JP5518682B2 - 光量調整装置 - Google Patents
光量調整装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5518682B2 JP5518682B2 JP2010258164A JP2010258164A JP5518682B2 JP 5518682 B2 JP5518682 B2 JP 5518682B2 JP 2010258164 A JP2010258164 A JP 2010258164A JP 2010258164 A JP2010258164 A JP 2010258164A JP 5518682 B2 JP5518682 B2 JP 5518682B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- blades
- opening
- blade
- optical path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 66
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 51
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 19
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 14
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 11
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 2
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Diaphragms For Cameras (AREA)
Description
図2に従って第1基板組1と羽根組2の構成について説明する。第1基板組1は地板11と摺動リング15(摺動部材;以下同様)で構成され、羽根組2は複数の絞り羽根21a〜21iで構成されている。各構成について説明する。
第1摺動リング15(基板側摺動部材;以下同様)は、地板の羽根支持面11xと絞り羽根21との間に介在し、羽根部材が直接地板11と接触するのを避ける。このため摺動部材15はリング形状に形成され、以下これを摺動リングという。この第1摺動リング15は中央部に光路開口12を有するリング形状に形成されている。図示の第1摺動リング15は地板11と略々同一の平面形状に形成している。
羽根組2は、複数の絞り羽根21a〜21iで構成されている。図示の絞り羽根21は、9枚の羽根で構成され、各羽根の形状は同一形状に形成されている。図5に羽根形状の一例を示すが、基端部21xは上述の第1摺動リング15を介して地板11に支持される。また羽根の先端部21yは光路開口12を開閉する。このとき複数の羽根部材の先端部21xは互いに鱗状に重なり合って円形状の光路口径12を形成する形状になっている。
上述の地板11に形成されたガイド溝13と第1摺動リング15に形成されたガイド溝16と各羽根部材21に形成されたガイドピン22の関係について説明する。
図3に従って第2基板組4と駆動リング組3について説明する。第2基板組4は押さえ板41と、補強板42と、押さえ板に固定した駆動ユニットMで構成されている。また駆動リング組3は、作動部材31と第2摺動リング36で構成される。以下各構成について説明する。
押さえ板41は図3に示すように中央部に開口43を有するリング形状に形成され、前述の地板11と略々同一形状に形成されている。図示の押さえ板41は樹脂のモールド成形で、外周の一部に駆動ユニットMの取付座46が設けてある。この取付座46に後述する駆動ユニットMがビスなどで固定される。図示45は押さえ板41を地板11の連結突起14にビス止めする連結孔である。
補強板42は、図3に示すように金属などの比較的強靭な板材で構成され、樹脂製の押さえ板41を補強する。従って押さえ板41に十分な強度が得られるときには補強板42を省くことが可能である。この補強板42は押さえ板41と略々同一形状に形成され、中央に開口44が形成してある。
作動部材31は図3に示すように例えば樹脂のモールド成形で中央部に光路開口12を有するリング形状(以下「駆動リング」という)に形成されている。この駆動リング31は、補強板42を介して押さえ板41に回動自在に取り付けられている。このため駆動リング31には光路開口12の周縁にフランジ32と係合突起34が形成してある。フランジ32は押さえ板41の開口43と補強板42の開口44に嵌合し、光路開口12の中心と一致する回転中心で回動する。また係合突起34は補強板42と摺接する面に形成され両者を円滑に摺動するのを補助している。
第2摺動リング(押さえ板側摺動リング;以下同様)36は図3に示すように中央に光路開口12を有する樹脂フィルム(例えばポリエチレンなどの樹脂フィルム)で形成され、駆動リング31と羽根部材21の間に介在される。これは羽根部材21と駆動リング31が直接接触するのを避け、絞り羽根の円滑な開閉運動を得るためである。このため第2摺動リング36は駆動リング31と同様なリング形状に形成されている。この第2摺動リング36には駆動リング31の嵌合孔33と合致する位置に嵌合孔37が設けてある。
図7に駆動ユニットMの一実施形態を示す。同図の駆動ユニットMはマグネットロータ50と、ステータコイル51と駆動回転軸52と、駆動歯車53と、ヨーク54で構成されている。マグネットロータ50は駆動回転軸52と永久磁石56を一体化して構成され、駆動回転軸52の両端部はコイル枠55に軸受け支持されている。永久磁石56は外周にNS2極が形成され、駆動回転軸52には駆動歯車53が取り付けられている。また、ステータコイル51はコイル枠55と、これに巻回されたコイル58で構成されている。このコイル枠55は内部にロータを内蔵するため、左右若しくは上下に2分割されている。このコイル枠55にはブラケット57が一体形成され、外周にヨーク54が嵌装されている。
図1に従って光量調整装置Aの組み立て状態を説明する。上述のように構成された地板11に第1摺動リング15を重ね合わせる。このとき地板11に設けた位置決めピン17が第一摺動リング15の位置決め孔18に嵌合して両者の位置決めがなされる。
次に、図5に従って絞り羽根の開閉動作について説明する。同図(a)は光路開口12の周囲に複数の絞り羽根を配置した状態を示し、(b)はこの複数の羽根の1枚の開閉動作状態を示す。同図(a)のように光路開口12の周囲には、光路中心Oを基準に所定角度隔てた位置(図示のものは9枚の羽根を角度40度ずつ隔てた位置)に複数の絞り羽根21a〜21iが鱗状に配置されている。各絞り羽根21a〜21iは地板11に形成したガイド溝13に第1の突起(ガイドピン)22が嵌合してある。これと共に各絞り羽根21a〜21iに形成された第2の突起(作動ピン)23は、駆動リング31の嵌合孔33に嵌合されている。
1 第1基板組(地板組)
2 羽根組
3 駆動リング組
4 第2基板組(押さえ板組)
11 地板
11x 羽根支持面
12 光路開口
13 ガイド溝
14 連結突起
15 第1摺動リング(基板側摺動部材)
16 ガイド溝
17 位置決めピン
18 位置決め孔
21 絞り羽根(羽根部材)21a〜21i
21x 基端部
21y 先端部
22 第1の突起(ガイドピン)
23 第2の突起(作動ピン)
24 位置決め孔
31 作動部材(駆動リング)
35 受動歯
36 第2摺動リング(押さえ板側摺動リング)
41 押さえ板
42 補強板
46 取付座
50 マグネットロータ
51 ステータコイル
da ガイドピンの外径
dc 平均内径
db ガイド溝の内径
M 駆動ユニット
D 光路開口の開口径
Claims (6)
- 光路開口を有する基板と、
前記光路開口の通過光量を調整する複数の絞り羽根と、
前記複数の絞り羽根を開閉動する作動部材と、
この作動部材を駆動する駆動手段と、
を備え、
前記複数の絞り羽根は、
樹脂フィルムで形成された摺動部材を介して前記基板に支持され、
前記基板と摺動部材には、前記複数の絞り羽根に形成された突起と嵌合して羽根を開閉方向に案内するガイド溝が設けられ、
前記基板のガイド溝は凹陥溝で、前記摺動部材のガイド溝は貫通孔で形成されていると共に、摺動部材の貫通孔は基板の凹陥溝より狭小幅で前記絞り羽根の突起と係合して開閉方向に絞り羽根を案内することを特徴とする光量調整装置。 - 前記摺動部材は、中央に光路開口を有するリング形状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の光量調整装置。
- 前記基板のガイド溝と前記摺動部材のガイド溝は、前記複数の絞り羽根の開閉動作方向に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の光量調整装置。
- 前記複数の絞り羽根は、
樹脂シートを型抜き成型で形成されていると共に、型抜き成型時のダレ面が前記摺動部材と接するように支持されていることを特徴とする請求項1に記載の光量調整装置。 - 前記作動部材は、前記複数の絞り羽根を同時に開閉動するリング形状に形成され、
前記複数の絞り羽根は前記基板と前記作動部材との間に支持されていることを特徴とする請求項1に記載の光量調整装置。 - 前記作動部材には、
前記複数の絞り羽根に形成された第2の突起と係合して羽根を開閉動させる係合孔が形成されていることを特徴とする請求項5に記載の光量調整装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010258164A JP5518682B2 (ja) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | 光量調整装置 |
US13/317,735 US8976435B2 (en) | 2010-11-18 | 2011-10-27 | Light quantity adjustment apparatus and image pickup apparatus |
CN201110335577.4A CN102466943B (zh) | 2010-11-18 | 2011-10-31 | 光量调整装置及摄像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010258164A JP5518682B2 (ja) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | 光量調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012108380A JP2012108380A (ja) | 2012-06-07 |
JP5518682B2 true JP5518682B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=46494043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010258164A Expired - Fee Related JP5518682B2 (ja) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | 光量調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5518682B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014126775A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Nisca Corp | 光量調整装置および光学機器 |
JP7336941B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2023-09-01 | キヤノン電子株式会社 | 羽根駆動装置 |
WO2023168637A1 (zh) * | 2022-03-09 | 2023-09-14 | 北京小米移动软件有限公司 | 光圈机构 |
-
2010
- 2010-11-18 JP JP2010258164A patent/JP5518682B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012108380A (ja) | 2012-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7156564B2 (en) | Blade driving device for use in cameras | |
US8976435B2 (en) | Light quantity adjustment apparatus and image pickup apparatus | |
WO2016136932A1 (ja) | 羽根駆動装置 | |
JP5518682B2 (ja) | 光量調整装置 | |
JP6030846B2 (ja) | 絞り羽根の製造方法 | |
JP2018072528A (ja) | 光量調整装置 | |
JP2012112999A (ja) | 光量調整装置 | |
JP2017207561A (ja) | 光量調整装置及び撮像装置 | |
JP2002311319A (ja) | 複合レンズ | |
JP5701581B2 (ja) | 光量調整装置及びこれを備えた撮像装置 | |
JP2012211977A (ja) | 光量調整装置及びこれを備えた光学機器 | |
JP2012093618A (ja) | 光量調整装置 | |
JP2013011713A (ja) | 光量調整装置及びこれを備えた撮像装置 | |
JP2012159637A (ja) | 光量調整装置及びこれを備えた光学機器 | |
US7572075B2 (en) | Shutter apparatus | |
JP2017120347A (ja) | 光量調整装置 | |
JP2014126775A (ja) | 光量調整装置および光学機器 | |
JP2017181913A (ja) | 絞り装置 | |
JP5921081B2 (ja) | 光量調整装置及びこれを備えた撮像装置 | |
JP5117315B2 (ja) | プロジェクタ用絞り装置 | |
JP2019179169A (ja) | 光量調節装置 | |
JP2013020165A (ja) | 光量調整装置及びこれを備えた光学機器 | |
JP2019179167A (ja) | 光量調節装置 | |
JP2794799B2 (ja) | 光量制御装置 | |
JP2018120032A (ja) | 羽根駆動装置及び撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5518682 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |