JP5472491B2 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5472491B2
JP5472491B2 JP2012555639A JP2012555639A JP5472491B2 JP 5472491 B2 JP5472491 B2 JP 5472491B2 JP 2012555639 A JP2012555639 A JP 2012555639A JP 2012555639 A JP2012555639 A JP 2012555639A JP 5472491 B2 JP5472491 B2 JP 5472491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crank angle
ignition
internal combustion
combustion engine
cylinder pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012555639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012105012A1 (ja
Inventor
裕介 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5472491B2 publication Critical patent/JP5472491B2/ja
Publication of JPWO2012105012A1 publication Critical patent/JPWO2012105012A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1486Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor with correction for particular operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/401Controlling injection timing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/08Testing internal-combustion engines by monitoring pressure in cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/009Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents using means for generating position or synchronisation signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3035Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode
    • F02D41/3041Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode with means for triggering compression ignition, e.g. spark plug
    • F02D41/3047Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode with means for triggering compression ignition, e.g. spark plug said means being a secondary injection of fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の制御装置に関する。
内燃機関において、プレイグニションと呼ばれる現象が発生することがある。プレイグニションの場合、点火プラグによる本来の点火よりも前に、筒内の混合気が着火する。プレイグニションが生ずると、異常に高い筒内圧が発生し、機関がダメージを受けるおそれがある。また、プレイグニションによってノッキングが誘発され、騒音を生ずるという問題もある。
プレイグニションの発生時にはイオンが発生し、このイオンが点火プラグの電極に到達すると、そのイオンにより点火プラグの電極間にイオン電流が流れる。下記特許文献1記載の装置は、上記イオン電流を検出し、もってプレイグニションの発生を検出する。特許文献1では、点火プラグ自体の熱によってプレイグニションが発生する、と想定されている。特許文献1記載の装置は、プレイグニションの発生を検出した場合、点火プラグに燃料が到達するように、吸気行程の上死点近傍で燃料噴射を行う。より詳しくは、筒内インジェクタから噴射された燃料がピストンの頂面に当たって点火プラグ側へ方向を変えて点火プラグに到達するように、燃料噴射を行う。そして、点火プラグに到達した燃料の気化熱によって点火プラグの温度を低下させることにより、プレイグニションを抑制する。
下記特許文献2には、クランク角の上死点における圧縮圧力(PT)と圧縮行程中の基準筒内圧力(P0)との圧縮圧力比(ΔPT/ΔP0)及び筒内圧力(P)のクランク角(θ)に対する筒内圧力変化率(ΔP/Δθ)を算出し、これらの値を用いてプレイグニション及びノッキングの発生の有無を判定し、プレイグニションのみが発生しているときエンジンの空燃比を増大し、プレイグニション及びノッキングが発生しているとき空燃比を増大するとともに燃料噴射始め時期を遅延せしめる技術が開示されている。
下記特許文献3には、物理モデルにより予測された筒内圧と、筒内圧センサにより計測された筒内圧とを比較することによってプレイグニションを検出し、プレイグニションが検出された場合には筒内インジェクタから燃料を再噴射することによってプレイグニションを抑制する技術が開示されている。
日本特開2003−206796号公報 日本特開2005−9457号公報 日本特開2010−71284号公報
特許文献1では、点火プラグ自体の熱によってプレイグニションが発生すると想定されているが、最近の研究によれば、プレイグニションは必ずしも点火プラグ自体の熱によって発生するとは限らない。例えば、燃焼室の壁に堆積したデポジット(カーボン)が剥離し、その剥離片が火種となってプレイグニションが発生する場合がある。このため、点火プラグの温度を低下させても、プレイグニションを確実に抑制することは困難である。
また、特許文献1では、プレイグニションを抑制するための燃料噴射を、吸気行程の上死点近傍、すなわちプレイグニションが発生し得るクランク角より前に行う。このため、プレイグニションが検出された場合であっても、その検出したサイクルのプレイグニションの燃焼を抑制することはできない。このため、プレイグニションを検出したサイクルにおける筒内圧の異常上昇を回避することはできない。空燃比または燃料噴射始め時期を変更することによってプレイグニションを抑制する特許文献2の技術の場合も、同様に、プレイグニションを検出したサイクルにおけるプレイグニションの燃焼を抑制することはできないので、プレイグニションを検出したサイクルにおける筒内圧の異常上昇を回避することはできない。
特許文献3には、プレイグニションを検出したサイクルにおいて筒内インジェクタから再噴射を行うことにより、そのプレイグニションの火炎を消火または減衰させることが可能になる、と記載されている。しかしながら、実際上は、この効果が得られることには疑問がある。周知のように、コントロールユニットからの噴射信号がオンになった後、インジェクタが開弁して実際に燃料が噴射されるまでには、作動遅れがある。このため、プレイグニションを検出した後に再噴射を行っても既に手遅れであり、燃料が実際に噴射された時点では、プレイグニションの火炎は既に筒内に広がってしまっている。このため、筒内圧の異常上昇を回避することは困難である。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、プレイグニションによる筒内圧の異常上昇を確実に回避することのできる内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。
第1の発明は、上記の目的を達成するため、気筒内に直接に燃料を噴射するインジェクタを備えた内燃機関を制御する装置であって、
クランク角θAまでの期間、プレイグニションの検出操作を実行するプレイグニション検出手段と、
プレイグニションの燃焼を抑制する燃料噴射を行うための噴射指示を、前記クランク角θAより前のクランク角θBのときに、前記インジェクタに対して出す噴射指示手段と、
を備えることを特徴とする。
また、第2の発明は、第1の発明において、
前記プレイグニション検出手段が前記クランク角θAまでの期間にプレイグニションを検出した場合に、前記噴射指示による燃料噴射を、所定時間、または前記クランク角θAより後のクランク角θCまで、継続して行う噴射制御手段を備えることを特徴とする。
また、第3の発明は、第1または第2の発明において、
前記プレイグニション検出手段が前記クランク角θAまでの期間にプレイグニションを検出しなかった場合に、前記噴射指示によって開始された前記インジェクタに対する通電を中止する通電中止手段を備えることを特徴とする。
また、第4の発明は、第3の発明において、
前記クランク角θBから前記クランク角θAまでの時間が、前記インジェクタの開弁遅れ時間に相当する時間以下であることを特徴とする。
また、第5の発明は、第3の発明において、
前記クランク角θAの時点は、前記噴射指示により前記インジェクタが開弁する時点より後であって、前記噴射指示による燃料噴射の終了予定時点より前であることを特徴とする。
また、第6の発明は、第1乃至第5の発明の何れかにおいて、
前記内燃機関の運転状態が、プレイグニションが発生する可能性がある状態であるか否かを判定する可能性判定手段を備え、
前記噴射指示手段は、前記可能性判定手段の判定結果が肯定である場合に、前記噴射指示を出すことを特徴とする。
また、第7の発明は、第1乃至第6の発明の何れかにおいて、
前記クランク角θBは、圧縮行程の範囲にあることを特徴とする。
また、第8の発明は、第1乃至第7の発明の何れかにおいて、
前記クランク角θBは、プレイグニションが発生し得る最も早いクランク角より前のクランク角であることを特徴とする。
また、第9の発明は、第1乃至第8の発明の何れかにおいて、
前記気筒内の圧力を検出する筒内圧センサと、
前記筒内圧センサで検出される筒内圧に基づいて、発熱量の指標となる指標値を算出する指標値算出手段と、
を備え、
前記プレイグニション検出手段は、前記指標値算出手段により算出される指標値に基づいてプレイグニションの発生の有無を判定することを特徴とする。
また、第10の発明は、第9の発明において、
前記筒内圧をP、前記気筒内の容積をV、筒内ガスの比熱比をκとしたとき、前記指標値は、PVκで表されることを特徴とする。
また、第11の発明は、第9の発明において、
前記筒内圧をP、前記気筒内の容積をV、筒内ガスの比熱比をκ、クランク角をθとしたとき、前記指標値は、d(PVκ)/dθで表されることを特徴とする。
第1の発明によれば、プレイグニションの燃焼を抑制するための燃料噴射を、プレイグニションの燃え始めに確実に間に合わせることができる。このため、プレイグニションの火炎を初期の時点で確実に消火または減衰させることができる。よって、プレイグニションによる筒内圧の異常上昇を確実に回避することができる。
第2の発明によれば、プレイグニションによる筒内圧の異常上昇をより確実に回避することができる。
第3の発明によれば、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかったサイクルでは、噴射される燃料の量を節減することができる。これにより、プレイグニションを抑制するために噴射される燃料の量を全体として節減でき、低燃費化が図れる。また、プレイグニションを抑制するための燃料噴射による空燃比のズレを抑制することができ、低エミッション化が図れる。
第4の発明によれば、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかったサイクルでは、プレイグニションを抑制するための燃料噴射をしないで済む。このため、更なる低燃費化および低エミッション化が図れる。
第5の発明によれば、燃え始めが比較的遅いプレイグニションの火炎をより確実に消火または減衰させることができる。このため、筒内圧の異常上昇をより確実に回避することができる。
第6の発明によれば、プレイグニションが発生する可能性のある運転状態でない場合にはプレイグニションを抑制するための燃料噴射を行わないので、低燃費化が図れるとともに、空燃比のズレが生じないので低エミッション化が図れる。
第7の発明によれば、プレイグニションの燃焼を抑制するための燃料噴射を、プレイグニションの燃え始めに確実に間に合わせることができる。
第8の発明によれば、プレイグニションの燃焼を抑制するための燃料噴射を、プレイグニションの燃え始めに確実に間に合わせることができる。
第9の発明によれば、プレイグニションの発生を早い段階で精度良く検出することができる。その結果、筒内圧の異常上昇防止と、低燃費化および低エミッション化とをより高いレベルで両立することができる。
第10の発明によれば、プレイグニションの発生を早い段階で精度良く検出することができる。その結果、筒内圧の異常上昇防止と、低燃費化および低エミッション化とをより高いレベルで両立することができる。
第11の発明によれば、プレイグニションの発生を早い段階で精度良く検出することができる。その結果、筒内圧の異常上昇防止と、低燃費化および低エミッション化とをより高いレベルで両立することができる。
本発明の実施の形態1のシステム構成を説明するための図である。 プレイグニションが発生した場合のPVκの値の変化の例を示す図である。 プレイグニションが発生した場合のd(PVκ)/dθの値の変化の例を示す図である。 圧縮行程および膨張行程での筒内圧を示すグラフである。 圧縮行程および膨張行程での筒内圧を示すグラフである。 本発明の実施の形態1において実行されるルーチンのフローチャートである。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1のシステム構成を説明するための図である。図1に示すように、本発明の実施の形態1のシステムは、火花点火式の内燃機関10を備えている。内燃機関10の気筒数および気筒配置は特に限定されない。図1には、一つの気筒のみが代表して描かれている。
内燃機関10の各気筒には、ピストン12と、吸気弁14と、排気弁16と、点火プラグ18と、筒内(燃焼室内)に直接に燃料を噴射するインジェクタ20とが設けられている。また、各気筒には、吸気通路22と排気通路24とが接続されている。
内燃機関10は、過給機としてのターボチャージャ26を有している。ターボチャージャ26は、コンプレッサ26aとタービン26bとを有している。コンプレッサ26aは、吸気通路22の途中に配置されており、タービン26bは、排気通路24の途中に配置されている。
コンプレッサ26aより上流側の吸気通路22には、エアクリーナ28と、吸入空気量を検出するエアフローメータ30とが設置されている。コンプレッサ26aより下流側の吸気通路22には、インタークーラ32と、スロットル弁34とが設けられている。
タービン26bの近傍には、タービン26bの上流側の排気通路24と下流側の排気通路24とを連通するバイパス通路38と、このバイパス通路38を開閉することのできるバイパス弁40(ウェイストゲート弁)とが設置されている。バイパス弁40が開くと、排気ガスの一部は、タービン26bを通らずにバイパス通路38を通って流れる。タービン26bより下流側の排気通路24には、排気ガスを浄化する触媒コンバータ42が設置されている。触媒コンバータ42は、流入する排気ガスの空燃比が理論空燃比の近傍にあるとき、高い浄化率が得られる。
本実施形態のシステムは、内燃機関10のクランク軸の回転角度を検出するクランク角センサ44と、筒内圧を検出する筒内圧センサ46と、内燃機関10の運転状態を制御するECU(Electronic Control Unit)50とを更に備えている。ECU50には、上述した各種のセンサおよびアクチュエータが電気的に接続されている。
ECU50は、各センサにより検出した情報に基いて各アクチュエータを駆動することにより、内燃機関10の運転を制御する。例えば、クランク角センサ44により検出される機関回転速度とエアフローメータ30により検出される吸入空気量とに基いて燃料噴射量を算出し、クランク角に基いて燃料噴射時期、点火時期等を決定した後に、インジェクタ20および点火プラグ18を駆動する。本実施形態の内燃機関10では、インジェクタ20からの主たる燃料噴射(通常の燃料噴射)は、吸気行程で行われる。あるいは、吸気行程から圧縮行程前半に渡って行われてもよい。この燃料噴射によって筒内に混合気が形成され、この混合気が点火プラグ18により点火され、燃焼する。
プレイグニションとは、正常な着火タイミングよりも前に筒内の混合気が着火することを言い、本実施形態の内燃機関10の場合には点火プラグ18による点火よりも前に筒内の混合気が着火することを言う。プレイグニションが発生する原理の全容は必ずしも明らかではないが、例えば、燃焼室の壁に堆積したデポジット(カーボン)が剥離し、その剥離片が火種となってプレイグニションが発生する場合があると考えられる。プレイグニションは、すべての運転領域で発生する訳ではなく、特定の運転領域で発生し易い傾向がある。過給機を備えた本実施形態の内燃機関10の場合には、機関回転速度が低く、且つ機関負荷の高い領域(以下、「低回転高負荷域」と称する)において、プレイグニションが発生する可能性がある。
プレイグニションによって燃焼が開始し、本来よりも早期に混合気が燃焼してしまうと、筒内圧が異常に上昇するので、内燃機関10がダメージを受けるおそれがある。また、プレイグニションによってノッキングが誘発され、騒音を生ずるという問題もある。
本実施形態のECU50は、筒内圧センサ46で検出される筒内圧に基づいて、プレイグニションの発生をリアルタイムで検出可能な操作(以下、「プレイグニション検出操作」と称する)を実行することができる。以下、本実施形態でのプレイグニション検出操作について説明する。ECU50は、筒内圧センサ46で検出される筒内圧をP、筒内容積をV、筒内ガスの比熱比をκとしたとき、発熱量指標値としてのPVκを演算することができる。なお、筒内容積Vの値は、クランク角θの関数であり、ECU50に予め記憶されている。比熱比κの値もECU50に予め記憶されている。PVκの値は、筒内で発生した熱量と相関する。プレイグニションによって混合気が着火すると、筒内で熱が発生するので、PVκの値が上昇する。
ECU50は、圧縮上死点(TDC)より前の所定のクランク角から、点火時期より前の所定のクランク角θAまでの期間、PVκの値を単位クランク角毎または単位時間毎に繰り返し演算する。そして、算出されたPVκの値が所定の閾値を超えた場合には、プレイグニションが発生したと判定する。図2は、プレイグニションが発生した場合のPVκの値の変化の例を示す図である。図2に示す例では、丸で囲った位置で、プレイグニションが発生したと判定される。
ところで、プレイグニションを検出する方法としては、筒内圧センサ46で検出される筒内圧P自体の値を、物理モデル等から予測されるモデル筒内圧と比較することによって、プレイグニションの発生を判定する方法も考えられる。しかしながら、圧縮行程では、プレイグニションが発生していなくても圧縮によって筒内圧が上昇していくので、筒内圧センサ46で検出される筒内圧Pがプレイグニションの影響を受けているかどうかを見分けることは難しい。このため、この方法では、プレイグニションの発生を早い段階(燃え始めの時点)で検出することは困難であり、プレイグニションの燃焼が広まってからでなければ精度良く検出できない。
これに対し、上述したPVκのような発熱量指標値は、プレイグニションが発生する前はほぼ一定に維持され、プレイグニションが発生した瞬間から急上昇する。それゆえ、本実施形態では、このような発熱量指標値に基づいてプレイグニション検出操作を行うことにより、プレイグニションの発生を早い段階(燃え始めの時点)で精度良く検出することができる。
また、本実施形態のプレイグニション検出操作では、発熱量指標値として、PVκに代えて、PVκをクランク角θで微分した値であるd(PVκ)/dθを用いてもよい。ECU50は、PVκの変化量をクランク角θの変化量で除することにより、d(PVκ)/dθを算出することができる。この場合、ECU50は、クランク角θAまでの期間、d(PVκ)/dθの値を単位クランク角毎または単位時間毎に繰り返し演算する。そして、算出されたd(PVκ)/dθの値が所定の閾値を超えた場合には、プレイグニションが発生したと判定する。図3は、プレイグニションが発生した場合のd(PVκ)/dθの値の変化の例を示す図である。図3に示す例では、丸で囲った位置で、プレイグニションが発生したと判定される。
d(PVκ)/dθを用いた場合には、PVκを用いた場合と比べて、以下のような追加の利点がある。プレイグニションが発生したときには、PVκが上昇し始めるよりも早くにd(PVκ)/dθが上昇し始める傾向がある。このため、プレイグニションの発生をより早い段階で精度良く判定することができる。更に、筒内圧センサ46の出力のオフセットドリフトの影響を受けないという利点もある。筒内圧センサ46は、内蔵されている回路の温度特性の影響により、その出力がオフセットする場合があることが知られている。図2および図3では、筒内圧センサ46の出力が正常な場合のグラフを(1)として示し、出力がオフセットした場合のグラフを(2)として示している。図2に示すように、筒内圧センサ46の出力がオフセットした場合には、PVκの値にもズレが生ずる。このため、PVκを用いた場合、筒内圧センサ46の出力がオフセットした場合の誤検出を防止するため、プレイグニションを判定する閾値を大きめに設定する必要がある。これに対し、図3に示すように、筒内圧センサ46の出力がオフセットした場合であっても、d(PVκ)/dθの値にはズレが生じにくい。このため、d(PVκ)/dθを用いた場合には、筒内圧センサ46の出力がオフセットした場合の誤検出の心配がないので、プレイグニションを判定する閾値を小さめに設定することができる。このことからも、プレイグニションの発生をより早い段階で判定することが可能となる。
図4は、内燃機関10の圧縮行程および膨張行程での筒内圧を示すグラフである。図4中、A,B,Cは、それぞれ、プレイグニションが発生して燃焼が行われた場合の筒内圧の例(態様)を示す。一方、破線は、正常燃焼の場合、すなわち点火プラグ18での点火によって燃焼が始まった場合の筒内圧を示す。図4に示す例において、点火時期は圧縮上死点より後である。このため、正常燃焼の場合、圧縮上死点を過ぎて筒内圧が低下に転じた後、燃焼が開始して筒内圧が上昇する。
図4中のA〜Cに示すように、プレイグニションによって燃焼が開始し、本来よりも早期に混合気が燃焼してしまうと、正常燃焼の場合と比べ、筒内圧が異常に高く上昇する。プレイグニションの原因には、前述したデポジットの剥離のような偶発的な事象が含まれる。このため、プレイグニションが発生するタイミングには、ある程度のバラツキがある。図4中のAは燃え始めが最も早い態様を示し、BはAより燃え始めが遅い態様を示し、CはBより更に燃え始めが遅い態様を示している。
プレイグニションによって着火した混合気がそのまま燃焼した場合には、図4中のA〜Cのように、筒内圧が内燃機関10の設計保証筒内圧を超えて上昇する場合がある。この場合、内燃機関10がダメージを受けるおそれがある。内燃機関10のダメージを確実に防止するためには、筒内圧が設計保証筒内圧を超えることは1サイクルであってもできる限り回避することが望まれる。したがって、プレイグニションの発生をリアルタイムに検出した場合、その検出したサイクルと同じサイクルにおいて、筒内圧の異常上昇を回避できるようにすることが理想である。換言すれば、その検出したプレイグニション自体による筒内圧の異常上昇を回避できるようにすることが理想である。この理想を実現するためには、プレイグニションを検出した場合、筒内圧が急上昇する前にプレイグニションの燃焼を抑制することが必要である。すなわち、プレイグニションによる火炎を消火あるいは減衰させ、燃え広がりを防止することができれば、筒内圧の異常上昇を回避することができる。プレイグニションの火炎を消火あるいは減衰させるには、プレイグニションの発生時にインジェクタ20から燃料を噴射することが有効である。プレイグニションの発生時にインジェクタ20から燃料を噴射することにより、プレイグニションの火炎の周囲が、燃料が濃過ぎて燃焼できない状態となるので、火炎を消火あるいは減衰させることができる。このようにしてプレイグニションの燃焼を抑制するための燃料噴射を以下「プレイグニション抑制噴射」と称する。
しかしながら、プレイグニションが検出されたことを契機としてECU50からインジェクタ20への噴射指示を出したのでは手遅れである。なぜなら、ECU50が噴射信号をオンし、インジェクタ20に通電されてプランジャが動いて開弁し、燃料が実際に噴射されるまでには、遅れがあるからである。この開弁遅れ時間の間に、プレイグニションの火炎は、もはや消火できないほどに広がってしまうので、その後に燃料が噴射されても、筒内圧の異常上昇を回避することはできない。
このことに鑑み、本システムのECU50は、プレイグニションが発生し得る最も早いクランク角よりも前のタイミングで、プレイグニション抑制噴射の噴射指示を出すこととした。ECU50がインジェクタ20に対して噴射指示を出す所定のクランク角θBは、プレイグニション検出操作を終了するクランク角θAより前のクランク角に設定される。このクランク角θBは、図4に示すように、燃え始めが最も早い態様のプレイグニションAの燃え始めの時点から、インジェクタ20の開弁遅れ時間だけ遡った時点の付近となるように設定されることが望ましい。このようにクランク角θBを設定することにより、燃え始めが最も早い態様のプレイグニションAの燃え始めの時点に間に合うようにプレイグニション抑制噴射の実際の噴射を開始することができるので、プレイグニションの火炎を初期の時点で確実に消火または減衰させることができる。これにより、図4中のA〜Cのような筒内圧の異常上昇を防止することができ、筒内圧が設計保証筒内圧を超えることを確実に防止することができる。
前述したように、ECU50は、クランク角θAまでの期間、プレイグニション検出操作を実行する。クランク角θAは、点火時期より前のクランク角、あるいは正常燃焼による筒内圧の上昇が開始するクランク角より前のクランク角となるように設定される。クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出された場合には、プレイグニション抑制噴射の燃料噴射が、所定時間、またはクランク角θAより後の所定のクランク角θCまで、継続して行われる。このように、プレイグニションが発生した場合、プレイグニション抑制噴射の燃料噴射を継続することにより、プレイグニションの火炎を確実に消火または減衰させ、もって筒内圧の異常上昇を確実に防止することができる。
一方、ECU50は、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかった場合には、クランク角θAの時点でインジェクタ20への通電を中止する。この通電中止により、プレイグニション抑制噴射は、実際の噴射が既に開始している場合には途中で終了されることとなり、実際の噴射がまだ開始していない場合には未然に中止されることとなる。
図4に示すように、クランク角θAは、消火されなかった場合に筒内圧が設計保証筒内圧を超えることになるようなプレイグニションのうちで燃え始めが最も遅い態様Cのようなプレイグニションが検出され得る時点の近くに設定されることが望ましい。図4から分かるとおり、プレイグニションは、燃え始めの時点が遅いものほど、最大筒内圧が低くなる傾向がある。このため、クランク角θAを過ぎた後に検出されるようなプレイグニションは、消火しなくても、筒内圧が設計保証筒内圧を超えるおそれはないとみなすことができる。したがって、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかった場合には、プレイグニション抑制噴射が途中で終了されても、あるいはプレイグニション抑制噴射が未然に中止されても、筒内圧が設計保証筒内圧を超えることはなく、問題はない。
図4に示す例では、クランク角θAの時点は、プレイグニション抑制噴射の燃料噴射が実際に開始する時点、すなわちインジェクタ20が開弁する時点より後になっている。このような場合には、プレイグニションが発生すると否とにかかわらず、プレイグニション抑制噴射の実際の噴射が開始する。そして、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかった場合には、その実際の噴射が途中で終了されることになる。この場合、プレイグニション抑制噴射が予定終了時点であるクランク角θCまで実行された場合と比べて、図4中のαの期間(クランク角θAからクランク角θCまで)に噴射される燃料の分だけ、燃料を節約することができる。
このように、本実施形態では、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されたサイクルに限り、プレイグニション抑制噴射を、クランク角θCの時点まで予定通り継続して実行する。一方、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかったサイクルでは、プレイグニション抑制噴射を、予定終了時点であるクランク角θCより前のクランク角θAの時点で終了する。これにより、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかったサイクルでは、プレイグニション抑制噴射の燃料量を予定より少なくすることができる。このようなことから、本実施形態によれば、毎サイクル同じ量のプレイグニション抑制噴射を行う場合と比べ、低燃費化が図れる。また、プレイグニション抑制噴射による空燃比のズレを抑制することができるので、低エミッション化が図れる。
本発明では、図4に示す例に限らず、クランク角θBからクランク角θAまでの時間がインジェクタ20の開弁遅れ時間以下となるように設定してもよい。図5は、クランク角θBからクランク角θAまでの時間がインジェクタ20の開弁遅れ時間に等しい場合の例を示している。図5に示すように、クランク角θBからクランク角θAまでの時間がインジェクタ20の開弁遅れ時間以下となるように設定した場合には、クランク角θAの時点で実際の噴射がまだ開始していない。したがって、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかったサイクルでは、クランク角θAでインジェクタ20への通電が中止されることにより、実際の噴射を未然に中止することができる。すなわち、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかったサイクルでは、プレイグニション抑制噴射の燃料を噴射しないで済む。このため、更なる低燃費化および低エミッション化が図れる。
図6は、上記の機能を実現するために本実施形態においてECU50が実行するルーチンのフローチャートである。本ルーチンは、内燃機関10のサイクル毎に実行される。図6に示すルーチンによれば、まず、内燃機関10の運転状態が、プレイグニションが発生する可能性のある状態であるか否かが判定される(ステップ100)。ECU50には、プレイグニションが発生する可能性のある所定の低回転高負荷域のマップが記憶されている。このステップ100では、現在の機関回転速度および機関負荷が上記低回転高負荷域内にある場合にはプレイグニションが発生する可能性のある運転状態であると判定される。そうでない場合には、プレイグニションが発生する可能性のある運転状態ではないと判定される。
上記ステップ100で、プレイグニションが発生する可能性のある運転状態ではないと判定された場合には、本ルーチンの処理がそのまま終了される。この場合、プレイグニション抑制噴射は行われない。このように、本実施形態では、プレイグニションが発生する可能性のある運転状態でない場合にはプレイグニション抑制噴射を行わないので、低燃費化が図れる。また、プレイグニション抑制噴射による空燃比のズレが生じないので、低エミッション化が図れる。
一方、上記ステップ100で、プレイグニションが発生する可能性のある運転状態であると判定された場合には、圧縮行程の範囲にある所定のクランク角θBにて、インジェクタ20に対し噴射指示が出される。これにより、クランク角θBから、インジェクタ20への通電が開始される。
続いて、クランク角θAまでの期間、前述したプレイグニション検出操作が実行される(ステップ104)。このプレイグニション検出操作で、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出された場合には、所定時間、または所定のクランク角θCまで、燃料噴射が継続して行われる(ステップ106)。これに対し、クランク角θAまでの期間にプレイグニションの発生が検出されなかった場合には、インジェクタ20への通電がその時点で禁止される(ステップ108)。すなわち、この場合には、クランク角θAの時点でインジェクタ20への通電が中止される。
本実施形態のプレイグニション検出操作では、前述したように、PVκまたはd(PVκ)/dθのような発熱量指標値に基づいてプレイグニションを検出することにより、プレイグニションの発生を早い段階(燃え始めの時点)で精度良く検出することができる。これにより、次のような利点がある。図4に示すように、設計保証筒内圧を超えるような筒内圧異常上昇を確実に防止するためには、態様Aや態様Bのようなプレイグニションだけではなく、態様Cのように燃え始めが比較的遅いプレイグニションの場合にもプレイグニション抑制噴射を予定通り実行することが必要である。そのためには、クランク角θAをある程度遅いクランク角に設定することが必要となる。クランク角θAが早過ぎるクランク角であると、態様Cのようなプレイグニションが検出される前にインジェクタ20への通電が中止されてプレイグニション抑制噴射が中止されてしまい、その結果、態様Cのようなプレイグニションによる筒内圧異常上昇を回避できない場合があるからである。しかしながら、クランク角θAの設定値が遅いほど、クランク角θAからクランク角θCまでの期間は短くなる。プレイグニション抑制噴射を中止した場合に得られる燃料削減効果は、クランク角θAからクランク角θCまでの期間の長さ(図4中のα)に比例する。したがって、クランク角θAの設定値が遅いほど、プレイグニション抑制噴射で消費される燃料の量が多くなる傾向となるので、低燃費化および低エミッション化の効果が減少する。すなわち、低燃費化および低エミッション化の効果を大きくする観点からは、クランク角θAをできるだけ早いクランク角に設定したい。しかるに、プレイグニションを早い段階で検出できない方法の場合には、態様Cのようなプレイグニションを検出できるタイミングが遅いので、それに合わせてクランク角θAの設定値を遅くせざるを得ない。これに対し、本実施形態のプレイグニション検出操作によれば、プレイグニションの発生を早い段階で精度良く検出することができるので、態様Cのようなプレイグニションをなるべく早いクランク角で検出することができる。よって、クランク角θAをできるだけ早いクランク角に設定することができる。このため、設計保証筒内圧を超える筒内圧異常上昇を確実に回避することと、低燃費化および低エミッション化を図ることとをより高いレベルで両立することができる。
ただし、本発明におけるプレイグニション検出操作は、発熱量指標値に基づいてプレイグニションを検出するものに限定されず、筒内圧センサ46で検出される筒内圧P自体の値に基づいてプレイグニションを検出するものや、点火プラグの電極間に流れるイオン電流を検出することによってプレイグニションを検出するものなどであってもよい。
なお、以上説明した実施の形態では、火花点火内燃機関に本発明を適用した場合について説明したが、本発明は、火花点火内燃機関以外の内燃機関、例えば予混合圧縮着火内燃機関や、予混合圧縮着火と火花点火とを併用する内燃機関などにも適用可能である。
上述した実施の形態1においては、ECU50が、上記ステップ104の処理を実行することにより前記第1の発明における「プレイグニション検出手段」が、上記ステップ102の処理を実行することにより前記第1の発明における「噴射指示手段」が、上記ステップ106の処理を実行することにより前記第2の発明における「噴射制御手段」が、上記ステップ108の処理を実行することにより前記第3の発明における「通電中止手段」が、上記ステップ100の処理を実行することにより前記第6の発明における「可能性判定手段」が、それぞれ実現されている。
10 内燃機関
12 ピストン
14 吸気弁
16 排気弁
18 点火プラグ
20 インジェクタ
22 吸気通路
24 排気通路
26 ターボチャージャ
34 スロットル弁
46 筒内圧センサ
50 ECU

Claims (11)

  1. 気筒内に直接に燃料を噴射するインジェクタを備えた内燃機関を制御する装置であって、
    クランク角θAまでの期間、プレイグニションの検出操作を実行するプレイグニション検出手段と、
    プレイグニションの燃焼を抑制する燃料噴射を主たる燃料噴射より後に行うための噴射指示を、前記クランク角θAより前のクランク角θBのときに、前記インジェクタに対して出す噴射指示手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
  2. 前記プレイグニション検出手段が前記クランク角θAまでの期間にプレイグニションを検出した場合に、前記噴射指示による燃料噴射を、所定時間、または前記クランク角θAより後のクランク角θCまで、継続して行う噴射制御手段を備えることを特徴とする請求項1記載の内燃機関の制御装置。
  3. 前記プレイグニション検出手段が前記クランク角θAまでの期間にプレイグニションを検出しなかった場合に、前記噴射指示によって開始された前記インジェクタに対する通電を中止する通電中止手段を備えることを特徴とする請求項1または2記載の内燃機関の制御装置。
  4. 前記クランク角θBから前記クランク角θAまでの時間が、前記インジェクタの開弁遅れ時間に相当する時間以下であることを特徴とする請求項3記載の内燃機関の制御装置。
  5. 前記クランク角θAの時点は、前記噴射指示により前記インジェクタが開弁する時点より後であって、前記噴射指示による燃料噴射の終了予定時点より前であることを特徴とする請求項3記載の内燃機関の制御装置。
  6. 前記内燃機関の運転状態が、プレイグニションが発生する可能性がある状態であるか否かを判定する可能性判定手段を備え、
    前記噴射指示手段は、前記可能性判定手段の判定結果が肯定である場合に、前記噴射指示を出すことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項記載の内燃機関の制御装置。
  7. 前記クランク角θBは、圧縮行程の範囲にあることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項記載の内燃機関の制御装置。
  8. 前記クランク角θBは、プレイグニションが発生し得る最も早いクランク角より前のクランク角であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項記載の内燃機関の制御装置。
  9. 前記気筒内の圧力を検出する筒内圧センサと、
    前記筒内圧センサで検出される筒内圧に基づいて、発熱量の指標となる指標値を算出する指標値算出手段と、
    を備え、
    前記プレイグニション検出手段は、前記指標値算出手段により算出される指標値に基づいてプレイグニションの発生の有無を判定することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項記載の内燃機関の制御装置。
  10. 前記筒内圧をP、前記気筒内の容積をV、筒内ガスの比熱比をκとしたとき、前記指標値は、PVκで表されることを特徴とする請求項9記載の内燃機関の制御装置。
  11. 前記筒内圧をP、前記気筒内の容積をV、筒内ガスの比熱比をκ、クランク角をθとしたとき、前記指標値は、d(PVκ)/dθで表されることを特徴とする請求項9記載の内燃機関の制御装置。
JP2012555639A 2011-02-02 2011-02-02 内燃機関の制御装置 Expired - Fee Related JP5472491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/052163 WO2012105012A1 (ja) 2011-02-02 2011-02-02 内燃機関の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5472491B2 true JP5472491B2 (ja) 2014-04-16
JPWO2012105012A1 JPWO2012105012A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=46602253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012555639A Expired - Fee Related JP5472491B2 (ja) 2011-02-02 2011-02-02 内燃機関の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8910615B2 (ja)
EP (1) EP2672095B1 (ja)
JP (1) JP5472491B2 (ja)
WO (1) WO2012105012A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140007841A1 (en) * 2011-03-22 2014-01-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine
DE102012221249B3 (de) * 2012-11-21 2014-03-20 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Glühzündungen bei einer Verbrennungskraftmaschine
DE102012221245B4 (de) 2012-11-21 2014-07-17 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Glühzündungen bei einer Verbrennungskraftmaschine
KR101601091B1 (ko) * 2013-12-23 2016-03-22 현대자동차 주식회사 터보차저를 구비한 엔진의 제어 장치 및 이를 이용한 제어 방법
GB2524005A (en) * 2014-03-10 2015-09-16 Caterpillar Motoren Gmbh & Co Gas or dual fuel engine
US10012155B2 (en) 2015-04-14 2018-07-03 Woodward, Inc. Combustion pressure feedback based engine control with variable resolution sampling windows
EP3369918B1 (en) * 2015-10-27 2020-09-23 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Control device for internal combustion engine
EP3336335B1 (en) 2016-12-15 2021-01-27 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Method of operating a gaseous fuel internal combustion engine
US10119490B1 (en) * 2017-05-03 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for central fuel injection
US11236698B2 (en) 2019-02-20 2022-02-01 King Abdullah University Of Science And Technology Internal combustion engines having pre-ignition mitigation controls and methods for their operation
US11473550B2 (en) * 2019-02-20 2022-10-18 King Abdullah University Of Science And Technology Internal combustion engines having super knock mitigation controls and methods for their operation
US10934965B2 (en) 2019-04-05 2021-03-02 Woodward, Inc. Auto-ignition control in a combustion engine
US11920528B1 (en) * 2023-05-17 2024-03-05 Caterpillar Inc. Preignition mitigation strategy for gaseous fuel engine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248852A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃焼制御装置
JP2010071284A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Ifp 内燃エンジンの異常燃焼の検出方法
JP2010133367A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Denso Corp 筒内噴射内燃機関の燃料噴射制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE507416C2 (sv) * 1997-05-12 1998-05-25 Mecel Ab Metod för återkopplad reglering av insprutningstidpunkten i förbränningsmotorer
JP2003206796A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関
JP4119796B2 (ja) 2003-06-20 2008-07-16 三菱重工業株式会社 内燃機関の燃焼診断、燃焼制御方法及びその装置
US7533651B2 (en) * 2006-03-17 2009-05-19 Ford Global Technologies, Llc System and method for reducing knock and preignition in an internal combustion engine
US7779813B2 (en) * 2006-03-17 2010-08-24 Ford Global Technologies, Llc Combustion control system for an engine utilizing a first fuel and a second fuel
FR2937086B1 (fr) * 2008-10-09 2013-05-24 Inst Francais Du Petrole Procede de detection de combustion anormale pour moteurs a combustion interne
JP4793488B2 (ja) * 2009-03-11 2011-10-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US8191532B2 (en) * 2009-03-27 2012-06-05 GM Global Technology Operations LLC Method and system for detecting and reducing engine auto-ignition
DE112009004711A5 (de) * 2009-04-28 2012-06-28 Fev Gmbh Verfahren zur unterdrückung einer insbesondere vor einem vorgegebenen zündzeitpunkt auftretenden irregulären verbrennung in einem brennraum einer verbrennungskraftmaschine und steuergerät
JP5152103B2 (ja) * 2009-06-08 2013-02-27 株式会社デンソー 内燃機関の制御装置
US8851050B2 (en) * 2010-03-31 2014-10-07 Mazda Motor Corporation Spark-ignition engine control method and system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248852A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃焼制御装置
JP2010071284A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Ifp 内燃エンジンの異常燃焼の検出方法
JP2010133367A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Denso Corp 筒内噴射内燃機関の燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8910615B2 (en) 2014-12-16
EP2672095A4 (en) 2014-11-05
EP2672095B1 (en) 2016-12-21
US20130311064A1 (en) 2013-11-21
WO2012105012A1 (ja) 2012-08-09
EP2672095A1 (en) 2013-12-11
JPWO2012105012A1 (ja) 2014-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5472491B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5360121B2 (ja) 火花点火式エンジンの制御方法および火花点火式エンジン
US9784207B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
JP2017186984A (ja) 内燃機関の制御装置
US10066574B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
KR101542540B1 (ko) 과급기 부착 내연 기관의 제어 장치
JP2016000969A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2012002088A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2004324577A (ja) 燃料噴射制御装置
JP2006083719A (ja) ディーゼルエンジン制御システム
JP2018040263A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4874557B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2007285195A (ja) 内燃機関の着火時期制御システム
JP5488524B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2017066903A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2019138248A (ja) 燃料噴射制御装置
JP2004197593A (ja) 予混合圧縮着火内燃機関
JP2005133576A (ja) ディーゼルエンジン
JP2013124636A (ja) ディーゼルエンジン
JP2011208540A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2015031241A (ja) 内燃機関の燃焼状態制御装置
JP2012172671A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5614320B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5270127B2 (ja) 内燃機関の制御システム
JP2012225322A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140120

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees