JP5493941B2 - 位置指令生成器 - Google Patents

位置指令生成器 Download PDF

Info

Publication number
JP5493941B2
JP5493941B2 JP2010023198A JP2010023198A JP5493941B2 JP 5493941 B2 JP5493941 B2 JP 5493941B2 JP 2010023198 A JP2010023198 A JP 2010023198A JP 2010023198 A JP2010023198 A JP 2010023198A JP 5493941 B2 JP5493941 B2 JP 5493941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command value
acceleration
value
sequential
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010023198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011164680A (ja
Inventor
貴之 金子
英幸 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2010023198A priority Critical patent/JP5493941B2/ja
Publication of JP2011164680A publication Critical patent/JP2011164680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5493941B2 publication Critical patent/JP5493941B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

この発明は、例えばクレーンや柔軟性アーム等の固有振動周期をもって振動する被制御対象物(一種の弾性体)を目標位置まで移動させて位置決めするための位置決め制御装置において、制御周期ごとの位置指令値(逐次位置指令値)における加速度変化を考慮して正確な位置決めを行うための位置指令値の生成技術に関するものである。
図6は、特許文献1に記載された位置決め制御装置の構成を示すブロック図である。
この位置決め制御装置は、図7に示すように、基台400上の負荷300をモータ201により駆動して目標位置に位置決めするものであり、202は力伝達機構、401は基台400の支持脚である。この種の機械系では、基台400上のモータ201及び負荷300の載置面がモータ201による駆動力の反力を受け、この反力が基台400全体に伝達されるが、支持脚401の剛性が低い場合であって、モータ201が高加減速度で負荷300を駆動し、特に駆動力が加わる時間が基台400の固有振動周期に近いときは、基台400が振動しやすくなる。
従って、特許文献1では、負荷300の駆動時における基台400の振動を防止するため、モータ201から負荷300までの駆動機構を剛体とみなして構成した図6の制御系において、後述する図8に示すような速度指令値及び加速度指令値を生成して制御を行っている。
ここで、図6の制御ブロック図について簡単に説明すると、101は負荷300の最終的な位置指令値xを生成する位置指令生成部であり、前記位置指令値xと積分手段108の出力側からフィードバックされた位置信号xとの偏差(位置偏差)が減算手段102により求められ、位置制御部103により前記位置偏差を零にするような速度指令値が演算される。この速度指令値と積分手段107の出力側からフィードバックされた速度vとの偏差(速度偏差)が減算手段104により求められ、速度制御部105により前記速度偏差を零にするようなトルク指令値が演算される。このトルク指令値は除算手段106により加速度指令値aに変換され、更に積分手段107によって速度vが演算される。
なお、除算手段106におけるJは、モータ201及び負荷300からなる駆動機構内の可動部の慣性モーメントである。また、109はトルク指令値に基づいて基台400の変位xを演算する伝達関数を示しており、ωは基台400の固有振動周波数である。
特許文献1では、基台400の固有振動周期を考慮して、例えば図8に示すごとく、一般的な台形状パターンとは異なるパターンの速度指令値を生成し、これに基づく加速度指令値に従ってモータ201を駆動することにより、基台400の振動を抑制しながら負荷300の位置決めを行っている。
なお、図6と同様に位置及び速度のフィードバックループを有する位置決め制御装置の従来技術としては、例えば特許文献2に記載されたロボットの制御装置が知られている。
特開2003−84836号公報(段落[0010]〜[0020]、図1,図3,図8等) 特開2002−337078号公報(段落[0025],[0026]、図3等)
図6の従来技術において、図8に示したように加減速を繰り返す速度パターンを実現するためには、加減速を開始するタイミング(時刻t,t,t等)を事前に計算して決定する必要があり、その計算には多くの手間や時間を必要とする。また、固有振動周期が変化する被制御対象物に対しては、その変化に合わせて加速度を変化させる必要がり、振動を抑制しながら正確な位置決めを可能とする位置指令値、言い換えれば速度指令値や加速度指令値を生成することが困難であった。
そこで、本発明の解決課題は、加減速を開始するタイミングを予め算出する必要がなく、また、固有振動周期が変化する被制御対象物に対してその振動を抑制しながら正確な位置決めを可能とした位置指令生成器を提供することにある。
上記課題を解決するため、請求項1に係る発明は、固有振動周期をもって振動する被制御対象物を駆動源により駆動して目標位置に位置決めするための逐次位置指令値を生成する位置指令生成器において、
前記被制御対象物の目標位置が最終位置設定値として入力され、この最終位置設定値と一サンプリング周期前の前回逐次位置指令値との偏差にゲインを乗じて偏差速度指令値を生成する第1の手段と、
前記偏差速度指令値と前回速度指令値との偏差をサンプリング周期により除算して逐次加速度指令値を求める第2の手段と、
前記逐次加速度指令値を可変の加速度設定値により制限する第3の手段と、
第3の手段から出力された逐次加速度指令値にサンプリング周期を乗じて逐次速度指令値を求める第4の手段と、
前記逐次速度指令値に前記前回速度指令値を加算してその加算結果を送り速度指令値により制限する第5の手段と、
第5の手段から出力された逐次速度指令値と前回逐次位置指令値とを加算して今回の逐次位置指令値を求める第6の手段と、を備え
前記加速度設定値を、前記被制御対象物の振動を抑制するように変化させると共に、
前記加速度設定値が加速度制限値以下にならないように制限する前記加速度制限値に応じて前記第1の手段におけるゲインを設定するものである。
本発明によれば、減速を開始する時点を予め算出する必要がなく、加速度設定値を任意に設定可能として加速度の変化に自由度を持たせることができるため、被制御対象物の固有振動周期に合わせて加速度成分を変化させることができる。
また、固有振動周期が途中で変化する被制御対象物を位置決めする場合でも、加減速時に加速度設定値を加速度制限値により飽和させ、この制限値を調整することにより、被制御対象物の固有振動周期に応じて制振性を満足させつつ正確な位置決めを可能とする逐次位置指令値を生成することができる。
本発明の基本形態に係る位置指令生成器の内部構成を示すブロック図である。 基本形態により実現される速度パターンの一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る位置指令生成器の内部構成を示すブロック図である。 施形態により実現される速度パターンの一例を示す図である。 本発明に係る位置指令生成器を含む位置決め制御システムの全体的な構成図である。 特許文献1に記載された位置決め制御装置の構成を示すブロック図である。 図6の位置決め制御装置が適用される機械系の構成図である。 図6の位置決め制御装置における速度指令値及び加速度指令値を示す図である。
以下、図に沿って本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明の基本形態に係る位置指令生成器の内部構成を示すブロック図である。この位置指令生成器は、被制御対象物の最終的な目標位置が最終位置設定値として入力され、この最終位置設定値と、一サンプリング周期(制御周期)前の位置指令値(前回逐次位置指令値)との偏差に応じて逐次加速度指令値及び逐次速度指令値を生成し、これらの指令値を所定の設定値によりそれぞれ制限しながら今回の逐次位置指令値を出力するように構成されている。
まず、固有振動周期をもって振動する被制御対象物(図示せず)の最終位置設定値は減算手段1に入力され、一サンプリング周期前の前回逐次位置指令値との偏差(位置偏差)が算出される。この位置偏差は、係数乗算手段2に入力されてゲインKが乗算され、偏差速度指令値として減算手段3に入力される。減算手段3では、偏差速度指令値と一サンプリング周期前の前回速度指令値との偏差(速度偏差)が算出され、この速度偏差を係数乗算手段4においてサンプリング周期Tにより除算することで、逐次加速度指令値が算出される。
逐次加速度指令値は飽和手段5に入力され、外部から入力された加速度設定値により大きさを制限する飽和処理を行った後、その出力は係数乗算手段6に入力されてサンプリング周期Tが乗算された後、加算手段7にて前回速度指令値と加算することにより、逐次速度指令値が算出される。
加算手段7の出力である逐次速度指令値は飽和手段8に入力され、外部から入力された送り速度設定値により大きさを制限する飽和処理を行い、その出力は係数乗算手段9に入力されてサンプリング周期Tが乗算された後、加算手段10にて一サンプリング周期前の前回逐次位置指令値と加算することにより、今回の逐次位置指令値が算出される。
また、今回の逐次位置指令値は、遅延手段11を経て前回逐次位置指令値として前記減算手段1及び加算手段10に入力されていると共に、遅延手段12及び減算手段13を介して前回及び前々回の逐次位置指令値の差分が演算され、更に係数乗算手段14によりサンプリング周期Tを除算する近似微分演算によって前回速度指令値が算出されるようになっている。この前回速度指令値は、前記減算手段3及び加算手段7にそれぞれ入力されている。
ここで、図2に示すように、加減速時における加速度成分(減速時の成分も含めて加速度成分というものとする)が一定値となるような台形状の速度パターンを実現して被制御対象物を最終位置に位置決めするには、飽和手段5に設定される加速度設定値と飽和手段8に設定される送り速度設定値とを一定値とし、更に、係数乗算手段2におけるゲインKを適切な値に設定する。以下、この点について説明する。
図2によれば、図1における前回逐次位置指令値及び前回速度指令値は零から開始するため、図1の飽和手段5により加速度成分が飽和した状態で加速し、速度が飽和手段8によって送り速度設定値に到達した時点(図2の時刻t)以後、速度が一定となる。
そして、逐次位置指令値が増加していき、最終位置設定値との偏差が減少して係数乗算手段2の出力が送り速度設定値以下になると、飽和手段5により加速度成分が飽和した状態で減速を開始し(図2の時刻t)、逐次位置指令値(前回逐次位置)が最終位置設定値と等しくなった時点(図2の時刻t)で速度成分及び加速度成分が共に零となり、指令パターンの出力が完了する。
すなわち、この基本形態によれば、減速を開始するタイミングを予め計算によって求めなくても、係数乗算手段2の出力(言い換えればゲインKの値)によって減速を開始するタイミングが決定される。
ここで、係数乗算手段2におけるゲインKの最適値は、図2のように一定の加速度で加減速することを考慮すると、数式1により求めることができる。
Figure 0005493941
次に、本発明の実施形態を説明する。図3は、本発明の実施形態に係る位置指令生成器の内部構成を示すブロック図である。
この実施形態は、加減速時に加速度成分を変化させる場合のものであり、図1と同一の構成要素には同一の番号を付して説明を省略し、以下では図1と異なる部分を中心に説明する。
この実施形態においては、図3に示すように、飽和手段5に与える加速度設定値を加速度制限値に従って変化させる最小値制限手段15と、係数乗算手段2におけるゲインKを加速度制限値に応じて設定するゲイン設定手段16とが追加されている。
全体的な動作は基本形態と同様であるが、この実施形態では、加減速時に、飽和手段5に与えられる加速度設定値を変化させることにより、図4における時刻tまでの時間、及び、時刻t以降の時間は、速度指令値の加速度成分を変化させる。
加減速時に加速度設定値を変化させるパターンは、特許文献1に示されているようなものでもよく、加速後に被制御対象物の固有振動周期が変化した場合でも、減速時に加速度成分を変化させるポイントを、変化した固有振動周期に合わせて再計算すればよい。
係数乗算手段2におけるゲインKの最適値は、基本形態のように一定の加速度で加減速する場合には前述の数式1によって求めることが可能である。しかし、図4のように加速度成分を変化させながら加減速する場合には、速度一定の状態から減速を開始したときに、その減速開始時点(図4における時刻t)以後の移動量を見積もることができない。
また、仮に、ゲインKが過大である場合には、偏差速度指令値が過大となり、逐次位置指令値が最終位置指令値に対して過大になってから収束する、すなわちオーバーシュート現象を引き起こす恐れがある。
そこで、図3の最小値制限手段15では、加速度設定値が加速度制限値以下にならないように制限して減速時の加速度成分が過小になるのを防ぐ(減速度を十分に確保する)と共に、ゲイン設定手段16を介して数式2に示すゲインKを係数乗算手段2に設定する。
Figure 0005493941
また、減速時の平均加速度を事前に把握することができれば、図1に示した構成のまま、安全係数を考慮した数式3を用いて最適なゲインKを求めることができる。
Figure 0005493941
ここで、数式3における安全係数について説明する。
減速時に、数式3における平均加速度に対して実際の加速度が小さい場合(減速度が不足する場合)には、想定時刻よりも早く、逐次位置指令値が最終位置設定値に到達してしまう。この場合、負荷を急速に停止させることになるため、負荷に無理な駆動力が加わる上に、励振する恐れがある。従って、数式3に示したように安全係数を含むゲインKを用い、減速を開始する時間を早めて逐次位置指令値が最終位置設定値に到達するのを少し遅らせることにより、目標位置にスムースに到達させて負荷の急速な停止を防止することができる。
上記の安全係数は、以下の指針により適切な値に調節すればよい。
(1)減速中に変化する加速度が、平均加速度に比べて大きく変化する場合には、安全係数を大きくする。
(2)減速中に変化する加速度が、平均加速度に比べて小さく変化する場合には、安全係数を小さくする。
なお、図5は、本発明に係る位置指令生成器Aを含む位置決め制御システムの全体的な構成図である。
図5において、制御装置(位置決め制御装置)C内の位置指令生成器Aには、前述した実施形態に係るアルゴリズムが具備されており、この位置指令生成器Aから出力される逐次位置指令値が制御器Bに入力される。この制御器Bは、モータ等の駆動源Mの状態量をフィードバックしながら駆動源Mの速度等を制御するためのものであり、駆動源Mが被制御対象物としてのクレーン等の負荷LDを駆動するように構成される。
1,7,13:減算手段
2,4,6,9,14:係数乗算手段
3:減算手段
5,8:飽和手段
10:加算手段
11,12:遅延手段
15:最小値制限手段
16:ゲイン設定手段
A:位置指令生成器
B:制御器
C:制御装置
M:モータ
LD:負荷

Claims (1)

  1. 固有振動周期をもって振動する被制御対象物を駆動源により駆動して目標位置に位置決めするための逐次位置指令値を生成する位置指令生成器において、
    前記被制御対象物の目標位置が最終位置設定値として入力され、この最終位置設定値と一サンプリング周期前の前回逐次位置指令値との偏差にゲインを乗じて偏差速度指令値を生成する第1の手段と、
    前記偏差速度指令値と前回速度指令値との偏差をサンプリング周期により除算して逐次加速度指令値を求める第2の手段と、
    前記逐次加速度指令値を可変の加速度設定値により制限する第3の手段と、
    第3の手段から出力された逐次加速度指令値にサンプリング周期を乗じて逐次速度指令値を求める第4の手段と、
    前記逐次速度指令値に前記前回速度指令値を加算してその加算結果を送り速度指令値により制限する第5の手段と、
    第5の手段から出力された逐次速度指令値と前回逐次位置指令値とを加算して今回の逐次位置指令値を求める第6の手段と、を備え
    前記加速度設定値を、前記被制御対象物の振動を抑制するように変化させると共に、
    前記加速度設定値が加速度制限値以下にならないように制限する前記加速度制限値に応じて前記第1の手段におけるゲインを設定することを特徴とする位置指令生成器。
JP2010023198A 2010-02-04 2010-02-04 位置指令生成器 Expired - Fee Related JP5493941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010023198A JP5493941B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 位置指令生成器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010023198A JP5493941B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 位置指令生成器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011164680A JP2011164680A (ja) 2011-08-25
JP5493941B2 true JP5493941B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=44595337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010023198A Expired - Fee Related JP5493941B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 位置指令生成器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5493941B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6665639B2 (ja) * 2016-03-31 2020-03-13 ウシオ電機株式会社 ワーク搬送装置、光照射装置、ワーク搬送方法及び光照射方法
US10913550B2 (en) * 2018-03-23 2021-02-09 The Boeing Company System and method for position and speed feedback control
JP6809571B2 (ja) * 2019-07-02 2021-01-06 三菱電機株式会社 制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187045A (ja) * 1992-09-02 1994-07-08 Fuji Electric Co Ltd 位置決め装置
JPH06114764A (ja) * 1992-10-01 1994-04-26 Mitsubishi Electric Corp ロボットの制御装置
JP2005092296A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Yaskawa Electric Corp モーションコントローラ
JP4541218B2 (ja) * 2005-04-08 2010-09-08 三菱電機株式会社 指令生成装置
JP2008097334A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Yaskawa Electric Corp サーボ制御装置とその制御方法
JP4601659B2 (ja) * 2007-11-12 2010-12-22 三菱電機株式会社 指令生成装置及び指令生成方法
JP4540727B2 (ja) * 2008-07-31 2010-09-08 山洋電気株式会社 モータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011164680A (ja) 2011-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372250B2 (ja) モータ制御装置
KR101378624B1 (ko) 위치결정 제어장치
US7902785B2 (en) Method and device for guiding the movement of a moveable machine element of a machine
JP2015015844A (ja) フィードフォワード制御を備えたモータ制御装置
JP2009303432A (ja) モータによる位置制御装置
JP5493941B2 (ja) 位置指令生成器
JP5241919B2 (ja) 指令生成装置
JPH10329063A (ja) ロボット制御装置
JP4771078B2 (ja) モータ制御装置
KR101630141B1 (ko) 지령 생성 장치
JP2009038942A (ja) 負荷イナーシャ同定方法及びサーボモータ制御装置
JP5263143B2 (ja) 電動機制御装置
JP3750633B2 (ja) 機械制御装置
JP5017720B2 (ja) 位置制御装置
JP2011100203A (ja) 位置制御装置
JP2006184994A (ja) ステージの位置決め方法およびその位置決め装置
JP2009175946A (ja) 位置制御装置
JP2786632B2 (ja) 電動機の制御装置
JP3357530B2 (ja) 停止位置制御方法および装置
JP2012175875A (ja) 同期制御装置と同期制御方法
JP2011135632A5 (ja)
JP4471921B2 (ja) 機械制御装置
JP2010004689A (ja) 電動機の位置決め制御装置
JP5063981B2 (ja) 電動機の位置制御装置
JP2005269856A (ja) モータ制御装置およびモータ制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5493941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees