JP5429421B2 - ボールねじのシール、ボールねじ - Google Patents
ボールねじのシール、ボールねじ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5429421B2 JP5429421B2 JP2013045843A JP2013045843A JP5429421B2 JP 5429421 B2 JP5429421 B2 JP 5429421B2 JP 2013045843 A JP2013045843 A JP 2013045843A JP 2013045843 A JP2013045843 A JP 2013045843A JP 5429421 B2 JP5429421 B2 JP 5429421B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal
- peripheral surface
- ring
- ball screw
- screw shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Transmission Devices (AREA)
Description
ボールねじのシールは、通常、弾性力の高い合成樹脂などでリング状に作製され、ねじ軸の螺旋溝に嵌まる突起(ねじ山)と、ナットの内周面に嵌まる縁部とを有する。このシールは、ボールねじに対して、前記縁部をナットの軸方向両端(一方はフランジ部)に設けた凹部に内嵌させ、前記突起をねじ軸の螺旋溝に外嵌させた状態で取り付けられている。また、シールのねじ山とねじ軸のねじ溝は接触させてもよいし、適度な隙間を持たせてもよい。隙間を持たせて接触抵抗を抑えることにより、切粉などの比較的大きなゴミをナット内に入れないようにすることができる。
本発明のボールねじのシールによれば、シールをなすリングの外周面に見える前記切断面をなす線が軸方向でV字状または円弧状になっているため、前記切断面をなす線が軸線方向と水平な直線か、斜めの直線である場合と比較して、シールが変形してもシールに軸線方向のズレが生じ難く、切断面のズレが発生してもねじ軸にシールが接触し難い。
そして、このシールを使用することで、ねじ軸のねじ溝部の両端で螺旋溝が「切り上げ」に形成されているボールねじのシール性能が向上するとともに、切断面を密着させて使用する場合には、シールの軸方向の剛性が向上する。
第1実施形態(本発明例)のシールを図1を用いて説明する。
図1(a)は、第1実施形態のシールを示す斜視図であり、図1(b)は、シールの外周面を示す側面図である。図1(c)は、第1実施形態のシールの正面図であり、図1(d)と図1(e)は、ズレが発生した状態を示す側面図である。
図1(a)、(b)に示すように、第1実施形態のシール1は、リングの周方向の一カ所に切断部2が形成されている。リングの外周面に見える線(切断面をなす線)3はV字状(折れ線)である。
図1(c)に示すように、このシール1は、弾性力により、切断部2の対向する切断面21,22を開いて、ねじ軸に嵌めることができる。シール1に軸方向の荷重が加わった場合には、図1(d)および(e)に矢印で示す方向にズレが発生するが、どちらの方向でもシール1は径方向の外側(中心から離れる方向)に移動しようとするため、図8および9の場合と比較して、シール1がねじ軸のねじ溝に食い込む可能性が低くなる。
図3は、第3実施形態(参考例)のシールを示す図であって、シールの外周面を示す側面図である。このシール1Bは、リングの周方向の一カ所に切断部2が形成されている。リングの外周面に見える線(切断面をなす線)5は複数のV字をつなげた形状(折れ線)である。
これらのシール1A〜1Cは、例えば、超高分子量ポリエチレンや熱可塑性エラストマー等の弾性変形し易い合成樹脂を、射出成形法で円環形状に成形した後、切断面と同一の折れ線または曲線の刃を有する鋏等で切断することにより作製できる。また、切断面部分に樹脂が流れないように工夫された金型を用いれば、射出成形法のみで作製することもできる。
第3実施形態のシール1Bおよび第4実施形態のシール1Cは、第1実施形態のシール1および第2に実施形態のシール1Aと比較して、軸方向の剛性を高くすることができ、切断面からのグリース漏れを低減するラビリンス効果も期待できる。
第1および第2実施形態のシール1、1Aの何れかを、図5のボールねじ100のシール12として備えているボールねじが、本発明のボールねじの実施形態である。
1A シール
1B シール
1C シール
2 切断部
3 リングの外周面に見えるV字状線(切断面をなす線、折れ線)
4 リングの外周面に見える円弧状線(切断面をなす線、曲線)
5 リングの外周面に見える複数のV字をつなげた形状の線(切断面をなす線、折れ線)
6 リングの外周面に見える波線(切断面をなす線、曲線)
10 ナット
11 ねじ軸
12 シール
100 ボールねじ
Claims (3)
- 内周面に螺旋溝が形成されたナットと、外周面に螺旋溝が形成されたねじ軸と、を備えたボールねじの、ねじ軸の外周面に嵌まる突起とナットの内周面に嵌まる縁部を有するリング状のシールであって、
シールのねじ山とねじ軸のねじ溝に隙間を有するように構成され、
リングの周方向の一カ所に切断部が形成され、この切断部はリングに軸方向の荷重が加わっていない状態で切断面間に隙間を有し、弾性力によりこの切断部の対向する切断面を開いてねじ軸に嵌めて使用され、リングの外周面に見える前記切断面をなす線が、軸方向でV字状または円弧状になっていることを特徴とするボールねじのシール。 - 前記切断面をなす線がV字状である請求項1記載のボールねじのシール。
- ナットとねじ軸とシールを備えたボールねじであって、請求項1または2に記載のシールが取り付けられていることを特徴とするボールねじ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013045843A JP5429421B2 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | ボールねじのシール、ボールねじ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013045843A JP5429421B2 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | ボールねじのシール、ボールねじ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007264039A Division JP5217346B2 (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | ボールねじのシール、ボールねじ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013100920A JP2013100920A (ja) | 2013-05-23 |
JP5429421B2 true JP5429421B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=48621687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013045843A Active JP5429421B2 (ja) | 2013-03-07 | 2013-03-07 | ボールねじのシール、ボールねじ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5429421B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0333254U (ja) * | 1989-08-10 | 1991-04-02 | ||
JPH0564569U (ja) * | 1992-02-07 | 1993-08-27 | 株式会社ダイナックス | 偏摩耗を防止した回転軸シールリング |
JP3438399B2 (ja) * | 1995-04-06 | 2003-08-18 | 日本精工株式会社 | ボールねじ |
JP3562140B2 (ja) * | 1996-06-17 | 2004-09-08 | 日本精工株式会社 | 送りねじ装置 |
JP4482168B2 (ja) * | 1998-11-30 | 2010-06-16 | 株式会社ツバキ・ナカシマ | ボールねじのシール装置 |
JP2003287102A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Ntn Corp | ボールねじのシール装置 |
-
2013
- 2013-03-07 JP JP2013045843A patent/JP5429421B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013100920A (ja) | 2013-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6135828B2 (ja) | ダストカバー | |
EP2634458B1 (en) | Gasket | |
BRPI1000374B1 (pt) | Conjunto de retentor de eixo dinâmico | |
EP3118493B1 (en) | Sealing device | |
JP2014511470A5 (ja) | ||
US8844937B2 (en) | Sealing device | |
WO2013153708A1 (ja) | シールリング | |
JP5217346B2 (ja) | ボールねじのシール、ボールねじ | |
JP5429421B2 (ja) | ボールねじのシール、ボールねじ | |
JP6183992B2 (ja) | 管継手と管継手用シールリング並びに管継手の管接続方法 | |
JP5971458B2 (ja) | 軸受のシール構造 | |
JP2016121805A (ja) | シーリングフランジを備える転がり軸受 | |
JP2012255495A (ja) | シールリング | |
CN105042082A (zh) | 一种可监控的自密封全聚四氟乙烯油封 | |
JP2015203489A (ja) | シールリング及び密封装置 | |
JP6647620B1 (ja) | ボルトナット保護キャップ | |
JP2008008408A (ja) | クリープ防止転がり軸受 | |
US20180328475A1 (en) | Stator | |
JP2010242791A (ja) | パッキン | |
JP6023502B2 (ja) | 密封装置 | |
JP5993201B2 (ja) | 移動防止手段 | |
JP6012312B2 (ja) | 合成樹脂製キャップ | |
JP6839148B2 (ja) | シールリング | |
JP2007333167A (ja) | 密封装置 | |
JP7243978B2 (ja) | 密封装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5429421 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |