JP5494411B2 - 走行支援装置 - Google Patents
走行支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5494411B2 JP5494411B2 JP2010237552A JP2010237552A JP5494411B2 JP 5494411 B2 JP5494411 B2 JP 5494411B2 JP 2010237552 A JP2010237552 A JP 2010237552A JP 2010237552 A JP2010237552 A JP 2010237552A JP 5494411 B2 JP5494411 B2 JP 5494411B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- traffic signal
- color
- information
- traffic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
このように、他車両が送信してきた信号機情報にデジタル署名が付加されている場合、その信号機情報の信頼度は高いと判断できる。
これにより、信号機の色の変化状態を受信する車両では、今回受信した信号機情報だけで、信号機の色が変化したか否かを認識できる。したがって、前回に受信した信号機の色情報を記憶しておく必要がない。
これにより、信号機の色が赤から青に変化したときだけ信号機情報を送信すればよいので、通信トラフィックを低減できる。
本実施形態による走行支援システムを図1に示す。
(走行支援システム2)
走行支援システム2は、無線機4、車載カメラ6、GPS受信機8、方位センサ10、車速センサ12、車両制御ECU14、ディスプレイ16、スピーカ18、および走行支援装置30等から構成され、車両に搭載されている。
無線機4は、走行支援装置30から出力される送信パケットを変調、周波数変換および増幅してアンテナから送信するとともに、アンテナが受信する受信信号を増幅、周波数変換および復調して受信パケットを復元する。車載カメラ(以下、単に「カメラ」とも言う。)6は、車両の前方、後方等の所定位置に設置されており、対象物体を撮像した画像データを出力する。
走行支援装置30は、通信制御部32、物体認識部34、車両情報制御部36、情報処理部38、地図情報DB40、受信情報記憶部42、および認識情報記憶部44等から構成されている。
(信号機情報)
受信情報記憶部42に記憶される図2の(A)に示す信号機情報の各項目について以下に説明する。
(1)車両ID
車両毎に付与された車両毎に異なる識別番号。
(2)緯度、経度
GPS受信機8から取得する自車両の位置データ。
(3)方位
方位センサ10から取得され、自車両が向いている方位を、北を0とし、時計回りに360度の範囲で示す。
(4)距離
物体認識部34が画像データから信号機を認識するときに、図3の(A)に示すように、信号機100の道路との接点位置102を示す画像上の座標から推定して測定する自車両と信号機100との距離。画像上の各座標には、自車両との距離が対応づけられている。
(5)信号認識結果
物体認識部34が画像データから認識した信号機の色。
(6)確度
物体認識部34が画像データから公知のアルゴリズムで信号機の色を認識するときに算出される、認識した色の確からしさ。100%を最大値として、数値が高いほど色の認識精度は高い。
(7)署名
信号機情報が信頼できる車両から送信されたことを証明するために、信号機情報に付加されるデジタル署名。
次に、走行支援装置30が自車両の発進を支援するときの支援レベルについて説明する。本実施形態では、支援レベルとして、次の「高」、「中」、「低」の3レベルを設定している。
(1)高レベル
車両制御ECU14に指令して、信号待ちでアイドルストップ状態のエンジンを再始動させ、アイドルストップを解除する。
(2)中レベル
スピーカ18から、「まもなく発進です。」といった音声を流し、運転者に発進を促す。
(3)低レベル
ディスプレイ16に信号機の色が青に変わったことを表示し、運転者に発進を促す。
次に、信号待ちしている車両からの信号機の認識状態について説明する。例えば、図4に示すように、信号機100が赤の状態で自車両200と他車両210、220とが信号待ちで停止している場合、走行支援装置30を搭載している自車両200および他車両210は、車両前方のカメラ6で前方の信号機100を撮像する。そして、自車両200および他車両210では、走行支援装置30の物体認識部34が、それぞれのカメラ6が撮像した画像データ202、212に基づいて、信号機100の画像認識を実行する。
次に、走行支援装置30が実行する走行支援処理を図5〜図9のフローチャートに基づいて説明する。各フローチャートにおいて、「S」はステップを表している。図5〜図9のフローチャートに示す処理は、走行支援装置30を構成するマイクロコンピュータにおいて実行される処理であり、走行支援装置30を構成する通信制御部32、物体認識部34、車両情報制御部36、情報処理部38としての機能は、マイクロコンピュータが図5〜図9に示す処理を実行することにより実現される。
図5は、送信側の走行支援装置30が実行する走行支援処理を示すフローチャートである。
図6は、受信側の走行支援装置30が実行する、他車両が送信してきたパケットの受信処理を示すフローチャートである。図6に示す受信処理は、後述する図7〜図9に示す走行支援処理とは独立しており、並列して実行される。
図7〜図9は、受信側の走行支援装置30が実行する走行支援処理を示すフローチャートである。
図9のS468において、走行支援装置30は、今回採用された信号機の色の認識結果を認識情報記憶部44から取得し、信号機の今回の色と前回の色とを比較する(S470)。信号機の色が赤から青に変わっていない場合(S472:No)、走行支援装置30は支援処理を終了する。
また、図7〜図9のS430の処理が本発明の認識手段が実行する機能に相当し、S434の自車両と信号機との距離を測定する処理が本発明の距離測定手段が実行する機能に相当し、S436の処理が本発明の情報生成手段が実行する機能に相当し、S440〜S466の処理が本発明の支援レベル調整手段が実行する機能に相当する。
上記実施形態では、送信側において、現在認識している信号機の色を送信している。これに対し、送信側において、前回認識したときの信号機の色と今回認識した色との変化状態を、図10に示すように数値データとして送信してもよい。これにより、受信側では、前回受信した色の認識結果を記憶しておく必要がない。
図11に、送信側での他の走行支援処理のフローチャートを示す。図11のフローチャートでは、図5のフローチャートのS412とS414との間に、信号機の色が赤から青に変わったか否かを判定するS490が追加されている。そして、信号機の色が赤から青に変わったときに(S490:Yes)、信号機情報をパケット送信する(S414)。
図11のフローチャートにおいて、S490処理が本発明の送信手段が実行する機能に相当する。
図12に、他の走行支援処理のフローチャートを示す。図12の走行支援処理では、送信側は、撮像した画像データを画像認識することなく、送信要求が他車両からあったときに画像データをそのまま送信する。受信側では、他車両から送信されてきた画像データに基づいて信号機を認識する。
(受信側)
受信側の走行支援装置では、自車両が停止しているときに、一定時間待機してから、画像データ送信要求を周囲の車両に送信する(S500)。他車両から、画像データとともに該当する他車両の位置、方位情報等の車両情報を受信すると(S502)、走行支援装置は、自車両と、画像データを送信してきた他車両との位置情報から、自車両に対する他車両の相対位置、つまり前後左右のいずれであるかを算出する(S504)。画像データを送信してきた他車両が自車両の前方に存在していない場合(S506:No)、走行支援装置は、画像データによる画像認識の精度は低いと判断し、S500に処理を移行する。
送信側の走行支援装置では、自車両が停止しているときに、他車両から画像データの送信要求があるまで待機する(S520)。画像データの送信要求があると、カメラで前方を撮像する(S522)。そして、走行支援装置は、自車両の位置、方位情報等を取得し(S524)、画像データともに送信し(S526)、S510に処理を移行する。
図5〜図9および図11に示す走行支援処理では、信号機情報の送信処理と、他車両から信号機情報を受信し、受信した信号機情報に基づいて走行支援レベルを調整する処理との両方を、走行支援装置が備えている。
上記実施形態では、アイドルストップ制御を行う車両に本発明の走行支援装置を適用した。これに対し、アイドルストップ制御を行わない車両に本発明の走行支援装置を適用してもよい。この場合、信号待ちで停止している車両に対し、エンジンを自動的に再始動する支援レベルの「高」の支援処理は実行しない。
Claims (10)
- アイドルストップ制御を行う車両に搭載され、信号待ちで停止している車両の発進を支援する走行支援装置において、
自車両が停止しているときに自車両前方の信号機を認識する認識手段と、
前記認識手段の認識結果に基づいて、前記信号機の色と認識した色の確度とを含んだ前記信号機の色を認識するための信号機情報を生成する情報生成手段と、
前記情報生成手段が生成した前記信号機情報を他車両に送信する送信手段と、
他車両が送信してきた前記信号機情報を受信する受信手段と、
自車両の前記情報生成手段が生成した前記信号機情報の前記色の確度と、他車両が送信して前記受信手段が受信した前記信号機情報の前記色の確度とに基づいて前記信号機に対する認識精度を設定し、前記認識精度に応じて自車両の発進を支援する支援レベルを調整する支援レベル調整手段と、
を備えることを特徴とする走行支援装置。 - 自車両が向いている方位と自車両の位置とを取得する車両情報取得手段をさらに備え、
前記情報生成手段は、前記車両情報取得手段が取得する自車両の方位および位置をさらに加えて前記信号機情報を生成し、
前記支援レベル調整手段は、自車両の前記情報生成手段が生成した前記信号機情報の前記色の確度と自車両の方位および位置、ならびに他車両から前記受信手段が受信した前記信号機情報の前記色の確度と他車両の方位および位置に基づいて前記信号機に対する前記認識精度を設定し、前記認識精度に応じて前記支援レベルを調整する、
ことを特徴とする請求項1に記載の走行支援装置。 - 前記信号機と自車両との距離を測定する距離測定手段をさらに備え、
前記情報生成手段は、前記距離測定手段が測定する前記信号機と自車両との距離をさらに加えて前記信号機情報を生成し、
前記支援レベル調整手段は、自車両の前記情報生成手段が生成した前記信号機情報の前記色の確度と、自車両の方位および位置と、前記信号機と自車両との距離、ならびに他車両から前記受信手段が受信した前記信号機情報の前記色の確度と、他車両の方位および位置と、前記信号機と他車両との距離に基づいて前記信号機に対する前記認識精度を設定し、前記認識精度に応じて前記支援レベルを調整する、
ことを特徴とする請求項2に記載の走行支援装置。 - 前記送信手段は、デジタル署名を付加して前記信号機情報を他車両に送信し、
前記支援レベル調整手段は、他車両が送信してきた前記信号機情報にデジタル署名が付加されており、他車両が送信してきた前記信号機情報を採用して前記支援レベルを調整する場合、デジタル署名が付加されていない場合よりも前記支援レベルを上げる、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の走行支援装置。 - 前記送信手段は、前記信号機の色に対する前記認識手段の認識結果として前記信号機の色の変化状態を含む前記信号機情報を送信することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の走行支援装置。
- 前記送信手段は、前記信号機の色が赤から青に変化したときだけ、前記信号機の色の変化状態を含む信号機情報を送信することを特徴とする請求項5に記載の走行支援装置。
- アイドルストップ制御を行う車両に搭載され、信号待ちで停止している車両の発進を支援する走行支援装置において、
自車両が停止しているときに自車両前方の信号機を認識する認識手段と、
前記認識手段の認識結果に基づいて、前記信号機の色と認識した色の確度とを含んだ前記信号機の色を認識するための信号機情報を生成する情報生成手段と、
他車両が送信してきた前記信号機情報を受信する受信手段と、
自車両の前記情報生成手段が生成した前記信号機情報の前記色の確度と、他車両が送信して前記受信手段が受信した前記信号機情報の前記色の確度とに基づいて前記信号機に対する認識精度を設定し、前記認識精度に応じて自車両の発進を支援する支援レベルを調整する支援レベル調整手段と、
を備えることを特徴とする走行支援装置。 - アイドルストップ制御を行う車両に搭載され、信号待ちで停止している車両の発進を支援する走行支援装置において、
自車両が停止しているときに、自車両前方の信号機を他車両が撮像して送信してきた画像データを受信する受信手段と、
他車両が送信して前記受信手段が受信した前記画像データにより前記信号機を認識する認識手段と、
前記信号機の色と認識した色の確度とを含んだ前記認識手段による前記信号機の色を認識するための認識結果に基づいて前記信号機に対する認識精度を設定し、前記認識精度に応じて自車両の発進を支援する支援レベルを調整する支援レベル調整手段と、
を備えることを特徴とする走行支援装置。 - 自車両が停止しているときに、自車両前方の信号機を他車両が撮像した画像データが必要なときに、他車両に画像データの送信を要求する送信手段をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の走行支援装置。
- 前記支援レベル調整手段は、信号待ちでアイドルストップしている車両のエンジンを再始動させアイドルストップを解除することを複数の前記支援レベルの一つとしていることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の走行支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010237552A JP5494411B2 (ja) | 2010-10-22 | 2010-10-22 | 走行支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010237552A JP5494411B2 (ja) | 2010-10-22 | 2010-10-22 | 走行支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012089075A JP2012089075A (ja) | 2012-05-10 |
JP5494411B2 true JP5494411B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=46260605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010237552A Expired - Fee Related JP5494411B2 (ja) | 2010-10-22 | 2010-10-22 | 走行支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5494411B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101856254B1 (ko) | 2012-12-07 | 2018-05-09 | 현대자동차주식회사 | 차량 간 영상 공유 방법 및 이러한 방법을 수행하는 장치 |
JP6632727B2 (ja) * | 2016-07-15 | 2020-01-22 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 角度計測装置 |
JP2020126538A (ja) * | 2019-02-06 | 2020-08-20 | 株式会社デンソー | 運転支援装置 |
DE102019119084A1 (de) * | 2019-07-15 | 2021-01-21 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Bestimmen eines Signalstatus einer Lichtsignalanlage |
JP2022134361A (ja) * | 2021-03-03 | 2022-09-15 | 本田技研工業株式会社 | 情報伝達システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002216193A (ja) * | 2001-01-18 | 2002-08-02 | Dainippon Printing Co Ltd | Icカードを装着した移動体通信端末による料金収受システムとそれに使用する移動体通信端末およびicカード |
JP2003006797A (ja) * | 2001-06-21 | 2003-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 周辺画像表示装置及び画像配信方法 |
JP4483589B2 (ja) * | 2005-01-12 | 2010-06-16 | 日産自動車株式会社 | 車両用情報提供装置 |
JP2006316644A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Toyota Motor Corp | エンジン制御装置 |
JP4998071B2 (ja) * | 2007-04-27 | 2012-08-15 | 住友電気工業株式会社 | 路車間通信システム、車載機、車両および交通信号制御機 |
JP4752836B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2011-08-17 | 日本電気株式会社 | 道路環境情報通知装置及び道路環境情報通知プログラム |
JP2010205219A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-16 | Toyota Motor Corp | 運転支援装置 |
JP5074441B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2012-11-14 | 株式会社デンソーアイティーラボラトリ | メッセージ通信装置、メッセージ通信方法、メッセージ通信システム及びメッセージ通信プログラム |
-
2010
- 2010-10-22 JP JP2010237552A patent/JP5494411B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012089075A (ja) | 2012-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11363235B2 (en) | Imaging apparatus, image processing apparatus, and image processing method | |
JP6269552B2 (ja) | 車両走行制御装置 | |
WO2017057044A1 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2018180859A (ja) | 自動運転システム | |
US10866106B2 (en) | Driverless transportation system | |
WO2016035199A1 (ja) | 自動走行管理システム、サーバおよび自動走行管理方法 | |
US20210362733A1 (en) | Electronic device for vehicle and method of operating electronic device for vehicle | |
US11257374B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and moving object | |
JP2020087217A (ja) | 情報提供システム、サーバ、車載装置、車両、プログラム及び情報提供方法 | |
JP4973786B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP5494411B2 (ja) | 走行支援装置 | |
US11188071B2 (en) | Driving control system | |
US20220018932A1 (en) | Calibration apparatus, calibration method, program, and calibration system and calibration target | |
US11608079B2 (en) | System and method to adjust overtake trigger to prevent boxed-in driving situations | |
WO2020031806A1 (ja) | データ構造、記憶媒体、記憶装置及び受信装置 | |
US20200292332A1 (en) | Map information distribution system and vehicle | |
US11689797B2 (en) | Camera, method, non-transitory computer-readable medium, and system | |
JPWO2018131514A1 (ja) | 信号処理装置、信号処理方法、およびプログラム | |
JP6981095B2 (ja) | サーバ装置、記録方法、プログラム、および記録システム | |
JP2021018636A (ja) | 車両遠隔指示システム | |
EP4047318A1 (en) | Autonomous driving system and abnormality determination method | |
US20210394756A1 (en) | System and method for predictive vehicle launch | |
US20230025049A1 (en) | Multi-modal input-based service provision device and service provision method | |
US20240045027A1 (en) | Adaptive lidar data processing for driverless vehicle | |
US11535251B2 (en) | Full speed range adaptive cruise control for a vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140217 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5494411 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |