JP5500616B2 - バネ式のアンチバックオフ機械装置 - Google Patents

バネ式のアンチバックオフ機械装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5500616B2
JP5500616B2 JP2008557800A JP2008557800A JP5500616B2 JP 5500616 B2 JP5500616 B2 JP 5500616B2 JP 2008557800 A JP2008557800 A JP 2008557800A JP 2008557800 A JP2008557800 A JP 2008557800A JP 5500616 B2 JP5500616 B2 JP 5500616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
cylindrical spring
cylindrical
electric system
manually controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008557800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009529122A (ja
Inventor
トマ・ブラウンリッヒ
エルヴェ・ルロワ
エティエンヌ・ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bernard Controls
Original Assignee
Bernard Controls
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bernard Controls filed Critical Bernard Controls
Publication of JP2009529122A publication Critical patent/JP2009529122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5500616B2 publication Critical patent/JP5500616B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • F16K31/047Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor characterised by mechanical means between the motor and the valve, e.g. lost motion means reducing backlash, clutches, brakes or return means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/50Crank gear with clutches or retaining brakes, for operating window mechanisms
    • E05F11/505Crank gear with clutches or retaining brakes, for operating window mechanisms for vehicle windows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/08Friction clutches with a helical band or equivalent member, which may be built up from linked parts, with more than one turn embracing a drum or the like, with or without an additional clutch actuating the end of the band
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/12Friction clutches with an expansible band or coil co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/20Freewheels or freewheel clutches with expandable or contractable clamping ring or band
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/20Freewheels or freewheel clutches with expandable or contractable clamping ring or band
    • F16D41/206Freewheels or freewheel clutches with expandable or contractable clamping ring or band having axially adjacent coils, e.g. helical wrap-springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/49Wrap springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、アンチバックオフ機械装置に関し、詳しくは、一方の限界位置から他方の限界位置への動作が可能な、弁をより安全に制御できるようにする手動制御又は電動制御機構付きの、例えば弁、スライド式のロックパドルまたはタップのような機構に適合された、バネ式のアンチバックオフ機械装置に関する。
逆止用、トルクリミット用、アンチバックオフ用の各機械置装は様々な技術分野で使われており、取り分け、シャフトの回転を防止又は制限して、例えば、手動制御機構とサーボモーターとを備える弁の手動制御ハンドルの回転を防止する、又は、ドアあるいは窓のワインダ制御時のトラップ事故を防止する安全性を確保するために使用される。特に石油会社又は水、蒸気、ガスの処理会社では、弁、タップ及びスライドロックパドルを使用してパイプを開閉しているが、これらの弁、タップ及びスライドロックパドルは屋外又は屋内であり得る各環境内で操作する手動又は電動式の制御機構により作動される。弁は通常はサーボモーターで制御されるが、サーボモーターへの送電停止時又は制御不良時には手動制御ハンドル手段を介して手動制御することで開放及び閉鎖の各限界位置間で弁位置を制御することができる。
同じ1つの弁に手動及び電動による2つの両制御機構があると、例えば、手動制御ハンドルが誤作動して電動制御機構の動作を妨害しないようにするための安全装置を設ける必要があり、更には、総合的な安全性の観点上、手動制御を常に使用できることが保証される必要もある。
従って、弁シャフト又はトルク制限機構、機械的な逆止又はアンチバックオフ機械装置、特には、ラチェット又はロールを具備するそれら機械装置の手動ドライブを釈放するための装置が知られている。例えば、フランス国特許第2.816.016号には、回転方向検知式のロールブラインド用のバネ式トルクリミッタ機械装置が記載される。既知の装置は比較的複雑であり、しかも、通常は高精度での取り付けを要する多数の機械部品を含むが故にメンテナンスの複雑化や信頼性が低下しているものもある。
フランス国特許第2.816.016号
解決しようとする課題は、運転上の高い安全性を提供する、高信頼性のアンチバックオフ機械装置を提供することである。
本発明によれば、特には、電動及び手動の各制御機構を含む弁への取り付けが容易であり且つ弁の操作性に対する高い信頼性を提供する、低コストのアンチバックオフ機械装置が提供される。
本発明によれば、電動弁の手動制御機構を釈放するバネ式のアンチバックオフ機械装置が提供される。
本発明によれば、手動制御機構の回転方向に拘わらず同一トルクを伝達可能なバネ式のアンチバックオフ機械装置が提供される。
本発明によれば、本発明に従うアンチバックオフ機械装置を含む手動制御機構を備える電動システムであって、特に、アンチバックオフ機械装置の回転シャフトが弁を開閉動作させる電動システムが提供される。
本発明のバネ式アンチバックオフ機械装置は、手動制御ハンドルと、同じ1つの回転シャフトに作用するモーターとを固定状態で不動化又は釈放可能であり、シリンダの内部又は上部には、好ましくはその各巻部が接触する円筒状バネを含み、前記シリンダがモーターの回転シャフト上で回転するように取り付けられ、前記バネがシリンダと共に回転可能であり、バネの各巻部がシリンダの内面又は外面と接触し且つバネの各端部が前記ハンドルと接触する状態となり得、特筆すべきは、前記円筒状バネの各端部が内側又は外側に湾曲され、例えば、弁の手動制御ハンドルである前記ハンドルが、操作フィンガー部によって又は駆動シリンダによってバネの各端部の一方又は他方の湾曲部に作用し得、前記バネの回転が、バネの各端部の一方又は他方に抗して作用するストッパによって制限される。
前記の如き機械装置において、バネが、図面を参照しての以下の説明によって明らかなように、モーターと手動制御ハンドルとの間を移動する。
好ましい実施例において、バネの2つの端部は内側に湾曲され、バネの直径位置の平面の何れかの側部に実質的に対称配置される。バネの2つの端部は、これら2つの端部の各湾曲部分に接する、前記バネの直径位置の各平面が、操作フィンガーをそこに配置するところの90°〜180°の角度範囲部分を創出し、前記操作フィンガーが、円筒状バネの各端部の一方又は他方に作用し得るよう、操作フィンガーの全高さ部分に渡り円筒状バネ内に入り込み、他方、手動制御ハンドルの支承体上にクランプされた釈放プレートが、シャフトに関して実質的に対称配置される。
本発明の他の実施例では、円筒状バネの2つの端部が外側に湾曲され、シリンダ内に位置付けた円筒状の支持体上にはバネを取り付け、前記シリンダが、バネの湾曲された各端部の外側部分と相互作用してバネを前記円筒状の支持体に関して相対回転させる2つのストッパを有し、円筒状の支持体に関するバネの相対回転運動が、バネの各端部の一方又は他方に、バネの巻部の巻付き方向とは反対方向のトルクを生じさせ、かくして前記巻部の直径が増大せしめられる。
本発明の2つの実施例では、円筒状バネの各端部が閉じたループを形成するように湾曲され、各端部の嶺部がバネの巻部と接触状態に持ち来され、かくして運転中の変形又は破損の恐れが制限される。
本発明で使用する円筒状バネは、好ましくは接触する巻部を有し、断面が丸形又四角形、好ましくは四角形であり、適宜の剛性材料、例えばスチール、より好ましくはC60スチール製である。
無負荷状態でのバネ直径は、本発明のアンチバックオフ機械装置の他の実施例では、バネの各巻部とシリンダの相当表面との間の良好な接触を保証するために、バネを格納するシリンダの内径よりも約2%大きいことが、又はバネを取り付けるシリンダの外径よりも2%小さいことが好ましい。同じ理由から各巻部は十分な長さ、例えば、本発明の想定用途に従えば、100〜1000mmの間であり得、また弁用のアンチバックオフ機械装置の場合では例えば500mmのオーダーであり得る長さを有する必要がある。
機械装置はその構成上、毎分約75〜150回転の間の高い回転速度をサポートし得、また、本発明の追加的利益として、手動制御ハンドルとモーターの回転シャフトとの間の回転速度差の大部分をサポートし得る。
本発明のアンチバックオフ機械装置は、開位置から閉位置へと又はその逆に通過し得る、手動又は電動制御式の回転シャフトを含む任意の機構において使用可能であり、そうした機構には、例えば、弁制御、ドア制御又は自動車のドアウィンドウ用ワインダーがあるが、本発明の装置は特に、オイル、水、蒸気又は種々のガスのような流体用パイプを含む設備で使用する、例えば、クォーターターン弁又はマルチターン弁等の弁制御用途に最も適合する。
本発明のアンチバックオフ機械装置は、手動で且つサーボモーターにより回転する弁制御用シャフトを含み、減速ギヤ及び又はギヤ/ウォームアセンブリを介して運動学的に連結した機構内に弁ステムを挿通させ得る。
従って、弁制御の場合は、円筒状バネの各湾曲端部の一方又は他方に、バネが弁ステムに連結したシリンダ内にある場合は各巻部の巻付き方向とは逆方向のトルクを掛け、又はその逆に、同シリンダの外側にある場合は各巻部の巻付き方向にトルクを掛けてバネを拡開させるように手動で制御できるのが有益である。何れの場合でも、手動による制御によって円筒状バネと、弁ステムに運動学的に連結したシリンダとが不動化される。逆に、モーターを回転すると、その回転方向に拘わらず、円筒状バネをシリンダから釈放させ、従って手動制御ハンドルを釈放させることができる。
本発明のバネ式アンチバックオフ機械装置は、電動及び手動制御式の各弁用途において、ロール式の従来システムでは避けがたい閉じ込め事故のリスク無しで、手動制御による釈放を有効裡に保証する上で特に有益である。加えて、本発明のバネ式アンチバックオフ機械装置では、従来システムでは15〜20点であった構成部品数が3又は4点に制限され、従って取り付け時間は相当に短縮される。
本発明のバネ式アンチバックオフ機械装置は、弁の、手動制御ハンドルの回転方向に拘わらず、弁ステムに連結したウォームギアに同じトルクを伝達し得、駆動モーターの作動下に手動制御ハンドルを回転させることなくウォームギヤを回転させ得、かくしてオペレーターの安全が確保され得るようになる。
運転上の高い安全性を提供する信頼できるアンチバックオフ機械装置が提供される。
図1には本発明に従うアンチバックオフ機械装置のアセンブリが示され、既知の技法に従って弁ステムに固定状態に取り付けたウォームギヤと歯合するギヤホイールを介して弁ステムを駆動する、サーボモーターと、減速用ギヤ(図示せず)とを包囲するケース1を含んでいる。
必要であれば、アンチバックオフ機械装置3を環境から保護する、支承体支持用のカバー2を、図示しないシリンダによってケース1に取り付ける。操作フィンガー部6を支持する可動部品のシャフトの端部5には手動制御ハンドル4を取り付ける。カバー2が支持する支承体は、ハンドルを、例えばシャフトに形成した溝と相互作用するキーを使用する等の従来様式下に取り付けたシャフトを保持する。
操作フィンガー部6を支持する可動部品は、接触する巻部を有し2つの各端部7a及び7bが内側方向に湾曲した円筒状バネ7の内側でピボット廻動し得る。円筒状バネ7は円筒状のベル状ハウジング9のリング部8の内側に配置される。リング部8の内径は無負荷状態での円筒状バネ7の外径よりも僅かに小さく、かくして、円筒状バネの接触する各巻部はリング部8の内壁に押し付けられる。円筒状バネ7はリング部8内に配置されるべく予め圧縮されており、かくしてリング部の内壁に負荷を一様に分配する。
ベル状ハウジング9は円筒状の中央スリーブ10を含み、このスリーブ10に、シャフト11のヘッド部に形成した溝と相互作用する、図2に示すキー13を介して、ウォームギヤ12支持用のシャフト11を取り付ける。
円筒状バネ7は、その各巻部とリング部8の内壁との間の、無負荷状態の円筒状バネの直径、剛性、断面の関数であるところの滑りトルクが、通常作動状況下に手動制御ハンドル4から伝達されるトルクよりも大きく、かくして操作フィンガー部6を回転させると、ベル状ハウジング9がリング部8の内壁に対して接触状態で錠止され且つリング部に固定取り付けした円筒状バネ7によって回転せしめられるようなものを選択する。
従って、ハンドル4を作動して弁を手動制御する場合は、操作フィンガー部6を円筒状バネ(以下、バネ)7の端部7a及び7bの一方又は他方が外側の湾曲部に押し付けられるまでピボット廻動させる。ハンドル4の動作によりハンドルに加わるトルクが円筒状バネ7を巻戻すように作用し、その結果バネの直径を広げ、バネとリング部8との間の滑りトルクを更に増大させ、かくしてバネとリング部との取り付け状態が強化される。これにより、ハンドルを回転させるとバネとベル状ハウジングとが回転され、結局、弁ステムに作用するウォームギヤが駆動される。
弁をサーボモーター制御する場合は、サーボモーターがそのシャフト14を介してウォームギヤ12を駆動し、バネとリング部との間に生じる滑りトルクを介してリング部8がベルハウジング9とバネ7とを駆動する。バネは、回転方向に依存してその端部7a及び7bの何れかの先端が、従来形式の1つ以上のシールでカバー2の支承体上にクランプさせた釈放プレート15に当たるまで、自軸を中心として回転する。前記シール又はシムは、支承体2と釈放プレート15との間に滑りトルクC1を発生させることができる。
引きつづく回転運動によりバネ7の端部の先端曲げ部にトルクが加わり、先端曲げ部が巻締められて減径し、かくしてバネ7はリング部8から釈放される。その後、バネは不動状態となるが、その間、リング部とウォームギヤ12とはモーターにより回転され続ける。
従って、操作フィンガー部6はバネ7によっては駆動されずに不動状態に維持され、この操作フィンガー部を固定取り付けたハンドル4も同様に不動状態に維持される。
釈放プレート15と支承体2との間の滑りトルクC1は、バネ7とベル状ハウジング9との間の滑りトルクC2よりも常に大きくなるように調節され、かくして、モーターがウォームギヤを駆動すると釈放プレートは支承体に固定状態に取り付けられる。
逆に、手動制御の場合は滑りトルク値がC1に達すると操作フィンガー部6がバネの端部7a及び7bを直ちに回転させるのでシステムの閉塞が防止され得る。
手動制御では釈放プレート15は、操作フィンガー部6により、バネの各端部の移動範囲の外側位置(バネの各端部は、バネの各端部が釈放プレート15のみに対して正確に作用し得るように前記移動範囲を移動する)で釈放プレートに配置した支承面15a及び15bを介して回転され得る。
図2には、図1に示すバネ式アンチバックオフ機械装置の1セクションが示され、各部品がベル状ハウジング9の底部位置に取り付けられている。
図示される位置ではアンチバックオフ機械装置は作動しておらず、操作フィンガー部6はバネ7の各端部7a及び7bの丸形曲げ部から実質的に等距離の位置にある。釈放プレート15のストッパはバネの各端部から実質等距離離間され、シャフトに関して操作フィンガー部とは反対側の位置にある。
図3には、図1のバネ式アンチバックオフ機械装置の他の実施例が示され、バネの各端部が外側に湾曲されている。従って、この実施例では動作モードは異なるが適用される原理は同じである。
この実施例では、接触する巻部を有する円筒状バネ16が外側に湾曲した2つの端部16a、16bを含み、バネ16は、各巻部が円筒状支持体17の外面と接触するように円筒状支持体17上に取り付けられ、かくして、バネ及びシリンダの一方が他方に関して回転すると摩擦トルクが発生する。
円筒状支持体17は、ウォームギヤ12を支持するシャフト11上に取り付けられる。ウォームギヤ12は、シャフト11のヘッド部と、円筒状支持体17の内面上とに図1に示すように夫々設けた2つの溝と相互作用するキー13によって支持され、従って、円筒状支持体17はサーボモーターによって回転される。
円筒状支持体17とバネ16とはシールホルダシリンダ18内に配置される。シールホルダシリンダ18は、O−リング19によりサーボモーター(図示せず)のケース上にクランプされ、部分的に開放したシリンダ形状を有する。円筒状バネ16の各端部16a、16bは、バネと共に回転方向に僅かに移動し得るが、その移動距離は、シールホルダシリンダ18の2本の母線に沿って夫々形成した各縁部18a、18bによって制限される。
アンチバックオフ機械装置の他の回転部品は、弁の手動制御ハンドルに固定状態で取り付けた駆動シリンダ20である。駆動シリンダは、その各縁部21a、21bがバネ16の各湾曲端部16a、16bと相互作用するようになっているストリップ21を含み、図1のそれと同一の、図示しない手動制御ハンドルに固定状態で取り付けられる。
円筒状ストリップ21の幅寸法は、この円筒状ストリップ21を配置するところの、バネ16の2つの端部16a、16b間の間隔寸法よりも僅かに小さく、かくして、駆動シリンダ20が回転すると円筒状ストリップ21の各縁部の一方又は他方がバネの各端部16a、16bの内側湾曲部分に押し当てられる。
制御機構を電動動作させる場合、モーターがウォームギヤ12と円筒状支持体17とを回転させる。バネ16は円筒状支持体17によって駆動され、その各端部16a、16bの一方又は他方がその回転方向において、固定されたシールホルダシリンダ18の各縁部18a、18bに押し付けられる。これにより、バネの各曲げ部の巻付き方向に抗するトルクが発生してバネが巻戻されて直径が増大し、かくしてバネは円筒状支持体から釈放される。その後、ウォームギヤ12はバネを駆動することなく自由回転し、手動制御ハンドルを回転させることはない
逆に、制御機構を手動動作させる場合は、駆動シリンダ20のストリップ21の各縁部の一方又は他方がその回転方向に依存して作動され、バネの湾曲端部16a、16bの内側湾曲部に巻付き方向で作用して円筒状支持体に対する各巻部の圧力を強め、かくしてウォームギヤ12が駆動され得るようになる。この実施例では、シールホルダシリンダ18は図1に示すアンチバックオフ機械装置の釈放プレート15と同じ作用を奏する。
本発明に従うアンチバックオフ装置の、モーターと、弁制御用の手動制御ハンドルとの間に取り付けた状態を示す分解斜視図である。 図1のアンチバックオフ機械装置の軸方向の断面図である。 本発明のアンチバックオフ機械装置の他の実施例の分解斜視図である。
符号の説明
1 ケーシング
2 カバー
3 アンチバックオフ機械装置
4 手動制御ハンドル
5 シャフトの端部
6 操作フィンガー部
7 円筒状バネ
8 リング部
9 ベル状ハウジング
10 中央スリーブ
11 シャフト
12 ウォームギヤ
13 キー
14 シャフト
15 釈放プレート
16 円筒状バネ
17 円筒状支持体
18 シールホルダシリンダ
19 O−リング
20 駆動シリンダ

Claims (10)

  1. 手動制御式の電動システムであって、
    手動制御ハンドル(4)と、同じ1つのシャフトに作用するモーターとを固定状態に不動化又は釈放し得るバネ式のアンチバックオフ機械装置を含み、
    該バネ式のアンチバックオフ機械装置が、モーターの回転シャフト上で前記モーターによって回転するように取り付けたシリンダー(9、17)の内部又は上部に取り付けた円筒状バネ(7、16)、を含み、
    前記円筒状バネがシリンダーと共回転可能であり、円筒状バネの各巻部が、シリンダーの内面又は外面と接触し、該円筒状バネの各端部が前記手動制御ハンドル(4)との接触状態となり得、
    前記円筒状バネ(7、16)の各端部(7a、7b、16a、16b)が該円筒状バネの軸方向に直交する方向において内側又は外側に湾曲され、前記手動制御ハンドル(4)が、操作フィンガー部(6)又は駆動シリンダー(20)を介して、円筒状バネ(7、16)の前記円筒状バネの軸方向に直交する方向において内側又は外側に湾曲された各端部の一方又は他方に作用し得、円筒状バネ(7、16)の回転が、円筒状バネの前記各端部(7a、7b、16a、16b)の一方又は他方に抗して作用するストッパによって制限されるバネ式のアンチバックオフ機械装置を含む手動制御式の電動システム。
  2. 円筒状バネ(7、16)が、接触する各巻部を有する円筒状バネである請求項1の手動制御式の電動システム。
  3. 円筒状バネ(7、16)が、実質的に四角形断面の各巻部を含む請求項2の手動制御式の電動システム。
  4. 円筒状バネ(7)の2つの端部が内側に湾曲された請求項1〜3の何れかの手動制御式の電動システム。
  5. 円筒状バネ(7)の湾曲された2つの端部(7a、7b)が、円筒状バネの直径位置の
    平面の何れかの各側部に実質的に対称配置される請求項4の手動制御式の電動システム。
  6. 円筒状バネ(7)の2つの端部の各湾曲部分に接する直径位置の各平面間の間の角度が、操作フィンガー部(6)を配置するところの90°〜180°の角度範囲部分を形成し、他方、固定された釈放プレート(15)が、シャフトに関して実質的に対称配置される請求項5の手動制御式の電動システム。
  7. 操作フィンガー部(6)が円筒状バネ(7)の内側に、当該円筒状バネの全高さに渡り入り込む請求項1〜6の何れかの手動制御式の電動システム。
  8. 円筒状バネ(16)の2つの端部が外側に湾曲される請求項1〜3の何れかの手動制御式の電動システム。
  9. 円筒状バネ(16)が、2つのストッパを有するシリンダー(18)内に配置した円筒状支持体(17)上に取り付けられ、前記2つのストッパの各々が、円筒状バネの湾曲された各端部の湾曲部の外側部分と相互作用する請求項8の手動制御式の電動システム。
  10. 回転シャフトが弁の開閉に関して作用する請求項1の手動制御式の電動システム。
JP2008557800A 2006-03-08 2007-03-08 バネ式のアンチバックオフ機械装置 Active JP5500616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0602066 2006-03-08
FR0602066A FR2898393B1 (fr) 2006-03-08 2006-03-08 Antidevireur a ressort.
PCT/FR2007/000416 WO2007101947A1 (fr) 2006-03-08 2007-03-08 Antidevireur a ressort

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009529122A JP2009529122A (ja) 2009-08-13
JP5500616B2 true JP5500616B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=37309699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557800A Active JP5500616B2 (ja) 2006-03-08 2007-03-08 バネ式のアンチバックオフ機械装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8256601B2 (ja)
EP (1) EP1996826B1 (ja)
JP (1) JP5500616B2 (ja)
KR (1) KR101355198B1 (ja)
CN (1) CN101395398B (ja)
AT (1) ATE556242T1 (ja)
AU (1) AU2007222304A1 (ja)
BR (1) BRPI0708598B1 (ja)
CA (1) CA2645088C (ja)
FR (1) FR2898393B1 (ja)
IL (1) IL193544A0 (ja)
WO (1) WO2007101947A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2939254B1 (fr) * 2008-11-28 2010-12-10 L Bernard Servomoteur a sous-ensembles amovibles.
FR2939196B1 (fr) * 2008-11-28 2010-12-10 L Bernard Procede d'evaluation de l'etancheite d'une enceinte d'un servomoteur
FR2956756B1 (fr) * 2010-02-23 2012-08-24 Airbus Operations Sas Dispositif generateur de couple resistif perfectionne
DE112011102146B4 (de) 2010-06-25 2020-01-23 Litens Automotive Partnership Freilaufentkopplungsvorrichtung
US20130169087A1 (en) * 2010-07-16 2013-07-04 Valeo Sicherheitssysteme Gmbh Motor-driven device for actuating a movable panel of a motor vehicle
US9062719B2 (en) * 2013-07-11 2015-06-23 GM Global Technology Operations LLC Electrically actuated rotating band torque transmitting mechanism for hybrid and other transmissions
DE112018004645T5 (de) 2017-09-07 2020-08-20 Litens Automotive Partnership Drehungsnachgiebiger nachlaufentkoppler mit einzelner feder

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2571232A (en) * 1948-04-20 1951-10-16 Marquette Metal Products Co Spring clutch device
US3150750A (en) * 1959-10-27 1964-09-29 Auxiliaire D Ind Sadi S P R L Device for automatically disengaging a handwheel mounted on a shaft which is adaptedto be driven by means of a servo-motor
US3930566A (en) * 1973-07-04 1976-01-06 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Device for driving a power window
IT1075909B (it) * 1977-01-20 1985-04-22 Sessa T Dispositivo alzacristalli per autoveicoli di tipo perfezionato
CH624742A5 (ja) * 1977-07-15 1981-08-14 Sulzer Ag
CH626960A5 (ja) * 1978-05-12 1981-12-15 Sulzer Ag
DE3211506A1 (de) * 1982-03-29 1983-10-06 Mhz Hachtel & Co Rollo-wandtraeger und getriebe
JPS58191327A (ja) * 1982-05-04 1983-11-08 Aisin Seiki Co Ltd スプリングカツプラ装置
GB2120349B (en) * 1982-05-12 1985-08-29 Rotork Controls Valve actuators having alternative manual and power inputs
JPS6277247A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Aisin Seiki Co Ltd 自動車用座席シ−トの高さ調節装置
US4926987A (en) * 1987-01-13 1990-05-22 Ohi Seisakusho Co., Ltd. One-way transmission device
US5022505A (en) * 1988-10-28 1991-06-11 Atsugi Unisia Corporation One-way clutch for transmitting only rotation of first member to second member
JP2651406B2 (ja) * 1988-11-04 1997-09-10 三井金属鉱業株式会社 一方向クラッチ
JP2649734B2 (ja) * 1989-10-11 1997-09-03 三田工業株式会社 電磁制御ばねクラッチ機構
US5058720A (en) * 1990-03-21 1991-10-22 General Clutch Corporation Methods for reducing lost motion and wire distortion in spring clutches
US5295907A (en) * 1990-05-04 1994-03-22 Ava International Corporation Rorque limiting device
US5195721A (en) * 1990-05-04 1993-03-23 Ava International Corporation Fail safe valve actuator
US5135086A (en) * 1990-08-17 1992-08-04 Star Precision Tools, Inc. Assembly tool with rapid release electromagnetic clutch
JPH08135692A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Ntn Corp トルクリミッタ付きクラッチ
IT1267206B1 (it) * 1994-12-16 1997-01-28 Mottura Spa Dispositivo di sopporto e comando per una tenda a rullo.
US6073907A (en) * 1997-11-07 2000-06-13 Erie Manufacturing Company Removable and interchangeable valve actuator system
US6164428A (en) * 1999-08-23 2000-12-26 Joel Berman Associates, Inc. Wrap spring shade operator
FR2816016B1 (fr) 2000-10-27 2003-02-07 Zurfluh Feller Dispositif limiteur de couple
DE10110034A1 (de) * 2001-03-02 2002-09-26 Buhler Motor Gmbh Reibkupplung
EP1409828B2 (en) * 2002-03-20 2012-07-11 Rollease, Inc. A roller shade clutch with internal gearing
US6877597B2 (en) * 2003-02-18 2005-04-12 Grand Rapids Controls, Inc. Clutch mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0708598B1 (pt) 2019-05-14
FR2898393B1 (fr) 2009-02-20
CA2645088A1 (fr) 2007-09-13
EP1996826A1 (fr) 2008-12-03
ATE556242T1 (de) 2012-05-15
US20100006389A1 (en) 2010-01-14
AU2007222304A1 (en) 2007-09-13
IL193544A0 (en) 2009-02-11
JP2009529122A (ja) 2009-08-13
WO2007101947A1 (fr) 2007-09-13
US8256601B2 (en) 2012-09-04
CA2645088C (fr) 2014-02-25
CN101395398A (zh) 2009-03-25
KR20080100487A (ko) 2008-11-18
FR2898393A1 (fr) 2007-09-14
BRPI0708598A2 (pt) 2011-06-07
KR101355198B1 (ko) 2014-01-27
CN101395398B (zh) 2011-02-09
EP1996826B1 (fr) 2012-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5500616B2 (ja) バネ式のアンチバックオフ機械装置
US10208844B2 (en) Drive device
WO2008029977A1 (en) Valve actuator having spring return power
US11473344B2 (en) Locking system for a motor vehicle
EP3026202B1 (en) Closer device and vehicle door locking device
US8689826B2 (en) Valve control hand wheel with position indicator and magnetic couple feature
JP2016216973A (ja) 抵抗発生装置
JP2019526757A5 (ja)
HU191941B (en) Rapid-action valve
JP7116155B2 (ja) スタビライザー装置
JP2000027528A (ja) リタ―ダ装置
US11920697B2 (en) Failsafe module
ES2437572T3 (es) Mecanismo de frenado para persiana enrollable
JP6828202B1 (ja) フリータイプ双方向クラッチ
RU2514015C1 (ru) Узел крышки светозащитного устройства космического аппарата
JP3795492B2 (ja) 引戸
JP7082964B2 (ja) 逆入力遮断クラッチ
JP2019168123A (ja) 異常検出機構付き駆動装置およびダンパ装置
CN220726714U (zh) 一种安全性好的液压阀
JP3132120U (ja) ハウス栽培用シート等の巻き取り軸装置
JPH0723660B2 (ja) 粘性流体を用いたフラップ扉用ダンパー
JP2004232779A (ja) クッション機構付きモータおよびバルブ
JP2007198573A (ja) 動力伝達方法および装置
KR20190001479A (ko) 메뉴얼 조작 양방향 클러치를 갖는 전동밸브장치
US20150240963A1 (en) Electrical actuator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5500616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250