JP5513510B2 - オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体、その製造方法及びその用途 - Google Patents

オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体、その製造方法及びその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP5513510B2
JP5513510B2 JP2011528161A JP2011528161A JP5513510B2 JP 5513510 B2 JP5513510 B2 JP 5513510B2 JP 2011528161 A JP2011528161 A JP 2011528161A JP 2011528161 A JP2011528161 A JP 2011528161A JP 5513510 B2 JP5513510 B2 JP 5513510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
wss25
oninoyaga
sulfated
tumor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011528161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012503683A (ja
Inventor
ディン、カン
キウ、ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Institute of Materia Medica of CAS
Original Assignee
Shanghai Institute of Materia Medica of CAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shanghai Institute of Materia Medica of CAS filed Critical Shanghai Institute of Materia Medica of CAS
Publication of JP2012503683A publication Critical patent/JP2012503683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5513510B2 publication Critical patent/JP5513510B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/737Sulfated polysaccharides, e.g. chondroitin sulfate, dermatan sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/898Orchidaceae (Orchid family)
    • A61K36/8988Gastrodia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0003General processes for their isolation or fractionation, e.g. purification or extraction from biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

本発明は、オニノヤガラから抽出されたオニノヤガラ多糖硫酸化誘導体、その製造方法及び抗腫瘍薬を製造するための用途に関する。
Id1は、bHLH型転写因子ファミリー中のDNA結合阻害タンパク質の一種であり、核内に局在し、血管生成に必要な促進因子の一種である。Id1は、多数の腫瘍における発現レベルが高いが、正常組織における発現レベルが比較的に低くなり、優れた腫瘍標的である。これにより、Id1を用いて、低毒性、効率性、及び強い特異性を有する抑制剤を開発することは、抗腫瘍薬を開発するための注目点となっている。現在まで、特異的に内皮細胞を標的にするアンチセンスオリゴヌクレオチドId1−PCAOと、転移性乳癌細胞におけるId1の発現を阻害できる低分子カンナビジオール (Cannabidiol)と、が報告された。しかし、アンチセンスオリゴヌクレオチドを薬物とするには、まだ様々な技術的な問題が存在しており、且つカンナビジオールがカンナビノイド類似体であるので、それらのいずれも良い候補薬ではない。
オニノヤガラ(Gastrodia elata BL.)は有名な伝統漢方薬であり、今まで、そのうちの多糖と多糖類似体に関する正式的な報告がまだ公開されていない。本発明者は、オニノヤガラからオニノヤガラ多糖を分離して、さらにその得られたオニノヤガラ多糖から、硫酸化で誘導することによってオニノヤガラ多糖硫酸化誘導体(WSS25)が得られた。WSS25は、その用量を25μg/mlとする場合、Id1 mRNAレベルとタンパク質レベルの発現を略完全に抑制できるため、血管生成を抑制でき、さらに腫瘍の成長を抑制できる。しかも、内皮細胞に対して殆ど細胞毒性を有しないため、低毒性かつ効率性を有するId1抑制剤である。
したがって、本発明の一つの目的は、オニノヤガラから抽出されたオニノヤガラ多糖硫酸化誘導体を提供することである。そのオニノヤガラ多糖の構造式は、以下のようである:

その中、xとyは整数であり、かつx+y=16の関係を満たし、
nは整数であり、かつそのピークトップ分子量が2.8×10であり、0.5mg/mLの水溶液における比旋光度が+95°であり、
該オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体は、主にオニノヤガラ多糖の6位におけるヒドロキシ基の硫酸化誘導体であり、そのピークトップ分子量が6.5×10であり、0.5mg/mLの水溶液における比旋光度が+150.0°である。
本発明のもう一つの目的は、オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体の製造方法を提供することであり、その方法について、具体的に、
1)水抽出粗多糖(WGE)の製造ステップ:乾燥のオニノヤガラ飲片をエタノールで脱脂させ、乾燥してから、熱水で2〜5回繰り返して抽出し、抽出液を合併し、その得られた抽出液を濃縮してトリクロロ酢酸で脱タンパク質させ、遠心分離して得られた上澄み液を、中和・透析・濃縮して、濃縮液が得られ、濃縮液の体積の2〜5倍のエタノールを加え、遠心分離して沈殿が得られて、その沈殿を真空乾燥して、水抽出粗多糖WGSが得られるステップと、
2)オニノヤガラ多糖(WGESC1A)の製造ステップ:前記ステップ1)で得られた水抽出粗多糖WGEに、適量の水を加えて溶解させ且つ遠心分離して上澄み液が得られ、ジエチルアミノエチルセルロース「DEAE−セルロース(Cl−1型)」をキャリアとして当該上澄み液に対してカラムクロマトグラフィーを行い、それぞれ水、0.1〜0.4mol/LのNaCl溶液を用いてグラジェント溶離を行い、その中、0.1mol/LのNaClの溶離液を濃縮・透析・冷凍乾燥して、白色綿状固体のオニノヤガラ多糖WGESC1Aが得られるステップと、
3)オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体(WSS25)の製造ステップ:分子篩で処理したピリジンを氷浴で冷却させてから、ピリジンにクロロスルホン酸を一滴ずつ滴加してエステル化剤を調製し、分子篩で処理したホルムアミドにオニノヤガラ多糖を溶解させ、該溶液を氷浴で冷却させ、その後、該溶液中に前記調製されたエステル化剤を一滴ずつ滴加し、反応が終了してから、反応液のpHを7.8まで調節し、濃縮を行い、得られた濃縮液を飽和NaHCO溶液に対して透析を行ってから、水に対して透析を行うようにして、透析袋内液を冷凍乾燥してオニノヤガラ多糖硫酸化誘導体WSS25が得られるステップと、
を含む。
WGESC1Aの13C NMRのスペクトルである。 WSS25の13C NMRのスペクトルである。 Id1−luc/HEK293細胞におけるルシフェラーゼの発現に対するWSS25の影響を示す図である。 異なる濃度でHMEC−1のマトリジェンにおける管腔形成に対するWSS25の抑制作用を示す図である。 異なる濃度及び異なる処理時間でHMEC−1細胞成長に対するWSS25の影響を示す図である。 肝臓癌細胞Bel7402のマウスにおける移植腫の成長に対するWSS25の抑制作用を示す図である。 肝臓癌細胞SMMC7721のマウスにおける移植腫の成長に対するWSS25の抑制作用を示す図である。
具体的に、ステップ1)において、乾燥なオニノヤガラ飲片を取り、95wt%のエタノールで一週間脱脂させ、脱脂してから室温で自然に乾燥して、乾燥後、抽出液をフェノール−硫酸で検査する場合に明らかな反応がなくなるまで、100℃の水でオニノヤガラ飲片を繰り返して浸漬させ、各回の抽出液を合併して加熱・濃縮を行い、その得られた濃縮液を冷却させてから、15%(W/V)のトリクロロ酢酸で脱タンパク質を行い、遠心分離して、得られた上澄み液を1mol/LのNaOHでpH7.0程度に中和させ、流動水に対して72時間透析し、内液を小体積に濃縮し、攪拌するとともに3倍体積の95wt%のエタノールを加えて、一晩放置し、上澄み液を除き、遠心分離して得られた沈殿にそれぞれ2倍体積の無水エタノールとアセトンで洗浄して脱水させ、遠心分離して、得られた沈殿を40℃で真空乾燥して、水抽出粗多糖WGEが得られる。
ステップ2)において、水抽出粗多糖WGEを取り、適量の水で溶解させ、遠心分離して不溶物を除去し、上澄み液をジエチルアミノエチルセルロース「DEAE−セルロース(Cl−1型)」カラムで分離する。そして、水、0.1mol/LのNaCl、0.2mol/LのNaCl、0.4mol/LのNaClの順で溶離を行い、フェノール−硫酸法で溶離曲線を作成し、その溶離曲線に応じて溶離液をそれぞれ採取・合併して、その中、0.1mol/LのNaClの溶離液を濃縮し、蒸留水に対して透析を行い、得られた透析袋内液を冷凍乾燥して、オニノヤガラ多糖WGESC1Aが得られる。
前記ステップ3)において、4Åの分子篩で処理されたピリジンを氷浴で冷却させてから、クロロスルホン酸/ピリジンV/V=2:1になるように、ピリジンにクロロスルホン酸を一滴ずつ滴加してエステル化剤を調製し、8mLの4Åの分子篩で処理したホルムアミド毎に、158.9mgのオニノヤガラ多糖を溶解させ、該溶液を氷浴で0℃に冷却させてから、溶液中に2mLの新しく調製されたエステル化剤を一滴ずつ滴加してから、25℃の水浴で4時間反応させ、反応が終了してから、反応液を5mol/LのNaOHでpH7.8程度に調整し、それから30℃未満で小体積に減圧濃縮し、2Lの飽和NaHCO溶液に対して得られた濃縮液を24時間透析を行った後、2Lのイオン交換水に対して3回×24時間/回で透析を行い、透析袋内液を冷凍乾燥してオニノヤガラ多糖硫酸化類似体が得られる。図2はWSS25の13C NMRスベクトルであり、図2により、硫酸化が主に6位において生じることが分かった。
前記抽出過程において、オニノヤガラ飲片は上海徐匯中薬飲片有限公司から購入されたものであり、水として、蒸留水、或いはイオン交換水を使用することができ、透析に用いられる膜は、本領域に通常に使用されている透析膜である。
本発明のもう一つの目的は、オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体の抗腫瘍薬の製造における用途である。体内外実験により、オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体は、Id1の発現を抑制することで、血管生成を抑制し、さらに腫瘍の成長を抑制し、明らかな抗腫瘍作用を有する。したがって、抗腫瘍薬として開発することが有望である。
<実施例1:オニノヤガラからのオニノヤガラ多糖の抽出>
1000gの乾燥なオニノヤガラ飲片を取り、5Lの95wt%のエタノールで一週間脱脂させ、脱脂してから室温で自然に乾燥する。975gの乾燥後のオニノヤガラ飲片を沸水で抽出し、抽出毎に、30Lの水を加え、4時間実施して、フェノール−硫酸法で検査する場合に明らかな糖反応がなくなるまで実行した。各回の抽出液を合併して、小体積に濃縮し、15%(W/V)のトリクロロ酢酸で脱タンパク質を行い、遠心分離して得られた上澄み液を1mol/LのNaOHでpH7.0程度に中和させ、流動水に対して72時間透析を行い、内液を小体積に濃縮し、攪拌するとともに3倍体積の95wt%のエタノールを加えて一晩放置してから、上澄み液を除いて、遠心分離して得られた沈殿にそれぞれ無水エタノール、アセトンで洗浄して脱水させ、遠心分離して得られた沈殿を40℃に真空乾燥して、195gの水抽出粗多糖WGEが得られた
5gの水抽出粗多糖WGEを取り、適量の水で溶解させ、遠心分離して不溶物を除去し、上澄み液をジエチルアミノエチルセルロース「DEAE−セルロース(Cl−1型)」カラムで分離した。そして、蒸留水、0.1mol/LのNaCl、0.2mol/LのNaCl、0.4mol/LのNaClの順で溶離を行い、フェノール−硫酸法で溶離曲線を作成し、その溶離曲線に応じて溶離液をそれぞれ採取・合併して、その中、0.1mol/LのNaClの溶離液を濃縮し、蒸留水に対して透析を行い、得られた透析袋内液を冷凍乾燥してWGESC1A(2.0g)が得られた。
物理化学的性質の測定について、多糖の通常に採用されている方法に基づき、分子量が知られたデキストランT−700、T−580、T−110、T−80、T−40、T−11を標準として、Waters HPGPCで測定されたWGESC1Aのピークトップ分子量は2.8×10であり、旋光度測定装置であるPeikin−Elmer 241 Mを使用して、0.5mg/mLの水溶液における比旋光度が+95°であることが測定された。
糖組成分析について、2mgのWGESC1Aサンプルを取り、110℃で封管して、トリフルオロ酢酸(TFA)で1.8時間加水分解させ、加水分解生成物をアセチル化してから、島津GC−14Bガスクロマトグロフィーで分析を行った。結果により、該多糖がグルカンであることが示された。
化学構造測定について、多糖の通常に採用されている方法に基づき、室温で40mgのWGESC1Aを取り、重水素交換を経てから、核磁気共鳴装置であるBrucker AM−400で、その13C NMRスベクトル(図1を参照)が得られた。8mgのWGESC1Aを取り、Needs法でメチル化分析を行った結果、WGESC1Aにおいて、末端のグルコース、1,4結合したグルコース、1,4,6結合したグルコースのモル比は1:16:1である。これは、α−1,4連結したグルカンであり、6位において少量のα−1 ,4連結を有するグルコオリゴ糖である。
<実施例2:オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体の製造>
4Åの分子篩で処理されたピリジンを氷浴で冷却させてから、クロロスルホン酸/ピリジンV/V=2:1になるように、ピリジンにクロロスルホン酸を一滴ずつ滴加して、エステル化剤を調製した。8mLの4Åの分子篩で処理したホルムアミド毎に、158.9mgのWGESC1Aを溶解させ、該溶液を氷浴で0℃に冷却させてから、溶液中に2mLの新しく調製されたエステル化剤を一滴ずつ滴加した。その後、25℃の水浴で4時間反応させた。反応が終了してから、反応液を5mol/L NaOHでpH7.8に調整し、そして30℃未満で小体積に減圧濃縮した。2Lの飽和NaHCO溶液に対して濃縮液を24時間透析を行った後、2Lのイオン交換水に対して3回×24時間/回で透析を行い、透析袋内液を冷凍乾燥してWGESC1Aの硫酸化類似体WSS25が得られた。図2はWSS25の13C NMRスベクトルであり、図2により、硫酸化が主に6位において生じることが分かった。
物理化学的性質の測定について、多糖の通常に採用されている方法に基づき、分子量が知られたデキストランT−700、T−580、T−110、T−80、T−40、T−11を標準として、Waters HPGPCで測定されたWSS25のピークトップ分子量は6.5×10であり、旋光測定装置であるPeikin−Elmer 241 Mを使用して、0.5mg/mLの水溶液における比旋光度が+150°であることが測定された。
<実験性実施例>
1、Id1発現抑制剤のスクリーニング
Id1プロモーターを有するpGL4.14[luc2/Hygro]をヒト胚腎臓細胞HEK293(American Tpye Culture Collectionにより提供された)に導入させた。ハイグロマイシンでスクリーニングして安定細胞株Idu−luc/HEK293が得られ、該細胞株はId1発現抑制剤のスクリーニングに用いられ、10%のウシ胎児血清(杭州四季青製)を含むDMEM培地によって37℃で5%のCOのインキュベータで培養した。スクリーニングのとき、90μLのIdl−luc/HEK293細胞を96穴プレートに加え、穴毎に2500個の細胞が存在するようにして、24時間後、10μLの250μg/mL及び1000μg/mLのWSS25を加え、濃度毎に、同条件の対照用穴を三つ設け、同体積の生理食塩水を対照とした。継続に18時間培養してから、luminometer(NOVOstar BMG LABTECH.Pty.Ltd.)でルシフェラーゼ(Luciferase)の活性を測定した結果、抑制率=[(対照群ルシフェラーゼ相対活性−投与群ルシフェラーゼ相対活性)/対照群ルシフェラーゼ相対活性]×100%ことである。図3に示したように、25μg/ml及び100μg/mlのWSS25の抑制率が、それぞれ39.25%と46.24%である。
2、ヒト微血管内皮細胞HMEC−1の管腔形成に対するWSS25の影響
50μl/穴となるように96穴プレートにマトリジェン(Matrigel,BD Biosciences)を加え、37℃で30分放置してから、10μLのWSS25と90μLの3×10個のHMEC−1細胞を含む培地をそれぞれ加え、WSS25の最終濃度をそれぞれ6.25、25、50μg/mlとなるようにした。濃度毎に、同条件の対照用穴を三つ設けた。培地は、2mMのグルタミン、10ng/mlのEGF(上海PrimeGene生物科技公司製)、15%のFBS(杭州四季青製)、100U/mlのペニシリン、100μg/mlのストレプレマイシンを含むMCDB131(Invitrogen製)培地である。37℃で5%のCOのインキュベータによって10時間培養してから、拡大倍数を200と設定した顕微鏡(Olympus IX 51)で撮影した。図4に示したように、25μg/mLの濃度のWSS25は、マトリジェンにおけるHEMC−1細胞の管腔の形成を大幅に抑制することができ、濃度が低い場合においても、弱い抑制作用を果たしている。
3、内皮細胞に対するWSS25の細胞毒性
2mMのグルタミンと、10ng/mlのEGF(上海PrimeGene生物科技公司製)と、15%のFBS(杭州四季青製)と、100U/mlのペニシリンと、100μg/mlのストレプレマイシンとを含むMCDB131(Invitrogen製)培地によって培養された成長状態良好のヒト微血管内皮細胞HMEC−1細胞90μlを、穴毎に5000個の細胞を有するように96穴プレートに加えた。37℃で5%のCOのインキュベータによって24時間培養した後、最終濃度10、50、100、1000μg/mlとなるように、それぞれ10μL のWSS25を加える。濃度毎に、同条件の対照用穴を三つ設け、そして37℃で5%のCOのインキュベータによる培養を継続し、24時間後、48時間後、72時間後のそれぞれに、20μLの5mg/mLのMTT(Sigma製)を加え、37℃で4時間反応させてから、100μLのライゼート(10%SDS−5%イソブタノール−0.1M HCl)を加えて、37℃で12〜16時間溶解させ、570度で吸光度(A570)を測定し、抑制率を計算した結果、抑制率=[(対照A570−投与群A570)/対照A570]×100%ことである。上記結果により、図5に示したように、1mg/mLのWSS25の場合に、僅かな細胞毒性作用しか示されていなく、100μg/mLの場合に、細胞に対する影響は殆どなかった。
4、マウスにおける移植腫の成長に対するWSS25の抑制作用
4.1受検試薬の準備
本発明で作成された検査試薬のWSS25は、硫酸化のグルカンであり、水に溶けやすいものである。実験過程において、生理食塩水を溶媒として相応の濃度に調製し、溶液を0.22μmの微孔性濾過膜で濾過してから投与した。
4.2マウスにおける移植腫成長に対するWSS25の抑制作用の実験
4.2.1肝臓癌細胞Bel7402のマウスにおける移植腫の成長に対するWSS25の抑制作用の実験
5−6週齢のShanghai Slac Laboratory Animal Co.Ltd.により購入されたオスのBALB/cAマウスの右前足の皮下に、400μLの4×10個の肝臓癌細胞Bel7402(China Center of Tpye Culture Collectionにより提供された)を含む細胞懸濁液を注射し、ノギスで測定した腫瘍体積が、約100mm程度まで成長してから、ランダムに陰性対照群と100mg/kgのWSS25投与群に組み分け、群毎のマウス数を5匹とし、投与を開始した。投与群に対して、投与前に新しく10mg/mLの生理食塩水で調製されたWSS25を、マウス毎に0.1mL/10gずつ投与した。対照群に対して、マウス毎に相応の体積の生理食塩水を投与した。投与は、尾静脈から(投与前に生理食塩水で新しく調製したもの)、二日間1回に行い、10回連続して投与した。毎回投与する前に、マウスの体重を測定した。投与後、三日間1回にノギスで腫瘍体積を測定した。腫瘍体積V=0.52×a×bであり、その中、aが移植腫における最長距離であり、bが移植腫における最短距離である。21日目に、マウスを死亡させ、ノギスで測定した対照群の平均腫瘍体積は822.97mmであり、投与群の平均腫瘍体積は272.195mmであった。抑制率=[(対照群腫瘍体積−投与群腫瘍体積)/対照群腫瘍体積]×100%に基づき、抑制率を計算した結果、図6に示したように、抑制率は66.9%である。
4.2.2肝臓癌細胞SMMC7721のマウスにおける移植腫の成長に対するWSS25の抑制作用
12匹の体重23±1gのオスのBalb/c品種マウスは、Shanghai Slac Laboratory Animal Co.Ltd.により提供された。1×10個のヒト肝臓癌SMMC−7721腫瘍細胞(China Center of Tpye Culture Collectionにより提供された)をマウスの脇の下に注射し、マウス体内に遺伝して3世代目以降のマウスから腫瘍ブロックを取り、1.5mmの大きさの腫瘍ブロックにカットし、実験マウスの脇の下に接種し、腫瘍が約100mm程度に成長したことがノギスによって測定された後、ランダムに動物を組み分け、投与を開始した。12匹のSMMC−7721腫瘍細胞が接種されたマウスを、ランダムに2群と分け、1)陰性対照群×6匹と、2)100mg/kgのWSS25投与群×6匹と分けた。陰性対照群に対して、二日間1回に0.1ml/10gの生理食塩水を尾静脈から注射し、100mg/kgのWSS25投与群(投与前に、新しく生理食塩水中に調製した)に対して、二日間1回に0.1ml/10gの10mg/mLのWSS25を尾静脈から注射し、三日間1回に重量を測定し、ノギルで腫瘍体積を測定した。10回投与してから、投与を停止した。陰性対照群と100mg/kgのWSS25投与群のマウスの体重に関して、実験治療前後で明らかな変化がなかった。各群に関して、動物の死亡例がなかった。23日目に、マウスを死亡させ、体重を測定し、ノギルで腫瘍ブロックの体積を測定し、相対腫瘍体積(RTV)、相対腫瘍増殖率(T/C)を計算した。腫瘍体積V=a×b/2であり、その中、aが移植腫における最長距離であり、bが移植腫における最短距離である。RTV = V/Vに基づき、相対腫瘍体積(RTV)を計算した。その中、Vが所定時間の腫瘍体積であり、Vが投与開始時に測定された腫瘍体積である。相対腫瘍増殖率T/C(%)を抗腫瘍活性評価の指標として、T/C(%)=投与群平均相対腫瘍体積/対照群平均相対腫瘍体積×100%のようになる。T/C(%)≦60%の場合、統計学測定で明らかな差異が検出されたこととして、明らかなin vivo抗腫瘍作用を有すると見なす。日数が対応する陰性対照群と比較すると、100mg/kgのWSS25投与群のマウスにおける移植腫の体積は、投与した3日目から小さくなった。図7に示したように、陰性対照群の相対腫瘍体積(RTV)が3.0であり、100mg/kgのWSS25群のRTV値が1.68であり、相対腫瘍増殖率(T/C)が56%であった。
以上の実験によれば、本発明で製造されたオニノヤガラ多糖硫酸化誘導体WSS25は、明らかな抗腫瘍作用を有し、かつ内皮細胞に対して殆ど毒性がないので、抗腫瘍薬として開発することが有望である。

Claims (2)

  1. オニノヤガラ多糖の硫酸化誘導体の、抗腫瘍薬の製造における使用であって、
    前記オニノヤガラ多糖は、オニノヤガラから抽出され、且つ下記構造式で表され:


    (式中、xとyは整数であり、かつx+y=16の関係を満たし、nは整数である)、
    前記オニノヤガラ多糖は、そのピークトップ分子量が2.8×10であり、0.5mg/mLの水溶液における比旋光度が+95°であり、
    前記硫酸化誘導体は、主にオニノヤガラ多糖の6位におけるヒドロキシ基硫酸化されている誘導体であり、そのピークトップ分子量が6.5×10であり、0.5mg/mLの水溶液における比旋光度が+150.0°である、前記使用
  2. オニノヤガラ多糖の硫酸化誘導体を含有する、抗腫瘍薬であって、
    前記オニノヤガラ多糖は、オニノヤガラから抽出され、且つ下記構造式で表され:


    (式中、xとyは整数であり、かつx+y=16の関係を満たし、nは整数である)、
    前記オニノヤガラ多糖は、そのピークトップ分子量が2.8×10 であり、0.5mg/mLの水溶液における比旋光度が+95°であり、
    前記硫酸化誘導体は、主にオニノヤガラ多糖の6位におけるヒドロキシ基が硫酸化されている誘導体であり、そのピークトップ分子量が6.5×10 であり、0.5mg/mLの水溶液における比旋光度が+150.0°である、前記抗腫瘍薬。
JP2011528161A 2008-09-24 2009-09-21 オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体、その製造方法及びその用途 Active JP5513510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200810200407.3 2008-09-24
CN2008102004073A CN101684163B (zh) 2008-09-24 2008-09-24 一种天麻多糖硫酸化衍生物及其制备方法和抗肿瘤用途
PCT/CN2009/001060 WO2010037252A1 (zh) 2008-09-24 2009-09-21 一种天麻多糖硫酸化衍生物及其制备方法和抗肿瘤用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012503683A JP2012503683A (ja) 2012-02-09
JP5513510B2 true JP5513510B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=42047560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528161A Active JP5513510B2 (ja) 2008-09-24 2009-09-21 オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体、その製造方法及びその用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8440238B2 (ja)
EP (1) EP2338917B1 (ja)
JP (1) JP5513510B2 (ja)
CN (1) CN101684163B (ja)
WO (1) WO2010037252A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102464725B (zh) * 2010-11-17 2013-10-30 中国科学院上海药物研究所 一种天麻多糖及其降解产物,其制备方法和应用
CN103242461A (zh) * 2012-02-06 2013-08-14 陕西理工学院 一种同时提取天麻多糖和天麻素的新方法
CN109134694B (zh) * 2017-06-27 2021-01-05 中国科学院上海药物研究所 一种金钗石斛多糖的硫酸化衍生物及其制备方法和用途
EP3758718A4 (en) * 2018-03-01 2021-11-10 Academia Sinica DEVICES AND METHODS FOR DETECTING CANCER CELLS
CN113521201B (zh) * 2021-06-28 2022-05-31 德江县绿通天麻发展有限公司 一种天麻保鲜专用的浸泡保鲜结构
CN115772234B (zh) * 2021-09-07 2024-03-29 云南汉盟制药有限公司 一种硫酸化大麻多糖、其制备方法、用途及产品
CN115572334B (zh) * 2022-09-01 2024-04-02 澳门科技大学 一种α-(1,4)(1,6)-葡聚糖及其制备方法与应用
CN115558035B (zh) * 2022-10-12 2023-10-13 昆明理工大学 一种具有免疫调节活性的天麻多糖
CN116731221B (zh) * 2023-06-26 2024-03-12 益得来(深圳)健康科技有限公司 一种多糖衍生物及其在制药中的用途

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101367879A (zh) 2007-08-17 2009-02-18 中国科学院上海药物研究所 天麻多糖或其硫酸化衍生物及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP2338917B1 (en) 2014-03-05
CN101684163A (zh) 2010-03-31
CN101684163B (zh) 2012-04-25
US20110207921A1 (en) 2011-08-25
WO2010037252A1 (zh) 2010-04-08
EP2338917A1 (en) 2011-06-29
US8440238B2 (en) 2013-05-14
JP2012503683A (ja) 2012-02-09
EP2338917A4 (en) 2012-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5513510B2 (ja) オニノヤガラ多糖硫酸化誘導体、その製造方法及びその用途
Chen et al. Catalytic synthesis and antitumor activities of sulfated polysaccharide from Gynostemma pentaphyllum Makino
Zheng et al. Structural elucidation of a polysaccharide from Chrysanthemum morifolium flowers with anti-angiogenic activity
CN104710538B (zh) 一种三七花阿拉伯半乳聚糖及其制备方法和用途
US7005426B2 (en) Folic acid-polysaccharide complex, its preparation method and pharmaceutical composition containing the same as active component
CN102477103B (zh) 桔梗多糖及其降解产物,制备方法和用途
JP6741277B2 (ja) 硫酸化ヘパリン由来オリゴ糖及びその調製法と施用
US11643478B2 (en) Low-molecular-weight holothurian glycosaminoglycan and use thereof
WO2009024026A1 (fr) Polysaccharide de gastrodia elata, son dérivé sulfaté et leur préparation et utilisation
CN104861085B (zh) 板栗种仁α‑1,6‑葡聚糖及其制备方法以及在抗肿瘤药物中的应用
AU2018202402B2 (en) Homogeneous polysaccharide with immunoregulation activity and preparation method thereof
CN109400730B (zh) 一种枸杞多糖、其制备方法及用途
CN110041441B (zh) 一种红花多糖、其制备方法及在抗肿瘤药物中的应用
US20190151350A1 (en) Depolymerized holothurian glycosaminoglycan composition and preparation method and application thereof
CN111437283A (zh) β1,4-半乳糖基转移酶抑制剂在制备治疗癌症的药物中的应用
CN102276754A (zh) 红芪多糖中的硫酸酯葡聚糖及其制备方法和应用
CN109134694B (zh) 一种金钗石斛多糖的硫酸化衍生物及其制备方法和用途
JP2009057285A (ja) 血管新生阻害剤及びその利用
CN106349397B (zh) 解聚海参糖胺聚糖组合物及其制备方法与应用
CN104725532A (zh) 一种精确定量控制肝素/类肝素中硫酸软骨素及硫酸皮肤素含量的方法
CN114805626B (zh) 一种抗癌活性多糖及其制备和在制备抗癌药物中的应用
CN103951760B (zh) 一种蜈蚣藻寡糖及其制备方法和应用
CN115043956B (zh) 一种接骨木多糖及其多糖组合物与应用
CN108926571B (zh) 硫酸化甘露葡萄糖醛酸寡糖在制备抗癌药物或抗癌保健品中的应用
CN116284472A (zh) 紫芝多糖及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5513510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250