JP5504197B2 - エンジンのブリーザ装置 - Google Patents
エンジンのブリーザ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5504197B2 JP5504197B2 JP2011062016A JP2011062016A JP5504197B2 JP 5504197 B2 JP5504197 B2 JP 5504197B2 JP 2011062016 A JP2011062016 A JP 2011062016A JP 2011062016 A JP2011062016 A JP 2011062016A JP 5504197 B2 JP5504197 B2 JP 5504197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- breather chamber
- breather
- vertical wall
- lateral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
しかし、この従来技術では、垂壁の下端部をブリーザ室の底壁と離間させ、垂壁の下端部とブリーザ室の底壁との間に、底壁沿いの隙間を形成し、ブローバイガスを、垂壁と底壁と立壁との案内で、底壁沿いの隙間を介して、立向きに反転させるようにしたため、問題がある。
ブローバイガスを、垂壁と底壁と立壁との案内で、底壁沿いの隙間を介して、立向きに反転させるようにしたため、このブローバイガスで底壁に溜まった分離オイルが持ち上げられ、再ミスト化するおそれがある。
図2(A)(B)に例示するように、シリンダヘッド(1)にシリンダヘッドカバー(2)を組み付け、シリンダヘッドカバー(2)の天上壁(3)に沿ってブリーザ室(4)を設け、ブリーザ室(4)の長手方向の一端部にブリーザ室(4)の入口(5)を設け、他端部にブリーザ室(4)の出口(6)を設け、ブリーザ室(4)の天上壁(3)から垂壁(7)を下向きに突設させ、この垂壁(7)はブリーザ室(4)の長手方向と交差する姿勢で、長手方向に複数枚並べ、ブリーザ室(4)の底壁(8)から立壁(9)を上向きに突設させ、この立壁(9)はブリーザ室(4)の長手方向と交差する姿勢で、長手方向に複数枚並べ、
図2(A)(B)に例示するように、垂壁(7)と立壁(9)とはブリーザ室(4)の長手方向に交互に並べ、ブリーザ室(4)の長手方向に沿うブリーザ室(4)の横壁(10)と垂壁(7)の横端部との間にそれぞれ横壁(10)沿いの反転用隙間(11)を形成し、隣合う垂壁(7)(7)の間に横向きの立壁(9)を内設した横向き通路(16)を形成し、隣合う横向き通路(16)(16)を反転用隙間(11)で連通させ、ブリーザ室(4)の入口(5)から出口(6)に向かうブローバイガス(12)を、垂壁(7)と立壁(9)と横壁(10)との案内で、横向き通路(16)と横壁(10)沿いの反転用隙間(11)を介して横向きに反転させながら蛇行させるとともに、立壁(9)の上端部をブリーザ室(4)の天上壁(3)から離間させ、立壁(9)の上端部とブリーザ室(4)の天上壁(3)との間に、天井壁(3)沿いの隙間(13)を形成し、ブローバイガス(12)を、立壁(9)と天井壁と垂壁(7)との案内で、天井壁(3)沿いの隙間(13)を介して、立向きに反転させるようにした、エンジンのブリーザ装置において、
図1(B)に例示するように、垂壁(7)の下端部(7a)をブリーザ室(4)の底壁(8)に接当させ、
図1(A)に例示するように、隣合う横向き通路(16)(16)のうち、上流側の横向き通路(16)の通路終端部(16a)と、下流側の横向き通路(16)の通路始端部(16b)と、これら通路終端部(16a)と通路始端部(16b)との間の反転用隙間(11)とに沿う、横壁(10)のブリーザ室(4)側の面(10a)を、上側から見て蛇行する湾曲状の凹凸面(10b)で形成した、ことを特徴とするエンジンのブリーザ装置。
請求項1に係る発明は、次の効果を奏する。
《効果》 分離オイルがブローバイガスで再ミスト化するのを抑制することができる。
図1(B)に例示するように、垂壁(7)の下端部(7a)をブリーザ室(4)の底壁(8)に接当させたので、垂壁(7)の底壁(8)沿いの隙間がなくなり、ブローバイガス(12)で底壁(8)に溜まった分離オイルが持ち上げられることがなく、分離オイルがブローバイガス(12)で再ミスト化するのを抑制することができる
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果》 ブリーザ室のオイル分離機能が高い。
図1(A)に例示するように、垂壁(7)の一方の横端部はブリーザ室(4)の一方の横壁(10)に隙間なく連結した連結部(14)とし、他方の横端部にのみ横壁(10)沿いの隙間(11)を設け、横壁(10)沿いの隙間(11)が、隣合う垂壁(7)では、逆側の横壁(10)に沿って配置されるようにしたので、横壁(10)沿いの隙間(11)を介して横向きに反転したブローバイガス(12)の下流側への短絡が、連結部(14)で阻止され、ブリーザ室(4)のオイル分離機能が高い。
請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2に係る発明の効果に加え、次の効果を奏する。
《効果》 ブリーザ室のオイル分離機能が高まる。
図1(A)(B)に例示するように、垂壁(7)と立壁(9)との間で、ブリーザ室(4)の底壁(8)に吸油材(15)を設けたので、ブローバイガス(12)に含まれるオイルミストは、ブリーザ室(4)の横壁(10)と天井壁(3)への衝突で分離される他、吸油材(15)にも吸収され、ブリーザ室(4)のオイル分離機能が高まる。
図1(A)に示すように、隣合う横向き通路(16)(16)のうち、上流側の横向き通路(16)の通路終端部(16a)と、下流側の横向き通路(16)の通路始端部(16b)と、これら通路終端部(16a)と通路始端部(16b)との間の反転用隙間(11)とに沿う、横壁(10)のブリーザ室(4)側の面(10a)を、上側から見て蛇行する湾曲状の凹凸面(10b)で形成している。
図1(A)に示すように、垂壁(7)の一方の横端部はブリーザ室(4)の一方の横壁(10)に隙間なく連結した連結部(14)とし、他方の横端部にのみ横壁(10)沿いの隙間(11)を設け、横壁(10)沿いの隙間(11)が、隣合う垂壁(7)では、逆側の横壁(10)に沿って配置されるようにしている。
吸油材(15)はフェルト製の平板で、底板(15)に貼り付け、吸油材(15)を貼り付けた底板(15)にはオイル落下孔(図外)を設け、吸油材(15)に吸収されたオイルがオイル落下孔から落下するようになっている。
詳しくは、図1(B)に示すように、垂壁(7)と立壁(9)の並ぶ方向を吸油材(15)幅方向として、吸油材(15)を幅寸法よりも高さ寸法が短い倒伏状平板にして、垂壁(7)と立壁(9)との間でブリーザ室(4)の底壁(8)に貼り付け、吸油材(15)を貼り付けたブリーザ室(4)の底壁(8)にオイル落下孔を設けている。
(2) シリンダヘッドカバー
(3) 天上壁
(4) ブリーザ室
(5) 入口
(6) 出口
(7) 垂壁
(7a) 下端部
(8) 底壁
(9) 立壁
(10) 横壁
(10a) 面
(10b) 凹凸面
(11) 横壁沿いの隙間
(12) ブローバイガス
(13) 天井壁沿いの隙間
(14) 連結部
(15) 吸油材
(16) 横向き通路
(16a) 終端部
(16b) 始端部
Claims (3)
- シリンダヘッド(1)にシリンダヘッドカバー(2)を組み付け、シリンダヘッドカバー(2)の天上壁(3)に沿ってブリーザ室(4)を設け、ブリーザ室(4)の長手方向の一端部にブリーザ室(4)の入口(5)を設け、他端部にブリーザ室(4)の出口(6)を設け、ブリーザ室(4)の天上壁(3)から垂壁(7)を下向きに突設させ、この垂壁(7)はブリーザ室(4)の長手方向と交差する姿勢で、長手方向に複数枚並べ、ブリーザ室(4)の底壁(8)から立壁(9)を上向きに突設させ、この立壁(9)はブリーザ室(4)の長手方向と交差する姿勢で、長手方向に複数枚並べ、
垂壁(7)と立壁(9)とはブリーザ室(4)の長手方向に交互に並べ、ブリーザ室(4)の長手方向に沿うブリーザ室(4)の横壁(10)と垂壁(7)の横端部との間にそれぞれ横壁(10)沿いの反転用隙間(11)を形成し、隣合う垂壁(7)(7)の間に横向きの立壁(9)を内設した横向き通路(16)を形成し、隣合う横向き通路(16)(16)を反転用隙間(11)で連通させ、ブリーザ室(4)の入口(5)から出口(6)に向かうブローバイガス(12)を、垂壁(7)と立壁(9)と横壁(10)との案内で、横向き通路(16)と横壁(10)沿いの反転用隙間(11)を介して横向きに反転させながら蛇行させるとともに、立壁(9)の上端部をブリーザ室(4)の天上壁(3)から離間させ、立壁(9)の上端部とブリーザ室(4)の天上壁(3)との間に、天井壁(3)沿いの隙間(13)を形成し、ブローバイガス(12)を、立壁(9)と天井壁と垂壁(7)との案内で、天井壁(3)沿いの隙間(13)を介して、立向きに反転させるようにした、エンジンのブリーザ装置において、
垂壁(7)の下端部(7a)をブリーザ室(4)の底壁(8)に接当させ、
隣合う横向き通路(16)(16)のうち、上流側の横向き通路(16)の通路終端部(16a)と、下流側の横向き通路(16)の通路始端部(16b)と、これら通路終端部(16a)と通路始端部(16b)との間の反転用隙間(11)とに沿う、横壁(10)のブリーザ室(4)側の面(10a)を、上側から見て蛇行する湾曲状の凹凸面(10b)で形成した、ことを特徴とするエンジンのブリーザ装置。 - 請求項1に記載したエンジンのブリーザ装置において、
垂壁(7)の一方の横端部はブリーザ室(4)の一方の横壁(10)に隙間なく連結した連結部(14)とし、
他方の横端部にのみ横壁(10)沿いの隙間(11)を設け、
横壁(10)沿いの隙間(11)が、隣合う垂壁(7)では、逆側の横壁(10)に沿って配置されるようにした、ことを特徴とするエンジンのブリーザ装置。 - 請求項1または請求項2に記載したエンジンのブリーザ装置において、
垂壁(7)と立壁(9)との間で、ブリーザ室(4)の底壁(8)に吸油材(15)を設け、
垂壁(7)と立壁(9)の並ぶ方向を吸油材(15)幅方向として、吸油材(15)を幅寸法よりも高さ寸法が短い倒伏状平板にして、垂壁(7)と立壁(9)との間でブリーザ室(4)の底壁(8)に貼り付け、吸油材(15)を貼り付けたブリーザ室(4)の底壁(8)にオイル落下孔を設けた、ことを特徴とするエンジンのブリーザ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011062016A JP5504197B2 (ja) | 2011-03-22 | 2011-03-22 | エンジンのブリーザ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011062016A JP5504197B2 (ja) | 2011-03-22 | 2011-03-22 | エンジンのブリーザ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012197710A JP2012197710A (ja) | 2012-10-18 |
JP5504197B2 true JP5504197B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=47180187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011062016A Expired - Fee Related JP5504197B2 (ja) | 2011-03-22 | 2011-03-22 | エンジンのブリーザ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5504197B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2587577Y2 (ja) * | 1993-03-05 | 1998-12-16 | ダイハツ工業株式会社 | ヘッドカバーのオイルセパレータ |
JP2000274226A (ja) * | 1999-03-24 | 2000-10-03 | Aichi Mach Ind Co Ltd | ブローバイガスの気液分離構造 |
JP4521140B2 (ja) * | 2001-09-18 | 2010-08-11 | ヤンマー株式会社 | エンジンのブリーザ装置 |
JP4353473B2 (ja) * | 2004-05-27 | 2009-10-28 | ダイハツ工業株式会社 | 内燃機関におけるブローバイガスのオイル分離装置 |
JP4169763B2 (ja) * | 2006-03-20 | 2008-10-22 | 小島プレス工業株式会社 | ブローバイガス用オイルセパレータ |
-
2011
- 2011-03-22 JP JP2011062016A patent/JP5504197B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012197710A (ja) | 2012-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5847445B2 (ja) | 内燃機関のオイルセパレータ | |
JP5890153B2 (ja) | 内燃機関のオイルセパレータ | |
JP5504934B2 (ja) | オイルセパレータ | |
JP6908374B2 (ja) | オイルセパレータ | |
CN109707484A (zh) | 油分离器 | |
JP2007064029A (ja) | 内燃機関のオイルセパレータ | |
JP2010248934A (ja) | オイルセパレータ | |
JP2014092036A (ja) | オイルミストセパレータ | |
JP5504197B2 (ja) | エンジンのブリーザ装置 | |
JP5125399B2 (ja) | エンジンのブローバイガス回収装置 | |
JP6359962B2 (ja) | オイル分離装置 | |
JP2012122370A (ja) | ブローバイガスのオイルミスト分離装置 | |
CN104755144A (zh) | 物质交换塔板 | |
JP4353473B2 (ja) | 内燃機関におけるブローバイガスのオイル分離装置 | |
JP2015113845A5 (ja) | ||
JP6280476B2 (ja) | エンジンのブリーザ装置 | |
JP6407802B2 (ja) | エンジン | |
JP2016114038A (ja) | 内燃機関のオイルセパレータの入口構造 | |
JP6176047B2 (ja) | オイルセパレータ | |
WO2007015106A1 (en) | Separator | |
KR102116764B1 (ko) | 가스 쿨러 | |
JP4671043B2 (ja) | エンジンのオイルセパレータ構造 | |
JP4251116B2 (ja) | ブローバイガス処理装置 | |
JP2013100783A (ja) | オイルセパレータ | |
JP6236373B2 (ja) | オイルセパレータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5504197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |