JP5474259B1 - 交流電気車の制御装置 - Google Patents

交流電気車の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5474259B1
JP5474259B1 JP2013505245A JP2013505245A JP5474259B1 JP 5474259 B1 JP5474259 B1 JP 5474259B1 JP 2013505245 A JP2013505245 A JP 2013505245A JP 2013505245 A JP2013505245 A JP 2013505245A JP 5474259 B1 JP5474259 B1 JP 5474259B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
vehicle
carrier frequency
electric vehicle
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013505245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014002233A1 (ja
Inventor
武郎 松本
光太郎 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5474259B1 publication Critical patent/JP5474259B1/ja
Publication of JPWO2014002233A1 publication Critical patent/JPWO2014002233A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • B60L1/04Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits fed by the power supply line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/14Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric lighting circuits
    • B60L1/16Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric lighting circuits fed by the power supply line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/003Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/16Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors
    • B60L9/18Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors fed from dc supply lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/16Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors
    • B60L9/24Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors fed from ac supply lines
    • B60L9/28Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors fed from ac supply lines polyphase motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/525Temperature of converter or components thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/529Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/22Standstill, e.g. zero speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/327Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

主変圧器2を介して入力された交流電圧を直流電圧に変換するCONV3と、直流電圧を交流電圧に変換するINV4との間の中間直流回路部40にSIV7が接続される構成に適用される交流電気車の制御装置であって、車両停止時におけるコンバータ主回路素子の初期温度(Tcnvの初期値)と、SIV7の入力電流Isivとに基づいて、車両停止時におけるコンバータ主回路素子の温度変動が小さくなるようにCONV3のキャリア周波数fcを変化させる。

Description

本発明は、交流電気車の制御装置に関する。
交流電気車の制御装置では、推進制御装置である主変換装置(Converter-Inverter、以下必要に応じ「CI」と称する)の中間直流回路部(「中間リンク接続部」とも言う)に補助電源装置(Static-Inverter、以下必要に応じ「SIV」と称する)が接続されるCI/SIV一体構成が近年よく用いられている。
これに対し、CIとSIVが独立した構成(CI/SIV独立構成)の場合、車両停車時では、SIVはサービス機器(照明、空調など)に電力を供給するために継続動作する一方、CIは負荷である主電動機(Main Motor:MM)が停止しているため、動作する必要が無く、コンバータ、インバータとも停止している。
CI/SIV一体構成の場合、上述のようにコンバータの出力段にSIVが接続されているため、SIVを継続動作させるためにはコンバータも動作させる必要が有る。すなわち、CI/SIV一体構成の場合、車両停止時でもコンバータは動作している。その結果、CI/SIV一体構成は、CI/SIV独立構成と比較して、コンバータは通電期間が長くなることが判っている。
なお、コンバータの通電時間が長くなると、素子に加えられる電気的ストレスが増加するため、寿命的にも不利になると考えられている。
ここで、主回路素子の長寿命化を図る一つの手法として、例えば下記特許文献1に示されたものがある。この特許文献1では、主回路半導体の発生損失を抑制し、長寿命化を図るアプローチが採用されている。主回路半導体は、例えばモジュール構造である場合、内部にはんだ接合部を持ち、その部分が繰り返されるヒートサイクルに晒されて疲労破壊することが知られており、発生損失を抑制することで、ヒートサイクルによる影響を小さくできれば長寿命化に効果的と考えられる。
特開平10−4610号公報
以上の説明のように、CI/SIV一体構成の場合、コンバータは常に動作する必要があるため、装置の寿命はCI/SIV独立構成と比較して不利であることが予想される。この場合、上記特許文献1のように車両速度に応じてスイッチング周波数を低くするなど損失を低減できる手法が採用できればよいが、コンバータの入力側に接続される主変圧器の発生損失の制約などからスイッチング周波数をむやみに小さくすることはできず(スイッチング周波数が小さくなると主変圧器の出力電圧に重畳するリプル成分が大きくなる)、損失低減による寿命延伸は困難である。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ヒートサイクルによる影響を小さくして、コンバータ主回路素子の長寿命化を図ることができる交流電気車の制御装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、主変圧器を介して入力された交流電圧を直流電圧に変換するコンバータと、前記直流電圧を交流電圧に変換するインバータとの間の中間直流回路部に補助電源装置が接続される構成に適用される交流電気車の制御装置であって、車両停止時におけるコンバータ主回路素子の初期温度と、前記補助電源装置の入力電流とに基づいて、車両停止時におけるコンバータ主回路素子の温度変動が小さくなるように前記コンバータのキャリア周波数を変化させることを特徴とする。
この発明によれば、ヒートサイクルによる影響を小さくして、コンバータ主回路素子の長寿命化を図ることができる、という効果を奏する。
図1は、実施の形態1に係る交流電気車の制御装置の一構成例を示す図である。 図2は、コンバータキャリア周波数参照テーブルの一例を示す図である。 図3は、車両動作時および車両停止時におけるコンバータ主回路素子の挙動を模式的に示す図である。 図4は、実施の形態2に係る交流電気車の制御装置の一構成例を示す図である。
以下に添付図面を参照し、本発明の実施の形態に係る交流電気車の制御装置について説明する。なお、以下に示す実施の形態により本発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
(交流電気車の制御装置の構成)
図1は、本発明の実施の形態1に係る交流電気車の制御装置の一構成例を示す図である。実施の形態1に係る交流電気車の制御装置は、図1に示すように、交流架線からの交流電力が入力されるパンタグラフ1、パンタグラフ1から供給される交流電力を入力とする主変圧器2、主変圧器2の交流電圧が印加され交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ(以下「CONV」と称する)3、CONV3から出力される直流電圧を3相交流に変換するインバータ(以下「INV」と称する)4、中間直流回路部40(INV4の直流出力側)に設けられCONV3の直流電圧を平滑化するフィルタコンデンサ(以下「FC」と称する)5、INV4の交流電圧で駆動する主電動機(MM)6、INV4と同様に中間直流回路部40に接続されるSIV7、SIV7の入力側に設けられ負荷電流の一部を検出する電流センサ8および、コンバータの主回路素子(コンバータ主回路素子)が取り付けられている取付面もしくは、それらの周辺部に設けられた温度センサ11の出力(温度センサ出力)Tcnvが入力される制御部50を備えて構成される。また、制御部50は、電流センサ8が検出した入力電流Isivと温度センサ出力Tcnvとに基づいて所望のコンバータキャリア周波数fcを出力するための参照テーブル(コンバータキャリア周波数参照テーブル)9および、コンバータキャリア周波数fcが入力され、コンバータキャリア周波数fcを用いてコンバータ主回路素子をスイッチング駆動するためのゲートパルス信号を生成するコンバータ制御部10を備えて構成される。
主変圧器2の一次側の一端は、パンタグラフ1を介して交流架線に接続され、他端は図示しない車輪およびレールを介して大地電位に接地される。すなわち、図示されていない変電所から送電された電力は、交流架線、パンタグラフ1、車輪およびレールを介して受電するように構成されている。電気車の力行時には、INV4が電力変換を行って主電動機6を駆動する。一方、ブレーキ時には、必要に応じて主電動機6を発電機として動作させることにより、主電動機6を電気車の回生ブレーキとして作用させる。
つぎに、実施の形態1における交流電気車の制御装置の要部動作について、図1〜図3の図面を参照して説明する。なお、図2は、コンバータキャリア周波数参照テーブルの一例を示す図である。同図では、コンバータ主回路素子の初期温度(例えば、車両停止直後の「温度センサ出力Tcnv」)をパラメータとするSIV入力電流Isivに対するコンバータキャリア周波数fcの関係を示している。また、図3は、車両動作時および車両停止時におけるコンバータ主回路素子の挙動を模式的に示す図である。同図では、コンバータ主回路素子の挙動を車両動作時および車両停止時におけるコンバータ主回路素子ジャンクション温度の時間変化という観点で示している。
まず、実施の形態1に係る交流電気車の制御装置では、SIV7の入力電流Isivが小さい程、コンバータキャリア周波数fcを大きくする制御を行う。この制御により、SIV7の入力電流Isivが小さいときにコンバータ主回路素子における発生損失を増加させることができ、SIV7の入力電流の大小によらず、コンバータ主回路素子の温度上昇を略一定に保つことが可能になる。また、上記で定義したコンバータ主回路素子の初期温度が大きい程、コンバータキャリア周波数fcを大きくする制御を行う。この制御により、ンバータ主回路素子の初期温度に応じて、動作特性を変更することができ、運転状態の如何によらず、コンバータ主回路素子の温度上昇を略一定に保つことが可能となる。
つぎに、図2に示す制御の意味を図3を用いて詳細に説明する。図3において、まず、車両動作時は、車両動作に応じてコンバータ主回路素子ジャンクション温度(以下単に「素子温度」という)は変動する。一方、車両が一旦停止すると、CI/SIV独立構成の場合の素子温度は、図中(a)のように単純減少するが、CI/SIV一体構成の場合の素子温度は、図中(b)のようにSIV7の動作状況に応じて増減を繰り返す。素子の寿命は、素子温度の変化幅(図中のΔT1(運転中の変動幅),ΔT2(初期温度からの変動幅))が大きくなる程、また、これらΔT1,ΔT2のような変動幅の大きい変動の回数が多い程、素子寿命が短くなることが知られている。このため、同図(b)のような動作が繰り返されると、素子寿命の低下に繋がる。
一方、実施の形態1の構成では、車両停止時における素子温度もしくは素子温度に相当する温度(例えば冷却器の温度)の初期値を参照し、車両停止時のSIV電流が大きい場合にはコンバータキャリア周波数fcを小さくする制御を行う一方で、車両停止時のSIV電流が小さい場合にはコンバータキャリア周波数fcを大きくする制御構成としたので、素子温度の挙動を図中(c)のような変動幅の小さいものに変更することができる。すなわち、実施の形態1に係る交流電気車の制御装置によれば、ヒートサイクルによる影響を小さくして、コンバータ主回路素子の長寿命化を図ることが可能となる。
また、図中(c)のような制御が行われると、CI/SIV独立構成の挙動である図中(a)と比べても素子温度の変化幅(ΔT1のみならずΔT2)についても大幅に低減される。すなわち、実施の形態1に係る交流電気車の制御装置は、CI/SIV一体構成であるかCI/SIV独立構成であるかといった装置構成の如何によらず、長寿命化という観点において、非常に優れた制御方式であると言える。
なお、実施の形態1の制御において、CONV3の制御に必要な温度センサ11の出力は車両停止直後の温度センサ出力のみでよい。
以上説明したように、実施の形態1に係る交流電気車の制御装置によれば、車両停止時におけるコンバータ主回路素子の初期温度と、SIV入力電流とに基づいて、車両停止時におけるコンバータ主回路素子の温度変動が小さくなるようにコンバータキャリア周波数を変化させることとしたので、ヒートサイクルによる影響を小さくして、コンバータ主回路素子の長寿命化を図ることが可能となる。
また、実施の形態1に係る交流電気車の制御装置によれば、コンバータ主回路素子の初期温度を参照し、車両停止時におけるSIV入力電流が大きい場合には、コンバータキャリア周波数を小さくする制御を行う一方で、車両停止時におけるSIV入力電流が小さい場合には、コンバータキャリア周波数を大きくする制御を行うこととしたので、ヒートサイクルによる影響を小さくして、コンバータ主回路素子の長寿命化を図ることが可能となる。
なお、コンバータ主回路素子の初期温度が大きいとき程、キャリア周波数を可変制御する際の初期値を大きく設定するようにすればより効果的である。
実施の形態2.
図4は、本発明の実施の形態2に係る交流電気車の制御装置の構成を示す構成図である。同図の交流電気車の制御装置では、図1に示した実施の形態1の構成とは制御部50の構成が異なる。具体的に説明すると、制御部50は、コンバータキャリア周波数参照テーブル9を備える構成に代えて、車両停止直後の温度センサ出力Tcnvを保持する温度センサ出力保持器12、温度センサ出力保持器12の出力とリアルタイムの温度出力である温度センサ出力Tcnvとの差分値を演算する差分器13および、差分器13の出力に基づいてコンバータキャリア周波数fcを生成する演算器としてのPID演算器14を備えて構成される。なお、その他の構成については、図1に示した実施の形態1の構成と同一または同等であり、これら共通の構成部には、同一の符号を付して示すとともに、その説明を省略する。
つぎに、実施の形態2に係る交流電気車の制御装置の制御手法について説明する。実施の形態1では、車両停止時のSIV入力電流をパラメータとしてキャリア周波数fcを変更する制御を行っていたが、実施の形態2では車両停止時の素子温度を一定に保つように差分器13の出力に基づいてコンバータキャリア周波数fcを演算する。具体的に、車両停止直後の素子温度からの低下が大きい場合にはキャリア周波数fcを大きくし、車両停止直後の素子温度からの低下が小さい場合にはキャリア周波数fcを小さくする制御を行う。この制御により、図3中(c)の挙動を得ることができ、実施の形態1に係る交流電気車の制御装置と同様な効果を得ることができる。
なお、コンバータキャリア周波数fcを変更することは帰線電流に含まれる高調波ノイズ成分の挙動が変わり、地上信号機器への影響が懸念されるため、コンバータキャリア周波数fcの変更は車両停車時に限定することが好ましい。ただし、地上信号機器への影響が懸念されない場合は、車両停車時に限定する必要はないことは言うまでもない。
以上説明したように、実施の形態2に係る交流電気車の制御装置によれば、車両停止時におけるコンバータ主回路素子の初期温度と、検出されるコンバータ主回路素子の温度との差分値に基づいて、コンバータ主回路素子の温度変動が小さくなるようにキャリア周波数を変化させることとしたので、ヒートサイクルによる影響を小さくして、コンバータ主回路素子の長寿命化を図ることが可能となる。
また、実施の形態2に係る交流電気車の制御装置によれば、上記差分値が大きい場合にはコンバータキャリア周波数を大きくする制御を行い、この差分値が小さい場合にはコンバータキャリア周波数を小さくする制御を行うこととしたので、コンバータ主回路素子の長寿命化をより効果的に行うことが可能となる。
なお、以上の実施の形態1,2に示した構成は、本発明の構成の一例であり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、一部を省略する等、変更して構成することも可能であることは言うまでもない。
以上のように、本発明に係る交流電気車の制御装置は、ヒートサイクルによる影響を小さくして、コンバータ主回路素子の長寿命化を図ることができる発明として有用である。
1 パンタグラフ
2 主変圧器
3 CONV(コンバータ)
4 INV(インバータ)
6 主電動機(MM)
7 SIV(補助電源装置)
8 電流センサ
9 コンバータキャリア周波数参照テーブル
10 コンバータ制御部
11 温度センサ
12 温度センサ出力保持器
13 差分器
14 演算器(PID演算器)
40 中間直流回路部
50 制御部

Claims (6)

  1. 主変圧器を介して入力された交流電圧を直流電圧に変換するコンバータと、前記直流電圧を交流電圧に変換するインバータとの間の中間直流回路部に照明、空調等の負荷に電力を供給する補助電源装置が接続される構成に適用される交流電気車の制御装置であって、
    車両停止したにおけるコンバータ主回路素子の温度である初期温度と、前記補助電源装置の入力電流とに基づいて、前記車両停止状態とした車両停止状態時における前記コンバータ主回路素子の温度変動が小さくなるように前記コンバータのキャリア周波数を変化させることを特徴とする交流電気車の制御装置。
  2. 前記初期温度を参照し、前記車両停止状態時の前記入力電流が大きい場合には前記キャリア周波数を小さくする制御を行う一方で、前記車両停止状態時の前記入力電流が小さい場合には前記キャリア周波数を大きくする制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の交流電気車の制御装置。
  3. 前記初期温度が大きいとき程、前記キャリア周波数を可変制御する際の初期値を大きく設定することを特徴とする請求項2に記載の交流電気車の制御装置。
  4. 主変圧器を介して入力された交流電圧を直流電圧に変換するコンバータと、前記直流電圧を交流電圧に変換するインバータとの間の中間直流回路部に照明、空調等の負荷に電力を供給する補助電源装置が接続される構成に適用される交流電気車の制御装置であって、
    車両停止したにおけるコンバータ主回路素子の温度である初期温度と、検出されるコンバータ主回路素子の温度との差分値に基づいて、前記車両を停止状態とした車両停止状態時における前記コンバータ主回路素子の温度変動が小さくなるように前記コンバータのキャリア周波数を変化させることを特徴とする交流電気車の制御装置。
  5. 前記差分値が大きい場合には前記キャリア周波数を大きくする制御を行い、前記差分値が小さい場合には前記キャリア周波数を小さくする制御を行うことを特徴とする請求項4に記載の交流電気車の制御装置。
  6. 前記キャリア周波数の可変制御を前記車両停止状態時に限定することを特徴とする請求項4に記載の交流電気車の制御装置。
JP2013505245A 2012-06-28 2012-06-28 交流電気車の制御装置 Active JP5474259B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/066597 WO2014002233A1 (ja) 2012-06-28 2012-06-28 交流電気車の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5474259B1 true JP5474259B1 (ja) 2014-04-16
JPWO2014002233A1 JPWO2014002233A1 (ja) 2016-05-26

Family

ID=49782463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013505245A Active JP5474259B1 (ja) 2012-06-28 2012-06-28 交流電気車の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9333862B2 (ja)
EP (1) EP2868514B1 (ja)
JP (1) JP5474259B1 (ja)
CN (1) CN104395133B (ja)
WO (1) WO2014002233A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107848425A (zh) * 2015-08-10 2018-03-27 三菱电机株式会社 铁路车辆用控制装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015192515A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社日立製作所 駆動システム
JP2016086488A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社日立製作所 鉄道車両の駆動装置
JP6584822B2 (ja) * 2015-05-01 2019-10-02 株式会社東芝 車両用制御装置及び方法
JP6469864B2 (ja) * 2015-07-10 2019-02-13 株式会社日立産機システム 電力変換装置、及び、その温度低減方法
CN108349397B (zh) * 2015-10-01 2021-03-30 株式会社东芝 铁路车辆用电力变换装置
DE102016123187A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-22 General Electric Company System und Verfahren zur Reduktion des Kraftstoffverbrauchs in einem Fahrzeug
US10500965B2 (en) 2016-12-01 2019-12-10 Ford Global Technologies, Llc Dithering a pulse width modulated base frequency to reduce EV noise
JP7042597B2 (ja) * 2017-12-04 2022-03-28 株式会社東芝 車両用制御装置及び電動車両

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194871A (ja) * 1988-01-27 1989-08-04 Mitsubishi Electric Corp パルス幅変調形インバータ装置
JPH11313406A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Hitachi Ltd ハイブリッド車の冷却装置
JP2002125362A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Meidensha Corp 半導体電力変換装置における主回路素子寿命の改善方法
JP2004249935A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Nissan Motor Co Ltd 車輌用電源システム
JP2009072003A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd 電気鉄道システム
JP4589448B2 (ja) * 2009-03-25 2010-12-01 三菱電機株式会社 交流電気車の制御装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05115106A (ja) 1991-10-21 1993-05-07 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の制御装置
JPH07123501A (ja) * 1993-10-28 1995-05-12 Toshiba Corp 電気車制御装置
JPH104610A (ja) 1996-06-14 1998-01-06 Toshiba Corp 電気車制御装置
JP2001186775A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Mitsubishi Electric Corp 電気車用制御装置
JP4053289B2 (ja) * 2001-12-12 2008-02-27 本田技研工業株式会社 蓄電池の温度制御装置、及びそれを用いた車両装置
JP3943928B2 (ja) 2001-12-25 2007-07-11 株式会社東芝 電力変換装置
JP4830462B2 (ja) * 2005-11-18 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 電動車両の制御装置
JP4665809B2 (ja) * 2006-03-24 2011-04-06 トヨタ自動車株式会社 電動機駆動制御システム
WO2009090755A1 (ja) * 2008-01-18 2009-07-23 Mitsubishi Electric Corporation 電力変換器の制御装置
JP4643670B2 (ja) * 2008-03-07 2011-03-02 株式会社東芝 電気車駆動装置
JP4644275B2 (ja) * 2008-07-29 2011-03-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置および電動車両
US8049362B2 (en) * 2008-08-29 2011-11-01 Lear Corporation Vehicle inverter
JP5198232B2 (ja) * 2008-11-27 2013-05-15 株式会社東芝 電力変換装置
JP4840481B2 (ja) * 2009-07-08 2011-12-21 トヨタ自動車株式会社 二次電池の昇温制御装置およびそれを備える車両、ならびに二次電池の昇温制御方法
CN102639354B (zh) * 2009-12-08 2014-10-15 三菱电机株式会社 推进控制装置
US9688154B2 (en) * 2010-03-01 2017-06-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrically powered vehicle and method of controlling the same
JP2012019587A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Toyota Motor Corp 電動車両
JP2012135118A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Sumitomo Heavy Ind Ltd インバータ装置
JP5504219B2 (ja) * 2011-07-27 2014-05-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US9190896B2 (en) * 2011-09-16 2015-11-17 Ford Global Technologies, Llc PWM strategy for reduction of inverter hotspot temperature and overall losses
JP5886734B2 (ja) * 2012-01-10 2016-03-16 本田技研工業株式会社 電動車両
US8907604B2 (en) * 2012-02-07 2014-12-09 Ford Global Technologies, Llc PWM frequency pattern optimization for NVH

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194871A (ja) * 1988-01-27 1989-08-04 Mitsubishi Electric Corp パルス幅変調形インバータ装置
JPH11313406A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Hitachi Ltd ハイブリッド車の冷却装置
JP2002125362A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Meidensha Corp 半導体電力変換装置における主回路素子寿命の改善方法
JP2004249935A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Nissan Motor Co Ltd 車輌用電源システム
JP2009072003A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd 電気鉄道システム
JP4589448B2 (ja) * 2009-03-25 2010-12-01 三菱電機株式会社 交流電気車の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107848425A (zh) * 2015-08-10 2018-03-27 三菱电机株式会社 铁路车辆用控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9333862B2 (en) 2016-05-10
JPWO2014002233A1 (ja) 2016-05-26
US20150175007A1 (en) 2015-06-25
CN104395133A (zh) 2015-03-04
CN104395133B (zh) 2016-08-24
EP2868514A1 (en) 2015-05-06
EP2868514B1 (en) 2017-08-23
EP2868514A4 (en) 2016-05-25
WO2014002233A1 (ja) 2014-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5474259B1 (ja) 交流電気車の制御装置
US8704482B2 (en) Power conversion device
JP5906971B2 (ja) モータ駆動装置
JP6330057B2 (ja) 電力変換装置及びこれを用いた電動パワーステアリング装置
JP5077348B2 (ja) モータ駆動装置、モータ装置、および集積回路装置
WO2012090237A1 (ja) 電力変換装置
JP2009225497A (ja) 電源回生機能を有するサーボアンプ
JP2009278732A (ja) 交流電動機駆動回路及び電気車駆動回路
JP5909622B2 (ja) モータ駆動装置
JP6070715B2 (ja) 電力変換装置
JP6069151B2 (ja) 電力変換装置の制御回路
JP6608761B2 (ja) Dcリンクコンデンサの電圧変動を抑制するモータ駆動装置
WO2014203373A1 (ja) インバータ制御装置、及びインバータ制御方法
KR101656591B1 (ko) 전기차용 인버터 장치
JP2016185007A5 (ja)
JPWO2018016275A1 (ja) 車両用電力変換装置および鉄道車両
JP5790483B2 (ja) エレベータの制御装置
JP5900136B2 (ja) エレベータ駆動用電源装置
CN111987974B (zh) 旋转电机控制装置
JP2013135516A (ja) 電力変換装置及び空気調和機
JP6566555B2 (ja) 電力変換装置及び空調機
JP2007252084A (ja) 電気車制御装置
KR20150061126A (ko) 하이브리드 회생형 인버터
JP4895965B2 (ja) 車両用補助電源装置
JP5444925B2 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5474259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250