JP5413364B2 - コンテンツ配信システム、特徴量配信サーバ、およびコンテンツ配信方法 - Google Patents
コンテンツ配信システム、特徴量配信サーバ、およびコンテンツ配信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5413364B2 JP5413364B2 JP2010501805A JP2010501805A JP5413364B2 JP 5413364 B2 JP5413364 B2 JP 5413364B2 JP 2010501805 A JP2010501805 A JP 2010501805A JP 2010501805 A JP2010501805 A JP 2010501805A JP 5413364 B2 JP5413364 B2 JP 5413364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- processing
- feature amount
- quality evaluation
- feature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 297
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 claims description 181
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 98
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 47
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 15
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 24
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 9
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000002547 anomalous effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/238—Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N17/00—Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
- H04N17/004—Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for digital television systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/29—Arrangements for monitoring broadcast services or broadcast-related services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/442—Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
- H04N21/44209—Monitoring of downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. bandwidth variations of a wireless network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/442—Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
- H04N21/44245—Monitoring the upstream path of the transmission network, e.g. its availability, bandwidth
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
受信端831における転送品質を監視し、監視結果を転送品質情報として転送することができる端末の実現例としては、RTCP XRプロトコルを搭載した端末がある。
第1に、特許文献1では、特徴量をクライアントからサーバに送り、サーバ側で比較評価しているが、マルチキャスト型サービスのような大規模配信ではサーバ側の負荷が高くなってしまうという問題がある。
第2に、特許文献2では、クライアント側で品質評価を行うシステムの場合、品質評価手段と報告手段の多様性が再度問題となる。それぞれの処理を規格化して統一可能であるものの、個別の不具合については多様性が残ってしまう。たとえば、デコーダのバグで映像が乱れているのに、誤って「劣化無し」とか「合格」と報告してしまう場合、ユーザが自発的に連絡してこなければシステムの問題を発見できない。
第3に、特許文献3では、映像コンテンツや音声コンテンツの品質ではなく、ネットワークの品質、例えば遅延、ジッタ、パケットロスを扱っており、品質評価用パラメータの改変ではなくパケットストリームそのものを劣化させている。品質評価用パラメータは送信されておらず、評価手段の動作確認を行っていない。従って、評価手段の正常動作確認が得られないという問題がある。
本実施の形態のコンテンツ配信システムは、ネットワーク120を介して、コンテンツ配信サーバ115がコンテンツのストリームをクライアント130へ配信するとともに、特徴量配信サーバ140がそのコンテンツの品質評価単位ごとに評価用特徴量をクライアント130へ配信し、クライアント130が、そのコンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、その評価用特徴量を用いてその再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、その品質評価値を監視サーバ117に報告するコンテンツ配信システムであって、特徴量配信サーバ140は、その品質評価単位ごとに加工の有無を指定する加工情報を生成する加工情報生成手段141と、そのコンテンツからコンテンツ特徴量を抽出する特徴量抽出手段112と、そのコンテンツ特徴量を加工して加工特徴量を生成する加工手段142と、その加工情報に従って、そのコンテンツ特徴量もしくはその加工特徴量を選択して、その評価用特徴量とする選択手段143と、その評価用特徴量をクライアント130へ配信する配信手段144と、を有し、監視サーバ117は、特徴量配信サーバ140の各情報生成手段141の生成する加工情報と、クライアント130から受信する品質評価値とを照合して、不整合時に警告する警告手段を有する。
次に本発明の第2の実施の形態を、配信システムの全体構成を表す図3を参照して説明する。映像入力はエンコーダ111でストリームに変換され、得られた映像ストリームはコンテンツ配信サーバ115がクライアント430へ配信する。映像ストリームはデコーダ118で再生映像に変換される。特徴量配信サーバ440は、特徴量抽出手段112、加工情報生成手段441、加工手段142、選択手段443、配信手段444から構成される。特徴量抽出量112は再生映像のフレームごとのコンテンツ特徴量を抽出する。加工情報生成手段441は、フレームごとに配信される2つの評価用特徴量のそれぞれの加工有無や種類を指定する加工情報を生成する。加工手段142は、コンテンツの特徴量を加工して加工特徴量を生成する。選択手段443は、加工情報に従って、コンテンツ特徴量もしくは加工特徴量を選択し、評価用特徴量とする。配信手段444は、評価用特徴量をクライアント430へ配信する。クライアント430はデコーダ131、品質評価手段432、報告手段433から構成される。デコーダ131はストリームをデコードして再生映像を得て出力する。品質評価手段432は評価用特徴量ごとに、その再生映像のフレームの品質評価値を算出する。報告手段433は得られた2つの品質評価値を、監視サーバ417に報告する。監視サーバ417は加工情報と品質評価値を照合し、不整合があれば警告する。
次に本発明の第3の実施の形態を、配信システムの全体構成を表す図1を参照して説明する。
本発明によるコンテンツ配信方法は、ネットワークを介して、コンテンツ配信サーバ115がコンテンツのストリームをクライアント130へ配信し、特徴量配信サーバ140がそのコンテンツの品質評価単位ごとに評価用特徴量をクライアント130へ配信し、クライアント130が、そのコンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、その評価用特徴量を用いてその再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、その品質評価値を監視サーバ117に報告するコンテンツ配信方法であって、特徴量配信サーバ140は、その品質評価単位ごとに加工の有無を指定する加工情報を生成し、そのコンテンツからコンテンツ特徴量を抽出し、そのコンテンツ特徴量を加工して加工特徴量を生成し、その加工情報に従って、そのコンテンツ特徴量もしくはその加工特徴量を選択して評価用特徴量とし、その評価用特徴量をそのクライアント130へ配信し、その監視サーバ117は、特徴量配信サーバ140の加工情報生成手段114が生成するその加工情報と、そのクライアント130から受信する品質評価値とを照合して不整合時に警告するコンテンツ配信方法、が提供される。
たとえば、第1の実施形態乃至第3の実施形態にかかる映像コンテンツの配信に限られるものではない。映像コンテンツをオーディオコンテンツ、フレームをオーディオフレームと読み替えるだけで、本発明はオーディオコンテンツ配信にも実施できる。
(1)ネットワークを介して、コンテンツ配信サーバがコンテンツのストリームをクライアントへ配信するとともに、特徴量配信サーバが品質評価単位ごとに評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、前記クライアントが、前記コンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、前記評価用特徴量を用いて前記再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、前記品質評価値を監視サーバに報告するコンテンツ配信システムであって、前記特徴量配信サーバは、前記品質評価単位ごとに加工の有無を示す加工情報を生成する加工情報生成手段と、前記コンテンツからコンテンツ特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、前記コンテンツ特徴量を加工して加工特徴量を生成する加工手段と、前記加工情報に従って、前記コンテンツ特徴量もしくは前記加工特徴量を選択して、評価用特徴量とする選択手段と、前記評価用特徴量を前記クライアントへ配信する配信手段と、を有し、前記監視サーバは、前記特徴量配信サーバの前記加工情報生成手段が生成する加工情報と、前記クライアントから受信する品質評価値とを照合して、不整合時に警告する警告手段を有するコンテンツ配信システム。
以下、参考形態の例を付記する。
1. ネットワークを介して、コンテンツ配信サーバがコンテンツのストリームをクライアントへ配信するとともに、
特徴量配信サーバが前記コンテンツの品質評価単位ごとに評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、
前記クライアントが、前記コンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、前記評価用特徴量を用いて前記再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、前記品質評価値を監視サーバに報告するコンテンツ配信システムであって、
前記特徴量配信サーバは、前記品質評価単位ごとに加工の有無を指定する加工情報を生成する加工情報生成手段と、
前記コンテンツからコンテンツ特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、
前記コンテンツ特徴量を加工して加工特徴量を生成する加工手段と、
前記加工情報に従って、前記コンテンツ特徴量もしくは前記加工特徴量を選択して、評価用特徴量とする選択手段と、
前記評価用特徴量を前記クライアントへ配信する配信手段と、
を有し、
前記監視サーバは、前記特徴量配信サーバの前記加工情報生成手段が生成する加工情報と、前記クライアントから受信する品質評価値とを照合して、不整合時に警告する警告手段を有するコンテンツ配信システム。
2. 1に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工手段は、正常な再生コンテンツの品質評価値が品質基準外を示すように前記コンテンツ特徴量を改変した加工特徴量を生成するコンテンツ配信システム。
3. 1に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報生成手段は、加工の有無に加えて、加工の種類が第一か第二かを指定する加工情報を生成し、
前記加工手段は、正常な再生コンテンツの品質評価値が品質基準外を示すように前記コンテンツ特徴量を改変した第一の加工特徴量と、正常な再生コンテンツの品質評価値が品質基準内を示す範囲で前記コンテンツ特徴量を改変した第二の加工特徴量を生成し、
前記選択手段は、前記加工情報が加工無しの場合には前記コンテンツ特徴量を、加工有りで前記第一の種類の場合には前記第一の加工特徴量を、加工有りで前記第二の種類の場合には前記第二の加工特徴量を選択するコンテンツ配信システム。
4. 2に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記警告手段は、前記加工情報が加工有りの場合に前記品質評価値が品質基準内となった場合に不整合と判断するコンテンツ配信システム。
5. 3に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記警告手段は、前記加工情報が加工無しの場合に前記品質評価値が基準外となる比率と、
前記加工情報が加工有りで第二の種類の場合に前記品質評価値が基準外となる比率を比較し、
後者が統計的に有意に大きい場合に不整合と判断するコンテンツ配信システム。
6. 2または3に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報生成手段は、前記品質評価単位ごとに複数の加工情報を生成し、
前記配信手段は、前記品質評価単位ごとに前記複数の加工情報に対応した複数の評価用特徴量をクライアントに配信し、
前記クライアントは、前記ストリームを受信して再生コンテンツを再生する復号手段と、前記複数の評価用特徴量を受信して、前記再生コンテンツを前記複数の評価用特徴量のそれぞれで評価して、複数の品質評価値を算出する品質評価手段と、前記複数の品質評価値を前記監視サーバに報告する報告手段を有するコンテンツ配信システム。
7. 6に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記品質評価単位ごとの前記複数の加工情報の中で少なくとも一つは加工無しであるコンテンツ配信システム。
8. 1に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工手段は前記コンテンツ特徴量の中の輝度値を改変するコンテンツ配信システム。
9. 1に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報生成手段は、所定の確率で加工無しと、加工有りと、を生成するコンテンツ配信システム。
10. 3に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報生成手段は、所定の確率で、加工無し、加工有りで第一の種類、加工有りで第二の種類を生成するコンテンツ配信システム。
11. 1に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報は、所定のパラメータから一意に定まる系列で表されるコンテンツ配信システム。
12. ネットワークを介して、コンテンツ配信サーバがコンテンツのストリームをクライアントへ配信するとともに、
特徴量配信サーバが前記コンテンツの品質評価単位ごとに評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、
前記クライアントが、前記コンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、前記評価用特徴量を用いて前記再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、前記品質評価値を監視サーバに報告するコンテンツ配信システムに用いられる特徴量配信サーバであって、
前記品質評価単位ごとのコンテンツ特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、
前記品質評価単位ごとの加工の有無を指示する加工情報を生成する加工情報生成手段と、
前記コンテンツ特徴量を加工して加工特徴量を生成する加工手段と、
前記加工情報に従い、加工無しの場合には前記コンテンツ特徴量を、加工有りの場合には前記加工特徴量を選択して品質評価用特徴量とする選択手段と、
前記品質評価用特徴量を前記クライアントへ配信する配信手段と
を有する特徴量配信サーバ。
13. ネットワークを介して、コンテンツ配信サーバがコンテンツのストリームをクライアントへ配信するとともに、
特徴量配信サーバが前記コンテンツの品質評価単位ごとに複数の評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、
前記クライアントが、前記コンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、前記評価用特徴量を用いて前記再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、前記品質評価値を監視サーバに報告するコンテンツ配信システムに用いられるクライアントであって、
前記ストリームと品質評価単位ごとに前記複数の評価用特徴量を受信する手段と、
前記ストリームから前記再生コンテンツを復号する復号手段と、
前記再生コンテンツを前記複数の評価用特徴量それぞれで品質評価して複数の品質評価値を算出する品質評価手段と、
前記複数の品質評価値を監視サーバに報告する報告手段と、
を有するクライアント。
14. ネットワークを介して、コンテンツ配信サーバがコンテンツのストリームをクライアントへ配信し、
特徴量配信サーバが前記コンテンツの品質評価単位ごとに評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、
前記クライアントが、前記コンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、前記評価用特徴量を用いて前記再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、前記品質評価値を監視サーバに報告するコンテンツ配信方法であって、
前記特徴量配信サーバは、前記品質評価単位ごとに加工の有無を指定する加工情報を生成し、前記コンテンツからコンテンツ特徴量を抽出し、前記コンテンツ特徴量を加工して加工特徴量を生成し、前記加工情報に従って、前記コンテンツ特徴量もしくは前記加工特徴量を選択して評価用特徴量とし、前記評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、
前記監視サーバは、前記特徴量配信サーバの前記加工情報生成手段が生成する前記加工情報と、前記クライアントから受信する品質評価値とを照合して不整合時に警告するコンテンツ配信方法。
Claims (13)
- ネットワークを介して、コンテンツ配信サーバがコンテンツのストリームをクライアントへ配信するとともに、
特徴量配信サーバが前記コンテンツの品質評価単位ごとに評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、
前記クライアントが、前記コンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、前記評価用特徴量を用いて前記再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、前記品質評価値を監視サーバに報告するコンテンツ配信システムであって、
前記特徴量配信サーバは、前記品質評価単位ごとに加工の有無を指定する加工情報を生成する加工情報生成手段と、
前記コンテンツからコンテンツ特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、
前記コンテンツ特徴量を加工して加工特徴量を生成する加工手段と、
前記加工情報に従って、前記コンテンツ特徴量もしくは前記加工特徴量を選択して、評価用特徴量とする選択手段と、
前記評価用特徴量を前記クライアントへ配信する配信手段と、
を有し、
前記監視サーバは、前記特徴量配信サーバの前記加工情報生成手段が生成する加工情報と、前記クライアントから受信する品質評価値とを照合して、不整合時に警告する警告手段を有するコンテンツ配信システム。 - 請求項1記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工手段は、正常な再生コンテンツの品質評価値が品質基準外を示すように前記コンテンツ特徴量を改変した加工特徴量を生成するコンテンツ配信システム。 - 請求項1記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報生成手段は、加工の有無に加えて、加工の種類が第一か第二かを指定する加工情報を生成し、
前記加工手段は、正常な再生コンテンツの品質評価値が品質基準外を示すように前記コンテンツ特徴量を改変した第一の加工特徴量と、正常な再生コンテンツの品質評価値が品質基準内を示す範囲で前記コンテンツ特徴量を改変した第二の加工特徴量を生成し、
前記選択手段は、前記加工情報が加工無しの場合には前記コンテンツ特徴量を、加工有りで前記第一の種類の場合には前記第一の加工特徴量を、加工有りで前記第二の種類の場合には前記第二の加工特徴量を選択するコンテンツ配信システム。 - 請求項2記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記警告手段は、前記加工情報が加工有りの場合に前記品質評価値が品質基準内となった場合に不整合と判断するコンテンツ配信システム。 - 請求項3記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記警告手段は、前記加工情報が加工無しの場合に前記品質評価値が基準外となる比率と、
前記加工情報が加工有りで第二の種類の場合に前記品質評価値が基準外となる比率を比較し、
後者が統計的に有意に大きい場合に不整合と判断するコンテンツ配信システム。 - 請求項2または3記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報生成手段は、前記品質評価単位ごとに複数の加工情報を生成し、
前記配信手段は、前記品質評価単位ごとに前記複数の加工情報に対応した複数の評価用特徴量をクライアントに配信し、
前記クライアントは、前記ストリームを受信して再生コンテンツを再生する復号手段と、前記複数の評価用特徴量を受信して、前記再生コンテンツを前記複数の評価用特徴量のそれぞれで評価して、複数の品質評価値を算出する品質評価手段と、前記複数の品質評価値を前記監視サーバに報告する報告手段を有するコンテンツ配信システム。 - 請求項6記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記品質評価単位ごとの前記複数の加工情報の中で少なくとも一つは加工無しであるコンテンツ配信システム。 - 請求項1記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工手段は前記コンテンツ特徴量の中の輝度値を改変するコンテンツ配信システム。 - 請求項1に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報生成手段は、所定の確率で加工無しと、加工有りと、を生成するコンテンツ配信システム。 - 請求項3記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報生成手段は、所定の確率で、加工無し、加工有りで第一の種類、加工有りで第二の種類を生成するコンテンツ配信システム。 - 請求項1に記載のコンテンツ配信システムにおいて、
前記加工情報は、所定のパラメータから一意に定まる系列で表されるコンテンツ配信システム。 - ネットワークを介して、コンテンツ配信サーバがコンテンツのストリームをクライアントへ配信するとともに、
特徴量配信サーバが前記コンテンツの品質評価単位ごとに評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、
前記クライアントが、前記コンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、前記評価用特徴量を用いて前記再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、前記品質評価値を監視サーバに報告するコンテンツ配信システムに用いられる特徴量配信サーバであって、
前記品質評価単位ごとのコンテンツ特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、
前記品質評価単位ごとの加工の有無を指示する加工情報を生成する加工情報生成手段と、
前記コンテンツ特徴量を加工して加工特徴量を生成する加工手段と、
前記加工情報に従い、加工無しの場合には前記コンテンツ特徴量を、加工有りの場合には前記加工特徴量を選択して品質評価用特徴量とする選択手段と、
前記品質評価用特徴量を前記クライアントへ配信する配信手段と
を有する特徴量配信サーバ。 - ネットワークを介して、コンテンツ配信サーバがコンテンツのストリームをクライアントへ配信し、
特徴量配信サーバが前記コンテンツの品質評価単位ごとに評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、
前記クライアントが、前記コンテンツのストリームから再生コンテンツを復号し、前記評価用特徴量を用いて前記再生コンテンツについて品質評価し、品質評価値を算出し、前記品質評価値を監視サーバに報告するコンテンツ配信方法であって、
前記特徴量配信サーバは、前記品質評価単位ごとに加工の有無を指定する加工情報を生成し、前記コンテンツからコンテンツ特徴量を抽出し、前記コンテンツ特徴量を加工して加工特徴量を生成し、前記加工情報に従って、前記コンテンツ特徴量もしくは前記加工特徴量を選択して評価用特徴量とし、前記評価用特徴量を前記クライアントへ配信し、
前記監視サーバは、前記特徴量配信サーバの前記加工情報生成手段が生成する前記加工情報と、前記クライアントから受信する品質評価値とを照合して不整合時に警告するコンテンツ配信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010501805A JP5413364B2 (ja) | 2008-03-07 | 2009-03-05 | コンテンツ配信システム、特徴量配信サーバ、およびコンテンツ配信方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008058738 | 2008-03-07 | ||
JP2008058738 | 2008-03-07 | ||
PCT/JP2009/000993 WO2009110238A1 (ja) | 2008-03-07 | 2009-03-05 | コンテンツ配信システム、特徴量配信サーバ、クライアントおよびコンテンツ配信方法 |
JP2010501805A JP5413364B2 (ja) | 2008-03-07 | 2009-03-05 | コンテンツ配信システム、特徴量配信サーバ、およびコンテンツ配信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009110238A1 JPWO2009110238A1 (ja) | 2011-07-14 |
JP5413364B2 true JP5413364B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=41055803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010501805A Expired - Fee Related JP5413364B2 (ja) | 2008-03-07 | 2009-03-05 | コンテンツ配信システム、特徴量配信サーバ、およびコンテンツ配信方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8676935B2 (ja) |
EP (1) | EP2252072A4 (ja) |
JP (1) | JP5413364B2 (ja) |
KR (1) | KR20100108613A (ja) |
CN (1) | CN101960863A (ja) |
WO (1) | WO2009110238A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120278441A1 (en) * | 2011-04-28 | 2012-11-01 | Futurewei Technologies, Inc. | System and Method for Quality of Experience Estimation |
JP5623333B2 (ja) * | 2011-05-12 | 2014-11-12 | 株式会社日立製作所 | 監視サーバ、及び、監視評価方法 |
CN103609069B (zh) * | 2011-06-21 | 2018-07-24 | 汤姆逊许可公司 | 用于评估媒体数据质量的用户终端设备、服务器设备、系统及方法 |
JP5829590B2 (ja) * | 2012-09-10 | 2015-12-09 | 日本電信電話株式会社 | 疲労感評価装置、疲労感評価方法、及びプログラム |
JP6360281B2 (ja) * | 2013-01-07 | 2018-07-18 | 日本放送協会 | 同期情報生成装置およびそのプログラム、同期データ再生装置およびそのプログラム |
CN105144711B (zh) * | 2014-01-14 | 2017-10-10 | 华为技术有限公司 | 一种评估视频质量的方法以及相关设备 |
CN104050964A (zh) * | 2014-06-17 | 2014-09-17 | 公安部第三研究所 | 音频信号还原度检测方法及系统 |
CN107209796B (zh) * | 2014-12-19 | 2022-01-25 | 皇家飞利浦有限公司 | 质量保证规则的自动化导出 |
US20170126538A1 (en) * | 2015-10-28 | 2017-05-04 | Fastly, Inc. | Testing in a content delivery network |
US11626102B2 (en) * | 2018-03-09 | 2023-04-11 | Nec Corporation | Signal source identification device, signal source identification method, and program |
CN110636380A (zh) * | 2018-06-21 | 2019-12-31 | 中国电信股份有限公司 | 用于检测视频播放异常的机顶盒及方法、异常检测系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003298554A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-17 | Hitachi Ltd | データ配信における受信データの品質評価方法および装置 |
JP2007019802A (ja) * | 2005-07-07 | 2007-01-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像品質推定装置および映像品質推定方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5446492A (en) * | 1993-01-19 | 1995-08-29 | Wolf; Stephen | Perception-based video quality measurement system |
US6246435B1 (en) | 1998-09-08 | 2001-06-12 | Tektronix, Inc. | In-service realtime picture quality analysis |
US6496221B1 (en) * | 1998-11-02 | 2002-12-17 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce | In-service video quality measurement system utilizing an arbitrary bandwidth ancillary data channel |
JP3622840B2 (ja) * | 2000-08-25 | 2005-02-23 | Kddi株式会社 | 伝送画質評価装置および伝送画質遠隔監視装置 |
US6943827B2 (en) * | 2001-04-16 | 2005-09-13 | Kddi Corporation | Apparatus for monitoring quality of picture in transmission |
JP3844445B2 (ja) | 2002-04-19 | 2006-11-15 | 日本電信電話株式会社 | 映像コンテンツ配信方法、装置、および映像コンテンツ配信プログラム |
JP2005064679A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Kddi Corp | 画像特徴量抽出方式および画質評価方式 |
JP2005303451A (ja) | 2004-04-07 | 2005-10-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 転送品質劣化付加方法、転送品質劣化付加装置、転送品質劣化付加プログラム |
US7474724B1 (en) * | 2004-10-13 | 2009-01-06 | Cirrus Logic, Inc. | Method and system for video-synchronous audio clock generation from an asynchronously sampled video signal |
JP2008058738A (ja) | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Nidec Sankyo Corp | 光学素子及びその製造方法 |
-
2009
- 2009-03-05 KR KR1020107019247A patent/KR20100108613A/ko not_active Application Discontinuation
- 2009-03-05 US US12/866,227 patent/US8676935B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-05 WO PCT/JP2009/000993 patent/WO2009110238A1/ja active Application Filing
- 2009-03-05 JP JP2010501805A patent/JP5413364B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-05 EP EP09717766A patent/EP2252072A4/en not_active Withdrawn
- 2009-03-05 CN CN2009801071868A patent/CN101960863A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003298554A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-17 | Hitachi Ltd | データ配信における受信データの品質評価方法および装置 |
JP2007019802A (ja) * | 2005-07-07 | 2007-01-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像品質推定装置および映像品質推定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8676935B2 (en) | 2014-03-18 |
EP2252072A1 (en) | 2010-11-17 |
EP2252072A4 (en) | 2012-12-26 |
JPWO2009110238A1 (ja) | 2011-07-14 |
KR20100108613A (ko) | 2010-10-07 |
US20100318635A1 (en) | 2010-12-16 |
WO2009110238A1 (ja) | 2009-09-11 |
CN101960863A (zh) | 2011-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5413364B2 (ja) | コンテンツ配信システム、特徴量配信サーバ、およびコンテンツ配信方法 | |
US7975063B2 (en) | Informative data streaming server | |
US9014279B2 (en) | Method, system and apparatus for enhanced video transcoding | |
EP2615833B1 (en) | A method for determining video quality | |
US20030121053A1 (en) | Video distribution test system for evaluating image quality by determining spread of frame loss within refreshment interval | |
KR20160025558A (ko) | 다양한 비트레이트에 대한 품질을 갖는 미디어 데이터 스트림의 품질 결정에 대한 개념 | |
JP5427238B2 (ja) | ビデオストリームの品質値を判定する方法及びシステム | |
CN107404646B (zh) | 视频质量评估的方法、装置和头端设备 | |
CN106028147A (zh) | 视频信号监测方法及视频信号监测系统 | |
JP4460506B2 (ja) | ユーザ体感品質推定装置、方法、およびプログラム | |
CN106162109A (zh) | 一种远程监视方法和监控设备 | |
US8661122B2 (en) | Method for monitoring access networks | |
JP4460523B2 (ja) | ユーザ体感品質推定装置、方法、およびプログラム | |
AU2014280116B2 (en) | System and method for remote maintenance of user units | |
EP2525586A1 (en) | Method and arrangement for supporting quality estimation of streamed video | |
JP4634339B2 (ja) | ユーザ体感品質推定装置、方法、およびプログラム | |
CN116614479A (zh) | 用于确定互联网上实时通信中的视频编解码器性能的系统和方法 | |
De Pessemier et al. | Exploring the acceptability of the audiovisual quality for a mobile video session based on objectively measured parameters | |
DE102016207785B4 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Qualitätsbeurteilung eines Videostroms bei der Übertragung von Videotelefonie | |
JP4573301B2 (ja) | 映像信号のフレーム同期方式 | |
JP2009171023A (ja) | 画質評価装置、画質評価方法、画質評価用プログラム、及び映像受信端末 | |
Riker et al. | A hybrid prediction and assessment quality of experience approach for videostreaming applications over wireless mesh networks | |
JP3785384B2 (ja) | 配信サービス品質劣化推定方法及びその装置 | |
Davis et al. | Quality assurance for IPTV | |
EP2745518B1 (en) | Estimating user-perceived quality of an encoded video stream |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5413364 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |