JP4281868B2 - ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置 - Google Patents

ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4281868B2
JP4281868B2 JP2003378311A JP2003378311A JP4281868B2 JP 4281868 B2 JP4281868 B2 JP 4281868B2 JP 2003378311 A JP2003378311 A JP 2003378311A JP 2003378311 A JP2003378311 A JP 2003378311A JP 4281868 B2 JP4281868 B2 JP 4281868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
rubber
coating diameter
diameter
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003378311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005138467A (ja
Inventor
思平 費
辰三 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2003378311A priority Critical patent/JP4281868B2/ja
Publication of JP2005138467A publication Critical patent/JP2005138467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4281868B2 publication Critical patent/JP4281868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/79Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling of preformed parts or layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/34Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • B29C2948/92123Diameter or circumference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92209Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92447Moulded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92619Diameter or circumference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92828Raw material handling or dosing, e.g. active hopper or feeding device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92933Conveying, transporting or storage of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92942Moulded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • B29K2021/006Thermosetting elastomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29L2030/001Beads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Description

この発明は、ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置に係わり、更に詳しくはタイヤ構成部材として使用されるビードワイヤのゴム被覆径を常に一定にコントロールすることが出来るゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置に関するものである。
一般にタイヤ構成部材として使用されるビードワイヤは、ゴム被覆されたワイヤーをリング状に積層させて構成されるが、ワイヤーに被覆されるゴム量が一定でないとゴム被覆径が安定せず、ワイヤー並びの不良等によりタイヤ品質に影響を与えることが知られている。
そこで、従来ではゴム被覆径の変化に合わせて押出機のヘッド圧を変化させるように押出機のスクリュー回転数を制御したり、ゴム被覆径の変化に合わせてワイヤーの引取り装置の速度を制御する方法が行われている(例えば、特許文献1参照)。
然しながら、従来の制御方法では、ワイヤーの引取り速度に対して、押出機のヘッド圧を追従させて制御することが難しく、またヘッド圧で被覆径に変化を持たせることが難しいと言う問題があった。
特開平8−47984号公報(第2〜第3頁、図1参照)
この発明はかかる従来の問題点に着目し、ゴム被覆前のワイヤーを所定の温度に加熱した状態でゴム被覆し、更にゴム被覆径を測定しながら、ワイヤーの加熱温度を制御することで、常に一定のゴム量で被覆でき、ゴム被覆径も安定してワイヤー並びの不良なビードワイヤーの発生を有効に防止することが出来るビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置を提供することを目的とするものである。
この発明は上記目的を達成するため、この発明のビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法は、ワイヤー巻出し装置から順次巻出されるワイヤーを、加熱手段により所定の温度に加熱した後、ゴム押出機により所定量のゴムを付着させ、被覆ゴムワイヤーの引取り装置の前工程で、前記ワイヤーに被覆されたゴムの被覆径を測定手段により測定し、この測定値を制御装置に入力して予め設定したゴム被覆径と比較演算し、この演算値に基づき、ゴムの被覆径が常に一定となるように前記ワイヤーの加熱手段の加熱温度を制御することを要旨とするものである。
ここで、ワイヤー巻出し装置から順次巻出されるワイヤーは、熱手段により、75°C〜150°Cの範囲に加熱制御するものである。
このように、ゴム被覆前のワイヤーを所定の温度に加熱した状態でゴム被覆し、更にゴム被覆径を測定しながら、ワイヤーの加熱温度を制御することで、常に一定のゴム量で被覆でき、ゴム被覆径も安定してワイヤー並びの不良なビードワイヤーの発生を有効に防止することが出来る。
また、この発明のビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御装置は、ワイヤー巻出し装置と被覆ゴムワイヤーの引取り装置との間に、ワイヤー巻出し装置から順次巻出されるワイヤーを所定の温度に加熱する加熱手段と、加熱されたワイヤーに所定量のゴムを被覆するゴム押出機と、ワイヤーに被覆されたゴムの被覆径を測定する測定手段とを設置し、この測定手段と前記加熱手段とを制御装置を介して接続し、この制御装置により、ゴムの被覆径が常に一定となるように加熱手段の加熱温度を制御するようにしたことを要旨とするものである。
ここで、前記ワイヤーの加熱手段が、電磁誘導加熱コイル、コイルヒータ、直接通電方式から選ばれた一つである。
このように、既存の装置を大幅に変更することなく構成でき、しかも簡単な装置を用いるだけで構成出来るので、安価で、常にゴム被覆径が安定したゴム被覆ワイヤーを製造出来るものである。
この発明は、上記のようにワイヤー巻出し装置から順次巻出されるワイヤーを、加熱手段により所定の温度に加熱した後、ゴム押出機により所定量のゴムを付着させ、被覆ゴムワイヤーの引取り装置の前工程で、前記ワイヤーに被覆されたゴムの被覆径を測定手段により測定し、この測定値を制御装置に入力して予め設定したゴム被覆径と比較演算し、この演算値に基づき、ゴムの被覆径が常に一定となるように前記ワイヤーの加熱手段のワイヤー加熱温度を75°C〜150°Cの範囲に加熱制御するので、常に一定のゴム量で被覆でき、ゴム被覆径も安定してワイヤー並びの不良なビードワイヤーの発生を有効に防止することが出来る効果がある。
また、この発明のビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御装置は、ワイヤー巻出し装置と被覆ゴムワイヤーの引取り装置との間に、ワイヤー巻出し装置から順次巻出されるワイヤーを所定の温度に加熱する加熱手段と、加熱されたワイヤーに所定量のゴムを被覆するゴム押出機と、ワイヤーに被覆されたゴムの被覆径を測定する測定手段とを設置し、この測定手段と前記加熱手段とを制御装置を介して接続し、この制御装置により、コントロール可能な電磁誘導加熱コイル、コイルヒータ、直接通電方式から選ばれた一つでゴムの被覆径が常に一定となるように加熱手段の加熱温度を制御するようにしたので、既存の装置を大幅に変更することなく構成でき、しかも簡単な装置を用いるだけで構成出来るので、安価で、常にゴム被覆径が安定したゴム被覆ワイヤーを製造出来る効果がある。
以下、添付図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。
図1は、この発明のビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法を実施するためのゴム被覆径コントロール制御装置の概略構成図を示し、このゴム被覆径コントロール制御装置1は、ワイヤーリール等のワイヤー巻出し装置2とワイヤーWの引取り装置3との間に、ワイヤー巻出し装置2から順次巻出されるワイヤーWを所定の温度に加熱する温度センサーを備えた加熱手段4と、加熱されたワイヤーWに所定量のゴムGを被覆するゴム押出機5と、ワイヤーWに被覆されたゴムGの被覆径Dを測定する外径測定センサー等の測定手段6とが直列に設置し、この測定手段6と前記加熱手段4とは、制御装置7を介して接続されている。 前記制御装置7は、測定手段6により測定した測定値と、予め入力設定したゴム被覆径Dと比較演算し、この演算値に基づき、ゴムGの被覆径Dが常に一定となるように前記ワイヤーWの加熱手段4の加熱温度(加熱機の電力等による)を制御するものである。
前記ワイヤーWの加熱手段4としては、例えば、図1に示すように、前記制御装置7によりコントロール可能な電磁誘導加熱コイル、コイルヒータ、直接通電方式を用いるもので、特に限定されるものではない。なお、直接通電方式としては、図示しないが、ゴム押出機5前のワイヤーWに所定の間隔で電源と接続する一対の接触子を配設し、電源と接触子との間に配設した抵抗手段を前記制御装置7によりコントロールすることで、直接通電方式でワイヤーWの加熱温度を制御することが可能である。
また、前記ワイヤーWの引取り装置3としては、駆動モータ8により回転駆動される巻付け駆動ロール9aと、これと縦向きに配設された従動ロール9b等により構成され、駆動モータ8の回転数によりワイヤーWの引取り速度を制御することが可能である。
次に、ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法について説明する。
前記ワイヤー巻出し装置2から順次巻出されるワイヤーWを、加熱手段により所定の温度、例えば、75°C〜150°Cの範囲に加熱した後、ゴム押出機5の押出しヘッド5a内を挿通させることで、所定量のゴムを付着させる。
なお、ワイヤーWの加熱温度は、75°C以下の温度及び150°Cを超える温度では、ワイヤーWに最適な状態でゴム量を付着することが出来ないことが実験により判った。
そして被覆ゴムワイヤーWaの引取り装置3の前工程、即ち、引取り装置3で巻取る直前に、前記ワイヤーWに被覆されたゴムGの被覆径Dを外径測定センサー等の測定手段6により測定し、この測定値を制御装置7に入力する。
制御装置7では、予め設定したゴム被覆径Dxと測定した被覆径Dとを比較演算し、この演算値に基づき、ゴムGの被覆径Dが常に一定となるように前記ワイヤーWの加熱手段4の加熱温度を制御するものである。
例えば、被覆径Dが設定したゴム被覆径Dxよりも小さい時には、ワイヤーWの加熱温度を数度下げ、また被覆径Dが設定したゴム被覆径Dxよりも大きい時には、加熱温度を数度上げるように制御する。
なお、この実施形態では、ゴム押出機5によるゴム押出し量、即ち、ヘッド圧は一定であり、またワイヤーWの引取り速度も一定である。更に、ワイヤーWに対する温度に対するゴム被覆量は、予め実験等により測定しておき、この測定値を制御装置7に入力しておくものである。
この発明は、上記のようにゴム被覆前のワイヤーWを所定の温度に加熱した状態でゴム被覆し、更にゴム被覆径Dを測定しながら、ワイヤーWの加熱温度を制御することで、常に一定のゴム量で被覆でき、ゴム被覆径Dも安定してワイヤー並びの不良なビードワイヤーの発生を有効に防止することが出来るものである。
この発明のビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法を実施するためのゴム被覆径コントロール制御装置の概略構成図である。 ゴム被覆されたビードワイヤの拡大断面図である。
符号の説明
1 ゴム被覆径コントロール制御装置
2 ワイヤー巻出し装置
3 引取り装置
4 加熱手段
5 ゴム押出機
6 測定手段
7 制御装置
8 駆動モータ
9a 巻付け駆動ロール 9b 従動ロール
W ワイヤー
Wa 被覆ゴムワイヤー
G ゴム
D ゴムの被覆径

Claims (2)

  1. ワイヤー巻出し装置から順次巻出されるワイヤーの外周面に、ゴム押出機により所定量のゴムを付着させ、所定のゴム被覆径にとなるように制御するビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法において、
    前記ワイヤー巻出し装置から順次巻出されるワイヤーを、加熱手段により所定の温度に加熱した後、ゴム押出機により所定量のゴムを付着させ、被覆ゴムワイヤーの引取り装置の前工程で、前記ワイヤーに被覆されたゴムの被覆径を測定手段により測定し、この測定値を制御装置に入力して予め設定したゴム被覆径と比較演算し、この演算値に基づき、ゴムの被覆径が常に一定となるように前記ワイヤーの加熱手段のワイヤー加熱温度を75°C〜150°Cの範囲に加熱制御することを特徴とするビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法。
  2. ワイヤー巻出し装置と被覆ゴムワイヤーの引取り装置との間に、ワイヤー巻出し装置から順次巻出されるワイヤーを所定の温度に加熱する加熱手段と、加熱されたワイヤーに所定量のゴムを被覆するゴム押出機と、ワイヤーに被覆されたゴムの被覆径を測定する測定手段とを設置し、この測定手段と前記加熱手段とを制御装置を介して接続し、この制御装置により、コントロール可能な電磁誘導加熱コイル、コイルヒータ、直接通電方式から選ばれた一つでゴムの被覆径が常に一定となるように加熱手段の加熱温度を制御するようにしたことを特徴とするビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御装置。
JP2003378311A 2003-11-07 2003-11-07 ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置 Expired - Fee Related JP4281868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378311A JP4281868B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003378311A JP4281868B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005138467A JP2005138467A (ja) 2005-06-02
JP4281868B2 true JP4281868B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=34688746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003378311A Expired - Fee Related JP4281868B2 (ja) 2003-11-07 2003-11-07 ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4281868B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5056150B2 (ja) * 2007-05-14 2012-10-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤ
US20100175812A1 (en) * 2007-08-21 2010-07-15 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Method of and apparatus for manufacturing a belt member
CN111469374B (zh) * 2020-04-14 2022-03-01 诺兰特新材料(北京)有限公司 用于生产具有金属丝的橡胶产品的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005138467A (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9555495B2 (en) Automatic welding wire feed adjuster
EP0755885B1 (en) An apparatus for winding up a strip of thin material
US5819134A (en) Fixing apparatus having a temperature control system for a plurality of heaters
US9604261B2 (en) Monitoring of optical fiber stripping
US4951895A (en) Tire constituting member winding tension controlling apparatus
JP6379734B2 (ja) テープ張力制御方法およびテープ巻き線材の製造方法
JPS63264332A (ja) タイヤ構成部材の巻付け方法および装置
JP4281868B2 (ja) ビードワイヤのゴム被覆径コントロール制御方法及びその装置
JP2006327199A (ja) リボンを巻き付けるための方法および装置
JP2003176080A (ja) 長手物体の巻き替え装置
CN105685537A (zh) 电饭煲和通过电饭煲制作果酱的方法
EP1300733A3 (en) Image forming apparatus and fixing apparatus including a power supply for heating at a fixing temperature when needed
CN106660249B (zh) 用于制备涂布橡胶的金属丝线的方法和设备
CN103246180B (zh) 光泽处理装置
JP5735932B2 (ja) ゴムストリップの製造方法及び製造装置
JP3774709B2 (ja) 一本巻きビードワイヤーのビード成形方法及びその装置
JP2617222B2 (ja) エレクトロフュージョン継手の融着方法及びその装置
JPH09152805A (ja) 定着装置
JP2004191966A5 (ja)
JPH06227838A (ja) 光ファイバの製造方法
JP2008229931A (ja) 未加硫ゴムホースの予備加熱方法および装置。
WO2020044679A1 (ja) 温度警報システム、温度警報方法、及びプログラム
JPH1053375A (ja) 線材巻取方法
JP3570498B2 (ja) 長手物体の巻き取り装置
KR20170100115A (ko) 전선 피복 압출공정에 사용되는 심선 예열장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees