JP5428517B2 - 逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブ - Google Patents

逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP5428517B2
JP5428517B2 JP2009119496A JP2009119496A JP5428517B2 JP 5428517 B2 JP5428517 B2 JP 5428517B2 JP 2009119496 A JP2009119496 A JP 2009119496A JP 2009119496 A JP2009119496 A JP 2009119496A JP 5428517 B2 JP5428517 B2 JP 5428517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poppet
valve
sleeve
outflow
check valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009119496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010007854A (ja
Inventor
正志 山口
敏史 奥出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP2009119496A priority Critical patent/JP5428517B2/ja
Publication of JP2010007854A publication Critical patent/JP2010007854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5428517B2 publication Critical patent/JP5428517B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、高圧ガス、高圧油等の流体が回路内で逆流するのを防止するための逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブに関する。
周知のように、逆止弁はその上流又は下流に設けられた制御弁等が作動して該逆止弁の上流から下流に向けて流体が流れる場合に、圧力が高くなった一次側流体の圧力によってポペットが押圧され、該ポペットが流入路から離間してポペットに設けられたシール部材が弁座を開放することで流体が逆止弁の流入路側から流出路側に流通するようになっている。
一方、制御弁等が流体を停止する側に作動して一次側流体の圧力が下がった場合には、ポペットを流入路側に付勢しているばね部材等の付勢手段の弾発力によって、ポペットが流入路側に押圧されると共に、シール部材が弁座を密封して該弁座を閉塞され、流入路から流出路への流体の流通が停止されると共に、流体は流出路側から流入路側に逆流しないようになっている。
そこで、特許文献1に記載されているように、流体の流入路33と流出路34とを有し、内周面32aが円筒形状に形成されると共に前記流入路33に向かって縮径される弁座35が形成された弁室32と、弁座35に接離することで流入路33と弁室32との間を開閉自在とするシール部材58と、前記シール部材58が設けられ前記弁室32内で往復自在とされたポペット5と、前記ポペット5を前記弁座35側に付勢する付勢手段6とを備えた逆止弁1が提案されている。
この逆止弁1では、弁座35は前記弁室32の軸線O1を含む断面において、流入路32から内周面32aに至る間に、前記弁室32側に突出して屈曲すると共に、前記シール部材58と密着可能な屈曲点Pcが一つ形成されている。
さらに、シール部材58をシール部56に嵌着したポペット5の小径部54には、該シール部材58を支持する保持リング59が嵌着されており、該保持リング59は基端部59aがポペット5にかしめられている。(例えば、特許文献1参照)。
特開2007−205406号公報
特許文献1では、シール部材が密着する弁座は傾斜が異なる傾斜面が形成されていると共に、シール部材を支持する保持リングがポペットにかしめ加工されているので、加工が煩雑であり、部品点数が増えるので構造が複雑になり、結果的にはコストアップになる。
本発明は係る課題を解決するためになされたもので、構造の簡素化により部品点数を減らし、閉止時に内部リークを零に可能にしたことを特徴とする逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブを提供することを目的とする。
前記の課題を達成するために請求項1記載の発明は、流体の流入路及び流出路を有し内周面に形成する弁室の端面に該流入路及び流出路に接触する傾斜面の弁座が形成されるスリーブと
前記スリーブの弁室に摺動自在に嵌挿される共に前記流出路に指向するにつれて縮径され前記スリーブの傾斜面の弁座に係合する傾斜面を形成するポペットと、
前記ポペットの傾斜面に装着されており該ポペットの移動により前記スリーブ及び前記ポペットの傾斜面に接離して前記流出路と前記弁室との間を開閉自在とするシール部材と、
前記ポペットを前記弁座側に付勢する弾発力を有する付勢手段と、
を備えた逆止弁であって、
前記ポペットは、小径部が前記弁室に対して縮径になって該弁室とは半径方向に隙間を形成しており
前記スリーブ及び前記ポペットのシール部との間を液密にする前記シール部材を嵌着するシール溝の底部に低圧側の圧力に確保されている前記流出路の圧力を導く減圧孔を設けることにより、前記スリーブと前記ポペットのシール部との間を圧油が流入路から流出路を通過する際、前記シール部材が前記シール溝から浮き上がるのを防止することを特徴とする。
本発明によれば、前記スリーブと前記ポペットのシール部との間を液密にする前記シール部材を嵌着するシール溝の底部に減圧孔を設け、前記スリーブと前記ポペットのシール部との間を液密にする際、前記シール部材が前記シール溝より浮き上がることを防止することができるので、シール部材がシール溝からのはみ出しを防止し、シール部材のむしれがなくなるので寿命を延ばすことができる。
請求項2記載の発明は、流体の流入路及び流出路を有し内周面に形成する弁室の端面に該流入路及び流出路に接触する傾斜面の弁座が形成されるスリーブと
前記スリーブの弁室に摺動自在に嵌挿される共に前記流出路に指向するにつれて縮径され前記スリーブの傾斜面に係合する傾斜面を形成するポペットと、
前記ポペットの傾斜面に装着されており該ポペットの移動により前記スリーブ及び前記ポペットの傾斜面に接離して前記流出路と前記弁室との間を開閉自在とするシール部材と、
前記ポペットを前記弁座側に付勢する弾発力を有する付勢手段と、
を備えた逆止弁であって、
前記ポペットは、小径部が前記弁室に対して縮径になって該弁室とは半径方向に隙間を形成しており
前記スリーブ及び前記ポペットのシール部との間を液密にする前記シール部材を嵌着するシール溝の底部に設けられ低圧側の圧力に確保されている前記流出路の圧力を導く減圧孔と、
前記減圧孔と前記流出孔との間に設けられ減圧孔と流出孔とを遮断するチェック弁と、
有し、
前記流出路より前記流入路に圧油が流れた際、前記チェック弁により流出路より減圧孔に流れる圧油を阻止し、前記シール部材が前記シール溝から浮き上がるのを防止することを特徴とする。
本発明によれば、前記流出路より前記流入路に圧油が流れた際、前記チェック弁により流出路より減圧孔に流れる圧油を阻止し、前記シール部材が前記シール溝から浮き上がるのを防止し、シール部材がシール溝からの抜けを防止するので寿命を延ばすことができる。
請求項3記載の発明は、前記逆止弁を内蔵したことにより、バルブ内の圧油の漏れを確実に防止できるのでよい。
本発明は、弁座とポペットのシール部との間を液密にするシール部材を嵌着するシール溝の底部に低圧側の圧力に確保されている前記流出路の圧力を導く減圧孔または減圧孔と流出路との間に減圧孔と流出路とを遮断するチェック弁を設け、前記弁座と前記ポペットのシール部との間を液密にする際、前記シール部材が前記シール溝から浮き上がることを防止し、寿命を延ばすことができる。
以下、本発明の逆止弁につき好適な実施の形態を挙げ、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の第一の実施の形態に係る逆止弁10の縦断面図を示す。
図1において、図2のポペット形ソレノイドバルブ40(以下、ソレノイドバルブ40という)のソレノイド本体41に螺着した円筒形状のスリーブ11は、半径方向に流入路12と、該スリーブ11の一端部において軸方向に指向する流出路13とを、備える。前記スリーブ11は、その内周面が弁室14に形成され、その一端側(図1で右側)に縮径する傾斜面(シール部)を有する弁座15が形成されている。
スリーブ11の弁室14にはポペット(弁体)16が摺動自在に嵌挿されている。ポペット16は、段付の円筒形状であって大径部17がスリーブ11の弁室14に摺動自在に嵌挿されており、小径部18が弁室14に対して縮径になって該弁室14とは半径方向に隙間19を形成している。さらに、ポペット16の一端部(図1で右端)にはスリーブ11の弁座15の傾斜面に係合する傾斜面20(シール部)を有する円錐部21が設けられている。
ポペット16には、断面円形状の段付開口部22が設けられ、該段付開口部22の大径部23には該ポペット16を弾発力により押圧するばね部材24が嵌挿されている。
参照符号25はスリーブ11の弁室14に嵌着されたブッシュで、ばね部材24の位置決めをすると共に該ばね部材24の弾発力が調整されるようになっている。ブッシュ25の内孔26にはソレノイドバルブ40のニードル弁42が摺動自在に嵌挿支持されている。ニードル弁42は一端(図1で右端)が円錐部43に形成されており、該円錐部43が断面円形状の小開口部27に内装されると共に、円錐部43の先端がポペット16に穿設された細孔28に臨入するようになっている。
ポペット16の傾斜面20には、円錐部21と弁座15とを液密にするOリング(シール部材)29がOリング溝(シール溝)30に嵌着されている。Oリング溝30は圧油によるOリング29の浮き上がりを防止するために、低圧側の圧力に確保されている流出路13の圧力を細孔28よりOリング溝30に連通する逃がし孔(減圧孔)31に接続して、該Oリング溝30を低圧に保持している。逃がし孔31は円周方向に複数個、例えば2個対象に設けられて細孔28に連通している。この場合、逃がし孔31は、少なくとも1個穿設されていればよく、2個以上でも勿論よい。
参照符号32は流入路12と小開口部27とを連通する段付連通孔で、細孔28に連通している。
図2は、図1の逆止弁10を組付けたソレノイドバルブ40の略縦断面図を示す。図2に示すように、ソレノイドバルブ40は、ソレノイドケース44にソレノイドコイル45が一体的に組み込まれていると共に、二点鎖線で示す部材、例えば弁本体46と一体的に取り付けられている。また、ソレノイド本体41にはプランジャ47が摺動自在に嵌挿されており、該プランジャ47はソレノイドコイル45の励磁によるソレノイド本体41の励磁作用により矢印X方向またはY方向に移動するようになる。すなわち、ソレノイドコイル45のONによるソレノイド本体41の励磁力によりプランジャ47が矢印X方向に変位すると、ニードル弁42がばね部材48の弾発力に抗してプランジャ47に協動して矢印X方向に移動し、ソレノイドコイル45がOFFによるばね部材48の弾発力により
プランジャ47が矢印Y方向に移動するようになる。参照符号49はソレノイドバルブ40の電源用のコネクタで、ソレノイドケース44に取り付けられている。ソレノイドバルブ40の構成は公知のため詳細な説明を省略する。
図2のソレノイドバルブ40に作動に伴う逆止弁10の動作について説明する。
図2において、流入路12の圧力が流出路13の圧力より高いものとする。
ソレノイドコイル45の励磁によりプランジャ47が矢印X方向に移動すると、ニードル弁42も協動し、該ニードル弁42の円錐部43が細孔28から離脱する。このため、段付開口部22(小開口部27)の圧油が細孔28より流出路13に流出するのでポペット16の段付開口部22内の圧力が低下し、高圧側の圧油が流入路12から隙間19よりポペット16の矢印X方向に作用する。これにより、ポペット16が矢印X方向に移動しスリーブ11の弁座15とポペット16の円錐部21との接触が解除され、該弁座15と該傾斜面20間に隙間が保持され、高圧側の圧油が流入路12から弁座15及び傾斜面20間を流れて流出路13に流れるようになる。
ソレノイドコイル45が非励磁にするとばね部材48の弾発力によりプランジャ47が矢印Y方向に移動し、同時に該プランジャ46に協動してニードル弁42が矢印Y方向に移動しニードル弁42の円錐部43の先端が細孔28に進入し、該細孔28が閉塞される。このため、段付開口部22内の圧油の排出口がなくなることから、高圧側圧油が流入路12から段付連通孔32を経て段付開口部22内に流入するので、ポペット16内の内部圧力、すなわちポペット16の段付開口部22内の圧力は高圧側圧油の流入路12と同じなる。そして、ポペット16はばね部材24及び48の弾発力により矢印Y方向に移動し傾斜面20が弁座15に接触し、Oリング29により傾斜面20及び弁座15間が閉塞されるので流入路12及び流出路13の連通が遮断される。
この場合、Oリング溝30の底面はポペット16の細孔28に連通する連通孔31が設けられており、傾斜面20及び弁座15間が閉塞されて流入路12からの高圧側圧油がOリング29に作用した際に, Oリング溝30の底面は弁座15に接触するOリング29の表面の圧力よりも減圧に保持されているので、Oリング29の浮き上がりを防止することができる。よって、逆止弁で通常、7MPa程度の使用圧力を10MPa程度の高圧にも使用することができる。
図3は、本発明の第二の実施の形態に係る逆止弁50の要部拡大縦断面図で、図3中、図1の構成要素と同一の構成要素は同一符号を付して詳細な説明を省略する。
図3に示す逆止弁50の特徴はソレノイドバルブ40(図2参照)が励磁してBポートから流入した圧油が流出路13より流入路12に流れAポートに流出した際に、圧油によりOリング29がOリング溝30から飛び出ことを防止するようにしたことが特徴である。
このため、図3において流出路13に臨むポペット16の円錐部21の端面に細孔28に連通する段差穴51を設け、該段差穴51に止ねじ52を螺着すると共に該止ねじ52の一側(図3で左側)と細孔(パイロット穴)28の一側(図3で右側)との間にボール53を設け、止ねじ52及びボール53によりチェック弁54を構成している。
図4は、止ねじ52の構造図である。図4(a)に示すように止ねじ52は外周面に段差穴51に螺合するねじ55が設けられ、中央部に細孔28に連通する連通孔56が形成されている。
さらに、図4(a)に示すように一側(図4(a)で右側)には六角穴57が軸心方向に止ねじ52の長さの略半ばまで形成され、他側(図4(a)で左側)には連通穴57に対して直径方向に指向する溝58が形成されている。
参照符号59はオリフィス孔を示し、ポペット16の前室(図3で流入路12側)と後室(ばね部材24側)とを連通する。
次に、図2のソレノイドバルブ40に作動に伴う図3の逆止弁50の動作について説明する。
ソレノイドコイル45を励磁して圧油がBポートから流出路13に流入すると、圧油がチェック弁52の連通孔56を流れてボール53を細孔28に押圧し、該細孔20が閉塞される。
一方、ポペット16は該ポペット16に作用する流出路13の圧油によりばね部材24の弾発力に抗して図3で矢印X方向に移動し、スリーブ11と弁座15とポペット16のする円錐部21との隙間から圧油が流れ、該圧油が流入路12からAポートに流れる。
ここで、圧油がBポートより流出路13を介して流入路12からAポートに流れた際、
細孔28はチェック弁54により閉塞されているので流出路13の圧油が作用していない。
よって、Oリング溝30に連通する逃がし孔31には流出路13の圧油が作用しないのでOリング29はOリング溝30から飛び出すことがない。
本発明の第一の実施の形態に係る逆止弁の略縦断面図である。 図1の逆止弁を組付けたポペット形ソレノイドバルブの略縦断面図である。 本発明の第二の実施の形態に係るモニタリングスイッチ付ソレノイドバルブの略縦断面図である。 図3の止ねじの概略構造図で、(a)は正面図を示し、(b)は右側面図を示し、(c)は左側面図を示す。
10 逆止弁 11 スリーブ
12 流入路 13 流出路
14 弁室 15 弁座
16 ポペット 17 大径部
18 小径部 24、48 ばね部材
28 段付開口部 29 Oリング
30 Oリング溝 31 逃がし孔
40 ポペット形ソレノイドバルブ
42 ニードル弁 45 ソレノイドコイル
46 弁本体 47 プランジャ
50 モニタリングスイッチ付ソレノイドバルブ
51 段差穴 52 止ねじ
53 ボール 54 チェック弁


Claims (3)

  1. 流体の流入路及び流出路を有し内周面に形成する弁室の端面に該流入路及び流出路に接触する傾斜面の弁座が形成されるスリーブと
    前記スリーブの弁室に摺動自在に嵌挿される共に前記流出路に指向するにつれて縮径され前記スリーブの傾斜面の弁座に係合する傾斜面を形成するポペットと、
    前記ポペットの傾斜面に装着されており該ポペットの移動により前記スリーブ及び前記ポペットの傾斜面に接離して前記流出路と前記弁室との間を開閉自在とするシール部材と、
    前記ポペットを前記弁座側に付勢する弾発力を有する付勢手段と、
    を備えた逆止弁であって、
    前記ポペットは、小径部が前記弁室に対して縮径になって該弁室とは半径方向に隙間を形成しており
    前記スリーブ及び前記ポペットのシール部との間を液密にする前記シール部材を嵌着するシール溝の底部に低圧側の圧力に確保されている前記流出路の圧力を導く減圧孔を設けることにより、前記スリーブと前記ポペットのシール部との間を圧油が流入路から流出路を通過する際、前記シール部材が前記シール溝から浮き上がるのを防止することを特徴とする逆止弁。
  2. 流体の流入路及び流出路を有し内周面に形成する弁室の端面に該流入路及び流出路に接触する傾斜面の弁座が形成されるスリーブと
    前記スリーブの弁室に摺動自在に嵌挿される共に前記流出路に指向するにつれて縮径され前記スリーブの傾斜面に係合する傾斜面を形成するポペットと、
    前記ポペットの傾斜面に装着されており該ポペットの移動により前記スリーブ及び前記ポペットの傾斜面に接離して前記流出路と前記弁室との間を開閉自在とするシール部材と、
    前記ポペットを前記弁座側に付勢する弾発力を有する付勢手段と、
    を備えた逆止弁であって、
    前記ポペットは、小径部が前記弁室に対して縮径になって該弁室とは半径方向に隙間を形成しており
    前記スリーブ及び前記ポペットのシール部との間を液密にする前記シール部材を嵌着するシール溝の底部に設けられ低圧側の圧力に確保されている前記流出路の圧力を導く減圧孔と、
    前記減圧孔と前記流出孔との間に設けられ減圧孔と流出孔とを遮断するチェック弁と、
    有し、
    前記流出路より前記流入路に圧油が流れた際、前記チェック弁により流出路より減圧孔に流れる圧油を阻止し、前記シール部材が前記シール溝から浮き上がるのを防止することを特徴とする逆止弁。
  3. 請求項1または2記載の逆止弁において、前記逆止弁を内蔵したことを特徴とするポペット形ソレノイドバルブ。
JP2009119496A 2008-05-29 2009-05-18 逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブ Expired - Fee Related JP5428517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009119496A JP5428517B2 (ja) 2008-05-29 2009-05-18 逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008140412 2008-05-29
JP2008140412 2008-05-29
JP2009119496A JP5428517B2 (ja) 2008-05-29 2009-05-18 逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010007854A JP2010007854A (ja) 2010-01-14
JP5428517B2 true JP5428517B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=41588586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009119496A Expired - Fee Related JP5428517B2 (ja) 2008-05-29 2009-05-18 逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5428517B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101223342B1 (ko) 2011-01-06 2013-01-16 한국산업기술대학교산학협력단 이중포핏 솔레노이드 밸브

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515630A (ja) * 1974-07-04 1976-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mizuseigyoki
JPS53125140U (ja) * 1977-03-15 1978-10-04
JPS5564566U (ja) * 1978-10-30 1980-05-02
JPS5729864A (en) * 1980-07-30 1982-02-17 Shinei Seisakusho:Kk Pilot check valve
JPS5816470U (ja) * 1981-07-23 1983-02-01 株式会社山城精機製作所 弁装置
JPH0512543Y2 (ja) * 1987-03-31 1993-03-31
JPH0292174U (ja) * 1989-01-10 1990-07-23
JPH0533826Y2 (ja) * 1989-06-23 1993-08-27
JPH0317481U (ja) * 1989-06-30 1991-02-21
JP4791196B2 (ja) * 2006-01-31 2011-10-12 日酸Tanaka株式会社 逆止弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010007854A (ja) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5421059B2 (ja) 電磁弁
KR102342755B1 (ko) 밸브 장치
KR20080015653A (ko) 압력제어밸브
JP5428517B2 (ja) 逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブ
JP4801375B2 (ja) エアオペレイトバルブ
JP2014214804A (ja) 過流防止機能付き弁装置
JP4483828B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2011179355A (ja) 燃料噴射ポンプ
JP2009180137A (ja) 燃料供給弁
JP5104617B2 (ja) ポペット形減圧弁
JP2007162677A (ja) 高圧燃料ポンプ
JP4491284B2 (ja) 油圧緩衝器
CN106838400B (zh) 释放阀
JP2005291409A (ja) 逆止弁
JP2008002570A (ja) パイロットチェック弁及びこれを備えた流体圧回路
JP6088591B2 (ja) ソレノイドバルブ
JP2014095401A (ja) 過流防止逆止弁
JP2013079692A (ja) 流量制御弁
JP2008025734A (ja) リリーフバルブ
JP2011007275A (ja) 逆止弁
JP2008008163A (ja) 燃料噴射弁
JP2009529635A (ja) ハイドロリック式の弁アッセンブリ
JP6572067B2 (ja) 複合弁及びそれを用いたソレノイドバルブ
JP2017210973A (ja) 逆止弁及びそれを用いたポペット形ソレノイドバルブの製造方法
JP2005249139A (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5428517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees