JP5478609B2 - 耐熱電線用樹脂組成物、および、耐熱電線 - Google Patents

耐熱電線用樹脂組成物、および、耐熱電線 Download PDF

Info

Publication number
JP5478609B2
JP5478609B2 JP2011509301A JP2011509301A JP5478609B2 JP 5478609 B2 JP5478609 B2 JP 5478609B2 JP 2011509301 A JP2011509301 A JP 2011509301A JP 2011509301 A JP2011509301 A JP 2011509301A JP 5478609 B2 JP5478609 B2 JP 5478609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
heat
styrene
resin composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011509301A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010119871A1 (ja
Inventor
雄輝 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2011509301A priority Critical patent/JP5478609B2/ja
Publication of JPWO2010119871A1 publication Critical patent/JPWO2010119871A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5478609B2 publication Critical patent/JP5478609B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/016Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/28Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances natural or synthetic rubbers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/42Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes polyesters; polyethers; polyacetals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • H01B7/292Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame using material resistant to heat
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • H01B7/295Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame using material resistant to flame
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene

Description

本発明は、自動車にも用いることができる耐熱電線用樹脂組成物に関する。
従来の自動車用の耐熱低圧電線用絶縁体材料には、臭素系難燃剤や三酸化アンチモンなどが多く使用されてきた。しかし、車両火災や焼却処分を行う際に、ハロゲン系ガスなどの有毒ガスが放出され、環境問題となっている。さらに被覆層の押出成形後に電子線照射による架橋処理を行わないと充分な耐熱性が得られず、高価な電子線照射装置が必要となるとともに、電子線照射工程が必要となるために生産性が低い。
そこで近年では耐熱性に優れ、ハロゲンフリー、すなわちハロゲンを有さずに高い難燃性が得られるポリフェニレンエーテル材料をもちいた非架橋耐熱電線用樹脂組成物が開発されている(特許文献1)。
また、ポリプロピレンとポリフェニレンエーテルの相溶化剤としてスチレン系エラストマーを配合する技術も開示されている(特許文献2)。
日本国特開平11−189686号公報 日本国特開2004−161929号公報
しかしながらこれらの樹脂組成物では、125℃での10000時間の耐熱老化性、及び、100℃での10000時間のPVC協調性が、それぞれ満足されないと云う問題点があった。
さらに被覆層としての硬度が高く電線としての柔軟性が低いため、自動車用電線とした場合に自動車への組み込み性が悪いなどの問題があった。
本発明は、上記した従来の問題点を改善する、すなわち、高い耐熱性及び難燃性を備え、かつ、優れた耐熱老化性とPVC協調性とを兼ね備えた耐熱電線用樹脂組成物を提供することを目的とする。
(1)本発明の耐熱電線用樹脂組成物は、上記課題を解決するため、ガラス転移温度または融点が180℃以上のポリマー30重量部以上55重量部以下、ポリオレフィン15重量部以上49重量部以下、及び、スチレン系エラストマー成分21重量部以上30重量部以下からなるベース樹脂成分100重量部と、リン系難燃剤5重量部以上20重量部以下とから構成され、前記スチレン系エラストマー成分中の化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が30重量%以下であることを特徴とする。
Figure 0005478609
(2)また、本発明の耐熱電線用樹脂組成物は、上記(1)に記載の耐熱電線用樹脂組成物において、前記ガラス転移温度または融点が180℃以上のポリマーが、ポリフェニレンエーテルであることが好ましい。
(3)また、本発明の耐熱電線用樹脂組成物は、上記(1)または(2)に記載の耐熱電線用樹脂組成物において、前記ポリオレフィンが、引張弾性率が1000MPa以上のポリプロピレン系ポリマーであることが好ましい。
(4)また、本発明の耐熱電線用樹脂組成物は、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の耐熱電線用樹脂組成物において、前記リン系難燃剤が、ポリリン酸塩であることが好ましい。
(5)また、本発明の耐熱電線用樹脂組成物は、上記(1)〜(4)のいずれかに記載の耐熱電線用樹脂組成物において、前記スチレン系エラストマー成分が、前記化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が13重量%以下である第一のスチレン系エラストマーと、前記化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が29重量%以上43重量%以下である第二のスチレン系エラストマーと、から構成されていることが好ましい。
(6)本発明の耐熱電線は、上記(1)〜(5)のいずれかに記載の耐熱電線用樹脂組成物により被覆層が構成されていることを特徴とする。
本発明の耐熱電線用樹脂組成物は、高い耐熱性及び難燃性を備え、かつ、優れた耐熱老化性とPVC協調性とを兼ね備えた耐熱電線用樹脂組成物であり、かつ、すぐれた耐高温溶融性、耐温水性、耐油性、柔軟性、及び、耐摩耗性をも備えた優れた耐熱電線用樹脂組成物である。
本発明におけるガラス転移温度または融点が180℃以上のポリマーとしては、ポリフェニレンエーテル、ポリフェニレンスルフィド、ポリアミド樹脂、ポリカーボネート、熱可塑性ポリエステル樹脂などが挙げられ、このうち、ポリフェニレンエーテル(三菱エンジニアリングプラスチックス(株)などから入手可能)であると難燃性が良好であるために好ましい。
ここで、ガラス転移温度または融点が180℃以上であるとは、ポリマーにおいてこれらのいずれかが180℃以上であればよく、明確な融点がないポリマーにおいてはガラス転移温度が180℃以上であればよい。
このようなガラス転移温度または融点が180℃以上のポリマーは、ベース樹脂成分100重量部中に30重量部以上55重量部以下となるように配合する。配合量が30重量部未満であると難燃性と耐高温溶融性が不充分となり、55重量部を超えて配合すると、耐油性、及び、高熱老化性が不充分となる。
本発明におけるポリオレフィンとしては、ポリプロピレン系ポリマー、ポリエチレン系ポリマーなどが挙げられ、このうち、ポリプロピレン系ポリマーであることが高融点であるために好ましい。さらに、ポリプロピレン系ポリマー中ではホモポリマーであると耐摩耗性が良好であるために、特に好ましい。
さらに上記ポリオレフィンが、引張弾性率が1000MPa以上のポリプロピレン系ポリマーであると、より高い耐摩耗性が得られるので、さらに好ましい。
このようなポリオレフィンはベース樹脂成分100重量部中に15重量部以上49重量部以下となるように配合する。配合量が15重量部未満であると耐油性と耐熱老化性が不足し、49重量部を超えて配合すると難燃性、耐高温溶融性などが不充分となる。
本発明におけるスチレン系エラストマー成分とは、1種類、または、2種類以上のスチレン系エラストマーから構成されており、かつ、このスチレン系エラストマー成分中の化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が30重量%以下であることが必要である。スチレンユニットの含有量が30重量%超であると耐熱老化性と柔軟性とが充分に得られない。ここで、スチレン系エラストマー中のスチレンユニットの含有量は炭素核磁気共鳴分析で測定される値である。
Figure 0005478609
また、上記スチレン系エラストマー成分を構成するスチレン系エラストマーが、前記化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が13重量%以下である第一のスチレン系エラストマーと、前記化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が29重量%以上で43重量%以下である第二のスチレン系エラストマーと、から構成されていると、より高い摩耗性と柔軟性の両立が可能になるので、さらに好ましい。
このとき、スチレン系エラストマー成分における第一のスチレン系エラストマーと第二のスチレン系エラストマーとの配合比はこれらから構成されるスチレン系エラストマー成分が、化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が30重量%以下を満足し、かつ、重量比で1:4〜4:1の範囲(境界値含む)とすることが好ましい。
本発明で用いるスチレン系エラストマーとしては、スチレン・ブタジエン・スチレン共重合体、スチレン・ブタジエン・ブチレン・スチレン共重合体、スチレン・エチレン・ブチレン・スチレン共重合体、スチレン・エチレン・プロピレン共重合体、スチレン・エチレン・プロピレン・スチレン共重合体、スチレン・エチレン・エチレン・プロピレン・スチレン共重合体などが挙げられる。このうち、完全水添スチレン系エラストマーであるスチレン・エチレン・ブチレン・スチレン共重合体(旭化成ケミカルズ(株)などから入手可能)などであると耐熱性が良好であるために好ましい。なお、現在市販されているスチレン系エラストマーにおけるスチレンユニットの含有量はすべて12重量%以上である。
このようなスチレン系エラストマー成分はベース樹脂成分100重量部中に21重量部以上30重量部以下となるように配合する。配合量が21重量部未満であると耐熱老化性、PVC協調性、柔軟性などが不足し、30重量部を超えて配合すると耐油性、耐摩耗性などが不充分となる。さらに、23重量部以上28重量部以下であると、耐熱老化性、PVC協調性、柔軟性と耐油性、耐摩耗性のバランスがとれるために好ましい。
本発明の耐熱電線用樹脂組成物には上記ベース樹脂成分100重量部に加え、リン系難燃剤が5重量部以上20重量部以下配合される。さらに、リン系難燃剤が15重量部以下であると、耐温水性が良好である。このようなリン系難燃剤としては、ポリリン酸塩、リン酸エステル、赤リンなどが挙げられ、このうち、ポリリン酸塩(チバ・ジャパン(株)などから入手可能)であると高い耐高温溶融性が得られるために好ましい。
このリン系難燃剤のベース樹脂成分100重量部に対する配合量が5重量部未満であると難燃性などが充分に得られず、一方、20重量部超であると耐温水性などが充分に得られない。
本発明の耐熱電線用樹脂組成物には、上記必須成分の他、本発明の効果を妨げない範囲で、酸化防止剤、金属不活性剤、その他老化防止剤、滑剤、充填剤及び補強材、UV吸収剤、安定剤、可塑剤、顔料、染料、着色剤、帯電防止剤、発泡剤などが配合されていても良い。
本発明の耐熱電線用樹脂組成物の製造に当たっては、ベース樹脂成分のみをニーダー、ロールミキサー、バンバリーミキサー、二軸押出機等で混練してベース樹脂を得た後、このベース樹脂に対して、リン系難燃剤及びその他の添加剤を添加し再度混練しても良く、ベース樹脂各成分の混合と同時にリン系難燃剤及びその他の添加剤を加えて混練してもよい。
このように得られた本発明の耐熱電線用樹脂組成物は、一般の電線用樹脂組成物と同様に押出成形により電線の被覆層とすることができる。成形後の電子線等照射による架橋工程は不要である。
以下に本発明の耐熱電線用樹脂組成物の実施例について具体的に説明する。
<耐熱電線用樹脂組成物の調製>
表1に示す原料を用いて表2及び表3に示す配合量(重量部)で二軸押出機を用いて耐熱電線用樹脂組成物の調製を行った。
Figure 0005478609
Figure 0005478609
Figure 0005478609
<被覆電線の作製>
上記22種類の耐熱電線用樹脂組成物を用いて、それぞれ被覆電線を得た。
すなわち、直径が0.15mmの芯線(すなわち、19本の撚線)に被覆層の外径が1.3mmとなるように250℃の温度条件で押出成形を行い、22種類の被覆電線を得た。
<被覆電線の評価>
得られた被覆電線の評価を耐熱老化性、PVC協調性、難燃性、耐高温溶融性、耐温水性、耐油性、柔軟性、及び、耐摩耗性についてそれぞれ行った。
《耐熱老化性》
耐熱老化性は自動車用電線において、エンジンルームにおける10年後、もしくは10万km走行後の機械特性の目安であり、125℃の環境で10000時間の耐久性があれば充分であるとされるが、その加速実験として、150℃で900時間の耐熱老化性試験を行った。
試験後にそれぞれの電線を自己径巻き、すなわち、直径が1.3mmのマンドレルに巻き付けた場合でも被覆層に割れの発生がない場合を耐熱老化性が高いとして″◎″、ISO−6722に規定された直径のマンドレルに巻き、すなわち、直径が1.95mmのマンドレルに巻き、被覆層に割れの発生がない場合を耐熱老化性を充分満足するとして″○″、直径が1.95mmのマンドレルに巻き、被覆層に割れが生じた場合を耐熱老化性が不充分であるとして″×″として評価した。
《PVC協調性》
PVC協調性は、自動車用電線として求められる、他部材との共存下における耐熱性の目安として評価を行った。
上記で得られた被覆電線2本を、同じ太さの塩化ビニル樹脂からなる絶縁層を有するPVC電線5本からなる電線束内に収め、これを塩化ビニル樹脂からなる粘着テープで収束させたのち、130℃で650時間(この条件は100℃での10000時間に相当する加速実験である)の加熱処理を行った。その後、自己径巻きを行い、被覆層に割れの発生がない場合をPVC協調性が充分であるとして″○″、割れが生じた場合を不充分であるとして″×″として評価した。
《難燃性》
上記被覆電線をISO−6722に準拠して垂直方向に対して斜め45°に張り、この電線に15秒間、還元炎を接炎させた。着火した炎が70秒以内に消炎した場合には自動車用電線としても難燃性が充分であるとして″○″、消炎しなかった場合を不充分であるとして″×″として評価した。
《耐高温溶融性》
耐高温溶融性は自動車用電線として求められるエンジンルームにおける瞬間耐熱の目安としてJASO−608に準拠して評価を行った。
上記で得られた被覆電線を、自己径巻きした後、200℃で30分間加熱後、解いて、被覆層同士が融着していないかを調べ、被覆層に融着の発生がない場合を耐高温溶融性が高いとして″◎″、180℃で30分間加熱後、被覆層に融着の発生がない場合を耐高温溶融性が充分であるとして″○″、180℃で30分間加熱後、被覆層が融着していた場合を不充分であるとして″×″として評価した。
《耐温水性》
耐温水性は自動車用電線として求められるエンジンルームにおける耐加水分解性の目安として、ISO−6722に準拠して評価を行った。
上記で得られた被覆電線を85℃の食塩水(食塩濃度:10g/L)に5週間浸漬後、500Vのd.c.電圧をもつ抵抗測定装置によって被覆電線の絶縁抵抗を測定し、そのときの電気抵抗が10Ω・cm以上ある場合を耐温水性が充分であるとして″○″、10Ω・cm未満であるときを不充分であるとして″×″として評価した。
《耐油性》
耐油性は、自動車用電線として求められる耐液性の一つの目安として、ISO−6722に準拠して評価を行った。
23℃の温度条件で上記で得られた被覆電線を長さ600mmに切断し、ガソリンに20時間浸漬後、自己径巻きした後、1kVの電圧を印加し、1分間、耐電圧に耐えた場合を耐油性が充分であるとして″○″、耐電圧に耐えられなかった場合を不充分であるとして″×″として評価した。
《柔軟性》
柔軟性は自動車用電線として求められる自動車への組み付け性の目安として評価を行った。
上記で得られた電線被覆層に用いる樹脂組成物を用いて厚さ2mmのプレスシートを作成してJIS D硬度を測定し、そのときの硬度が60未満であるときを、高い柔軟性を備えているとして″◎″、60以上65未満であるときを、充分な柔軟性を備えているとして″○″、65以上であるときを柔軟性が不充分であるとして″×″として評価した。
《耐摩耗性》
耐摩耗性は、自動車用電線として求められる他部材との耐摩耗性(スクレープ特性)の目安として、ISO−6722に準拠して、評価を行った。
上記で得られた電線を長さ1mに切断して、φ0.25mmのピアノ線に7Nの荷重をかけて摩耗範囲15.5mmで摩耗させた。150サイクル以上摩耗しても絶縁欠陥が生じないときを高い耐摩耗性を有するとして″◎″、100サイクル以上摩耗しても絶縁欠陥が生じないときを充分な耐摩耗性を有するとして″○″、100サイクル未満で絶縁欠陥が生じた場合を耐摩耗性が不充分であるとして″×″として評価した。
これらの評価結果を表2及び表3に併せて示す。これら表より、本発明に係る耐熱電線用樹脂組成物によれば、耐熱老化性、PVC協調性、難燃性、耐高温溶融性、耐温水性、耐油性、柔軟性、及び、耐摩耗性のすべての評価において優れている被覆電線が得られることが判る。
本出願は、2009年4月13日出願の日本特許出願(特願2009−096808)および2010年2月19日出願の日本特許出願(特願2010−034618)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
本発明に係る耐熱電線用樹脂組成物は、高い耐熱性と難燃性を備え、かつ、優れた耐熱老化性とPVC協調性を兼ね備えているので、自動車用の耐熱低圧電線用の絶縁体材料として有効に利用できる。

Claims (6)

  1. ガラス転移温度または融点が180℃以上のポリマー30重量部以上55重量部以下、ポリオレフィン15重量部以上49重量部以下、及び、スチレン系エラストマー成分21重量部以上30重量部以下からなるベース樹脂成分100重量部と、リン系難燃剤5重量部以上20重量部以下とから構成され、
    前記スチレン系エラストマー成分中の化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が30重量%以下であることを特徴とする耐熱電線用樹脂組成物。
    Figure 0005478609
  2. 前記ガラス転移温度または融点が180℃以上のポリマーが、ポリフェニレンエーテルであることを特徴とする請求項1に記載の耐熱電線用樹脂組成物。
  3. 前記ポリオレフィンが、引張弾性率が1000MPa以上のポリプロピレン系ポリマーであることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の耐熱電線用樹脂組成物。
  4. 前記リン系難燃剤が、ポリリン酸塩であることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の耐熱電線用樹脂組成物。
  5. 前記スチレン系エラストマー成分が、前記化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が13重量%以下である第一のスチレン系エラストマーと、前記化学式(I)で示されるスチレンユニットの含有量が29重量%以上43重量%以下である第二のスチレン系エラストマーと、から構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の耐熱電線用樹脂組成物。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の耐熱電線用樹脂組成物により被覆層が構成されていることを特徴とする耐熱電線。
JP2011509301A 2009-04-13 2010-04-13 耐熱電線用樹脂組成物、および、耐熱電線 Expired - Fee Related JP5478609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011509301A JP5478609B2 (ja) 2009-04-13 2010-04-13 耐熱電線用樹脂組成物、および、耐熱電線

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009096808 2009-04-13
JP2009096808 2009-04-13
JP2010034618 2010-02-19
JP2010034618 2010-02-19
PCT/JP2010/056611 WO2010119871A1 (ja) 2009-04-13 2010-04-13 耐熱電線用樹脂組成物、および、耐熱電線
JP2011509301A JP5478609B2 (ja) 2009-04-13 2010-04-13 耐熱電線用樹脂組成物、および、耐熱電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010119871A1 JPWO2010119871A1 (ja) 2012-10-22
JP5478609B2 true JP5478609B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=42982533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011509301A Expired - Fee Related JP5478609B2 (ja) 2009-04-13 2010-04-13 耐熱電線用樹脂組成物、および、耐熱電線

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8658898B2 (ja)
EP (1) EP2421009B1 (ja)
JP (1) JP5478609B2 (ja)
KR (1) KR101276480B1 (ja)
CN (1) CN102396036B (ja)
WO (1) WO2010119871A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI1013905A2 (pt) * 2009-04-29 2016-04-05 Polyone Corp elastômeros termoplásticos retardantes de chama
FR2971187B1 (fr) * 2011-02-03 2013-03-08 Michelin Soc Tech Renfort composite gaine d'une couche de polymere auto-adherente au caoutchouc
FR2971188B1 (fr) 2011-02-03 2013-03-08 Michelin Soc Tech Renfort composite gaine d'une couche de polymere auto-adherente au caoutchouc
JP2013014691A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Yazaki Corp 難燃性樹脂組成物、及び、被覆電線
US20140234619A1 (en) * 2011-07-22 2014-08-21 Wei Shan Poly(arylene ether) composition and articles derived therefrom
US9988532B2 (en) 2013-04-25 2018-06-05 Polyone Corporation Flame retardant thermoplastic elastomers
JP2015046258A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 住友電気工業株式会社 ハロゲンフリー難燃絶縁電線

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004071397A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Ge Plastics Japan Ltd ワイヤ・ケーブル被覆材用樹脂組成物
JP2004161929A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Ge Plastics Japan Ltd ワイヤ・ケーブル被覆材用樹脂組成物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU628651B2 (en) * 1989-10-13 1992-09-17 Idemitsu Kosan Co. Ltd Styrene polymer composition
JP3632307B2 (ja) * 1996-06-20 2005-03-23 Jsr株式会社 難燃性熱可塑性樹脂組成物
US5872187A (en) * 1996-03-11 1999-02-16 General Electric Company Polyamide resin composition
JPH11189686A (ja) 1997-12-25 1999-07-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性ポリマー組成物及び電線・ケーブル被覆材
US6258881B1 (en) * 1998-10-07 2001-07-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Polyphenylene ether resin composition
ES2297004T3 (es) * 2001-10-23 2008-05-01 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Copolimero hidrogenado.
EP1471114B1 (en) * 2002-01-30 2007-07-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Thermoplastic resin composition, polycarbonate resin composition, and molded article thereof
CN1630669B (zh) * 2002-03-01 2010-09-29 旭化成化学株式会社 改性氢化共聚物
JP2003253066A (ja) 2002-03-06 2003-09-10 Asahi Kasei Corp 樹脂組成物およびその製法
CN1649907B (zh) * 2002-04-10 2010-10-13 旭化成化学株式会社 改性聚合物及包含所述改性聚合物的组合物
CN1328292C (zh) * 2002-06-27 2007-07-25 旭化成化学株式会社 氢化共聚物和含有它的组合物
KR20050109993A (ko) * 2003-03-14 2005-11-22 제이에스알 가부시끼가이샤 수소 첨가 디엔계 공중합체, 중합체 조성물 및 성형체
US7084347B2 (en) 2004-12-17 2006-08-01 General Electric Company Abrasion resistant electrical wire
JP2009084524A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Hitachi Cable Ltd ノンハロゲン難燃性樹脂組成物及びこれを用いた電線・ケーブル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004071397A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Ge Plastics Japan Ltd ワイヤ・ケーブル被覆材用樹脂組成物
JP2004161929A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Ge Plastics Japan Ltd ワイヤ・ケーブル被覆材用樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110128199A (ko) 2011-11-28
EP2421009B1 (en) 2013-06-05
JPWO2010119871A1 (ja) 2012-10-22
US8658898B2 (en) 2014-02-25
EP2421009A4 (en) 2012-09-19
CN102396036B (zh) 2013-05-01
EP2421009A1 (en) 2012-02-22
US20110315425A1 (en) 2011-12-29
WO2010119871A1 (ja) 2010-10-21
CN102396036A (zh) 2012-03-28
KR101276480B1 (ko) 2013-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5478609B2 (ja) 耐熱電線用樹脂組成物、および、耐熱電線
CN101578334B (zh) 无卤阻燃树脂复合材料以及采用该复合材料的电线和电缆
JP5733352B2 (ja) ノンハロゲン架橋性樹脂組成物を用いた車両用絶縁電線及び車両用ケーブル
CN105206324A (zh) 绝缘电线及电缆
JP2015002062A (ja) ノンハロゲン難燃性電線ケーブル
US10640676B2 (en) Resin composition for heat-resistant electric wire and heat-resistant electric wire
JP4255368B2 (ja) 架橋型難燃性樹脂組成物ならびにこれを用いた絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP2008117609A (ja) フレキシブルフラットケーブル
CN103443873B (zh) 电缆
JP5182580B2 (ja) ハロゲンフリー難燃絶縁電線
JP2015002063A (ja) ノンハロゲン難燃性電線
JP5643138B2 (ja) 被覆電線
JP5648985B2 (ja) 耐熱難燃性樹脂組成物及び絶縁電線、チューブ
KR101696928B1 (ko) 가공성과 물성이 향상된 변성 폴리페닐렌옥사이드―폴리올레핀 조성물과 이를 이용한 전선
JP2015048371A (ja) ノンハロゲン樹脂組成物、絶縁電線及びケーブル
JP5146718B2 (ja) ノンハロゲン難燃電線及びノンハロゲン難燃ケーブル
KR20120095620A (ko) 고내열성 전선용 절연 조성물
JP2011243446A (ja) フレキシブルフラットケーブル被覆層用難燃樹脂組成、フレキシブルフラットケーブル、および、ワイヤーハーネス
JP2015144139A (ja) ノンハロゲン難燃性電線

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5478609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees