JP5493030B2 - 放電励起式パルス発振ガスレーザ装置 - Google Patents
放電励起式パルス発振ガスレーザ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5493030B2 JP5493030B2 JP2013086894A JP2013086894A JP5493030B2 JP 5493030 B2 JP5493030 B2 JP 5493030B2 JP 2013086894 A JP2013086894 A JP 2013086894A JP 2013086894 A JP2013086894 A JP 2013086894A JP 5493030 B2 JP5493030 B2 JP 5493030B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- discharge
- width
- laser
- cathode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 title claims description 55
- 230000005284 excitation Effects 0.000 title claims description 25
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 158
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 56
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 51
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 51
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 39
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 37
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 15
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 14
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 3
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 claims 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 47
- 230000008859 change Effects 0.000 description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 21
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 21
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 21
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 21
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 6
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 4
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 4
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 229910021594 Copper(II) fluoride Inorganic materials 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWFAVIIMQDUCRA-UHFFFAOYSA-L copper(ii) fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Cu+2] GWFAVIIMQDUCRA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- 229910000570 Cupronickel Inorganic materials 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BHHYHSUAOQUXJK-UHFFFAOYSA-L zinc fluoride Chemical compound F[Zn]F BHHYHSUAOQUXJK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000723554 Pontia occidentalis Species 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000012888 cubic function Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 1
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBJLJFTWODWSOF-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) fluoride Chemical compound F[Ni]F DBJLJFTWODWSOF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- FVRNDBHWWSPNOM-UHFFFAOYSA-L strontium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Sr+2] FVRNDBHWWSPNOM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001637 strontium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000003079 width control Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lasers (AREA)
Description
したがって、後記する本発明は、この放電領域の幅を狭くすることにより、必要ガス流速の増大及びファンへの投入電力の増大を抑え、4kHz以上のさらなる高繰り返し動作を可能にすることを目的としている。
前記アノード及び前記カソードの放電面形状が、電極長手方向に直交する断面において凸面の曲線形状であり、
接地電位の電極の幅Weと放電電極間の最小間隔gがg/We>3の関係を有し、
前記放電電極間へ4KHz以上のパルス繰り返し数で、50mJ/cm3 以上の密度の電力を供給する電源を備え、
前記アノード及び前記カソードの放電面の前記凸面の曲線形状が、楕円、双曲線、又は、次の式で表現される高次関数(ただし、hは電極曲線部高さ、xは電極の幅方向の位置座標、yは電極の凸面方向の座標、Nは3以上の整数)の何れかであり、
xN /(We/2)N +yN /hN =1 ・・・(A)
電極幅内において、ΔE=電界強度の差、Eave =電界強度平均値とし、その割合ΔE/Eave が35%以下であることを特徴とするものである。
0.11≦h/We≦0.27 ・・・(4)
の関係を満たし、ΔE/Eave が30%以下であるものとすることができる。
0.12≦h/We≦0.22 ・・・(5)
の関係を満たし、ΔE/Eave が30%以下であるものとすることができる。
0.16≦h/We≦0.42 ・・・(6)
の関係を満たし、ΔE/Eave が35%以下であるものとすることができる。
0.2≦h/We≦0.68 ・・・(7)
の関係を満たし、ΔE/Eave が35%以下であるものとすることができる。
g/We>3 ・・・(2)
電力入力密度>50mJ/cm3 ・・・(3)
の条件のときに放電幅が狭くなり難いことが実験から分かり、そのとき、放電は電極端部(電極幅方向の端部)からも強く発生していることが分かった。
電極幅We 曲線部高さh h/We
3.0mm 0.3mm 1/10
電極幅Weは、寿命の点からも経時変化しない。式(1)のクリアランスレシオCR=v/(f×w)より、安定な放電に必要な放電間におけるガス循環流速v一定の下で、繰り返し周波数fを4kHzから6kHzに可能にするため、Weを狭くすることが好まし
い。
楕円の関数:x2 /(We/2)2 +y2 /h2 =1、すなわち、
x2 +y2 /h2 =1
とする。hを変更し、横軸に電極中心からの距離x、縦軸に電極表面上の電界強度E及び電極表面の形状をとったグラフを図11に示す。また、その場合の横軸にh/We、縦軸に電界強度割合ΔE/Eave 、レーザ出力エネルギ(最大レーザ出力エネルギに対する比)、放電幅をとったグラフを図12に示す。
0.11≦h/We≦0.27 ・・・(4)
とすることで、電極表面における電界強度分布が均一化した。図12より、従来の4kHzレーザ装置における電極表面の電界強度分布(ΔE/Eave =36.9)と比較して、ΔE/Eave <30%と改善している。
双曲線の関数:x2 /(We/2)2 −y2 /h2 =−1、すなわち、
x2 −y2 /h2 =−1
とする。hを変更し、横軸に電極中心からの距離x、縦軸に電極表面上の電界強度E及び電極表面の形状をとったグラフを図13に示す。また、その場合の横軸にh/We、縦軸に電界強度割合ΔE/Eave 、レーザ出力エネルギ、放電幅をとったグラフを図14に示す。
0.12≦h/We≦0.22 ・・・(5)
とすることで、電極表面における電界強度分布が均一化した。図14より、従来の4kHzレーザ装置における電極表面の電界強度分布(ΔE/Eave =36.9)と比較して、ΔE/Eave <30%と改善している。
高次(3次)の関数:x3 /(We/2)3 +y3 /h3 =1、すなわち、
x3 +y3 /h3 =1
とする。hを変更し、横軸に電極中心からの距離x、縦軸に電極表面上の電界強度E及び電極表面の形状をとったグラフを図15に示す。また、その場合の横軸にh/We、縦軸に電界強度割合ΔE/Eave 、レーザ出力エネルギ、放電幅をとったグラフを図16に示す。
0.16≦h/We≦0.42 ・・・(6)
とすることで、電極表面における電界強度分布が均一化した。図16より、従来の4kHzレーザ装置における電極表面の電界強度分布(ΔE/Eave =36.9)と比較して、ΔE/Eave <35%と改善している。
高次(4次)の関数:x4 /(We/2)4 +y4 /h4 =1、すなわち、
x4 +y4 /h4 =1
とする。hを変更し、横軸に電極中心からの距離x、縦軸に電極表面上の電界強度E及び電極表面の形状をとったグラフを図17に示す。また、その場合の横軸にh/We、縦軸に電界強度割合ΔE/Eave 、レーザ出力エネルギ、放電幅をとったグラフを図18に示す。
0.2≦h/We≦0.68 ・・・(7)
とすることで、電極表面における電界強度分布が均一化した。図18より、従来の4kHzレーザ装置における電極表面の電界強度分布(ΔE/Eave =36.9)と比較して、ΔE/Eave <35%と改善している。
高次(5次)の関数:x5 /(We/2)5 +y5 /h5 =1、すなわち、
x5 +y5 /h5 =1
とする。hを変更し、横軸に電極中心からの距離x、縦軸に電極表面上の電界強度E及び電極表面の形状をとったグラフを図19に示す。また、その場合の横軸にh/We、縦軸に電界強度割合ΔE/Eave 、レーザ出力エネルギ、放電幅をとったグラフを図20に示す。
0.2≦h/We≦0.72 ・・・(8)
とすることで、電極表面における電界強度分布が均一化した。図20より、従来の4kHzレーザ装置における電極表面の電界強度分布(ΔE/Eave =36.9)と比較して、ΔE/Eave <35%と改善している。
図21に断面図を示すように、電極102の電極幅方向の端部に半径rで示される角丸めを付ける。この形状で表される電極曲線部高さhはrと同一となる。
2.0mm 0.3mm 3/20
とした際の電極表面における電界強度分布を図24に示す。
h/Weの適正範囲
0.11≦h/We≦0.27 ・・・(4)
電界強度の割合ΔE/Eave :30%以下
である。
h/Weの適正範囲
0.12≦h/We≦0.22 ・・・(5)
電界強度の割合ΔE/Eave :30%以下
である。
h/Weの適正範囲
0.16≦h/We≦0.42 ・・・(6)
電界強度の割合ΔE/Eave :35%以下
である。
h/Weの適正範囲
0.2≦h/We≦0.68 ・・・(7)
電界強度の割合ΔE/Eave :35%以下
である。
陽極1021 の高さが楕円数式で示され、
電極幅We 曲線部(楕円数式)高さh h/We
2.0mm 0.4mm 4/20
陰極1022 の高さが双曲線数式で示され、
電極幅We 曲線部(楕円数式)高さh h/We
2.0mm 0.4mm 4/20
とした際の電極表面における電界強度分布を図25に示す。この例における電極表面における電界強度最大値は、2.0×106 V/mであり、電極幅内における(電界強度の差)/(電界強度平均値):ΔE/Eave =11%であり、レーザ出力エネルギ(最大レーザ出力エネルギに対する比)は98%、放電幅は2.12mmである。
る。しかしながら、例えばエキシマレーザを長時間動作させることで電極形状は変動して行く。この変動は、電極の損傷により発生する。電極の損傷としては、レーザガス中のフッ素による化学変化(金属のフッ化)や、放電によるスパッタリングがある。フッ素による化学変化では、フッ化の不均一性による電極表面形状の変動を引き起こす。また、放電によるスパッタリングでは、電極材料の離脱により電極高さが減少し、電極近傍の電界分布が変化する。何れにしても、以上説明した主放電電極の形状を実際に適用するためには、初期の電極形状を維持し、放電幅を設計値通り維持することが重要である。
電極の母材金属がフッ化物に化学変化し、膨張しても、膨張部分を吸収する空間を電極表面のコーティング層102C中に配置することで、電極全体の膨張を抑制することができる。このためには、図27に示すように、長寿命電極の構造部分である例えば金属微粒子を混合したアルミナ等のセラミックス層102C中に空孔3を配置したものを用いる。この空孔3は数〜数10マイクロメートルの直径のものである。そのようなコーティング層102Cの製作法としては、次のような手法を用いる。
電極の母材金属がフッ化物に化学変化し、膨張しても、膨張部分を吸収する空間を電極母材102A表面近傍に設けることで、電極全体の膨張を抑制することができる。このためには、図28に示すように、電極母材102A部分に空孔4のある母材を用いる。この空孔は、数〜数10マイクロメートルの直径のものである。そのような母材の製作法としては、次のような手法を用いる。
長寿命電極の電極母材102A部分(図26)に、フッ化したときに剥離しやすい金属を混入する。これにより、長寿命電極母材102Aがフッ化していった場合、その混入金属が表面のコーティング層102Cの微細な孔を通して電極から離脱し、その空いた空間に主材料のフッ化物が膨張でき、長寿命電極全体としての膨張を抑制することができる。
長寿命電極母材を2種類以上の金属からなる合金で製作した場合、主母材として銅、混合材料としては、亜鉛、ニッケル等があげられる。フッ化亜鉛、フッ化ニッケルは、フッ化銅に比較して蒸発しやすく、上記の剥離しやすい金属フッ化物に相当する。具体的な合金としては、真鍮、白銅、洋白銅がよい。混合比は、母材の比重とフッ化したときの比重との差を吸収するように設定する。例えば銅を母材としたときには、混合比としては、30〜70%が適当になる。
長寿命電極が劣化したときに、放電幅に影響を与える要因は、上記のような電極放電面形状の変動であるが、さらに電極側面である母材102A側面の膨張がある。図26に示したように、電極膨張が進むと、電極側面も膨張してしまう。これは、電極側面にある程度の放電回り込みが発生し、電極側面からフッ化が進行し、電極幅を広げる作用のためである。そこで、図29に示すように、長寿命電極側面に、絶縁物若しくは金属導体を添加した絶縁物のコート102Bを配置する。これにより、電界の緩衝体の役目を持たせる。この絶縁物若しくは金属導体を添加した絶縁物は、単に配置するだけでは効果がない。放電は数マイクロメートルの隙間でも進展し、電極表面温度を上昇させるからである。その結果、金属表面がフッ化し、膨張を起こしてしまう。そのため、この絶縁物若しくは金属導体を添加した絶縁物のコート102Bは電極に密着し、隙間なく配置しなければならない。コート102Bの最も密着性が高く効果のある製作方法としては溶射法が適している。
いる。このときのレーザガスのガス流36は矢印で表され、放電空間16を図中左から右に流れている。放電空間16に対する図中左側を上流側、右側を下流側とそれぞれ呼ぶ。アノード1021 の側方には、銅等でできた棒状の内部導電体26と、この外周を包囲する誘電体27とで構成された予備電離電極18が配設されている。そして、主放電電極1021 、1022 間の上下方向略中間位置の、ガス流36に対して上流側及び下流側には、銅等からなる棒状の導電体によって構成された電界制御電極37、37が、長手方向に主放電電極1021 、1022 に略平行に配置されている。
コントロールするレーザコントローラ54に接続され、その指示に基づいて電圧を印加するようにしている。なお、図37において予備電離電極は図示を省略する。レーザコントローラ54は、例えば図示しない加工機からの指令に基づき、レーザ光11の発振周波数を決定する。そして、レーザコントローラ54は発振周波数を高圧電源13に指示し、高圧電源13は主放電35を行ってレーザ光11を発振周波数でパルス発振させている。
、かつ、対向して配置し、さらに、アノード1021 とカソード1022 の下部には当接してニッケル、コバルト及び鉄等の強磁性金属、あるいは、これらの合金よりなる電磁石体151、152を配置している。また、アノード1021 、カソード1022 、及び、電磁石体151、152の両方端面(W)の近傍にはコイル144が配設されている。コイル144には図示しない配線が接続されている。
2…膨張した電極形状
3…空孔
4…空孔
7…フロントウィンドウ
8…フロントミラー
9…リアウィンドウ
11…レーザ光
13…高圧電源
14…貫流ファン
16…放電空間
18…予備電離電極
19…予備放電
20…狭帯域化ユニット
22…プリズム
23…グレーティング
26…内部導電体
27…誘電体
35…主放電
36…ガス流
37…電界制御電極
38…誘電体チューブ
39…導電体
45…開口部
48…スリット
44…外部電源
54…レーザコントローラ
100…エキシマレーザ装置
101…レーザチャンバ
102…主放電電極
1021 …アノード(主放電電極)
1022 …カソード(主放電電極)
102A…電極の母材
102B…絶縁物のコート
102C…コーティング層
103…高電圧パルス発生装置
104…ファン
105…狭帯域化モジュール
106…出力鏡
107…熱交換器
110…発振段レーザ(オシレーター)
111…レーザチャンバ
113…狭帯域化モジュール
114…拡大プリズム
115…グレーティング(回折格子)
116…フロントミラー
117、117’…電源
118…リアミラー
120、120’…増幅段(アンプ)
121… 同期コントローラ
122…ウィンドー部材
123…穴
131…金属
132…絶縁体
133…カソード電線
134…アノード戻り電線
144…コイル
151、152…電磁石体
Claims (16)
- 少なくとも、レーザガスを封入するレーザチャンバと、そのレーザチャンバ内部に対向して平行に設置されるとともに、電極の幅を略同一とする少なくとも一対の細長いアノードとカソードを有する放電電極とを備え、
前記アノード及び前記カソードの放電面形状が、電極長手方向に直交する断面において凸面の曲線形状であり、
前記アノード及び前記カソードの放電面の前記凸面の曲線形状が、次の式で表現される高次関数(ただし、Weは放電電極の幅、hは電極曲線部高さ、xは電極の幅方向の位置座標、yは電極の凸面方向の座標、Nは3以上の整数)であり、
xN /(We/2)N +yN /hN =1 ・・・(A)
前記アノード及び前記カソードの放電面の前記凸面の曲線形状がN=3の高次関数であり、
0.16≦h/We≦0.42 ・・・(6)
の関係を満たす(ただし、Weは放電電極の幅、hは電極曲線部高さ)ことを特徴とする放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。 - 少なくとも、レーザガスを封入するレーザチャンバと、そのレーザチャンバ内部に対向して平行に設置されるとともに、電極の幅を略同一とする少なくとも一対の細長いアノードとカソードを有する放電電極とを備え、
前記アノード及び前記カソードの放電面形状が、電極長手方向に直交する断面において凸面の曲線形状であり、
前記アノード及び前記カソードの放電面の一方の前記凸面の曲線形状が、次の式で表現される高次関数(ただし、Weは一方の電極の幅、hは電極曲線部高さ、xは電極の幅方向の位置座標、yは電極の凸面方向の座標、Nは3以上の整数)であり、
xN /(We/2)N +yN /hN =1 ・・・(A)
前記アノード及び前記カソードの放電面の一方の前記凸面の曲線形状がN≧4の高次関数であり、
0.2≦h/We≦0.68 ・・・(7)
の関係を満たし(ただし、Weは一方の電極の幅、hは電極曲線部高さ)、
前記アノード及び前記カソードの放電面の他方の前記凸面の曲線形状が楕円であり、
0.11≦h/We≦0.27 ・・・(4)
の関係を満たす(ただし、Weは他方の電極の幅、hは電極曲線部高さ)ことを特徴とする放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。 - 少なくとも、レーザガスを封入するレーザチャンバと、そのレーザチャンバ内部に対向して平行に設置されるとともに、電極の幅を略同一とする少なくとも一対の細長いアノードとカソードを有する放電電極とを備え、
前記アノード及び前記カソードの放電面形状が、電極長手方向に直交する断面において凸面の曲線形状であり、
前記アノード及び前記カソードの放電面の前記凸面の曲線形状が、次の式で表現される高次関数(ただし、Weは放電電極の幅、hは電極曲線部高さ、xは電極の幅方向の位置座標、yは電極の凸面方向の座標、Nは3以上の整数)であり、
xN /(We/2)N +yN /hN =1 ・・・(A)
前記アノード及び前記カソードの放電面の一方の前記凸面の曲線形状がN≧4の高次関数であり、
0.2≦h/We≦0.68 ・・・(7)
の関係を満たし(ただし、Weは一方の電極の幅、hは電極曲線部高さ)、
前記アノード及び前記カソードの放電面の他方の前記凸面の曲線形状がN=3の高次関数であり、
0.16≦h/We≦0.42 ・・・(6)
の関係を満たす(ただし、Weは他方の電極の幅、hは電極曲線部高さ)ことを特徴とする放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。 - 少なくとも、レーザガスを封入するレーザチャンバと、そのレーザチャンバ内部に対向して平行に設置されるとともに、電極の幅を略同一とする少なくとも一対の細長いアノードとカソードを有する放電電極とを備え、
前記アノード及び前記カソードの放電面形状が、電極長手方向に直交する断面において凸面の曲線形状であり、
前記アノード及び前記カソードの放電面の前記凸面の曲線形状が、次の式で表現される高次関数(ただし、Weは放電電極の幅、hは電極曲線部高さ、xは電極の幅方向の位置座標、yは電極の凸面方向の座標、Nは3以上の整数)の何れかであり、
xN /(We/2)N +yN /hN =1 ・・・(A)
前記アノード及び前記カソードの放電面の前記凸面の曲線形状がN≧4の高次関数であり、
0.2≦h/We≦0.68 ・・・(7)
の関係を満たす(ただし、Weは放電電極の幅、hは電極曲線部高さ)ことを特徴とする放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。 - 接地電位の電極の幅Weと放電電極間の最小間隔gがg/We>3の関係を有することを特徴とする請求項1から4の何れか1項記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記放電電極間へ4KHz以上のパルス繰り返し数で電力を供給する電源を備えることを特徴とする請求項1から5の何れか1項記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記電源が前記放電電極間へ50mJ/cm3以上の密度の電力を供給することを特徴とする請求項6記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記放電電極の少なくとも一方の金属からなる母材の表面に誘電体、絶縁体若しくは金属微粒子を混合した誘電体、絶縁体からなるコーティング層が設けられ、前記コーティング層中に空孔が配置されていることを特徴とする請求項1から7の何れか1項記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記放電電極の少なくとも一方の金属からなる母材の表面に誘電体、絶縁体若しくは金属微粒子を混合した誘電体、絶縁体からなるコーティング層が設けられ、前記母材の表面近傍に空孔が配置されていることを特徴とする請求項1から7の何れか1項記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記放電電極の少なくとも一方の金属からなる母材の表面に誘電体、絶縁体若しくは金属微粒子を混合した誘電体、絶縁体からなるコーティング層が設けられ、前記母材の金属としてフッ化したときに前記母材から剥離しやすい金属が混入されていることを特徴とする請求項1から8の何れか1項記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記放電電極の少なくとも一方の金属からなる母材の表面に誘電体、絶縁体若しくは金属微粒子を混合した誘電体、絶縁体からなるコーティング層が設けられ、前記母材の側面に絶縁物若しくは金属導体を添加した絶縁物のコートが設けられていることを特徴とする請求項1から10の何れか1項記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記アノードと前記カソードの間に形成される放電空間の側方に、前記放電電極と長手方向に略平行に電界制御電極を配置したことを特徴とする請求項1から11の何れか1項記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記電界制御電極に印加する電界制御電圧を、レーザ光の発振条件又は履歴に応じて変化させることを特徴とする請求項12記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記放電電極の放電方向に略平行な磁力線を持つ磁界を前記放電電極間の放電空間に発生する永久磁石を有することを特徴とする請求項1から11の何れか1項記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記放電電極の放電方向に略平行な磁力線を持つ磁界を前記放電電極間の放電空間に発生する電磁石を有することを特徴とする請求項1から11の何れか1項記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
- 前記電磁石に流す電流を、レーザ光の発振条件又は履歴に応じて変化させることを特徴とする請求項15記載の放電励起式パルス発振ガスレーザ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013086894A JP5493030B2 (ja) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | 放電励起式パルス発振ガスレーザ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013086894A JP5493030B2 (ja) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | 放電励起式パルス発振ガスレーザ装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011192295A Division JP5331858B2 (ja) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | 放電励起式パルス発振ガスレーザ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013141030A JP2013141030A (ja) | 2013-07-18 |
JP5493030B2 true JP5493030B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=49038134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013086894A Active JP5493030B2 (ja) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | 放電励起式パルス発振ガスレーザ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5493030B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015125286A1 (ja) | 2014-02-21 | 2015-08-27 | ギガフォトン株式会社 | レーザチャンバ |
US10141711B2 (en) * | 2016-04-07 | 2018-11-27 | The Boeing Company | Plasma confinement of a laser gain media for gain-amplified lasers |
JP7124211B2 (ja) * | 2018-09-20 | 2022-08-23 | サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー | 寿命が延長されたレーザチャンバ電極及びこれを有するレーザ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6235685A (ja) * | 1985-08-09 | 1987-02-16 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | 放電型エキシマレ−ザ−装置 |
JP3171899B2 (ja) * | 1992-01-28 | 2001-06-04 | 株式会社東芝 | ガスレーザ装置 |
JP3190474B2 (ja) * | 1993-03-24 | 2001-07-23 | 株式会社小松製作所 | 放電励起レーザ装置 |
JPH09107140A (ja) * | 1995-10-12 | 1997-04-22 | Toshiba Corp | パルスガスレーザ発振装置 |
US6466599B1 (en) * | 1999-04-07 | 2002-10-15 | Lambda Physik Ag | Discharge unit for a high repetition rate excimer or molecular fluorine laser |
JP4129969B2 (ja) * | 2000-05-09 | 2008-08-06 | 株式会社小松製作所 | 放電励起レーザ装置 |
JP4104935B2 (ja) * | 2001-08-27 | 2008-06-18 | 株式会社小松製作所 | 主放電電極及び主放電電極の製造方法 |
-
2013
- 2013-04-17 JP JP2013086894A patent/JP5493030B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013141030A (ja) | 2013-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4880179B2 (ja) | 気体放電プラズマから短波長放射線を生成する方法及びそのための装置 | |
JPH05102580A (ja) | 気体パルスレーザーのプレイオン化装置 | |
JP5493030B2 (ja) | 放電励起式パルス発振ガスレーザ装置 | |
JP3399517B2 (ja) | 紫外線を放出するガスレーザ装置 | |
JP5331858B2 (ja) | 放電励起式パルス発振ガスレーザ装置 | |
JP4845094B2 (ja) | 放電励起式パルス発振ガスレーザ装置 | |
US8192790B2 (en) | Electrodes for generating a stable discharge in gas laser systems | |
Letardi et al. | Some design limitations for large-aperture high-energy per pulse excimer lasers | |
JP2005251743A (ja) | 大電流密度イオン源 | |
JP4579002B2 (ja) | パルス発振型放電励起レーザ装置 | |
Takagi et al. | 2.5 kHz high repetition rate XeCl excimer laser | |
JP4129969B2 (ja) | 放電励起レーザ装置 | |
JP2009111313A (ja) | 放電励起ガスレーザ装置における予備電離機構の冷却機構 | |
Chang et al. | Improvement of high-current large-volume discharge with profiled hollow-cathode electrodes | |
Landl et al. | Current Distribution Over the Hollow-Cathode Surface for a Low-Pressure Glow Discharge | |
Sato et al. | Development of a 2-kW XeCl laser with a surface corona preionization scheme and a spiker-sustainer circuit | |
JP4312395B2 (ja) | 軸励起式ガスレーザ装置及び注入同期式ガスレーザ装置 | |
JP2006229137A (ja) | パルス発振型放電励起レーザ装置 | |
JP2004146579A (ja) | ガスレーザ装置及びその主放電電極の製造方法 | |
JP3159528B2 (ja) | 放電励起エキシマレーザ装置 | |
JP2005183427A (ja) | 放電電極及びレーザ発振装置 | |
Bragin et al. | Prospects for very high repetition rate lasers for microlithography | |
JP4481298B2 (ja) | パルス化ガスレーザービームの空間的時間的均一性の制御 | |
JP2008218602A (ja) | 蒸気レーザ装置 | |
Newman et al. | Electron‐beam‐controlled N2 infrared laser |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5493030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |