JP5490266B2 - ワイヤ自動結線装置 - Google Patents
ワイヤ自動結線装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5490266B2 JP5490266B2 JP2012556816A JP2012556816A JP5490266B2 JP 5490266 B2 JP5490266 B2 JP 5490266B2 JP 2012556816 A JP2012556816 A JP 2012556816A JP 2012556816 A JP2012556816 A JP 2012556816A JP 5490266 B2 JP5490266 B2 JP 5490266B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode wire
- wire
- current
- tension
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 115
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 46
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 39
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 63
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/02—Wire-cutting
- B23H7/08—Wire electrodes
- B23H7/10—Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
- B23H7/104—Wire tension control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/02—Wire-cutting
- B23H7/08—Wire electrodes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/02—Wire-cutting
- B23H7/08—Wire electrodes
- B23H7/10—Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/02—Wire-cutting
- B23H7/08—Wire electrodes
- B23H7/10—Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
- B23H7/102—Automatic wire threading
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態に係るワイヤ放電加工機のワイヤ自動結線装置の概略を示す構成図である。図1において、電極ワイヤ1は、張力設定ローラ(張力付与部)2、上部給電子11、上部ワイヤガイド9、下部ワイヤガイド10、下部給電子12を通った後、下部ガイドローラ14で90度方向転換し、ワイヤ放電加工機背面にある図示しない電極ワイヤ回収装置まで搬送される。
次に、上述したワイヤ自動結線装置に適用された本発明の実施の形態1について説明する。すなわち、加熱電流用電極5からGND電極15の間の電極ワイヤ1に通電すると共に、電極ワイヤ1に張力をかけて、トルク制御装置3によって電極ワイヤ1に掛かる張力を制御しながら、ほとんど撓みのない状態でアニール処理を実施するワイヤ自動結線装置について説明する。
τ−Tw×R−τM=J×α (1)
a= R×α (2)
τ=Tw×R+J×a/R+τM (3)
Tw≧0 (4)
τ≧J×a/R+τM (5)
Tw=(τ−J×a/R−τM)/R (6)
図5は、実施の形態2に係る制御装置により実行される処理のシーケンスを説明するためのフローチャートを示す図である。実施の形態1においては、トルク制御装置3からのトルク指令を、最初のトルク値τ1から下げるタイミングの判断を、電極ワイヤ1に電流を通電してからの経過時間で判断するものとしている。一方、本実施の形態2では、電極ワイヤ1の伸び量が所定の熱伸び量L1に達した時に、トルク指令を最初のトルクから切替える構成とする。なお、上記実施の形態1と同様の構成については同様の符号を付して、詳細な説明を省略する。
図6は、実施の形態3に係る制御装置により実行される処理のシーケンスを説明するためのフローチャートを示す図である。実施の形態1や実施の形態2においては、トルク制御装置3からのトルク指令を最初のトルク値τ1から最終のトルク値τ2に変化するまでの切替え時間t2を指定したが、これに加えて、もし切替え始めてからの経過時間(t1からの経過時間)が設定されたトルク変化時間t2に到達前に、電極ワイヤ1の伸び量が所定の制限伸び量L2に到達した場合には、トルク指令を直ちにτ2に移行する。
図11は、実施の形態4に係る制御装置により実行される処理のシーケンスを説明するためのフローチャートを示す図である。実施の形態1,2,3においては、アニール処理開始後に、設定トルクを変化させるが、アニール処理中の電流が一定値であった。これに対し、本実施の形態4では、張力設定ローラ2の設定トルクを一定にし、電極ワイヤ1に通電する電流を電源制御装置6によって制御しながら、撓みの生じにくい状態でアニール処理を実施する。
a≦(τ−τM)×R/J (10)
amax=(τ−τM)×R/J (11)
実施の形態1,2,3においては、アニール処理の開始後に設定トルクを変化させ、アニール処理中の電流は一定値であった。実施の形態4では、張力設定ローラ2の設定トルクは一定値であり、アニール処理中の電流を変化させた。
2 張力設定ローラ(張力付与部)
3 トルク制御装置(張力制御部)
4 ピンチローラ
5 加熱電流用電極(加熱用電極)
6 電源制御装置(電源制御部)
8 切断電極
9 上部ワイヤガイド
10 下部ワイヤガイド
11 上部給電子
12 下部給電子
13 ホビン
14 下部ガイドローラ
15 GND電極
17 記憶部
18 被加工物
Claims (8)
- 電極ワイヤに張力を付与しつつ加熱処理を行うワイヤ自動結線装置であって、
電極ワイヤに通電して前記電極ワイヤを加熱する加熱用電極と、
前記加熱用電極によって通電された電極ワイヤに張力を付与する張力付与部と、
前記張力付与部によって付与される張力を制御する張力制御部と、
通電開始から第1の設定時間が経過するまで予め設定されたアニール電流よりも小さな加熱用電流を前記電極ワイヤに通電し、通電開始から第1の設定時間が経過した後の第2の設定時間の間は前記電極ワイヤに通電する電流を前記アニール電流まで増大させる電源制御部と、を備えることを特徴とするワイヤ自動結線装置。 - 前記第1の設定時間は、前記加熱用電流を前記電極ワイヤに通電する間に前記電極ワイヤに常に張力が掛かっているように前記加熱用電流を前記電極ワイヤに通電する時間であり、
前記第2の設定時間は、前記電極ワイヤに通電する電流を前記アニール電流まで増大させる間に、前記電極ワイヤに常に張力が掛かっているように前記電極ワイヤに通電する時間であることを特徴とする請求項1に記載のワイヤ自動結線装置。 - 前記第1の設定時間と前記第2の設定時間は、前記電極ワイヤを加熱する際の最大熱伸び加速度に基づいて決定され、
前記最大熱伸び加速度は、前記張力制御部のトルク指令と前記張力付与部の摩擦トルクの値とから求められることを特徴とする請求項1または2に記載のワイヤ自動結線装置。 - 前記張力付与部は電極ワイヤを巻き取るローラであり、
前記ローラの慣性モーメントをJと、前記ローラの半径をRとし、前記トルク指令をτとし、前記摩擦トルクの値をτMとした場合に、前記最大熱伸び加速度をahを以下の式に基づいて求めることを特徴とする請求項3に記載のワイヤ自動結線装置。
ah=(τ−τM)×R/J - 前記張力制御部は、所定のタイミングで前記張力を小さくさせることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載のワイヤ自動結線装置。
- 加熱された前記電極ワイヤの熱伸び量を検出する伸び検出部をさらに備え、
前記所定のタイミングは、前記電極ワイヤへの通電開始からの経過時間が、予め定められた時間に到達したとき、または、前記電極ワイヤの熱伸び量が予め定められた伸び量に到達したときのいずれか早いほうであることを特徴とする請求項5に記載のワイヤ自動結線装置。 - 前記張力付与部は、前記電極ワイヤを巻き取るローラであり、
前記張力制御部は、前記電極ワイヤの熱伸び加速度と前記張力付与部の摩擦トルクの値から、前記電極ワイヤに常に張力が掛かっているようなトルク指令で前記ローラを駆動させることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載のワイヤ自動結線装置。 - 前記電源制御部は、
前記電極ワイヤの線径が所定の値よりも小さいときに、通電開始から前記第1の設定時間が経過するまで前記アニール電流よりも小さな加熱用電流を前記電極ワイヤに通電し、通電開始から前記第1の設定時間が経過した後の前記第2の設定時間の間は前記電極ワイヤに通電する電流を前記アニール電流まで増大させる制御を行い、
前記電極ワイヤの線径が所定の値以上のときは、前記アニール電流値よりも大きな加熱用電流を通電開始時に前記電極ワイヤに通電し、時間経過とともに加熱用電流を前記アニール電流まで減少させる制御を行うことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載のワイヤ自動結線装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012556816A JP5490266B2 (ja) | 2011-02-07 | 2012-01-20 | ワイヤ自動結線装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011024274 | 2011-02-07 | ||
JP2011024274 | 2011-02-07 | ||
PCT/JP2012/051258 WO2012108250A1 (ja) | 2011-02-07 | 2012-01-20 | ワイヤ自動結線装置 |
JP2012556816A JP5490266B2 (ja) | 2011-02-07 | 2012-01-20 | ワイヤ自動結線装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5490266B2 true JP5490266B2 (ja) | 2014-05-14 |
JPWO2012108250A1 JPWO2012108250A1 (ja) | 2014-07-03 |
Family
ID=46638468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012556816A Active JP5490266B2 (ja) | 2011-02-07 | 2012-01-20 | ワイヤ自動結線装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9545681B2 (ja) |
JP (1) | JP5490266B2 (ja) |
CN (1) | CN103347636B (ja) |
DE (1) | DE112012000701T5 (ja) |
WO (1) | WO2012108250A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103648699B (zh) * | 2011-07-06 | 2015-06-17 | 三菱电机株式会社 | 线电极放电加工装置 |
JP5783653B1 (ja) | 2014-07-25 | 2015-09-24 | 株式会社ソディック | ワイヤカット放電加工装置 |
KR101972456B1 (ko) | 2017-07-17 | 2019-04-25 | 홍덕산업(주) | 직선 품질이 우수한 타이어 보강용 스틸코드와 단일강선 및 이의 제조방법 |
WO2019207827A1 (ja) * | 2018-04-26 | 2019-10-31 | 三菱電機株式会社 | 張力調整装置および巻線装置 |
AU2022210766A1 (en) * | 2021-01-22 | 2023-09-07 | Macleon, LLC | Optical fiber cable and system and method of distributing ultra high power using the same |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS491417A (ja) * | 1972-04-25 | 1974-01-08 | ||
JPH09137233A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-05-27 | Nippon Steel Corp | 帯状金属板の連続熱処理方法 |
JPH1017942A (ja) * | 1996-06-27 | 1998-01-20 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 銅線材の焼鈍装置 |
JP2003094253A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Brother Ind Ltd | ワイヤ放電加工機、ワイヤ放電加工機の制御方法およびワイヤ放電加工機制御用プログラム |
JP2003285227A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Brother Ind Ltd | ワイヤ放電加工機及びその制御方法 |
JP2006007400A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Fanuc Ltd | ワイヤ放電加工機のワイヤ切断装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3857013A (en) * | 1971-09-09 | 1974-12-24 | Western Electric Co | Methods of and apparatus for joining materials |
JPS5652132A (en) * | 1979-10-03 | 1981-05-11 | Inoue Japax Res Inc | Control system for feeding |
JPS58132421A (ja) | 1982-01-29 | 1983-08-06 | Sodeitsuku:Kk | 放電加工装置におけるワイヤ電極セット方法 |
JPS60228029A (ja) | 1984-04-26 | 1985-11-13 | シヤルミ−ユ テクノロジ− ソシエテ アノニム | 電極ワイヤ−チエンジヤを具備する走行ワイヤ−edm装置 |
JP2003094254A (ja) | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Brother Ind Ltd | ワイヤ放電加工機およびアニール処理方法 |
-
2012
- 2012-01-20 WO PCT/JP2012/051258 patent/WO2012108250A1/ja active Application Filing
- 2012-01-20 CN CN201280007781.6A patent/CN103347636B/zh active Active
- 2012-01-20 JP JP2012556816A patent/JP5490266B2/ja active Active
- 2012-01-20 DE DE112012000701T patent/DE112012000701T5/de not_active Withdrawn
- 2012-01-20 US US13/981,246 patent/US9545681B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS491417A (ja) * | 1972-04-25 | 1974-01-08 | ||
JPH09137233A (ja) * | 1995-11-08 | 1997-05-27 | Nippon Steel Corp | 帯状金属板の連続熱処理方法 |
JPH1017942A (ja) * | 1996-06-27 | 1998-01-20 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 銅線材の焼鈍装置 |
JP2003094253A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Brother Ind Ltd | ワイヤ放電加工機、ワイヤ放電加工機の制御方法およびワイヤ放電加工機制御用プログラム |
JP2003285227A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Brother Ind Ltd | ワイヤ放電加工機及びその制御方法 |
JP2006007400A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Fanuc Ltd | ワイヤ放電加工機のワイヤ切断装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112012000701T5 (de) | 2013-11-07 |
US9545681B2 (en) | 2017-01-17 |
US20130299459A1 (en) | 2013-11-14 |
CN103347636A (zh) | 2013-10-09 |
CN103347636B (zh) | 2015-09-30 |
WO2012108250A1 (ja) | 2012-08-16 |
JPWO2012108250A1 (ja) | 2014-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5490266B2 (ja) | ワイヤ自動結線装置 | |
JP5367752B2 (ja) | 半田メッキ線の製造方法及び製造装置 | |
JP2011529767A (ja) | ヘアスタイリング用の装置 | |
JP5576342B2 (ja) | ガラスロッドの製造装置および製造方法 | |
KR20090102858A (ko) | 열간 압연 스트립 권취 방법 및 장치 | |
JP5511276B2 (ja) | アークスタート制御方法 | |
JP5831104B2 (ja) | 溶融金属めっき浴中ロールの表面付着物除去装置および除去方法 | |
WO2012067078A1 (ja) | ワイヤ電極アニール処理方法及びワイヤ放電加工機 | |
US20120060560A1 (en) | Apparatus for fabricating a glass rod and method of same | |
JP2005054408A (ja) | ウインドウガラスの挟持有無検出装置 | |
JP2003094253A (ja) | ワイヤ放電加工機、ワイヤ放電加工機の制御方法およびワイヤ放電加工機制御用プログラム | |
JP2011200867A (ja) | アーク溶接装置 | |
JP4281868B2 (ja) | ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置 | |
CN111102618B (zh) | 一种吸油烟机智能转速控制方法 | |
JP2003181641A (ja) | アークスタート制御方法 | |
JP6089435B2 (ja) | 冷間圧延の圧延速度セットアップ方法及び装置 | |
JP3387237B2 (ja) | 加熱定着装置の温度制御方法 | |
JP4325165B2 (ja) | ガラス母材の延伸方法 | |
JPH0852511A (ja) | ダイレス伸線方法 | |
JP4062410B2 (ja) | 光ファイバ用ガラスパイプの製造方法および製造装置 | |
JP3151651B2 (ja) | 通電加熱方法 | |
TWI491454B (zh) | A method and apparatus for adjusting the rolling force after a short stop of rolling mill | |
JP2004167573A (ja) | 熱延鋼帯の巻取り方法 | |
JP2020084231A (ja) | 焼鈍設備及びめっき金属帯の製造設備並びに焼鈍金属帯及びめっき金属帯の製造方法 | |
JP2002256347A (ja) | 加熱装置及び加熱方法並びに熱処理装置及び熱処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5490266 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |