JP5496876B2 - 7−置換されていないインドール系Mcl−1阻害薬 - Google Patents

7−置換されていないインドール系Mcl−1阻害薬 Download PDF

Info

Publication number
JP5496876B2
JP5496876B2 JP2010504205A JP2010504205A JP5496876B2 JP 5496876 B2 JP5496876 B2 JP 5496876B2 JP 2010504205 A JP2010504205 A JP 2010504205A JP 2010504205 A JP2010504205 A JP 2010504205A JP 5496876 B2 JP5496876 B2 JP 5496876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indole
propyl
carboxylic acid
naphthyloxy
methylphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010504205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010524955A (ja
Inventor
ブランコ,ミラン
ソン,シヤオホン
チン,ホン
タオ,チー−フー
クンザー,アーロン・アール
マダー,デイビツド
サワーズ,アンドリユー・ジエイ
エルモア,ステイーブン・ダブリユ
パク,チヨル−ミン
ワン,シールー
Original Assignee
アッヴィ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アッヴィ・インコーポレイテッド filed Critical アッヴィ・インコーポレイテッド
Publication of JP2010524955A publication Critical patent/JP2010524955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5496876B2 publication Critical patent/JP5496876B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

本発明は、抗アポトーシスMcl−1タンパク質の活性を阻害する化合物、その化合物を含む組成物および過剰発現もしくは未制御のMcl−1タンパク質が関与する疾患の治療方法に関するものである。
Mcl−1タンパク質は、多くの疾患に関連している。従って、Mcl−1タンパク質に結合し、それの活性を阻害する化合物が、現在も治療分野において必要とされている。
従って、本発明の1実施形態は、Mcl−1タンパク質の活性を阻害する下記式Iを有する化合物ならびにそれの治療上許容される塩に関する。
Figure 0005496876
式中、
は結合であるか、アルキレン、アルケニレンまたはアルキニレンであり;
はC(O)OHまたはそれの生物学的等価体であるか、C(O)OR、C(O)OR、C(O)ORまたはC(O)ORであり;
、C、D、EおよびFのうちの1、2、3、4個またはそれぞれは独立に、R、R、RもしくはR、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)RNHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)RNHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)RNHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)R、NHC(O)N(RまたはNRC(O)N(Rであり、残りのものはH、OH、CN、F、Cl、BrまたはIであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR1Aと縮合しているフェニルであり;R1Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR2Aと縮合しているヘテロアリールであり;R2Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR3Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R3Aはシクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、アルキル、アルケニルまたはアルキニルであって、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)R、NHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
は、R、R、RまたはRであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR6Aと縮合しているフェニルであり;R6Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR7Aと縮合しているヘテロアリールであり;R7Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR8Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R8Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR9A、OR9A、SR9A、S(O)R9A、SO9A、NH、NHR9A、N(R9A、C(O)R9A、C(O)NH、C(O)NHR9A、C(O)N(R9A、NHC(O)R9A、NR9AC(O)R9A、NHSO9A、NR9ASO9A、NHC(O)OR9A、NR9AC(O)OR9A、SONH、SONHR9A、SON(R9A、NHC(O)NH、NHC(O)R9ANHC(O)N(R9A、NR9AC(O)N(R9A、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
9Aは、R9B、R9CまたはR9Dであり;
9Bは、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR9B2と縮合しているフェニルであり;R9B2は、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
9Cは、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR9C2と縮合しているヘテロアリールであり;R9C2は、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
9Dは、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR9D2と縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり、;R9D2は、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
前記各環状部分は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3もしくは4もしくは5個の独立に選択されるR10、OR10、OCH10、SR10、S(O)R10、SO10、C(O)R10、CO(O)R10、OC(O)R10、OC(O)OR10、NO、NH、NHR10、N(R10、CH10、C(O)NH、C(O)NHR10、C(O)N(R10、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、C(O)NHOH、C(O)NHOR10、C(O)NHSO10、C(O)NR10SO10、SONH、SONHR10、SON(R10、CF、CFCF、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH、C(N)NHR10、C(N)N(R10、=NO−(アルキレン)−C(O)CF、CNOH、CNOCH、OH、(O)、N、CF、CFCF、OCF、OCFCF、F、Cl、BrもしくはIで置換されており;
10は、R11、R12、R13またはR14であり;
11は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR11Aと縮合しているフェニルであり;R11Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
12は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR12Aと縮合しているヘテロアリールであり;R12Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
13は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR13Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R13Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
14は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR15、OR15、SR15、S(O)R15、SO15、NH、NHR15、N(R15、C(O)R15、C(O)NH、C(O)NHR15、C(O)N(R15、NHC(O)R15、NR15C(O)R15、NHSO15、NR15SO15、NHC(O)OR15、NR15C(O)OR15、SONH、SONHR15、SON(R15、NHC(O)NH、NHC(O)R15、NHC(O)N(R15、NR15C(O)N(R15、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
15は、R16、R17、R18またはR19であり;
16は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR15Aと縮合しているフェニルであり;R15Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
17は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR16Aと縮合しているヘテロアリールであり;R16Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
18は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR18Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R18Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
19は、それぞれ置換されていないかR20で置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
20は、フェニル、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルであり;
11、R12、R13、R16、R17およびR18は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3もしくは4もしくは5個の独立のR21、OR21、OCH21、SR21、S(O)R21、SO21、C(O)R21、CO(O)R21、OC(O)R21、OC(O)OR21、NO、NH、NHR21、N(R21、CH21、C(O)NH、C(O)NHR21、C(O)N(R21、NHC(O)R21、NR21C(O)R21、C(O)NHOH、C(O)NHOR21、C(O)NHSO21、C(O)NR21SO21、SONH、SONHR21、SON(R21、CF、CFCF、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH、C(N)NHR21、C(N)N(R21、=NO−(アルキレン)−C(O)CF、CNOH、CNOCH、OH、(O)、N、CF、CFCF、OCF、OCFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
21は、アルキル、アルケニル、アルキニル、フェニル、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルである。
さらに別の実施形態は、1以上の別の治療薬の投与を行うか行わず、さらには放射線療法を行うか行わない、下記式Iを有する化合物およびそれの治療上許容される塩に関するものである。
Figure 0005496876
式中、
は結合であるか、アルキレン、アルケニレンまたはアルキニレンであり;
はC(O)OHまたはそれの生物学的等価体であるか、C(O)OR、C(O)OR、C(O)ORまたはC(O)ORであり;
、C、D、EおよびFのうちの1、2、3、4個またはそれぞれは独立に、R、R、RもしくはR、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)RNHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)RNHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)RNHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)R、NHC(O)N(RまたはNRC(O)N(Rであり、残りのものはH、OH、CN、F、Cl、BrまたはIであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR1Aと縮合しているフェニルであり;R1Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR2Aと縮合しているヘテロアリールであり;R2Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR3Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R3Aはシクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、アルキル、アルケニルまたはアルキニルであって、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)R、NHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
は、R、R、RまたはRであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR6Aと縮合しているフェニルであり;R6Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR7Aと縮合しているヘテロアリールであり;R7Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR8Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R8Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR9A、OR9A、SR9A、S(O)R9A、SO9A、NH、NHR9A、N(R9A、C(O)R9A、C(O)NH、C(O)NHR9A、C(O)N(R9A、NHC(O)R9A、NRAC(O)R9A、NHSO9A、NR9ASO9A、NHC(O)OR9A、NR9AC(O)OR9A、SONH、SONHR9A、SON(R9A、NHC(O)NH、NHC(O)R9ANHC(O)N(R9A、NR9AC(O)N(R9A、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
9Aは、R9B、R9CまたはR9Dであり;
9Bは、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR9B2と縮合しているフェニルであり;R9B2は、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
9Cは、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR9C2と縮合しているヘテロアリールであり;R9C2は、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
9Dは、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR9D2と縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり、;R9D2は、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
前記各環状部分は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3もしくは4もしくは5個の独立に選択されるR10、OR10、OCH10、SR10、S(O)R10、SO10、C(O)R10、CO(O)R10、OC(O)R10、OC(O)OR10、NO、NH、NHR10、N(R10、CH10、C(O)NH、C(O)NHR10、C(O)N(R10、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、C(O)NHOH、C(O)NHOR10、C(O)NHSO10、C(O)NR10SO10、SONH、SONHR10、SON(R10、CF、CFCF、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH、C(N)NHR10、C(N)N(R10、=NO−(アルキレン)−C(O)CF、CNOH、CNOCH、OH、(O)、N、CF、CFCF、OCF、OCFCF、F、Cl、BrもしくはIで置換されており;
10は、R11、R12、R13またはR14であり;
11は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR11Aと縮合しているフェニルであり;R11Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
12は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR12Aと縮合しているヘテロアリールであり;R12Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
13は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR13Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R13Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
14は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR15、OR15、SR15、S(O)R15、SO15、NH、NHR15、N(R15、C(O)R15、C(O)NH、C(O)NHR15、C(O)N(R15、NHC(O)R15、NR15C(O)R15、NHSO15、NR15SO15、NHC(O)OR15、NR15C(O)OR15、SONH、SONHR15、SON(R15、NHC(O)NH、NHC(O)R15、NHC(O)N(R15、NR15C(O)N(R15、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
15は、R16、R17、R18またはR19であり;
16は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR15Aと縮合しているフェニルであり;R15Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
17は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR16Aと縮合しているヘテロアリールであり;R16Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
18は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR18Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R18Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
19は、それぞれ置換されていないかR20で置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
20は、フェニル、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルであり;
11、R12、R13、R16、R17およびR18は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3もしくは4もしくは5個の独立のR21、OR21、OCH21、SR21、S(O)R21、SO21、C(O)R21、CO(O)R21、OC(O)R21、OC(O)OR21、NO、NH、NHR21、N(R21、CH21、C(O)NH、C(O)NHR21、C(O)N(R21、NHC(O)R21、NR21C(O)R21、C(O)NHOH、C(O)NHOR21、C(O)NHSO21、C(O)NR21SO21、SONH、SONHR21、SON(R21、CF、CFCF、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH、C(N)NHR21、C(N)N(R21、=NO−(アルキレン)−C(O)CF、CNOH、CNOCH、OH、(O)、N、CF、CFCF、OCF、OCFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
21は、アルキル、アルケニル、アルキニル、フェニル、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルである。
さらに別の実施形態は、下記式Iを有する化合物およびそれの治療上許容される塩に関するものである。
Figure 0005496876
式中、
は結合であるか、アルキレン、アルケニレンまたはアルキニレンであり;
はC(O)OHまたはそれの生物学的等価体であるか、C(O)OR、C(O)OR、C(O)ORまたはC(O)ORであり;
、C、D、EおよびFのうちの1、2、3、4個またはそれぞれは独立に、R、R、RもしくはR、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)RNHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)RNHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)RNHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)R、NHC(O)N(RまたはNRC(O)N(Rであり、残りのものはH、OH、CN、F、Cl、BrまたはIであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR1Aと縮合しているフェニルであり;R1Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR2Aと縮合しているヘテロアリールであり;R2Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR3Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R3Aはシクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、アルキル、アルケニルまたはアルキニルであって、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)R、NHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
は、R、R、RまたはRであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR6Aと縮合しているフェニルであり;R6Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR7Aと縮合しているヘテロアリールであり;R7Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR8Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R8Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR9A、OR9A、SR9A、S(O)R9A、SO9A、NH、NHR9A、N(R9A、C(O)R9A、C(O)NH、C(O)NHR9A、C(O)N(R9A、NHC(O)R9A、NR9AC(O)R9A、NHSO9A、NR9ASO9A、NHC(O)OR9A、NR9AC(O)OR9A、SONH、SONHR9A、SON(R9A、NHC(O)NH、NHC(O)R9ANHC(O)N(R9A、NR9AC(O)N(R9A、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
9Aは、R9B、R9CまたはR9Dであり;
9Bは、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR9B2と縮合しているフェニルであり;R9B2は、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
9Cは、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR9C2と縮合しているヘテロアリールであり;R9C2は、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
9Dは、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR9D2と縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R9D2は、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
前記各環状部分は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3個の独立に選択されるR10、OR10、C(O)R10、NO、N(R10、C(O)NHR10、SON(R10、C(O)OH、OH、(O)、CF、OCF、F、Cl、BrもしくはIで置換されており;
10は、R11、R12、R13またはR14であり;
11は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR11Aと縮合しているフェニルであり;R11Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
12は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR12Aと縮合しているヘテロアリールであり;R12Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
13は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR13Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R13Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
14は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR15、OR15、SR15、S(O)R15、SO15、NH、NHR15、N(R15、C(O)R15、C(O)NH、C(O)NHR15、C(O)N(R15、NHC(O)R15、NR15C(O)R15、NHSO15、NR15SO15、NHC(O)OR15、NR15C(O)OR15、SONH、SONHR15、SON(R15、NHC(O)NH、NHC(O)R15、NHC(O)N(R15、NR15C(O)N(R15、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
15は、R16、R17、R18またはR19であり;
16は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR15Aと縮合しているフェニルであり;R15Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
17は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR16Aと縮合しているヘテロアリールであり;R16Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
18は、それぞれ縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR18Aと縮合しているシクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;R18Aは、シクロアルカン、シクロアルケン、複素環アルカンまたは複素環アルケンであり;
19は、それぞれ置換されていないかR20で置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
20は、フェニル、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルであり;
11、R12、R13、R16、R17およびR18は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3もしくは4もしくは5個の独立のOR21、NO、CF、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
21は、アルキル、アルケニル、アルキニル、フェニル、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルである。
さらに別の実施形態は、下記式Iを有する化合物およびそれの治療上許容される塩に関するものである。
Figure 0005496876
式中、
は結合であるか、アルキレン、アルケニレンまたはアルキニレンであり;
はC(O)OHまたはそれの生物学的等価体であるか、C(O)OR、C(O)OR、C(O)ORまたはC(O)ORであり;
、C、D、EおよびFのうちの1、2、3、4個またはそれぞれは独立に、R、R、RもしくはR、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、SONH、SONHR、SON(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、SONH、SONHR、SON(R、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、SONH、SONHRまたはSON(Rであり、残りのものはH、OH、CN、F、Cl、BrまたはIであり;
は、縮合していないかベンゼンと縮合しているフェニルであり;
は、ヘテロアリールであり;
は、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルであり;
は、アルキル、アルケニルまたはアルキニルであって、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR、OR、SR、S(O)R、SO、NH、NHR、N(R、C(O)R、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、NHC(O)R、NRC(O)R、NHSO、NRSO、NHC(O)OR、NRC(O)OR、SONH、SONHR、SON(R、NHC(O)NH、NHC(O)R、NHC(O)N(R、NRC(O)N(R、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
は、R、R、RまたはRであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR6Aと縮合しているフェニルであり;R6Aは、シクロアルカンであり;
は、ヘテロアリールであり;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;
は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR9A、OR9A、SR9A、S(O)R9A、SO9A、NH、NHR9A、N(R9A、C(O)R9A、C(O)NH、C(O)NHR9A、C(O)N(R9A、NHC(O)R9A、NR9AC(O)R9A、NHSO9A、NR9ASO9A、NHC(O)OR9A、NR9AC(O)OR9A、SONH、SONHR9A、SON(R9A、NHC(O)NH、NHC(O)R9ANHC(O)N(R9A、NR9AC(O)N(R9A、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
9Aは、R9B、R9CまたはR9Dであり;
9Bは、フェニルであり;
9Cは、ヘテロアリールであり;
9Dは、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;
前記各環状部分は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3個の独立に選択されるR10、OR10、C(O)R10、NO、N(R10、C(O)NHR10、SON(R10、C(O)OH、OH、(O)、CF、OCF、F、Cl、BrもしくはIで置換されており;
10は、R11、R12、R13またはR14であり;
11は、縮合していないかベンゼンと縮合しているフェニルであり;
12は、ヘテロアリールであり;
13は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;
14は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR15、OR15、SR15、S(O)R15、SO15、NH、NHR15、N(R15、C(O)R15、C(O)NH、C(O)NHR15、C(O)N(R15、NHC(O)R15、NR15C(O)R15、NHSO15、NR15SO15、NHC(O)OR15、NR15C(O)OR15、SONH、SONHR15、SON(R15、NHC(O)NH、NHC(O)R15、NHC(O)N(R15、NR15C(O)N(R15、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF、OCF、CFCF、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
15は、R16、R17、R18またはR19であり;
16は、フェニルであり;
17は、ヘテロアリールであり;
18は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;
19は、それぞれ置換されていないかR20で置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
20は、フェニル、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルであり;
11、R12、R13、R16、R17およびR18は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3もしくは4もしくは5個の独立のOR21、NO、CF、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
21は、アルキル、アルケニル、アルキニル、フェニル、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルである。
さらに別の実施形態は、下記式Iを有する化合物およびそれの治療上許容される塩に関するものである。
Figure 0005496876
式中、
は結合であり;
はC(O)OHであり;
、C、D、EおよびFのうちの1、2、3、4個またはそれぞれは独立に、R、R、RもしくはR、NHRORであり、残りのものはH、OH、CN、F、Cl、BrまたはIであり;
は、縮合していないかベンゼンと縮合しているフェニルであり;
は、ヘテロアリールであり;
は、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルであり;
は、アルキル、アルケニルまたはアルキニルであって、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR、OR、SR、NH、NHR、N(R、C(O)R、NHC(O)R、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
は、R、R、RまたはRであり;
は、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR6Aと縮合しているフェニルであり;R6Aは、シクロアルカンであり;
は、ヘテロアリールであり;
は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;
は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR9A、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
9Aは、R9B、R9CまたはR9Dであり;
9Bは、フェニルであり;
9Cは、ヘテロアリールであり;
9Dは、シクロアルキルであり;
前記各環状部分は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3個の独立に選択されるR10、OR10、C(O)R10、NO、N(R10、C(O)NHR10、SON(R10、C(O)OH、OH、(O)、CF、OCF、F、Cl、BrもしくはIで置換されており;
10は、R11、R13またはR14であり;
11は、縮合していないかベンゼンと縮合しているフェニルであり;
13は、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;
14は、それぞれ置換されていないか1、2、3、4もしくは5個の独立に選択されるR15、OR15、SO15、N(R15、F、Cl、BrまたはIで置換されているアルキルまたはアルケニルであり;
15は、R16、R18またはR19であり;
16は、フェニルであり;
18は、複素環アルキルであり;
19は、アルキルであり;
11およびR16は独立に、置換されていないか1もしくは2もしくは3もしくは4もしくは5個の独立のOR21、NO、CF、F、Cl、BrまたはIで置換されており;
21は、アルキルである。
さらに別の実施形態は、
3−(3−シクロヘキシルプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(4−シクロヘキシルブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(3−クロロフェノキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(3−(トリフルオロメチル)フェノキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(2−ベンジルフェノキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−((3−メチル−1−ナフチル)オキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−((2−メチル−1−ナフチル)オキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルチオ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−ブロモ−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−((E)−2−シクロヘキシルビニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−((E)−2−フェニルビニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−(4−フルオロフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−(2−フェニルエチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−((7−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)オキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(4−フルオロフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−6−((E)−2−フェニルビニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−6−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
6−(3−(ベンジルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(3−(ベンジルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−ブロモ−3−(4−(1−ナフチルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−メチル−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−6−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸;
6−(2−メチルフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
6−(3−メチルフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
6−(4−メチルフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(1−ナフチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(((3−(ジメチルアミノ)プロピル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(1,1′−ビフェニル−2−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(2−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−クロロフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2,3−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2,5−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3,4−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3,5−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2,5−ジメトキシフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−メチルフェニル)−1−(4−(1−ナフチルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−メチルフェニル)−1−(4−(2−ナフチルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(4−(2,3−ジクロロフェノキシ)ブチル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(2−(2,4−ジクロロフェノキシ)エチル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(2,4−ジクロロフェノキシ)プロピル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(4−(2,4−ジクロロフェノキシ)ブチル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−ベンジル−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−メチルベンジル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−メチルベンジル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(4−メチルベンジル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−ナフチルメチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−フェニルエチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(3−フェニルプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−メチルフェニル)−1−(2−(1−ナフチルオキシ)エチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−メチルフェニル)−1−(2−(2−ナフチルオキシ)エチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(2−(2,3−ジクロロフェノキシ)エチル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((E)−2−フェニルビニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−((E)−2−シクロヘキシルビニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(3−(ピペリジン−1−イルカルボニル)フェニル)−1H−インドール−2カルボン酸;
3−(4−フルオロ−3−(モルホリン−4−イルカルボニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(((2−メトキシエチル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−((ジメチルアミノ)スルホニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(モルホリン−4−イルメチル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−ピペリジン−1−イル−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−モルホリン−4−イル−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(4−カルボキシピペリジン−1−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−アニリノ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルチオ)シクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)シクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(2−メチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−メチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(4−メチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(1,1′−ビフェニル−2−イルメチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(1,1′−ビフェニル−3−イルメチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(1,1′−ビフェニル−4−イルメチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(2,4−ジメチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(4−カルボキシベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−((2S)−2−メチル−3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−((2R)−2−メチル−3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1−(ピリジン−4−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1−(ピリジン−2−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(4−メトキシベンジル)−3−(2−(1−ナフチルオキシ)エトキシ)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(4−メトキシベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロプ−1−インイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2,6−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−オキソシクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−3−(モルホリン−4−イルメチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−((ジメチルアミノ)メチル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(((シクロヘキシルメチル)アミノ)メチル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−モルホリン−4−イルシクロヘキシル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−3−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−3−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−3−((メチル(ピリジン−2−イルメチル)アミノ)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−3−((メチル(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−3−((メチル(ピリジン−4−イルメチル)アミノ)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−(4−フルオロフェニル)シクロヘキス−1−エン−1−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチル−6−ニトロフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−クロロ−6−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−(4−ニトロフェニル)シクロヘキス−1−エン−1−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−(3−メトキシフェニル)シクロヘキス−1−エン−1−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(5−フルオロ−2−メチル−3−((メチルスルホニル)メチル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−ブロモ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−3−((4−メチルフェニル)アミノ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(4−ヒドロキシフェニル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(3−ヒドロキシフェニル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−ピリジン−4−イル−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−ピリジン−3−イル−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−シアノ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−ブロモ−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−フルオロ−3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−フルオロ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−(ベンジルオキシ)−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−(tert−ブトキシメチル)フェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−((3−(トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−クロロ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−クロロ−3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−ヒドロキシ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−ヒドロキシ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−イソプロピルフェニル)−5−(4−モルホリン−4−イルブトキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2,6−ジメチルフェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−((1E)−ペント−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2,6−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−クロロフェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−((1E)−5−(ジメチルアミノ)ペント−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−((1E)−6−((2−カルボキシベンゾイル)アミノ)ヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−((1E)−6−アミノヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(6−アミノヘキシル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(5−(ジメチルアミノ)ペンチル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
6−クロロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−((1E)−5−(ジメチルアミノ)ペント−1−エンイル)フェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
3−(2−(ジメチルアミノ)フェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
1−メチル−5−(4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−イル)−1H−ピラゾール−3−オール;
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−2−(1H−テトラゾール−5−イル)−1H−インドール;
ならびにこれらの治療上許容される塩、プロドラッグ、エステル、アミド、プロドラッグの塩、エステルの塩およびアミドの塩に関するものである。
さらに別の実施形態は、賦形剤および治療上有効量の式Iを有する化合物を含む組成物に関するものである。
さらに別の実施形態は、哺乳動物に対して、治療上有効量の式Iを有する化合物を投与する段階を有する、Mcl−1タンパク質の過剰発現または未制御を特徴とする疾患を有する哺乳動物を治療する方法に関するものである。
さらに別の実施形態は、哺乳動物に対して、治療上有効量の式Iを有する化合物および1以上の別の治療薬を投与する段階を有し、哺乳動物に対して放射線療法を行う段階を有しているか有していない、Mcl−1タンパク質の過剰発現または未制御を特徴とする疾患を有する哺乳動物を治療する方法を含む。
本明細書における化合物の可変部分は、識別表現(大文字に上付数字および/または上付アルファベットを付けたもの)によって表され、具体的に表すことができる。
適切な価数が本発明における全ての組み合わせにおいて維持され、複数原子を有する1価部分は左側末端で結合しており、2価部分は左から右に描かれることは明らかである。
可変部分の具体的な実施形態は、同じ識別表現を有する別の具体的な実施形態と同一でも異なっていても良いことも明らかである。
本明細書で使用される「アルケニル」という用語は、C−アルケニル、C−アルケニル、C−アルケニル、C−アルケニル、C−アルケニルなどの1個もしくは複数の炭素−炭素二重結合を有する1価の直鎖もしくは分岐の炭化水素部分を意味する。
本明細書で使用される「アルケニレン」という用語は、C−アルケニレン、C−アルケニレン、C−アルケニレン、C−アルケニレン、C−アルケニレンなどの1個もしくは複数の炭素−炭素二重結合を有する2価の直鎖もしくは分岐の炭化水素部分を意味する。
本明細書で使用される「アルキル」という用語は、C−アルキル、C−アルキル、C−アルキル、C−アルキル、C−アルキル、C−アルキルなどの1価の飽和直鎖もしくは分岐の炭化水素部分を意味する。
本明細書で使用される「アルキレン」という用語は、C−アルキレン、C−アルキレン、C−アルキレン、C−アルキレン、C−アルキレン、C−アルキレンなどの2価の飽和直鎖もしくは分岐の炭化水素部分を意味する。
本明細書で使用される「アルキニル」という用語は、C−アルキニル、C−アルキニル、C−アルキニル、C−アルキニル、C−アルキニルなどの1個もしくは複数の炭素−炭素三重結合を有する1価の直鎖もしくは分岐の炭化水素部分を意味する。
本明細書で使用される「アルキニレン」という用語は、C−アルキニレン、C−アルキニレン、C−アルキニレン、C−アルキニレン、C−アルキニレンなどの1個もしくは複数の炭素−炭素三重結合を有する2価の直鎖もしくは分岐の炭化水素部分を意味する。
本明細書で使用される「C(O)OH生物学的等価体」という用語は、式(I)を有する化合物と同様の生物学的特性を与える実質的に同様の物理的または化学的特性を有する部分を意味する。C(O)OH生物学的等価体の例には、イソチアゾール−3(2H)−オン1,1−ジオキシド、イソチアゾリジン−3−オン1,1−ジオキシド、1,2,4−オキサジアゾール−5(2H)−オン、1,2,5−チアジアゾリジン−3−オン1,1−ジオキシド、1,2,5−チアジアゾール−3−オール、1,2,4−オキサジアゾリジン−3,5−ジオン、2H−テトラゾールなどの一つの分子からの1個の水素原子の脱離から誘導される1価の基などがある。
本明細書で使用される「シクロアルカン」という用語は、C−シクロアルカン、C−シクロアルカン、C−シクロアルカン、C−シクロアルカン、C−シクロアルカン、C−シクロアルカン、C10−シクロアルカン、C11−シクロアルカン、C12−シクロアルカンなどの飽和の環状もしくは二環式炭化水素部分を意味する。
「シクロアルキル」という用語本明細書で使用されるは、C−シクロアルキル、C−シクロアルキル、C−シクロアルキル、C−シクロアルキル、C−シクロアルキル、C−シクロアルキル、C−シクロアルキル、C10−シクロアルキル、C11−シクロアルキル、C12−シクロアルキルなどの1価の飽和環状もしくは二環式炭化水素部分を意味する。
本明細書で使用される「シクロアルケン」という用語は、C−シクロアルケン、C−シクロアルケン、C−シクロアルケン、C−シクロアルケン、C−シクロアルケン、C10−シクロアルケン、C11−シクロアルケン、C12−シクロアルケンなどの1個もしくは複数の炭素−炭素二重結合を有する環状もしくは二環式炭化水素部分を意味する。
という用語「シクロアルケニル」本明細書で使用されるは、C−シクロアルケニル、C−シクロアルケニル、C−シクロアルケニル、C−シクロアルケニル、C−シクロアルケニル、C−シクロアルケニル、C10−シクロアルケニル、C11−シクロアルケニル、C12−シクロアルケニルなどの1個もしくは複数の炭素−炭素二重結合を有する1価の環状炭化水素部分を意味する。
本明細書で使用される「ヘテロアレン」という用語は、フラン、イミダゾール、イソチアゾール、イソオキサゾール、1,2,3−オキサジアゾール、1,2,5−オキサジアゾール、1,3,4−オキサジアゾール、オキサゾール、ピラジン、ピラゾール、ピリダジン、ピリジン、ピリミジン、ピロール、チアゾール、1,3,4−チアジアゾール、チオフェン、トリアジンおよび1,2,3−トリアゾールを意味する。
本明細書で使用される「ヘテロアリール」という用語は、フラニル、イミダゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリル、テトラゾリル、チアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、チオフェニル、トリアジニルおよび1,2,3−トリアゾリルを意味する。
本明細書で使用される「複素環アルカン」という用語は、独立に選択されるO、S、S(O)、SOまたはNHで置き換わっている1もしくは2もしくは3個のCH部分および置き換わっていないかNで置き換わっている1個または2個のCH部分を有するシクロアルカンを意味し、置き換わっていないか独立に選択されるO、S、S(O)、SOまたはNHで置き換わっている1もしくは2もしくは3個のCH部分およびNで置き換わった1個または2個のCH部分を有するシクロアルカンも意味する。
本明細書で使用される「複素環アルケン」という用語は、独立に選択されるO、S、S(O)、SOまたはNHで置き換わっている1もしくは2もしくは3個のCH部分および置き換わっていないかNで置き換わっている1個または2個のCH部分を有するシクロアルケンを意味し、置き換わっていないか独立に選択されるO、S、S(O)、SOまたはNHで置き換わっている1もしくは2もしくは3個のCH部分およびNで置き換わった1個または2個のCH部分を有するシクロアルケンも意味する。
本明細書で使用される「複素環アルキル」という用語は、独立に選択されるO、S、S(O)、SOまたはNHで置き換わっている1もしくは2もしくは3個のCH部分および置き換わっていないかNで置き換わっている1個または2個のCH部分を有するシクロアルキルを意味し、置き換わっていないか独立に選択されるO、S、S(O)、SOまたはNHで置き換わっている1もしくは2もしくは3個のCH部分およびNで置き換わった1個または2個のCH部分を有するシクロアルキルも意味する。
本明細書で使用される「複素環アルケニル」という用語は、独立に選択されるO、S、S(O)、SOまたはNHで置き換わっている1もしくは2もしくは3個のCH部分および置き換わっていないかNで置き換わっている1個または2個のCH部分を有するシクロアルケニルを意味し、置き換わっていないか独立に選択されるO、S、S(O)、SOまたはNHで置き換わっている1もしくは2もしくは3個のCH部分およびNで置き換わった1個または2個のCH部分を有するシクロアルケニルも意味する。
本明細書で使用される「環状部分」という用語は、ベンゼン、シクロアルカン、シクロアルキル、シクロアルケン、シクロアルケニル、ヘテロアレン、ヘテロアリール、複素環アルカン、複素環アルキル、複素環アルケン、複素環アルケニル、フェニルおよびスピロアルキルを意味する。
本発明の化合物は、RまたはS配置で不斉置換炭素原子を含む場合があり、「R」および「S」という用語は、文献(Pure Appl. Chem. (1976) 45, 13-10)で定義の通りである。RおよびS配置を等量で含む不斉置換炭素原子を有する化合物は、それらの原子でラセミ体である。他方に対して一方の配置が過剰である原子は、過剰である配置に割り当てられ、好ましくは約85%から90%の過剰、より好ましくは約95%から99%の過剰、さらに好ましくは約99%超の過剰である。従って本発明は、それのラセミ混合物、相対および絶対ジアステレオマーおよび化合物を包含するものである。
本発明の化合物は、ZまたはE配置で炭素−炭素二重結合または炭素−窒素二重結合を含むこともでき、「Z」という用語は炭素−炭素または炭素−窒素二重結合の同じ側に相対的に大きい2個の置換基があることを表し、「E」という用語は炭素−炭素または炭素−窒素二重結合の反対側に相対的に大きい2個の置換基があることを表す。本発明の化合物は、「Z」および「E」異性体の混合物として存在することもできる。
NH、C(O)H、C(O)OH、C(O)NH、OHまたはSH部分を含む本発明の化合物には、プロドラッグ形成部分が結合していても良い。プロドラッグ形成部分は、代謝プロセスによって脱離され、イン・ビボで遊離のNH、C(O)H、C(O)OH、C(O)NH、OHまたはSHを有する化合物を放出する。プロドラッグは、溶解度および/または疎水性、消化管での吸収、生物学的利用能、組織浸透およびクリアランス速度などの化合物の薬物動態特性を調節する上で有用である。
イン・ビトロまたはイン・ビボ代謝プロセスによって産生される式Iを有する化合物の代謝物も、過剰発現もしくは未制御のMcl−1タンパク質によって引き起こされるか増悪される疾患の治療において有用であり得る。
従って、イン・ビトロまたはイン・ビボで代謝されて式Iの化合物を形成し得る式Iを有する化合物のある種の前駆体化合物も、過剰発現もしくは未制御のMcl−1タンパク質によって引き起こされるか増悪される疾患の治療において有用であり得る。
式Iを有する化合物は、酸付加塩、塩基付加塩または両性イオンとして存在し得る。式Iを有する化合物の塩は、それの単離時またはその後のそれの精製時に製造される。酸付加塩は、式Iを有する化合物の酸との反応から誘導されるものである。従って、式Iを有する化合物の酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、重炭酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩(ベシル酸塩)、重硫酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩、ジグルコン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グリセロリン酸塩、グルタミン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メシチレンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、ナフチレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トリクロロ酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、パラ−トルエンスルホン酸塩およびウンデカン酸塩などの塩は本発明に包含されるものである。化合物の塩基付加塩は、式Iを有する化合物とリチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウムおよびマグネシウムなどのカチオンの重炭酸塩、炭酸塩、水酸化物またはリン酸塩との反応から誘導されるものである。
式Iを有する化合物は、例えば口腔投与、眼球投与、経口投与、浸透圧投与、非経口投与(筋肉投与、腹腔内投与、胸骨内投与、静脈投与、皮下投与)、直腸投与、局所投与、経皮投与および膣投与することができる。
式Iを有する化合物の治療上有効量は、治療対象者、治療される疾患およびそれの重度、それを含む組成物、投与時刻、投与経路、投与期間、効力、クリアランス速度および併用される別薬剤の有無によって決まる。単回投与または分割投与で患者に1日に投与される組成物を製造する上で使用される式Iを有する化合物の量は、約0.001から約200mg/kgである。単一用量組成物は、これらの量またはその量の部分量の組み合わせを含む。
式Iを有する化合物は、賦形剤とともにまたはそれを含まずに投与することができる。賦形剤には例えば、カプセル化剤および吸収促進剤、酸化防止剤、結合剤、緩衝剤、コーティング剤、着色剤、希釈剤、崩壊剤、乳化剤、増量剤、充填剤、香味剤、保湿剤、潤滑剤、芳香剤、保存剤、推進剤、離型剤、滅菌剤、甘味剤、可溶化剤、湿展剤およびこれらの混合物のような添加剤などがある。
式Iを有する化合物は、炭素(すなわち13C)、水素(すなわちH)、窒素(すなわち15N)、リン(すなわち32P)、硫黄(すなわち35S)またはヨウ素(すなわち125I)などの放射性同位体で放射能標識することもできる。放射性同位体は、式Iを有する化合物と放射性誘導化剤を反応させることで、または放射能標識中間体をそれの合成に組み込むことで、その化合物に組み込むことができる。式Iの放射能標識化合物は、予後および診断の両方の利用分野に、そしてイン・ビボおよびイン・ビトロの画像撮影に有用である。
式Iを有する化合物は、動静脈移植物、胆管ステント、バイパス移植物、カテーテル、中枢神経系シャント、冠動脈ステント、薬剤送達バルーン、末梢ステントおよび尿管ステントなど(これらに限定されるものではない)の機器に組み込むことができ、それらのそれぞれの機器は、式Iを有する化合物を身体における選択された組織または臓器に導入するため、血管系など(それに限定されるものではない)の領域で用いることができる。
式Iを有する化合物の有効性の一つの評価基準は、機器関連の血栓およびそれに関連する合併症の低減または排除である。
式Iを有する化合物は、放射線療法の効力を高める放射線増感剤として用いることができる。放射線療法の例には、外照射療法、遠隔療法、近接照射療法および密封線源および非密封線源放射線療法などがあるが、これらに限定されるものではない。
経口投与される式Iを有する化合物を含む組成物の製造用の賦形剤には、例えば寒天、アルギン酸、水酸化アルミニウム、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、1,3−ブチレングリコール、カルボマー類、ヒマシ油、セルロース、酢酸セルロース、カカオバター、コーンスターチ、トウモロコシ油、綿実油、クロス−ポビドン、ジグリセリド類、エタノール、エチルセルロース、ラウリン酸エチル、オレイン酸エチル、脂肪酸エステル、ゼラチン、胚芽油、グルコース、グリセリン、落花生油、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、イソプロパノール、等張性生理食塩水、乳糖、水酸化マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、麦芽、マニトール、モノグリセリド類、オリーブ油、ピーナッツ油、リン酸カリウム塩類、ジャガイモデンプン、ポビドン、プロピレングリコール、リンゲル液、紅花油、ゴマ油、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、リン酸ナトリウム塩類、ラウリル硫酸ナトリウム、ナトリウムソルビトール、大豆油、ステアリン酸類、フマル酸ステアリル、ショ糖、界面活性剤、タルク、トラガカント、テトラヒドロフルフリルアルコール、トリグリセリド類、水およびこれらの混合物などがある。眼球投与または経口投与される式Iを有する化合物を含む組成物の製造における賦形剤には、例えば1,3−ブチレングリコール、ヒマシ油、トウモロコシ油、綿実油、エタノール、ソルビタンの脂肪酸エステル、胚芽油、落花生油、グリセリン、イソプロパノール、オリーブ油、ポリエチレングリコール類、プロピレングリコール、ゴマ油、水およびそれらの混合物などがある。浸透圧的に投与される式Iを有する化合物を含む組成物を製造する上での賦形剤には、例えばクロロフルオロカーボン類、エタノール、水およびそれらの混合物などがある。非経口的に投与される式Iを有する化合物を含む組成物の製造における賦形剤には、例えば1,3−ブタンジオール、ヒマシ油、トウモロコシ油、綿実油、ブドウ糖、胚芽油、落花生油、リポソーム類、オレイン酸、オリーブ油、ピーナツ油、リンゲル液、紅花油、ゴマ油、大豆油、U.S.P.または等張性塩化ナトリウム溶液、水およびそれらの混合物などがある。直腸投与または膣投与される式Iを有する化合物を含む組成物の製造における賦形剤には、例えばカカオバター、ポリエチレングリコール、ロウおよびそれらの混合物などがある。
アッセイ
0.25mmol MBHA Rinkアミド樹脂(SynPep, Dublin, CA)を使用して標準的なFastmoc(商標名)脱保護/カプリングサイクルを用いる433A自動合成装置(Applied Biosystems, Foster City, CA)で、(Fam)−NoxaCF(6−FAM)−GELEVEFATQLRRFGDKLNF−アミド)(配列番号1)を製造した。側鎖保護(Arg:2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−スルホニル;AspおよびGlu:tert−ブチルエステル;Asn、Cys、GlnおよびHis:トリチル;LysおよびTrp:tert−ブチルオキシカルボニル;Ser、ThrおよびTyr:tert−ブチルエーテル)を行ったNα−Fmoc−アミノ酸類(1mmol)を含むカートリッジを、N−メチルピロリドン(NMP)中にてO−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスフェート(1mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(1mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(2mmol)で活性化した。NMP中の20%ピペリジンでN末端Fmoc基を脱離させた後に、活性化アミノ酸を30分間カップリングさせた。ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)0.02mLを含む脱水ジメチルホルムアミド(2 mL)中に樹脂結合N末端脱保護側鎖保護ペプチド樹脂(0.04mmol)および6−カルボキシフルオレセイン−NHSエステル(57 mg)を懸濁させ、室温で終夜振盪することで、標識を行った。樹脂を排液し、1:1ジクロロメタン/メタノールで3回洗浄し、乾燥させた。標識された樹脂を、TFA:水:チオアニソール:フェノール:3,6−ジオキサ−1,8−オクタンジチオール:トリイソプロピルシラン、80:5:5:5:2.5:2.5とともに室温で3時間混合することで開裂および脱保護した。減圧下に溶媒留去した後、エーテルによる沈殿によって粗ペプチドを回収した。流量20mL/分でのデルタ−パック(Delta-Pak)C18充填材(Waters, Inc., Taunton, MA)を充填した25mm×200mmの半径方向圧縮カラムで、Unipoint分析ソフトウェア(Gilson, Inc., Middleton, WI)を用いる分取HPLCで、生成物を精製した。0.1%TFA/水およびアセトニトリルの直線勾配を用いて、ペプチドを溶離した。生成物を含む分画を合わせ、凍結乾燥した。4.6×250mmYMC ODS−AQ、5μm、120Åカラム(Waters Inc.)での0.1%トリフルオロ酢酸/水およびアセトニトリルの直線勾配で溶離を行うダイオードアレイおよび蛍光検出(Agilent Technologies, Palo Alto, CA)を用いるヒューレット−パッカード(Hewlett-Packard)1050シリーズシステムでの逆相分析HPLCによって、最終生成物の純度を確認して、凍結乾燥後に生成物(45.6 mg)を黄色粉末として得た。生成物の同定は、Voyager DE−PRO(Applied Biosystems)でのマトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析(MALDI−MS)によって行い、m/z1470.00および1448.01(M+H)であった。
蛍光偏光アッセイを用いて、組換えMcl−1タンパク質に対する代表的な式Iを有する化合物のIC50測定を行った。10μMから開始して、化合物をDMSOで連続希釈し、96ウェルプレートに移し入れた(5μL)。次に、10nM蛍光NoxaBHペプチドおよび80nM Mcl−1タンパク質を含む混合物120μLを各ウェルに加えた。各アッセイについて、遊離ペプチド対照(蛍光ペプチドのみ)および結合ペプチド対照(Mcl−1存在下での蛍光ペプチド)を、各アッセイプレートに含めた。プレートを振盪器で1分間混合し、さらに15分間にわたって室温でインキュベートした。アナリスト(Analyst)(LJL, Molecular Dynamic, Sunnyvale, CA)を用いて、485nmの励起波長および530nmの発光波長で室温にて、偏光(mPで)を測定した。阻害パーセントを、阻害%=100×(1−(mP−mP)/(mP−mP))(mPは遊離ペプチド対照であり、mPは結合ペプチド対照である)によって計算した。阻害パーセントに基づき、Prism3.0ソフトウェア(Graphpad Software Inc., San Diego, CA)を用いて阻害データを適合化することで、IC50(結合ペプチドの50%が置き換わっている阻害薬濃度)を得た。結果を表1に示してある。
Figure 0005496876
Figure 0005496876
これらのデータは、Mcl−1タンパク質の活性の阻害薬としての代表的な式Iを有する化合物の有用性を示している。
これらのデータは、Mcl−1タンパク質の活性の阻害薬としての代表的な式Iを有する化合物の有用性を示している。
従って、式Iを有する化合物は、期間中に抗アポトーシスMcl−1が発現される疾患の治療において有用であることが期待され、例えばBCl−Xタンパク質、Bcl−2タンパク質およびBcl−wタンパク質などのMcl−1に対して近い構造的相同性を有する抗アポトーシスファミリータンパク質構成員が発現される疾患の治療においても有用であることが期待される。
Mcl−1の過剰発現は、聴神経腫、急性白血病、急性リンパ球性白血病、急性骨髄性白血病(単球性、骨髄芽球性、腺癌性、血管肉腫性、星状細胞腫性、骨髄単球性および前骨髄球性)、急性T細胞白血病、基底細胞癌、胆管癌、膀胱癌、脳癌、乳癌(エストロゲン受容体陽性乳癌を含む)、気管支癌、子宮頸癌、軟骨肉腫、脊索腫、絨毛癌、慢性白血病、慢性リンパ球性白血病、慢性骨髄性(顆粒球性)白血病、慢性骨髄性白血病、結腸癌、結腸直腸癌、頭蓋咽頭腫、嚢胞腺癌、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、異常増殖変化(異形成および化生)、胎生期癌、子宮内膜癌、内皮肉腫、上衣細胞腫、上皮癌、赤白血病、食道癌、エストロゲン受容体陽性乳癌、本態性血小板血症、ユーイング腫瘍、線維肉腫、濾胞性リンパ腫、胃癌、胚細胞睾丸癌、妊娠性絨毛性疾患、膠芽細胞腫、頭部癌および頸部癌、重鎖病、血管芽細胞腫、肝臓癌、肝細胞癌、ホルモン非感受性前立腺癌、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、肺癌(小細胞肺癌および非小細胞肺癌を含む)、リンパ管内皮肉腫、リンパ管肉腫、リンパ芽球性白血病、リンパ腫(びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、濾胞性リンパ腫、ホジキンリンパ腫および非ホジキンリンパ腫などのリンパ腫)、膀胱、乳房、結腸、肺、卵巣、膵臓、前立腺、皮膚および子宮の悪性腫瘍および過剰増殖障害、T細胞またはB細胞起源のリンパ性悪性腫瘍、白血病、リンパ腫、髄様癌、髄芽細胞腫、メラノーマ、髄膜腫、中皮腫、多発性骨髄腫、骨髄性白血病、骨髄腫、粘液肉腫、神経芽細胞腫、非小細胞性肺癌、乏突起膠腫、口腔癌、骨原性肉腫、卵巣癌、膵臓癌、乳頭腺癌、乳頭癌、末梢T細胞リンパ腫、松果体腫、真性赤血球増加症、前立腺癌(ホルモン非感受性(不応性)前立腺癌など)、腎臓癌、腎臓細胞癌、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、肉腫、脂腺癌、精上皮腫、皮膚癌、小細胞性肺癌、固形腫瘍(癌および肉腫)、小細胞性肺癌、胃癌、扁平上皮細胞癌、滑液腫瘍、汗腺癌、睾丸癌(胚細胞睾丸癌を含む)、甲状腺癌、ヴァルデンストレームマクログロブリン血症、睾丸腫瘍、子宮癌、ウィルムス腫瘍などの各種形態の血液腫瘍および固形腫瘍での化学療法に対する耐性、臨床転帰、疾患の進行、全体的な予後またはそれらの組み合わせに関係している。
式Iを有する化合物が、胎児性横紋筋肉腫、小児急性リンパ芽球性白血病、小児急性骨髄性白血病、小児胞巣状横紋筋肉腫、小児未分化上衣腫、小児未分化大細胞リンパ腫、小児未分化髄芽細胞腫、中枢神経系の小児非定型奇形腫/横紋筋様腫瘍、小児混合性(biphenotypic)急性白血病、小児バーキットリンパ腫、未分化神経外胚葉性腫瘍などのユーイング類の腫瘍の小児癌、小児びまん性未分化ウィルムス腫瘍、小児組織像良好ウィルムス腫瘍、小児膠芽細胞腫、小児髄芽細胞腫、小児神経芽細胞腫、小児神経芽細胞腫由来骨髄球腫症、小児前B細胞癌(白血病など)、小児骨肉腫(psteosarcoma)、小児腎臓桿状腫瘍、小児横紋筋肉腫およびリンパ腫などの小児T細胞癌および皮膚癌などの小児の癌または腫瘍由来の細胞増殖を阻害することも予想される。
急性リンパ芽球性白血病におけるMcl−1の関与は、文献(Blood 1998, 91, 991-1000)に報告されている。
急性骨髄性白血病におけるMcl−1の関与は、文献(Blood 1998, 91, 991-1000)に報告されている。
子宮頸癌におけるMcl−1の関与は、文献(Cancer Letters (Shannon, Ireland) 2002, 180, 63-68)に報告されている。
慢性リンパ性白血病におけるMcl−1の関与は、文献(Journal of the National Cancer Institute 2004, 96, 673-682およびImmunology 2005, 114, 441-449)に報告されている。
結腸直腸癌におけるMcl−1の関与は、文献(Annals of oncology: Official Journal of the European Society for Medical Oncology/ESMO 2001, 12, 779-785)に報告されている。
胃癌におけるMcl−1の関与は、文献(Gastric Cancer 2004, 7, 78-84)に報告されている。
妊娠性絨毛性疾患におけるMcl−1の関与は、文献(Cancer 2005, 103, 268-276.)に報告されている。
神経膠芽腫におけるMcl−1の関与は、文献(Journal of Neurology, NeurosurgeryおよびPsychiatry 1999, 67, 763-768)に報告されている。
頭部癌および頸部癌におけるMcl−1の関与は、文献(Archives of Otolaryngology-Head and Neck Surgery 1999, 125, 417-422)に報告されている。
肺癌におけるMcl−1の関与は、文献(Pathology Oncology Research: POR 1999, 5, 179-186)に報告されている。
中皮腫におけるMcl−1の関与は、文献(Clinical Cancer Research 1999, 5, 3508-3515)に報告されている。
多発性骨髄腫におけるMcl−1の関与は、文献(European Journal of Immunology 2004, 34, 3156-3164)に報告されている。
非ホジキンリンパ腫におけるMcl−1の関与は、文献(British Journal of Haematology 2002, 116, 158-161)に報告されている。
乏突起膠腫におけるMcl−1の関与は、文献(Cancer (New York) 1999, 86, 1832-1839)に報告されている。
卵巣癌におけるMcl−1の関与は、文献(Journal of Clinical Oncology: Official Journal of the American Society of Clinical Oncology 2000, 18, 3775-3781)に報告されている。
膵臓癌におけるMcl−1の関与は、文献(Oncology 2002, 62, 354-362)に報告されている。
末梢T細胞リンパ腫におけるMcl−1の関与は、文献(Journal of Pathology 2003, 200, 240-248)に報告されている。
式Iを有する化合物は、アルキル化剤、血管新生阻害薬、抗生物質、代謝拮抗剤、抗有糸分裂薬、抗増殖剤、オーロラキナーゼ阻害薬、Bcl−2ファミリータンパク質(例:Bcl−xL、Bcl−2、Bcl−w、Bfl−1)阻害薬、Bcr−Ablキナーゼ阻害薬、生体応答調節剤、サイクリン依存性キナーゼ阻害薬、細胞周期阻害薬、シクロオキシゲナーゼ−2阻害薬、白血病ウィルス発癌遺伝子相同体(ErbB2)受容体阻害薬、増殖因子阻害薬、熱ショックタンパク質(HSP)−90阻害薬、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害薬、ホルモン療法、免疫薬、挿入抗生物質、キナーゼ阻害薬、ラパマイシン(rapomycin)阻害薬の哺乳動物標的、マイトジェン活性化細胞外シグナル制御キナーゼ阻害薬、非ステロイド系抗炎症薬(NSAID類)、白金化学療法薬、ポロ様キナーゼ阻害薬、プロテアソーム阻害薬、プリン類縁体、ピリミジン類縁体、受容体チロシンキナーゼ阻害薬、レチノイド/デルトイド(deltoids)植物アルカロイド類、トポイソメラーゼ阻害薬などとともに使用した場合に有用であることが期待される。
アルキル化剤には、アルトレタミン、AMD−473、AP−5280、アパジクオン(apaziquone)、ベンダムスチン、ブロスタリシン(brostallicin)、ブスルファン、カルボコン、カルムスチン(BCNU)、クロラムブシル、クロレタジン(商標名)(VNP40101M)、シクロホスファミド、ダカルバジン(decarbazine)、エストラムスチン、フォテムスチン、グルフォスファミド、イホスファミド、KW−2170、ロムスチン(CCNU)、マフォスファミド、メルファラン、ミトブロニトール、ミトラクトール、ニムスチン、ナイトロジェン・マスタードN−オキサイド、ラニムスチン、テモゾロマイド、チオテパ、トレオスルファン、トロホスファミドなどがある。
血管新生阻害薬には、内皮特異的受容体チロシンキナーゼ(Tie−2)阻害薬、上皮増殖因子受容体(EGFR)阻害薬、インシュリン増殖因子−2受容体(IGFR−2)阻害薬、マトリクス・メタロプロテイナーゼ−2(MMP−2)阻害薬、マトリクス・メタロプロテイナーゼ−9(MMP−9)阻害薬、血小板由来増殖因子受容体(PDGFR)阻害薬、トロンボスポンジン類縁体、血管内皮増殖因子受容体チロシンキナーゼ(VEGFR)阻害薬などがある。
オーロラキナーゼ阻害薬には、AZD−1152、MLN−8054、VX−680などがある。
Bclタンパク質ファミリー構成員阻害薬には、AT−101((−)ゴシポール)、ゲナセンス(G3139またはオブリメルセン(Bcl−2標的アンチセンスオリゴヌクレオチド))、IPI−194、IPI−565、N−(4−(4−((4′−クロロ(1,1′−ビフェニル)−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルスルファニル)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド)(ABT−737)、N−(4−(4−((2−(4−クロロフェニル)−5,5−ジメチル−1−シクロヘキス−1−エン−1−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−(モルホリン−4−イル)−1−((フェニルスルファニル)メチル)プロピル)アミノ)−3−((トリフルオロメチル)スルホニル)ベンゼンスルホンアミド(ABT−263)、GX−070(オバトクラックス)などがある。
Bcr−Ablキナーゼ阻害薬には、ダサチニブ(登録商標)(BMS−354825)、グリベック(登録商標)(イマチニブ)などがある。
CDK阻害薬には、AZD−5438、BMI−1040、BMS−032、BMS−387、CVT−2584、フラボピリドール、GPC−286199、MCS−5A、PD0332991、PHA−690509、セリシクリブ(CYC−202、R−ロスコビチン)、ZK−304709などがある。
COX−2阻害薬には、ABT−963、アルコキシア(登録商標)(エトリコキシブ)、ベクストラ(登録商標)(バルデコキシブ)、BMS347070、セレブレックス(商標名)(セレコキシブ)、COX−189(ルミラコキシブ)、CT−3、デラマックス(登録商標)(デラコキシブ)、JTE−522、4−メチル−2−(3,4−ジメチルフェニル)−1−(4−スルファモイルフェニル−1H−ピロール)、MK−663(エトリコキシブ)、NS−398、パラコキシブ、RS−57067、SC−58125、SD−8381、SVT−2016、S−2474、T−614、バイオックス(登録商標)(ロフェコキシブ)などがある。
EGFR阻害薬には、ABX−EGF、抗EGFr免疫リポソーム類、EGF−ワクチン、EMD−7200、エルビタックス(登録商標)(セツキシマブ)、HR3、IgA抗体、イレッサ(登録商標)(ゲフィチニブ)、タルセバ(登録商標)(エルロチニブまたはOSI−774)、TP−38、EGFR融合タンパク質、タイカーブ(登録商標)(ラパチニブ)などがある。
ErbB2受容体阻害薬には、CP−724−714、CI−1033(カネルチニブ(canertinib))、ハーセプチン(登録商標)(トラスツズマブ)、タイケルブ(登録商標)(ラパチニブ)、オムニターグ(登録商標)(2C4、ペルツズマブ(petuzumab))、TAK−165、GW−572016(イオナファーニブ(ionafarnib))、GW−282974、EKB−569、PI−166、dHER2(HER2ワクチン)、APC−8024(HER−2ワクチン)、抗HER/2neu二重特異性抗体、B7.her2IgG3、AS HER2三官能性二重特異性抗体、mAB AR−209、mAB 2B−1などがある。
ヒストンデアセチラーゼ阻害薬には、デプシペプチド、LAQ−824、MS−275、トラポキシン、スベロイラニリド・ヒドロキサム酸(SAHA)、TSA、バルプロ酸などがある。
HSP−90阻害薬には、17−AAG−nab、17−AAG、CNF−101、CNF−1010、CNF−2024、17−DMAG、ゲルダナマイシン、IPI−504、KOS−953、マイコグラブ(MYCOGRAB;登録商標)、NCS−683664、PU24FC1、PU−3、ラディシコール、SNX−2112、STA−9090、VER49009などがある。
MEK阻害薬には、ARRY−142886、ARRY−438162PD−325901、PD−98059などがある。
mTOR阻害薬には、AP−23573、CCI−779、エベロリムス、RAD−001、ラパマイシン、テムシロリムスなどがある。
非ステロイド系抗炎症医薬には、アミゲシク(AMIGESIC;登録商標)(サルサラート)、ドロビッド(登録商標)(ジフルニサル)、モートリン(登録商標)(イブプロフェン)、オルヂス(登録商標)(ケトプロフェン)、レラフェン(登録商標)(ナブメトン)、フェルデン(ピロキシカム)イブプロフィン(ibuprofin)クリーム、アリーブ(登録商標)およびナプロシン(ナプロキセン)、ボルタレン(登録商標)(ジクロフェナク)、インドシン(登録商標)(インドメタシン)、クリノリル(登録商標)(スリンダク)、トレクチン(登録商標)(トルメチン)、ロジン(LODINE;登録商標)(エトドラク)、トラドール(登録商標)(ケトロラク)、ダイプロ(登録商標)(オキサプロジン)などがある。
PDGFR阻害薬には、C−451、CP−673、CP−868596などがある。
白金化学療法薬には、シスプラチン、エロキサチン(登録商標)(オキサリプラチン)、エプタプラチン(eptaplatin)、ロバプラチン、ネダプラチン、パラプラチン(登録商標)(カルボプラチン)、サトラプラチンなどがある。
ポロ様キナーゼ阻害薬には、BI−2536などがある。
トロンボスポンジン類縁体には、ABT−510、ABT−567、ABT−898、TSP−1などがある。
VEGFR阻害薬には、アバスチン(登録商標)(ベバシツマブ)、ABT−869、AEE−788、アンギオザイム(商標名)、アクシチニブ(AG−13736)、AZD−2171、CP−547,632、IM−862、マクゲン(ペガプタニブ)、ネクサバール(登録商標)(ソラフェニブ、BAY43−9006)、パゾパニブ(GW−786034)、(PTK−787、ZK−222584)、スーテント(登録商標)(スニチニブ、SU−11248)、VEGF捕捉剤、バタラニブ、ザクティマ(商標名)(バンデタニブ、ZD−6474)などがある。
代謝拮抗剤には、アリムタ(登録商標)(ペメトレキセド(premetrexed)・2ナトリウム、LY231514、MTA)、5−アザシチジン、ゼローダ(登録商標)(カペシタビン)、カルモフール、ロイスタット(登録商標)(LEUSTAT)(クラドリビン)、クロファラビン、シタラビン、シタラビン・オクホスファート、シトシン・アラビノシド、デシタビン、デフェロキサミン、ドキシフルリジン、エフロルニチン、EICAR、エノシタビン、エチニルシチジン、フルダラビン、ヒドロキシ尿素、5−フルオロウラシル(5−FU)単独またはロイコボリンとの併用、ジェムザール(登録商標)(ゲムシタビン)、ヒドロキシ尿素、アルケラン(登録商標)(メルファラン)、メルカプトプリン、6−メルカプトプリン・リボシド、メトトレキセート、ミコフェノール酸、ネララビン、ノラトレキセド、オクホセート(ocfosate)、ペリトレキソール(pelitrexol)、ペントスタチン、ラルチトレキセド、リバビリン、トリアピン(triapine)、トリメトレキサート、S−1、チアゾフリン、テガフール、TS−1、ビダラビン、UFTなどがある。
抗生物質には、挿入抗生物質であるアクラルビシン、アクチノマイシンD、アムルビシン、アンナマイシン、アドリアマイシン、ブレノキサン(登録商標)(ブレオマイシン)、ダウノルビシン、カエリクス(CAELYX)またはミオセット(MYOCET)(ドキソルビシン)、エルサミトルシン、エピルブシン(epirbucin)、グラルブイシン(glarbuicin)、ザベドス(イダルビシン)、マイトマイシンC、ネモルビシン、ネオカルチノスタチン、ペプロマイシン、ピラルビシン、レベッカマイシン、スチマラマー、ストレプトゾシン、バルスター(VALSTAR)(バルルビシン)、ジノスタチンなどがある。
トポイソメラーゼ阻害薬には、アクラルビシン、9−アミノカンプトセシン、アモナフィド、アムサクリン、ベカテカリン、ベロテカン(belotecan)、BN−80915、カンプトサル(登録商標)(イリノテカン塩酸塩)、カンプトセシン、カルジオキサン(登録商標)(CARDIOXANE)(デクスラゾキサン)、ジフロモテカン、エドテカリン、エレンス(登録商標)またはファルモルビシン(登録商標)(エピルビシン)、エトポシド、エキサテカン、10−ヒドロキシカンプトセシン、ジマテカン、ルルトテカン、ミトキサントロン、オラテシン(orathecin)、ピラルブシン(pirarbucin)、ピキサントロン(pixantrone)、ルビテカン、ソブゾキサン、SN−38、タフルポシド(tafluposide)、トポテカンなどがある。
抗体には、アバスチン(登録商標)(ベバシズマブ)、CD40特異抗体、chTNT−1/B、デノスマブ、アービタックス(登録商標)(セテュキマブ)、HUMAX−CD4(登録商標)(ザノリムマブ)、IGF1R特異抗体、リンツズマブ、パノレックス(登録商標)(エドレコロマブ)、レンカレクス(RENCAREX)(登録商標)(WXG250)、リツキサン(登録商標)(リツキシマブ)、チシリムマブ、トラスツジマブ(trastuzimab)などがある。
ホルモン療法には、アリミデックス(登録商標)(アナストロゾール)、アロマシン(登録商標)(エキセメスタン)、アルゾキシフェン、カソデックス(登録商標)(ビカルタミド)、セトロタイド(登録商標)(セトロレリクス)、デガレリクス、デスロレリン、デソパン(登録商標)(トリロスタン)、デクサメタゾン、ドロゲニル(登録商標)(フルタミド)、エビスタ(登録商標)(ラロキシフェン)、ファドロゾール、フェアストン(登録商標)(トレミフェン)、ファスロデックス(登録商標)(フルベストラント)、フェマーラ(登録商標)(レトロゾール)、フォルメスタン、糖質コルチコイド類、ヘクトロール(登録商標)またはリナジェル(登録商標)(ドキセルカルシフェロール)、ラソフォキシフェン、酢酸ロイプロリド、メゲース(登録商標)(メゲステロール)、ミフェプレックス(登録商標)(ミフェプリストン)、ニランドロン(商標名)(ニルタミド)、ノルバデックス(登録商標)(クエン酸タモキシフェン)、プレナキシス(商標名)(アバレリクス)、プレディゾン(predisone)、プロペシア(登録商標)(フィナステリド)、リロスタン(rilostane)、スプレファクト(登録商標)(ブセレリン)、トレルスター(登録商標)(黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH))、バンタス(vantas)、ベトリール(登録商標)(トリロスタンまたはモドラスタン(modrastane))、ゾラデックス(登録商標)(フォスレリン、ゴセレリン)などがある。
デルトイド類/レチノイド類には、セオカルシトール(EB1089、CB1093)、レクサカルシトール(lexacalcitrol)(KH1060)、フェンレチニド、パンレチン(登録商標)(アリレチノイン(aliretinoin))、アトラジェン(ATRAGEN)(登録商標)(リポソーム化トレチノイン)、ターグレチン(登録商標)(ベキサロテン)、LGD−1550などがある。
植物アルカロイド類には、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシン、ビノレルビンなどがあるが、これらに限定されるものではない。
プロテアソーム阻害薬には、ベルケイド(登録商標)(ボルテゾミブ)、MG132、NPI−0052、PR−171などがある。
免疫薬の例には、インターフェロン類および他の免疫促進剤などがある。インターフェロン類には、インターフェロンα、インターフェロンα−2a、インターフェロンα−2b、インターフェロンβ、インターフェロンγ−1a、アクトイミューン(ACTIMMUNE)(インターフェロンγ−1b)またはインターフェロンγ−n1、それらの組み合わせなどがある。他の薬剤には、アルファフェロン(ALFAFERONE)、BAM−002、ベロムン(BEROMUN)(登録商標)(タソネルミン)、ベクザー(登録商標)(トシツモマブ)、キャンパス(登録商標)(アレムツズマブ)、CTLA4(細胞傷害性リンパ球抗原4)、デカルバジン、デニロイキン、エプラツズマブ、グラノサイト(登録商標)(レノグラスチム)、レンチナン、白血球αインターフェロン、イミキモド、MDX−010、メラノーマワクチン、ミツモマブ(mitumomab)、モルグラモスチム、マイロターグ(商標名)(ゲムツズマブ・オゾガマイシン)、ニューポジェン(登録商標)(フィルグラスチム)、OncoVAC−CL、オバレックス(登録商標)(オレゴボマブ)、ペムツモマブ(pemtumomab)(Y−muHMFG1)、プロヴェンジ(登録商標)、サルガラモスチム(sargaramostim)、シゾフィラン、テセロイキン、TheraCys(登録商標)、ウベニメクス、ビルリジン(登録商標)、Z−100、WF−IO、プロリュウキン(登録商標)(アルデスロイキン)、ザダキシン(登録商標)(サイマルファシン)、ゼナパックス(登録商標)(ダクリズマブ)、ゼバリン(登録商標)(90Y−イブリツモマブチウキセタン)などがある。
生体応答調節剤は、生体の防御機構または組織細胞の生存、増殖もしくは分化などの生体応答を変えてそれらに抗腫瘍活性を持たせるようにする薬剤であり、クレスチン、レンチナン、シゾフィラン、ピシバニールPF−3512676(CpG−8954)、ウベニメクスなどがある。
ピリミジン類縁体には、シタラビン(アラCまたはアラビノシドC)、シトシン・アラビノシド、ドキシフルリジン、フルダラ(登録商標)(フルダラビン)、5−FU(5−フルオロウラシル)、フロクスウリジン、ジェムザール(登録商標)(ゲムシタビン)、トムデックス(登録商標)(ラチトレキセド(ratitrexed))、トロキサチル(商標名)(トリアセチルウリジン・トロキサシタビン)などがある。
プリン類縁体には、ランビス(登録商標)(チオグアニン)およびプリネトール(登録商標)(メルカプトプリン)などがある。
および
有糸分裂阻害剤には、バタブリン、エポチロンD(KOS−862)、N−(2−((4−ヒドロキシフェニル)アミノ)ピリジン−3−イル)−4−メトキシベンゼンスルホンアミド、イクサベピロン(BMS247550)、パクリタキセル、タキソテール(登録商標)(ドセタキセル)、PNU100940(109881)、パツピロン、XRP−9881、ビンフルニン、ZK−EPOなどがある。
本発明の化合物は、放射線療法の効力を高める放射線増感剤として用いるものでもある。放射線療法の例には、外照射療法、遠隔療法、近接照射療法および密封線源および非密封線源放射線療法などがあるが、これらに限定されるものではない。
さらに、式Iを有する化合物は、アブラキサン(商標名)(ABI−007)、ABT−100(ファルネシルトランスフェラーゼ阻害薬)、アドベキシン(登録商標)、アルトコル(ALTOCOR)(登録商標)またはメバコール(登録商標)(ロバスタチン)、アンプリゲン(登録商標)(polyI:polyC12U、合成RNA)、アプトシン(商標名)(エクシスリンド)、アレディア(登録商標)(パミドロン酸)、アルグラビン、L−アスパラギナーゼ、アタメスタン(1−メチル−3,17−ジオン−アンドロスタ−1,4−ジエン)、アベージ(登録商標)(タザロテン)、AVE−8062、BEC2(ミツモマブ(mitumomab))、カケクチンまたはカケキシン(cachexin)(腫瘍壊死因子)、キャンバクシン(ワクチン)、CeaVac(商標名)(癌ワクチン)、セロイク(登録商標)(セルモロイキン)、セプレン(CEPLENE)(登録商標)(ヒスタミン・2塩酸塩)、セルバリックス(商標名)(ヒトパピローマウイルスワクチン)、CHOP(登録商標)(C:シトキサン(登録商標)(シクロホスファミド);H:アドリアマイシン(登録商標)(ヒドロキシドキソルビシン);O:ビンクリスチン(オンコビン(登録商標));P:プレドニゾン)、CyPat(商標名)、コンブレスタチン(combrestatin)A4P、DAB(389)EGFまたはTransMID−107R(商標名)(ジフテリア毒)、ダカルバジン、ダクチノマイシン、5,6−ジメチルキサンテノン−4−酢酸(DMXAA)、エニルウラシル、エビゾン(EVIZON;商標名)(乳酸スクアラミン)、ジメリシン(DIMERICINE)(登録商標)(T4N5リポソームローション)、ディスコデルモライド、DX−8951f(エキサテカン・メシレート)、エンザスタウリン、EPO906、ガーダシル(登録商標)(4価ヒトパピローマウィルス(6、11、16、18型)組換えワクチン)、ガストリミューン(gastrimmune)、ジェナセンス、GMK(ガングリオシド接合体ワクチン)、GVAX(登録商標)(前立腺癌ワクチン)、ハロフジノン、ヒストレリン、ヒドロキシカルバミド、イバンドロン酸、IGN−101、IL−13−PE38、IL−13−PE38QQR(シントレデキンベスドトクス)、IL−13−シュードモナス外毒素、インターフェロン−α、インターフェロン−γ、ジュノバン(商標名)またはメパクト(商標名)(ミファムルチド)、ロナファーニブ、5,10−メチレンテトラヒドロ葉酸塩、ミルテホシン(ヘキサデシルホスホコリン)、ネオバスタト(NEOVASTAT)(登録商標)(AE−941)、ニュートレキシン(NEUTREXIN)(登録商標)(トリメトレキサート・グルクロン酸塩)、ニペント(NIPENT)登録商標)(ペントスタチン)、オンコナーゼ(登録商標)(リボヌクレアーゼ酵素)、オンコファージ(登録商標)(メラノーマワクチン治療)、オンコバックス(OncoVAX)(IL−2ワクチン)、オラテシン(ORATHECIN;商標名)(ルビテカン)、オシデム(OSIDEM)(登録商標)(抗体系細胞薬)、オバレックス(OvaRex)(登録商標)MAb(マウスモノクローナル抗体)、パジタキセル(paditaxel)、パンディメクス(PANDIMEX;商標名)(20(S)プロトパナキサジオール(aPPD)および20(S)プロトパナキサトリオール(aPPT)を含む朝鮮人参からのアグリコンサポニン類)、パニツムマブ、PANVAC(登録商標)−VF(治験中の癌ワクチン)、ペガスパルガーゼ、PEGインターフェロンA、フェノキソジオール(phenoxodiol)、プロカルバジン、レビマスタト、レモバブ(REMOVAB)(登録商標)(カツマキソマブ)、レブリミド(登録商標)(レナリドマイド)、RSR13(エファプロキシラル)、ソマツリン(登録商標)LA(ランレオチド)、ソリアタン(登録商標)(アシトレチン)、スタウロスポリン(ストレプトミセス星形胞子)、タラボスタト(PT100)、ターグレチン(登録商標)(ベキサロテン)、タクサオプレキシン(登録商標)(DHA−パクリタキセル)、テルシタ(TELCYTA;商標名)(TLK286)、テミリフェン(temilifene)、テモダール(登録商標)(テモゾロマイド)、テスミリフェン(tesmilifene)、サリドマイド、テラトープ(THERATOPE)(登録商標)(STn−KLH)、チミタク(2−アミノ−3,4−ジヒドロ−6−メチル−4−オキソ−5−(4−ピリジルチオ)キナゾリン・2塩酸塩)、TNFerade(商標名)(アデノベクター:腫瘍壊死因子−αの遺伝子を含むDNAキャリア)、トラクリア(登録商標)またはザベスカ(ZAVESCA;登録商標)(ボセンタン)、トレチノイン(レチン(Retin)−A)、テトランドリン、トリセノックス(登録商標)(三酸化ヒ素)、ビルリジン(登録商標)、ウクライン(クサノオウ植物からのアルカロイドの誘導体)、バイタクシン(抗αvβ3抗体)、キシトリン(XCYTRIN;登録商標)(モテクサフィンガドリニウム)、キシンレイ(XINLAY;商標名)(アトラセンタン)、キシオタクス(XYOTAX;商標名)(パクリタキセルポリグルメクス)、ヨンデリス(商標名)(トラベクテジン)、ZD−6126、ザインカード(登録商標)(デクスラゾキサン)、ゾメタ(ゾレドロン酸)、ゾルビシンなどの他の化学療法剤と組み合わせることができる。
式Iを有する化合物が、胎児性横紋筋肉腫、小児急性リンパ芽球性白血病、小児急性骨髄性白血病、小児胞巣状横紋筋肉腫、小児未分化上衣腫、小児未分化大細胞リンパ腫、小児未分化髄芽細胞腫、中枢神経系の小児非定型奇形腫/横紋筋様腫瘍、小児混合性急性白血病、小児バーキットリンパ腫、未分化神経外胚葉性腫瘍などのユーイング類の腫瘍の小児癌、小児びまん性未分化ウィルムス腫瘍、小児組織像良好ウィルムス腫瘍、小児膠芽細胞腫、小児髄芽細胞腫、小児神経芽細胞腫、小児神経芽細胞腫由来骨髄球腫症、小児前B細胞癌(白血病など)、小児骨肉腫、小児腎臓桿状腫瘍、小児横紋筋肉腫およびリンパ腫などの小児T細胞癌および皮膚癌などの小児の癌または腫瘍由来の細胞増殖を阻害することも予想され(共同所有の米国特許出願第10/988338号)、Cancer Res., 2000, 60, 6101-10)、自己免疫障害には、後天性免疫不全疾患症候群、自己免疫リンパ球増殖性症候群、溶血性貧血、炎症性疾患、血小板減少症などがある(Current Allergy and Asthma Reports 2003, 3:378-384; Br. J. Haematol. 2000 Sep; 110(3): 584-90; Blood 2000 Feb 15;95(4): 1283-92;およびNew England Journal of Medicine 2004 Sep; 351(14): 1409-1418)。
式Iを有する化合物は、合成化学プロセスによって製造することができ、それの例を以下に示す。それらプロセス中の段階の順序は変えることができ、試薬、溶媒および反応条件を具体的に言及されているものから代えることが可能であり、C(O)OH、C(O)およびC(O)H、NH、C(O)NH、OHおよびSH部分などの弱い部分を必要に応じて保護および脱保護することが可能であることは理解すべきである。
C(O)OH部分のの保護基には、アセトキシメチル、アリル、ベンゾイルメチル、ベンジル、ベンジルオキシメチル、tert−ブチル、tert−ブチルジフェニルシリル、ジフェニルメチル、シクロブチル、シクロヘキシル、シクロペンチル、シクロプロピル、ジフェニルメチルシリル、エチル、パラ−メトキシベンジル、メトキシメチル、メトキシエトキシメチル、メチル、メチルチオメチル、ナフチル、パラ−ニトロベンジル、フェニル、n−プロピル、2,2,2−トリクロロエチル、トリエチルシリル、2−(トリメチルシリル)エチル、2−(トリメチルシリル)エトキシメチル、トリフェニルメチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
C(O)およびC(O)H部分の保護基には、1,3−ジオキシルケタール、ジエチルケタール、ジメチルケタール、1,3−ジチアニルケタール、O−メチルオキシム、O−フェニルオキシムなどがあるが、これらに限定されるものではない。
NH部分の保護基には、アセチル、アラニル、ベンゾイル、ベンジル(フェニルメチル)、ベンジリデン、ベンジルオキシカルボニル(Cbz)、tert−ブトキシカルボニル(Boc)、3,4−ジメトキシベンジルオキシカルボニル、ジフェニルメチル、ジフェニルホスホリル、ホルミル、メタンスルホニル、パラ−メトキシベンジルオキシカルボニル、フェニルアセチル、フタロイル、スクシニル、トリクロロエトキシカルボニル、トリエチルシリル、トリフルオロアセチル、トリメチルシリル、トリフェニルメチル、トリフェニルシリル、パラ−トルエンスルホニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
OHおよびSH部分の保護基には、アセチル、アリル、アリルオキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル(Cbz)、ベンゾイル、ベンジル、tert−ブチル、tert−ブチルジメチルシリル、tert−ブチルジフェニルシリル、3,4−ジメトキシベンジル、3,4−ジメトキシベンジルオキシカルボニル、1,1−ジメチル−2−プロペニル、ジフェニルメチル、ホルミル、メタンスルホニル、メトキシアセチル、4−メトキシベンジルオキシカルボニル、パラ−メトキシベンジル、メトキシカルボニル、メチル、パラ−トルエンスルホニル、2,2,2−トリクロロエトキシカルボニル、2,2,2−トリクロロエチル、トリエチルシリル、トリフルオロアセチル、2−(トリメチルシリル)エトキシカルボニル、2−トリメチルシリルエチル、トリフェニルメチル、2−(トリフェニルホスホニオ)エトキシカルボニルなどがあるが、これらに限定されるものではない。
保護基についての説明が、グリーンらの著作に記載されている(T. H. Greene and P.G.M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 3rd Ed., John Wiley & Sons, New York (1999))。
以下の略称は下記に示した意味を有する。ADDPは1,1′−(アゾジカルボニル)ジピペリジンを意味し;AD−mix−βは(DHQD)PHAL、KFe(CN)、KCOおよびKSO)の混合物を意味し;9−BBNは9−ボラビシクロ(3.3.1)ノナンを意味し;(DHQD)PHALは、ヒドロキニジン1,4−フタラジンジイルジエチルエーテルを意味し;DBUは1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデク−7−エンを意味し;DIBALはジ水素化イソブチルアルミニウムを意味し;DIEAはジイソプロピルエチルアミンを意味し;DMAPはN,N−ジメチルアミノピリジンを意味し;DMFはを意味しN,N−ジメチルホルムアミド;dmpeは1,2−ビス(ジメチルホスフィノ)エタンを意味し;DMSOはジメチルスルホキシドを意味し;dppbは1,4−ビス(ジフェニルホスフィノ)ブタンを意味し;dppeは1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタンを意味し;dppfは1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンを意味し;dは1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ)メタンを意味し;EDACは1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドを意味し;Fmocはフルオレニルメトキシカルボニルを意味し;HATUはO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N′N′N′−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートを意味し;HMPAはヘキサメチルホスホルアミドを意味し;IPAはイソプロピルアルコールを意味し;MP−BHはマクロ多孔性水素化ホウ素シアノトリエチルアンモニウムメチルポリスチレンを意味し;PyBOPはベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェートを意味し;TEAはトリエチルアミンを意味し;TFAはトリフルオロ酢酸を意味し;THFはテトラヒドロフランを意味し;NCSはN−クロロコハク酸を意味し;NMMはN−メチルモルホリンを意味し;NMPはN−メチルピロリジンを意味し;PPhはトリフェニルホスフィンを意味する。
Figure 0005496876
図式1に示したように、式(1)の化合物は、それを硝酸ナトリウムおよび酸水溶液と反応させ、次に酢酸ナトリウム水溶液および適切な2−オキソシクロアルキルエステルを加えることで、式(2)の化合物に変換することができる。
酸の例には塩酸などがある。
適切な2−オキソシクロアルキルエステルの例には、2−オキソシクロヘキサンカルボン酸エチル、2−オキソシクロペンタンカルボン酸エチルなどがある。
その反応は最初に約30分間から約1時間かけて約0℃で行い、次に水中にて約15℃から25℃まで昇温させて約1から4時間経過させる。
式(2)の化合物は、それをボラン溶液と反応させることで式(3)の化合物に変換することができる。
その反応は代表的には、THFなど(これに限定されるものではない)の溶媒中、約8時間から約20時間にわたって室温で行われる。
式(3)の化合物は、それをROH、トリフェニルホスフィンおよびDEADまたはTBADなど(これらに限定されるものではない)の試薬と反応させることで、式(4)の化合物に変換させることができる。
添加は代表的には室温以下で行い、その後、THFなど(これに限定されるものではない)の溶媒中にて昇温させて室温として、約8から72時間経過させる。
、EおよびFによって表される部分の導入は、図式(1)に示した方法に従って、式(1)の置換されたアニリンを反応させることで行うことができる。別法として、式(1)のブロモアニリンを図式(1)に示した方法に従って反応させ、次に文献(Palladium Reagents And Catalysts: New Perspectives For The 21st Century, By J. Tsuji, John Wiley & Sons, Ltd,, Chichester, 2004, 1-670)に記載され、パラジウム触媒炭素交差カップリング反応に関する当業者には公知の方法を用いて反応させることができる。
Figure 0005496876
図式2に示したように、式(4)の化合物は、それを塩基および次に式BBr(5a)またはBCl(5b)の適切な化合物と反応させることで、式(5)の化合物に変換することができる。
塩基の例には、水素化ナトリウム、炭酸カリウムなどがある。
適切な式(5a)の化合物の例には、1−(3−ブロモプロポキシ)ナフタレンなどがある。
適切な式(5b)の化合物の例には、2−クロロ−1−モルホリノエタノンなどがある。
その反応は代表的には、塩基の添加を行いながら約15分間から1時間にわたり室温以下で行い、次にDMFなど(これに限定されるものではない)の溶媒中にて式(5a)または(5b)の化合物を加えた後に、約20℃から80℃で約1から8時間にわたって行う。
式(5)の化合物は、それを塩基と反応させることで式(6)の化合物に変換することができる。
塩基の例には、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどがある。
その反応は代表的には、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、それらの混合物などの溶媒中にて、約0℃から35℃で約1時間から約48時間かけて行う。
がHである式(4)の化合物は、それを塩基と反応させることで式(6)に変換することができる。
塩基の例には、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどがある。
その反応は代表的には、水、メタノール、エタノール、イソプロパノール、それらの混合物などの溶媒中にて、約0℃から35℃で約1時間から約48時間かけて行う。
Figure 0005496876
図式3に示したように、式(3)の化合物は、それを塩基および次にメタンスルホニルクロライドと反応させることで、式(7)の化合物に変換することができる。
塩基の例には、TEA、ピリジンなどがある。
その反応は代表的には、アセトニトリル中にて約0℃から20℃で約30分から約3時間かけて行う。
式(7)の化合物は、それを式RSHの化合物および塩基と反応させることで式(8)の化合物に変換することができる。
塩基の例には、炭酸カリウムおよび炭酸ナトリウムなどがある。
その反応は代表的には、アセトニトリルなど(これらに限定されるものではない)の溶媒中にて、約50℃から100℃で1日から5日間かけて行う。
式(8)の化合物は、式(4)の化合物の式(6)の化合物への変換について図式2に記載の方法に従って、式(9)の化合物に変換することができる。
Figure 0005496876
図式4に示したように、式(10)の化合物は、それを式(11)の化合物、トリフェニルホスフィンおよびDEADまたはTBADなど(これらに限定されるものではない)の試薬と反応させることで、式(12)の化合物に変換することができる。
添加は室温以下で行い、その後、THFなど(これに限定されるものではない)の溶媒中にて昇温させて室温として、約8から72時間経過させることができる。
Figure 0005496876
図式5に示したように、式(12)の化合物は、その化合物、式(13)の化合物および塩基を反応させることで、式(14)の化合物に変換することができる。
塩基の例には、水素化ナトリウムおよび炭酸カリウムなどがある。
その反応は代表的には、塩基の添加を行いながら約15分間から1時間にわたり室温以下で行い、次にDMFなど(これに限定されるものではない)の溶媒中にて式(13)の化合物を加えた後に、約20℃から80℃で約1から8時間にわたって行う。
式(14)の化合物は、文献(Palladium Reagents And Catalysts: New Perspectives For The 21st Century, By J. Tsuji, John Wiley & Sons, Ltd,, Chichester, 2004, 1-670)に記載され、パラジウム触媒炭素交差カップリング反応に関する当業者には公知の方法を用いて式(15)の化合物に変換することができる。
式(15)の化合物は、式(4)の化合物の式(6)の化合物への変換について図式2に記載の方法に従って、式(16)の化合物に変換することができる。
Figure 0005496876
図式6に示したように、式(3)の化合物は、その化合物、ヨウ素、トリフェニルホスフィンおよびイミダゾールを反応させ、次に塩基を反応させることで、式(16)の化合物に変換することができる。
塩基の例には、炭酸ナトリウムなどがある。
その反応は代表的には、ジクロロメタンなど(これに限定されるものではない)の溶媒中、約−10℃から約10℃で約15分間から1時間にわたって行い、次に塩基添加後にさらに30分から1時間続ける。
式(16)の化合物は、その化合物とトリフェニルホスフィンを反応させることで、式(17)の化合物に変換することができる。
その反応は代表的には、アセトニトリルまたはジクロロメタンなど(これらに限定されるものではない)の溶媒中、還流下に約8から約48時間行う。
式(17)の化合物は、その化合物、塩基および式RC(O)Hの化合物を反応させることで、式(18)の化合物に変換することができる。
塩基の例には、水素化ナトリウムおよびn−ブチルリチウムなどがある。
その反応は最初に、塩基添加後に約60℃から約100℃で約1時間行い、次に冷却して約10℃から約25℃とし、式(17)の化合物で処理する。約10分から約20分後、式RC(O)Hの化合物を加え、混合物を再度約60℃から約100℃で約1から8時間加熱する。
式(18)の化合物は、その化合物を水素源および触媒と反応させることで、式(19)の化合物に変換することができる。
水素源の例には、ヒドラジンおよび水素ガスなどがある。
触媒の例には、Pd/Cおよびラネーニッケルなどがある。
温度および圧力は、使用される水素化方法および基質に応じて変わるものである。代表的な溶媒には、メタノール、エタノール、酢酸エチルなどがある。
式(19)の化合物は、式(4)の化合物の式(6)の化合物への変換について図式2に記載の方法に従って、式(20)の化合物に変換することができる。
Figure 0005496876
図式7に示したように、式(3)の化合物は、その化合物、DMSO、塩基および脱水剤を反応させることで、式(21)の化合物に変換することができる。
塩基の例には、トリエチルアミン、ジイソプロピルアミンなどがある。
脱水剤の例には、オキサリルクロライド、無水トリフルオロ酢酸および硫酸ピリジンなどがある。
その反応は代表的には、使用される基質および方法に応じて、約−60℃から約0℃で約1時間から約8時間かけて行う。
下記の実施例は、本発明の手順および概念的側面についての最も有用かつ理解しやすい説明であると考えられるものを与えるために提供されるものである。
(実施例1)
3−(3−シクロヘキシルプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例2)
3−(4−シクロヘキシルブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例3A)
3−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
3−(3−エトキシ−3−オキソプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(2.82g)のTHF(40mL)中混合物に、1Mボラン・THF(40mL)を加えた。混合物を室温で16時間撹拌し、メタノール(100mL)で反応停止し、濃縮した。濃縮物を、5%から25%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した。
(実施例3B)
3−(3−(3−クロロフェノキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
3−クロロフェノール(0.050g)、実施例3A(0.052g)、アゾジカルボン酸ジ−tert−ブチル(0.086g)およびトリフェニルホスフィン(0.1g)のTHF(2.5mL)中混合物を室温で24時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、逆相HPLC(ゾルバックスSB、C−18、30%から100%アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製した。
(実施例3C)
3−(3−(3−クロロフェノキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3B(0.035mg)およびLiOH(0.1g)のメタノール/水(1:1、5mL)中混合物を、マイクロ波(CEM Discover)条件(70W)下に150℃で10分間加熱した。反応混合物を濃縮し、水(2mL)で希釈し、5M HClで処理し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、逆相HPLC(ゾルバックスSB、C−18、20%から100%アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.88(brs、1H)、11.40(s、1H)、7.63(d、1H)、7.39(d、1H)、7.24(m、2H)、6.92(m、4H)、3.97(t、2H)、3.20(t、2H)、2.05(m、2H)。
(実施例4A)
3−(3−(3−(トリフルオロメチル)フェノキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて3−(トリフルオロメチル)フェノールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例4B)
3−(3−(3−(トリフルオロメチル)フェノキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例4Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.88(brs、1H)、11.40(s、1H)、7.63(d、1H)、7.49(t、1H)、7.39(d、1H)、7.22(m、4H)、6.98(t、1H)、4.04(t、2H)、3.21(t、2H)、2.07(m、2H)。
(実施例5A)
3−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて1−ナフトールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例5B)
3−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例5Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.96(brs、1H)、11.44(s、1H)、8.24(d、1H)、7.86(d、1H)、7.66(d、1H)、7.52(m、2H)、7.41(m、3H)、7.21(t、1H)、6.96(t、1H)、6.87(d、1H)、4.16(t、2H)、3.33(m、2H)、2.20(m、2H)。
(実施例6A)
3−(3−(2−ベンジルフェノキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて2−ベンジルフェノールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例6B)
3−(3−(2−ベンジルフェノキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例6Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.92(brs、1H)、11.40(s、1H)、7.50(d、1H)、7.38(d、1H)、7.22(m、5H)、7.13(m、3H)、6.95(t、1H)、6.85(m、2H)、3.95(m、4H)、3.18(t、2H)、2.04(m、2H)。
(実施例7A)
3−(3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−オールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例7B)
3−(3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例7Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.90(brs、1H)、11.41(s、1H)、7.63(d、1H)、7.39(d、1H)、7.21(t、1H)、7.07(d、1H)、7.00(t、1H)、6.74(s、1H)、6.64(dd、1H)、3.90(t、2H)、3.19(t、2H)、2.77(m、4H)、2.00(m、4H)。
(実施例8A)
3−(3−(3−メチルナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて3−メチルナフタレン−1−オールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例8B)
3−(3−(3−メチルナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例8Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.91(brs、1H)、11.43(s、1H)、8.00(d、1H)、7.86(d、1H)、7.71(d、1H)、7.59(d、1H)、7.44(m、3H)、7.34(d、1H)、7.24(t、1H)、7.05(t、1H)、3.97(t、2H)、2.37(s、3H)、2.21(m、2H)。
(実施例9A)
3−(3−(2−メチルナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて2−メチルナフタレン−1−オールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例9B)
3−(3−((2−メチル−1−ナフチル)オキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例9Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.89(brs、1H)、11.4(s、1H)、8.00(d、1H)、7.86(d、1H)、7.70(d、1H)、7.59(d、1H)、7.45(m、3H)、7.34(d、1H)、7.5(m、1H)、7.05(t、1H)、3.97(t、2H)、2.37(s、3H)、2.15−2.26(m、2H)。
(実施例10A)
3−(3−(メチルスルホニルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3A(0.125g)およびトリエチルアミン(0.21mL)のアセトニトリル(3mL)中混合物に0から5℃で、メタンスルホニルクロライド(0.0404mL)を加えた。30分後、混合物を濃縮し、濃縮物を0%から30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。
(実施例10B)
3−(3−(ナフタレン−1−イルチオ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例10A(42mg)、ナフタレンチオール(45mg)および炭酸カリウム(36mg)のアセトニトリル(2mL)中混合物を、80℃で3日間加熱した。反応混合物を水に投入し、ジクロロメタンで抽出し、0%から20%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。
(実施例10C)
3−(3−(1−ナフチルチオ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例10Bを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.92(s、1H)、11.42(s、1H)、8.11−8.32(m、1H)、7.85−8.03(m、1H)、7.77(d、1H)、7.50−7.67(m、2H)、7.32−7.50(m、2H)、7.21(t、1H)、6.98(t、1H)、3.12−3.26(m、2H)、3.06(t、2H)、1.85−2.05(m、2H)。
(実施例11A)
5−ブロモ−3−(3−エトキシ−3−オキソプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
4−ブロモアニリン(3.44g)の5M HCl水溶液(12mL)中混合物に0℃で、2.5MNaNO(1.38g)/水(20mL)を加えた。添加後、4.5M酢酸ナトリウム(9.23g)/水(25mL)を加え、次に2−オキソ−シクロペンタンカルボン酸エチルエステル(3mL)を加えた。混合物を0℃で15分間撹拌し、2時間かけて昇温させて19℃とし、ジクロロメタンで抽出した。抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を10%HSO/エタノール(22mL)に溶かし、終夜還流させ、冷却して室温とし、水(0.4リットル)で反応停止し、濾過した。
(実施例11B)
5−ブロモ−3−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Aにおいて3−(3−エトキシ−3−オキソプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて実施例11Aを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例11C)
5−ブロモ−(3−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル))−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて1−ナフトールを用い、実施例3Aに代えて実施例11Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例11D)
5−ブロモ−(3−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル))−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例11Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.14(brs、1H)、11.63(s、1H)、8.23(m、1H)、7.85(m、2H)、7.49(m、3H)、7.33(m、3H)、6.86(d、1H)、4.15(t、2H)、2.19(m、2H)。
(実施例12)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例11C(45.2mg)、(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸(21.1mg)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロライド(触媒量)および2M LiOH(0.3mL)の7/2/3ジメトキシエタン/エタノール/HO(2mL)中混合物を、マイクロ波(CEM Discover)条件下に150℃で30分間加熱した。混合物を1M HCl(0.4mL)で反応停止し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を(MgSO)脱水し、濾過し、濃縮した。濃縮物を、逆相HPLC(ゾルバックスSB−C18、20%から100%アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.95(brs、1H)、11.44(s、1H)、8.34(d、1H)、7.88(d、1H)、7.54(m、2H)、7.44(m、2H)、7.31(m、5H)、7.18(m、3H)、6.83(d、1H)、6.00(m、2H)、4.08(t、2H)、2.21(m、2H)。
(実施例13)
5−((E)−2−シクロヘキシルビニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて(E)−2−シクロヘキシルビニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.95(brs、1H)、11.42(s、1H)、8.36(m、1H)、7.88(m、1H)、7.56(m、2H)、7.43(m、2H)、7.34(m、1H)、7.26(m、2H)、6.81(d、1H)、5.80(m、2H)、4.07(t、2H)、2.21(t、2H)、1.85(m、1H)、1.62(m、5H)、1.20(m、3H)、0.92(m、2H)。
(実施例14)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−((E)−2−フェニルビニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて(E)−スチリルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.03(brs、1H)、11.56(s、1H)、8.39(m、1H)、7.92(m、1H)、7.58(m、4H)、7.43(d、1H)、7.28(m、7H)、6.92(d、1H)、6.84(d、1H)、6.68(d、1H)、4.10(t、2H)、3.39(t、2H)、2.25(m、2H)。
(実施例15)
5−(4−フルオロフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて4−フルオロ−フェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ13.05(brs、1H)、11.56(s、1H)、8.33(d、1H)、7.92(d、1H)、7.71(s、1H)、7.50(m、5H)、7.35(t、1H)、7.20(m、2H)、6.96(m、2H)、6.85(d、1H)、4.11(t、2H)、3.40(t、2H)、2.25(m、2H)。
(実施例16)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−(2−フェニルエチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例14(0.005g)、シクロヘキセン(0.5mL)、Pd/C(触媒量)のエタノール(4mL)中混合物を130℃(270W)でマイクロ波(CEM Discover)にて10分間加熱した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮した。濃縮物を、分取逆相HPLC(ゾルバックスSB、C−18、20%から100%アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、標題化合物を得た。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.88(brs、1H)、11.32(s、1H)、8.34(m、1H)、7.84(m、1H)、7.53(m、2H)、7.42(d、1H)、7.34(m、2H)、7.23(m、3H)、7.13(m、1H)、7.01(m、3H)、6.84(d、1H)、4.08(t、2H)、2.56(s、4H)、2.19(m、2H)。
(実施例17)
3−(3−((7−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)オキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例17A)
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて7−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−オールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例17B)
3−(3−((7−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)オキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例17Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、クロロホルム−d)δ8.72(s、1H)、7.73(d、1H)、7.36(m、2H)、7.14(t、1H)、6.87(d、1H)、6.55(d、1H)、4.03(t、2H)、3.34(t、2H)、2.95(t、2H)、2.84(t、2H)、2.19(m、5H)、2.09(m、2H)。
(実施例18A)
3−(3−(5,6,7、8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−オールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例18B)
3−(3−(5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例18Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、クロロホルム−d)δ8.75(s、1H)、7.73(d、1H)、7.38(m、2H)、7.14(t、1H)、7.01(t、1H)、6.68(d、1H)、6.60(d、1H)、4.03(t、2H)、3.37(t、2H)、2.76(m、4H)、2.22(m、2H)、1.80(m、4H)。
(実施例19A)
4−ブロモ−3−(3−エトキシ−3−オキソプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例11Aにおいて4−ブロモアニリンに代えて3−ブロモアニリンを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例19B)
4−ブロモ−3−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Aにおいて3−(3−エトキシ−3−オキソプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて実施例19Aを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例19C)
4−ブロモ−(3−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル))−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて1−ナフトールを用い、実施例3Aに代えて実施例19Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例19D)
4−(4−フルオロフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて4−フルオロ−フェニルボロン酸を用い、実施例11Cに代えて実施例19Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、クロロホルム−d)δ8.76(s、1H)、7.73(d、1H)、7.38(m、2H)、7.14(t、1H)、7.02(t、1H)、6.68(d、1H)、6.59(d、1H)、4.02(t、2H)、3.37(t、2H)、2.75(m、4H)、2.22(m、2H)、1.80(m、4H)。
(実施例20A)
6−ブロモ−3−(3−エトキシ−3−オキソプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例11Aにおいて4−ブロモアニリンに代えて3−ブロモアニリンを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例20B)
6−ブロモ−3−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Aにおいて3−(3−エトキシ−3−オキソプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて実施例20Aを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例20C)
6−ブロモ−(3−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル))−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて1−ナフトールを用い、実施例3Aに代えて実施例20Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例20D)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−6−((E)−2−フェニルビニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて(E)−スチリルボロン酸を用い、実施例11Cに代えて実施例20Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.98(brs、1H)、11.53(s、1H)、8.24(m、1H)、7.86(m、1H)、7.64(m、3H)、7.53(m、3H)、7.45(m、1H)、7.36(m、5H)、7.21(m、2H)、6.88(d、1H)、4.17(t、2H)、2.21(m、2H)。
(実施例21)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−6−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において実施例11Cに代えて実施例20Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.94(brs、1H)、11.39(s、1H)、8.21(d、1H)、7.86(d、1H)、7.54(m、3H)、7.44(m、1H)、7.32(m、6H)、7.21(m、1H)、7.12(d、1H)、6.87(d、1H)、6.55(d、1H)、6.37(m、1H)、4.14(t、2H)、3.54(d、2H)、2.19(m、2H)。
(実施例22)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において実施例11Cに代えて実施例19Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ13.01(brs、1H)、11.49(s、1H)、8.19(m、1H)、7.81(m、1H)、7.33(m、13H)、6.91(d、1H)、6.32(m、1H)、4.14(t、2H)、3.55(m、2H)、3.45(m、2H)、2.12(m、2H)。
(実施例23)
6−(3−(ベンジルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて3−(ベンジルオキシ)−フェニルボロン酸を用い、実施例11Cに代えて実施例20Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ13.03(s、1H)、11.52(s、1H)、8.24(m、1H)、7.86(s、1H)、7.73(d、1H)、7.60(s、1H)、7.35(m、13H)、7.01(m、1H)、6.88(d、1H)、5.18(s、2H)、4.18(t、2H)、2.24(m、2H)。
(実施例24)
4−(3−(ベンジルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて3−(ベンジルオキシ)−フェニルボロン酸を用い、実施例11Cに代えて実施例19Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.98(brs、1H)、11.62(s、1H)、8.03(d、1H)、7.83(d、1H)、7.47(m、4H)、7.34(m、4H)、7.24(m、4H)、7.03(m、3H)、6.83(d、1H)、6.70(d、1H)、5.07(s、2H)、3.65(m、2H)、2.84(m、2H)、1.72(m、2H)。
(実施例25A)
5−ブロモ−3−(4−エトキシ−4−オキソブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例11Aにおいて2−オキソシクロペンタンカルボン酸エチルに代えて2−オキソシクロヘキサンカルボン酸エチルを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例25B)
5−ブロモ−3−(4−ヒドロキシブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Aにおいて3−(3−エトキシ−3−オキソプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルに代えて実施例25Aを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例25C)
5−ブロモ−3−(4−(ナフタレン−1−イルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例3Bにおいて3−クロロフェノールに代えて1−ナフトールを用い、実施例3Aに代えて実施例25Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例25D)
5−ブロモ−3−(4−(1−ナフチルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例25Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ13.11(brs、1H)、11.61(s、1H)、8.09(d、1H)、7.89(s、1H)、7.84(d、1H)、7.47(m、3H)、7.36(m、3H)、6.93(d、1H)、4.16(m、2H)、3.16(m、2H)、1.88(m、4H)。
(実施例26A)
1−メチル−3−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
60%オイル含有NaH(20mg)のDMF(5mL)中混合物に、実施例5A(0.1g)を加えた。室温で30分間撹拌後、CHI(0.1mL)を加え、混合物を16時間撹拌した。水およびジクロロメタンを混合物に加え、抽出液を分離し、濃縮した。
(実施例26B)
1−メチル−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例3Cにおいて実施例3Bに代えて実施例26Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ13.12(brs、1H)、8.20(d、1H)、7.86(d、1H)、7.69(d、1H)、7.52(m、3H)、7.44(d、1H)、7.37(t、1H)、7.30(t、1H)、7.00(t、1H)、6.87(d、1H)、4.15(t、2H)、3.96(s、3H)、2.19(m、2H)。
(実施例27)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−6−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えてフェニルボロン酸を用い、実施例11Cに代えて実施例20Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ13.00(brs、1H)、11.65(s、1H)、8.01(d、1H)、7.83(d、1H)、7.43(m、10H)、7.28(m、1H)、6.83(d、1H)、6.70(d、1H)、3.65(t、2H)、2.88(m、2H)、1.67(m、2H)。
(実施例28)
6−(2−メチルフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて2−メチルフェニルボロン酸を用い、実施例11Cに代えて実施例20Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.97(brs、1H)、11.62(s、1H)、8.03(d、1H)、7.83(d、1H)、7.37(m、10H)、6.72(m、2H)、3.60(m、2H)、2.91(m、1H)、2.42(m、1H)、1.99(s、3H)、1.66(m、2H)。
(実施例29)
6−(3−メチルフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて3−メチルフェニルボロン酸を用い、実施例11Cに代えて実施例20Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.99(brs、1H)、11.64(s、1H)、8.01(d、1H)、7.83(d、1H)、7.35(m、10H)、6.82(d、1H)、6.72(d、1H)、3.67(m、2H)、2.85(m、2H)、2.30(s、3H)、1.74(m、2H)。
(実施例30)
6−(4−メチルフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例12において(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸に代えて4−メチルフェニルボロン酸を用い、実施例11Cに代えて実施例20Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.98(s、1H)、11.61(s、1H)、8.00(d、1H)、7.83(d、1H)、7.36(m、10H)、6.80(d、1H)、6.70(d、1H)、3.63(t、2H)、2.90(m、2H)、2.29(s、3H)、1.69(m、2H)。
(実施例31A)
1−(3−ブロモプロポキシ)ナフタレン
1−ナフトール(3.45g)、3−ブロモプロパノール(1.75mL)、アゾ−ジカルボン酸ジ−t−ブチル(5.52g)およびトリフェニルホスフィン(6.28g)のTHF(30mL)中混合物を室温で16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0%から7%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。
(実施例31B)
3−ブロモ−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
2−インドールカルボン酸エチル(1.89g)およびN−ブロモコハク酸(1.77g)のTHF(30mL)中混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を水(150mL)に投入し、濾過した。濾過物をTHFで洗浄し、60℃で真空乾燥し、酢酸エチル/ヘキサンから再結晶した。
(実施例31C)
3−ブロモ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
NaH(0.112g)のDMF(5mL)中混合物に、実施例31B(0.58g)を加えた。混合物を30分間撹拌し、DMF(3mL)中の実施例31A(0.532g)で処理し、80℃で1時間撹拌し、飽和NHClで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0%から7%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。
(実施例31D)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31C(90mg)、オルト−トルボロン酸(54mg)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(18mg)、トリ−tert−ブチルホスフィン・テトラフルオロボレート(5.8mg)、CsF(90mg)のTHF(2mL)中混合物を室温で16時間撹拌し、酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄した。合わせた抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。
(実施例31E)
3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Dの1N LiOH:ジオキサン(0.5mL:2mL)中混合物をマイクロ波条件下に(CEM Discover)130℃で30分間加熱した。混合物を1N HCl水系混合物(0.5mL)で反応停止し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、逆相HPLC(ゾルバックスSB−C18、20%から100%アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.73(bs、1H)、8.23(d、1H)、7.87(d、1H)、7.66(d、1H)、7.52(m、3H)、7.38(t、1H)、7.26(m、4H)、7.12(m、2H)、7.04(m、1H)、6.87(d、2H)、4.91(t、2H)、4.19(t、2H)、2.38(m、2H)、2.01(s、3H)。
(実施例32A)
3−(ナフタレン−1−イル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて1−ナフタレンボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例32B)
3−(1−ナフチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例32Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.61(bs、1H)、8.22(d、1H)、7.96(m、2H)、7.87(d、1H)、7.74(d、1H)、7.48(m、8H)、7.31(m、1H)、7.25(m、1H)、7.02(m、2H)、6.91(d、1H)、4.98(t、2H)、4.25(t、2H)、2.45(m、2H)。
(実施例33A)
3−(3−(3−(ジメチルアミノ)プロピルカルバモイル)フェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えてN−(3−(N′,N′−ジメチルアミノ)プロピル)ベンズアミド−3−ボロン酸ピナコールエステルを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例33B)
3−(3−(((3−(ジメチルアミノ)プロピル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例33Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.06(bs、1H)、8.64(t、1H)、8.25(d、1H)、7.93(s、1H)、7.86(m、2H)、7.70(d、1H)、7.53(m、5H)、7.39(m、2H)、7.27(m、1H)、7.11(m、1H)、6.89(d、1H)、4.89(t、2H)、4.20(t、2H)、3.10(t、2H)、2.78(s、6H)、2.38(m、2H)、1.88(m、2H)。
(実施例34A)
3−(ビフェニル−2−イル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて2−ビフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例34B)
3−(1,1′−ビフェニル−2−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例34Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.68(br、1H)、8.24(d、1H)、7.86(d、1H)、7.52(m、3H)、7.38(m、6H)、7.08(m、7H)、6.93(m、1H)、6.76(d、1H)、4.78(m、2H)、4.00(m、2H)、2.22(m、2H)。
(実施例35A)
2−(3−ブロモプロポキシ)ナフタレン
実施例31Aにおいて1−ナフトールに代えて2−ナフトールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例35B)
3−ブロモ−1−(3−(ナフタレン−2−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて実施例35Aを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例35C)
1−(3−(ナフタレン−2−イルオキシ)プロピル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいて実施例31Cに代えて実施例35Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例35D)
3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(2−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例35Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.69(br、1H)、7.82(m、2H)、7.73(d、1H)、7.66(d、1H)、7.44(m、1H)、7.33(m、1H)、7.21(m、7H)、7.09(m、1H)、7.04(m、1H)、4.84(t、2H)、4.07(t、2H)、2.30(m、2H)、2.01(s、3H)。
(実施例36A)
5−(3−ブロモプロポキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン
実施例31Aにおいて1−ナフトールに代えて5,6,7,8−テトラヒドロ−1−ナフトールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例36B)
3−ブロモ−1−(3−(5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて実施例36Aを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例36C)
1−(3−(5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいて実施例31Cに代えて実施例36Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例36D)
3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例36Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.69(br、1H)、7.62(d、1H)、7.29(m、4H)、7.09(m、3H)、6.98(m、1H)、6.64(m、2H)、4.79(t、2H)、3.96(t、2H)、2.68(m、2H)、2.61(t、2H)、2.23(m、2H)、2.02(s、3H)、1.71(m、4H)。
(実施例37A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−m−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えてm−トリルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例37B)
3−(3−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例37Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.95(br、1H)、8.21(d、1H)、7.87(d、1H)、7.66(d、1H)、7.50(m、4H)、7.38(m、1H)、7.31(m、1H)、7.24(m、1H)、7.19(s、1H)、7.16(m、2H)、7.09(m、1H)、6.88(d、1H)、4.85(t、2H)、4.19(t、2H)、2.37(m、2H)、2.35(s、3H)。
(実施例38A)
3−(3−クロロフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて3−クロロフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例38B)
3−(3−クロロフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例38Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.11(br、1H)、8.17(d、1H)、7.87(d、1H)、7.69(d、1H)、7.45(m、8H)、7.25(m、2H)、7.12(m、1H)、6.88(d、1H)、4.88(t、2H)、4.20(t、2H)、2.38(m、2H)。
(実施例39A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えてフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例39B)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例39Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.99(br、1H)、8.24(d、1H)、7.87(d、1H)、7.66(d、1H)、7.52(m、2H)、7.40(m、7H)、7.24(m、2H)、7.09(m、1H)、6.88(d、1H)、4.86(t、2H)、4.20(t、2H)、2.37(m、2H)。
(実施例40A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて2−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例40B)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例40Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.75(br、1H)、8.24(d、1H)、7.87(d、1H)、7.82(d、1H)、7.69(m、2H)、7.60(m、1H)、7.52(m、3H)、7.36(m、2H)、7.24(m、1H)、7.06(m、2H)、6.88(d、1H)、4.92(t、2H)、4.17(t、2H)、2.36(m、2H)。
(実施例41A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて3−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例41B)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例41Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.13(br、1H)、8.16(d、1H)、7.87(d、1H)、7.70(m、5H)、7.48(m、3H)、7.38(m、2H)、7.28(m、1H)、7.13(m、1H)、6.88(d、1H)、4.90(t、2H)、4.21(t、2H)、2.39(m、2H)。
(実施例42A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例42B)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例42Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.16(br、1H)、8.21(d、1H)、7.87(d、1H)、7.78(d、2H)、7.70(d、1H)、7.63(d、2H)、7.50(m、4H)、7.39(m、1H)、7.27(m、1H)、7.13(m、1H)、6.88(d、1H)、4.90(t、2H)、4.21(t、2H)、2.39(m、2H)。
(実施例43A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて4−(トリフルオロメトキシフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例43B)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例43Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.09(br、1H)、8.22(d、1H)、7.87(d、1H)、7.70(m、5H)、7.53(m、4H)、7.43(m、5H)、7.26(m、1H)、7.13(m、1H)、6.88(d、1H)、4.88(t、2H)、4.21(t、2H)、2.38(m、2H)。
(実施例44A)
3−(2,3−ジメチルフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて2,3−ジメチルフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例44B)
3−(2,3−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例44Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.67(br、1H)、8.24(d、1H)、7.87(d、1H)、7.66(d、1H)、7.53(m、3H)、7.38(m、1H)、7.23(m、1H)、7.15(m、1H)、7.10(m、2H)、7.03(m、1H)、6.99(d、1H)、6.88(d、1H)、4.90(t、2H)、4.19(t、2H)、2.38(m、2H)、2.29(s、3H)、1.93(s、3H)。
(実施例45A)
3−(2,5−ジメチルフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて2,5−ジメチルフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例45B)
3−(2,5−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例45Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.69(br、1H)、8.19(d、1H)、7.87(d、1H)、7.66(d、1H)、7.49(m、3H)、7.38(m、1H)、7.23(m、1H)、7.15(m、1H)、7.07(m、3H)、6.93(d、1H)、6.88(d、1H)、4.90(t、2H)、4.19(t、2H)、2.38(m、2H)、2.27(s、3H)、1.96(s、3H)。
(実施例46A)
3−(3,4−ジメチルフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて3,4−ジメチルフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例46B)
3−(3,4−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例46Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.89(br、1H)、8.22(d、1H)、7.87(d、1H)、7.64(d、1H)、7.45(m、5H)、7.22(m、1H)、7.17(m、2H)、7.07(m、2H)、6.88(d、1H)、4.84(t、2H)、4.19(t、2H)、2.36(m、2H)、2.27(s、3H)、2.25(s、3H)。
(実施例47A)
3−(3,5−ジメチルフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて3,5−ジメチルフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例47B)
3−(3,5−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例47Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.92(br、1H)、8.19(d、1H)、7.87(d、1H)、7.64(d、1H)、7.48(m、5H)、7.23(m、1H)、7.08(m、1H)、6.97(s、3H)、6.87(d、1H)、4.84(t、2H)、4.19(t、2H)、2.36(m、2H)、2.31(s、3H)。
(実施例48A)
3−(2,5−ジメトキシフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて2,5−ジメトキシフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例48B)
3−(2,5−ジメトキシフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例48Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.73(br、1H)、8.26(m、1H)、7.88(m、1H)、7.64(d、1H)、7.53(m、3H)、7.35(m、2H)、7.22(m、1H)、7.08(m、1H)、6.97(d、1H)、6.89(m、2H)、6.83(d、1H)、4.84(t、2H)、4.19(t、2H)、3.72(s、3H)、3.60(s、3H)、2.35(m、2H)。
(実施例49A)
3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Dにおいてオルト−トリルボロン酸に代えて3,4−ジメトキシフェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。
(実施例49B)
3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例49Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.95(br、1H)、8.23(m、1H)、7.88(m、1H)、7.64(d、1H)、7.50(m、4H)、7.38(m、1H)、7.23(m、1H)、7.08(m、1H)、7.02(d、1H)、6.97(d、1H)、6.94(dd、1H)、6.88(d、1H)、4.84(t、2H)、4.19(t、2H)、3.81(s、3H)、3.74(s、3H)、2.35(m、2H)。
(実施例50A)
1−(4−ブロモブトキシ)ナフタレン
実施例31Aにおいて3−ブロモプロパノールに代えて4−ブロモブタノールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例50B)
3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31B(1.08g)、オルト−トリルボロン酸(1.1g)、(1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)ジクロロパラジウム(II)(140mg)のジメトキシエタン:2N NaCO水溶液(25mL:5mL)中混合物を、窒素下に80℃で16時間撹拌し、酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機相を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0%から10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。
(実施例50C)
1−(4−(ナフタレン−1−イルオキシ)ブチル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて実施例50Aを用い、実施例31Bに代えて実施例50Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例50D)
3−(2−メチルフェニル)−1−(4−(1−ナフチルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例50Cを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.69(br、1H)、8.09(d、1H)、7.85(d、1H)、7.64(d、1H)、7.47(m、3H)、7.38(m、1H)、7.26(m、4H)、7.16(m、1H)、7.09(m、2H)、6.91(d、1H)、4.75(t、2H)、4.16(t、2H)、2.02(m、5H)、1.86(m、2H)。
(実施例51A)
2−(4−ブロモブトキシ)ナフタレン
実施例31Aにおいて3−ブロモプロパノールに代えて4−ブロモブタノールを用い、1−ナフトールに代えて2−ナフトールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例51B)
1−(4−(ナフタレン−2−イルオキシ)ブチル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて実施例51Aを用い、実施例31Bに代えて実施例50Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例51C)
3−(2−メチルフェニル)−1−(4−(2−ナフチルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例51Bを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.69(br、1H)、7.79(m、3H)、7.69(d、1H)、7.44(m、1H)、7.32(m、5H)、7.21(m、1H)、7.11(m、4H)、4.72(t、2H)、4.10(t、2H)、2.02(s、3H)、1.96(m、2H)、1.80(m、2H)。
(実施例52A)
1−(4−ブロモブトキシ)−2,3−ジクロロベンゼン
実施例31Aにおいて3−ブロモプロパノールに代えて4−ブロモブタノールを用い、1−ナフトールに代えて2,3−ジクロロフェノールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例52B)
1−(4−(2,3−ジクロロフェノキシ)ブチル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて実施例52Aを用い、実施例31Bに代えて実施例50Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例52C)
1−(4−(2,3−ジクロロフェノキシ)ブチル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例52Bを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.66(br、1H)、7.67(d、1H)、7.34(m、1H)、7.26(m、4H)、7.18(dd、1H)、7.14(m、1H)、7.08(m、3H)、4.71(t、2H)、4.10(t、2H)、2.01(s、3H)、1.95(m、2H)、1.76(m、2H)。
(実施例53A)
1−(2−(2,4−ジクロロフェノキシ)エチル)−3−o−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて1−(2−ブロモエトキシ)−2,4−ジクロロベンゼンを用い、実施例31Bに代えて実施例50Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例53B)
1−(2−(2,4−ジクロロフェノキシ)エチル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例53Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.68(br、1H)、7.75(d、1H)、7.49(d、1H)、7.35(m、1H)、7.28(m、3H)、7.22(m、1H)、7.14(m、2H)、7.07(d、2H)、5.07(t、2H)、4.45(t、2H)、2.01(s、3H)。
(実施例54A)
1−(3−(2,4−ジクロロフェノキシ)プロピル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて1−(3−ブロモプロポキシ)−2,4−ジクロロベンゼンを用い、実施例31Bに代えて実施例50Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例54B)
1−(3−(2,4−ジクロロフェノキシ)プロピル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例54Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.68(br、1H)、7.64(d、1H)、7.59(d、1H)、7.35(dd、1H)、7.26(m、4H)、7.15(m、1H)、7.06(m、3H)、4.78(t、2H)、4.05(t、2H)、2.27(m、2H)、2.01(s、3H)。
(実施例55)
1−(4−(2,4−ジクロロフェノキシ)ブチル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例55A)
1−(4−(2,4−ジクロロフェノキシ)ブチル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて1−(4−ブロモブトキシ)−2,4−ジクロロベンゼンを用い、実施例31Bに代えて実施例50Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例55B)
1−(4−(2,4−ジクロロフェノキシ)ブチル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
本実施例を製造した。実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例55Aを用いることで、H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.68(br、1H)、7.64(d、1H)、7.54(d、1H)、7.33(m、2H)、7.24(m、3H)、7.11(m、4H)、4.70(t、2H)、4.07(t、2H)、2.01(s、3H)、1.94(m、2H)、1.74(m、2H)。
(実施例56A)
3−ベンジル−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31C(100mg)、0.5Mベンジル亜鉛(II)ブロマイドのTHF中溶液(1.32mL)および(1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)ジクロロパラジウム(II)(18mg)のTHF(2mL)中混合物を60℃で16時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、有機相を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0%から8%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。
(実施例56B)
3−ベンジル−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例56Aに代えて実施例31Dを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.34(br、1H)、8.24(d、1H)、7.87(m、1H)、7.64(d、1H)、7.52(m、3H)、7.46(d、1H)、7.37(m、1H)、7.22(m、5H)、7.11(m、1H)、7.03(m、1H)、6.85(d、1H)、4.84(t、2H)、4.46(s、2H)、4.13(t、2H)、2.31(m、2H)。
(実施例57A)
3−(2−メチルベンジル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例56Aにおいてベンジル亜鉛(II)ブロマイドに代えて(2−メチルベンジル)亜鉛(II)ブロマイドを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例57B)
3−(2−メチルベンジル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例57Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.11(br、1H)、8.24(d、1H)、7.87(m、1H)、7.61(d、1H)、7.52(m、2H)、7.46(m、1H)、7.37(m、2H)、7.16(m、2H)、7.02(m、2H)、6.92(m、1H)、6.86(d、1H)、6.66(d、1H)、4.88(t、2H)、4.40(s、2H)、4.13(t、2H)、2.38(s、3H)、2.34(m、2H)。
(実施例58A)
3−(3−メチルベンジル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例56Aにおいてベンジル亜鉛(II)ブロマイドに代えて(3−メチルベンジル)亜鉛(II)ブロマイドを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例58B)
3−(3−メチルベンジル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例58Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.24(br、1H)、8.24(d、1H)、7.87(m、1H)、7.62(d、1H)、7.52(m、3H)、7.46(m、1H)、7.37(m、1H)、7.16(m、1H)、7.03(m、4H)、6.92(d、1H)、6.85(d、1H)、4.84(t、2H)、4.40(s、2H)、4.13(t、2H)、2.31(m、2H)、2.20(s、3H)。
(実施例59A)
3−(4−メチルベンジル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例56Aにおいてベンジル亜鉛(II)ブロマイドに代えて(4−メチルベンジル)亜鉛(II)ブロマイドを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例59B)
3−(4−メチルベンジル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例59Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.23(br、1H)、8.24(m、1H)、7.87(m、1H)、7.62(d、1H)、7.52(m、3H)、7.46(m、1H)、7.37(m、1H)、7.16(m、1H)、7.11(d、1H)、7.01(m、3H)、6.85(d、1H)、4.84(t、2H)、4.41(s、2H)、4.13(t、2H)、2.31(m、2H)、2.20(s、3H)。
(実施例60A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−(ナフタレン−2−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例56Aにおいてベンジル亜鉛(II)ブロマイドに代えて(ナフタレン−2−イルメチル)亜鉛(II)ブロマイドを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例60B)
3−(2−ナフチルメチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31Eにおいて実施例31Dに代えて実施例60Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.30(br、1H)、8.25(m、1H)、7.87(m、1H)、7.80(m、1H)、7.74(m、3H)、7.67(d、1H)、7.59(d、1H)、7.52(m、2H)、7.41(m、5H)、7.18(m、1H)、7.02(m、1H)、6.85(d、1H)、4.86(t、2H)、4.64(s、2H)、4.14(t、2H)、2.33(m、2H)。
(実施例61)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−フェニルエチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例66(18mg)、シクロヘキセン(0.5mL)、Pd/C(10%、5mg)のエタノール(2mL)中混合物を、マイクロ波条件(CEM Discover)下に110℃で20分間加熱し、濾過し、濃縮した。生成物を、分取逆相HPLC(ゾルバックスSB、C−18、20%から100%アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.15(br、1H)、8.23(m、1H)、7.87(m、1H)、7.68(m、1H)、7.53(m、3H)、7.45(d、1H)、7.37(m、1H)、7.26(m、4H)、7.18(m、2H)、7.06(m、1H)、6.85(d、1H)、4.83(t、2H)、4.12(t、2H)、3.30(t、2H)、2.83(t、2H)、2.33(m、2H)。
(実施例62)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(3−フェニルプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例61において実施例66に代えて実施例67を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.07(br、1H)、8.23(d、1H)、7.87(m、1H)、7.59(d、1H)、7.55(m、3H)、7.44(m、1H)、7.35(m、1H)、7.26(m、2H)、7.18(m、4H)、7.06(m、1H)、6.82(d、1H)、4.83(t、2H)、4.12(t、2H)、3.08(t、2H)、2.65(t、2H)、2.29(m、2H)、1.88(m、2H)。
(実施例63A)
1−(2−ブロモエトキシ)ナフタレン
実施例31Aにおいて3−ブロモプロパノールに代えて2−ブロモエタノールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例63B)
1−(2−(ナフタレン−1−イルオキシ)エチル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて実施例63Aを用い、実施例31Bに代えて実施例50Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例63C)
3−(2−メチルフェニル)−1−(2−(1−ナフチルオキシ)エチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31において実施例63Bに代えて実施例31Dを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.82(br、1H)、7.88(m、2H)、7.79(d、1H)、7.43(m、3H)、7.33(m、4H)、7.21(m、1H)、7.12(m、3H)、6.94(d、1H)、5.22(m、2H)、4.50(m、2H)、1.95(s、3H)。
(実施例64A)
2−(2−ブロモエトキシ)ナフタレン
実施例31Aにおいて1−ナフトールに代えて2−ナフトールを用い、3−ブロモプロパノールに代えて2−ブロモエタノールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例64B)
1−(2−(ナフタレン−2−イルオキシ)エチル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて実施例64Aを用い、実施例31Bに代えて実施例50Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例64C)
3−(2−メチルフェニル)−1−(2−(2−ナフチルオキシ)エチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31において実施例31Dに代えて実施例64Bを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.77(br、1H)、7.78(m、4H)、7.43(m、1H)、7.37(m、1H)、7.29(m、4H)、7.21(m、1H)、7.14(m、1H)、7.09(m、2H)、7.02(dd、1H)、5.08(m、2H)、4.45(m、2H)、1.99(s、3H)。
(実施例65A)
1−(2−ブロモエトキシ)−2,3−ジクロロベンゼン
実施例31Aにおいて1−ナフトールに代えて2,3−ジクロロフェノールを用い、3−ブロモプロパノールに代えて2−ブロモエタノールを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例65B)
1−(2−(2,3−ジクロロフェノキシ)エチル)−3−オルト−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31Cにおいて実施例31Aに代えて実施例65Aを用い、実施例31Bに代えて実施例50Bを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例65C)
1−(2−(2,3−ジクロロフェノキシ)エチル)−3−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31において実施例31Dに代えて実施例65Bを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ12.68(br、1H)、7.75(d、1H)、7.35(m、1H)、7.24(m、4H)、7.13(m、3H)、7.09(d、2H)、5.08(m、2H)、4.48(m、2H)、2.01(s、3H)。
(実施例66)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((E)−2−フェニルビニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例31C(100mg)、(E)−スチリルボロン酸(39mg)およびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロライド(8mg)の7:3:3ジメトキシエタン:エタノール:1N LiOH水溶液(2mL)中混合物をマイクロ波条件下(CEM Discover)に130℃で30分間加熱した。混合物を1N HClで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、逆相HPLC(ゾルバックスSB−C18、20%から100%アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、標題化合物を得た。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.59(br、1H)、8.24(m、1H)、8.15(d、1H)、7.94(m、1H)、7.87(m、1H)、7.69(d、1H)、7.59(m、2H)、7.53(m、2H)、7.46(m、1H)、7.40(m、3H)、7.28(m、3H)、7.21(m、1H)、6.87(d、1H)、4.87(t、2H)、4.17(t、2H)、2.34(m、2H)。
(実施例67)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例66において(E)−スチリルボロン酸に代えて(E)−3−フェニルプロプ−1−エンイルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.37(br、1H)、8.22(d、1H)、7.87(m、2H)、7.61(d、1H)、7.51(m、2H)、7.45(m、1H)、7.35(m、5H)、7.20(m、3H)、7.10(m、1H)、6.85(d、1H)、6.45(m、1H)、4.81(t、2H)、4.13(t、2H)、3.59(d、2H)、2.30(m、2H)。
(実施例68)
3−((E)−2−シクロヘキシルビニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例66において(E)−スチリルボロン酸に代えて(E)−2−シクロヘキシルビニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.30(br、1H)、8.23(m、1H)、7.91(d、1H)、7.87(m、1H)、7.60(d、1H)、7.52(m、2H)、7.45(d、1H)、7.37(t、1H)、7.21(t、1H)、7.12(t、1H)、7.07(dd、1H)、6.85(d、1H)、6.25(dd、1H)、4.81(t、2H)、4.13(t、2H)、2.29(m、2H)、2.17(m、1H)、1.81(m、2H)、1.75(m、2H)、1.65(m、1H)、1.33(m、2H)、1.22(m、3H)。
(実施例69)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(3−(ピペリジン−1−イルカルボニル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例66において(E)−スチリルボロン酸に代えて3−(ピペリジン−1−カルボニル)フェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.04(br、1H)、8.19(d、1H)、7.86(d、1H)、7.68(d、1H)、7.44(m、9H)、7.26(t、1H)、7.11(t、1H)、6.88(d、1H)、4.88(t、2H)、4.20(t、2H)、3.57(br、4H)、2.38(m、2H)、1.61(br、2H)、1.50(br、4H)。
(実施例70)
3−(4−フルオロ−3−(モルホリン−4−イルカルボニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例66において(E)−スチリルボロン酸に代えて4−フルオロ−3−(モルホリン−4−カルボニル)フェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.06(br、1H)、8.18(d、1H)、7.86(m、1H)、7.69(d、1H)、7.45(m、8H)、7.27(m、1H)、7.12(t、1H)、6.88(d、1H)、4.89(t、2H)、4.20(t、2H)、3.66(s、4H)、3.56(br、2H)、3.31(br、2H)、2.38(m、2H)。
(実施例71)
3−(3−(((2−メトキシエチル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例66において(E)−スチリルボロン酸に代えて3−(2−メトキシエチルカルバモイル)フェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.01(br、1H)、8.52(t、1H)、8.25(m、1H)、7.93(s、1H)、7.86(m、2H)、7.68(d、1H)、7.49(m、6H)、7.25(m、1H)、7.11(t、1H)、6.89(d、1H)、4.89(t、2H)、4.20(t、2H)、3.46(m、4H)、3.26(s、3H)、2.38(m、2H)。
(実施例72)
3−(3−((ジメチルアミノ)スルホニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例66において(E)−スチリルボロン酸に代えて3−(N,N−ジメチルスルファモイル)フェニルボロン酸を用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.20(br、1H)、8.20(m、1H)、7.87(m、1H)、7.73(m、5H)、7.47(m、5H)、7.28(m、1H)、7.17(m、1H)、6.87(m、1H)、4.89(m、2H)、4.18(m、2H)、2.66(s、6H)、2.40(m、2H)。
(実施例73)
3−(3−(モルホリン−4−イルメチル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例66において(E)−スチリルボロン酸に代えて4−(3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)モルホリンを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ10.01(br、1H)、8.24(m、1H)、7.88(m、1H)、7.70(d、1H)、7.53(m、8H)、7.39(t、1H)、7.28(m、1H)、7.13(t、1H)、6.89(d、1H)、4.90(t、2H)、4.42(s、2H)、4.20(t、2H)、3.98(br、2H)、3.65(br、2H)、3.29(br、2H)、3.14(br、2H)、2.38(m、2H)。
(実施例74A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−(ピペリジン−1−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例31C(100mg)、ピペリジン(57mg)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(20mg)、2,2′−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1′−ビナフチル(26mg)およびCsCO(216mg)のトルエン(2mL)中混合物を100℃で48時間加熱した。混合物を酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機相を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0%から10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。
(実施例74B)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−ピペリジン−1−イル−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例74A(30mg)の1N LiOH水溶液/メタノール/THF(1mL/1mL/1mL)中混合物を室温で終夜撹拌した。反応混合物を1N HCl(1mL)で酸性とし、酢酸エチルで抽出した。有機相を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、逆相HPLC(ゾルバックスSB−C18、20%から100%アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ16.82(s、1H)、8.08(d、1H)、7.96(d、1H)、7.85(d、1H)、7.69(d、1H)、7.48(m、3H)、7.36(t、1H)、7.24(m、1H)、7.13(t、1H)、6.83(t、1H)、4.89(t、2H)、4.16(t、2H)、3.24(br、4H)、2.33(m、2H)、1.70(br、6H)。
(実施例75A)
3−モルホリノ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例74Aにおいてピペリジンに代えてモルホリンを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例75B)
3−モルホリン−4−イル−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例74Bにおいて実施例74Aに代えて実施例75Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ15.74(s、1H)、8.10(d、1H)、7.93(d、1H)、7.85(m、1H)、7.71(d、1H)、7.50(m、2H)、7.44(d、1H)、7.36(t、1H)、7.25(m、1H)、7.14(m、1H)、6.84(d、1H)、4.89(t、2H)、4.16(t、2H)、3.81(t、4H)、3.26(t、4H)、2.33(m、2H)。
(実施例76A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニルアミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例74Aにおいてピペリジンに代えて3−(トリフルオロメトキシ)アニリンを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例76B)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例74Bにおいて実施例74Aに代えて実施例76Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ13.23(br、1H)、8.24(m、1H)、8.08(br、1H)、7.87(m、1H)、7.64(d、1H)、7.52(m、2H)、7.46(d、2H)、7.37(t、1H)、7.28(d、1H)、7.20(m、2H)、7.00(t、1H)、6.85(d、1H)、6.74(m、2H)、6.63(d、1H)、4.85(t、2H)、4.15(t、2H)、2.32(m、2H)。
(実施例77A)
3−(4−(メトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例74Aにおいてピペリジンに代えてピペリジン−4−カルボン酸メチルを用いることで、本実施例を製造した。
(実施例77B)
3−(4−カルボキシピペリジン−1−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例74Bにおいて実施例74Aに代えて実施例77Aを用いることで、本実施例を製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ16.42(s、1H)、12.39(s、1H)、8.08(d、1H)、7.94(d、1H)、7.85(m、1H)、7.70(d、1H)、7.48(m、3H)、7.36(t、1H)、7.25(m、1H)、7.13(t、1H)、6.83(d、1H)、4.89(t、2H)、4.15(t、2H)、3.42(m、2H)、3.13(m、2H)、2.69(m、1H)、2.33(m、2H)、2.05(m、2H)、1.72(m、2H)。
(実施例79)
3−アニリノ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例79A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−(フェニルアミノ)−4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸メチル
実施例126C(42mg、0.079mmol)、アニリン(8.71μL、0.095mmol)、キサントホス(4.14mg、7.15μmol)、ジアセトキシパラジウム(1.071mg、4.77μmol)およびジオキサン(2mL)の混合物を160℃でマイクロ波条件下に30分間加熱した。沈殿を濾去し、濾液を濃縮した。残留物を、1/1ジクロロメタン/ヘキサンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
(実施例79B)
3−アニリノ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例79A(34.1mg)および水酸化ナトリウム(0.252mL)のテトラヒドロフラン(1mL)およびメタノール(1.000mL)中混合物を終夜撹拌し、HClで酸性とした。得られた混合物を濃縮し、残留物をC18カラムでのRP HPLC(移動相:60分間かけて10%から100%アセトニトリル/0.1%TFA水溶液)によって精製した。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−D)δ13.11(s、1H)、8.21−8.31(m、1H)、7.86−7.90(m、1H)、7.65(d、J=7.98Hz、1H)、7.49−7.57(m、2H)、7.44−7.49(m、1H)、7.36−7.42(m、1H)、7.26(dd、J=8.29、7.06Hz、1H)、6.92−7.00(m、1H)、6.80−6.91(m、4H)、6.70−6.78(m、3H)、6.63(s、1H)、6.46(t、J=7.21Hz、1H)、6.06(d、J=7.67Hz、2H)、4.75−5.07(m、2H)、4.20(t、J=5.68Hz、2H)、2.39(t、J=6.14Hz、2H)、1.87(s、3H)。
(実施例80)
3−(3−(1−ナフチルチオ)シクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例80A)
3−(3−オキソシクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
1H−インドール−2−カルボン酸エチル(2.953g)およびシクロヘキス−2−エノン(1.004mL)を、アセトニトリル(50mL)に加えた。トリフルオロメタンスルホン酸ビスマス(III)(341mg)を加え、溶液を65℃で2日間加熱した。溶液を冷却し、濃縮し、10%から20%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。
(実施例80B)
3−(3−ヒドロキシシクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例80A(931mg)を、メタノール(20mL)に加え、冷却して0℃とし、水素化ホウ素ナトリウム(247mg)で処理した。溶液を0℃で1時間混合し、1M HClで反応停止し、70%酢酸エチル(ヘキサン中)で抽出した。溶液をブラインおよび無水硫酸ナトリウムで脱水した。濾過後、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た。
(実施例80C)
3−(3−(ナフタレン−1−イルチオ)シクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
1,1′−(アゾジカルボニル)−ジピペリジン(188mg)をテトラヒドロフラン(5mL)に加え、冷却して0℃とし、トリメチルホスフィン(1Mトルエン溶液、0.746mL)で処理した。溶液を0℃で15分間混合した。ナフタレン−1−チオール(120mg)を加え、次に実施例80B(195mg)を加えた。溶液を昇温させて室温とし、終夜混合した。溶液を濃縮し、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。
(実施例80D)
3−(3−(1−ナフチルチオ)シクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例80C(64mg)をテトラヒドロフラン(1mL)、水(0.33mL)およびメタノール(0.33mL)に溶かした。水酸化リチウム・1水和物(31mg)を加え、溶液を室温で終夜混合した。1M HClを用いて溶液を若干酸性とし、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水した。濾過後、溶媒を減圧下に除去して、標題化合物を得た。H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.95(広いs、1H)、11.35(s、1H)、8.52(d、1H)、7.94(dd、1H)、7.84(dd、1H)、7.81(d、1H)、7.64−7.52(m、3H)、7.46(dd、1H)、7.38(d、1H)、7.17(td、1H)、6.97(td、1H)、4.33(m、1H)、3.85(広いs、1H)、2.07−1.86(m、5H)、1.83−1.65(m、3H)。
(実施例81)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)シクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例81A)
3−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)シクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例80Cにおいて、1,1′−(アゾジカルボニル)−ジピペリジン、トリメチルホスフィンおよびナフタレン−1−チオールに代えてそれぞれアゾジカルボン酸ジエチル、トリフェニルホスフィンおよびナフタレン−1−オールを用いることで、標題化合物を製造した。
(実施例81B)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)シクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例80Dにおいて実施例80Cに代えて実施例81Aを用いることで、標題化合物を製造した。H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.94(広いs、1H)、11.34(s、1H)、8.47(m、1H)、7.89−7.83(m、2H)、7.54(t、2H)、7.46−7.36(m、3H)、7.20(t、1H)、7.00(m、2H)、5.06(広いs、1H)、4.54(tt、1H)、2.44(td、1H)、2.21−2.08(m、4H)、1.83−1.75(m、3H)。
(実施例88)
1−(2−メチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.06(s、1H)、8.18−8.25(m、1H)、7.84−7.90(m、1H)、7.78(d、J=7.80Hz、1H)、7.48−7.55(m、2H)、7.43−7.48(m、1H)、7.34−7.41(m、2H)、7.24(t、J=7.63Hz、1H)、7.18(d、J=7.46Hz、1H)、6.99−7.09(m、2H)、6.87(t、J=7.46Hz、2H)、5.92(d、J=7.46Hz、1H)、5.78(s、2H)、4.20(t、J=6.10Hz、2H)、3.39(t、J=7.5Hz、2H)、2.40(s、3H)、2.20−2.29(m、J=1.70Hz、2H)。
(実施例89)
1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.04(bs、1H)、8.18−8.25(m、1H)、7.81−7.91(m、1H)、7.68(d、J=7.9Hz、1H)、7.48−7.58(m、3H)、7.45(d、J=7.9Hz、1H)、7.34−7.42(m、1H)、7.27(t、J=7.7Hz、1H)、7.00(t、J=7.5Hz、1H)、6.88(d、J=6.3Hz、1H)、4.79(s、1H)、4.56(t、J=5.9Hz、2H)、4.17(t、J=6.1Hz、2H)、3.66(t、J=5.8Hz、2H)、2.10−2.25(m、2H)。
(実施例90)
1−(3−メチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.17(s、1H)、8.14−8.28(m、1H)、7.79−7.93(m、1H)、7.74(d、J=7.8Hz、1H)、7.42−7.57(m、3H)、7.34−7.40(m、1H)、7.26(t、J=7.6Hz、1H)、7.10(t、J=7.5Hz、1H)、6.96−7.06(m、2H)、6.83−6.91(m、2H)、6.71(d、J=7.5Hz、1H)、5.79(s、2H)、4.17(t、J=6.1Hz、2H)、3.33−3.41(m、2H)、2.24(s、2H)、2.19(s、3H)。
(実施例91)
1−(4−メチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.14(s、1H)、8.10−8.28(m、1H)、7.79−7.95(m、1H)、7.73(d、J=7.9Hz、1H)、7.41−7.57(m、4H)、7.33−7.41(m、1H)、7.25(t、J=7.5Hz、1H)、7.02(t、J=7.7Hz、4H)、6.88(t、J=7.9Hz、4H)、5.77(s、2H)、4.17(t、J=6.1Hz、2H)、3.32−3.39(m、2H)、2.21−2.25(m、2H)、2.20(s、3H)。
(実施例92)
1−(1,1′−ビフェニル−2−イルメチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.04(s、1H)、8.09−8.25(m、1H)、7.81−7.90(m、1H)、7.76(d、J=8.1Hz、1H)、7.41−7.56(m、8H)、7.33−7.41(m、1H)、7.18−7.31(m、4H)、6.99−7.13(m、2H)、6.87(d、J=6.8Hz、1H)、6.17(d、J=7.8Hz、1H)、5.71(s、2H)、4.18(t、J=6.1Hz、2H)、3.33−3.41(m、2H)、2.15−2.28(m、2H)。
(実施例93)
1−(1,1′−ビフェニル−3−イルメチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.12(s、1H)、8.11−8.34(m、1H)、7.80−7.92(m、1H)、7.74(d、J=8.1Hz、1H)、7.20−7.61(m、15H)、7.02(t、J=7.5Hz、1H)、6.94(d、J=7.5Hz、1H)、6.85(d、J=6.8Hz、1H)、5.91(s、2H)、4.18(t、J=6.1Hz、2H)、3.31−3.46(m、2H)、2.12−2.34(m、2H)。
(実施例94)
1−(1,1′−ビフェニル−4−イルメチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.20(s、1H)、8.13−8.30(m、1H)、7.80−7.94(m、1H)、7.68−7.81(m、1H)、7.22−7.60(m、14H)、6.95−7.13(m、3H)、6.88(d、J=6.4Hz、1H)、5.88(s、2H)、4.19(t、J=6.1Hz、2H)、3.38(t、J=7.5Hz、2H)、2.15−2.32(m、2H)。
(実施例95)
1−(2,4−ジメチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.03(s、1H)、8.18−8.29(m、1H)、7.81−7.93(m、1H)、7.77(d、J=7.8Hz、1H)、7.31−7.60(m、5H)、7.17−7.29(m、1H)、6.94−7.09(m、2H)、6.88(d、J=6.4Hz、1H)、6.66(d、J=7.8Hz、1H)、5.84(d、J=7.8Hz、1H)、5.73(s、2H)、4.19(t、J=6.1Hz、2H)、3.38(t、J=7.5Hz、2H)、2.35(s、3H)、2.18−2.32(m、2H)、2.16(s、3H)。
(実施例96)
1−(4−カルボキシベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.04(s、1H)、12.93(s、1H)、8.06−8.30(m、1H)、7.69−7.94(m、4H)、7.43−7.58(m、4H)、7.33−7.41(m、1H)、7.27(t、J=7.1Hz、1H)、6.97−7.12(m、3H)、6.88(d、J=6.8Hz、1H)、5.89(s、2H)、4.18(t、J=5.9Hz、2H)、3.34−3.44(m、2H)、2.13−2.32(m、2H)。
(実施例97)
1−((2S)−2−メチル−3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.91(s、1H)、8.06−8.31(m、1H)、7.77−7.95(m、1H)、7.64(d、J=8.7Hz、1H)、7.42−7.59(m、3H)、7.18−7.43(m、5H)、6.97(d、J=6.7Hz、1H)、6.71−6.89(m、2H)、4.82−4.95(m、1H)、4.66−4.83(m、1H)、3.97−4.13(m、2H)、2.59−2.78(m、1H)、1.98−2.15(m、3H)、1.07(d、J=6.7Hz、3H)。
(実施例98)
1−((2R)−2−メチル−3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.91(s、1H)、8.06−8.31(m、1H)、7.77−7.95(m、1H)、7.64(d、J=8.7Hz、1H)、7.42−7.59(m、3H)、7.18−7.43(m、5H)、6.97(d、J=6.7Hz、1H)、6.71−6.89(m、2H)、4.82−4.95(m、1H)、4.66−4.83(m、1H)、3.97−4.13(m、2H)、2.59−2.78(m、1H)、1.98−2.15(m、3H)、1.07(d、J=6.7Hz、3H)。
(実施例99)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1−(ピリジン−4−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.30(brs、1H)8.61−8.69(m、2H)8.19(d、1H)7.78−7.90(m、2H)7.26−7.57(m、8H)7.10(t、1H)6.89(d、1H)6.02(s、2H)4.21(t、2H)3.40(t、2H)2.21−2.29(m、2H)。
(実施例100)
3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1−(ピリジン−2−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.51−8.57(m、1H)8.17−8.23(m、1H)7.84−7.89(m、1H)7.71−7.79(m、2H)7.42−7.57(m、4H)7.38(t、1H)7.24−7.35(m、2H)7.06(t、1H)6.89(d、1H)6.77(d、1H)5.91(s、2H)4.19(t、2H)3.38(t、2H)2.19−2.30(m、2H)。
(実施例101)
1−(4−メトキシベンジル)−3−(2−(1−ナフチルオキシ)エトキシ)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例101A)
3−ブロモ−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
1H−インドール−2−カルボン酸エチル(9.45g)のテトラヒドロフラン(100mL)中溶液を撹拌しながら、それにN−ブロモコハク酸(8.89g、50mmol)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を減圧下に濃縮し、残留物を水(100mL)およびジエチルエーテル(300mL)で希釈した。有機層を水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。濾過後、溶媒の濃縮によって標題化合物を得た。
(実施例101B)
3−ブロモ−1−(4−メトキシベンジル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例101A(5.9g)のN,N−ジメチルホルムアミド(50mL)中溶液に、1−(ブロモメチル)−4−メトキシベンゼン(4.85g)およびCsCO(25g)を加えた。混合物を室温で終夜撹拌した。混合物をエーテル(300mL)および水(200mL)で希釈した。水層をエーテルで2回抽出した。合わせた抽出液を水(3回)、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。溶媒の濃縮によって、実施例101Bを得た。
(実施例101C)
1−(4−メトキシベンジル)−3−(2−(ナフタレン−1−イルオキシ)エトキシ)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例101B(388mg)および2−(ナフタレン−1−イルオキシ)エタノール(188mg)のトルエン(3mL)中溶液に、1,1′−ビナフチル−2−イルジ−tert−ブチルホスフィン(7.5mg)、酢酸パラジウム(II)(5mg)およびCsCO(488mg)を加えた。混合物をアルゴンでパージし、室温で撹拌し、80℃で終夜加熱した。その後、混合物を酢酸エチル(200mL)で希釈し、水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。溶媒の濃縮後、残留物をシリカゲルカラムに負荷し、5%酢酸エチル/ヘキサンで溶離して、実施例101Cを得た。
(実施例101D)
1−(4−メトキシベンジル)−3−(2−(1−ナフチルオキシ)エトキシ)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例101C(80mg)のテトラヒドロフラン(2mL)、メタノール(1mL)および水(1mL)中溶液に、LiOH(100mg)を加えた。混合物を室温で終夜撹拌した。混合物を5%HClで酸性とし、酢酸エチル(200mL)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。溶媒の濃縮後、残留物をDMSO/メタノール(1:1、1.5mL)に溶かし、逆相HPLCによって精製した。H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.99(m、1H)、8.01(m、1H)、7.86(m、1H)、7.73(m、1H)、7.46(m、6H)、7.27(m、1H)、6.98(m、3H)、6.74(m、2H)、5.70(s、2H)、4.64(m、2H)、4.48(m、2H)、3.67(s、3H)。
(実施例102)
1−(4−メトキシベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロプ−1−インイル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例102A)
1−(4−メトキシベンジル)−3−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロプ−1−インイル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例101B(3.89g)のアセトニトリル(20mL)中溶液に、Pd(PhCN)Cl(38mg)、ジシクロヘキシル(2′,4′,6′−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン(143mg)およびCsCO(3.91g)を加えた。混合物をアルゴンでパージし、室温で25分間撹拌した。その後、混合物に1−(プロプ−2−インイルオキシ)ナフタレン(2.2g)を加え、それをアルゴンで再度パージした。混合物を80℃で3時間撹拌した。混合物を酢酸エチル(300mL)で希釈し、水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。濾過後、溶媒を濃縮し、残留物をシリカゲルカラムに負荷し、5%酢酸エチル/ヘキサンで溶離して、実施例102Aを得た。
(実施例102B)
1−(4−メトキシベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロプ−1−インイル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例101Cに代えて実施例102Aを用いて、実施例101Dについての手順で詳細に説明したエステル加水分解により、標題化合物を製造した。H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.57(m、1H)、8.20(m、1H)、7.90(m、1H)、7.57(m、6H)、7.25(m、3H)、6.98(d、2H)、6.80(d、2H)、5.78(s、2H)、5.36(s、2H)、3.66(s、3H)。
(実施例103)
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.92(m、1H)、8.26(m、1H)、7.87(m、1H)、7.65(m、1H)、7.38(m、9H)、6.98(m、1H)、6.89(m、1H)、6.78(s、1H)、4.91(m、2H)、4.19(m、2H)、2.37(m、2H)、2.09(s、3H)。
(実施例104)
4−(2,6−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.89(m、1H)、8.28(m、1H)、7.87(m、1H)、7.37(m、9H)、6.86(m、2H)、6.58(m、1H)、4.91(t、2H)、4.17(t、2H)、2.38(m、2H)、1.87(s、6H)。
(実施例105)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.25(m、1H)、7.88(m、1H)、7.41(m、6H)、6.91(m、4H)、4.89(m、2H)、4.20(m、2H)、3.76(s、3H)、2.35(m、2H)、2.10(s、3H)、2.01(s、3H)。
(実施例106)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−オキソシクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例106A)
4−ブロモ−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
ブロモ酢酸エチル(42g)のエタノール(120mL)中溶液に、NaN(25g)の水(60mL)中溶液を加えた。混合物を4時間還流撹拌した。混合物を減圧下に濃縮し、残留物をエーテル(300mL)と水(200mL)との間で分配した。水層をエーテルでさらに抽出した。合わせた抽出液を水(3回)、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。濾過後、溶媒を注意深く濃縮することで、アジド酢酸エチル(26g)を得て、それをエタノール(100mL)に溶かし、2−ブロモベンズアルデヒド(12.5g)をその溶液に加え、それをナトリウムエトキシド(Na(5.2g)およびエタノール(60mL)から製造)の溶液を冷却したもの(−15℃)に滴下した。混合物を0℃で4時間撹拌してから、氷および飽和NHCl水溶液の混合物に投入した。混合物を濾過し、沈殿を水で洗浄し、酢酸エチルで希釈し、NaSOで脱水した。溶媒の濃縮により粗中間体を得て、それをキシレン(100mL)に溶かし、窒素下に還流しているキシレンに滴下した。添加後、混合物を終夜還流撹拌した。混合物を減圧下に濃縮することで粗生成物を得て、それをシリカゲルクロマトグラフィー(2%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製した。
(実施例106B)
4−ブロモ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例106A(5.5g)のN,N−ジメチルホルムアミド(60mL)中溶液に、1−(3−ブロモプロポキシ)ナフタレン(5.4g)およびCsCO(22g)を加えた。混合物を室温で終夜撹拌した。混合物をエーテル(300mL)および水(200mL)で希釈した。水層をエーテルで2回抽出した。合わせた抽出液を水(3回)、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。混合物を濃縮して粗生成物を得て、それをフラッシュクロマトグラフィー(2%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製した。
(実施例106C)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−4−(2−オキソシクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例106B(438mg)およびシクロヘキサノン(196mg)のジオキサン(3mL)中溶液に、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(5mg)、4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン(キサントホス、7mg)およびCsCO(652mg)を加えた。混合物を窒素下に80℃で終夜撹拌した。冷却後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水とともに振盪した。生成物をエーテルで抽出した(200mLで3回)。合わせた有機抽出液を水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。濾過後、混合物を濃縮し、フラッシュカラム精製(3%酢酸エチル/ヘキサン)することで、実施例106Cを得た。
(実施例106D)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−オキソシクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例101Cに代えて実施例106Cを用い、実施例101Dについての手順に記載のエステル加水分解によって、標題化合物を製造した。H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.86(m、1H)、8.28(m、1H)、7.87(m、1H)、7.46(m、5H)、7.17(m、2H)、6.89(m、2H)、4.87(m、2H)、4.17(m、3H)、2.70(m、1H)、2.04(m、9H)。
(実施例107)
4−(2−メチルフェニル)−3−(モルホリン−4−イルメチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例107A)
4−ブロモ−3−ホルミル−1H−インドール−2−カルボン酸メチル
4−ブロモ−1H−インドール−2−カルボン酸メチル(4.09g)のジクロロメタン(60mL)中溶液に、POCl(3.7g)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1.76g)の混合物を加えた。混合物を終夜還流撹拌した。混合物を酢酸エチル(300mL)および2M酢酸ナトリウム水溶液(200mL)で希釈した。混合物を1時間にわたり十分に撹拌した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出液を水(3回)、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。濾過後、混合物の濃縮によって標題化合物を得て、それを精製せずに次の段階で用いた。
(実施例107B)
4−ブロモ−3−ホルミル−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸メチル
実施例107A(1.76g)のN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中溶液に、1−(3−ブロモプロポキシ)ナフタレン(1.66g)およびCsCO(6.10g)を加えた。混合物を室温で3日間撹拌した。混合物を酢酸エチル(300mL)および水(200mL)で希釈した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機抽出液を水(3回)およびブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。濾過後、溶媒の濃縮によって粗生成物を得て、それをカラムクロマトグラフィー(5%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製した。
(実施例107C)
3−ホルミル−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸メチル
実施例107B(0.5g)およびo−トリルボロン酸(175mg)のテトラヒドロフラン(5mL)中混合物に、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(25mg)、トリ−t−ブチル−ホスホニウム・テトラフルオロボレート(16mg)およびCsF(489mg)を加えた。混合物をアルゴンでパージし、室温で24時間撹拌した。混合物を酢酸エチル(200mL)で希釈し、水およびブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。濾過後、溶媒の濃縮およびカラム精製(5%酢酸エチル/ヘキサン)によって、実施例107Cを得た。
(実施例107D)
4−(2−メチルフェニル)−3−(モルホリン−4−イルメチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例107C(50mg)のジクロロエタン(3mL)中溶液に、水素化ホウ素トリアセトキシナトリウム(35mg)およびモルホリン(15mg)を加えた。混合物を室温で終夜撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(200mL)で希釈し、水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。残留物をテトラヒドロフラン(4mL)、メタノール(2mL)および水(2mL)に溶かし、LiOH(100mg)を加えた。混合物を室温で終夜撹拌した。混合物を濃縮し、残留物をNHCl水溶液によって中和し、酢酸エチルで抽出した(100mLで3回)。合わせた抽出液を脱水し、濃縮して粗生成物を得て、それをRP HPLCによって精製した。H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.25(m、1H)、7.86(m、2H)、7.45(m、9H)、6.93(m、2H)、4.99(m、2H)、4.47(m、1H)、4.25(t、2H)、3.60(m、10H)、2.43(m、2H)、1.92(s、3H)。
(実施例108)
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.84(m、1H)、8.24(m、1H)、7.86(m、2H)、7.48(m、9H)、6.95(m、2H)、4.99(m、2H)、4.47(m、1H)、4.26(m、2H)、2.77(m、2H)、2.42(m、2H)、1.92(s、3H)、1.61(m、4H)。
(実施例109)
3−((ジメチルアミノ)メチル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.58(m、1H)、8.27(m、1H)、7.84(m、2H)、7.44(m、9H)、6.93(m、2H)、5.00(m、2H)、4.37(m、1H)、4.24(m、2H)、2.40(m、6H)、2.15(m、3H)、1.92(s、3H)。
(実施例110)
3−(((シクロヘキシルメチル)アミノ)メチル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.35(m、2H)、7.90(m、1H)、7.77(m、1H)、7.43(m、9H)、6.93(m、2H)、4.95(m、2H)、4.22(m、3H)、3.17(m、2H)、2.36(m、2H)、2.20(m、1H)、2.06(m、1H)、1.91(m、3H)、1.56(m、4H)、1.18(m、3H)、0.76(m、2H)。
(実施例111)
4−(2−モルホリン−4−イルシクロヘキシル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ9.69(m、1H)、8.24(m、1H)、7.88(m、1H)、7.49(m、7H)、7.21(m、1H)、6.86(m、1H)、4.88(m、2H)、4.18(m、3H)、4.04(m、2H)、3.82(m、4H)、2.91(m、4H)、2.27(m、3H)、1.92(m、3H)、1.49(m、3H)。
(実施例112)
4−(2−メチルフェニル)−3−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.25(m、1H)、7.88(m、1H)、7.73(m、1H)、7.40(m、8H)、6.90(m、2H)、6.65(m、1H)、4.90(m、2H)、4.23(m、3H)、3.36(m、4H)、2.85(m、3H)、2.67(s、3H)、2.37(m、3H)、1.95(s、3H)。
(実施例113)
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.26(m、1H)、7.86(m、2H)、7.45(m、10H)、6.93(m、2H)、4.97(m、2H)、4.46(m、1H)、4.25(m、2H)、3.72(m、2H)、3.10(m、3H)、2.40(m、2H)、1.92(s、3H)、1.35(m、6H)。
(実施例114)
4−(2−メチルフェニル)−3−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.27(m、1H)、7.86(m、2H)、7.44(m、8H)、6.95(m、2H)、4.98(m、2H)、4.44(m、1H)、4.24(m、2H)、3.70(m、2H)、3.18(m、2H)、2.40(m、2H)、1.91(s、3H)、1.36(m、8H)、0.79(m、3H)。
(実施例115)
3−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.23(m、1H)、7.83(m、2H)、7.45(m、10H)、7.19(m、5H)、6.91(m、2H)、5.01(m、2H)、4.24(m、2H)、2.37(m、3H)、1.95(m、2H)。
(実施例116)
4−(2−メチルフェニル)−3−((メチル(ピリジン−2−イルメチル)アミノ)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.57(m、1H)、8.23(m、1H)、7.84(m、3H)、7.47(m、8H)、7.24(m、4H)、6.91(m、2H)、4.94(m、2H)、4.24(m、2H)、4.12(m、2H)、2.37(m、4H)、2.12(s、3H)、1.88(s、3H)。
(実施例117)
4−(2−メチルフェニル)−3−((メチル(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ9.32(m、1H)、8.78(m、1H)、8.69(m、1H)、8.25(m、1H)、8.01(m、1H)、7.89(m、1H)、7.80(m、1H)、7.66(m、1H)、7.43(m、6H)、7.20(m、4H)、6.93(m、2H)、4.98(m、2H)、4.28(m、2H)、2.39(m、2H)、2.00(s、3H)、1.86(s、3H)。
(実施例118)
4−(2−メチルフェニル)−3−((メチル(ピリジン−4−イルメチル)アミノ)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.76(m、2H)、8.23(m、1H)、7.82(m、2H)、7.48(m、7H)、7.21(m、4H)、6.90(m、2H)、4.96(m、2H)、4.25(m、2H)、2.39(m、2H)、2.02(s、3H)、1.87(s、3H)。
(実施例119)
4−(2−(4−フルオロフェニル)シクロヘキス−1−エン−1−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、クロロホルム−d)δ8.36(m、1H)、7.81(m、1H)、7.52(m、2H)、7.42(m、1H)、7.32(m、2H)、7.20(m、1H)、6.96(m、3H)、6.65(m、4H)、4.81(m、2H)、4.06(m、2H)、2.51(m、4H)、2.38(m、2H)、1.89(m、4H)。
(実施例120)
4−(2−メチル−6−ニトロフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、クロロホルム−d)δ8.39(m、1H)、7.80(m、2H)、7.49(m、7H)、7.29(m、1H)、7.03(s、1H)、6.92(m、1H)、6.72(m、1H)、4.92(m、2H)、4.15(m、2H)、2.50(m、2H)、2.07(s、3H)。
(実施例121)
4−(2−クロロ−6−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.28(m、1H)、7.88(m、1H)、7.65(m、1H)、7.40(m、8H)、6.89(m、2H)、6.63(s、1H)、4.90(m、2H)、4.20(m、2H)、2.38(m、2H)、1.94(s、3H)。
(実施例122)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−(4−ニトロフェニル)シクロヘキス−1−エン−1−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、クロロホルム−d)δ8.37(m、1H)、7.81(m、3H)、7.52(m、2H)、7.32(m、5H)、7.10(m、2H)、6.99(m、1H)、6.68(m、2H)、4.84(m、2H)、4.06(m、2H)、2.54(m、4H)、2.42(m、2H)、1.93(m、4H)。
(実施例123)
4−(2−(3−メトキシフェニル)シクロヘキス−1−エン−1−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、クロロホルム−d)δ8.36(m、1H)、7.80(m、1H)、7.51(m、2H)、7.30(m、4H)、7.02(m、1H)、6.89(m、1H)、6.65(m、3H)、6.48(m、2H)、4.81(m、2H)、4.06(m、2H)、3.42(s、3H)、2.52(m、4H)、2.40(m、2H)、1.92(m、4H)。
(実施例124)
4−(5−フルオロ−2−メチル−3−((メチルスルホニル)メチル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(300MHz、クロロホルム−d)δ8.36(m、1H)、7.81(m、1H)、7.48(m、4H)、7.32(m、2H)、7.18(m、1H)、7.08(m、2H)、6.99(m、1H)、6.72(m、1H)、4.92(m、2H)、4.41(m、2H)、4.16(m、2H)、2.92(s、3H)、2.51(m、2H)、2.17(s、3H)。
(実施例125)
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例126A(36mg)、フェニルボロン酸(12.5mg)、KCO(1M、0.17mL)およびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロライド(7.2mg)の1,2−ジメトキシエタン(2.2mL)、エタノール(0.6mL)および水(0.9mL)の混合液中の混合物を、マイクロ波リアクター(CEM Discover)にて160℃で10分間加熱した。反応混合物を希トリフルオロ酢酸/メタノール溶液(3:1)で酸性とし、濃縮した。残留物をジメチルスルホキシドおよびメタノール(1:1)の混合液に懸濁させ、濾過した。濾液をC18カラムでのRP HPLC(移動相:60分間かけて10%から100%アセトニトリル/0.1%TFA水溶液)によって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.26−8.31(m、1H)、7.82−7.94(m、1H)、7.69(d、J=7.93Hz、1H)、7.50−7.58(m、2H)、7.46−7.49(m、1H)、7.41(t、J=7.93Hz、1H)、7.30(dd、J=8.39、7.17Hz、1H)、6.87−6.94(m、3H)、6.78−6.87(m、7H)、6.72(d、J=7.63Hz、1H)、4.76−5.00(m、2H)、4.25(t、J=5.80Hz、2H)、2.38−2.45(m、2H)、1.73(s、3H)。
(実施例126)
3−ブロモ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例126A)
4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸メチル
4−ブロモ−1H−インドール(1.5g)およびo−トリルボロン酸(1.135g)のジオキサン(20mL)中混合物に、トリ−(t−ブチル)ホスホニウム・テトラフルオロボレート(0.101g)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.159g)およびCsF(3.17g)を加えた。反応混合物を直ちに窒素でパージし、メタノール2mLを加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌し、濃縮した。残留物を、ジクロロメタンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
(実施例126B)
3−ブロモ−4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸メチル
実施例126A(205mg)のジクロロメタン(5mL)およびテトラヒドロフラン(5mL)中溶液に0℃で、テトラヒドロフラン(3mL)中のN−ブロモコハク酸(144mg)を滴下した。混合物を撹拌し、その間に氷浴は徐々に室温となった。反応混合物を濃縮し、残留物をジクロロメタンに溶かし、0%から100%ジクロロメタン/ヘキサンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
(実施例126C)
3−ブロモ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸メチル
実施例126B(1.14g)および1−(3−ブロモプロポキシ)ナフタレン(0.922g)のN,N−ジメチルホルムアミド(20mL)中溶液に、炭酸セシウム(2.158g)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を、0%から50%ジクロロメタン/ヘキサンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題生成物を得た。
(実施例126D)
3−ブロモ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例126C(22mg)、NaOH(0.167mL)、メタノール(1.5mL)およびテトラヒドロフラン(1.500mL)の混合物を、室温で36時間撹拌し、HClで酸性とし、濃縮した。残留物を、C18カラムでのRP HPLC(移動相:60分間かけて10%から100%アセトニトリル/0.1%TFA水溶液)によって精製して、標題化合物を得た。H NMR(500MHz、ジクロロメタン−d)δ8.30−8.40(m、1H)、7.79−7.85(m、1H)、7.56(d、J=8.54Hz、1H)、7.47−7.55(m、2H)、7.43(d、J=8.24Hz、1H)、7.35(t、J=7.93Hz、1H)、7.28−7.33(m、2H)、7.20−7.27(m、2H)、7.13−7.18(m、1H)、6.93(d、J=7.02Hz、1H)、6.75(d、J=7.63Hz、1H)、4.78−5.03(m、2H)、4.16(t、J=5.65Hz、2H)、2.37−2.54(m、2H)、2.01(s、3H)。
(実施例128)
4−(2−メチルフェニル)−3−((4−メチルフェニル)アミノ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.20(s、1H)、8.21−8.32(m、1H)、7.84−7.92(m、1H)、7.63(d、J=8.54Hz、1H)、7.50−7.58(m、2H)、7.47(d、J=8.54Hz、1H)、7.39(t、J=7.93Hz、1H)、7.19−7.29(m、1H)、6.94−7.03(m、1H)、6.82−6.92(m、4H)、6.72(d、J=7.02Hz、1H)、6.50−6.62(m、3H)、5.98(d、J=8.54Hz、2H)、4.66−5.08(m、2H)、4.19(t、J=5.80Hz、2H)、2.31−2.42(m、2H)、2.06(s、3H)、1.86(s、3H)。
(実施例129)
3−(4−ヒドロキシフェニル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.71(s、1H)、8.91(s、1H)、8.24−8.37(m、1H)、7.86−7.92(m、1H)、7.66(d、J=8.24Hz、1H)、7.50−7.60(m、2H)、7.44−7.50(m、1H)、7.40(t、J=7.93Hz、1H)、7.27(dd、J=8.54、7.02Hz、1H)、6.81−7.01(m、4H)、6.77(d、J=7.32Hz、2H)、6.59(d、J=7.63Hz、2H)、6.22(d、J=8.24Hz、2H)、4.61−5.08(m、2H)、4.24(t、J=5.80Hz、2H)、2.27−2.44(m、2H)、1.73(s、3H)。
(実施例130)
3−(3−ヒドロキシフェニル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.79(s、1H)、8.79(s、1H)、8.14−8.47(m、1H)、7.83−7.92(m、1H)、7.67(d、J=8.24Hz、1H)、7.51−7.59(m、2H)、7.45−7.50(m、1H)、7.41(t、J=7.93Hz、1H)、7.28(dd、J=8.24、7.02Hz、1H)、6.89−6.95(m、2H)、6.75−6.87(m、4H)、6.53−6.61(m、1H)、6.27−6.33(m、2H)、6.18(d、J=7.32Hz、1H)、4.67−5.03(m、2H)、4.24(t、J=5.80Hz、2H)、2.28−2.42(m、2H)、1.79(s、3H)。
(実施例131)
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−ピリジン−4−イル−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.49(s、br、2H)、8.30(d、J=6.10Hz、2H)、8.25(d、J=7.93Hz、1H)、7.88(d、J=7.63Hz、1H)、7.82(d、J=8.54Hz、1H)、7.45−7.58(m、3H)、7.37−7.44(m、2H)、7.34(d、J=5.19Hz、2H)、6.97−7.04(m、1H)、6.84−6.97(m、4H)、6.80(d、J=7.63Hz、1H)、4.82−5.09(m、2H)、4.28(t、J=5.65Hz、2H)、2.39−2.48(m、2H)、1.77(s、3H)。
(実施例132)
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−ピリジン−3−イル−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.27(s、1H)、8.41(d、J=5.19Hz、2H)、8.21−8.32(m、1H)、7.78−7.92(m、3H)、7.50−7.59(m、2H)、7.47−7.50(m、1H)、7.37−7.44(m、3H)、6.95−7.02(m、1H)、6.88−6.95(m、4H)、6.80(d、J=7.63Hz、1H)、4.83−5.19(m、2H)、4.28(t、J=5.80Hz、2H)、2.40−2.48(m、2H)、1.75(s、3H)、J=5.80Hz、2H)、2.41−2.48(m、2H)、1.75(s、1H)。
(実施例133)
3−シアノ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例133A)
3−シアノ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸メチル
実施例126C(100mg)、ジシアノ亜鉛(222mg)およびPd(PPh(21.87mg、0.019mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(4mL)中混合物を、マイクロ波リアクター(CEM Discover)にて180℃で400秒間加熱し、濃縮した。残留物をジクロロメタンに溶かし、50%から100%ジクロロメタン/ヘキサンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
(実施例133B)
3−シアノ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例133A(16mg)および水酸化ナトリウム(200μL)のテトラヒドロフラン(0.5mL)およびメタノール(0.5mL)中混合物を終夜撹拌し、希HClで中和し、濃縮した。残留物をRP HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ14.24(s、1H)、8.14(d、J=8.54Hz、1H)、7.86(dd、J=7.48、5.65Hz、2H)、7.35−7.61(m、5H)、7.18−7.36(m、3H)、7.12(d、J=7.32Hz、1H)、7.06(d、J=7.02Hz、1H)、6.89(d、J=7.32Hz、1H)、4.77−5.18(m、2H)、4.24(t、J=5.03Hz、2H)、2.30−2.47(m、2H)、1.99(s、3H)。
(実施例134)
3−ブロモ−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例134A)
3−ブロモ−5−フルオロ−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例126Bにおいて実施例126Aに代えて5−フルオロ−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用いることで、標題化合物を製造した。
(実施例134B)
実施例134A(465mg)および1−(3−ブロモプロポキシ)ナフタレン(431mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中溶液に、炭酸セシウム(1059mg)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物をRP HPLCによって精製して、3−ブロモ−5−フルオロ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを得た。このエステルを、NaOH水溶液/テトラヒドロフランおよびメタノールで加水分解して、標題化合物を得た。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−D)δ8.13(d、J=7.98Hz、1H)、7.85(d、J=7.67Hz、1H)、7.74(dd、J=9.21、4.30Hz、1H)、7.42−7.58(m、3H)、7.37(t、J=7.98Hz、1H)、7.27(dd、J=8.90、2.45Hz、1H)、7.10−7.20(m、1H)、6.85(d、J=7.36Hz、1H)、4.87(t、J=6.90Hz、2H)、4.14(t、J=5.83Hz、2H)、2.21−2.39(m、2H)。
(実施例135)
5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例135A
5−(ベンジルオキシ)−3−ブロモ−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例126Bにおいて実施例126Aに代えて5−(ベンジルオキシ)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを用いることで、標題化合物を製造した。
(実施例135B)
5−(ベンジルオキシ)−3−ブロモ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例135A(500mg)および1−(3−ブロモプロポキシ)ナフタレン(354mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中溶液に、CsCO(871mg)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌し、酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を、0%から50%ジクロロメタン/ヘキサンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
(実施例135C)
5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例135B(30mg)、2−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸(15.3mg)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(3.1mg)およびフッ化セシウム(16.3mg)のジメトキシエタン(1.4mL)およびメタノール(0.7mL)中混合物を、マイクロ波リアクター(CEM Discover)にて30分間にわたり100℃で加熱し、濃縮した。残留物を、0%から100%ジクロロメタン/ヘキサンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを得た。このエステルを、NaOH水溶液/テトラヒドロフランおよびメタノールで加水分解して、標題化合物を得た。H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.67(s、1H)、8.04−8.40(m、1H)、7.87(d、J=7.32Hz、1H)、7.82(d、J=7.63Hz、1H)、7.69(t、J=7.32Hz、1H)、7.57−7.65(m、2H)、7.44−7.56(m、3H)、7.26−7.41(m、7H)、6.97(dd、J=9.00、2.29Hz、1H)、6.85(d、J=7.93Hz、1H)、6.55(d、J=2.14Hz、1H)、4.83−4.98(m、4H)、4.05−4.24(m、2H)、2.28−2.40(m、2H)。
(実施例136)
5−フルオロ−3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.87(s、1H)、8.17(d、J=8.24Hz、1H)、7.86(d、J=7.93Hz、1H)、7.74(dd、J=9.15、4.27Hz、1H)、7.42−7.57(m、3H)、7.38(t、J=7.93Hz、1H)、7.24−7.32(m、2H)、7.22(t、J=7.32Hz、1H)、7.07−7.15(m、2H)、6.87(d、J=7.32Hz、1H)、6.75(dd、J=9.31、2.59Hz、1H)、4.77−5.03(m、2H)、4.18(t、J=5.80Hz、2H)、2.28−2.43(m、2H)、2.01(s、3H)。
(実施例137)
5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.08(s、1H)、8.21(d、J=7.93Hz、1H)、7.86(d、J=7.63Hz、1H)、7.65(dd、J=9.00、4.12Hz、1H)、7.47−7.58(m、2H)、7.41−7.48(m、2H)、7.37(t、J=7.78Hz、1H)、7.24(s、1H)、7.01−7.11(m、1H)、6.85(d、J=7.32Hz、1H)、4.88(t、J=6.87Hz、2H)、4.13(t、J=5.49Hz、2H)、2.21−2.37(m、2H)。
(実施例138)
5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.89(s、1H)、8.19(d、J=8.24Hz、1H)、7.87(d、J=7.93Hz、1H)、7.82(d、J=7.63Hz、1H)、7.75(dd、J=9.15、4.27Hz、1H)、7.69(t、J=7.48Hz、1H)、7.61(t、J=7.63Hz、1H)、7.43−7.57(m、3H)、7.38(t、J=7.93Hz、1H)、7.34(d、J=7.63Hz、1H)、7.07−7.16(m、1H)、6.85(d、J=7.63Hz、1H)、6.73(dd、J=9.31、2.29Hz、1H)、4.72−5.16(m、2H)、4.06−4.28(m、2H)、2.27−2.42(m、2H)。
(実施例139)
5−フルオロ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.81(s、1H)、8.14(d、J=8.24Hz、1H)、7.86(d、J=7.93Hz、1H)、7.74(dd、J=9.15、4.27Hz、1H)、7.50−7.55(m、1H)、7.44−7.50(m、2H)、7.32−7.42(m、3H)、7.16−7.22(m、1H)、7.09−7.15(m、1H)、7.03−7.07(m、1H)、6.86(d、J=7.63Hz、1H)、6.70(dd、J=9.15、2.44Hz、1H)、4.72−5.06(m、2H)、4.17(t、J=5.80Hz、2H)、2.58−2.78(m、1H)、2.24−2.43(m、2H)、1.01(d、J=6.71Hz、3H)、0.94(d、J=7.02Hz、3H)。
(実施例140)
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.09(s、1H)、8.20−8.35(m、1H)、7.81−7.92(m、1H)、7.67(d、J=8.54Hz、1H)、7.50−7.58(m、2H)、7.47(d、J=8.24Hz、1H)、7.39(t、J=7.93Hz、1H)、7.27(dd、J=8.39、7.17Hz、1H)、7.10(s、1H)、6.82−6.98(m、4H)、6.74−6.82(m、3H)、6.30(d、J=8.24Hz、1H)、5.96(d、J=7.93Hz、1H)、5.90(s、1H)、4.78−5.01(m、2H)、4.19(t、J=5.80Hz、2H)、2.31−2.44(m、2H)、1.89(s、3H)。
(実施例141)
5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.22(d、J=7.67Hz、1H)、8.04(s、1H)、7.86(dd、J=7.21、1.69Hz、1H)、7.57(d、J=8.90Hz、1H)、7.48−7.55(m、2H)、7.43−7.47(m、1H)、7.28−7.41(m、6H)、7.17(t、J=8.13Hz、1H)、6.92−6.99(m、1H)、6.84(d、J=7.67Hz、1H)、6.76(d、J=2.45Hz、1H)、6.64−6.72(m、2H)、6.61(d、J=6.14Hz、1H)、4.94(s、2H)、4.78−4.86(m、2H)、4.13(t、J=5.98Hz、1H)、2.24−2.35(m、2H)。
(実施例142)
5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.23(d、J=8.29Hz、1H)、7.86(d、J=7.06Hz、1H)、7.49−7.58(m、3H)、7.42−7.48(m、3H)、7.39(t、J=7.06Hz、3H)、7.29−7.36(m、1H)、7.23(d、J=2.15Hz、1H)、7.14(s、1H)、6.91(dd、J=8.90、2.46Hz、1H)、6.84(d、J=7.98Hz、1H)、5.08(s、2H)、4.83(t、J=6.60Hz、2H)、4.12(t、J=6.29Hz、2H)、2.27−2.34(m、2H)。
(実施例143)
5−(ベンジルオキシ)−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.19(d、J=7.98Hz、1H)、7.86(d、J=7.36Hz、1H)、7.60(d、J=9.51Hz、1H)、7.43−7.56(m、3H)、7.25−7.43(m、8H)、7.13−7.21(m、1H)、7.04(d、J=6.75Hz、1H)、6.98(dd、J=9.21、2.45Hz、1H)、6.85(d、J=7.36Hz、1H)、6.53(d、J=2.15Hz、1H)、4.74−5.06(m、4H)、4.16(t、J=5.68Hz、2H)、2.64−2.81(m、1H)、2.27−2.42(m、2H)、1.00(d、J=7.06Hz、3H)、0.92(d、J=6.75Hz、3H)。
(実施例144)
3−(2−(tert−ブトキシメチル)フェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.22(d、J=7.67Hz、1H)、7.86(d、J=7.67Hz、1H)、7.70(dd、J=9.05、4.14Hz、1H)、7.43−7.57(m、4H)、7.26−7.41(m、3H)、7.15(dd、J=7.36、1.23Hz、1H)、7.05−7.12(m、1H)、6.85(d、J=7.36Hz、1H)、6.77(dd、J=9.51、2.45Hz、1H)、4.77−5.04(m、2H)、4.17(t、J=5.68Hz、2H)、4.11(q、J=10.74Hz、2H)、2.28−2.42(m、2H)、0.75−0.88(m、9H)。
(実施例145)
5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−((3−(トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.17(d、J=7.98Hz、1H)、7.85(d、J=7.36Hz、1H)、7.66(dd、J=9.21、4.30Hz、1H)、7.38−7.60(m、6H)、7.21−7.37(m、3H)、7.12(d、J=7.98Hz、1H)、7.03−7.11(m、1H)、6.92(dd、J=8.13、1.99Hz、1H)、6.75−6.83(m、3H)、4.73−5.00(m、4H)、3.96−4.15(m、J=6.44Hz、2H)、2.17−2.29(m、2H)。
(実施例146)
5−クロロ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.10(d、J=8.29Hz、1H)、7.86(d、J=7.67Hz、1H)、7.75(d、J=8.90Hz、1H)、7.52(t、J=6.90Hz、1H)、7.43−7.49(m、2H)、7.32−7.42(m、3H)、7.25(dd、J=8.90、1.84Hz、1H)、7.15−7.22(m、1H)、7.04(d、J=6.75Hz、1H)、6.98(d、J=1.84Hz、1H)、6.85(d、J=7.36Hz、1H)、4.92(t、J=7.36Hz、2H)、4.17(t、J=5.83Hz、2H)、2.59−2.74(m、1H)、2.30−2.44(m、2H)、1.01(d、J=6.75Hz、3H)、0.92(d、J=7.06Hz、3H)。
(実施例147)
5−クロロ−3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.13(d、J=8.59Hz、1H)、7.86(d、J=8.59Hz、1H)、7.74(d、J=8.90Hz、1H)、7.42−7.58(m、3H)、7.38(t、J=7.98Hz、1H)、7.17−7.34(m、4H)、7.12(d、J=7.06Hz、1H)、7.02(d、J=1.84Hz、1H)、6.87(d、J=7.36Hz、1H)、4.75−5.01(m、2H)、4.18(t、J=5.83Hz、2H)、2.32−2.43(m、2H)、1.99(s、3H)。
(実施例148)
5−ヒドロキシ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(5、6、7、8−テトラヒドロナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.84(s、1H)、7.35−7.46(m、2H)、7.32(t、J=6.75Hz、1H)、7.13−7.21(m、1H)、7.04(d、J=7.98Hz、1H)、6.98(t、J=8.13Hz、1H)、6.80(d、J=7.67Hz、1H)、6.63(d、J=8.29Hz、1H)、6.59(d、J=8.29Hz、1H)、6.37(d、J=2.15Hz、1H)、4.72(t、J=7.36Hz、2H)、3.92(t、J=5.98Hz、2H)、2.65−2.73(m、2H)、2.57−2.64(m、2H)、2.14−2.25(m、2H)、1.64−1.78(m、4H)、1.04(d、J=6.75Hz、3H)、0.98(d、J=6.75Hz、3H)。
(実施例149)
5−ヒドロキシ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例149A)
5−(ベンジルオキシ)−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
2−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸に代えて2−(イソプロピル)フェニルボロン酸を用いることで、実施例135Cについての手順に従って、標題化合物を製造した。
(実施例149B)
5−ヒドロキシ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例149A(250mg)およびジヒドロキシパラジウム(炭素上)(20mg)のテトラヒドロフラン中混合物を、水素雰囲気(約0.21MPa(30psi))下に室温で29時間撹拌した。不溶物を濾去し、濾液を濃縮した。残留物を、ジクロロメタンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。
(実施例149C)
5−ヒドロキシ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例149B(22mg)のテトラヒドロフラン(2mL)およびメタノール(2mL)中溶液に、10%NaOH 0.3mLを加えた。反応液を70℃で24時間加熱し、冷却し、希HCl水溶液で酸性とし、濃縮した。残留物を、RP HPLCによって精製して、標題化合物を得た。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.83(s、1H)、8.20−8.23(m、1H)、7.85−7.88(m、1H)、7.45−7.55(m、5H)、7.34−7.40(m、2H)、7.28−7.34(m、1H)、7.17(td、J=7.36、1.23Hz、1H)、7.04(dd、J=7.52、1.38Hz、1H)、6.85(d、J=7.36Hz、1H)、6.75(dd、J=8.90、2.45Hz、1H)、6.37(d、J=2.15Hz、1H)、4.84(t、J=7.52Hz、2H)、4.15(t、J=5.68Hz、2H)、2.63−2.87(m、1H)、2.25−2.41(m、2H)、1.02(d、J=6.75Hz、3H)、0.96(d、J=7.06Hz、3H)。
(実施例150)
3−(2−イソプロピルフェニル)−5−(4−モルホリン−4−イルブトキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例149A(36mg)、1−クロロ−4−ヨードブタン(0.043mL)および炭酸セシウム(116mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)中混合物を、室温で終夜撹拌した。無機塩を濾去した。そのN,N−ジメチルホルムアミド溶液に、モルホリン(0.2mL)を加え、得られた混合物を60℃で5時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物をC18カラムでのRP HPLC(移動相:60分間かけて10%から100%アセトニトリル/0.1%TFA水溶液)によって精製して、3−(2−イソプロピルフェニル)−5−(4−モルホリノブトキシ)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを得た。このエステルをテトラヒドロフランおよびメタノールの混合液中のNaOH水溶液で加水分解して、標題化合物を得た。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ9.52(s、1H)、8.20(d、J=8.29Hz、1H)、7.87(d、J=7.98Hz、1H)、7.59(d、J=8.90Hz、1H)、7.43−7.57(m、3H)、7.30−7.43(m、3H)、7.14−7.23(m、1H)、7.06(d、J=7.36Hz、1H)、6.89(dd、J=9.05、2.30Hz、1H)、6.85(d、J=7.67Hz、1H)、6.43(d、J=2.45Hz、1H)、4.88(t、J=7.21Hz、2H)、4.15(t、J=5.83Hz、2H)、3.89−4.03(m、J=11.97Hz、2H)、3.75−3.89(m、2H)、3.55−3.70(m、2H)、3.07−3.17(m、2H)、3.02(s、br、2H)、2.61−2.78(m、2H)、2.23−2.45(m、2H)、1.60−1.85(m、4H)。
(実施例151)
5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸
1,3,5−トリメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(43.2mg)、3−ブロモ−5−フルオロ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(この化合物の合成は、中間体として実施例134Bに記載されている)(43mg)、ジシクロヘキシル(2′,6′−ジメトキシビフェニル−2−イル)ホスフィン(15.01mg)およびKPO(58.2mg)のトルエン(2.1mL)中混合物を、マイクロ波リアクター(CEM Discover)にて110℃で2時間加熱した。反応液をシリカカートリッジに直接負荷し、0%から25%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶離した。回収した所望のエステルをテトラヒドロフラン−メタノール−EtO中のNaOHによって50℃で終夜加水分解して、標題化合物を得た。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.15(d、J=8.90Hz、1H)、7.86(d、J=7.36Hz、1H)、7.71(dd、J=9.21、4.30Hz、1H)、7.42−7.56(m、3H)、7.32−7.41(m、1H)、7.05−7.16(m、1H)、6.92(dd、J=9.36、2.61Hz、1H)、6.86(d、J=7.36Hz、1H)、4.69−5.00(m、2H)、4.17(t、J=5.83Hz、2H)、3.72(s、3H)、2.27−2.43(m、2H)、1.99(s、3H)、1.90(s、3H)。
(実施例152)
3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸
5−クロロ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(この化合物の合成は、実施例134における中間体と同様であった)(56mg)、フェニルボロン酸(26mg)、ジアセトキシパラジウム(2.39mg)、ジシクロヘキシル(2′,6′−ジメトキシビフェニル−2−イル)ホスフィン(8.74mg)およびKPO(67.8mg)中混合物を、CEMマイクロ波合成装置にて180℃で1時間加熱した。反応液を濃縮し、残留物を0%から50%ジクロロメタン/ヘキサンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。回収した所望のエステルをテトラヒドロフラン−メタノール−HO中のNaOHにて50℃で終夜鹸化して、標題化合物を得た。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.76(s、1H)、8.17(d、J=8.29Hz、1H)、7.86(d、J=7.67Hz、1H)、7.78(d、J=8.90Hz、1H)、7.43−7.58(m、6H)、7.32−7.44(m、5H)、7.28(t、J=7.21Hz、1H)、7.22(d、J=1.84Hz、1H)、7.16−7.21(m、1H)、7.06−7.12(m、1H)、6.87(d、J=7.36Hz、1H)、4.95(t、J=7.06Hz、2H)、4.21(t、J=6.14Hz、2H)、2.68−2.82(m、J=7.06Hz、1H)、2.37−2.47(m、2H)、1.03(d、J=6.75Hz、3H)、0.96(d、J=6.75Hz、3H)。
(実施例153)
3−(2,6−ジメチルフェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.72(s、1H)、8.19(d、J=7.98Hz、1H)、7.86(d、J=7.36Hz、1H)、7.74(dd、J=9.21、4.30Hz、1H)、7.42−7.56(m、3H)、7.37(t、J=7.98Hz、1H)、7.05−7.20(m、4H)、6.84(d、J=7.67Hz、1H)、6.62(dd、J=9.05、2.61Hz、1H)、4.93(t、J=6.90Hz、2H)、4.14(t、J=5.98Hz、2H)、2.26−2.44(m、2H)、1.87(s、6H)。
(実施例154)
3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.20(d、J=7.98Hz、1H)、7.83−7.91(m、1H)、7.67(d、J=8.29Hz、1H)、7.43−7.57(m、3H)、7.30−7.42(m、3H)、7.22−7.28(m、1H)、7.13−7.22(m、1H)、6.98−7.11(m、3H)、6.86(d、J=7.36Hz、1H)、4.83−4.97(m、2H)、4.18(t、J=5.98Hz、2H)、2.62−2.75(m、1H)、2.29−2.43(m、2H)、1.02(d、J=6.75Hz、3H)、0.94(d、J=7.06Hz、3H)。
(実施例155)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−((1E)−ペント−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.94(s、1H)、8.24(d、J=7.93Hz、1H)、7.87(d、J=7.63Hz、1H)、7.60(s、1H)、7.48−7.56(m、3H)、7.46(d、J=8.24Hz、1H)、7.37(t、J=7.93Hz、1H)、7.32(dd、J=8.85、1.22Hz、1H)、7.20(s、1H)、6.85(d、J=7.63Hz、1H)、6.44(d、J=15.87Hz、1H)、6.12−6.25(m、1H)、4.85(t、J=6.87Hz、2H)、4.13(t、J=5.80Hz、2H)、2.26−2.35(m、2H)、2.09−2.21(m、2H)、1.38−1.53(m、2H)、0.92(t、J=7.32Hz、3H)。
(実施例156)
3−(2,6−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.59(s、1H)、8.21−8.27(m、1H)、7.83−7.89(m、1H)、7.68(d、J=8.59Hz、1H)、7.42−7.57(m、3H)、7.37(t、J=7.82Hz、1H)、7.20−7.27(m、1H)、7.07−7.18(m、3H)、6.94−7.05(m、2H)、6.84(d、J=7.67Hz、1H)、4.94(t、J=7.06Hz、2H)、4.15(t、J=5.83Hz、2H)、2.32−2.43(m、2H)、1.88(s、6H)。
(実施例157)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.20(d、J=7.98Hz、1H)、7.86(d、J=7.98Hz、1H)、7.66(d、J=8.90Hz、1H)、7.42−7.56(m、3H)、7.33−7.40(m、1H)、7.20−7.28(m、2H)、7.07(t、J=7.52Hz、1H)、6.86(d、J=7.67Hz、1H)、4.73−5.02(m、2H)、4.18(t、J=5.83Hz、2H)、3.74(s、3H)、2.30−2.44(m、2H)、2.01(s、3H)、1.92(s、3H)。
(実施例158)
3−(2−クロロフェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.00(s、1H)、8.18(d、J=7.98Hz、1H)、7.86(d、J=7.36Hz、1H)、7.75(dd、J=9.05、4.14Hz、1H)、7.43−7.59(m、4H)、7.31−7.43(m、4H)、7.06−7.17(m、1H)、6.78−6.92(m、2H)、4.64−5.21(m、2H)、4.19(t、J=5.83Hz、2H)、2.26−2.42(m、2H)。
(実施例159)
3−((1E)−5−(ジメチルアミノ)ペント−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例159A)
(E)−3−(5−クロロペント−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
3−ブロモ−5−フルオロ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(この化合物の合成は、中間体として実施例134Bに記載されている)(404mg)、(E)−2−(5−クロロペント−1−エンイル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(0.394mL)、ジアセトキシパラジウム(19.28mg)、ジシクロヘキシル(2′,6′−ジメトキシビフェニル−2−イル)ホスフィン(70.5mg)およびKPO(547mg)の混合物を、マイクロ波リアクター(CEM Discover)にて100℃で1時間加熱した。不溶物を濾過によって除去し、濾液を濃縮した。残留物を、ジクロロメタンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。
(実施例159B)
テトラヒドロフラン(1mL)中の実施例159A(100mg)を、1Mジメチルアミン/メタノール(10mL)と混合し、得られた溶液を50℃で3日間加熱し、濃縮した。残留物をテトラヒドロフランおよびメタノールに溶かした。10%NaOH水溶液3mLを加えた。混合物を50℃で終夜加熱し、濃縮した。残留物を、C18カラムでのRP HPLC(移動相:60分間かけて10%から100%アセトニトリル/0.1%TFA水溶液)によって精製して、標題化合物を得た。H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.56(s、br、1H)、9.39(s、br、1H)、8.19(d、J=7.93Hz、1H)、7.87(d、J=7.93Hz、1H)、7.64−7.73(m、2H)、7.43−7.59(m、3H)、7.38(t、J=7.93Hz、1H)、7.04−7.18(m、2H)、6.85(d、J=7.32Hz、1H)、6.17−6.31(m、1H)、4.82(t、J=7.02Hz、2H)、4.14(t、J=5.80Hz、2H)、3.06−3.16(m、2H)、2.80(d、J=4.58Hz、6H)、2.22−2.35(m、4H)、1.78−1.90(m、2H)。
(実施例160)
3−((1E)−6−((2−カルボキシベンゾイル)アミノ)ヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(実施例160A)
(E)−3−(6−クロロヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル
実施例159Aにおいて(E)−2−(5−クロロペント−1−エンイル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランに代えて(E)−2−(6−クロロヘキス−1−エンイル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを用いることで、標題化合物を製造した。
(実施例160B)
3−((1E)−6−((2−カルボキシベンゾイル)アミノ)ヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例160A(531mg)およびカリウム1,3−ジオキソイソインドリン−2−イド(213mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中混合物を80℃で8時間加熱した。反応液を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮した。残留物を、0%から100%酢酸エチル/ジクロロメタンで溶離を行うフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、(E)−3−(6−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)ヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチルを得た。このエステルを、テトラヒドロフランおよびメタノールの混合液に溶かし、5当量のNaOH水溶液(10%)を加えた。混合物を50℃で5時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物をジメチルスルホキシドおよびトリフルオロ酢酸−メタノール(3:1)に溶かし、RP HPLCによって精製して、標題化合物を得た。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ13.06(s、2H)、8.25(t、J=5.52Hz、1H)、8.19(dd、J=7.83、1.38Hz、1H)、7.86(dd、J=7.21、1.99Hz、1H)、7.74(dd、J=7.52、1.38Hz、1H)、7.60−7.69(m、2H)、7.43−7.58(m、5H)、7.34−7.41(m、2H)、6.99−7.16(m、2H)、6.85(d、J=7.36Hz、1H)、6.15−6.32(m、1H)、4.65−4.96(m、2H)、4.13(t、J=5.68Hz、2H)、3.20−3.29(m、2H)、2.20−2.36(m、4H)、1.49−1.67(m、4H)。
(実施例161)
3−((1E)−6−アミノヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(E)−3−(6−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)ヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(この化合物の合成は、中間体として実施例160Bに記載されている)、テトラヒドロフランおよびメタノールの混合液に溶かし、5当量のNaOH水溶液(10%)を加えた。混合物を50℃で2日間加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物をC18カラムでの逆相HPLC(移動相:60分間かけての0%から100%アセトニトリル/0.1%TFA水溶液)によって精製して、標題化合物を得た。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.18(d、J=9.21Hz、1H)、7.82−7.89(m、1H)、7.57−7.70(m、4H)、7.42−7.55(m、4H)、7.37(t、J=7.67Hz、1H)、7.01−7.14(m、2H)、6.84(d、J=7.67Hz、1H)、6.14−6.29(m、1H)、4.80(t、J=7.83Hz、2H)、4.13(t、J=5.68Hz、2H)、2.70−2.97(m、2H)、2.11−2.37(m、4H)、1.41−1.76(m、4H)。
(実施例162)
3−(6−アミノヘキシル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
(E)−3−(6−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)ヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸エチル(この化合物の合成は、中間体として実施例160Bに記載されている)(270mg)およびヒドラジン(0.030mL)のテトラヒドロフラン(1.00mL)およびエタノール(3mL)中混合物を、50℃で終夜加熱し、濃縮した。残留物をテトラヒドロフランおよびメタノールに溶かし、10%NaOH水溶液を加えた。取得物を50℃で終夜加熱し、濃縮した。残留物を、RP HPLCによって精製して、標題化合物を得た。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.17(dd、J=8.44、1.07Hz、1H)、7.84−7.89(m、1H)、7.60(dd、J=9.21、4.30Hz、1H)、7.41−7.56(m、4H)、7.32−7.40(m、1H)、7.01−7.11(m、1H)、6.84(d、J=7.06Hz、1H)、4.80(t、J=7.21Hz、2H)、4.12(t、J=5.83Hz、2H)、2.94−3.06(m、2H)、2.75(t、J=8.29Hz、2H)、2.20−2.35(m、2H)、1.43−1.63(m、4H)、1.27−1.36(m、4H)。
(実施例163)
3−(5−(ジメチルアミノ)ペンチル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
実施例159(45mg)およびPt/C(5%)(10mg)のテトラヒドロフラン(2mL)中混合物を、室温で2.5時間にわたり水素(約0.21MPa(30psi))下に撹拌した。不溶物を濾去し、濾液を濃縮した。残留物をRP HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ9.28(s、1H)、8.17(d、J=7.67Hz、1H)、7.81−7.91(m、1H)、7.61(dd、J=9.21、4.30Hz、1H)、7.43−7.56(m、4H)、7.37(t、J=7.82Hz、1H)、7.01−7.10(m、1H)、6.84(d、J=7.36Hz、1H)、4.80(t、J=6.90Hz、2H)、4.12(t、J=5.83Hz、2H)、2.91−3.07(m、4H)、2.19−2.35(m、2H)、1.50−1.69(m、4H)、1.25−1.39(m、2H)。
(実施例164)
6−クロロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.23−8.27(m、1H)、7.83−7.87(m、1H)、7.71(s、1H)、7.67(d、J=8.29Hz、1H)、7.43−7.54(m、3H)、7.36(t、J=7.98Hz、1H)、7.27(s、1H)、7.06(dd、J=8.59、1.53Hz、1H)、6.84(d、J=7.36Hz、1H)、4.84(t、J=6.90Hz、2H)、4.11(t、J=5.68Hz、2H)、2.27−2.33(m、2H)。
(実施例165)
3−(2−((1E)−5−(ジメチルアミノ)ペント−1−エンイル)フェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.90(s、1H)、9.20(s、1H)、8.16(d、J=8.24Hz、1H)、7.87(d、J=7.93Hz、1H)、7.72−7.80(m、1H)、7.67(d、J=7.63Hz、1H)、7.50−7.56(m、1H)、7.45−7.50(m、2H)、7.22−7.41(m、3H)、7.10−7.19(m、2H)、6.88(d、J=7.63Hz、1H)、6.77(dd、J=9.46、2.44Hz、1H)、6.04−6.21(m、2H)、4.90−5.00(m、1H)、4.82−4.91(m、1H)、4.20(t、J=5.80Hz、2H)、2.83−2.92(m、2H)、2.63−2.72(m、6H)、2.34−2.41(m、2H)、1.97(q、J=6.61Hz、2H)、1.55−1.65(m、2H)。
(実施例166)
3−(2−(ジメチルアミノ)フェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ8.18(d、J=7.98Hz、1H)、7.84−7.88(m、1H)、7.74(dd、J=8.90、4.30Hz、1H)、7.42−7.56(m、5H)、7.34−7.41(m、1H)、7.19−7.25(m、2H)、7.09−7.15(m、1H)、6.95(dd、J=9.21、2.45Hz、1H)、6.87(d、J=7.06Hz、1H)、4.87(t、J=7.06Hz、2H)、4.19(t、J=5.98Hz、2H)、2.63(s、6H)、2.33−2.42(m、2H)。
(実施例167)
1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸
H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d)δ12.96(s、1H)、8.06−8.44(m、1H)、7.82−7.90(m、1H)、7.68(d、J=7.93Hz、1H)、7.60(d、J=8.54Hz、1H)、7.50−7.55(m、2H)、7.46(d、J=8.24Hz、1H)、7.37(t、J=7.93Hz、1H)、7.28(s、1H)、7.19(t、J=7.63Hz、1H)、7.09(t、J=7.48Hz、1H)、6.84(d、J=7.63Hz、1H)、4.88(t、J=7.02Hz、2H)、4.13(t、J=5.80Hz、2H)、2.27−2.37(m、2H)。
(実施例168)
1−メチル−5−(4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−イル)−1H−ピラゾール−3−オール
(実施例168)
1−メチル−5−(4−(2−メチルフェニル)−1−[3−(1−ナフチルオキシ)プロピル]−1H−インドール−2−イル)−1H−ピラゾール−3−オール
(実施例168A)
3−(1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−4−o−トリル−1H−インドール−2−イル)−3−オキソプロパン酸エチル
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸(実施例103)(536mg)および1,1′−カルボニルジイミダゾール(200mg)のテトラヒドロフラン(10mL)中溶液を室温で終夜撹拌した。マロン酸カリウムエチル(419mg)のアセトニトリル(10mL)およびトリエチルアミン(0.515mL)中懸濁液に、塩化マグネシウム(300mg)を加え、混合物を室温で4時間撹拌し、氷浴で冷却した。上記で調製した溶液を最初の溶液に滴下し、得られた懸濁液を室温で3日間撹拌した。その後、溶媒を減圧下に除去し、残留物をトルエン(50mL)に取り、冷却し(氷浴)、HCl水溶液(12%)をゆっくり加えた。混合物を昇温させて室温とし、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた層をNaHCO水溶液およびブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。溶媒の濃縮後、残留物をカラムに負荷し、5%酢酸エチル/ヘキサンで溶離して、標題化合物を得た。
(実施例168B)
1−メチル−5−(4−(2−メチルフェニル)−1−[3−(1−ナフチルオキシ)プロピル]−1H−インドール−2−イル)−1H−ピラゾール−3−オール
実施例168A(75mg)のジオキサン(2mL)および水(1mL)中溶液に酢酸(0.2mL)およびヒドラジン・1水和物(0.2mL)を加えた。混合物を100℃で終夜撹拌し、RP HPLCによって精製して、最終生成物を得た。H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.24(m、1H)、7.88(m、1H)、7.54(m、3H)、7.47(d、1H)、7.40(d、1H)、7.30(m、5H)、7.14(t、1H)、6.88(d、2H)、6.23(s、1H)、5.70(s、1H)、4.91(m、2H)、4.21(m、2H)、3.51(m、3H)、2.36(m、2H)、2.14(s、3H)。
(実施例169)
4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−2−(1H−テトラゾール−5−イル)−1H−インドール
(実施例169A)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボキサミド
オキサリルクロライド(2mL)を含む1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボン酸(実施例103)(0.9g)のジクロロメタン中溶液に、N,N−ジメチルホルムアミド数滴を加えた。混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を減圧下に濃縮し、残留物をジクロロメタン(20mL)に溶かし、濃アンモニア/水溶液(30mL)を冷却したもの(0℃)に加えた。添加後、混合物を2時間撹拌し、酢酸エチル(200mL)で抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。溶媒の留去によって、標題化合物を得た。
(実施例169B)
1−(3−(ナフタレン−1−イルオキシ)プロピル)−4−o−トリル−1H−インドール−2−カルボニトリル
実施例168A(880mg)のテトラヒドロフラン(10mL)およびジクロロメタン(2mL)中溶液を冷却し(0℃)、それにトリエチルアミン(2mL)を加え、次に無水トリフルオロ酢酸(2mL)を滴下した。添加後、混合物を0℃で3時間撹拌した。その後、混合物を酢酸エチル(200mL)および水(80mL)で希釈した。水層をエーテルで2回抽出した。合わせた抽出液を水(3回)、ブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。溶媒留去により、粗生成物を得た。
(実施例169C)
4−(2−メチルフェニル)−1−[3−(1−ナフチルオキシ)プロピル]−2−(1H−テトラゾール−5−イル)−1H−インドール
実施例168B(416mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中混合物に、NaN(281mg)およびNHCl(231mg)を加えた。混合物を終夜還流撹拌した。その後、混合物を減圧下に濃縮し、残留物を酢酸エチル(200mL)と水(60mL)との間で分配した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで脱水した。溶媒濃縮後、残留物をジメチルスルホキシド/メタノール(1:1、2mL)に溶かし、RP HPLCによって精製した。H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.24(m、1H)、7.88(m、1H)、7.54(m、3H)、7.47(d、1H)、7.40(d、1H)、7.30(m、5H)、7.14(t、1H)、6.88(d、2H)、6.23(s、1H)、5.70(s、1H)、4.91(m、2H)、4.21(m、2H)、3.51(m、3H)、2.36(m、2H)、2.14(s、3H)。
以上の記載は本発明を説明するためのものであるが、それを限定するものではない。当業者には明らかである変形形態および変更は、添付の特許請求の範囲で定義される本発明の範囲に包含されるものである。

Claims (3)

  1. 下記式Iを有する化合物または該化合物の治療上許容される塩
    Figure 0005496876
    [式中、
    が結合であり;
    がC(O)OHであり;
    、C、D、EおよびFのうちの1、2、3、4個またはそれぞれが独立に、R、R、RもしくはR、NHRORであり、残りのものはH、OH、CN、F、Cl、BrまたはIであり、ここでB またはC は1−ナフチルオキシプロピルであり
    が、縮合していないかベンゼンと縮合しているフェニルであり;
    が、ヘテロアリールであり;
    が、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環アルキルであり;
    が、アルキル、アルケニルまたはアルキニルであって、それぞれ置換されていないか、OR、SR、NH、NHR、N(R、C(O)R、NHC(O)R、F、Cl、Brおよびからかなる群から独立に選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されており;
    が、R、R、RまたはRであり;
    が、縮合していないかベンゼン、ヘテロアレンまたはR6Aと縮合しているフェニルであり;R6Aは、シクロアルカンであり;
    が、ヘテロアリールであり;
    、シクロアルケニル、複素環アルキルまたは複素環アルケニルであり;
    が、それぞれ置換されていないか、R 9A、F、Cl、Brおよびからかなる群から独立に選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されているアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;
    9Aが、R9B、R9CまたはR9Dであり;
    9Bが、フェニルであり;
    9Cが、ヘテロアリールであり;
    9Dが、シクロアルキルであり;
    前記各環状部分は独立に、置換されていないか、R 10、OR10、C(O)R10、NO、N(R10、C(O)NHR10、SON(R10、C(O)OH、OH、(O)、CF、OCF、F、Cl、Brおよびからかなる群から独立に選択される1もしくは2もしくは3個の置換基で置換されており;
    10が、R11、R13またはR14であり;
    11が、縮合していないかベンゼンと縮合しているフェニルであり;
    13が、複素環アルキルであり;
    14が、それぞれ置換されていないか、R 15、OR15、SO15、N(R15、F、Cl、Brおよびからかなる群から独立に選択される1、2、3、4もしくは5個の置換基で置換されているアルキルまたはアルケニルであり;
    15が、R16、R18またはR19であり;
    16が、フェニルであり;
    18が、複素環アルキルであり;
    19が、アルキルであり;
    11およびR16が独立に、置換されていないか、O21、NO、CF、F、Cl、Brおよびからかなる群から独立に選択される1もしくは2もしくは3もしくは4もしくは5個の置換基で置換されており;
    21が、アルキルである。]。
  2. −(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −ブロモ−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−((E)−2−フェニルビニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−(4−フルオロフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−(2−フェニルエチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −(4−フルオロフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−6−((E)−2−フェニルビニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−6−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    6−(3−(ベンジルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(3−(ベンジルオキシ)フェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −メチル−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−6−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸;
    6−(2−メチルフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    6−(3−メチルフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    6−(4−メチルフェニル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(1−ナフチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(((3−(ジメチルアミノ)プロピル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(1,1′−ビフェニル−2−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −(3−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−クロロフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2,3−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2,5−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3,4−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3,5−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2,5−ジメトキシフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3,4−ジメトキシフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −ベンジル−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−メチルベンジル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−メチルベンジル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(4−メチルベンジル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−ナフチルメチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−フェニルエチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(3−フェニルプロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((E)−2−フェニルビニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((1E)−3−フェニルプロプ−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(3−(ピペリジン−1−イルカルボニル)フェニル)−1H−インドール−2カルボン酸;
    3−(4−フルオロ−3−(モルホリン−4−イルカルボニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(((2−メトキシエチル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−((ジメチルアミノ)スルホニル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(モルホリン−4−イルメチル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−ピペリジン−1−イル−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−モルホリン−4−イル−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(4−カルボキシピペリジン−1−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−アニリノ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −(2−メチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−メチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(4−メチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(1,1′−ビフェニル−2−イルメチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(1,1′−ビフェニル−3−イルメチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(1,1′−ビフェニル−4−イルメチル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(2,4−ジメチルベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(4−カルボキシベンジル)−3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−((2S)−2−メチル−3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−((2R)−2−メチル−3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−メチルフェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1−(ピリジン−4−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1−(ピリジン−2−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2,6−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−オキソシクロヘキシル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−3−(モルホリン−4−イルメチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−((ジメチルアミノ)メチル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(((シクロヘキシルメチル)アミノ)メチル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−モルホリン−4−イルシクロヘキシル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−3−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−3−((4−メチルピペリジン−1−イル)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−((ベンジル(メチル)アミノ)メチル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−3−((メチル(ピリジン−2−イルメチル)アミノ)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−3−((メチル(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−3−((メチル(ピリジン−4−イルメチル)アミノ)メチル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−(4−フルオロフェニル)シクロヘキス−1−エン−1−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチル−6−ニトロフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−クロロ−6−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−4−(2−(4−ニトロフェニル)シクロヘキス−1−エン−1−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−(3−メトキシフェニル)シクロヘキス−1−エン−1−イル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(5−フルオロ−2−メチル−3−((メチルスルホニル)メチル)フェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−ブロモ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−3−((4−メチルフェニル)アミノ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(4−ヒドロキシフェニル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(3−ヒドロキシフェニル)−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−ピリジン−4−イル−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−ピリジン−3−イル−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−シアノ−4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−ブロモ−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−フルオロ−3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−フルオロ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    4−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−((3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アミノ)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−(ベンジルオキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−(ベンジルオキシ)−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−(tert−ブトキシメチル)フェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(2−((3−(トリフルオロメチル)フェノキシ)メチル)フェニル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−クロロ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−クロロ−3−(2−メチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    −ヒドロキシ−3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−イソプロピルフェニル)−5−(4−モルホリン−4−イルブトキシ)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−フェニル−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2,6−ジメチルフェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−イソプロピルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−5−((1E)−ペント−1−エンイル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2,6−ジメチルフェニル)−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−3−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−クロロフェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−((1E)−5−(ジメチルアミノ)ペント−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−((1E)−6−((2−カルボキシベンゾイル)アミノ)ヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−((1E)−6−アミノヘキス−1−エンイル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(6−アミノヘキシル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(5−(ジメチルアミノ)ペンチル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    6−クロロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−((1E)−5−(ジメチルアミノ)ペント−1−エンイル)フェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    3−(2−(ジメチルアミノ)フェニル)−5−フルオロ−1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;および
    1−(3−(1−ナフチルオキシ)プロピル)−1H−インドール−2−カルボン酸;
    からなる群から選択される化合物または該化合物の治療上許容される塩。
  3. 賦形剤および治療上有効量の請求項1または2に記載の化合物または治療上許容される塩を含む医薬組成物。
JP2010504205A 2007-04-16 2008-04-16 7−置換されていないインドール系Mcl−1阻害薬 Active JP5496876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91204907P 2007-04-16 2007-04-16
US60/912,049 2007-04-16
US94968307P 2007-07-13 2007-07-13
US60/949,683 2007-07-13
PCT/US2008/060427 WO2008130970A1 (en) 2007-04-16 2008-04-16 7-nonsubstituted indole mcl-1 inhibitors

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014041214A Division JP5895011B2 (ja) 2007-04-16 2014-03-04 7−置換されていないインドール系Mcl−1阻害薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010524955A JP2010524955A (ja) 2010-07-22
JP5496876B2 true JP5496876B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=39683700

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010504205A Active JP5496876B2 (ja) 2007-04-16 2008-04-16 7−置換されていないインドール系Mcl−1阻害薬
JP2014041214A Active JP5895011B2 (ja) 2007-04-16 2014-03-04 7−置換されていないインドール系Mcl−1阻害薬

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014041214A Active JP5895011B2 (ja) 2007-04-16 2014-03-04 7−置換されていないインドール系Mcl−1阻害薬

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7981888B2 (ja)
EP (1) EP2134685B1 (ja)
JP (2) JP5496876B2 (ja)
CN (1) CN101711235A (ja)
CA (2) CA2682354C (ja)
DK (1) DK2134685T3 (ja)
ES (1) ES2550753T3 (ja)
MX (1) MX2009011210A (ja)
PL (1) PL2134685T3 (ja)
PT (1) PT2134685E (ja)
WO (1) WO2008130970A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008131000A2 (en) 2007-04-16 2008-10-30 Abbott Laboratories 7-substituted indole mcl-1 inhibitors
JP5736318B2 (ja) * 2008-12-08 2015-06-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 癌を治療するための化合物
JP5683484B2 (ja) 2008-12-19 2015-03-11 ジェネンテック, インコーポレイテッド 化合物と使用法
CA2747170C (en) * 2008-12-19 2017-07-18 Abbott Laboratories Tetrahydroisoquinoline derivatives and their uses to treat cancers and autoimmune disorders
EP2528893B1 (en) 2010-01-29 2018-10-10 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Small molecules for the modulation of mcl-1 and methods of modulating cell death, cell division, cell differentiation and methods of treating disorders
EP2487159A1 (en) 2011-02-11 2012-08-15 MSD Oss B.V. RorgammaT inhibitors
EP2567698B1 (en) * 2011-09-07 2014-02-12 Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn GPR 17 agonists and screening assay
CN103958508B (zh) 2011-10-14 2019-02-12 艾伯维公司 用于治疗癌症以及免疫与自身免疫性疾病的细胞凋亡诱导剂
AU2013235425B2 (en) * 2012-03-20 2017-09-21 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Inhibition of MCL-1 and/or BFL-1/A1
WO2014026327A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 Merck Sharp & Dohme Corp. 4-heteroaryl substituted benzoic acid compounds as rorgammat inhibitors and uses thereof
WO2014026329A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 Merck Sharp & Dohme Corp. N-alkylated indole and indazole compounds as rorgammat inhibitors and uses thereof
WO2014026330A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-20 Merck Sharp & Dohme Corp. 3-AMINOCYCLOALKYL COMPOUNDS AS RORgammaT INHIBITORS AND USES THEREOF
US10093640B2 (en) 2012-09-21 2018-10-09 Vanderbilt University Substituted benzofuran, benzothiophene and indole MCL-1 inhibitors
CA2922341C (en) 2013-08-28 2022-06-07 Vanderbilt University Substituted indole mcl-1 inhibitors
EP3122353B1 (en) * 2014-03-27 2020-10-28 Vanderbilt University Substituted indole mcl-1 inhibitors
US9949965B2 (en) 2014-10-17 2018-04-24 Vanderbilt University Tricyclic indole Mcl-1 inhibitors and uses thereof
US20180291373A1 (en) 2014-10-29 2018-10-11 The Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research Use of therapeutic agents
JP2018510135A (ja) 2015-02-11 2018-04-12 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. RORγT阻害剤としての置換ピラゾール化合物及びその使用
US10463649B2 (en) 2015-06-08 2019-11-05 Texas Tech University System Inhibitors of Mc1-1 as drugs to overcome resistance to BRAF inhibitors and MEK inhibitors
AU2016344111A1 (en) 2015-10-27 2018-05-10 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted bicyclic pyrazole compounds as RORgammaT inhibitors and uses thereof
JP2018535958A (ja) 2015-10-27 2018-12-06 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. RORγT阻害薬としての置換インダゾール化合物及びその使用
EP3368535B1 (en) 2015-10-27 2020-12-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Heteroaryl substituted benzoic acids as rorgammat inhibitors and uses thereof
EP3371173A4 (en) * 2015-11-02 2019-06-19 Carmel-Haifa University Economic Corporation Ltd. APOPTOSIS ASSOCIATED PROTEIN IN MIMETIC COMPOUNDS OF THE TGF-BETA SIGNALING PATH (ARTS), COMPOSITIONS, METHODS AND USES THEREOF IN INDUCING THE DIFFERENTIATION AND / OR APOPTOSIS OF PREMALIGNES AND MALIGNING CELLS FOR THE RECONSTRUCTION OF THEIR NORMAL PHENOTYPES
EP3423435B1 (en) 2016-03-04 2023-08-23 Vanderbilt University Substituted indole mcl-1 inhibitors
KR102388208B1 (ko) 2016-04-22 2022-04-18 아스트라제네카 아베 암을 치료하기 위한 거대 환형 mcl1 억제제
WO2017198341A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Bayer Aktiengesellschaft Macrocyclic indole derivatives
EP3458459B1 (en) 2016-05-19 2022-04-27 Bayer Aktiengesellschaft Macrocyclic indole derivatives
JP2020518563A (ja) * 2017-04-30 2020-06-25 ディベロップメント センター フォー バイオテクノロジーDevelopment Center For Biotechnology 抗ガン幹細胞性薬物
WO2019096914A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 Bayer Aktiengesellschaft Macrocyclic chlorine substituted indole derivatives
UY37972A (es) 2017-11-17 2019-06-28 Bayer Pharma AG Derivados de indol macrocíclicos sustituidos con cloro
WO2019096907A1 (en) 2017-11-17 2019-05-23 Bayer Aktiengesellschaft Aryl annulated macrocyclic indole derivatives
TW201932473A (zh) 2017-11-17 2019-08-16 美商博德研究所有限公司 巨環吲哚衍生物
US11286263B2 (en) 2017-11-17 2022-03-29 The Broad Institute, Inc. Macrocyclic fluorine substituted indole derivatives
EP3710451A1 (en) 2017-11-17 2020-09-23 Bayer Aktiengesellschaft Substituted macrocyclic indole derivatives
AU2019347963A1 (en) * 2018-09-30 2021-05-27 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. Indole macrocyclic derivative, preparation method therefor and application thereof in medicine
US11691989B2 (en) * 2018-11-22 2023-07-04 Ascentage Pharma (Suzhou) Co., Ltd. Macrocyclic indoles as Mcl-1 inhibitors
WO2021092053A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 Unity Biotechnology, Inc. Mcl-1 inhibitor macrocycle compounds for use in clinical management of conditions caused or mediated by senescent cells and for treating cancer
WO2021092061A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 Unity Biotechnology, Inc. Combination treatment for senescence-associated diseases
WO2021099579A1 (en) 2019-11-21 2021-05-27 Janssen Pharmaceutica Nv Macrocyclic indole derivatives as mcl-1 inhibitors
CA3157590A1 (en) 2019-11-21 2021-05-27 Janssen Pharmaceutica Nv Macrocyclic sulfonyl derivatives as mcl-1 inhibitors
TW202134213A (zh) 2019-11-29 2021-09-16 日商小野藥品工業股份有限公司 具有水解磷脂酸受體作動活性之化合物及其醫藥用途
TW202144368A (zh) * 2020-03-30 2021-12-01 大陸商江蘇恒瑞醫藥股份有限公司 吲哚類大環衍生物的結晶形式及其製備方法
US20230265105A1 (en) 2020-05-29 2023-08-24 Janssen Pharmaceutica Nv Macrocyclic 7-pyrazol-5-yl-indole derivatives as inhibitors of mcl-1
KR20230026357A (ko) 2020-06-19 2023-02-24 얀센 파마슈티카 엔.브이. Mcl-1의 억제제로서의 n-연결된 마크로사이클릭 7-(피라졸-5-일)-인돌 유도체
JP2024521947A (ja) 2021-06-11 2024-06-04 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Mcl-1阻害剤と抗体薬物コンジュゲートとの組み合わせ
TW202315637A (zh) 2021-06-11 2023-04-16 美商基利科學股份有限公司 Mcl-1抑制劑與抗癌劑之組合

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3632805A (en) 1967-12-08 1972-01-04 Sumitomo Chemical Co Process for producing 1-aminoalkyl-benzodiazepine derivatives
FR2187318B1 (ja) 1972-06-08 1975-06-20 Delalande Sa
US4994477A (en) * 1988-03-24 1991-02-19 Abbott Laboratories Heterocyclic renin inhibitors
WO1998005637A1 (de) * 1996-08-01 1998-02-12 Merckle Gmbh Acylpyrroldicarbonsäuren und acylindoldicarbonsäuren sowie ihre derivate als hemmstoffe der cytosolischen phospholipase a¿2?
GB9716657D0 (en) 1997-08-07 1997-10-15 Zeneca Ltd Chemical compounds
US6310219B1 (en) 1998-11-27 2001-10-30 Mitsubishi Chemical Corporation Process for the production of maleic anhydride
GB9902455D0 (en) * 1999-02-05 1999-03-24 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9902452D0 (en) 1999-02-05 1999-03-24 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB0000626D0 (en) * 2000-01-13 2000-03-01 Zeneca Ltd Chemical compounds
CA2427499A1 (en) 2000-10-10 2002-04-18 Smithkline Beecham Corporation Substituted indoles, pharmaceutical compositions containing such indoles and their use as ppar-.gamma. binding agents
DE10153346A1 (de) 2001-10-29 2004-04-22 Grünenthal GmbH Substituierte Indole
AU2002346620A1 (en) 2001-11-30 2003-06-17 Department Of Veteran Affairs Induction of apoptosis in cancer cells
CA2473740A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-31 David Solow-Cordero Methods of treating conditions associated with an edg receptor
AU2003239150A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-10 Aventis Pharmaceuticals Inc. 3-substituted amino-1h-indole-2-carboxylic acid and 3-substituted amino-benzo
NZ541861A (en) 2003-02-26 2009-05-31 Sugen Inc Aminoheteroaryl compounds as protein kinase inhibitors
US7141600B2 (en) * 2003-04-15 2006-11-28 The Regents Of The University Of California Small molecule inhibition of a PDZ-domain interaction
SE0302035D0 (sv) * 2003-07-09 2003-07-09 Biolipox Ab New compound
US7268159B2 (en) * 2003-09-25 2007-09-11 Wyeth Substituted indoles
ITMI20040874A1 (it) * 2004-04-30 2004-07-30 Ist Naz Stud Cura Dei Tumori Derivati indolici ed azaindolici con azione antitumorale
EP1765775B1 (en) * 2004-06-18 2009-04-29 Biolipox AB Indoles useful in the treatment of inflammation
CA2570531A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-29 Kristofer Olofsson Indoles useful in the treatment of inflammation
KR20070028553A (ko) * 2004-06-18 2007-03-12 바이올리폭스 에이비 염증 치료에 유용한 인돌
WO2006041961A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-20 GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA, as represented by THE SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTHAND HUMAN SERVICES Arylthioindole tubulin polymerization inhibitors and methods of treating or preventing cancer using same
FR2878849B1 (fr) * 2004-12-06 2008-09-12 Aventis Pharma Sa Indoles substitues, compositions les contenant, procede de fabrication et utilisation
JP2008527030A (ja) * 2005-01-19 2008-07-24 バイオリポックス エービー 炎症の治療に有用なインドール類
KR20070114123A (ko) * 2005-01-19 2007-11-29 바이올리폭스 에이비 염증 치료에 유용한 인돌
MX2007016070A (es) * 2005-07-07 2008-03-10 Abbott Lab Promotores de apoptosis.
TW200819447A (en) * 2006-08-31 2008-05-01 Smithkline Beecham Corp Chemical compounds
WO2008131000A2 (en) 2007-04-16 2008-10-30 Abbott Laboratories 7-substituted indole mcl-1 inhibitors
CA2747170C (en) 2008-12-19 2017-07-18 Abbott Laboratories Tetrahydroisoquinoline derivatives and their uses to treat cancers and autoimmune disorders
JP5683484B2 (ja) 2008-12-19 2015-03-11 ジェネンテック, インコーポレイテッド 化合物と使用法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010524955A (ja) 2010-07-22
CA2951295C (en) 2020-04-28
WO2008130970A1 (en) 2008-10-30
EP2134685A1 (en) 2009-12-23
PL2134685T3 (pl) 2016-02-29
CA2951295A1 (en) 2008-10-30
US8853209B2 (en) 2014-10-07
JP5895011B2 (ja) 2016-03-30
EP2134685B1 (en) 2015-09-02
MX2009011210A (es) 2009-10-30
US20090124616A1 (en) 2009-05-14
DK2134685T3 (en) 2015-12-07
JP2014129396A (ja) 2014-07-10
CA2682354C (en) 2016-12-13
CN101711235A (zh) 2010-05-19
US7981888B2 (en) 2011-07-19
ES2550753T3 (es) 2015-11-12
US20110263599A1 (en) 2011-10-27
CA2682354A1 (en) 2008-10-30
PT2134685E (pt) 2015-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5895011B2 (ja) 7−置換されていないインドール系Mcl−1阻害薬
US9359296B2 (en) 7-substituted indole Mcl-1 inhibitors
JP5364875B2 (ja) タンパク質キナーゼ阻害薬としてのインダゾール類、ベンゾイソオキサゾール類およびベンゾイソチアゾール類
CA2744708A1 (en) Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
CA2744711A1 (en) Bcl-2-selective apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune diseases
TW201031660A (en) Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
JP2011519924A (ja) プロテインキナーゼ阻害薬
JP5412424B2 (ja) タンパク質キナーゼ阻害薬としての縮合複素環化合物
RU2473542C2 (ru) ИНГИБИТОРЫ Mcl-1 НА ОСНОВЕ 7-ЗАМЕЩЕННЫХ ИНДОЛОВ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110318

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121029

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5496876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250