JP5488319B2 - 電力増幅器 - Google Patents

電力増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP5488319B2
JP5488319B2 JP2010176230A JP2010176230A JP5488319B2 JP 5488319 B2 JP5488319 B2 JP 5488319B2 JP 2010176230 A JP2010176230 A JP 2010176230A JP 2010176230 A JP2010176230 A JP 2010176230A JP 5488319 B2 JP5488319 B2 JP 5488319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
terminal
transistor
collector
logic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010176230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012039283A (ja
Inventor
傑 間木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010176230A priority Critical patent/JP5488319B2/ja
Priority to US13/082,431 priority patent/US8237508B2/en
Publication of JP2012039283A publication Critical patent/JP2012039283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5488319B2 publication Critical patent/JP5488319B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3205Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in field-effect transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/378A variable capacitor being added in the output circuit, e.g. collector, drain, of an amplifier stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/408Indexing scheme relating to amplifiers the output amplifying stage of an amplifier comprising three power stages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

本発明は、コレクタ電圧昇圧型携帯端末用送信電力増幅器に関し、特に線形動作領域での歪特性を改善することができる電力増幅器に関する。
CDMA(Code Division Multiple Access)などの携帯端末において、送信信号を増幅する電力増幅器が用いられる(例えば、特許文献1参照)。電力増幅器は、増幅用トランジスタと、増幅用トランジスタの前後でインピーダンス変換を行う整合回路と、増幅用トランジスタのバイアス点を設定するバイアス回路とを備える。
整合回路及びバイアス回路は、通話等で使用する基本変調に対して調整されている。従来は、基本変調以外の高速データ通信で使用するピークパワーの高い変調に対して、整合回路やバイアス回路を変更せず、増幅用トランジスタのコレクタ電圧を昇圧するだけであった。
特開2007−81561号公報
コレクタ電圧を昇圧するだけでは、非線形動作領域での歪特性は改善するが、線形動作領域では効果が無いか又は劣化傾向を示すという問題がある。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は線形動作領域での歪特性を改善することができる電力増幅器を得るものである。
本発明に係る電力増幅器は、増幅用トランジスタと、前記増幅用トランジスタにバイアス電流を供給するバイアス回路と、前記増幅用トランジスタのコレクタに接続されたコレクタ電圧端子とを備え、前記バイアス回路は、参照電圧が入力される参照電圧端子と、電源に接続される電源端子と、前記参照電圧端子に接続された制御端子と、前記電源端子に接続された第1端子と、接地された第2端子とを持ち、前記増幅用トランジスタに前記参照電圧に応じたバイアス電流を供給するトランジスタと、前記トランジスタの前記第1端子と接地点との間に接続された可変容量と、前記可変容量の容量値を制御するロジック回路とを有し、前記ロジック回路は、前記コレクタ電圧端子に印加されたコレクタ電圧が所定電圧より高い場合に、前記コレクタ電圧が所定電圧以下の場合よりも前記可変容量の容量値を大きくする。
本発明により、線形動作領域での歪特性を改善することができる。
本発明の実施の形態1に係る電力増幅器を示す図である。 本発明の実施の形態1に係るバイアス回路を示す図である。 比較例に係る電力増幅器を示す図である。 比較例に係るバイアス回路を示す図である。 本発明の実施の形態2に係るバイアス回路を示す図である。 本発明の実施の形態3に係る電力増幅器を示す図である。 本発明の実施の形態3に係る可変容量及びロジック回路を示す図である。 本発明の実施の形態4に係る電力増幅器を示す図である。 本発明の実施の形態4に係る可変容量及びロジック回路を示す図である。
本発明の実施の形態に係る電力増幅器について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る電力増幅器を示す図である。増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2は、電力増幅用のヘテロ接合バイポーラトランジスタであり、それぞれ初段、終段トランジスタである。バイアス回路10は、増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2にバイアス電流を供給する。増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2のコレクタは、それぞれインダクタL1,L2を介してコレクタ電圧端子Vcに接続されている。
入力端子INと増幅用トランジスタRFTr1との間に入力整合回路12が接続されている。入力整合回路12は、直列接続された容量C1,C2と、容量C1と容量C2の接続点と接地点との間に接続されたインダクタL3とを有する。増幅用トランジスタRFTr1と増幅用トランジスタRFTr2との間に段間整合回路14が接続されている。段間整合回路14は、容量C3と、容量C3と接地点との間に接続された容量C4とを有する。増幅用トランジスタRFTr2と出力端子OUTとの間に出力整合回路16が接続されている。出力整合回路16は、直列接続されたインダクタL4及び容量C5と、インダクタL4と接地点との間に接続された容量C6とを有する。これらの整合回路は、増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2の前後でインピーダンス変換を行う。
図2は、本発明の実施の形態1に係るバイアス回路を示す図である。参照電圧端子Vrefは参照電圧が入力され、電源端子Vcbは電源に接続される。トランジスタTr1のベース(制御端子)は抵抗R1を介して参照電圧端子Vrefに接続され、コレクタ(第1端子)は抵抗R2を介して電源端子Vcbに接続され、エミッタ(第2端子)は抵抗R3を介して接地されている。トランジスタTr1は、増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2に参照電圧に応じたバイアス電流を供給する。
トランジスタTr1のコレクタと接地点との間に可変容量18が接続されている。ロジック回路20が可変容量18の容量値を制御する。可変容量18は、ダイオードD1、容量C7,C8、及び抵抗R4を有する。ダイオードD1のアノードは接地され、カソードは抵抗R4を介してロジック回路20の出力に接続され、かつ容量C7及び抵抗R2を介してトランジスタTr1のコレクタに接続されている。容量C8は抵抗R2と接地点との間に接続されている。
ロジック回路20は、トランジスタTr2,Tr3及び抵抗R5,R6,R7,R8を有する。トランジスタTr2のベースは抵抗R5を介してコレクタ電圧端子Vcに接続され、コレクタは抵抗R6を介して電源端子Vcbに接続され、エミッタは接地されている。トランジスタTr2のベースと接地点との間に抵抗R7が接続されている。トランジスタTr3のベースはトランジスタTr2のコレクタに接続され、コレクタは抵抗R8を介して電源端子Vcbに接続され、エミッタは接地されている。
次に、実施の形態1に係る電力増幅器の動作について説明する。コレクタ電圧端子Vcから入力されるコレクタ電圧は、変調に応じて切り替えられる。具体的には、コレクタ電流は、通話等で使用する基本変調では3.5V、高速データ通信で使用するピークパワーの高い変調では4.0Vに設定される。これにより、非線形動作領域での歪特性を改善することができる。
ロジック回路20は、コレクタ電圧の切り替えをモニタし、High/Low電圧を出力する。コレクタ電圧が通常電圧(所定電圧)以下の場合にトランジスタTr2のベース電圧がその閾値電圧以下になるように、抵抗R5,R7の抵抗値が設定されている。従って、コレクタ電圧が通常電圧以下の場合に、トランジスタTr2のコレクタ電流はゼロとなる。抵抗R6による電圧降下が小さくなり、トランジスタTr3のベース電圧がその閾値電圧以上になる。よって、トランジスタTr3がONし、ロジック回路20はLow電圧を出力する。このLow電圧がダイオードD1のカソードに印加されると、ダイオードD1による容量が小さくなる。
逆に、コレクタ電圧が通常電圧より高い場合には、ロジック回路20はHigh電圧を出力する。このHigh電圧がダイオードD1のカソードに印加されると、ダイオードD1による容量が大きくなる。
このように、ロジック回路20は、コレクタ電圧端子Vcに印加されたコレクタ電圧が所定電圧より高い場合に、コレクタ電圧が所定電圧以下の場合よりも可変容量18の容量値を大きくする。
可変容量18の容量値が大きくなると、トランジスタTr1のコレクタ容量が大きくなるため、増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2から見たバイアス回路10側のインピーダンスが低くなる。逆に、可変容量18の容量値が小さくなると、トランジスタTr1のコレクタ容量が小さくなるため、増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2から見たバイアス回路10側のインピーダンスが高くなる。
次に、実施の形態1の効果について比較例と比較して説明する。図3は、比較例に係る電力増幅器を示す図である。図4は、比較例に係るバイアス回路を示す図である。実施の形態1のバイアス回路に比べて可変容量18やロジック回路20が省略されている。比較例では、コレクタ電圧に対してバイアス回路を変更しない。変調に応じてコレクタ電圧を切り替えることで非線形動作領域での歪特性は改善するが、線形動作領域では効果が無いか又は劣化傾向を示す。
一方、実施の形態1では、コレクタ電圧に応じてトランジスタTr1のコレクタ容量を変更してバイアス回路側のインピーダンスを最適化する。これにより、非線形動作領域(高出力動作)での歪特性だけでなく、線形動作領域(中低出力動作)での歪特性も改善することができる。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係る電力増幅器は、実施の形態1とはバイアス回路の構成が異なる。図5は、本発明の実施の形態2に係るバイアス回路を示す図である。実施の形態2のバイアス回路では、実施の形態1の可変容量18及び抵抗R2の代わりに、電源端子VcbとトランジスタTr1のコレクタとの間に可変抵抗22が接続されている。可変抵抗22は、並列接続された抵抗R9,R10と、抵抗R10に直列接続されたトランジスタFET1とを有する。また、実施の形態2のロジック回路20には、実施の形態1のトランジスタTr3及び抵抗R8が無い。
次に、実施の形態2に係るバイアス回路の動作について説明する。コレクタ電圧端子Vcに印加されたコレクタ電圧が通常電圧(所定電圧)以下の場合に、ロジック回路20はHigh電圧を出力する。このHigh電圧(閾値電圧以上)がトランジスタFET1のゲートに印加されると、トランジスタFET1が動作して、可変抵抗22の抵抗値が小さくなる。
逆に、コレクタ電圧が通常電圧より高い場合には、ロジック回路20はLow電圧を出力する。このLow電圧(閾値電圧未満)がトランジスタFET1のゲートに印加されると、トランジスタFET1が動作せず、可変抵抗22の抵抗値が大きくなる。
このように、ロジック回路20は、可変抵抗22の抵抗値を制御し、コレクタ電圧が通常電圧より高い場合に、コレクタ電圧が通常電圧以下の場合よりも可変抵抗22の抵抗値を高くする。
可変抵抗22の抵抗値が小さくなると、増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2のバイアス点が高くなる。逆に、可変抵抗22の抵抗値が大きくなると、増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2のバイアス点が低くなる。
以上説明したように、実施の形態2では、コレクタ電圧に応じてトランジスタTr1のコレクタ抵抗を変更して増幅用トランジスタRFTr1,RFTr2のバイアス点を最適化する。これにより、非線形動作領域(高出力動作)での歪特性だけでなく、線形動作領域(中低出力動作)での歪特性も改善することができる。
実施の形態3.
図6は、本発明の実施の形態3に係る電力増幅器を示す図である。実施の形態1の段間整合回路14の代わりに増幅用トランジスタRFTr1と増幅用トランジスタRFTr2との間に可変容量24が設けられ、この可変容量24の容量値を制御するロジック回路20が設けられている。
図7は、本発明の実施の形態3に係る可変容量及びロジック回路を示す図である。ロジック回路20の構造は実施の形態2と同様である。増幅用トランジスタRFTr1の出力と接地点との間に可変容量24が接続されている。可変容量24は、並列接続された容量C9,C10と、容量C10に直列に接続された抵抗R11及びトランジスタFET2とを有する。
次に、実施の形態2に係る電力増幅器の動作について説明する。コレクタ電圧端子Vcに印加されたコレクタ電圧が通常電圧(所定電圧)以下の場合に、ロジック回路20はHigh電圧を出力する。このHigh電圧(閾値電圧以上)がトランジスタFET2のゲートに印加されると、トランジスタFET2が動作して、可変容量24の容量値が大きくなる。
逆に、コレクタ電圧が通常電圧より高い場合には、ロジック回路20はLow電圧を出力する。このLow電圧(閾値電圧未満)がトランジスタFET2のゲートに印加されると、トランジスタFET2が動作せず、可変容量24の容量値が小さくなる。
このように、ロジック回路20は、可変容量24の容量値を制御し、コレクタ電圧が通常電圧より高い場合に、コレクタ電圧が通常電圧以下の場合よりも可変容量24の容量値を小さくする。
可変容量24の容量値が大きくなると、増幅用トランジスタRFTr1の出力負荷インピーダンスが低くなる。逆に、可変容量24の容量値が小さくなると、増幅用トランジスタRFTr1の出力負荷インピーダンスが高くなる。
以上説明したように、実施の形態3では、コレクタ電圧に応じて可変容量24の容量値を変更して増幅用トランジスタRFTr1の出力負荷インピーダンスを最適化する。これにより、非線形動作領域(高出力動作)での歪特性だけでなく、線形動作領域(中低出力動作)での歪特性も改善することができる。
実施の形態4.
図8は、本発明の実施の形態4に係る電力増幅器を示す図である。実施の形態1の出力整合回路16の代わりに増幅用トランジスタRFTr2と出力端子OUTとの間に可変容量24が設けられ、この可変容量24の容量値を制御するロジック回路20が設けられている。
図9は、本発明の実施の形態4に係る可変容量及びロジック回路を示す図である。ロジック回路20の構造は実施の形態2と同様である。増幅用トランジスタRFTr2の出力と接地点との間に可変容量24が接続されている。可変容量24の構造は実施の形態3と同様である。ロジック回路20及び可変容量24の動作は実施の形態3と同様である。
以上説明したように、実施の形態4では、コレクタ電圧に応じて可変容量24の容量値を変更して増幅用トランジスタRFTr2の出力負荷インピーダンスを最適化する。これにより、非線形動作領域(高出力動作)での歪特性だけでなく、線形動作領域(中低出力動作)での歪特性も改善することができる。
10 バイアス回路
18,24 可変容量
20 ロジック回路
22 可変抵抗
D1 ダイオード
RFTr1,RFTr2 増幅用トランジスタ
Tr1 トランジスタ
Vc コレクタ電圧端子
Vcb 電源端子
Vref 参照電圧端子

Claims (3)

  1. 増幅用トランジスタと、
    前記増幅用トランジスタにバイアス電流を供給するバイアス回路と、
    前記増幅用トランジスタのコレクタに接続されたコレクタ電圧端子とを備え、
    前記バイアス回路は、
    参照電圧が入力される参照電圧端子と、
    電源に接続される電源端子と、
    前記参照電圧端子に接続された制御端子と、前記電源端子に接続された第1端子と、接地された第2端子とを持ち、前記増幅用トランジスタに前記参照電圧に応じたバイアス電流を供給するトランジスタと、
    前記トランジスタの前記第1端子と接地点との間に接続された可変容量と、
    前記可変容量の容量値を制御するロジック回路とを有し、
    前記ロジック回路は、前記コレクタ電圧端子に印加されたコレクタ電圧が所定電圧より高い場合に、前記コレクタ電圧が所定電圧以下の場合よりも前記可変容量の容量値を大きくすることを特徴とする電力増幅器。
  2. 前記ロジック回路は、前記コレクタ電圧端子に印加されたコレクタ電圧が所定電圧より高い場合にHigh電圧を出力し、前記コレクタ電圧が所定電圧以下の場合にLow電圧を出力し、
    前記可変容量は、接地されたアノードと、前記ロジック回路の出力及び前記トランジスタの前記第1端子に接続されたカソードとを持つダイオードを有することを特徴とする請求項1に記載の電力増幅器。
  3. 増幅用トランジスタと、
    前記増幅用トランジスタにバイアス電流を供給するバイアス回路と、
    前記増幅用トランジスタのコレクタに接続されたコレクタ電圧端子とを備え、
    前記バイアス回路は、
    参照電圧が入力される参照電圧端子と、
    電源に接続される電源端子と、
    前記参照電圧端子に接続された制御端子と、前記電源端子に接続された第1端子と、接地された第2端子とを持ち、前記増幅用トランジスタに前記参照電圧に応じたバイアス電流を供給するトランジスタと、
    前記電源端子と前記トランジスタの前記第1端子との間に接続された可変抵抗と、
    前記可変抵抗の抵抗値を制御するロジック回路とを有し、
    前記ロジック回路は、前記コレクタ電圧端子に印加されたコレクタ電圧が所定電圧より高い場合に、前記コレクタ電圧が所定電圧以下の場合よりも前記可変抵抗の抵抗値を高くすることを特徴とする電力増幅器
JP2010176230A 2010-08-05 2010-08-05 電力増幅器 Active JP5488319B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010176230A JP5488319B2 (ja) 2010-08-05 2010-08-05 電力増幅器
US13/082,431 US8237508B2 (en) 2010-08-05 2011-04-08 Power amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010176230A JP5488319B2 (ja) 2010-08-05 2010-08-05 電力増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012039283A JP2012039283A (ja) 2012-02-23
JP5488319B2 true JP5488319B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=45555716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010176230A Active JP5488319B2 (ja) 2010-08-05 2010-08-05 電力増幅器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8237508B2 (ja)
JP (1) JP5488319B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6355330B2 (ja) * 2013-12-24 2018-07-11 キヤノン株式会社 ネットワークデバイス、ネットワークデバイスの制御方法およびそのプログラム
US11196391B2 (en) * 2019-07-31 2021-12-07 Nxp Usa, Inc. Temperature compensation circuit and temperature compensated amplifier circuit

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004274433A (ja) 2003-03-10 2004-09-30 Mitsubishi Electric Corp 高周波集積回路装置
JP4330549B2 (ja) 2005-04-19 2009-09-16 パナソニック株式会社 高周波電力増幅装置
JP4770344B2 (ja) 2005-09-12 2011-09-14 三菱電機株式会社 電力増幅器
KR100930200B1 (ko) * 2007-03-29 2009-12-07 삼성전기주식회사 선형화기를 구비한 전력 증폭기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012039283A (ja) 2012-02-23
US20120032744A1 (en) 2012-02-09
US8237508B2 (en) 2012-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101043202B (zh) 高频功率放大器
US6753734B2 (en) Multi-mode amplifier bias circuit
JP5165050B2 (ja) 高周波増幅器
US7486133B2 (en) Transmitting output stage with adjustable output power and process for amplifying a signal in a transmitting output stage
JP4330549B2 (ja) 高周波電力増幅装置
JP6680235B2 (ja) 電力増幅回路および高周波モジュール
JP2010124433A (ja) 高周波電力増幅器
JP2017225104A (ja) 電力増幅回路
JP2007116694A (ja) 高効率混合モード電力増幅器
JP2007318463A (ja) 電力増幅器用バイアス回路
JP5786745B2 (ja) 電力増幅器
JP5095755B2 (ja) 再構成可能なパワーアンプおよび移動電話通信の多標準増幅段での使用
JP5725026B2 (ja) 電源変調器及びその制御方法
US8704600B2 (en) Power amplifier
JP5673361B2 (ja) 電力増幅器
JP5488319B2 (ja) 電力増幅器
JPH11220338A (ja) 高周波電力増幅器
US7262666B2 (en) Amplifier circuit having an extended Wilson current-mirror self-bias boosting circuit
CN1799193A (zh) 具有阻抗可控制的偏置提升电路的放大器电路
US7554392B2 (en) Multiple output power mode amplifier
KR102221543B1 (ko) 전력 증폭 회로
JP2019205006A (ja) 電力増幅回路
JP2012138677A (ja) 高周波電力増幅器
CN110324007B (zh) 功率放大电路
JP2006067379A (ja) 高周波電力増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5488319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350