JP5466678B2 - 選別バケット - Google Patents
選別バケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5466678B2 JP5466678B2 JP2011188272A JP2011188272A JP5466678B2 JP 5466678 B2 JP5466678 B2 JP 5466678B2 JP 2011188272 A JP2011188272 A JP 2011188272A JP 2011188272 A JP2011188272 A JP 2011188272A JP 5466678 B2 JP5466678 B2 JP 5466678B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- net
- sorting
- bucket
- mesh
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 241001504664 Crossocheilus latius Species 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- -1 gravel Substances 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F7/00—Equipment for conveying or separating excavated material
- E02F7/06—Delivery chutes or screening plants or mixing plants mounted on dredgers or excavators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07B—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
- B07B1/00—Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
- B07B1/04—Stationary flat screens
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/28—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
- E02F3/36—Component parts
- E02F3/40—Dippers; Buckets ; Grab devices, e.g. manufacturing processes for buckets, form, geometry or material of buckets
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/28—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
- E02F3/36—Component parts
- E02F3/42—Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/40—Special vehicles
- B60Y2200/41—Construction vehicles, e.g. graders, excavators
- B60Y2200/412—Excavators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Shovels (AREA)
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
Description
このような土砂等の採石物の選別に関しては、これまでは、選別機と称する専門の機器や建設機械の例えば油圧ショベルのアーム等に取り付けて選別する、例えば、特開2009-2157735号公報に開示のスケルトンバケットが知られている。
また、選別は網目と比選別物である砂利等の接触面積が広いほど効率が良いところ、上記特開2009-2157735号公報に開示のスケルトンバケットは、選別する面積は狭く、効率の良いものではなく、選別に時間と手間がかかる等の問題があった。
また、本願請求項2に係る発明は、前記請求項1に係る選別バケットにおいて、前記第一の網と前記第二の網の間隙は、前記第二の網の交換に容易な間隙であることを特徴とする。
また、本願請求項3に係る発明は、前記請求項1に係る選別バケットにおいて、前記第一の網は前記第二の網に平行な上網と後端方向に傾斜する斜網とからなり、前記斜網の下端位置のフレーム枠に配置された係止溝に差し込み係止され、前記上網は同位置のフレーム枠に配置された係止溝に差し込み係止されることを特徴とする。
図5は、取り外し可能な前記上網9及び斜網8、さらには、下網10、10、10の交換の際に使用する係止溝11、12、13の概略を示す図である。
本実施例1に係る選別バケット1は、図5に示すように、前記下網10を前記掬い板3の下部に配置される前記下網係止溝13に背面方向から差し込んで係止し、さらに、所定箇所に設けられた係止ボルト及びナット15、15・・・で前記フレーム枠16に固定される。
また、前記第一の網である上網9と前記第二の網である下網101,10、10の間の間隙は、前記第二の網である前記下網10、10、10の交換の際に、容易に下網10、10、10を滑り込ませ、また、前記係止ボルト・ナット15、15・・・で容易に係止可能な間隙に構成される。
図6〜図9は、本実施例1に係る選別バケット1を用いて、大中小のさまざまな大きさの砂利等の採石物から粒径の異なる大きさ別に選別する概略を示した図であり、図6は、本実施例1に係る選別バケット1に土砂等の採石物を掬って積み込む様を、図7は、本実施例1に係る選別バケット1を小刻みに揺らしながら、前記下網10から20mm以下の細かな荒砂等(以下、製品「小」という)を選別する様を、図8は、本実施例1に係る選別バケット1を先端方向に傾け異なる場所に40mm以上の石ころ等(以下、製品「大」という)を取り出す様を、図9は、さらに、本実施例1に係る選別バケット1を背面方向に傾けて、さらに異なる場所に20〜40mmの砂利等(以下、製品「中」という)を選別する様を示す概略図である。
なお、本実施例1に係る選別バケット1は、予め所定寸法に加工した2種類の選別穴を有する選別網を準備することにより、準備した網に適宜交換することにより、容易に適宜の粒径の土砂等の選別が可能である。
すなわち、所定寸法の小口径の網と大口径の網の2種類を予め準備することにより、小口径網を下網10として配置し、大口径の網を上網9、斜網8として配置することにより、容易に,かつ、効率的に大中小の粒径の選別を可能とし、さらには、別途に準備された網口径を有する網を準備しておき、これらに交換することにより、きわめて容易に任意の粒径の砂利等を得ることができる。
そして、さまざまな穴口径の網を準備しておけば、従来のスケルトンバケットのようにさまざまな口径を有するスケルトンバケットを用意しておく必要がなく、スケルトンバケットの保管場所を要することもなければ、単に異なる穴口径の網を重ねてストックしておけば足り、保管スペース的にも有利である。
また、本実施例1に係る選別バケット1は、一度に0.7〜0.8立米の処理を可能とする大型油圧ショベル機用の選別バケットとしたが、これは油圧ショベル機の出力と操作性を考慮すれば、一度の処理が0.4立米の中型機や、0.2立米以下の小型機用の選別バケットとすることも可能である。
さらに、選別に対して、特殊な選別機や配管等を要することなく、油圧ショベル機等の機種にも容易に取り付け可能なので、汎用性が極めて高い選別バケットとすることができる。
2 連結ブラケット
3 掬い板
4、4 側板
5 背面板
6、6 仕切板
8 斜網
9 上網
10、10、10 下網
11 斜網係止溝
12 上網係止溝
13 下網係止溝
14 係止プレート
15,15、15,・・・・ 係止ボルト及びナット
16 フレーム枠16
101 選別バケット
103 アーム
111 バケット本体
112 底板
113 開孔
114 梁
115 側板
116 連結ブラケット
117 掘削用の爪
118、119 開孔
131 連結リンク
132 ロッド
121 左右側縁部
122 前縁部
123 後縁部
151 湾曲縁
161 ブラケット取付板
162 取付補助板
181、191 区画周縁
Claims (3)
- 油圧ショベルのアーム及びロッドに取り付けて使用され、取り込まれる採石物の粒径を選別できるバケットであって、
採石物を掬う掬い板に連なり、バケットを構成する側板の間に配置される大口径の穴口径を有する交換可能な第一の網と、
当該第一の網の下に所定の間隙を有して前記掬い板から背面板までの間及び前記側板の間に配置される小口径の穴口径を有する交換可能な第二の網と、
からなり、前記第一の網の後部が背面板まで開口し、かつ、前記第二の網は交換時には前記背面板方向から差し込み,前記掬い板下部のフレーム枠に配置された係止溝に係止されていることを特徴とする選別バケット。 - 前記第一の網と前記第二の網の間隙は、前記第二の網の交換に容易な間隙であることを特徴とする請求項1に記載の選別バケット。
- 前記第一の網は前記第二の網に平行な上網と後端方向に傾斜する斜網とからなり、前記斜網の下端位置のフレーム枠に配置された係止溝に差し込み係止され、前記上網は同位置のフレーム枠に配置された係止溝に差し込み係止されることを特徴とする請求項1に記載の選別バケット。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011188272A JP5466678B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 選別バケット |
KR1020120081989A KR101324441B1 (ko) | 2011-08-31 | 2012-07-26 | 선별 버킷 |
KR1020130050541A KR20130065674A (ko) | 2011-08-31 | 2013-05-06 | 선별 버킷 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011188272A JP5466678B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 選別バケット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013049978A JP2013049978A (ja) | 2013-03-14 |
JP5466678B2 true JP5466678B2 (ja) | 2014-04-09 |
Family
ID=48012218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011188272A Active JP5466678B2 (ja) | 2011-08-31 | 2011-08-31 | 選別バケット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5466678B2 (ja) |
KR (2) | KR101324441B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2942438A1 (de) * | 2014-05-07 | 2015-11-11 | Helene Leicht | Baggerschaufel mit einer Siebeinheit |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0724434Y2 (ja) * | 1988-12-19 | 1995-06-05 | 有野産業株式会社 | 移動式選別装置 |
JP3075136U (ja) * | 2000-07-25 | 2001-02-09 | 大興産業株式会社 | ふるい機能付きバケット |
JP3332372B1 (ja) * | 2001-10-04 | 2002-10-07 | 壽光 西野 | スケルトンバケットおよびこれを使用したふるい分け方法 |
DE10304959A1 (de) * | 2003-02-06 | 2004-08-19 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Leder |
-
2011
- 2011-08-31 JP JP2011188272A patent/JP5466678B2/ja active Active
-
2012
- 2012-07-26 KR KR1020120081989A patent/KR101324441B1/ko active IP Right Grant
-
2013
- 2013-05-06 KR KR1020130050541A patent/KR20130065674A/ko not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20130024751A (ko) | 2013-03-08 |
JP2013049978A (ja) | 2013-03-14 |
KR20130065674A (ko) | 2013-06-19 |
KR101324441B1 (ko) | 2013-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7204046B2 (en) | Excavator sizing bucket | |
US9644342B1 (en) | Screening bucket system | |
US20110100882A1 (en) | Portable solids screening bucket | |
CA2310798C (en) | Clam bucket for use in pipeline padding | |
JP5466678B2 (ja) | 選別バケット | |
JP3332372B1 (ja) | スケルトンバケットおよびこれを使用したふるい分け方法 | |
KR20140041375A (ko) | 토사 및 괴상물질 굴착용 진폭 확장형 진동 선별장치 | |
KR101194847B1 (ko) | 토사 및 괴상물질 굴착 및 진동 선별 장치 및 이를 이용한 토양 내 괴상물질 선별과 토양 정화방법 | |
EP4025742A1 (en) | Integrally cast hinge assembly and method of manufacturing a machine bucket | |
JP3916341B2 (ja) | スケルトンバケット | |
JP4333917B2 (ja) | 底生動物の定量採集装置 | |
KR20130039997A (ko) | 굴착기용 회전식 선별장치 | |
CN218475573U (zh) | 一种简易筛分斗 | |
CN211774082U (zh) | 一种可筛选石块粒度的挖机 | |
CN214363751U (zh) | 用于过滤石块的可拆卸挖砂挖斗 | |
US11359348B1 (en) | Excavation bucket with a chain adherent release device | |
JP3389144B2 (ja) | 除礫用バケット | |
JP2019167675A (ja) | 粉粒体移送用のバケット、及び、粉粒体の移送方法 | |
JP2010248752A (ja) | スケルトンバケット | |
CN219631865U (zh) | 地下室施工回填土过筛装置 | |
CN221645882U (zh) | 一种用于养殖沟开掘的挖斗 | |
CN218902573U (zh) | 一种旋转筛分斗 | |
KR20140041321A (ko) | 토사 및 괴상물질 굴착용 진폭 확장형 진동 선별장치 | |
SU956696A1 (ru) | Ковш экскаватора | |
JPH03110222A (ja) | 均しバケット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5466678 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |