JP5456221B2 - 制御された有機蒸気及び不活性ガス混合物の発生方法及び装置 - Google Patents

制御された有機蒸気及び不活性ガス混合物の発生方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5456221B2
JP5456221B2 JP2000123093A JP2000123093A JP5456221B2 JP 5456221 B2 JP5456221 B2 JP 5456221B2 JP 2000123093 A JP2000123093 A JP 2000123093A JP 2000123093 A JP2000123093 A JP 2000123093A JP 5456221 B2 JP5456221 B2 JP 5456221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gas
chamber
control circuit
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000123093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001009261A5 (ja
JP2001009261A (ja
Inventor
ティ. ヌギューエン ソン
ヘンドリクソン スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2001009261A publication Critical patent/JP2001009261A/ja
Publication of JP2001009261A5 publication Critical patent/JP2001009261A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5456221B2 publication Critical patent/JP5456221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • C23C16/4481Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by evaporation using carrier gas in contact with the source material
    • C23C16/4482Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by evaporation using carrier gas in contact with the source material by bubbling of carrier gas through liquid source material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、テトラエチルオルト珪酸(TEOS)の蒸気などの有機蒸気と、ヘリウムなどの不活性ガスとの混合物を発生させる、改良された方法と装置に関し、混合物は、高度に均一な絶縁層(例えば、SiO2)の堆積のために半導体製造時に要求されるような正確に制御された蒸気対ガス比を持つ。
集積回路、メモリなどの半導体デバイスの製造では、半導体ウェーハ(例えば、単結晶シリコンの薄いディスク)が、多数の処理ステップ(当技術分野では周知)に順次通される。これらのステップの一つ以上は、ウェーハを反応性ガスの混合物に曝して、ウェーハの暴露面に二酸化ケイ素(SiO2)などの薄い絶縁層を堆積させることを含む。反応性ガスは、例えば、一方はオゾンと、他方はヘリウムなどの不活性ガス中のテトラエチルオルソ珪酸(TEOS)などの液体の有機蒸気とを含む。オゾンとTEOSなどの有機蒸気は、混合されると直ちに反応を始めるので、それらは、絶縁層を堆積させるウェーハのごく近くに別々に運ばれてから、混合される。混合ガスは次に、反応性ガスの均一な雲(クラウド)または分散として直ちにウェーハの上を覆って流され、それによってウェーハ上に絶縁層を堆積させる。
所定の時間間隔中にウェーハ上に絶縁層を均一かつ迅速に堆積させるために、例えば、TEOS蒸気とヘリウムの混合物は充分な、正確に制御された、標準測定単位当りのTEOS蒸気量を持つことが望ましい。これが結果的に、液体として凝縮して所望の蒸気対ヘリウム比を減少させる混合物中のTEOS蒸気が存在しないように、TEOS蒸気−ヘリウム混合物をわずかに高い温度(例えば、約65℃よりもやや高い)で発生させることが必要になる。
有機蒸気−不活性ガス混合物(例えば、TEOS蒸気とヘリウム)を発生させる典型的な従来技術のモジュールは多少大型で、高い温度で運転される。限られたスペースのために、また熱の蓄積を最小にするために、そのようなモジュールを、ウェーハ処理チャンバの配置される場所から適当な距離だけ離して(例えば、数フィート)置くのが通例である。モジュールからのガス混合物は従って、適当な手段でウェーハチャンバまでパイプ輸送される。
従来、半導体製造用の有機蒸気−不活性ガス混合物を発生させる様々な方法が用いられてきた。第1の方法は、不活性ガスを、有機液体(例えばTEOS)の容器を通してバブリングすることである。結果として得られた出力混合物中の蒸気対ガス比は、蒸気とガスの出力混合物中の有機蒸気の量を測定することによって制御された。しかし、そのような蒸気の測定は希望するほど正確でなく、また蒸気−ガス混合物を発生させるために使用される装置は比較的大型であったが、その理由は、一部には容器内の液体の量が設定量になるように制御されなかったからである。従って、運転中の液体レベルの変動に備えるために、大型容器を必要とする余分の量の液体が使用された。
発明が解決しようとする課題
有機蒸気−不活性ガス混合物を発生させる第2の広く用いられる方法は、インジェクタヘッドによって、有機液体の微細なミストを高温(例えば120°)の不活性ガスの流れに噴射することである。このシステムの働きはほぼ良好だが、いくつかの欠点がある。インジェクタヘッドが詰まりやすく、これによって時々、装置の一時的な運転停止と整備が必要となる。更に、有機蒸気によってインジェクタ内に磨耗が発生して、その結果、頻繁にそれを交換しなければならない(例えば、6ヵ月位毎に)。従って、混合物中の蒸気の量を高精度で連続的に制御するとともに、従来の装置の問題点と費用を避けるような有機蒸気と不活性ガスの混合物を発生させる方法を持つことが望ましい。
課題を解決するための手段
本発明の一局面によれば、混合物の蒸気対ガス比を正確かつ連続的に制御して有機蒸気−不活性ガス混合物(例えば、TEOS蒸気−ヘリウム)を発生させる高度に有効な方法が提供される。これが結果として、半導体処理ステップの所定の時間間隔中に、所定の厚さを持った均一な絶縁層の堆積を保証する。混合物の蒸気対比の変動は、さもなければ、所定の時間間隔中に異なる厚さの絶縁層を堆積することになり、これは勿論、望ましくない。
本発明によって提供される方法は、比較的小型のチャンバ(通常は「バブラー」と呼ぶ)をTEOS等の有機液体で満たすことを含み、チャンバは所定または設定レベルに満たされた後、そのレベルに保たれる。液体は周囲よりもやや高い所望の温度(例えば、75℃)に保たれる。ヘリウムなどの不活性ガスは、チャンバ内の液体を通して制御された速度でバブリングされ、結果として得られる蒸気−ガス混合物はチャンバから連続的に排気される。チャンバ内の液体のレベルまたは量は、チャンバへのガスの制御された流れにより、また液体流量の連続モニタによって、設定値に自動的に維持される。
バブラーチャンバへの不活性ガスと有機液体のそれぞれの流れは、すべて極めて正確な、コンピュータ入力からのディジタル信号とそれぞれのガス流と液体流からの信号とを利用して、電子回路によって制御される。これらの制御回路とそれぞれの信号とはフィードバック装置に接続されるので、それが、バブラーチャンバから流出する混合物中の有機蒸気対不活性ガス比を非常に厳しい限度内に常に保持することを保証する。これは同じく、蒸気とガスの混合物によって半導体製造ステーションへ配送される単位時間当りの有機蒸気の量が極めて正確に制御されることを意味する。
本発明の別の局面によれば、液体と蒸気の混合物の両者の比を正確に制御する方法が提供される。この方法は:液体をチャンバに流入させるステップと;ガスをチャンバに流入させてそれをその液体を通してバブリングするステップと;チャンバ内の液体が所望の速度と相違する速度で蒸発しているか否かを判定するステップと;液体の蒸発速度の相違に従ってフィードバック信号を発生させるステップと;フィードバック信号に従ってチャンバへのガスの流量を修正して液体の蒸発を所望の速度に維持するステップと;混合物中の蒸気の量が制御されるように、チャンバから蒸気とガスの混合物を真空排気するステップと;を含む。
本発明の更に別の局面によれば、蒸気対ガス比を正確に制御して液体蒸気とガスの混合物を発生させる装置が提供される。装置は、蒸発させる液体を含むチャンバを画成するハウジングと、チャンバに所定の流量で液体を流入させるための液体供給源と、チャンバ内で液体を蒸発させるためにチャンバにガスを流入させるためのガス供給源と、チャンバから蒸気とガスの混合物を排気するための排気装置と、制御回路と、を備えている。制御回路はガス供給源を制御して、チャンバ内の液体の流れが所定の流量に対して増加しているか減少しているかに従って、チャンバへの液体の流れからフィードバック信号を発生させる。フィードバック信号は、チャンバから排気される蒸気とガスの混合物が所定の蒸気対ガス比を持つように、チャンバへのガスの流れを増分的に調節する。これは同じく、蒸気とガスの混合物によって半導体製造ステーションへ配送される単位時間当りの有機蒸気の量が極めて正確に制御されることを意味する。
本発明のより良い理解は、添付図面に関連する下記の詳細な説明と特許請求の範囲から充分に得られるであろう。
図1に従って説明すると、半導体の製造で特に有用な、有機蒸気対不活性ガスの精密に制御された比を有する有機蒸気−不活性ガス混合物を発生させるための本発明の特徴を具体化する装置10を示す。装置10(ここでは、その部分は図示しない)はハウジング12、バブラーチャンバ14(破線で示す)、液体入力パイプ16、不活性ガス入力パイプ18、蒸気及びガス出力パイプ20、入力液体制御ソレノイドバルブ22、入力ガス制御ソレノイドバルブ24、ガスバイパスソレノイドバルブ26、出力蒸気−ガス混合物制御ソレノイドバルブ28、および熱交換器フィン30を備えている。装置10の部品でその運転に重要な電子制御回路、液体レベルセンサ、およびガスと液体流量モニタは図1に示してはいない。それらは図2に関連して後で完全に詳細に説明する。
更に図1によれば、ハウジング12は熱的に絶縁されている。その内部とバブラーチャンバ14は、ペルチエ原理によって作動する固体熱ユニット(図示せず)によって所望の温度(例えば、75℃)に正確に保たれる。熱ユニットの外側は熱交換器フィン30に接続され、そのフィンが大気から熱エネルギーを交換して、熱ユニットがハウジングの内部温度を周囲よりやや高い所望の値(例えば、75℃)に正確に保つのに役立つ。
バブラーチャンバ14は、TEOSなどの有機液体によって所定または設定レベルに満たされる。装置10の運転中、チャンバ14内の液体の量は、バブラーチャンバ14に関連する自動液体レベル制御機構(図示せず)によってこの設定レベルに自動的に維持される。この自動機構は、必要に応じて液体を設定レベルに保つために、チャンバ14への液体の流れを増分的に増加または減少させるように働くが、これはこの技術分野では周知である。パイプ16からの液体は、ソレノイドバルブ22を介してチャンバ14へ内部パイプ32経由で供給される(破線で示す)。この自動運転については後から更に詳しく説明する。
ヘリウムなどの不活性ガスは、パイプ18、ソレノイドバルブ24、および内部パイプ34(破線で示す)を介して装置10へ供給される。内部パイプの端部はバブラーチャンバ14中に延びる。ガスがパイプ34の端部を通ってバブラーチャンバ14内の液体の中をバブリングするときに、流れるガスが液体の一部を連続的に蒸発させる。チャンバ14の上部の内部パイプ36(破線で示す)は、ガスのバブリング作用によってチャンバ14内に生成される蒸気とガスの混合物を出力ソレノイドバルブ28を介して出力パイプ20へ排気する。パイプ18を介したチャンバ14へのガスの流れはソレノイドバルブ24によって自動的に制御され、これは次に、チャンバ14から出て出力パイプ20に流れる所定比率の蒸気とガスの混合物を制御するが、これについては後から更に説明する。装置10の出力パイプ20から蒸気とガスの混合物をパージしたい場合はいつでも、ソレノイドバルブ26は、不活性ガスがバブラーチャンバ14を通って流れることなく、入力パイプ18から直接に出力パイプ20へバイパスされるのに役立つ。ハウジング12、バブラーチャンバ14、および図1に示すような関連要素を備えるユニットは、例えば、ベンダーである Icon Dynamics, LLC, New York から市販されている。
次に図2について説明すると、装置10の部分を図解する概略ブロック図40を示す。ブロック図40はバブラーチャンバ14、入力液体パイプ16(実線で表示)、入力ガスパイプ18(実線で表示)、液体流量制御回路42(枠で表示)、ガス流量制御回路44(枠で表示)、内部液体パイプ32(実線で表示)、内部ガスパイプ34(実線で表示)、出力パイプ(36)20(実線で表示)、第1電気信号路46(破線で表示)、第2電気信号路48(破線で表示)、および回路42、44間の電気フィードバック信号路50(破線で表示)を示す。
下記の説明のために、入力液体ソレノイドバルブ22(これには図示しないが図1を参照)は、パイプ16内の入力液体流量計(図示せず)、および関連電子メモリ、ロジック、制御要素(図示せず)と共に、液体流量制御回路42の一部であると想定する。同様に、入力ガスソレノイドバルブ24(これには図示しないが図1を参照)は、パイプ18内の入力ガス流量計(図示せず)、および関連電子メモリ、ロジック、制御回路(図示せず)と共に、ガス流量制御回路44の一部であると想定する。液体流量制御回路42は、液体流量計(図示せず)と液体ソレノイドバルブ22を含めて、例えば、ベンダーである Stec, Inc. から市販されている。同様に、ガス流量制御回路44は、ガス流量計(図示せず)とガスソレノイドバルブ24を含めて、例えば、ベンダーである Tylan General から市販されている。
装置10のガスバブリング運転を始めるには、コンピュータ(図示せず)からの電子信号がそれぞれの信号路46、48に与えられ、信号が出力ソレノイドバルブ28に与えられて(図示しない経路を経由)それを開く。液体流量制御回路42に信号路46を介して与えられたコンピュータ信号は入力液体ソレノイドバルブ22を開き、パイプ16、32を介したバブラーチャンバ14への液体の流れの水準値を提供する。信号路48経由でガス流量制御回路44に加えられたコンピュータ信号は、信号路50経由のフィードバック信号と共に、入力ガスソレノイドバルブ24の設定と、従ってパイプ18、34を介したバブラーチャンバ14への不活性ガスの流れを決定する。
装置10のガスバブリング運転中、チャンバ14への液体の流れは、パイプ16内の液体流量計(図示せず)からの信号をコンピュータから経路46経由で受けた信号と比較することによって、液体制御回路42によってモニタされる。液体制御回路42内の論理回路(図示せず)は次に、バブラーチャンバ14への液体の流れがそれに対して望ましい所定値よりも上か下かを判定する。というのは、それが、信号路46に与えられる入力コンピュータ信号によって規定されるよりも小さいか大きい速度で蒸発しているからである。蒸発速度が望ましい値と異なる場合に、また、バブラーチャンバ14内の液体を正確に、チャンバへの所定の液体流れに対する設定レベルに保つために、液体制御回路42は、信号路50経由でフィードバック信号をガス制御回路44に加える。リード50経由のこのフィードバック信号と信号路48経由の入力コンピュータ信号とは一緒に、ガス制御回路44内の論理回路(図示せず)に、入力ガスソレノイドバルブ24の設定を微細で増分的に調節させる。かくして、バブラーチャンバ14へのガスの、わずかに少ないかわずかに多い流れが、その中の液体を正確に、希望の液体流量の設定レベルに保つことになる。このようにして、バブラーチャンバ14から出てパイプ(36)20に流入する蒸気とガスの混合物中の有機蒸気対ガス比は、希望する正確な値に非常に正確に制御される。
装置10をそのガスバブリング運転中に停止させるようなときは、コンピュータからの信号をそれぞれの制御回路42、48経由で各ソレノイドバルブ22、24、28に加えて、それらを閉じるようにする。出力パイプ20から蒸気−ガス混合物をパージするようなときは、ソレノイドバルブ24を(コンピュータからの信号によって)その常時閉状態から開いて、ソレノイドバルブ24、28をバイパスするようにする。これによって、未混合ガス(例えば、ヘリウム)は、バブラーチャンバ14を通って流れることなく、入力ガスパイプ18から直接に出力パイプ20に流れることができる。
例として、製作してテストされた装置10の特定実施態様では、バブラーチャンバ14は150ミリリットルの容積を持ち、TEOS液によって設定レベルに満たされ、TEOS液はその設定レベルに維持されるとともに正確に75℃の温度に維持された。運転時には、ヘリウムが200Torrの圧力と20標準リットル/分の流量でバブラーチャンバ14に流し込まれた。毎分6グラムの液体TEOSがバブラーチャンバ14に流し込まれてその中の液体をその設定レベルに維持する。装置10で使用される液体流量計とガス流量計はそれぞれ非常に高い精度を持ち、液体レベル制御機構も同様である。75℃の温度で、チャンバ14内の液体から蒸発した蒸気は、結果として生じる蒸気とガスの混合物の中で蒸気として残る。かくして、出力パイプ20に流入する蒸気−ガス混合物中の蒸気対ガス比は装置10の制御回路42、44によって、自動的かつ正確に、希望する正確な比率に制御された。
装置10は寸法が非常にコンパクトで電力消費が非常に低いので、有機蒸気と不活性ガスの個々の異なる混合物をコマンドによって直ちに提供するために、モジュラーグループのような複数のユニットを準備することは容易に可能である。かくして、例えば、一つの装置10には(上記のように)TEOS液を供給し、第2の装置10にはトリエチルホウ酸液(TEB)を供給し、第3の装置10にはトリエチルリン酸液(TEPO)を供給することができる。このような有機材料の使用は半導体製造の技術分野では周知である。希望する場合はヘリウム以外の不活性ガスを使用してもよい。
上の記載は説明のためであって、本発明を制限するものではない。本明細書に記載される本発明の実施の形態の様々な修正案や変更案は当業者には考案可能であり、また付帯する特許請求の範囲に明記した本発明の精神と範囲から逸脱することなく実施できる。特に、装置10はTEOS液とヘリウムの使用に限定されず、バブラーチャンバ14の特定寸法に限定されず、ガスと液体の特定流量に限定されず、また与えられた運転温度に限定されない。制御回路42、44の構造および動作の詳細は当業者によって容易に理解される。
半導体処理に使用される有機蒸気と不活性ガスの正確に制御された混合物を発生させる本発明によって提供される装置の、いくつかの部分を図示しない状態の斜視図である。 制御回路を含む図1の装置を示し、自動的に厳しい限度内に保たれる蒸気対ガス比を持つ蒸気−ガス混合物を発生させるのに装置がどのように運転されるかを示す、概略ブロック図である。

Claims (9)

  1. 液体蒸気とガスの混合物を、蒸気とガスの混合物中の蒸気の量を正確に制御した状態で発生させる装置であって、前記装置は:
    蒸発する液体を含むチャンバを画成するハウジングと;
    設定レベルまで液体をチャンバに流入させる液体供給源と;
    前記チャンバ内で液体を通してバブリングして液体を蒸発させるためにガスを前記チャンバに流入させるガス供給源と;
    蒸気とガスの混合物を前記チャンバから排気する排気路と;
    前記ガス供給源及び前記液体供給源を制御する制御回路であって、前記制御回路は、
    前記チャンバへの前記液体の流れを測定するとともに流れの速度が所望の量より早いか遅いかを判定することによってフィードバック信号を発生させ、前記フィードバック信号は、前記チャンバへのガス調節して、該チャンバから排出された結果として生じる混合物における蒸気のガスに対する比を制御する、制御回路と;
    を備える装置。
  2. 前記ハウジングは絶縁され、更に、前記チャンバ内の前記液体を周囲よりやや高い正確な温度に維持する温度制御手段を備える、請求項1記載の装置。
  3. 請求項1に記載の装置であって、
    前記ハウジングは、バブラーチャンバを囲むとともにそれを熱的に絶縁し、これにより、蒸発する液体を含むチャンバを画成し、;
    前記制御回路は、
    前記バブラーチャンバとその中の液体とを所望の温度に正確に維持する温度制御手段と;
    前記液体供給源および前記チャンバへの液体の流れを制御する液体制御回路と;
    前記ガス供給源と前記チャンバへのガスの流れとを制御するガス制御回路と;
    前記チャンバから排気された結果として得られた混合物中の蒸気対ガス比が制御されるように前記チャンバ内の前記液体を前記設定レベルに維持する流量に、前記チャンバへのガスの流れまたは液体の流れを維持するための、前記液体制御回路から前記ガス制御回路または前記液体制御回路へのフィードバック手段と;
    を備える装置。
  4. 前記液体供給源が液体ソレノイドバルブを含み、前記ガス供給源がガスソレノイドバルブを含み、前記バルブがそれぞれの制御回路によって制御される、請求項1記載の装置。
  5. 前記フィードバック手段が、前記チャンバ内の前記液体のレベルの前記設定レベルからの偏りを表す、前記液体制御回路から前記ガス制御回路への信号を送るための信号路を含む、請求項4記載の装置。
  6. 前記液体供給源が更に液体流量計を含み、前記ガス供給源が更にガス流量計を含み、前記液体流量計からの信号は前記液体制御回路に結合され、前記ガス流量計からの信号は前記ガス制御回路に結合される、請求項4記載の装置。
  7. 更に、各々が前記装置と本質的に同一で、それらの少なくとも一部は各々が異なる有機液体を供給される、複数の追加装置を備えることによって、コマンドによって直ちに、異なる有機蒸気と不活性ガスとの混合物を必要に応じて半導体製造の所定の処理ステップのために供給できるようにした、請求項3記載の装置。
  8. 請求項3に記載の装置であって、
    前記液体供給源は、液体流量計と液体ソレノイドバルブとを含み、
    前記ガス供給源は、ガス流量計とガスソレノイドバルブとを含み、
    前記液体制御回路は、前記チャンバへの液体の流れをモニタするとともにその流量を所定の流量に対して測定するための電子要素を含み、且つ、前記液体流量計に結合され、
    前記ガス制御回路は、前記ガス供給手段と前記チャンバへのガスの流れとを制御するための電子要素を含み、且つ、前記ガス流量計と前記ガスソレノイドバルブに結合され、
    入力信号を前記液体制御回路に与えて前記バブラーチャンバへの液体の所望の流量を指示するためと、入力信号を前記ガス制御回路に与えて前記バブラーチャンバへのガスの流量を確立するか又は入力信号を前記液体制御回路に与えて前記バブラーチャンバへの液体の流量を確立するためのコンピュータ入力手段を備える装置。
  9. 前記排気路が、入力ガス流を前記バブラーチャンバの代わりに直接に前記排気路へバイパスする出力ソレノイドバルブを含み、前記排気路から蒸気−ガス混合物をパージできるようにした、請求項7記載の装置。
JP2000123093A 1999-04-22 2000-04-24 制御された有機蒸気及び不活性ガス混合物の発生方法及び装置 Expired - Fee Related JP5456221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/298,319 US6311959B1 (en) 1999-04-22 1999-04-22 Method and apparatus for generating controlled mixture of organic vapor and inert gas
US09/298319 1999-04-22

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001009261A JP2001009261A (ja) 2001-01-16
JP2001009261A5 JP2001009261A5 (ja) 2010-08-26
JP5456221B2 true JP5456221B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=23149997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000123093A Expired - Fee Related JP5456221B2 (ja) 1999-04-22 2000-04-24 制御された有機蒸気及び不活性ガス混合物の発生方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6311959B1 (ja)
EP (1) EP1047113B1 (ja)
JP (1) JP5456221B2 (ja)
KR (1) KR100687382B1 (ja)
DE (1) DE60029670T2 (ja)
SG (1) SG93227A1 (ja)
TW (1) TW426541B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10297050T5 (de) 2001-07-16 2004-07-08 Mks Instruments Inc., Andover Dampfversorgungssystem
DE502004012396D1 (de) * 2004-02-20 2011-05-26 Cs Clean Systems Ag Vorrichtung und Verfahren zum Nachfüllen eines Blasenverdampfers

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2219768A1 (de) * 1972-04-22 1973-10-31 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur regelung des massenverhaeltnisses des kraftstoff-luft-gemisches einer brennkraftmaschine
US4235829A (en) * 1979-05-07 1980-11-25 Western Electric Company, Inc. Vapor delivery system and method of maintaining a constant level of liquid therein
US4436674A (en) * 1981-07-30 1984-03-13 J.C. Schumacher Co. Vapor mass flow control system
US4582480A (en) * 1984-08-02 1986-04-15 At&T Technologies, Inc. Methods of and apparatus for vapor delivery control in optical preform manufacture
US4979643A (en) * 1985-06-21 1990-12-25 Air Products And Chemicals, Inc. Chemical refill system
DE3708967A1 (de) * 1987-03-19 1988-10-06 Merck Patent Gmbh Vorrichtung zur erzeugung eines gasgemisches nach dem saettigungsverfahren
KR0156237B1 (ko) * 1988-06-03 1998-12-01 고다까 토시오 처리액 공급 장치
US4979545A (en) * 1988-10-31 1990-12-25 Olin Corporation Bubbler container automatic refill system
US5030362A (en) * 1989-08-21 1991-07-09 Exxon Chemical Patents Inc. Process for stripping liquid systems and sparger system useful therefor
JPH0692558A (ja) * 1990-09-28 1994-04-05 Otis Elevator Co 発進時の揺れ及び過剰加速を低減するエレベータの発進制御装置
US5440887A (en) * 1991-02-05 1995-08-15 Applied Materials, Inc. Liquid vaporizer-feeder
JPH04295089A (ja) * 1991-03-26 1992-10-20 Kokusai Chodendo Sangyo Gijutsu Kenkyu Center 酸化物超電導膜製造装置
US5203925A (en) * 1991-06-20 1993-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for producing a thin film of tantalum oxide
JPH0610144A (ja) * 1992-06-29 1994-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低蒸気圧材料供給装置
JPH06295862A (ja) * 1992-11-20 1994-10-21 Mitsubishi Electric Corp 化合物半導体製造装置及び有機金属材料容器
US5381742A (en) * 1993-09-17 1995-01-17 Landa, Inc. Waste liquid evaporator
US5520969A (en) * 1994-02-04 1996-05-28 Applied Materials, Inc. Method for in-situ liquid flow rate estimation and verification
US5531183A (en) * 1994-07-13 1996-07-02 Applied Materials, Inc. Vaporization sequence for multiple liquid precursors used in semiconductor thin film applications
US5551309A (en) * 1995-01-17 1996-09-03 Olin Corporation Computer-controlled chemical dispensing with alternative operating modes
US6019114A (en) * 1997-02-12 2000-02-01 Icon Dynaamics, Llc Self-metering reservoir
US5966499A (en) * 1997-07-28 1999-10-12 Mks Instruments, Inc. System for delivering a substantially constant vapor flow to a chemical process reactor
US5972117A (en) * 1997-09-03 1999-10-26 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for monitoring generation of liquid chemical vapor
US6135433A (en) * 1998-02-27 2000-10-24 Air Liquide America Corporation Continuous gas saturation system and method
US6161398A (en) * 1998-04-09 2000-12-19 Lucent Technologies, Inc. Methods of and systems for vapor delivery control in optical preform manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
KR100687382B1 (ko) 2007-02-26
KR20010049277A (ko) 2001-06-15
DE60029670D1 (de) 2006-09-14
SG93227A1 (en) 2002-12-17
EP1047113B1 (en) 2006-08-02
EP1047113A2 (en) 2000-10-25
EP1047113A3 (en) 2001-06-27
US6311959B1 (en) 2001-11-06
JP2001009261A (ja) 2001-01-16
TW426541B (en) 2001-03-21
DE60029670T2 (de) 2007-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102688484B1 (ko) 비말 동반된 증기를 측정하기 위한 시스템들 및 방법들
EP1844178B1 (en) High accuracy vapor generation and delivery for thin film deposition
JP6417052B2 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
US10087523B2 (en) Vapor delivery method and apparatus for solid and liquid precursors
US20160273101A1 (en) Raw material gas supply apparatus and film forming apparatus
JP6038288B2 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム
US6482266B1 (en) Metal organic chemical vapor deposition method and apparatus
US7781016B2 (en) Method for measuring precursor amounts in bubbler sources
US10256101B2 (en) Raw material gas supply apparatus, raw material gas supply method and storage medium
TWI804993B (zh) 基板處理裝置、半導體裝置的製造方法及程式
JP5456221B2 (ja) 制御された有機蒸気及び不活性ガス混合物の発生方法及び装置
JPH0653926B2 (ja) 化学蒸着装置
JP2001313288A (ja) 原料ガス供給装置
JP2007027567A (ja) プラズマ処理装置
JPH11335845A (ja) 液体原料気化装置
JP3756462B2 (ja) 成膜方法
JP3106991B2 (ja) 液体材料気化装置
CN219013998U (zh) 前驱物输送系统及前驱物供应封装
US20230369072A1 (en) Systems and methods to reduce flow accuracy error for liquid & gas mass flow controller devices
KR101490438B1 (ko) 증착장비의 기화기
JPH0372078A (ja) 薄膜作成方法および装置
KR20220050271A (ko) 기판 제조 장치 및 그의 제어 방법 방법
JP2000331958A (ja) 半導体製造装置及びこの装置を利用したバリアメタル膜の形成方法
JPH02163600A (ja) 液化ガスの流量制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100414

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100713

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120912

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120920

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20121102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees