JP5411851B2 - 希土類酸化物を含む高孔隙率のセラミック・ハニカム物品およびその製造方法 - Google Patents

希土類酸化物を含む高孔隙率のセラミック・ハニカム物品およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5411851B2
JP5411851B2 JP2010514808A JP2010514808A JP5411851B2 JP 5411851 B2 JP5411851 B2 JP 5411851B2 JP 2010514808 A JP2010514808 A JP 2010514808A JP 2010514808 A JP2010514808 A JP 2010514808A JP 5411851 B2 JP5411851 B2 JP 5411851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb
rare earth
cordierite
ceramic honeycomb
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010514808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011510890A (ja
Inventor
エム ビール,ダグラス
ア ブロシェトン,イヴ
エイ マーケル,グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2011510890A publication Critical patent/JP2011510890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5411851B2 publication Critical patent/JP5411851B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/195Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • C04B2111/2084Thermal shock resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/32Expansion-inhibited materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/34Non-shrinking or non-cracking materials
    • C04B2111/343Crack resistant materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3436Alkaline earth metal silicates, e.g. barium silicate
    • C04B2235/3445Magnesium silicates, e.g. forsterite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/349Clays, e.g. bentonites, smectites such as montmorillonite, vermiculites or kaolines, e.g. illite, talc or sepiolite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/252Glass or ceramic [i.e., fired or glazed clay, cement, etc.] [porcelain, quartz, etc.]

Description

本発明は、一般に、多孔質のセラミック・ハニカム物品に関し、さらに詳細には、微粒子フィルタまたは触媒担体などに利用するためのコージエライト・セラミック・ハニカム物品、およびそのようなハニカム物品の製造方法に関する。
多孔質のセラミック物品は、化学的不活性、機械的強度、および高温耐性が望まれる、多くの用途に使用される。高温ハニカム微粒子フィルタおよびハニカム触媒担体の用途など、一部の用途では、より高い孔隙率が必要とされる。35%を超える全孔隙率が必要とされることも多いであろう。孔隙率の拡大は物品の表面積を増大させ、それによって触媒の活性化および触媒担体の受容能力を増進する。フィルタでは、比較的高い孔隙率を提供すると、一般に、ディーゼル微粒子フィルタ用途などの壁を通じて逆圧を低下させる。残念なことに、比較的高い孔隙率は、物品の機械的強度も低下させてしまう。より高い孔隙率は、一般に、物品を支持する材料の減少、孔隙の周囲および孔隙間部分の薄化、および、より大きい孔隙を含んでいる周囲への応力集中の増大をもたらす。したがって、全孔隙率レベルが増大すると同時に、強度および熱衝撃の面で機能強化されたセラミック物品の製造が望まれている。これらの特質は、製造工程の間だけに限らず、被覆の間、および使用の際にも望ましい。
このような高い孔隙率は、大抵の場合、孔隙形成剤を粉末セラミックと混合し、混合物を未焼成体へと成形し(押出成形など)、その未焼成体を乾燥し、未焼成体を多孔質のセラミック物品へと焼成することによって達成される。最終的には、全孔隙率が増大することから、焼成物品における材料の量は減少し、概して、物品の機械的強度も低下する。
高温用途に用いられる多孔質のセラミック物品は、コージエライト・セラミックを含むことが多い。コージエライトは、合理的な機械的強度および低い熱膨張率(CTE)を有する耐熱性のセラミックであり、したがって、熱衝撃に対して耐性である。低いCTEは良好な耐熱衝撃特性と同一視されることから、従来のコージエライト・ハニカムでは、見かけ上のCTEをさらに低下させるため、微小亀裂がコージエライト相に含まれている。コージエライトは最初に微小亀裂内へ膨張し、ハニカムの全体寸法を増大させるよりも前に微小亀裂を閉じる。微小亀裂は、耐熱衝撃性の改善にとって良好である一方で、他の問題を取り込む可能性がある。例えば、製造または使用の間に、微小亀裂がウォッシュコーティングすることにより満たされてしまい、それによって、望ましくないCTEの増大および耐熱衝撃性(TSR)の低下をもたらしうる。したがって、このような微小亀裂の充填を回避するため、特許文献1〜3に記載されるような特定のプレコーティング方法が採用されうる。
米国特許第5,346,722号明細書 米国特許第7,122,612号明細書 米国特許第7,132,150号明細書
さらには、比較的高い孔隙率を有するフィルタおよび基材を目指すことは、結果的に、強度の低い、多孔質の耐熱性のセラミック物品をもたらしうる。このように、高い孔隙率、高い強度、および高い耐熱衝撃性を兼ね備えた多孔質のハニカム物品の実現が困難であることが実証されている。
本発明は、比較的高い耐熱衝撃性および高い強度を示す、比較的孔隙率が高く、耐熱性のセラミック・ハニカム物品について説明する。実施の形態によれば、全孔隙率(%P)は、%P≧45%、%P≧50%、%P≧55%、%P≧60%、または%P≧65%を含みうる。さらには、ハニカム物品は、CTE≦15×10-7/℃(25〜800℃)、またはCTE≦13×10-7/℃(25〜800℃)などの低CTEを有していてもよく、一部の実施の形態では、CTE≦10×10-7/℃(25〜800℃)またはCTE≦8×10-7/℃(25〜800℃)である。セラミック・ハニカム物品は、コージエライト相および希土類酸化物を含む。希土類酸化物は、少なくとも約0.1重量%、または0.1重量%〜5.0重量%の量で存在しうる。希土類酸化物は酸化イットリウム(Y23)または酸化ランタン(La23)を含みうる。標準的な非常に微小亀裂したコージエライト・ハニカム物品と比較して、本発明の物品は、微小亀裂の低減、強度の増大、歪み耐性(MOR/E)の向上、および/または、熱衝撃パラメータ(TSP)として定義される熱衝撃耐性の向上を示しうる。
本発明の実施の形態によれば、主要コージエライト相、および0.1重量%を超える酸化イットリウムを含む、セラミック・ハニカム物品が提供される。実質的にコージエライトで構成される同様のセラミック・ハニカム物品と比較して、酸化イットリウム含有物品は、実質的に同様のCTE、200%を超えるMORの増大、および20%の弾性率(E)の増大を示しうる。予測される熱衝撃パラメータ(TSP)もまた、TSP≧600℃、TSP≧700℃、および一部の実施の形態ではTSP≧800℃、TSP≧900℃、またはTSP≧1000℃であることが証明しているように、増大されうる。
本発明のさらなる実施の形態によれば、多孔質のセラミック・ハニカム物品の製造方法が提供され、その方法は、
コージエライト形成無機材料、希土類酸化物源、および孔隙形成剤を液体溶媒と混合して可塑化バッチを形成し、
可塑化バッチを未焼成のハニカム物品へと成形し、
前記未焼成のハニカム物品を焼成して、Mg2Al4Si518および0.1重量%〜5.0重量%の希土類酸化物を含むコージエライト型の相、および%P≧45%を含む、多孔質のセラミック・ハニカム物品を形成する、
各工程を含む。
孔隙微細構造および、結晶間に生じるイットリウム含有アルミノケイ酸塩ガラス相の分布を示す、代表的な本発明の実施例における壁の研磨断面の走査電子顕微鏡写真。 イットリウム含有アルミノケイ酸塩ガラス相の分布および形態を示す、本発明の別の実施例の壁の研磨断面のさらに高倍率の走査電子顕微鏡写真。 本発明の実施の形態に従ったハニカム基材の等角図。 本発明の実施の形態に従ったハニカムフィルタの等角図。 本発明の実施例の加熱および冷却の間の温度に対する弾性率のプロット。黒丸(●)は加熱データを示し、白い四角(□)は冷却データを示し、C点(△)における冷却データの接線を実線(L)で示し、白いダイヤ形(◇)は室温における接線の値E°25を示す。加熱の間のE25、E900、およびE1000(25、900、および1000℃における弾性率)の値も記載する。 比較例C1の加熱および冷却の間の温度に対する弾性率のプロット。黒丸(●)は加熱データを示し、白い四角(□)は冷却データを示し、C点(△)における冷却データの接線を実線(L)で示し、白いダイヤ形(◇)は室温における接線の値E°25を示す。加熱の間のE25、E900、およびE1000(25、900、および1000℃における弾性率)の値も記載する。 本発明の一部の実施例および比較例についての微小亀裂パラメータNb3に対するERatio=E1000℃/ERTのプロット。 カオリン系組成物についての酸化イットリウムの重量%に対する全孔隙率のグラフ。 カオリン系組成物についての酸化イットリウムの重量%に対するMORのグラフ。 カオリン系組成物についての酸化イットリウムの重量%に対する微小亀裂パラメータNb3のグラフ。 カオリン系組成物についての酸化イットリウムの重量%に対する歪み耐性(MOR/Eで定義される)のグラフ。 カオリン系組成物についての酸化イットリウムの重量%に対する予測される熱衝撃限界のグラフ。
実施の形態によれば、本発明は、ハニカムの微細構造内に、主要コージエライト相、および少なくとも約0.1重量%の希土類酸化物を含む組成を示す、多孔質のセラミック・ハニカム物品である。説明の目的のため、希土類元素はハニカム構造の壁内に含まれ、その後に施用されるウォッシュコート内には存在していない。希土類酸化物は、図1および2に描かれるように、セラミックの微細構造内に結晶間ガラス相の化学成分を含むことが好ましい。図1および2は、孔隙微細構造、および、結晶間のイットリウム含有アルミノケイ酸塩ガラス相の分布を示す、代表的な本発明の実施例の壁の研磨断面の走査電子顕微鏡写真である。左下に示すスケールバーは、図1では5μmであり、図2では1μmである。
この組成を含むハニカム物品は、典型的な先行技術のコージエライト化合物よりも優れた、改善された機械的性質を示す。したがって、それらは、例えば、より高い全孔隙率、より低いセル密度、より薄いセル壁、および/または、より低い熱質量、またはこれまで達成できなかったこれらの特性の望ましい組合せを可能にする。希土類酸化物の例としては、酸化イットリウムおよび酸化ランタンが挙げられる。これらは、コージエライト形成バッチに添加することによって含まれ、また本明細書に記載されている。さらには、イットリウムまたはランタンなどの希土類元素の添加は、結晶間ガラス相の失透に対する耐性を改善し、したがって、長期存続性および所望の特性の維持を促進しうる。
触媒担体基材として使用される多孔質のハニカム物品では、本発明は、逆圧レベルを低下させうる、比較的高い孔隙率および/または比較的薄い壁を可能にし、ハニカム物品に用いる「触媒の活性化」を改善し、および/または、ハニカム物品に用いる触媒のより高いレベルを可能にする。多孔質のハニカム壁流フィルタ用途では、比較的高い孔隙率が提供され、それによって、より低い壁貫通逆圧レベルをもたらし、および/または、用いる触媒のより高いレベル、および/または、比較的高い熱衝撃パラメータ(TSP)によって示される、より良好な耐熱衝撃性を可能にする。さらには、希土類酸化物の添加は、有利なことに、微小亀裂の相対的レベルを減少させ、これが機械的強度および/または耐熱衝撃性を増大させうる。特定の実施の形態では、比較的低いレベルの微小亀裂、および比較的高い熱衝撃パラメータ(TSP)の値の組合せが提供される。
本発明の実施の形態にしたがった多孔質のセラミック・ハニカム物品は、30%〜80%の、重量による全孔隙率(%P)を含む。特に、%P≧50%、%P≧55%、または%P≧60%の重量による全孔隙率(P%)は、本発明の実施の形態によって実証されている。ハニカム物品は、ケイ酸アルミン酸マグネシウムおよび主にコージエライト型の相の組成、および少なくとも約0.1重量%(酸化物の重量に基づく)の希土類酸化物を含みうる。さらには、希土類酸化物の重量%(酸化物の重量に基づく)は、0.1重量%〜5重量%でありうる。
ハニカムは、一般組成[A]x[M]y[T]z18で表されるコージエライト型の相をさらに含んでもよく、ここでAはアルカリ、アルカリ土類、希土類元素、CO2、およびH2Oからなる群より選択され;MはMg、Fe、Mn、Coからなる群より選択され;TはAl、Si、Ga、およびGeからなる群より選択され;0≦x≦1.0、1.9≦y≦2.1、および8.9≦z≦9.1である。さらに好ましくは、0≦x≦0.05、1.98≦y≦2.02、および8.98≦z≦9.02であり、ここで、Mは実質的にMgからなり、Tは主にAlおよびSiからなる。特定の実施の形態によれば、コージエライト型の相の組成は、およそMg2Al4Si518でありうる。上述のように、コージエライト型の相(以下コージエライト)は斜方晶系または六方晶系の格子対称性を有し、またはそのような結晶構造の混合物で構成されていてもよい。コージエライト相は、セラミック少なくとも80%を構成することが好ましく、より好ましくはセラミックの少なくとも85%、90%、および95%を構成する
希土類酸化物は、1種類以上の希土類金属の1種類以上の酸化物を含む。機械的強度の増大は、約0.1重量%の希土類酸化物の添加において明白である。希土類酸化物についての商業的に成り立つ上限は約5重量%である。もっとも、実際の上限はもっと高いと思われる。希土類酸化物の添加は、酸化イットリウムまたは酸化ランタンを含むことが好ましい。実施の形態では、物品は、0.2重量%〜3.0重量%の酸化イットリウム、または0.4重量%〜2.0重量%の酸化イットリウムを含みうる。
セラミック・ハニカム物品は、例えば、貫流触媒基材、蓄熱器のコア、またはディーゼル排気微粒子フィルタなどの壁流微粒子フィルタなどの用途に適切であろうハニカム構造を有しうる。本発明の実施の形態に従った典型的な多孔質のセラミック・ハニカムの貫流基材物品10は、図3に示されており、第1の末端12から第2の末端13へと延在する交差するセル壁14(「ウェブ」とも称される)によって形成され、少なくともある程度画成される、複数の一般的な平行なセルチャネル11を含む。チャネル11は閉塞されておらず、それらを通じた流れは第1の末端12から第2の末端13へとまっすぐに下る。ハニカム物品10は、ハニカム構造の周りに形成される押出成形された滑らかな表面15も含むことが好ましいが、これは随意的であって、後から施される表皮として、後に加工することによって形成されてもよい。説明のためであって、限定するわけではないが、基材の各セル壁14の壁厚は、例えば、約0.002〜0.010インチ(約51〜253μm)であって構わない。セル密度は、例えば、46.5〜139.5セル/平方センチメートル(300〜900セル/平方インチ(cpsi))でありうる。好ましい実施では、セルのハニカム構造は、ハニカム構造へと形成される、非常に多数の、一般的に正方形の断面をした平行なセルチャネル11で構成される。あるいは、長方形、円形、長楕円、三角形、八角形、六角形、またはそれらの組合せを含む他の断面形状を、同様にハニカム構造に用いてもよい。本明細書では「ハニカム」という用語は、一般的な繰り返し構造を有するセル壁を形成する、長手方向に延在するセルの連結構造として定義される。
図4は、本発明の別の態様に従ったハニカムフィルタ100を例証している。一般構造は、第1の末端102から第2の末端104へと延在する、交差する多孔質のセラミック壁106でできた基体101を含む、貫流基材と同じである。特定のセルは入口セル108として指定され、特定の他のセルは出口セル110として指定される。フィルタ100では、特定の選択されたチャネルは塞栓112を含む。一般に、塞栓はチャネルの末端に配置され、一部の画成されたパターンでは、市松模様などのように示される。入口チャネル108は出口端104において塞栓されて差し支えなく、出口チャネル110は入口端102において塞栓されていて構わない。他の塞栓されるパターンが採用されてもよく、最も外側の周辺セルは、さらに強度を増すためにすべて塞栓されていてもよい(図示するように)。あるいは、一部のセルは末端以外で塞栓されていて差し支えない。もう1つの別の実施の形態では、一部のチャネルは貫流チャネルであってもよく、一部はいわゆる部分濾過設計をもたらすように塞栓されてもよい。本発明は、一般に、すべてのフィルタ設計に適している。説明のためであって、限定するわけではないが、フィルタの各セル壁14の壁厚は、例えば約0.010〜0.030インチ(約253〜759μm)でありうる。セル密度は、例えば、15.5〜62.0セル/平方センチメートル(100〜400セル/平方インチ(cpsi))でありうる。
典型的には、このようなセラミック・ハニカムフィルタ物品およびセラミック・ハニカム貫流基材物品の孔隙率は30〜80%であり、1〜40μmのメジアン孔隙径を示す。実際の孔隙率およびメジアン孔隙径は所望の用途に応じて決まるであろう。貫流触媒コンバータ基材(図3)として使用するセラミック・ハニカム物品は、例えば、35%≦%P≦75%;45%≦%P≦70%;または50%≦%P≦65%の全孔隙率(%P)を有しうる。本発明の実施の形態に従ったこのような貫流ハニカム基材では、メジアン孔隙径(MPD)は1μm≦MPD≦10μm;2μm≦MPD≦8μm;または3μm≦MPD≦6μmでありうる。
壁流微粒子フィルタ(図4)として使用する多孔質のセラミック・ハニカム物品は、%P≧45%;50%≦%P≦80%;55%≦%P≦75%;または60%≦%P≦70%の全孔隙率(%P)を有しうる。このようなフィルタのメジアン孔隙径(MPD)は6μm≦MPD≦40μm、10μm≦MPD≦30μm、または15μm≦MPD≦25μmでありうる。
本発明のセラミック・ハニカム物品の製造方法は、コージエライト形成の原材料および希土類酸化物源のバッチ混合物を形成する工程を有してなる。随意的に、混合物に、孔隙形成剤、有機結合剤(メチルセルロースなど)、界面活性剤、滑剤、可塑剤、および水またはアルコールなどの溶媒を含めてもよい。混合物は、押出成形、圧縮成形、鋳込み成形、または射出成形などによってハニカム形状に成形される。次に、未焼成のハニカムを従来のRFまたはマイクロ波乾燥によって乾燥し、乾燥未焼成体を形成することが好ましい。次いで未焼成体を、孔隙形成剤を除去し、焼結した、多孔質のコージエライト・セラミック物品をもたらすのに十分な温度および時間で焼成する。適切な焼成条件は本明細書の表に記載されており、下記に説明するとおりである。
コージエライト形成原材料は、焼成時にコージエライトの主要結晶相を形成する任意の化合物または化合物の組合せを含みうる。コージエライト提供原材料は、予備反応させたコージエライト微粒子、ケイ酸アルミン酸マグネシウム系のガラスフリット、または、高温でコージエライトを形成することができる無機バッチ原材料の混合物を含みうる。適切な無機バッチ原材料の混合物としては、例えば、限定はしれないが、タルクまたは焼成タルク、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、クロライト、頑火輝石、苦土橄欖石;水晶、ゼオライト、溶融シリカ、コロイド状のシリカ、およびシリコン有機金属化合物を含む、結晶質または非晶質のシリカ;カオリン、焼成カオリン、および葉ろう石;コランダム、γ、ρ、θ、およびχ−アルミナなどの遷移アルミナ、水酸化アルミニウム、ダイアスポア、およびベーマイトを含む群から選択されるような、マグネシア源、アルミナ源、およびシリカ源が挙げられる。
希土類酸化物源としては、セラミック物品の焼成の工程で希土類酸化物を生成する化合物および化合物の組合せが挙げられよう。希土類酸化物源は、小さい粒径の粉末としてバッチに加えてもよく、5.0μm未満、または1.0μm未満のメジアン粒径を有することが好ましい。希土類酸化物源は、単に、1種類以上の希土類酸化物であって差し支えなく、酸化イットリウムまたは酸化ランタンなどが好ましい。希土類酸化物は、1種類以上のコージエライト形成成分と反応して、希土類元素を含有する結晶間ガラス相を焼成体に形成することが好ましい。
孔隙形成剤としては、グラファイト、デンプン、および、ハニカム未焼成体の焼成の間に揮発するさまざまな有機ポリマーおよび樹脂などの炭素含有化合物、またはそれらの組合せが挙げられる。孔隙形成剤の量は、最終的なセラミック・ハニカム物品の所望の最終的な全孔隙率に応じて決まる。例えば、およそ30%の孔隙率を有するセラミック・ハニカム物品は、典型的には、追加の孔隙形成剤を必要とせず、ここで45〜55%の孔隙率を有するセラミック・ハニカムは、100重量部の粉末セラミック、グラファイトなどの約30重量部の有機孔隙形成剤、および十分な量の水を含む、未焼成のハニカム体から生じうる。焼成の間に、孔隙形成剤は揮発し、セラミック・ハニカム物品における内部の相互接続した孔隙率、すなわち、孔隙に寄与する。
一部の実施の形態では、原材料の混合物は、さらに、コロイド状の金属酸化物源を含みうる。コロイド状の金属酸化物源は溶媒中にコロイド状の懸濁液を形成する能力があることが好ましく、0〜97重量%のSiO2、0〜97%のMgO、0〜97%のAl23、および、Li2O、Na2O、K2O、CaO、Fe23、およびTiO2からなる群より選択される、少なくとも3.0重量%の1種類以上の金属酸化物が挙げられる。金属酸化物は、少なくとも4%、少なくとも5%、または少なくとも6重量%のコロイド状の金属酸化物源をさらに含みうる。実施の形態によれば、コロイド状の金属酸化物源は、無水物を基準として化学式を計算する場合、少なくとも50重量%のSiO2を含有する、コロイド状のケイ酸塩相を含みうる。例えば、コロイド状のケイ酸塩は、アタパルガイト、スメクタイト、またはベントナイト粘土などのコロイド状のフィロケイ酸塩でありうる。
焼成は、一般に、950℃〜1440℃の窯温度で生じる。焼成温度は、相対組成および物品の生成に用いられる原材料に応じて決まる。例えば、コージエライトをもたらす原材料が予備反応させたコージエライトの場合、焼成温度は1200℃〜1400℃であることが好ましい。ケイ酸アルミン酸マグネシウム系のガラスフリットは950℃〜1200℃の範囲で焼成され、コージエライト形成原材料の混合物は、例えば1350℃〜1440℃で4〜40時間、焼成されうる。粉末化コージエライト形成無機バッチ材料の混合物から製造されたコージエライトの実施例の典型的な焼成サイクルを下記の表に示す。
本発明は、下記の表および図1〜5および7〜12を参照することにより、例証されている。実施例は、バッチ原材料を、記載された量で混合することにより調製した。得られた混合物を、十分な量のメチルセルロース結合剤;ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸、オレイン酸、または滑剤などのポリα−オレフィンのうち1種類以上;および蒸留水と共に、混合物が適切な可塑性になるまで混合した。次にウェットなバッチを押出成形して、記載されたセル密度(セル/平方インチ)および壁厚(ミル)を有するハニカムを形成した。ハニカムを乾燥し、焼成して、多孔質のセラミック・ハニカム物品を形成した。
表には、さまざまな性質の典型的なハニカムが提供されている。水銀ポロシメータによって測定されるハニカム物品の壁の孔隙率の容積%である全孔隙率(%P)、およびd10、d50、およびd90が提供される。用語d10、d50、およびd90は、それぞれ、水銀ポロシメータで決定される全孔隙容積の10%、50%、および90%が、より細かい孔隙径である、孔隙径(μm)を意味する。全孔隙率の孔隙径分布の細かい孔隙画分(d50以下)の狭さの尺度である、df=(d50−d10)/d50として定義される、いわゆるd因子(df)、および、全孔隙率の孔隙径分布の全体的狭さの尺度である、db=(d90−d10)/d50として定義される、いわゆる幅因子(breadth factor)(db)も提供される。
CTEは、物品のチャネルの長手方向に(「軸方向」に)平行な試料上でディラトメトリーによって測定される、10-7/℃を単位とした25℃〜800℃の平均熱膨張率である。一部の実施例では、500〜900℃および200〜1000℃の平均CTE値も提供している。
焼成サンプル中の二次結晶相である、ムライト、スピネル+サフィリン、およびコランダム(α-アルミナ)の量は、粉末X線回折法で測定した。
セラミック体内部のコージエライト結晶組織の配向の程度は、ハニカムのチャネルに対して直角の断面についての既知の手法に従ったX線回折法によって決定される、軸I比 IA=I(110)/[I(110)+I(002)]の測定によって特徴付けられる。ハニカム体におけるコージエライトの結晶配向の別の測定は、横軸のI比であるITであり、これは、ハニカム・チャネルの壁の焼成されたままの表面についてのX線回折法によって決定される、ピーク強度比IT=I(110)/[I(110)+I(002)]である。
すべての破壊応力(MOR)または曲げ強度の値は、ハニカム物品の軸方向に平行なサンプルのセル・バー(2.54cm×1.27cm×12.7cm(1インチ×1/2インチ×5インチ)長)上で4点法により、室温で測定した。弾性率の値は、ASTM C 1198−01に従って、または参照することによりその開示が本明細書に援用される「共振による非固体セラミック材料の弾性率の測定方法および装置(Methods and Apparatus For Measuring Elastic Modulus Of Non-Solid Ceramic Materials By Resonance)」という発明の名称で2006年6月27日出願の同時係属中の米国特許出願に記載されるように、軸方向に平行に、セル・バー(2.54cm×1.27cm×12.7cm(1インチ×1/2インチ×5インチ)長)上で、音波共振法を用いて、室温(25℃)から1200℃に至り、室温に戻るまで、およそ50℃の間隔で測定した。
本発明の別の広範な態様によれば、セラミック・ハニカム物品は、比較的低い程度の微小亀裂を示すことによって特徴付けられる。微小亀裂の相対次数はERatio 1000=E1000℃/ERTとして定義されるERatio 1000の値によって特徴付けられて差し支えなく、ここでE1000℃は1000℃における弾性率であり、ERTは室温(25℃)における弾性率である。加熱に伴う弾性率の増大は、微小亀裂の再閉塞によって生じると考えられている。したがって、より高いE1000℃/ERTの比率は微小亀裂の程度の増大に一致する。本発明の実施の形態に従った多孔質のセラミック・ハニカム物品には、比較的低い濃度の微小亀裂が提供される。したがって、本発明の実施の形態は、ERatio 1000≦1.05、またはERatio 1000≦1.00を示しうる。実質的に微小亀裂のない本発明の実施例についての弾性率の加熱および冷却曲線の例を図5に示す。
セラミック体の微小亀裂の度合いの別の指標は、ここでは「微小亀裂パラメータ」と称される数量Nb3であり、ここでNはセラミックの単位容積あたりの微小亀裂の数であり、bは単純化モデルに基づいた微小亀裂の直径である(D. P. H. Hasselman and J. P. Singh, "Analysis of the Thermal Stress Resistance of Microcracked Brittle Ceramics," Am. Ceram. Soc. Bull., 58(9) 856-60(1979)を参照のこと)。Nb3の値は、室温から1200℃に至り、室温に戻るまでの高温弾性率の測定から、次式によって導かれる:
Nb3=(9/16)[(E°RT/ERT)−1]
ここでERTは、試料を加熱する前の室温で測定した弾性率であり、E°RTは仮定上の微小亀裂のない状態における同一試料の弾性率の室温の値である。E°RTの値は、試料を1200℃まで加熱することにより微小亀裂を閉じてアニーリングし;サンプルを室温まで冷却し;冷却の間のT曲線に対するEの直線に近い部分、典型的には約600〜900℃における接線を構築し、ここで試料は、なお大部分が微小亀裂のない状態にあり;室温に戻る接線を外挿する、ことによって決定される。E°RTの値は、25℃で見積もった接線の値とされる接線の傾きΔE/ΔTおよびE°RTの値は、次の関係も満たさなければならない:
ΔE/ΔT =−7.5×10-5(E°RT
微小亀裂のない基体については、Nb3の値は0.00である。図5に示される本発明の実施例では、Nb3の値は0.014である。図6における比較例では、Nb3の値は0.56である。E1000℃/ERTの比は直接的にNb3に比例し、E1000℃/ERT≦1.01の値は概ねNb3≦0.08の値に対応することが実験的に決定された。E1000℃/ERTの値1.05は、約0.10のNb3値の値に等しい。E1000℃/ERTおよびNb3の相関関係を図7に示す。
さらには、微小亀裂の程度は、下記のように定義される熱膨張の差異係数Δαmcによって決定してもよく、
Δαmc=[76.8(IA3−129.5(IA2+97.9(IA)−12.8]
+0.6(%Mu+Sp+Sa+Al)−CTE
ここで%(Mu+Sp+Sa+Al)はハニカム内に存在する、ムライト、スピネル、サフィリン、およびコランダムの重量%の合計であり、ここで、IAは軸I比である。Δαmcの値は、基体が所定のIAおよび%二次結晶相について微小亀裂のない状態を示すであろうCTEの値と比較して、セラミック体のCTEが微小亀裂に起因して低くくなるような範囲の尺度である。約4.5未満のΔαmcの値は、微小亀裂の程度が低いことを表す。約2.0未満のΔαmcを有する実施の形態についても記載され、さらに低い微小亀裂の程度を表す。
表および図8は、少量の酸化イットリウムを添加した場合にも、比較的高い孔隙率が維持されたことを実証している。酸化イットリウムは、d10、d50、およびd90によって測定される孔隙径分布をわずかに粗大化させた。図9は、低濃度の酸化イットリウムであっても、物品の強度が1.0重量%の酸化イットリウムを添加した場合の2倍以上になる、強度における非常に顕著な増大を生じたことを示している。酸化イットリウムはまた、カオリン系組成物のNb3の低下によって示されるように、微小亀裂の度合いを減少させた。図10参照のこと。図11は、カオリン系組成物への酸化イットリウムの添加が、室温(25℃)における基体の歪み耐性MOR/Eの増大を生じる結果となることを示している。MOR/E≧0.125%の値は、典型的な本発明の実施の形態によって示され、ここでMORはセルサンプルの破壊応力強度であり、Eは室温における弾性率である。さらなる実施例は、MOR/E≧0.150%、またはMOR/E≧0.175%などの歪み耐性の増大を示した。
熱膨張率は酸化イットリウムと共にわずかに増大したが、この増大は歪み耐性(MOR/E)の増大による相殺よりも大きく、予測される熱衝撃限界(TSL)は、酸化イットリウムの添加を増加させると実際に増大した。カオリン系の実施例についての図12を参照されたい。TSLは、下記のように定義される:
TSL(℃)=500℃+TSP
ここで、
TSP(℃)=MOR/[(E)(CTE500-900)]
であり、ここでMORは室温で測定した破壊応力であり、Eは室温で測定した弾性率であり、CTE500-900は、加熱の際の500℃〜900℃における平均熱膨張率である。予測される熱衝撃限界(TSL)は、物品の表面温度が約500℃である場合に、物品が破砕することなくその中央内部で耐えうる、最高温度の相対的表示である。一部の実施例では、熱衝撃パラメータ
TSP*=MOR/[(E)(CTE200-1000℃)]
および
TSL*=TSP*+200
も提供される。
典型的な比較的高い孔隙率のコージエライト・ハニカム物品と比較して、酸化イットリウムを含むハニカム物品は、破壊応力(MOR)、微小亀裂の低減、歪み耐性(MOR/E)の増大、および/または熱衝撃パラメータ(TSP)の増大によって判断される、改善された強度を有していた。
例えば、本発明の実施の形態は、44.64セル/平方センチ(288cpsi)/3.937mm(15.5ミル)の試料において、MOR≧2.758MPa(400psi)、MOR≧3.45MPa(500psi)、またはMOR≧4.137MPa(600psi)のMORを示した。さらには、本発明の実施の形態は、46.5セル/平方センチ(300cpsi)/3.302mm(13ミル)の試料において、MOR≧6.895MPa(1000psi)、MOR≧8.96MPa(1300psi)、またはMOR≧10.34MPa(1500psi)のMORを示した。さらには、本発明の特定の実施の形態は、MOR/CFA≧6.895MPa(1000psi)、MOR/CFA≧13.79MPa(2000psi)、MOR/CFA≧20.685MPa(3000psi)、またはMOR/CFA≧27.58MPa(4000psi)を示し、ここでCFAはハニカムの閉塞した前面面積の比率(セラミック・ハニカムの全断面積で割った、塞栓を除いた軸方向断面における壁面積)である。
下記表1は、本発明に従った高孔隙率の多孔質のセラミック・ハニカム物品の製造に用いられる適切なバッチ材料を例証している。
Figure 0005411851
Figure 0005411851
Figure 0005411851
上記例に示されるように、コージエライト形成源(アルミナ形成源、マグネシア形成源、およびシリカ形成源など)を含む無機の粉末材料のバッチを、適切な孔隙形成剤および一時的な結合剤(メチルセルロース材料など)と乾燥混合し、乾燥バッチを形成してもよい。水などの適切な液体溶媒を可塑剤または滑剤と一緒に加え、温めて可塑化バッチを形成して構わない。次に、ダイを通じて押出成形することによって可塑化バッチを形成し、米国特許第5,205,991号明細書に記載されるような未焼成体のハニカムを形成して差し支えない。この未焼成体を次に、電子レンジまたはRF乾燥機などによって乾燥し、適切な加熱炉内で焼成し、本発明のセラミック・ハニカム物品を形成してもよい。例えば、本発明のハニカム物品は、1400℃〜1440℃で4〜40時間焼成され、主要コージエライト相を有し、ハニカム物品の壁の微細構造内に0.1〜5重量%の希土類酸化物を含む、セラミック体を形成しうる。最終的な基体は、例えば少なくとも92%のコージエライト相を含むことが好ましい。セラミック・ハニカム物品の実施の形態の特性、ならびに典型的な焼成サイクルを下記の表に示す。
Figure 0005411851
Figure 0005411851
Figure 0005411851
Figure 0005411851
上記実施例に見られるように、本発明の実施の形態は、ハニカム物品の孔隙の連結性の因子(PCF)を示し、ここでPCF≧50%であり、PCFは下記のように定義され:
PCF=%P/db
ここでdb=(d90−d10)/d50である。
他の典型的な実施の形態は、PCF≧60%、PCF≧70%、PCF≧80%、またはPCF≧90%を示しうる。比較的高いPCFを示すフィルタは、一般に、比較的高い強度および高いMOR/Eと共に、比較的低い壁を通じた逆圧を示し、したがって、高いTSPを示す。
さらに実施例から認識されるように、比較的高い孔隙率(%P≧55%)、比較的高いセル/平方インチ(≧62.0セル/平方センチ(400cpsi))、および比較的薄い壁(twall≦1.524mm(6ミル))を有し、比較的高い耐熱衝撃性(TSP≧4.83MPa(700psi))を示すハニカム物品が製造されうる。
本発明にはさまざまな変更および変形が可能である。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲内で、具体的に記載した以外にも実施されうるものと理解されるべきである。本発明を、特定の好ましい実施の形態に関して記載してきたが、当業者には、本発明へのさまざまな変形、変更、および付加が明らかになるであろう。このような変形、変更、および付加のすべては、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される、本特許の範囲内に含まれることが意図されている。

Claims (4)

  1. セラミック・ハニカム物品であって、
    該物品が、少なくとも80重量%のコージエライト・セラミック相、および該セラミックの微細構造内に含まれる0.1から5重量%の希土類酸化物を含み、
    %P≧45%である全孔隙率(%P)、
    Ratio 1000≦1.05、ここでERatio 1000=E1000℃/ERTである、および
    CTE(25〜800℃)≦15×10-7/℃
    を有することを特徴とするセラミック・ハニカム物品。
  2. 1〜40μmのメジアン孔隙径をさらに含むことを特徴とする請求項1記載のセラミック・ハニカム物品。
  3. 50%≦%P≦70%である全孔隙率(%P)と、
    3〜30μmのメジアン孔隙径と、
    を有するセラミック・ハニカム物品であって、
    該物品が、少なくとも80重量%の、Mg2Al4Si518を含むコージエライト型の相、および
    0.1〜5.0重量%の希土類酸化物を含み、さらに
    Ratio 1000≦1.05、ここでERatio 1000=E1000℃/ERTである、を有するセラミック・ハニカム物品。
  4. 前記希土類酸化物が、酸化イットリウム、酸化ランタンおよびそれらの組合せからなる群より選択されることを特徴とする請求項3記載のセラミック・ハニカム物品。
JP2010514808A 2007-06-28 2008-06-26 希土類酸化物を含む高孔隙率のセラミック・ハニカム物品およびその製造方法 Active JP5411851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/823,580 2007-06-28
US11/823,580 US8709577B2 (en) 2007-06-28 2007-06-28 High porosity ceramic honeycomb article containing rare earth oxide and method of manufacturing same
PCT/US2008/007940 WO2009005679A1 (en) 2007-06-28 2008-06-26 High porosity ceramic honeycomb article containing rare earth oxide and method of manufacturing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011510890A JP2011510890A (ja) 2011-04-07
JP5411851B2 true JP5411851B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=39745224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010514808A Active JP5411851B2 (ja) 2007-06-28 2008-06-26 希土類酸化物を含む高孔隙率のセラミック・ハニカム物品およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8709577B2 (ja)
EP (1) EP2160370B1 (ja)
JP (1) JP5411851B2 (ja)
CN (1) CN101687713B (ja)
WO (1) WO2009005679A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7704296B2 (en) 2007-11-27 2010-04-27 Corning Incorporated Fine porosity low-microcracked ceramic honeycombs and methods thereof
US7960009B2 (en) * 2008-02-29 2011-06-14 Corning Incorporated Dispersion-toughened cordierite for filter and substrate applications
JP5552061B2 (ja) * 2008-02-29 2014-07-16 コーニング インコーポレイテッド 安定化された低微小亀裂セラミックハニカムおよびその方法
US8530029B2 (en) * 2008-11-26 2013-09-10 Corning Incorporated Low thermal mass cordierite bodies and methods for making same
US8389101B2 (en) 2009-05-29 2013-03-05 Corning Incorporated Lanthanum-containing cordierite body and method of manufacture
WO2011149744A1 (en) 2010-05-25 2011-12-01 Corning Incorporated Cordierite membrane on a cordierite monolith
US9334191B2 (en) 2010-05-28 2016-05-10 Corning Incorporated Methods for forming ceramic honeycomb articles
US9856177B2 (en) 2010-05-28 2018-01-02 Corning Incorporated Cordierite porous ceramic honeycomb articles
JP5700631B2 (ja) * 2010-10-21 2015-04-15 黒崎播磨株式会社 コーディエライト質焼結体
US20130225392A1 (en) * 2010-10-26 2013-08-29 Kyocera Corporation Cordierite ceramic, and member for semiconductor manufacturing devices which comprises same
US8999224B2 (en) * 2010-11-30 2015-04-07 Corning Incorporated Cordierite porous ceramic honeycomb articles with delayed microcrack evolution
JP5762522B2 (ja) * 2011-02-24 2015-08-12 京セラ株式会社 コージェライト質焼結体およびこのコージェライト質焼結体からなる半導体製造装置用部材
US8696962B2 (en) 2011-09-16 2014-04-15 Corning Incorporated Methods for reducing defects in ceramic articles and precursors
CN103508746A (zh) * 2012-06-18 2014-01-15 苏州忠辉蜂窝陶瓷有限公司 一种高净化率堇青石蜂窝陶瓷及其制备方法
JP2014008432A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック多孔質膜並びにセラミックフィルタ及びその製造方法
CN103145439B (zh) * 2013-02-21 2014-09-17 安徽中鼎美达环保科技有限公司 一种高热导率、超低膨胀系数的蜂窝多孔陶瓷
US9868670B2 (en) * 2014-09-05 2018-01-16 Corning Incorporated High cordierite-to-mullite ratio cordierite-mullite-aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
JP5922629B2 (ja) * 2013-09-27 2016-05-24 日本碍子株式会社 多孔質材料及びその製造方法、並びにハニカム構造体
JP6254474B2 (ja) * 2014-03-31 2017-12-27 日本碍子株式会社 多孔質体,ハニカムフィルタ及び多孔質体の製造方法
WO2016047419A1 (ja) 2014-09-25 2016-03-31 株式会社東芝 希土類蓄冷材粒子、それを用いた冷凍機、超電導磁石、検査装置およびクライオポンプ
US10029939B2 (en) * 2015-02-27 2018-07-24 Corning Incorporated Ceramic composite beads and methods for making same
CN105481349B (zh) * 2015-12-23 2018-05-08 佛山市南海金刚新材料有限公司 一种低成本抗弯陶瓷辊棒及其制备方法
US11739670B2 (en) 2016-03-17 2023-08-29 Corning Incorporated High porosity ceramic honeycomb structure and method of manufacturing
CN112969673A (zh) 2018-08-31 2021-06-15 康宁股份有限公司 堇青石-印度石-铁板钛矿结构陶瓷体、批料组合物混合物及其制造陶瓷体的方法
CN109534804B (zh) * 2018-12-21 2021-12-14 承德人和矿业有限责任公司 蜂窝陶瓷载体及其制备方法
CN112759361A (zh) * 2021-01-06 2021-05-07 福建省威尔陶瓷股份有限公司 一种高硅质高温强化日用瓷及其制备方法
CN115403365B (zh) * 2022-08-30 2023-09-26 昆明理工大学 一种宏观孔道结合微观孔隙的有序堇青石陶瓷的制备方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544914A (en) 1977-06-14 1979-01-16 Asahi Glass Co Ltd Highhdense lowwexpandable sintered body
JPS5738371A (en) 1980-08-16 1982-03-03 Kogyo Gijutsuin Cordierite ceramic composition
US5334570A (en) * 1991-07-25 1994-08-02 Corning Incorporated Pore impregnated catalyst device
US5346722A (en) 1993-05-18 1994-09-13 Corning Incorporated Method for improving the thermal shock resistance of a washcoated body
EP0894776B1 (en) * 1997-07-28 2003-09-10 Corning Incorporated Method of producing fast-fired cordierite bodies
US6265334B1 (en) 1997-10-24 2001-07-24 Kyocera Corporation Ceramic sintered product and process for producing the same
WO2000040521A1 (en) 1998-12-31 2000-07-13 Corning Incorporated Low sintering temperature cordierite batch and cordierite ceramic produced therefrom
US6300263B1 (en) * 1999-12-16 2001-10-09 Corning Incorporated Low-expansion cordierite glass ceramics
CN1156412C (zh) 2000-07-13 2004-07-07 胡勇波 复合材料蜂窝陶瓷及其制造方法
JP4464568B2 (ja) * 2001-02-02 2010-05-19 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
US6736875B2 (en) 2001-12-13 2004-05-18 Corning Incorporated Composite cordierite filters
JP2003277162A (ja) * 2002-01-21 2003-10-02 Ngk Insulators Ltd 多孔質ハニカム構造体、その用途及びその製造方法
US7132150B2 (en) 2003-08-14 2006-11-07 Corning Incorporated Porous ceramic filters with catalyst coatings
CN1242954C (zh) * 2003-10-13 2006-02-22 内蒙古工业大学 具有储氧功能的堇青石基复合陶瓷的制备方法
JP5099656B2 (ja) 2003-12-15 2012-12-19 独立行政法人産業技術総合研究所 針状セラミック体、針状セラミック触媒体及びその製造方法
US7122612B2 (en) 2004-02-27 2006-10-17 Corning Incorporated Porous ceramic filters with catalyst coatings
BRPI0510875A (pt) 2004-04-21 2007-12-26 Dow Global Technologies Inc método para aumentar a resistência de um corpo cerámico poroso, corpo cerámico poroso e filtro
US7259120B2 (en) * 2004-04-21 2007-08-21 Corning Incorporated Aluminum titanate ceramic articles and methods of making same
US20060021308A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Merkel Gregory A Mullite-aluminum titanate body and method for making same
CN1814567A (zh) * 2005-02-02 2006-08-09 翁雄伟 堇青石基bsx低膨胀复合新材料蜂窝陶瓷
ATE540907T1 (de) 2005-11-30 2012-01-15 Corning Inc Poröser keramikwabenfilter mit gesteuerter porengrössenverteilung
US7520911B2 (en) 2005-11-30 2009-04-21 Corning Incorporated Porous cordierite ceramic honeycomb article with improved strength and method of manufacturing same
US7704296B2 (en) * 2007-11-27 2010-04-27 Corning Incorporated Fine porosity low-microcracked ceramic honeycombs and methods thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009005679A1 (en) 2009-01-08
EP2160370B1 (en) 2018-05-23
EP2160370A1 (en) 2010-03-10
US8709577B2 (en) 2014-04-29
CN101687713B (zh) 2013-05-29
US20120177875A1 (en) 2012-07-12
JP2011510890A (ja) 2011-04-07
CN101687713A (zh) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5411851B2 (ja) 希土類酸化物を含む高孔隙率のセラミック・ハニカム物品およびその製造方法
JP5318881B2 (ja) 微細多孔性の低微小亀裂化セラミックハニカムおよび方法
JP5178715B2 (ja) コージェライトチタン酸アルミニウムマグネシウム組成物及びこの組成物を含むセラミック製品
JP5552061B2 (ja) 安定化された低微小亀裂セラミックハニカムおよびその方法
US7914874B2 (en) Fugitive pore former for porous ceramic articles
EP3074365B1 (en) Aluminum titanate compositions, ceramic articles comprising same, and methods of manufacturing same
US10450233B2 (en) Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
US20090113863A1 (en) Low Expansion Cement Compositions for Ceramic Monoliths
EP2925702B1 (en) Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
JP2010502545A (ja) 層状ケイ酸塩で改質したコージエライトおよび方法
JP6654085B2 (ja) 多孔質材料、及び多孔質材料の製造方法並びにハニカム構造体
US20090297764A1 (en) Stablized Low-Microcracked Ceramic Honeycombs And Methods Thereof
JPWO2005095302A1 (ja) セラミックス坏土、セラミックス成形体、セラミックス構造体及びこれらの製造方法
US10501375B2 (en) Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5411851

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250