つの側面が表示領域の内側に位置した導光板LGと、導光板に光を入射する光源装置と、出射面上に配置され表示領域に対向する光学シートOS1と、を備えている。光学シートは、前記少なくとも1つの側面と表示領域の端縁との間の領域を覆う端縁部と、この端縁部に設けられ端縁部の透過率を低減する透過率調整領域CAと、を有している。【選択図】 図5

Description

本発明の実施形態は、照明装置、およびこれを備える液晶表示装置に関する。
スマートフォン、タブレットコンピュータ、カーナビゲーションシステム等の表示装置として、液晶表示装置が広く用いられている。一般に、液晶表示装置は、液晶パネルと、この液晶パネルの背面に重ねて配置され液晶パネルを照明する照明装置と、を備えている。バックライト装置は、フレーム(あるいはベゼル)、反射層、導光板(ライトガイド)、光学シート(プリズムシート、拡散シート)、導光板に入射する光を供給する光源装置(光源ユニット)等を有している。光源ユニットは、FPC等の配線基板と、配線基板上に実装された複数の光源(例えば、発光ダイオード、LED)とを有している。照明装置は、例えば、両面テープにより、液晶パネルの背面に固定され、所定位置に保持されている。
特開平10−170919号公報 特開2012−119247号公報
近年、液晶表示装置の一層の狭額縁化が望まれている。狭額縁化を図る場合、液晶パネルおよびバックライト装置の狭額縁化とともに、各部品の寸法マージンを小さくする必要がある。この際、液晶パネルあるいは照明装置の表示領域のサイズよりも、導光板のサイズが小さくなる可能性がある。上記の設計の場合、導光板のエッジ部から出射した光により導光板の端縁が異常発光する。これにより、表示領域の額縁周縁部が明るく光ってしまうことがある。
この発明は以上の点に鑑みなされたもので、その課題は、一層の狭額縁化が可能なバックライト装置、およびこれを備える液晶表示装置を提供することにある。
実施形態に係る照明装置は、出射面と、前記出射面と交差する複数の側面とを具備し、少なくとも1つの側面が表示領域の内側に位置した導光板と、前記導光板に光を入射する光源装置と、前記出射面上に配置され前記表示領域に対向する光学シートと、を備えている。前記光学シートは、前記少なくとも1つの側面と前記表示領域の端縁との間の領域を覆う端縁部と、前記端縁部に設けられ前記端縁部の透過率を低減する透過率調整領域と、を有している。
図1は、第1の実施形態に係る液晶表示装置の表示面側を示す斜視図。 図2は、前記液晶表示装置の分解斜視図。 図3は、前記液晶表示装置の照明装置の分解斜視図。 図4は、図1の線A−Aに沿った前記液晶表示装置の光源側部分の断面図。 図5は、図1の線B−Bに沿った前記液晶表示装置の光源と反対側部分の断面図。 図6は、図5に示す液晶表示装置の反対側部分の輝度分布を、調整領域がある場合と調整領域が無い場合とで比較して示す図。 図7(a)は、照明装置の平面図、図7(b)は、図7(a)の一部を拡大して示す平面図。 図8(a)は、第1の実施形態の第1変形例に係る照明装置の平面図、図8(b)は、図8(a)の一部を拡大して示す平面図。 図9は、図1の線C−Cに沿った第2の実施形態に係る液晶表示装置の長辺部の断面図。 図10は、第2の実施形態に係る液晶表示装置の照明装置の平面図。 図11は、図10の一部を拡大して示す照明装置の平面図。 図12は、第3の実施形態に係る液晶表示装置の断面図。 図13は、第4の実施形態に係る液晶表示装置における照明装置の一部を示す斜視図。 図14は、第4の実施形態に係る照明装置の平面図。 図15は、図14の一部を拡大して示す照明装置の平面図。 図16は、第4の実施形態の第1変形例に係る照明装置の平面図。 図17は、図16の一部を拡大して示す照明装置の平面図。 図18は、第1の実施形態の第2変形例に係る照明装置の一部を拡大して示す平面図。 図19Aは、第1の実施形態の第3変形例に係る照明装置の一部を拡大して示す平面図。 図19Bは、第1の実施形態の第4変形例に係る照明装置の一部を拡大して示す平面図。 図20は、第5の実施形態に係る液晶表示装置の一部を示す断面図および光学シートのヘイズの調整例を示す図。
以下、図面を参照しながら、この発明の実施形態について詳細に説明する。
なお、開示はあくまで一例にすぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更であって容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る液晶表示装置の表示面側を示す斜視図、図2は、液晶表示装置の分解斜視図である。
液晶表示装置10は、例えばスマートフォン、タブレット端末、携帯電話機、ノートブックタイプPC、携帯型ゲーム機、電子辞書、テレビ装置、カーナビゲーションシステムなどの各種の電子機器に組み込んで使用することができる。
図1および図2に示すように、液晶表示装置10は、アクティブマトリクス型の液晶表示パネル(液晶パネル)12と、液晶パネル12の一方の表面である表示面12aに重ねて配置され、表示面12a全体を覆うカバーパネル14と、液晶パネル12の他方の表面である背面に対向配置された照明装置20と、を備えている。
図4は、図1の線A−Aに沿った液晶表示装置の光源側の断面図、図5は、図1の線B−Bに沿った液晶表示装置の光源と反対側部分の断面図である。図2、図4、図5に示すように、液晶パネル12は、矩形板状の第1基板SUB1と、第1基板SUB1に対向配置された矩形板状の第2基板SUB2と、第1基板SUB1と第2基板SUB2との間に保持された液晶層LQと、を備えている。第1基板SUB1および第2基板SUB2は、それぞれガラス板あるいは樹脂板等の透明な絶縁基板により形成されている。第2基板SUB2の周縁部は、枠状のシール材SEにより第1基板SUB1に貼り合わされている。第2基板SUB2の表面に偏光板PL2が貼付され、液晶パネル12の表示面12aを形成している。第1基板SUB1の表面(液晶パネル12の背面)に偏光板PL1が貼付されている。
液晶パネル12では、表示面12aを平面視(液晶パネルの表面の法線方向から当該液晶パネルを視認する状態をいう。以下同様である)した状態で、シール材SEの内側となる領域に矩形状の表示領域(アクティブ領域)DAが設けられている。表示領域DAに画像が表示される。表示領域DAの周囲に、矩形枠状の額縁領域(非表示領域)EDが設けられている。液晶パネル12は、照明装置20からの光を表示領域DAに選択的に透過させることで画像を表示する透過表示機能を備えている。
図示した例では、第1基板SUB1の短辺側の端部にフレキシブルプリント回路基板(FPC)22が接合され、液晶パネル12から外方に延出している。FPC22には、液晶パネル12を駆動するのに必要な信号を供給する信号供給源として、駆動ICチップ21等の半導体素子が実装されている。
図1および図2に示すように、カバーパネル14は、例えば、ガラス板製あるいはアクリル系の透明樹脂製であり、矩形板状を呈している。カバーパネル14は、液晶パネル12の表示面を全体亘って覆っている。カバーパネル14の背面(液晶パネル12側の面、あるいは、観察者に対向する面と反対側となる面)の周縁部に枠状の遮光層RSが形成されている。なお、遮光層RSは、カバーパネル14の上面(表示面)に形成してもよい。カバーパネル14の背面(裏面)は、光透過性を有する粘着剤、例えば、光学用透明樹脂からなる粘着シートにより、液晶パネル12の偏光板PL2に貼付されている。
本実施形態において、カバーパネル14の長辺側の両端部は、液晶パネル12の長辺側の両端縁を僅かに越える位置まで延出している。カバーパネル14の短辺側の側縁部は、液晶パネル12の短辺よりも外側に突出している。
図3は、照明装置20の分解斜視図である。図2ないし図5に示すように、照明装置20は、矩形状のフレーム16と、フレーム16の第2面(下面)SF2に貼付される反射シートREと、フレーム16内に配置された複数の光学部材と、光学部材に入射する光を供給する光源ユニット(光源装置)30と、を備えている。反射シートREは、フレーム16とほぼ等しい外形寸法(幅、長さ)に形成され、フレーム16の下面を覆っている。フレーム16および反射シートREにより、ケース(ベゼル)23を構成している。
フレーム16は、例えば、ポリカーボネート等の合成樹脂でモールド成形されている。フレーム16は、互いに対向する一対の長辺部16a、16bと、互いに対向する一対の短辺部16c、16dと、を有している。フレーム16の外形寸法は、液晶パネル12の外形寸法とほぼ等しく形成されている。
フレーム16は、液晶パネル12側となる第1面(上面)SF1およびこの第1面SF1と反対側となる第2面(下面)SF2を有している。フレーム16は、第1面SF1の内周側に形成された一段低い段差部16fを有している。本実施形態において、段差部16fの段差(深さ)は、後述する光学シートOS1、OS2の2枚の厚さの合計と同程度に形成されている。光源側の短辺部16dの内側縁に複数の凹部19が設けられている。ケース23の底を構成する反射シートREの周縁部は、フレーム16の第2面SF2に貼付されている。
照明装置20の光学部材は、フレーム16内で反射シートRE上に載置された導光板LG、および導光板LG上に重ねて配置された複数枚、例えば、2枚の第1光学シートOS1、第2光学シートOS2を有している。
導光板LGは、透光性を有する樹脂、例えば、アクリル又はポリカーボネート等の透明樹脂により、ほぼ矩形板状に形成されている。導光板LGは、平面視で、表示領域DAとほぼ等しい幅、および、表示領域DAの長さよりも大きな長さを有している。導光板LGは、出射面となる第1主面S1と、この第1主面S1の反対側の第2主面S2と、第1主面S1と交差して延在する複数の側面と、を有している。本実施形態では、導光板LGの短辺側の一側面SS1を入射面EFとしている。導光板LGの側面は、光源と反対側の短辺に沿って位置する第2側面SS2と、導光板LGの一対の長辺に沿って位置する一対の長辺側の第3側面と、を含んでいる。
導光板LGは、第2主面S2側が反射シートREと対向した状態で、フレーム16内に配置され、反射シートRE上に載置されている。図4に示すように、導光板LGの入射面EFは、表示領域DAよりも外側、すなわち、額縁領域EDと重なる位置に配置され、フレーム16の短辺部16dと隙間を置いて対向している。図5に示すように、本実施形態では、導光板LGの光源と反対側の第2側面SS2は、表示領域DAの端縁よりも表示領域DAの内側に配置されている。第2側面SS2は、僅かな隙間Gを置いて、フレーム16の短辺部16cに対向している。
このように導光板LGの少なくとも1側面が表示領域DAの内側に位置するように、導光板LGを構成および配置することにより、フレーム16の幅を縮小し、あるいは、フレーム16を表示領域DA側により接近して配置することが可能となる。これにより、照明装置20および液晶表示装置10の狭額縁化を図ることが可能となる。
図3および図4に示すように、光源ユニット30は、帯状のプリント回路基板(FPC)32と、このプリント回路基板32上に実装された光源と、を備えている。本実施形態によれば、光源として、例えば、点光源である発光ダイオード(LED)34を所定の間隔で並べたものを用いている。LED34の各々は、出射面34aと出射面34aに垂直な実装面34bとを有している。LED34は、プリント回路基板32の長手方向(フレーム16の短辺部16dと平行な方向)に沿って互いに所定の間隔で並んで設けられている。各LED34の実装面34bがプリント回路基板32に実装されている。また、プリント回路基板32は、一側縁から延出した接続端部32cを有している。
プリント回路基板32の一方の長辺部は、粘着部材、例えば、両面テープ24aによりフレーム16の短辺部16dに貼付され、他方の長辺部は、両面テープ24bにより、導光板LGの第1主面S1の端部に貼付されている。これにより、複数のLED34は、フレーム16の短辺部16dと導光板LGの入射面EFとの間に配置され、各LED34の出射面34aは入射面EFに対向あるいは当接している。本実施形態において、LED34は、短辺部16dの凹部19内に配置されている。
なお、光源としては、線光源としての蛍光管や陰極線管を採用することもできる。あるいは、光源として、有機ELからなる光源をきわめて緻密に配置した線光源や面光源を採用することができる。
本実施形態によれば、第1光学シートOS1、第2光学シートOS2として、例えば、ポリエチレンテレフタレート等の合成樹脂で形成された光透過性を有する拡散シートおよびプリズムシートを用いている。図3ないし図5に示すように、第1および第2光学シートOS1、OS2の各々は、矩形状に形成され、導光板LGの幅よりも僅かに大きい幅、および導光板LGの長さよりも僅かに短い長さに形成されている。これら光学シートOS1、OS2は、液晶パネル12の表示領域DAよりも僅かに大きな寸法に形成されている。
第1光学シートOS1および第2光学シートOS2は、導光板LGの第1主面S1上に順に重ねて載置されている。第1および第2光学シートOS1、OS2の光源側の側縁を除く、少なくとも3つの側縁部は、フレーム16の段差部16f上に載置されている。図5に示すように、第1および第2光学シートOS1、OS2の反光源側(短辺側)の端縁部は、導光板LGの第2側面SS2と表示領域DAの端縁との間の領域、および、第2端面SS2とフレーム短辺部16cとの間の隙間Gを覆っている。第1光学シートOS1および第2光学シートOS2の少なくとも一方の光学シートの上記端縁部に、後述する透過率調整領域(減光領域)が形成されている。
なお、光学シートは、2枚に限らず、3枚以上あるいは2枚以下の光学シートを用いてもよい。
図2ないし図5に示すように、照明装置20は、両面テープTP1を備えている。両面テープTP1は、基材と基材の両面に設けられた粘着層とを有している。基材および粘着層の少なくとも一方は、黒色に着色されている。これにより、両面テープTP1は、遮光性を有する遮光テープとしても機能する。両面テープTP1は、枠状に形成されフレーム16の上面(第1面SF1)に貼付されている。両面テープTP1は、フレーム16の外形寸法とほぼ等しい外形寸法を有している。両面テープTP1の一対の長辺部および反光源側の短辺部は、それぞれフレーム16の長辺部16a、16b、および短辺部16cの幅とほぼ同一の幅に形成されている。両面テープTP1の光源側の短辺部は、他の辺部よりも幅広に形成されている。これにより、両面テープTP1は、一対の長辺部16a、16bおよび短辺部16cにおいて、上面SF1、および、第2光学シートOS2の周縁部に貼付されている。また、両面テープTP1の光源側の短辺部は、フレーム16の短辺部16dの上面SF1、FPC32、および第2光学シートOS2の端部に貼付されている。なお、両面テープTP1は、両面テープTP2を介してFPC32に貼付されている。
照明装置20は、液晶パネル12の背面に対向して配置され、両面テープTP1により、第1基板SUB1あるいは偏光板PL1に貼付されている。光源ユニット30のFPC32は、接続端部32cを介してFPC22に接続されている(図1、図2参照)。FPC22およびFPC32を介してLED34に駆動電流が通電される。LED34から出射された光は、導光板LGの入射面EFから導光板LG内に入射し、導光板LG内を伝播し、或いは反射板で反射され、第1主面(出射面)S1から液晶パネル12側に出射される。
図5に示したように、導光板LGの第2側面(反光源側端)SS2が表示領域DAの内側に配置されている場合、第2側面SS2から漏れ出る光により表示領域DAの端縁部を明るく光らせる場合がある。そこで、本実施形態によれば、少なくとも一方の光学シート、ここでは、第1光学シートOS1の端縁部に、当該光学シートの透過率を下げるための透過率調整領域(減光領域)CAを設けている。
図7(a)は、照明装置20を概略的に示す平面図、図7(b)は、照明装置20の反光源側の端部を拡大して、かつ、第2光学シートを省略して示す平面図である。
図3、図5、図7に示すように、第1光学シートOS1の反光源側の端縁部は、透過率調整領域CAを構成している。透過率調整領域CAは、第1光学シートOS1の短辺に沿って、この短辺の全長に亘って延在し、幅W1を有している。本実施形態によれば、透過率調整領域CAは、第1光学シートOS1の上面(液晶パネル12側の表面)の端部に、例えば、黒インクで印刷されたドットパターン(印刷層)DPを有している。図7(b)に示すように、ドットパターンDPは、それぞれ第1光学シートOS1の短辺と平行に延びる複数のドット列を有し、各ドット列は、所定のピッチで並んだ多数の円形ドットを有している。各ドット列は、短辺の全長に亘って延在している。複数のドット列は、幅W1の範囲内で、第1光学シートOS1の短辺側端から、この短辺に垂直な方向に配列されている。なお、図7では円形ドットの例を示したが、ドットの形状はこれに限定されず、多角形、楕円形等であってもよい。
透過率調整領域CAの幅W1、すなわち、ドットパターンDPが設けられている領域の幅W1は、両面テープT1の内周縁とドットパターンDPの中央側の端縁との間隔としている。幅W1は、導光板LGの第2側面SS2と表示領域DAの端縁との間隔よりも大きく設定している。一例では、幅W1は、1〜3mm程度としている。なお、ドットパターンDPは、第1光学シートOS1の短辺側端縁にも形成されているが、この部分は、遮光性を有する両面テープTP1で覆われる。導光板LGの第2側面SS2から出射された光の一部は、両面テープTP1により遮光される。ドットパターンDPが設けられた領域の有効幅を、両面テープTP1の内周縁とドットパターンDPが設けられた領域の中央側の端縁との間の幅W1としている。
本実施形態では、ドットパターンDPの円形ドットは、同一径のドットを用いている。更に、光学シートOS1の外縁から内側に向かってドットパターンにグラデーションを掛けて透過率を上げていくようにしてもよい。例えば、ドット列におけるドットの配列ピッチを外縁から内側に向かって徐々に大きくし、すなわち、ドットの形成密度を光学シートOS1の外縁から内側に向かって徐々に小さくしている。これにより、ドットパターン(印刷層)DPの境界を視認し難くすることができる。
導光板LGから出射された光が第1光学シートOS1の透過率調整領域CAを通る際、光の一部はドットパターンDPにより遮光され、光の一部のみが第1光学シートを透過する。すなわち、ドットパターン(印刷層)DPは、第1光学シートOS1の透過率よりも低い透過率を有している。これにより、透過率調整領域CAの透過率が低下する。
図6は、液晶表示装置および照明装置の反光源側部分の輝度分布を示している。輝度分布は、透過率調整領域CAがある場合(本実施形態)と、透過率調整領域が無い場合とを比較して示している。図5および図6に示すように、導光板LGの第2側面SS2と表示領域DAの端縁との隙間を覆う位置に透過率調整領域CAを設けることにより、第1光学シートOS1の反光源側端部の透過率が低減し、この領域を透過する異常発光の光量を低下させることができる。その結果、図6に示すように、表示領域DAの端縁部の輝度は、透過率調整領域がない場合に比較して、大きく低下し、表示領域DAの他の領域の輝度とほぼ等しくなる。これにより、表示領域DAの端縁部が明るく光ってしまうことがなく、液晶表示装置の表示品位が向上する。
以上のように構成された第1の実施形態に係る照明装置20および液晶表示装置10によれば、有効表示領域DA内に導光板LGの少なくとも一端縁を配置することにより、更なる狭額縁化を図ることが可能となる。同時に、光学シートに透過率調整領域を設けることにより、異常光の発光を低減し、表示品位の向上を図ることができる。
以上のことから、第1の実施形態によれば、一層の狭額縁化が可能な照明装置、およびこれを備える液晶表示装置が得られる。
なお、第1の実施形態では、透過率調整領域CAを第1光学シートOS1に設ける構成としているが、これに限らず、透過率調整領域CAを第2光学シートOS2に設ける構成としてもよい。例えば、第2光学シートOS2の下面(導光板側の面)の端縁部に、上記と同様のドットパターン(印刷層)を形成し、透過率調整領域CAとする構成を採用することができる。
また、本実施形態では、透過率調整領域CAは、第1光学シートOS1の反光源側の端縁部の一部に設けられているが、これに限定されない、透過率調整領域CAは第1光学シートOS1の全面に設けられていてもよい。この場合は、光学シートOS1の反光源側の外縁から光源側の外縁に向かって、透過率調整領域CAの透過率を上げていくようにしてもよい。また、透過率調整領域CAは第1光学シートOS1の全面に設けられている場合は、表示領域DAの透過率を下げない程度に印刷層を設けることが好ましい。
次に、変形例および他の実施形態に係る液晶表示装置および照明装置について説明する。なお、以下に説明する変形例および他の実施形態において、前述した第1の実施形態と同一の部分には、同一の参照符号を付してその詳細な説明を省略あるいは簡略化し、第1の実施形態と異なる部分を中心に詳しく説明する。
(第1の実施形態の第1変形例)
図8(a)は、第1変形例に係る照明装置20を概略的に示す平面図、図8(b)は、照明装置20の反光源側の端部を拡大して、かつ、第2光学シートを省略して示す平面図である。
第1変形例によれば、照明装置20の4つの角部を、円弧状にラウンドした形状としている。透過率調整領域CAを形成しているドットパターン(印刷層)DPは、反光源側の短辺部において、角部に沿って長辺側に回り込むように形成、配置されている。
(第1の実施形態の第2変形例)
図18は、第1の実施形態の第2変形例に係る照明装置の透過率調整領域を概略的に示す平面図である。
前述した第1の実施形態において、印刷層を形成するドットパターンDPは、同一径の円形ドットを所定のピッチで多数個配列した構成としている。これに対して、第2変形例では、図18に示すように、径の異なる複数の円形ドットを並べてドットパターンDPを構成している。ドットパターンDPは、それぞれ第1光学シートOS1の短辺と平行に延びる複数のドット列を有し、各ドット列は、所定のピッチで並んだ多数の円形ドットを有している。各ドット列は、短辺の全長に亘って延在している。複数のドット列は、幅W1の範囲内で、第1光学シートOS1の短辺側端から、この短辺に垂直な方向に配列されている。短辺に隣接する複数のドット列は、それぞれ大径の円形ドットで構成され、これらのドット列から表示領域側に位置するドット列に従って、円形ドットの径が徐々に小さくなっている。このようなドットパターンDPを用いる場合でも、透過率調整領域CAの透過率に、グラデーションを付けることができる。すなわち、短辺側の透過率を最も低くし、短辺から透過率調整領域CAの他端縁に向かうに従って透過率を徐々に上がるように調整することができる。
(第1の実施形態の第3変形例)
図19Aは、第1の実施形態の第3変形例に係る照明装置の透過率調整領域を概略的に示す平面図である。
前述した実施形態および変形例において、透過率調整領域の印刷層は、ドットパターンDPを用いているが、印刷層は、これに限らず、例えば、ベタの印刷層としてもよい。図19Aに示すように、第4変形例によれば、透過率調整領域CAの印刷層は、所定幅W1を有するベタの印刷層PLとしている。印刷層PLは、光を数パーセント透過可能な色および濃度のインク、例えば、灰色のインクを用いて形成されている。本変形例では、印刷層PLは、全幅に亘り、一定の色、濃度で形成している。印刷層PLは、第1光学シートOS1の透過率よりも低い透過率を有している。これにより、印刷層PLは、光学シートOS1に入射する光の一部を遮光し、光の一部を透過可能であり、透過率調整領域CAにおける光学シートの透過率を調整することができる。なお、印刷層PLの色は、灰色に限らず、適宜、他の色を選択可能である。
(第1の実施形態の第4変形例)
前述した実施形態および変形例において、透過率調整領域の印刷層は、単一色ではなく、ドットパターンそれぞれあるいはベタの印刷層の色を、光学シートOS1の外縁から内側に向かって、透過率が上げるように変えてもよい。この場合、例えば、光学シートOS1の外縁に近づくにつれドットパターンの明度を下げ、光学シートOS1の内側に向かうにつれドットパターンの明度を上げてもよい。また、色の濃さにグラデーションを付けることにより、例えば、光学シートOS1の短辺から透過率調整領域CAの他端縁に向かって印刷層PLの色の濃さを徐々に薄くしていくことにより、印刷層PLの境界を視認し難くすることができる。
図19Bは、本変形例を第1の実施形態の第3変形例(図19A)に適用した図である。図19Bに示すように、透過率調整領域CAの他端縁に向かって印刷層PLの色の濃さを徐々に薄くしていってもよい。印刷層PLの透過率は、色の濃さにほぼ対応している。従って、印刷層PLの色の濃さを徐々に薄くしていくと、これに応じて、印刷層PLの透過率も徐々に増加している。
(第2の実施形態)
図9は、第2の実施形態に係る液晶表示装置の長辺部の断面図、図10は、第2の実施形態に係る照明装置を概略的に示す平面図、図11は、照明装置の反光源側の端部を拡大して、かつ、第2光学シートを省略して示す平面図である。
図9に示すように、導光板LGは長辺側の第3側面SS3および図示しない第4側面を有している。第2の実施形態によれば、導光板LGは、第3側面SS3および第4側面がそれぞれ表示領域DAの内側に位置する大きさに形成され、かつ、配置されている。
図10および図11に示すように、第1光学シートOS1は、前述した透過率調整領域CAに加えて、一対の第2透過率調整領域CA2を備えている。第2透過率調整領域CA2は、それぞれ第1光学シートOS1の一対の長辺に沿って幅W2で設けられている。各第2透過率調整領域CA2は、第1光学シートOS1の上面(液晶パネル12側の表面)の長辺側端部に、例えば、黒インクで印刷されたドットパターン(印刷層)DP2を有している。ドットパターンDP2は、前述した透過率調整領域CAのドットパターンDPと同様のパターン構成を用いることができる。
第2の実施形態において、照明装置20および液晶表示装置10の他の構成は、前述した第1の実施形態に係る照明装置および液晶表示装置と同一である。
第2の実施形態によれば、前述した第1の実施形態と同様の作用効果を得ることができる。更に、長辺側の側面が表示領域DAの内側に位置する導光板を用いるとともに、第2透過率調整領域CA2を設けることにより、異常光の発光を抑制しつつ、一層の狭額縁化を図ることが可能となる。
(第3の実施形態)
図12は、第3の実施形態に係る液晶表示装置の断面図である。
図12に示すように、本実施形態では、照明装置20は、第2発光シートOS2に重ねて配置された第3光学シートOS3を更に備えている。第3光学シートOS3として、上拡散シートを用いている。第3光学シートOS3は、第1光学シートOS1、第2光学シートOS2と同一の外形寸法(長さ、幅)を有している。従って、第3光学シートOS3は、導光板LGの第2側面SS2と表示領域DAとの間を覆うように配置された反光源側の端縁部を有している。
第3の実施形態では、第3光学シートOS3の上記端縁部に透過率調整領域CAが設けられている。透過率調整領域CAは、第3光学シートOS3の上面(液晶パネル側の面)の端縁部に印刷された印刷層(ドットパターン)を有している。印刷層(ドットパターン)は、前述した第1の実施形態と同様のドットパターンを用いている。
第3の実施形態において、照明装置20および液晶表示装置10の他の構成は、前述した第1の実施形態に係る照明装置および液晶表示装置と同一である。上記構成の第3の実施形態においても、前述した第1の実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
(第4の実施形態)
図13は、第4の実施形態に係る照明装置の一部を示す斜視図、図14は、第4の実施形態に係る照明装置を概略的に示す平面図、図15は、照明装置の反光源側の端部を拡大して、かつ、第2光学シートを省略して示す平面図である。
本実施形態では、図13および図14に示すように、照明装置20は、反光源側の短辺部16cに形成された凹み(凹部)40を有している。フレーム16の短辺部16cの長手方向ほぼ中央部は、内側、すなわち、表示領域DA側に屈曲し、ほぼ矩形状の凹部40を規定している。この凹部40に合わせて、反射シートRE、導光板LG、第1および第2光学シートOS1、OS2の反光源側の側縁に、同様の凹部が設けられている。導光板LGの反光源側の第2側面SS2(図示しない)の中央部に凹部が形成され、この凹部の底面は、表示領域DAの内側に位置しているとともに、短辺部16cの凹部40の底面に隙間を置いて対向している。
図14および図15に示すように、第1光学シートOS1および第2光学シートOS2の反光源側の端縁部は、導光板LGの第2側面SS2と表示領域DAの端縁との間の領域、および、凹部の底面と表示領域DAの端縁との間の領域を覆っている。本実施形態では、第1光学シートOS1の上記端縁部に、透過率調整領域CAおよび第3透過率調整領域CA3を設けている。
透過率調整領域CAは、第1光学シートOS1の短辺に沿って幅W1で設けられている。第3透過率調整領域CA3は、第1光学シートOS1の短辺に形成された凹部40の底縁に沿って幅W3で設けられている。第3透過率調整領域CA3は、凹部40の両側に延出している。透過率調整領域CAは、第1光学シートOS1の上面(液晶パネル12側の表面)の短辺側の端縁部に、例えば、黒インクで印刷されたドットパターン(印刷層)DPを有している。同様に、第3透過率調整領域CA3は、第1光学シートOS1の上面に印刷されたドットパターン(印刷層)DP3を有している。ドットパターンDPおよびドットパターンDP3は、前述した第1の実施形態におけるドットパターンDPと同様のパターン構成を用いることができる。
第4の実施形態において、照明装置20および液晶表示装置10の他の構成は、前述した第1の実施形態に係る照明装置および液晶表示装置と同一である。但し、液晶表示装置において、液晶パネルの一端部に、照明装置20の凹部40に対向する凹部が形成される。
第4の実施形態によれば、照明装置の一側縁部に凹部を設けた場合でも、異常光の発光を抑制しつつ、一層の狭額縁化を図ることが可能な照明装置および液晶表示装置を提供することができる。
(第4の実施形態の第1変形例)
図16は、第4の実施形態の第1変形例に係る照明装置を概略的に示す平面図、図17は、図16の一部を拡大し、かつ、第2光学シートを省略して示す照明装置の平面図である。
図16および図17に示すように、第4の実施形態の第1変形例によれば、照明装置20の凹部40は、反光源側の短辺部16cの一方の角部に形成されている。第1光学シートOS1および第2光学シートOS2の反光源側の端縁部は、導光板LGの第2側面と表示領域DAの端縁との間の領域、および、凹部40の底面と表示領域DAの端縁との間の領域を覆っている。第1光学シートOS1の上記端縁部に、透過率調整領域CAおよび第3透過率調整領域CA3を設けている。
透過率調整領域CAは、第1光学シートOS1の短辺に沿って幅W1で設けられている。第3透過率調整領域CA3は、第1光学シートOS1の短辺に形成された凹部40の底縁に沿って幅W3で設けられている。第3透過率調整領域CA3は、凹部40の一端から表示領域側に延出している。透過率調整領域CAは、第1光学シートOS1の上面(液晶パネル12側の表面)の短辺側の端縁部に、印刷されたドットパターン(印刷層)DPを有している。同様に、第3透過率調整領域CA3は、第1光学シートOS1の上面に印刷されたドットパターン(印刷層)DP3を有している。ドットパターンDPおよびドットパターンDP3は、前述した第1の実施形態におけるドットパターンDPと同様のパターン構成を用いることができる。
第4の実施形態の第1変形例において、照明装置20および液晶表示装置10の他の構成は、前述した第4の実施形態に係る照明装置および液晶表示装置と同一である。
(第5の実施形態)
図20は、第5の実施形態に係る液晶表示装置の一部を示す断面図および光学シートのヘイズの調整例を示す図である。
本実施形態では、図20に示すように、第1光学シートOS1の透過率調整領域CAは、光学シートのヘイズを調整することにより、透過率を低減する構成としている。すなわち、第1光学シートOS1は、第1光学シートOS1の他の領域のヘイズよりも、透過率調整領域CAのヘイズが高くなるように形成されている。
本実施形態では、全光線透過率における拡散透過率の割合(拡散透過率/全光線透過率)をヘイズという指標で示している。白濁した透明材料ほどヘイズは高く、例えば、PETフィルムはヘイズ4%程度であり、ガラスはヘイズ0%である。一例では、第1光学シートOS1は、ヘイズ10%以下、透過率調整領域CAは、ヘイズ50%以上としている。このように、透過率調整領域CAのヘイズを高くすることにより、透過率調整領域CAの透過率を他の領域より低くすることができる。
図20に特性線H1で示すように、透過率調整領域CAは、一律のヘイズに形成されていてもよい。また、特性線H2で示すように、透過率調整領域CAのヘイズは、透過率調整領域CAの境界から短辺側の端まで、徐々に高くなるように形成してもよい。ヘイズを徐々に高くする場合、すなわち、グラデーションを付ける場合、特性線H2のように直線的に増加する場合に限らない。例えば、図20に特性線H3で示すように、ヘイズを放物線を描くように増加するようにしてもよい。
第1光学シートOS1のヘイズの調整は、以下の方法を用いることができる。例えば、光学シートの少なくとも一方の表面に、透明なビーズを含有した塗料を塗布し、ビーズの密度を調整することにより、ヘイズを変化させることができる。ビーズの配置密度が高い程、ヘイズが高くなる。
あるいは、フォトリソグラフィ法により、光学シートの表面に微細な凹凸を形成し、凹凸の密度を調整することにより、ヘイズを変化させることができる。例えば、透過率調整領域CAの表面に凹凸を形成し、光学シートの他の領域の表面には、凹凸を形成しない。凹凸の密度を透過率調整領域CAの境界近傍から他端縁に向かって上げていくことにより、ヘイズのグラデーションを付けることができる。光学シートの一方の表面に限らず、両面にそれぞれ凹凸を形成するようにしてもよい。
第5の実施形態において、照明装置20および液晶表示装置10の他の構成は、前述した第1の実施形態に係る照明装置および液晶表示装置と同一である。
以上のように構成された第5の実施形態においても、光学シートの透過率調整領域の透過率を低くすることにより、異常光の発光を抑制することができる。従って、第5の実施形態においても、前述した第1の実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
本発明のいくつかの実施形態および変形例を説明したが、これらの実施形態および変形例は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。新規な実施形態および変形例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。実施形態やその変形例は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
本発明の実施形態として上述した各構成を基にして、当業者が適宜設計変更して実施し得る全ての構成も、本発明の要旨を包含する限り、本発明の範囲に属する。例えば、液晶パネル、照明装置の構成部材、およびフレームの外形状および内形状は、矩形状に限定されることなく、外形あるいは内形のいずれか一方あるいは両方を平面視で多角形状や円形、楕円形、およびこれらを組み合わせた形状等の他の形状としてもよい。液晶表示装置および照明装置は、平坦な形状に限らず、一部あるいは全部が湾曲あるいは傾斜した形状としてもよい。構成部材の材料は、上述した例に限らず、種々選択可能である。
上述した実施形態によりもたらされる他の作用効果について本明細書の記載から明らかなもの、又は当業者において適宜想到し得るものついては、当然に本発明によりもたらされるものと解される。
以下に、本願出願の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(1)
出射面と、前記出射面と交差する複数の側面とを具備し、少なくとも1つの側面が表示領域の内側に位置した導光板と、
前記導光板に光を入射する光源装置と、
前記出射面上に配置され前記表示領域に対向する光学シートと、を備え、
前記光学シートは、前記少なくとも1つの側面と前記表示領域の端縁との間の領域を覆う端縁部と、前記端縁部に設けられ前記端縁部の透過率を低減する透過率調整領域と、を有している照明装置。
(2)
前記透過率調整領域は、前記光学シートの透過率よりも低い透過率を有している(1)に記載の照明装置。
(3)
前記透過率調整領域は、前記光学シートの中央部側の端から前記光学シートの端縁側の端に向かって、透過率が低下している(2)に記載の照明装置。
(4)
前記透過率調整領域は、多数のドットを並べたドットパターンを有し、
前記ドットパターンは印刷層である、(2)又は(3)に記載の照明装置。
(5)
前記ドットパターンは、前記光学シートの端縁から光学シートの内側に向かってドット密度が低下している(4)に記載の照明装置。
(6)
前記ドットパターンは、前記光学シートの端縁から光学シートの内側に向かってドット径が減少している(5)に記載の照明装置。
(7)
前記透過率調整領域は、一定の幅を有するベタの印刷層を有する(2)又は(3)に記載の照明装置。
(8)
前記透過率調整領域は、前記光学シートの他の領域のヘイズよりも高いヘイズを有している(1)に記載の照明装置。
(9)
前記透過率調整領域のヘイズは、前記光学シートの内側の境界から前記光学シートの端縁に向かって徐々に増加している(8)に記載の照明装置。
(10)
表示領域を有する液晶パネルと、
前記表示領域に対向して設けられた照明装置と、を備え、
前記照明装置は、
出射面と、前記出射面と交差する複数の側面とを具備し、少なくとも1つの側面が前記表示領域の内側に位置した導光板と、
前記導光板に光を入射する光源装置と、
前記出射面上に設けられ前記表示領域に対向する光学シートと、を備え、
前記光学シートは、少なくとも1つの側面と前記表示領域の端縁との間の領域を覆う端縁部と、前記端縁部の透過率を低減する透過率調整領域と、を有している液晶表示装置。
10…液晶表示装置、12…液晶パネル、14…カバーパネル、
16…フレーム、20…照明装置、
30…光源ユニット、32…配線基板(FPC)、34…LED、40…凹部
LG…導光板、OS1…第1光学シート、OS2…第2光学シート、
CA…透過率調整領域

Claims (10)

  1. 出射面と、前記出射面と交差する複数の側面とを具備し、少なくとも1つの側面が表示領域の内側に位置した導光板と、
    前記導光板に光を入射する光源装置と、
    前記出射面上に配置され前記表示領域に対向する光学シートと、を備え、
    前記光学シートは、前記少なくとも1つの側面と前記表示領域の端縁との間の領域を覆う端縁部と、前記端縁部に設けられ前記端縁部の透過率を低減する透過率調整領域と、を有している照明装置。
  2. 前記透過率調整領域は、前記光学シートの透過率よりも低い透過率を有している請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記透過率調整領域は、前記光学シートの中央部側の端から前記光学シートの端縁側の端に向かって、透過率が低下している請求項2に記載の照明装置。
  4. 前記透過率調整領域は、多数のドットを並べたドットパターンを有し、
    前記ドットパターンは印刷層である、請求項2又は3に記載の照明装置。
  5. 前記ドットパターンは、前記光学シートの端縁から光学シートの内側に向かってドット密度が低下している請求項4に記載の照明装置。
  6. 前記ドットパターンは、前記光学シートの端縁から光学シートの内側に向かってドット径が減少している請求項5に記載の照明装置。
  7. 前記透過率調整領域は、一定の幅を有するベタの印刷層を有する請求項2又は3に記載の照明装置。
  8. 前記透過率調整領域は、前記光学シートの他の領域のヘイズよりも高いヘイズを有している請求項1に記載の照明装置。
  9. 前記透過率調整領域のヘイズは、前記光学シートの内側の境界から前記光学シートの端縁に向かって徐々に増加している請求項8に記載の照明装置。
  10. 表示領域を有する液晶パネルと、
    前記表示領域に対向して設けられた照明装置と、を備え、
    前記照明装置は、
    出射面と、前記出射面と交差する複数の側面とを具備し、少なくとも1つの側面が前記表示領域の内側に位置した導光板と、
    前記導光板に光を入射する光源装置と、
    前記出射面上に設けられ前記表示領域に対向する光学シートと、を備え、
    前記光学シートは、少なくとも1つの側面と前記表示領域の端縁との間の領域を覆う端縁部と、前記端縁部の透過率を低減する透過率調整領域と、を有している液晶表示装置。
JP2017138548A 2017-07-14 2017-07-14 照明装置および液晶表示装置 Pending JP2019021488A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017138548A JP2019021488A (ja) 2017-07-14 2017-07-14 照明装置および液晶表示装置
US16/034,486 US10416487B2 (en) 2017-07-14 2018-07-13 Illumination device and liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017138548A JP2019021488A (ja) 2017-07-14 2017-07-14 照明装置および液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019021488A true JP2019021488A (ja) 2019-02-07

Family

ID=65000056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017138548A Pending JP2019021488A (ja) 2017-07-14 2017-07-14 照明装置および液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10416487B2 (ja)
JP (1) JP2019021488A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD933654S1 (en) * 2017-10-13 2021-10-19 Samsung Display Co., Ltd. Display device
KR20190043188A (ko) * 2017-10-17 2019-04-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102640704B1 (ko) * 2018-08-02 2024-02-27 삼성전자 주식회사 커버 글라스 및 이를 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6219117B1 (en) 1996-06-12 2001-04-17 Alps Electric Co., Ltd. Liquid crystal display device
JPH10170919A (ja) 1996-12-06 1998-06-26 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置
TW464784B (en) 1996-12-06 2001-11-21 Alps Electric Co Ltd Liquid crystal display device
JP5533611B2 (ja) 2010-12-03 2014-06-25 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 バックライトユニット及びこれを用いた映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190018276A1 (en) 2019-01-17
US10416487B2 (en) 2019-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9217894B2 (en) Backlight assembly and display apparatus having the same
US8253894B2 (en) Optical element, illumination device and display device
KR102257201B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
US9835787B2 (en) Light guide plate, backlight unit and liquid crystal display device using the same
CN112817176B (zh) 背光单元和包括该背光单元的显示装置
US10948645B2 (en) Backlight unit with light-modifying portion and display including the same
US10551556B2 (en) Light source device and light source unit comprising the same
US11036084B2 (en) Backlight device and liquid crystal display device comprising the same
CN112114456A (zh) 导光膜、背光单元和显示装置
JP2019021488A (ja) 照明装置および液晶表示装置
KR20210066224A (ko) 광 경로 제어 부재, 백라이트 유닛 및 디스플레이 장치
US11493681B2 (en) Backlight unit and display device comprising the same
KR20110041825A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
KR102594391B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR102582503B1 (ko) 액정 표시 장치
KR20200074849A (ko) 백라이트 유닛 및 그를 포함하는 표시장치
JP2013175288A (ja) バックライト装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US20210124110A1 (en) Backlight
KR20110021315A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 디스플레이 장치
US10877204B2 (en) Illumination device and display apparatus
TW202006450A (zh) 具有導光板的顯示裝置
KR20220030352A (ko) 미니 led를 광원으로 하는 에지형 백라이트 장치
KR20120026394A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치
KR20210101369A (ko) 고반사 led 어레이 및 이를 포함하는 직하형 백라이트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210629