JP5495712B2 - 記録制御装置および記録制御方法 - Google Patents

記録制御装置および記録制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5495712B2
JP5495712B2 JP2009247772A JP2009247772A JP5495712B2 JP 5495712 B2 JP5495712 B2 JP 5495712B2 JP 2009247772 A JP2009247772 A JP 2009247772A JP 2009247772 A JP2009247772 A JP 2009247772A JP 5495712 B2 JP5495712 B2 JP 5495712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
processing liquid
amount
volume
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009247772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011093145A (ja
JP2011093145A5 (ja
Inventor
道也 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009247772A priority Critical patent/JP5495712B2/ja
Priority to US12/898,982 priority patent/US8926043B2/en
Publication of JP2011093145A publication Critical patent/JP2011093145A/ja
Publication of JP2011093145A5 publication Critical patent/JP2011093145A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5495712B2 publication Critical patent/JP5495712B2/ja
Priority to US14/554,588 priority patent/US20150116393A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04535Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits involving calculation of drop size, weight or volume
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17526Electrical contacts to the cartridge
    • B41J2/1753Details of contacts on the cartridge, e.g. protection of contacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2107Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
    • B41J2/2114Ejecting transparent or white coloured liquids, e.g. processing liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism

Description

本発明は、記録データに基づいてインクを吐出可能なインク吐出部と、インクのプリント性を向上させるための処理液を吐出可能な処理液吐出部と、を用いて記録を行う記録制御装置および記録制御方法に関するものである。
シリアルスキャン方式のインクジェット記録装置は、記録ヘッドを主走査方向に移動しつつ、その記録ヘッドからインクを吐出する動作と、主走査方向と交差する副走査方向に記録媒体を搬送する動作と、を繰り返すことによって、記録媒体上に画像を記録する。記録ヘッドには、インクを射出するための多数のノズルが構成されており、画像の記録時には画像データに対応するノズルからインクが吐出される。
特許文献1には、記録ヘッドからインクと同様に処理液を吐出し、その処理液によってインクの記録性を向上させる記録装置が記載されている。その記録装置は、必要以上の処理液の付与を避けて、ランニングコストの増加、およびコックリングやビィーディングによる画像劣化を防ぐために、インクによる記録濃度が所定値以上のときに、処理液を付与する記録媒体上の箇所を間引く構成となっている。
特開平11−309882号公報
インクジェット記録装置においては、記録ヘッドの温度によってインクや処理液の吐出量が変動しやすく、それらの吐出量が変動した場合には、画質の劣化(濃度変化や濃度むら)を招くおそれがある。特に、記録媒体上の単位記録領域に対するインクの吐出数(インクドットの形成数)が多い場合には、記録ヘッドの温度が上昇しやすくなり、インクと処理液の吐出量が増えて画質の劣化を招きやすくなる。また、シリアルスキャン方式の記録装置において、1走査当たりの記録範囲が長い場合、および記録ヘッドの走査速度が速い場合には、その1走査中において記録ヘッドの昇温が大きくなるため、同様に、画質の劣化を招きやすくなる。
本発明の目的は、インクと、そのインクのプリント性を向上させるため処理液と、を用いて画像を記録する場合に、インクの吐出量の変化に伴う記録画質の劣化を抑えることができる記録制御装置および記録制御方法を提供することにある。
本発明の記録制御装置は、色材を含有するインクを記録媒体の単位領域に吐出するインク吐出部と、前記色材を凝集または不溶化するための処理液であって、かつ前記記録媒体に吐出される吐出量が多くなることによって前記記録媒体に対する前記インクの浸透の程度を小さくする処理液を吐出する処理液吐出部と、を用いて記録を行うための記録制御装置であって、前記インク吐出部から吐出されるインク滴の体積の変化に関する情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された前記情報に基づいて、前記単位領域に前記処理液吐出部から吐出する前記処理液の吐出量を決定する決定手段と、を有し、前記決定手段は、前記インク滴の体積が所定の体積より大きい場合、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記インクの浸透の程度を大きくするように、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記処理液の吐出量を少なくすることを特徴とする。
本発明の記録制御方法は、色材を含有するインクを記録媒体の単位領域に吐出するインク吐出部と、前記色材を凝集または不溶化するための処理液であって、かつ前記記録媒体に吐出される吐出量が多くなることによって前記記録媒体に対する前記インクの浸透の程度を小さくする処理液を吐出する処理液吐出部と、を用いて記録を行うための記録制御方法であって、前記インク吐出部から吐出されるインク滴の体積の変化に関する情報を取得する取得工程と、前記取得工程により取得された前記情報に基づいて、前記単位領域に前記処理液吐出部から吐出する前記処理液の吐出量を決定する決定工程と、を含み、前記決定工程は、前記インク滴の体積が所定の体積より大きい場合、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記インクの浸透の程度を大きくするように、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記処理液の吐出量を少なくすることを特徴とする。
本発明によればインクの吐出量が増大した場合処理液の吐出量を少なくして、インクを記録媒体内に沈み込みやすくすることができる。この結果、インク吐出部の温度上昇に伴ってインクの吐出量が増大しても、記録濃度の上昇を抑えることができる。
本発明を適用可能なインクジェット記録装置の概略斜視図である。 図1のインクジェット記録装置に搭載可能なインクジェットカートリッジの斜視図である。 本発明の第1の実施形態におけるインクジェット記録装置のデータ処理系のブロック構成図である。 本発明の第1の実施形態における記録動作を説明するためのフローチャートである。 本発明の第1の実施形態における記録データの分割領域の説明図である。 (a)から(d)は、本発明の第1の実施形態において、記録ヘッドの低温時と高温時に記録媒体に付与されるインクと処理液との関係の説明図である。 (a)は、本発明の第1の実施形態において変更される処理液の付与量の説明図、(b)は、本発明の第2の実施形態において選択される処理液用記録ヘッドの駆動パルスの説明図である。 (a)から(j)は、本発明の第1の実施形態における処理液用データ間引き用のマスクの説明図である。 本発明の第2の実施形態におけるインクジェット記録装置の制御系のブロック構成図である。 本発明の第2の実施形態における記録動作を説明するためのフローチャートである。 本発明の第2の実施形態における処理液吐出用記録ヘッドの駆動パルスの説明図である。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
(第1の実施形態)
図1に、本発明を適用可能なインクジェット記録装置の外観を示す。
本例の記録装置は、インクジェットカートリッジ1(図2参照)を搭載可能なキャリッジ11と、キャリッジ11を矢印Xの主走査方向に往復移動させるキャリッジ駆動モーター12と、を備える。インクジェットカートリッジ1は、インクジェット記録ヘッド2とインクタンク3と組み合わせた構成となっている。インクタンク3は交換可能であり、また記録ヘッド2は、インクタンク3と共にインクジェットカートリッジを構成するものでなくてもよい。本例の場合、記録ヘッド2には5つのノズル列AからEが形成されており、それぞれのノズル列には、600dpiピッチで256のノズル2Aが配列されている。
処理液吐出部を構成するノズル列Aからは処理液が吐出され、インク吐出部を構成するノズル列B、C,D,Eからは、それぞれブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のインクが吐出される。処理液は、インクのプリント性を向上させるための液体であり、例えば、記録媒体上においてインクおよびインク中の色材を凝集または不溶化させる成分を含む処理液を用いることができる。それらの処理液およびC,M,Y,Kの各色インクを収容するために、5つのインクタンク3が交換可能に備えられており、それらの処理液および各色インクが記録ヘッド2に供給される。記録ヘッド2は、電気熱変換素子(ヒータ)やピエゾ素子などの吐出エネルギー発生素子を用いて、処理液およびインクを吐出することができる。電気熱変換素子を用いた場合には、その発熱により処理液やインクを発泡させ、その発泡エネルギーを利用して、ノズル2Aの先端の吐出口から処理液やインクを吐出することができる。
記録装置に備わる不図示の制御部からの電気信号は、フレキシブルケーブル13を通してインクジェットカートリッジ1に送られる。また記録装置には、記録ヘッド2の回復処理を行うための回復手段14、紙などの記録媒体を積層状態で蓄える給紙トレイ15、およびキャリッジ11の移動位置を光学式に読み取る光学式位置センサ16などが備えられている。記録媒体は、搬送ローラなどの搬送機構によって、主走査方向と交差(本例の場合は、直交)する矢印Yの副走査方向に搬送される。
このような構成の記録装置は、キャリッジ11を主走査方向に移動させつつ、記録ヘッド2のノズル2Aから処理液およびインクを吐出する動作と、記録媒体を副走査方向に搬送する動作と、を繰り返すことにより、記録媒体上に順次画像を記録する。
図3は、記録装置の制御系のブロック構成図である。2値化手段31は、記憶手段32に記憶されているパターンに基づいて、多値の入力データ(画像データ)を各色インク(C,M,Y,K)に対応する2値のビットマップ(データD1からD4)に展開する。本例の場合、解像度600DPIのR,G,B各色8ビットの入力データが輝度濃度変換および色処理によって、解像度600DPIのC,M,Y,K各色8BITのデータに変換される。2値化手段31は、そのC,M,Y,K各色8BITのデータを600DPIの各インク色に対応する2値のビットマップデータD1,D2,D3,D4に展開する。処理液用データ生成手段33は、それらの各色インク用のデータD1,D2,D3,D4に基づき、マスク記憶手段35に格納されているマスクを用いて各色インク毎に対応する処理液用のデータを生成する。OR手段34は、それらの各色インク毎に対応する処理液用のデータの論理和をとって、処理液用のデータ71を完成させる。各色インク用のデータD1,D2,D3,D4と、処理液用のデータ71と、から生成された記録データ36は、受信バッファ37にて受信され、その記録データ36に基づいてヘッド制御手段38が記録ヘッド2を駆動する。
通常、記録データ36を生成するための処理はホストコンピュータ(ホスト装置)が受け持ち、記録装置には、受信バッファ37とヘッド制御手段38が備えられている。
以下においては、1パス双方向記録方式を行う場合を例にとって説明する。1パス双方向記録方式は、記録媒体上の所定の記録領域に対して、記録ヘッドを1回走査させることによって画像の記録を完成させる記録方式であって、かつ記録ヘッドの往方向(矢印X1方向)と復方向(矢印X2方向)の移動時に記録をする記録方式である。また、記録ヘッドの昇温が大きい場合の例として、単位記録領域に対するインクの吐出数(インクドットの形成数)が多い高記録デューティーの画像(例えば、主走査方向に連続するベタ画像)を連続的に双方向記録した場合について、説明する。
図4は、本実施形態における記録制御処理の流れを示すフローチャートであり、1バンド分の記録データを取得してから、その記録データに基づいて記録動作を実行する処理を示している。
まず、ステップS1において、記録データ36を格納する記録装置のプリントバッファから、1バンド分(1走査分)の記録データをインク色(C,M,Y,K)毎に読み出し、その記録データに基づいて、以下のように上昇温度ΔTを予測する。1走査分の記録データは、主走査方向における記録ヘッドの1回の移動時に、記録ヘッドからインクおよび処理液を吐出するためのデータである。
まず、インクの吐出を示すデータの数(インクドットの形成数に対応)をインク色毎にカウント(ドットカウント)して、1走査中における単位領域当たりの記録デューティ(単位記録領域当たりのインクの吐出数)をインク色毎に算出する。記録データのカウント(ドットカウント)は、図5のように、分割領域W毎において実施する。すなわち、記録媒体上に記録すべき1バンド分の記録データを主走査方向と副走査方向に分割し、その分割した領域(分割領域)Wをドットカウント領域とし、そのドットカウント領域毎に形成されるドットの数をカウントする。ドットカウント領域の大きさは、例えば、16×16ドット分の大きさとする。そして、ドットカウント領域毎のドット数を合計することにより、1バンド分の記録データにおける総ドット数を算出する。この総ドット数の算出は、インク色毎の記録データに対して行う。
そして、このような総ドット数の算出値に基づいて、記録データに基づいて実際に記録を行ったときの記録ヘッド温度の推移をシミュレートし、インク色毎の1走査時における上昇温度ΔTを予測する。記録ヘッドに備わる吐出エネルギー発生素子が電気熱変換素子の場合には、1走査毎の総ドット数は、1走査毎の電気熱変換素子の駆動回数(Hs(i))となる。また、このような1走査毎の総ドット数と共に、走査距離に依存する記録時間(ts(i))をも参照して、上昇温度ΔTを予測してもよい。
このように、ステップS1にて、1走査時おけるインク色毎の上昇温度ΔTを求めた後、次のステップS2では、上昇温度ΔTが最も高いインク色の記録データを選択して、それを記録装置内の記憶部(RAMなど)に記憶する。次のステップS103では、後述するように、昇温ΔTに応じて処理液用データを間引く。
次のステップ4では、処理液用データを含む記録データに基づいて、記録ヘッド2から処理液と各色インクを吐出して画像と記録する。本例の場合は、処理液を吐出してから各色インクを吐出する「先かけ」方式を採用する。各色インクを吐出してから処理液を吐出する「後かけ」方式を採ってもよい。次のステップ5では、記録データに基づく記録動作が終了か否かを判断し、それが終了していなければステップS1へ戻り、それが終了すれば処理を終了する。
図6(a),(b)は、記録ヘッドの温度が低いときのインクと処理液の液滴をイメージした模式図であり、図6(c),(d)は、記録ヘッドの温度が高いときのインクと処理液の液滴をイメージした模式図である。一般には、記録ヘッドの温度が15℃〜60℃の範囲において、その温度に応じてインクの吐出量がほぼ一定の割合で増加していく。本例においては、このような記録ヘッドの温度上昇に起因してインクの吐出量が多くなるにしたがって、処理液の吐出量を少なくするように処理液用データを間引く。例えば、少量のインクI(S)が吐出される低温時には、図6(a),(b)のように多量の処理液P(L)を吐出して記録媒体Sに対するインクの浸透の程度を小さく抑える。一方、多量のインクI(S)が吐出される高温時には、図6(c)、(d)のように少量の処理液P(L)を吐出して記録媒体Sに対するインクの浸透の程度を大きくする。したがって、1走査中において記録ヘッドが昇温するにつれてインクの吐出量が増大するが、処理液の量を減少させるため、インクの吐出量が増大するほど、インクの色材Iaが記録媒体Sに沈み込んで記録媒体上の画像濃度は増大しない。本例では、予め、インクの画像濃度が温度に関わらずほぼ一定となるように処理液用データを間引くことにより、記録ヘッドが昇温しても画像濃度の上昇を抑えることが可能となる。
図7(a)は、記録ヘッドの温度(実質的に、記録ヘッドの内のインク温度)と、処理液の付与デューティー(単位記録領域当たりの処理液の吐出数)と、の関係の説明図である。本例の場合、上昇温度ΔTが最も高いインク色の記録データは、記録デューティー100%のベタ画像を1走査中連続して記録する記録データであり、記録ヘッドが最大に昇温する。記録ヘッドの温度が高くなるほど、処理液の付与デューティーを小さくするように、処理液用データの間引き率を大きくする。図8(a)から(j)は、記録ヘッドの温度と、処理液用データを間引くためのマスクパターンと、の関係の説明図であり、このようなマスクパターンを用いることにより、記録ヘッドの温度が高くなるほど処理液用データの間引き率を大きくすることができる。
本例の場合は、1走査分の記録データに基づいて記録ヘッドの温度を予測し、その予測した温度が高くなるほど処理液の吐出量が少なくなるように、処理液用データの間引き率を大きくする。記録ヘッドの温度は、1走査中における記録開始時期から記録終了時期に向かって昇温する傾向にある。そのため、所定の領域毎(例えば、分割領域W毎)に記録ヘッドの温度を予測して、それぞれの領域毎に、予測した温度に基づいて処理液の吐出量を制御することが望ましい。したがって、1走査中に記録ヘッドの予測温度が徐々に上昇する場合には、予測温度に応じて処理液の吐出量を徐々に減少させることができる。その場合、1走査中において処理液の吐出量を段階的に減らすことができる。また、処理液の吐出量を減らす時期は、記録ヘッドの温度が高まる1走査中の後半だけとしてもよい。
(第2の実施形態)
図9は、本実施形態におけるインクジェット記録装置の制御系のブロック構成図である。41は、ブラックインク吐出用記録ヘッド、42はシアンインク吐出用の記録ヘッド、43はイエロー吐出用の記録ヘッド、44はマゼンタインク吐出用の記録ヘッド、45は処理液吐出用の記録ヘッドである。記録ヘッド41から44は、インクを吐出可能なインク吐出部を構成し、記録ヘッド45は、処理液を吐出可能な処理液吐出部を構成する。これらの記録ヘッドには、各色のインクを吐出するためのノズルが列状に形成されており、前述した実施形態と同様にキャリッジに搭載することができる。本例の記録ヘッドは、インクを吐出させるための吐出エネルギー発生素子として電気熱変換素子(ヒータ)を備えている。後述するように、その電気熱変換素子に駆動パルス(ヒートパルス)を印加して電気熱変換素子を発熱させることにより、各色インクおよび処理液を発泡させ、その発泡エネルギーを利用してノズルから各色インクおよび処理液を吐出することができる。
5は、記録媒体を搬送するための搬送ベルト駆動ローラである。記録ヘッド41〜45には、それぞれ記録ヘッドの温度を検出するための温度センサが備えられている。それらの温度センサは、ノズルの近傍に配置されている。20は制御部であり、CPU21、プログラムを格納するROM22、制御に必要なワーク用データを保存するRAM23、ゲートアレイ24を含んでいる。このゲートアレイ24は、搬送ベルト駆動ローラ5の駆動制御信号、記録ヘッド41〜45への画像信号および制御信号、クリーニング機構8の駆動制御信号、後述するパルス幅テーブルの値などを出力する。25はイメージメモリであり、ゲートアレイ24が外部から受信した記録データを一時記憶する。
次に、本例を図10のフローチャートを用いて具体的に説明する。ステップS11では、1走査分のインク色毎の画像データと処理液用データを受信する。次のステップS12では、インク色毎の記録ヘッドの温度を温度センサで測定する。本例における温度センサは、ノズル列の端部(ノズル端部)に位置する吐出ノズルの近傍に配置されている。ステップS13では、それぞれの温度センサによって検知したヘッド温度の内、最も温度の高い記録ヘッドの温度を選出する。ステップS14では、その選出された記録ヘッドの温度に応じて、後述するように、処理液用記録ヘッド45を駆動するための駆動パルスを図11の駆動パルステーブルNo.1〜10の中から選択する。記録媒体にインクドットの形成密度が高い画像を記録した場合、同一のパルス幅のヒートパルスを印加してインクの吐出を繰り返していくと徐々に記録ヘッドの温度が上昇し、インクの吐出量が増えて結果的に画像の濃度が高くなるおそれがある。
次のステップ14では、処理液用データを含む記録データに基づいて、記録ヘッド2から処理液と各色インクを吐出して画像と記録する。本例の場合は、前述した実施形態と同様に、処理液を吐出してから各色インクを吐出する「先かけ」方式を採用する(図6参照)。次のステップ15では、記録データに基づく記録動作が終了か否かを判断し、それが終了していなければステップS11へ戻り、それが終了すれば処理を終了する。
図7(b)は、記録ヘッドの温度(実質的に、記録ヘッドの内のインク温度)と、処理液の付与デューティー(単位記録領域当たりの処理液の吐出数)と、処理液用記録ヘッド45の駆動パルステーブルNo.と、の関係の説明図である。このような関係は、記録装置本体のROM22等に書き込まれている。本例の場合、最も温度の高い記録ヘッドから吐出されるインクの記録データは、記録デューティー100%のベタ画像を1走査中連続して記録する記録データであり、記録ヘッドが最大に昇温する。そのインクの記録デューティーは、記録ヘッドの温度によらず100%である。処理液の付与デューティーは記録ヘッドの温度によらず50%であり、記録ヘッドの温度が高くなるほど、処理液の付与量が少なくなるように、処理液用記録ヘッド45の駆動パルスを図11の駆動パルステーブルNo.1〜10の中から選択する。
図11において、W1はプレヒートパルスP1のパルス幅、W2はメインヒートパルスP2のパルス幅であり、これらのヒートパルスの間には幅W0のインターバルが設定されている。本例においては、このようなヒートパルスP1,P2を電気熱変換素子に印加して、その電気熱変換素子を発熱させるダブルパルス駆動方式を採用している。プレヒートパルスP1は、主に、吐出すべきインクおよび処理液を予熱する機能をもち、メインヒートパルスP2は、主に、インクおよび処理液を発泡させて吐出させる機能をもつ。テーブルNo.1からNo.9の順に、プレヒートパルスP1の幅W1が小さくなると共に、メインヒートパルスP2の幅W2が大きくなる。テーブルNo.10ではインターバルの幅W0が“0”となり、電気熱変換素子がシングルパルスによって駆動されることになる。駆動パルスの印加によって吐出されるインクおよび処理液の吐出量は、テーブルNo.1からNo.10の順に少なくなる。
本例においては、1走査中において記録ヘッドが昇温するにつれてインクの吐出量が増大することに対応して、図7(b)のように、記録ヘッドの温度が高くなるにつれて処理液の吐出量を減少させるようにテーブルNo.を選択する。この結果、前述した第1の実施形態と同様に、記録ヘッドが昇温しても画像濃度の上昇を抑えることができる。
本例の場合は、1走査中の記録ヘッドの温度を測定し、その測定した温度が高くなるほど処理液の吐出量が少なくなるように、処理液用記録ヘッドの駆動パルスを選択する。記録ヘッドの温度は、1走査中における記録開始時期から記録終了時期に向かって昇温する傾向にある。そのため、所定の領域毎(例えば、分割領域W毎)に記録ヘッドの温度を測定して、それぞれの領域毎に、測定した温度に基づいて処理液の吐出量を制御することが望ましい。したがって、1走査中に記録ヘッドの予測温度が徐々に上昇する場合には、測定温度に応じて処理液の吐出量を徐々に減少させることができる。その場合、1走査中において処理液の吐出量を段階的に減らすことができる。また、処理液の吐出量を減らす時期は、記録ヘッドの温度が高まる1走査中の後半だけとしてもよい。
(他の実施形態)
記録ヘッドの予測または測定した温度に基づいて処理液の吐出量を制御するための機能は、インクジェット記録装置側に持たせてもよく、また、その機能の少なくとも一部は、インクジェット記録装置に記録データを供給するホスト装置側に持たせてもよい。また、記録ヘッドの温度を予測する機能は、インクジェット記録装置側またはホスト装置側のいずれに持たせてもよい。
また、第1の実施形態のように記録データに基づいて予測したインク吐出部の温度と、第2の実施形態のようにインク吐出部の測定温度と、の両方を用いて、処理液の吐出量を制御してもよい。また、第1の実施形態のようにインク吐出部の温度が高いほど処理液の吐出数を少なくする方法と、第2の実施形態のようにインク吐出部の温度が高いほど、処理液の1回当たりの吐出量を少なくする方法と、を組み合わせてもよい。要は、両者の方法の少なくとも一方を用いて、処理液の吐出量を制御できればよい。
2 インクジェット記録ヘッド
11 キャリッジ
36 記録データ
37 受信バッファ
38 ヘッド制御手段
I(S),I(L) インク
Ia 色材
P(S),P(L) 処理液
S 記録媒体
P1 プレヒートパルス
P2 メインヒートパルス

Claims (18)

  1. 色材を含有するインクを記録媒体の単位領域に吐出するインク吐出部と、前記色材を凝集または不溶化するための処理液であって、かつ前記記録媒体に吐出される吐出量が多くなることによって前記記録媒体に対する前記インクの浸透の程度を小さくする処理液を吐出する処理液吐出部と、を用いて記録を行うための記録制御装置であって、
    前記インク吐出部から吐出されるインク滴の体積の変化に関する情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された前記情報に基づいて、前記単位領域に前記処理液吐出部から吐出する前記処理液の吐出量を決定する決定手段と、
    を有し、
    前記決定手段は、前記インク滴の体積が所定の体積より大きい場合、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記インクの浸透の程度を大きくするように、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記処理液の吐出量を少なくすることを特徴とする記録制御装置。
  2. 前記決定手段は、前記インク滴の体積が所定の体積より大きい場合に、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記インクの浸透の程度を大きくして前記インクによって前記記録媒体に記録される画像の濃度上昇を抑えるように、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記処理液の吐出量を少なくすることを特徴とする請求項1に記載の記録制御装置。
  3. 前記インク吐出部は、前記インクをインク用のデータに基づいて吐出し、
    前記処理液吐出部は、前記処理液を処理液用のデータに基づいて吐出し、
    前記決定手段は、前記インク用のデータに基づいて前記処理液用のデータを生成し、かつ前記取得手段により取得された前記情報に基づいて、前記単位領域に前記処理液吐出部から前記処理液用のデータに基づいて吐出する前記処理液の吐出量を決定する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の記録制御装置。
  4. 前記インク吐出部には前記インク吐出部の温度を検知するためのセンサが設けられていて、前記情報は前記センサが検知した温度を示し、前記決定手段は、前記温度が所定の温度より高い場合の前記処理液の量が、前記温度が所定の温度である場合の前記処理液の吐出量より少なくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の記録制御装置。
  5. 前記情報は所定領域に前記インク吐出部から吐出されるインクの量に関するものであり、前記決定手段は、前記情報が示す前記インクの量が所定の量より大きい場合の前記処理液の量が、前記情報が示す前記インクの量が所定の量である場合の前記処理液の量より少なくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の記録制御装置。
  6. 前記決定手段は、前記インク滴の体積が前記所定の体積より大きい場合に前記処理液吐出部の一つの吐出口から1回の吐出で前記単位領域に吐出される前記処理液の吐出量が、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合に前記処理液吐出部の一つの吐出口から1回の吐出で前記単位領域に吐出される前記処理液の吐出量より少なくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の記録制御装置。
  7. 前記決定手段は、前記インク滴の体積が前記所定の体積より大きい場合の前記単位領域に吐出される前記処理液の滴数が、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合の前記処理液の滴数より小さくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の記録制御装置。
  8. 前記決定手段は、前記インク滴の体積が前記所定の体積より大きい場合の前記単位領域における1滴のインク滴あたりの前記処理吐出量が、前記インク滴の体積が前記所定の体積より大きい場合の前記単位領域における1滴のインク滴あたりの吐出量より少なくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の記録制御装置。
  9. 前記インク吐出部は、通電されることによって電気熱変換体から発生する熱を利用してインクの吐出を行うことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の記録制御装置。
  10. 色材を含有するインクを記録媒体の単位領域に吐出するインク吐出部と、前記色材を凝集または不溶化するための処理液であって、かつ前記記録媒体に吐出される吐出量が多くなることによって前記記録媒体に対する前記インクの浸透の程度を小さくする処理液を吐出する処理液吐出部と、を用いて記録を行うための記録制御方法であって、
    前記インク吐出部から吐出されるインク滴の体積の変化に関する情報を取得する取得工程と、
    前記取得工程により取得された前記情報に基づいて、前記単位領域に前記処理液吐出部から吐出する前記処理液の吐出量を決定する決定工程と、
    を含み、
    前記決定工程は、前記インク滴の体積が所定の体積より大きい場合、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記インクの浸透の程度を大きくするように、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記処理液の吐出量を少なくすることを特徴とする記録制御方法。
  11. 前記決定工程は、前記インク滴の体積が所定の体積より大きい場合に、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記インクの浸透の程度を大きくして前記インクによって前記記録媒体に記録される画像の濃度上昇を抑えるように、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合よりも前記処理液の吐出量を少なくすることを特徴とする請求項10に記載の記録制御方法。
  12. 前記インク吐出部から、前記インクをインク用のデータに基づいて吐出し、
    前記処理液吐出部から、前記処理液を処理液用のデータに基づいて吐出し、
    前記決定工程は、前記インク用のデータに基づいて前記処理液用のデータを生成し、かつ前記取得手段により取得された前記情報に基づいて、前記単位領域に前記処理液吐出部から前記処理液用のデータに基づいて吐出する前記処理液の吐出量を決定する
    ことを特徴とする請求項10または11に記載の記録制御方法。
  13. 前記情報は前記インク吐出部の温度を示し、前記決定工程は、前記温度が所定の温度より高い場合の前記処理液の量が、前記温度が所定の温度である場合の前記処理液の吐出量より少なくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項10から12のいずれかに記載の記録制御方法。
  14. 前記情報は所定領域に前記インク吐出部から吐出されるインクの量に関するものであり、前記決定工程は、前記情報が示す前記インクの量が所定の量より大きい場合の前記処理液の量が、前記情報が示す前記インクの量が所定の量である場合の前記処理液の量より少なくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項10から12のいずれかに記載の記録制御方法。
  15. 前記決定工程は、前記インク滴の体積が前記所定の体積より大きい場合に前記処理液吐出部の一つの吐出口から1回の吐出で前記単位領域に吐出される前記処理液の吐出量が、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合に前記処理液吐出部の一つの吐出口から1回の吐出で前記単位領域に吐出される前記処理液の吐出量より少なくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項10から14のいずれかに記載の記録制御方法。
  16. 前記決定工程は、前記インク滴の体積が前記所定の体積より大きい場合の前記単位領域に吐出される前記処理液の滴数が、前記インク滴の体積が前記所定の体積である場合の前記処理液の滴数より小さくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項10から14のいずれかに記載の記録制御方法。
  17. 前記決定工程は、前記インク滴の体積が前記所定の体積より大きい場合の前記単位領域における1滴のインク滴あたりの前記処理吐出量が、前記インク滴の体積が前記所定の体積より大きい場合の前記単位領域における1滴のインク滴あたりの吐出量より少なくなるように前記処理液の量を決定することを特徴とする請求項10から16のいずれかに記載の記録制御方法。
  18. 前記インク吐出部は、通電されることによって電気熱変換体から発生する熱を利用してインクの吐出を行うことを特徴とする請求項10から17のいずれかに記載の記録制御方法。
JP2009247772A 2009-10-28 2009-10-28 記録制御装置および記録制御方法 Expired - Fee Related JP5495712B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009247772A JP5495712B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 記録制御装置および記録制御方法
US12/898,982 US8926043B2 (en) 2009-10-28 2010-10-06 Ink jet printing apparatus and ink jet printing method utilizing ink and process liquid
US14/554,588 US20150116393A1 (en) 2009-10-28 2014-11-26 Ink jet printing contol method utilizing and process liquid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009247772A JP5495712B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 記録制御装置および記録制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011093145A JP2011093145A (ja) 2011-05-12
JP2011093145A5 JP2011093145A5 (ja) 2012-12-13
JP5495712B2 true JP5495712B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=43898067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009247772A Expired - Fee Related JP5495712B2 (ja) 2009-10-28 2009-10-28 記録制御装置および記録制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8926043B2 (ja)
JP (1) JP5495712B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012232454A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Brother Industries Ltd 画像記録装置、検査パターン生成方法及びプログラム
JP6025350B2 (ja) * 2012-03-09 2016-11-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP6268766B2 (ja) * 2012-09-12 2018-01-31 株式会社リコー 画像形成装置および画像形成方法
JP6053245B2 (ja) * 2014-06-04 2016-12-27 富士フイルム株式会社 画像記録装置及び記録不良の記録素子の検出方法
US10230872B2 (en) * 2016-08-05 2019-03-12 Ricoh Company, Ltd. Color adjustment determination method and information processing apparatus
JP2023013599A (ja) * 2021-07-16 2023-01-26 キヤノン株式会社 記録装置及び記録方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0839807A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Canon Inc インクジェットプリント方法および装置
JP2895410B2 (ja) * 1995-02-13 1999-05-24 キヤノン株式会社 インクジェットプリント方法およびプリント装置
JP3164745B2 (ja) * 1995-02-13 2001-05-08 キヤノン株式会社 インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
JP3314031B2 (ja) 1998-04-27 2002-08-12 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
US6435639B1 (en) * 1998-04-27 2002-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
US7527345B2 (en) * 2003-06-16 2009-05-05 Seiko Epson Corporation Print controller, method and program for print control, color conversion table, and method for determining ink quantity
JP2006192597A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2006231602A (ja) 2005-02-23 2006-09-07 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置及び記録方法
US7645019B2 (en) * 2005-09-16 2010-01-12 Fujifilm Corporation Image forming method and image forming apparatus using treatment liquid

Also Published As

Publication number Publication date
US20110096115A1 (en) 2011-04-28
JP2011093145A (ja) 2011-05-12
US20150116393A1 (en) 2015-04-30
US8926043B2 (en) 2015-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7762640B2 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP4182123B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP5495712B2 (ja) 記録制御装置および記録制御方法
JP5478875B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5381530B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP4185738B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2010143013A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびそれを用いた記録方法と記録装置
JP2006159697A (ja) 記録方法、及び記録装置
JP2007144787A (ja) インクジェット記録装置
JP2009279817A (ja) 記録装置及び記録方法
JP2002036515A (ja) 記録装置および記録方法
JP2010000665A (ja) 記録装置および記録位置調整方法
JP2008149566A (ja) 記録装置、記録方法および画像処理装置
JP2011062828A (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP5038473B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2011148112A (ja) インクジェット記録装置および記録方法
JP5130657B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4537167B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JP2006289624A (ja) 記録装置及び記録装置の制御方法
JP2010184442A (ja) 記録装置、及び、記録制御方法
JP2013154595A (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JP3159897B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP5717346B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、記録装置および記録方法
JP2007245584A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2009083102A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140304

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5495712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees