JP5479470B2 - 動画像符号化方法、動画像符号化装置、プログラム、および集積回路 - Google Patents
動画像符号化方法、動画像符号化装置、プログラム、および集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5479470B2 JP5479470B2 JP2011519520A JP2011519520A JP5479470B2 JP 5479470 B2 JP5479470 B2 JP 5479470B2 JP 2011519520 A JP2011519520 A JP 2011519520A JP 2011519520 A JP2011519520 A JP 2011519520A JP 5479470 B2 JP5479470 B2 JP 5479470B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resolution
- encoding
- image
- frame rate
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 77
- 238000013139 quantization Methods 0.000 claims description 199
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 60
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 53
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 46
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 32
- 238000009790 rate-determining step (RDS) Methods 0.000 claims 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 112
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 69
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 38
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 30
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 27
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 19
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 14
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 14
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 13
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 2
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 2
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/182—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/132—Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/146—Data rate or code amount at the encoder output
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
なお、「所定の時間内に算出された量子化ステップの平均値」とは、例えば、符号化対象画像の最初のフレームから現在までの平均値であってもよい。さらに、解像度を変更した後の所定期間は量子化ステップの値が不安定となるので、平均値の算出処理から除外してもよい。
図1Aは、本発明の実施の形態1に係る動画像符号化装置10の構成を示すブロック図である。
次に、量子化ステップ制御回路106は、ビットストリームS13の符号量をカウントする。そして、量子化ステップ制御回路106は、その結果得られた1フレームの発生符号量(FBT)と1フレームの目標符号量(AFB)とに基づいて、式2を用いて累積差分符号量(TBD)を求める(Step104)。
次に、量子化ステップ制御回路106は、1フレーム当たりの平均符号量(AFB)と累積差分符号量(TBD)とに基づいて、式3を用いて次のフレームの目標符号量(TFB)を求める(Step105)。
次に、量子化ステップ制御回路106は、現フレームの量子化ステップ(QS(n−1))と、1フレームの発生符号量(FBT)と、次のフレームの目標符号量(TFB)とに基づいて、式4を用いて次のフレームの量子化ステップ(QS(n))を求め、その値を出力する(Step106)。
そして、量子化ステップ制御回路106は、全フレームの符号化が終了したか否かを判定する(Step107)。符号化すべきフレームが残っている場合(Step107でNo)、次フレームについて上記の処理(Step100〜Step106)を実行する。一方、全てのフレームの符号化が終了した場合(Step107でYes)、当該処理を終了する。つまり、上記の処理は、全フレームの符号化が終了するまで繰り返し実行される。
式5における重み係数Wは、式6を用いて算出される定数である。この重み係数Wは、量子化ステップ平均値の変動の程度を制御するものであり、重み係数Wが大きい程変動しにくく、小さい程変動しやすくなる。なお、重み係数Wは、設計時等に指定される固定値であってもよいし、状況に応じて変更可能な可変値であってもよい。
また、2つの条件のうち、どちらか一つでも成り立たない場合(Step203、Step204の一方でNo)は、量子化ステップ平均値(QSema)の演算は行わず、前回の量子化ステップ平均値(QSema)を保持する。
また、本発明は、実施の形態1のように、動画像符号化装置10および動画像符号化方法として実現できるだけではなく、実施の形態1の動画像符号化方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現してもよい。
上記実施の形態で示した画像符号化方法の構成を実現するためのプログラムを記憶メディアに記録することにより、上記実施の形態で示した処理を独立したコンピュータシステムにおいて簡単に実施することが可能となる。記憶メディアは、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、ICカード、半導体メモリ等、プログラムを記録できるものであればよい。
上記各実施の形態で示した画像符号化方法および装置は、典型的には集積回路であるLSIで実現される。一例として、図23に1チップ化されたLSIex500の構成を示す。LSIex500は、以下に説明する要素ex501〜ex509を備え、各要素はバスex510を介して接続している。電源回路部ex505は電源がオン状態の場合に各部に対して電力を供給することで動作可能な状態に起動する。
20 画像変換部
30 動画像符号化部
40 ビットレート決定部
50 解像度範囲選択部
100,200,300,400,500 動画入力端子
101,501 解像度変更回路
102,502 フレームレート変更回路
103,503 動画像符号化回路
104,406,504 ビットストリーム出力端子
105 ビットレート決定回路
106,506 量子化ステップ制御回路
107 量子化ステップ平均回路
108 解像度範囲選択回路
109 解像度・フレームレート選択回路
110 画像変換部
201 フレームレート選択信号入力端子
202,303 フレームメモリ
203,305 書き込み読み出し制御回路
204,306 動画出力端子
301 水平方向LPF回路
302 垂直方向LPF回路
304 解像度選択信号入力端子
401 入力画像メモリ
402 差分演算回路
403 直交変換回路
404 量子化回路
405 可変長符号化回路
407 量子化ステップ入力端子
408 逆量子化回路
409 逆直交変換回路
410 加算演算回路
411 参照画像メモリ
412 動きベクトル検出回路
413 動き補償回路
414 面内予測回路
415 符号化モード選択制御回路
416 予測画像セレクター回路
417 解像度変更発生信号入力端子
507 フレームレート制御回路
508 解像度設定回路
ex100 コンテンツ供給システム
ex101 インターネット
ex102 インターネットサービスプロバイダ
ex103 ストリーミングサーバ
ex104 電話網
ex106,ex107,ex108,ex109,ex110 基地局
ex111 コンピュータ
ex112 PDA
ex113,ex116 カメラ
ex114 カメラ付デジタル携帯電話(携帯電話)
ex115 ゲーム機
ex117 マイク
ex200 デジタル放送用システム
ex201 放送局
ex202 放送衛星(衛星)
ex203 ケーブル
ex204,ex205,ex601 アンテナ
ex210 車
ex211 カーナビゲーション(カーナビ)
ex212 再生装置
ex213,ex219 モニタ
ex214,ex215,ex216,ex607 記録メディア
ex217 セットトップボックス(STB)
ex218 リーダ/レコーダ
ex220 リモートコントローラ
ex230 情報トラック
ex231 記録ブロック
ex232 内周領域
ex233 データ記録領域
ex234 外周領域
ex300 テレビ
ex301 チューナ
ex302 変調/復調部
ex303 多重/分離部
ex304 音声信号処理部
ex305 映像信号処理部
ex306,ex507 信号処理部
ex307 スピーカ
ex308,ex602 表示部
ex309 出力部
ex310,ex501 制御部
ex311,ex505,ex710 電源回路部
ex312 操作入力部
x313 ブリッジ
ex314,ex606 スロット部
ex315 ドライバ
ex316 モデム
ex317 インターフェース部
ex318,ex319,ex320,ex321,ex404,ex508 バッファ
ex400 情報再生/記録部
ex401 光ヘッド
ex402 変調記録部
ex403 再生復調部
ex405 ディスクモータ
ex406 サーボ制御部
ex407 システム制御部
ex500 LSI
ex502 CPU
ex503 メモリコントローラ
ex504 ストリームコントローラ
ex506 ストリームI/O
ex509 AV I/O
ex510 バス
ex603 カメラ部
ex604 操作キー
ex605 音声入力部
ex608 音声出力部
ex701 送受信回路部
ex702 LCD制御部
ex703 カメラインターフェース部(カメラI/F部)
ex704 操作入力制御部
ex705 音声処理部
ex706 変復調回路部
ex707 記録再生部
ex708 多重分離部
ex709 画像復号部
ex711 主制御部
ex712 画像符号化部
ex713 同期バス
Claims (11)
- 入力画像を符号化して符号化ビットストリームを生成し、当該符号化ビットストリームを伝送路上に送出する動画像符号化方法であって、
前記入力画像の符号化の困難さの程度に応じて、前記入力画像の解像度およびフレームレートの少なくとも一方を変更して符号化対象画像を出力する画像変換ステップと、
前記画像変換ステップで出力される前記符号化対象画像を符号化して前記符号化ビットストリームを生成し、当該符号化ビットストリームを前記伝送路上に送出する動画像符号化ステップと、
前記伝送路上に送出される前記符号化ビットストリームのビットレートである符号化ビットレートを決定するビットレート決定ステップと、
前記ビットレート決定ステップで決定された前記符号化ビットレートに応じて前記符号化対象画像の解像度の上限値を決定する解像度範囲選択ステップとを含み、
前記画像変換ステップでは、前記符号化対象画像の解像度を増加させようとする場合に、新たな解像度が前記解像度範囲選択ステップで決定された前記上限値を上回らないように、当該新たな解像度を決定し、
該動画像符号化方法は、さらに、
前記符号化ビットストリームが、前記ビットレート決定ステップで決定された前記符号化ビットレートで伝送可能な符号量となるような量子化ステップを算出し、算出した前記量子化ステップで前記動画像符号化ステップに前記符号化対象画像を量子化させる量子化ステップ算出ステップと、
所定の時間内に前記量子化ステップ算出ステップで算出された前記量子化ステップの平均値である量子化ステップ平均値を算出する平均値算出ステップとを含み、
前記画像変換ステップは、
前記平均値算出ステップで算出された前記量子化ステップ平均値に基づいて前記入力画像の符号化の困難さの程度を判断し、前記符号化対象画像の解像度およびフレームレートを決定する画質決定ステップと、
前記入力画像を前記画質決定ステップで決定された解像度に変更する解像度変更ステップと、
前記入力画像を前記画質決定ステップで決定されたフレームレートに変更するフレームレート変更ステップとを含む
動画像符号化方法。 - 前記解像度範囲選択ステップは、さらに、前記ビットレート決定ステップで決定された前記符号化ビットレートに応じて、前記符号化対象画像の解像度の下限値を決定し、
前記画像変換ステップでは、前記符号化対象画像の解像度を減少させようとする場合に、新たな解像度が前記解像度範囲選択ステップで決定された前記下限値を下回らないように、当該新たな解像度を決定する
請求項1に記載の動画像符号化方法。 - 前記画像変換ステップでは、前記符号化対象画像の解像度を変更した後、所定の時間が経過するまで、および所定数の前記入力画像を処理するまでの少なくとも一方の条件を満たすまで、前記符号化対象画像の解像度を変更しない
請求項1または2に記載の動画像符号化方法。 - 前記符号化ビットレートは、送信機器と受信機器との間で実際に送受信できた符号化ビットストリーム量を計測して得られる前記伝送路の伝送可能ビットレートに基づいて決定される
請求項2または3に記載の動画像符号化方法。 - 前記画質決定ステップは、直前に決定された解像度より小さい第1の解像度および大きい第2の解像度の少なくとも一方を予め保持し、
前記平均値算出ステップで算出された前記量子化ステップ平均値が予め定めた第1の閾値より大きく、かつ保持している前記第1の解像度が前記下限値以上である場合に、前記解像度変更ステップに前記入力画像の解像度を前記第1の解像度に変更させ、
前記平均値算出ステップで算出された前記量子化ステップ平均値が予め定めた第2の閾値より小さく、かつ保持している前記第2の解像度が前記上限値以下である場合に、前記解像度変更ステップに前記入力画像の解像度を前記第2の解像度に変更させる
請求項4に記載の動画像符号化方法。 - 前記画質決定ステップは、さらに、直前に決定されたフレームレートより小さい第1のフレームレートおよび大きい第2のフレームレートの少なくとも一方を予め保持し、
前記解像度変更ステップで前記入力画像の解像度が前記第1の解像度に変更された場合に、前記フレームレート変更ステップに前記入力画像のフレームレートを前記第2のフレームレートに変更させ、
前記解像度変更ステップで前記入力画像の解像度が前記第2の解像度に変更された場合に、前記フレームレート変更ステップに前記入力画像のフレームレートを前記第1のフレームレートに変更させる
請求項5に記載の動画像符号化方法。 - 前記画質決定ステップは、さらに、直前に決定されたフレームレートより小さい第1のフレームレートおよび大きい第2のフレームレートの少なくとも一方を予め保持し、
前記平均値算出ステップで算出された前記量子化ステップ平均値が予め定めた第1の閾値より大きく、かつ保持している前記第1の解像度が前記下限値を下回る場合に、前記フレームレート変更ステップに前記入力画像のフレームレートを前記第1のフレームレートに変更させ、
前記平均値算出ステップで算出された前記量子化ステップ平均値が予め定めた第2の閾値より小さく、かつ保持している前記第2の解像度が前記上限値を上回る場合に、前記フレームレート変更ステップに前記入力画像のフレームレートを前記第2のフレームレートに変更させる
請求項5または6に記載の動画像符号化方法。 - 前記画質決定ステップでは、前記平均値算出ステップで算出された前記量子化ステップ平均値が大きい程、前記入力画像の符号化の困難さの程度が高いと判断する
請求項4〜7のいずれか1項に記載の動画像符号化方法。 - 入力画像を符号化して符号化ビットストリームを生成し、当該符号化ビットストリームを伝送路上に送出する動画像符号化装置であって、
前記入力画像の符号化の困難さの程度に応じて、前記入力画像の解像度およびフレームレートの少なくとも一方を変更して符号化対象画像を出力する画像変換部と、
前記画像変換部から出力される前記符号化対象画像を符号化して前記符号化ビットストリームを生成し、当該符号化ビットストリームを前記伝送路上に送出する動画像符号化部と、
前記伝送路上に送出される前記符号化ビットストリームのビットレートである符号化ビットレートを決定するビットレート決定部と、
前記ビットレート決定部で決定された前記符号化ビットレートに応じて前記符号化対象画像の解像度の上限値を決定する解像度範囲選択部とを備え、
前記画像変換部は、前記符号化対象画像の解像度を増加させようとする場合に、新たな解像度が前記解像度範囲選択部で決定された前記上限値を上回らないように、当該新たな解像度を決定し、
該動画像符号化装置は、さらに、
前記符号化ビットストリームが、前記ビットレート決定部で決定された前記符号化ビットレートで伝送可能な符号量となるような量子化ステップを算出し、算出した前記量子化ステップで前記動画像符号化部に前記符号化対象画像を量子化させる量子化ステップ算出部と、
所定の時間内に前記量子化ステップ算出部で算出された前記量子化ステップの平均値である量子化ステップ平均値を算出する平均値算出部とを備え、
前記画像変換部は、
前記平均値算出部で算出された前記量子化ステップ平均値に基づいて前記入力画像の符号化の困難さの程度を判断し、前記符号化対象画像の解像度およびフレームレートを決定する画質決定部と、
前記入力画像を前記画質決定部で決定された解像度に変更する解像度変更部と、
前記入力画像を前記画質決定部で決定されたフレームレートに変更するフレームレート変更部とを備える
動画像符号化装置。 - コンピュータに、入力画像を符号化して符号化ビットストリームを生成させ、当該符号化ビットストリームを伝送路上に送出させるプログラムであって、
前記入力画像の符号化の困難さの程度に応じて、前記入力画像の解像度およびフレームレートの少なくとも一方を変更して符号化対象画像を出力する画像変換ステップと、
前記画像変換ステップで出力される前記符号化対象画像を符号化して前記符号化ビットストリームを生成し、当該符号化ビットストリームを前記伝送路上に送出する動画像符号化ステップと、
前記伝送路上に送出される前記符号化ビットストリームのビットレートである符号化ビットレートを決定するビットレート決定ステップと、
前記ビットレート決定ステップで決定された前記符号化ビットレートに応じて前記符号化対象画像の解像度の上限値を決定する解像度範囲選択ステップとを、コンピュータに実行させ、
前記画像変換ステップでは、前記符号化対象画像の解像度を増加させようとする場合に、新たな解像度が前記解像度範囲選択ステップで決定された前記上限値を上回らないように、当該新たな解像度を決定し、
該プログラムは、さらに、
前記符号化ビットストリームが、前記ビットレート決定ステップで決定された前記符号化ビットレートで伝送可能な符号量となるような量子化ステップを算出し、算出した前記量子化ステップで前記動画像符号化ステップに前記符号化対象画像を量子化させる量子化ステップ算出ステップと、
所定の時間内に前記量子化ステップ算出ステップで算出された前記量子化ステップの平均値である量子化ステップ平均値を算出する平均値算出ステップとを、コンピュータに実行させ、
前記画像変換ステップは、
前記平均値算出ステップで算出された前記量子化ステップ平均値に基づいて前記入力画像の符号化の困難さの程度を判断し、前記符号化対象画像の解像度およびフレームレートを決定する画質決定ステップと、
前記入力画像を前記画質決定ステップで決定された解像度に変更する解像度変更ステップと、
前記入力画像を前記画質決定ステップで決定されたフレームレートに変更するフレームレート変更ステップとを含む
プログラム。 - 入力画像を符号化して符号化ビットストリームを生成し、当該符号化ビットストリームを伝送路上に送出する集積回路であって、
前記入力画像の符号化の困難さの程度に応じて、前記入力画像の解像度およびフレームレートの少なくとも一方を変更して符号化対象画像を出力する画像変換部と、
前記画像変換部から出力される前記符号化対象画像を符号化して前記符号化ビットストリームを生成し、当該符号化ビットストリームを前記伝送路上に送出する動画像符号化部と、
前記伝送路上に送出される前記符号化ビットストリームのビットレートである符号化ビットレートを決定するビットレート決定部と、
前記ビットレート決定部で決定された前記符号化ビットレートに応じて前記符号化対象画像の解像度の上限値を決定する解像度範囲選択部とを備え、
前記画像変換部は、前記符号化対象画像の解像度を増加させようとする場合に、新たな解像度が前記解像度範囲選択部で決定された前記上限値を上回らないように、当該新たな解像度を決定し、
該集積回路は、さらに、
前記符号化ビットストリームが、前記ビットレート決定部で決定された前記符号化ビットレートで伝送可能な符号量となるような量子化ステップを算出し、算出した前記量子化ステップで前記動画像符号化部に前記符号化対象画像を量子化させる量子化ステップ算出部と、
所定の時間内に前記量子化ステップ算出部で算出された前記量子化ステップの平均値である量子化ステップ平均値を算出する平均値算出部とを備え、
前記画像変換部は、
前記平均値算出部で算出された前記量子化ステップ平均値に基づいて前記入力画像の符号化の困難さの程度を判断し、前記符号化対象画像の解像度およびフレームレートを決定する画質決定部と、
前記入力画像を前記画質決定部で決定された解像度に変更する解像度変更部と、
前記入力画像を前記画質決定部で決定されたフレームレートに変更するフレームレート変更部とを備える
集積回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011519520A JP5479470B2 (ja) | 2009-06-23 | 2010-06-08 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、プログラム、および集積回路 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009149199 | 2009-06-23 | ||
JP2009149199 | 2009-06-23 | ||
JP2011519520A JP5479470B2 (ja) | 2009-06-23 | 2010-06-08 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、プログラム、および集積回路 |
PCT/JP2010/003812 WO2010150470A1 (ja) | 2009-06-23 | 2010-06-08 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、プログラム、および集積回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010150470A1 JPWO2010150470A1 (ja) | 2012-12-06 |
JP5479470B2 true JP5479470B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=43386260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011519520A Expired - Fee Related JP5479470B2 (ja) | 2009-06-23 | 2010-06-08 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、プログラム、および集積回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8559503B2 (ja) |
JP (1) | JP5479470B2 (ja) |
CN (1) | CN102138327B (ja) |
WO (1) | WO2010150470A1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9171350B2 (en) * | 2010-10-28 | 2015-10-27 | Nvidia Corporation | Adaptive resolution DGPU rendering to provide constant framerate with free IGPU scale up |
US8914534B2 (en) | 2011-01-05 | 2014-12-16 | Sonic Ip, Inc. | Systems and methods for adaptive bitrate streaming of media stored in matroska container files using hypertext transfer protocol |
US9215466B2 (en) * | 2011-01-31 | 2015-12-15 | Apple Inc. | Joint frame rate and resolution adaptation |
US9071841B2 (en) * | 2011-05-17 | 2015-06-30 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Video transcoding with dynamically modifiable spatial resolution |
JP5853458B2 (ja) * | 2011-07-21 | 2016-02-09 | ソニー株式会社 | マーク情報記録装置及びマーク情報提示装置 |
US9955195B2 (en) * | 2011-08-30 | 2018-04-24 | Divx, Llc | Systems and methods for encoding and streaming video encoded using a plurality of maximum bitrate levels |
US9467708B2 (en) | 2011-08-30 | 2016-10-11 | Sonic Ip, Inc. | Selection of resolutions for seamless resolution switching of multimedia content |
US8818171B2 (en) | 2011-08-30 | 2014-08-26 | Kourosh Soroushian | Systems and methods for encoding alternative streams of video for playback on playback devices having predetermined display aspect ratios and network connection maximum data rates |
JP5843631B2 (ja) * | 2012-01-26 | 2016-01-13 | 日本電信電話株式会社 | フレームレート制御方法,フレームレート制御装置およびフレームレート制御プログラム |
JP2013179572A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-09-09 | Canon Inc | 画像符号化装置および画像符号化方法 |
KR20140126372A (ko) * | 2012-02-10 | 2014-10-30 | 이브라힘 날라 | 데이터, 멀티미디어 및 비디오 전송 갱신 시스템 |
JP5984462B2 (ja) * | 2012-04-03 | 2016-09-06 | 三菱電機株式会社 | 画像符号化装置 |
ITTO20120986A1 (it) * | 2012-11-14 | 2014-05-15 | St Microelectronics Srl | Procedimento per l'estrazione di informazioni distintive da un flusso di frame video digitali, sistema e prodotto informatico relativi |
JP6204655B2 (ja) * | 2012-11-22 | 2017-09-27 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及びプログラム |
JP2014127847A (ja) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Panasonic Corp | 画像監視システム |
US9191457B2 (en) | 2012-12-31 | 2015-11-17 | Sonic Ip, Inc. | Systems, methods, and media for controlling delivery of content |
JP6203515B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-09-27 | 株式会社メガチップス | 画像処理装置 |
CN104427342A (zh) * | 2013-09-06 | 2015-03-18 | 聚晶半导体股份有限公司 | 视频编码方法及装置 |
JP6333019B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2018-05-30 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
JP6213420B2 (ja) * | 2014-08-08 | 2017-10-18 | 株式会社リコー | 通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム |
US9313508B1 (en) | 2014-10-29 | 2016-04-12 | Qualcomm Incorporated | Feeding intra-coded video frame after port reconfiguration in video telephony |
JP6603984B2 (ja) * | 2014-11-07 | 2019-11-13 | セイコーエプソン株式会社 | 画像供給装置、画像供給方法およびプログラム |
US10008177B2 (en) * | 2016-03-09 | 2018-06-26 | Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. | Display device |
US10148989B2 (en) | 2016-06-15 | 2018-12-04 | Divx, Llc | Systems and methods for encoding video content |
US20180063549A1 (en) * | 2016-08-24 | 2018-03-01 | Ati Technologies Ulc | System and method for dynamically changing resolution based on content |
CN107113430B (zh) * | 2016-10-12 | 2019-04-30 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 码率控制的方法、计算机系统和装置 |
US10979744B2 (en) * | 2017-11-03 | 2021-04-13 | Nvidia Corporation | Method and system for low latency high frame rate streaming |
US10659514B2 (en) * | 2018-03-28 | 2020-05-19 | Arlo Technologies, Inc. | System for video monitoring with adaptive bitrate to sustain image quality |
DE112019006454T5 (de) * | 2018-12-28 | 2021-11-04 | Sony Group Corporation | Kommunikationsvorrichtung und Kommunikationsverfahren |
JP7238441B2 (ja) * | 2019-02-04 | 2023-03-14 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム |
JP7435208B2 (ja) | 2020-04-24 | 2024-02-21 | サクサ株式会社 | 画像処理装置及びプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000083253A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-03-21 | Nec Corp | 画像処理装置 |
JP2001359096A (ja) * | 1999-06-08 | 2001-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置 |
JP2003308277A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Sony Corp | 端末装置、データ送信装置、データ送受信システム及びデータ送受信方法 |
JP2004040517A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Hitachi Ltd | 携帯端末および画像配信システム |
JP2005020731A (ja) * | 2003-06-14 | 2005-01-20 | Lg Electronics Inc | 移動通信端末機の映像データ処理方法 |
JP2005073218A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像処理装置 |
WO2006003808A1 (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 符号化または復号化装置、および記録再生端末 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0841820A3 (en) * | 1996-11-08 | 2005-11-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method and apparatus for encoding, multiplexing and transmitting a video signal |
US6625322B1 (en) * | 1999-06-08 | 2003-09-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image coding apparatus |
JP2001160969A (ja) * | 1999-12-01 | 2001-06-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化装置、動画像伝送装置、および動画像記録装置 |
-
2010
- 2010-06-08 CN CN201080002454.2A patent/CN102138327B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-06-08 JP JP2011519520A patent/JP5479470B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-06-08 WO PCT/JP2010/003812 patent/WO2010150470A1/ja active Application Filing
- 2010-06-08 US US13/061,216 patent/US8559503B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000083253A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-03-21 | Nec Corp | 画像処理装置 |
JP2001359096A (ja) * | 1999-06-08 | 2001-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化装置 |
JP2003308277A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Sony Corp | 端末装置、データ送信装置、データ送受信システム及びデータ送受信方法 |
JP2004040517A (ja) * | 2002-07-04 | 2004-02-05 | Hitachi Ltd | 携帯端末および画像配信システム |
JP2005020731A (ja) * | 2003-06-14 | 2005-01-20 | Lg Electronics Inc | 移動通信端末機の映像データ処理方法 |
JP2005073218A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像処理装置 |
WO2006003808A1 (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 符号化または復号化装置、および記録再生端末 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102138327B (zh) | 2014-09-24 |
US8559503B2 (en) | 2013-10-15 |
CN102138327A (zh) | 2011-07-27 |
WO2010150470A1 (ja) | 2010-12-29 |
US20110164679A1 (en) | 2011-07-07 |
JPWO2010150470A1 (ja) | 2012-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5479470B2 (ja) | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、プログラム、および集積回路 | |
JP5588438B2 (ja) | 画像符号化方法及び画像符号化装置 | |
WO2010087157A1 (ja) | 画像符号化方法及び画像復号方法 | |
WO2010109904A1 (ja) | 符号化方法、エラー検出方法、復号方法、符号化装置、エラー検出装置及び復号装置 | |
JP5659160B2 (ja) | 動画像復号装置、動画像符号化装置、動画像復号回路及び動画像復号方法 | |
WO2011052215A1 (ja) | 復号方法、復号装置、符号化方法、および符号化装置 | |
WO2010026770A1 (ja) | 画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化装置、画像復号装置、システム、プログラム、及び集積回路 | |
WO2010113524A1 (ja) | 動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化装置および動画像復号装置 | |
WO2010143427A1 (ja) | 画像符号化方法、画像復号方法、およびそれらの装置 | |
WO2011052217A1 (ja) | 画像復号方法、画像符号化方法、画像復号装置、画像符号化装置、プログラム、及び集積回路 | |
JPWO2010061607A1 (ja) | 動画像復号方法、動画像符号化方法、動画像復号装置、動画像符号化装置、プログラム、及び集積回路 | |
WO2011016251A1 (ja) | 符号化方法、復号方法、符号化装置及び復号装置 | |
JPWO2010070897A1 (ja) | 動画像符号化方法、動画像復号方法、動画像符号化装置、動画像復号装置、プログラム、及び集積回路 | |
JP5679980B2 (ja) | 画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化装置及び画像復号装置 | |
JP5546044B2 (ja) | 画像復号装置、画像符号化装置、画像復号回路及び画像復号方法 | |
JP5499035B2 (ja) | 画像符号化方法、画像符号化装置、プログラムおよび集積回路 | |
WO2011052216A1 (ja) | 画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化装置および画像復号装置 | |
WO2011004551A1 (ja) | 動画像復号化装置、動画像復号化方法、動画像復号化システム、集積回路およびプログラム | |
JP5468604B2 (ja) | 画像復号装置、集積回路、画像復号方法及び画像復号システム | |
WO2011089865A1 (ja) | 画像符号化方法、画像復号方法、それらの装置、プログラムおよび集積回路 | |
WO2011129052A1 (ja) | 画像復号装置、画像符号化装置、画像復号方法および画像符号化方法 | |
JP2011182132A (ja) | 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法、集積回路およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5479470 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |