JP5501041B2 - 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5501041B2 JP5501041B2 JP2010058299A JP2010058299A JP5501041B2 JP 5501041 B2 JP5501041 B2 JP 5501041B2 JP 2010058299 A JP2010058299 A JP 2010058299A JP 2010058299 A JP2010058299 A JP 2010058299A JP 5501041 B2 JP5501041 B2 JP 5501041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- image data
- information
- rotation
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/3877—Image rotation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/64—Systems for the transmission or the storage of the colour picture signal; Details therefor, e.g. coding or decoding means therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
Description
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。図1に、本発明の一実施形態としての画像処理装置の全体ブロック図を示す。本発明の実施形態における画像処理装置はスキャン、プリント、コピーを行うMFP(Multi Functional Printer)を想定している。画像処理装置は、コントローラ101、スキャナ102、プリンタ103、通信IF104、メモリ105から構成されている。コントローラ101は、画像処理装置全体の制御を司る部分である。コントローラ101はスキャナ102やプリンタ103をはじめとする各ブロックと電気的に接続されており、高度な機能を実現する為の制御を行っている。詳細については後述する。
処理の説明の前に、2×2の4画素データ中に占める色の種類数である色数に応じて発生する組み合わせについて述べる。ここではブロックにおける画素数が4画素であるため、ブロック内に占める色数は最大4色になり、ブロック内では1〜4色の組み合わせしか存在しない。それら4色がとりうる組み合わせ(パターン)について図3を使って説明する。まずブロック内が1色の場合、4画素が同色で構成されている事になるので、その組み合わせは1通りである。次にブロック内が2色の場合を考える。2色が4画素内へレイアウトされる場合の数は、左上の画素を第1色、他方を第2色として考えると、左上以外残りの3画素へ第1色もしくは第2色が入るので、4画素同色の場合を除くと、全部で7通りの組み合わせが考えられる。次にブロック内が3色の場合を考える。3色が4画素内へレイアウトされる場合の数は、3色のうち1色だけ2度使われる場合の数と言い換える事が可能で、4画素の座標のうち、2画素が同じ色になる場合の数を求めればよい。つまり3色の場合の数は、4つの座標から2つの座標を取る組み合わせとなり、全部で6通りとなる。最後にブロック内が4色の場合は1色の場合と同様1パターンしか存在しない。これら1〜4色すべての場合の数を合計すると全部で15通りのパターンが考えられる。これらすべてのパターンを識別するためにフラグを対応付けて付与する事を考えると、データ量としては4bit必要となる。図示すると図4のようになり、以降これらのパターンに対応付けられたフラグをパターンフラグと呼ぶ。
上記のように2×2画素の取りうる組み合わせを踏まえて、画像圧縮部212にて行われる処理フローを、図5を用いて説明する。なお本実施形態において、入力としては、例えば色情報としてRGB(Red,Green,Blue)それぞれ8bitの256階調を有しており、またデータとしては8bitデータの点順次で1画素あたり24bit画像として説明を行う。しかし、この設定に限定されるものではなく、bit数に関しては必要に応じて変更してもよい。この場合、以下で説明するデータのサイズも異なってくることはいうまでも無い。
パケット生成部213は、画像圧縮部212により圧縮された画像データを所定の大きさの単位(本実施形態では32×32画素とし、この単位をタイルと呼ぶ)で読み出し、タイルに所定の固定長のヘッダ情報を付与する。図8にタイルとブロックとの関係を示す。
第1色のデータサイズ(各ブロック24bit):24×16×16/8=768Byte
第2、3、4色のデータサイズ(各ブロック最大72bit):最大72×16×16/8=最大2304Byte(画像によって異なる)
これらのデータサイズを格納可能な記憶部(不図示)をパケット生成部213に用意しておき、データ種ごと領域をまとめて格納する。タイル単位で圧縮処理が終了しデータサイズが確定した後ヘッダを付加することで、図9のようなパケットのデータ構造を作ることができる。
図13は、第一の実施形態における画像処理装置の動作を示すフローチャートである。第一の実施形態では、画像データがスキャナから読み込まれて時計回りに90°の回転処理が行われプリンタに出力されるまでを述べる。特に画像展開/回転部223の動作に関して詳述する。ここでの画像データのサイズは、例として64×96画素、パケット生成時のタイルの大きさは32×32画素とする。スキャナ102においてRGB3色の画像データの読み取りを行う(S301)。次に、コントローラ101のスキャナ用画像処理部211にてシェーディング処理やフィルタ処理等の画像処理を行う(S302)。そして、画像圧縮部212にて画像圧縮処理を行う(S303)。その圧縮データをパケット生成部213にてパケットに変換して生成する(S304)。その後、DMAC214を介してメモリ105へ格納して保持する(S305)。図14(A)にタイル座標(0,0)で表されるパケットのデータ構造を示す。メモリへの格納後、CPU201によりパケット管理テーブルの更新が行われる(S306)。ここで、更新される前のパケット管理テーブルを図15(A)に、そして、パケットの配置概略図を図16(A)に示す。また、更新された後の時計回りに90°回転したパケット管理テーブルを図15(B)に、そして、パケットの配置概略図を図16(B)に示す。
続いて、画像展開/回転部223における処理(S311)の詳細について述べる。図17は第一の実施形態の図13におけるS311の詳細を示したフローチャートである。まず、画像展開/回転部223は、回転角度情報を読み出す(S401)。次に、回転角度情報に応じたブロックの読み出し順序を決定する(S402)。タイル内のブロックにX座標とY座標で示される二次元のブロック座標を与えると、回転角度0°では、ブロック座標(0,0)から(1,0)、(2,0)・・・の順でブロックを読み出し、処理する。図18(A)に、回転角度0°の時のブロック読み出し順序を示す。一方、回転角度90°の場合、ブロック座標(0,15)から(0,14)、(0,13)・・・の順でブロックを読み出し、処理する。図18(B)に、回転角度90°の時のブロック読み出し順序を示す。次に、S402で決定したブロック読み出し順序に従い、パターンフラグを読み出す(S403)。図19(A)に回転角度0°におけるメモリ配置されたパケットのパターンフラグの読み出し順序を示す。図19(B)に回転角度90°におけるメモリ配置されたパケットのパターンフラグの読み出し順序を示す。次に、回転角度情報とパターンフラグより第1色がブロックのどの位置に該当するかを判断する(S404)。回転角度が0°の場合、第1色の位置はブロックの左上画素であるため、回転角度が90°では、第1色の位置はブロックの右上画素になる。
以下、添付図面を参照して、本発明の第二の実施形態について詳細に説明する。本実施形態では画像展開/回転部の別実施形態を説明する。本発明の第二の実施形態における画像処理装置の構成は図1と、コントローラ101の構成は図2と同一である。ただし、画像展開/回転部223内に更新前のパターンフラグと第1色の位置と、回転角度に応じて更新したパターンフラグと第1色の位置と第2,3,4色の位置の情報を記憶する手段(回転位置保持手段)を設けている。そこで図21に回転角度90°、180°、270°の時の回転前と回転後の位置関係を示す。ここで図21にて示した回転前と回転後の情報を位置情報と呼ぶ。本実施形態では、更新した後の色の位置はパターンフラグを参照した際の第1色から第4色まで色のうち、いずれの位置と等しいかを示している。
以下、画像展開/回転部223における処理(S311)の詳細について述べる。図22は第二の実施形態の図13におけるS311に対応する処理の詳細を示したフローチャートである。まず、画像展開/回転部223は、回転角度情報を読み出す(S501)。次に、回転角度情報に応じたブロックの読み出し順序を決定する(S502)。回転角度270°の場合、ブロック座標(15,0)から(15,1)、(15,2)・・・の順でブロックを読み出し、処理する。図18(C)に、回転角度270°の時のブロック読み出し順序を示す。次に、S402で決定したブロック読み出し順序に従い、パターンフラグを読み出す(S503)。図19(C)に回転角度270°におけるメモリ配置されたパケットのパターンフラグの読み出し順序を示す。次に、回転角度に応じてパターンフラグと第1色の位置と第2,3,4色の位置を更新する(S504)。次に、回転角度情報に応じたブロックの第1色画素データを読み出す(S505)。続いて、S504で更新したパターンフラグより、処理中のブロックに第2,3,4色が存在するか否かを判定する(S506)。第2,3,4色が存在する場合、第2,3,4色画素データを読み出す(S507)。パターンフラグによっては、第2,3,4色画素データが存在しないブロックもあるため、パターンフラグを用いて第2,3,4色画素データを読み出すか否かを判定する必要がある。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (13)
- 入力された画像データを圧縮された状態で回転可能とする画像処理装置であって、
前記画像データの回転角度を記憶する記憶手段と、
前記画像データにおいて、所定の数の画素からなるブロックにより構成されるタイルごとに、圧縮することによって得られた前記ブロックにおける色の配置の情報と、前記色の配置に対応する色情報と、前記画像データにおける当該タイルの位置の情報とを保持する保持手段と、
前記記憶手段にて記憶した当該画像データの回転角度に応じて前記ブロックにおける色の配置を変換し、変換された色の配置、配置に対応する色情報、及び前記タイルの位置の情報から回転後の画像データを形成する回転手段と
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記入力された画像データを所定の数の画素からなるブロックに分割する分割手段と、
前記ブロックにおけるの色の配置、及び前記色の配置に対応する色情報とを取得し、前記画像データを圧縮する取得手段と
を更に有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記色の配置は、配置の組み合わせに対応付けられたパターンであることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記保持手段は、前記色の配置に対応した順にて前記ブロックに含まれる色数の前記色情報を保持することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 前記保持手段にて保持する情報は、構成する情報の種類ごとに保持されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 前記保持手段は、前記保持する情報ごとに参照するアドレスのテーブルを保持することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 前記タイルが有する情報は、前記入力された画像データにおける当該タイルの座標、画素データのビット数、前記色情報のビット数を含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 前記回転手段は、前記画像データの回転角度に応じて前記ブロックの読み出しの順を変更することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の画像処理装置。
- 入力された画像データを圧縮された状態で回転可能とする画像処理装置であって、
前記画像データの回転角度を記憶する記憶手段と、
前記画像データにおいて、所定の数の画素からなるブロックにより構成されるタイルごとに、圧縮することによって得られた前記ブロックにおける色の配置の情報と、前記色の配置に対応する色情報と、前記画像データにおける当該タイルの位置の情報とを保持する保持手段と、
前記画像データの回転角度に応じた回転前と回転後との色の配置に対応する位置情報を保持する回転位置保持手段と、
前記回転位置保持手段にて保持する位置情報に応じて回転後の対応する色の配置と色情報とを用いて回転後の画像データを形成する回転手段と
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 入力された画像データを圧縮された状態で回転可能とする画像処理装置の制御方法であって、
前記画像処理装置の記憶手段が、前記画像データの回転角度を記憶する記憶工程と、
前記画像処理装置の保持手段が、前記画像データにおいて、所定の数の画素からなるブロックにより構成されるタイルごとに、圧縮することによって得られた前記ブロックにおける色の配置の情報と、前記色の配置に対応する色情報と、前記画像データにおける当該タイルの位置の情報とを保持する保持工程と、
前記画像処理装置の回転手段が、前記記憶手段にて記憶した当該画像データの回転角度に応じて前記ブロックにおける色の配置を変換し、変換された色の配置、配置に対応する色情報、及び前記タイルの位置の情報から回転後の画像データを形成する回転工程と
を特徴とする制御方法。 - 入力された画像データを圧縮された状態で回転可能とする画像処理装置の制御方法であって、
前記画像処理装置の記憶手段が、前記画像データの回転角度を記憶する記憶工程と、
前記画像処理装置の保持手段が、前記画像データにおいて、所定の数の画素からなるブロックにより構成されるタイルごとに、圧縮することによって得られた前記ブロックにおける色の配置の情報と、前記色の配置に対応する色情報と、前記画像データにおける当該タイルの位置の情報とを保持する保持工程と、
前記画像処理装置の回転位置保持手段が、前記画像データの回転角度に応じた回転前と回転後との色の配置に対応する位置情報を保持する回転位置保持工程と、
前記画像処理装置の回転手段が、前記回転位置保持工程において保持する位置情報に応じて回転後の対応する色の配置と色情報とを用いて回転後の画像データを形成する回転工程と
を有することを特徴とする制御方法。 - コンピュータを、
画像データの回転角度を記憶する記憶手段、
前記画像データにおいて、所定の数の画素からなるブロックにより構成されるタイルごとに、圧縮することによって得られた前記ブロックにおける色の配置の情報と、前記色の配置に対応する色情報と、前記画像データにおける当該タイルの位置の情報とを保持する保持手段、
前記記憶手段にて記憶した当該画像データの回転角度に応じて前記ブロックにおける色の配置を変換し、変換された色の配置、配置に対応する色情報、及び前記タイルの位置の情報から回転後の画像データを形成する回転手段
として機能させるためのプログラム。 - コンピュータを、
画像データの回転角度を記憶する記憶手段、
前記画像データにおいて、所定の数の画素からなるブロックにより構成されるタイルごとに、圧縮することによって得られた前記ブロックにおける色の配置の情報と、前記色の配置に対応する色情報と、前記画像データにおける当該タイルの位置の情報とを保持する保持手段、
前記画像データの回転角度に応じた回転前と回転後との色の配置に対応する位置情報を保持する回転位置保持手段、
前記回転位置保持手段にて保持する位置情報に応じて回転後の対応する色の配置と色情報とを用いて回転後の画像データを形成する回転手段
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010058299A JP5501041B2 (ja) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US13/023,215 US8953220B2 (en) | 2010-03-15 | 2011-02-08 | Image processing for rotation of compressed image data |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010058299A JP5501041B2 (ja) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011193279A JP2011193279A (ja) | 2011-09-29 |
JP2011193279A5 JP2011193279A5 (ja) | 2013-05-02 |
JP5501041B2 true JP5501041B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=44559698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010058299A Expired - Fee Related JP5501041B2 (ja) | 2010-03-15 | 2010-03-15 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8953220B2 (ja) |
JP (1) | JP5501041B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5393574B2 (ja) * | 2010-04-08 | 2014-01-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP5538996B2 (ja) | 2010-04-30 | 2014-07-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および記憶媒体 |
JP2012010088A (ja) | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Canon Inc | 画像処理装置、制御方法、およびプログラム |
JP5595151B2 (ja) | 2010-07-13 | 2014-09-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置における圧縮方法、および、プログラム |
JP5643574B2 (ja) | 2010-08-26 | 2014-12-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
WO2013035678A1 (ja) | 2011-09-05 | 2013-03-14 | 東レ株式会社 | 変異型エンドグルカナーゼ |
JP6070524B2 (ja) * | 2013-12-04 | 2017-02-01 | ソニー株式会社 | 表示パネル、駆動方法、および電子機器 |
CN107230183B (zh) * | 2016-03-24 | 2020-09-04 | 北大方正集团有限公司 | 图像光栅化处理方法及装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3650764T2 (de) * | 1985-12-13 | 2002-07-11 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Bildverarbeitungsgerät |
US4797945A (en) * | 1985-12-13 | 1989-01-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image data coding apparatus |
US5204916A (en) * | 1991-08-06 | 1993-04-20 | Eastman Kodak Company | Tile-oriented technique for collectively performing image rotation, scaling and digital halftone screening |
JP3376129B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2003-02-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法 |
US5625759A (en) * | 1995-05-08 | 1997-04-29 | Novalogic, Inc. | Real-time video and animation playback process |
US5684895A (en) * | 1995-05-11 | 1997-11-04 | Xerox Corporation | Method for decoding a compressed image |
JPH09214961A (ja) * | 1996-02-07 | 1997-08-15 | Kokusai Electric Co Ltd | 画像データ通信システム |
JPH1093805A (ja) * | 1996-09-13 | 1998-04-10 | Canon Inc | 画像処理方法及び装置 |
US5751865A (en) * | 1996-09-26 | 1998-05-12 | Xerox Corporation | Method and apparatus for image rotation with reduced memory using JPEG compression |
JPH10257488A (ja) * | 1997-03-12 | 1998-09-25 | Oki Data:Kk | 画像符号化装置および画像復号化装置 |
US6956667B2 (en) * | 1999-12-24 | 2005-10-18 | Agfa Gevaert N. V. | Page composing method using stored page elements and apparatus for using the same |
JP2002271791A (ja) * | 2001-03-07 | 2002-09-20 | Ricoh Co Ltd | 画像符号化装置、画像符号化・復号化装置、画像符号化・復号化方法、およびその方法を実行するためのプログラム |
JP3790728B2 (ja) | 2002-09-11 | 2006-06-28 | 株式会社東芝 | 画像符号化装置、画像復号化装置及びそれらの方法 |
JP2007143082A (ja) | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像データの圧縮方法および装置 |
JP2007312126A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Toshiba Corp | 画像処理回路 |
US7903888B2 (en) * | 2006-08-08 | 2011-03-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image encoding apparatus and image decoding apparatus |
JP4495745B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、および記憶媒体 |
JP2008301128A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像生成装置、及びプログラム |
JP5173867B2 (ja) * | 2008-05-13 | 2013-04-03 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及び画像復号装置、並びにそれらの制御方法 |
JP5558767B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2014-07-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその処理方法 |
-
2010
- 2010-03-15 JP JP2010058299A patent/JP5501041B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-02-08 US US13/023,215 patent/US8953220B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110222082A1 (en) | 2011-09-15 |
US8953220B2 (en) | 2015-02-10 |
JP2011193279A (ja) | 2011-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5501041B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
US8660347B2 (en) | Image processing apparatus and processing method therefor | |
JP5595151B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置における圧縮方法、および、プログラム | |
JP5538792B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
US8780414B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable medium for image data compression | |
JP4755569B2 (ja) | 画像処理装置と画像処理方法 | |
US8401287B2 (en) | Image processing apparatus and processing method thereof | |
JP2006341496A (ja) | 複合機 | |
JP2011254405A (ja) | 画像処理装置及びその処理方法 | |
JP5538996B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および記憶媒体 | |
JP2010118760A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2009124443A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US20110158523A1 (en) | Image encoding apparatus, control method, and computer-readable medium | |
JP5441676B2 (ja) | 画像処理装置及びその処理方法 | |
JP4136573B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、プログラム及び記録媒体 | |
JP2005045458A (ja) | 画像圧縮方法、画像圧縮装置 | |
JP5606223B2 (ja) | 画像処理装置及びその処理方法 | |
JP5595142B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5062633B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2008160866A (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JP2010109442A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2003234910A (ja) | マルチファンクションシステム | |
JP2012074897A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2011193396A (ja) | 画像処理装置、制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130315 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140311 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5501041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |