JP5407162B2 - インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを備えた塗布装置及びインクジェットヘッドの駆動方法 - Google Patents
インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを備えた塗布装置及びインクジェットヘッドの駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5407162B2 JP5407162B2 JP2008094927A JP2008094927A JP5407162B2 JP 5407162 B2 JP5407162 B2 JP 5407162B2 JP 2008094927 A JP2008094927 A JP 2008094927A JP 2008094927 A JP2008094927 A JP 2008094927A JP 5407162 B2 JP5407162 B2 JP 5407162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- channel
- nozzle
- ink channel
- channels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/10—Finger type piezoelectric elements
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
1.
少なくとも一部が圧電材料で構成された側壁により隔てられ、前記側壁表面の上方から底面に亘って繋がる電極が密着形成された複数のインクチャネルが配列され、前記側壁のせん断変形によりインクチャネル内の圧力を変化させて、インクチャネルに連通したノズルからインクを吐出せしめるインクジェットヘッドであって、
前記インクチャネルにおける圧力波の音響的共振周期の1/2をALとしたとき、インクを吐出する前記複数のインクチャネルの配列方向の両端に位置する2つのインクチャネルと、中央に位置するインクチャネルとで、ノズルのインク吐出側の開口径は同一であり、且つ、ALが異なる値となるようにノズルの形状が異なることを特徴とするインクジェットヘッド。
2.
前記両端に位置する2つのインクチャネルは、ノズルの形状が同じであることを特徴とする1に記載のインクジェットヘッド。
3.
前記インクを吐出する複数のインクチャネルのうち、前記両端に位置する2つのインクチャネルと前記中央に位置するインクチャネルとを除いた他のインクチャネルと、前記中央に位置するインクチャネルとは、ノズルの形状が同じであることを特徴とする1または2に記載のインクジェットヘッド。
4.
前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルおよび他方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルと、前記中央に位置するインクチャネルとで、ALが異なる値となるようにノズルの形状が異なることを特徴とする1に記載のインクジェットヘッド。
5.
前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルおよび他方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルは、ノズルの形状が同じであることを特徴とする4に記載のインクジェットヘッド。
6.
前記インクを吐出する複数のインクチャネルのうち、前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルおよび他方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルと前記中央に位置するインクチャネルとを除いた他のインクチャネルと、前記中央に位置するインクチャネルとは、ノズルの形状が同じであることを特徴とする4または5に記載のインクジェットヘッド。
7.
前記ノズルの形状が異なるとは、ノズルのインクチャネル側の開口径が異なることであ
ることを特徴とする1乃至6の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
8.
前記ノズルが、インク吐出側の開口に連続して設けられたストレート部を有し、前記ノズルの形状が異なるとは、前記ストレート部の長さが異なることであることを特徴とする1乃至6の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
9.
前記両端に位置する2つのインクチャネルの外側にインクを吐出しないダミーチャネルを有することを特徴とする1乃至8の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
10.
前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルのALと、中央に位置するインクチャネルのALとの差の絶対値が0.1μs以上5μs以下であることを特徴とする1乃至9の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
11.
前記ノズルが形成されているノズル形成部材は、シリコンで構成されることを特徴とする1乃至10の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
12.
1乃至11の何れか1項に記載のインクジェットヘッドを備えたことを特徴とする塗布装置。
13.
前記側壁は、側壁の少なくとも一部に形成された電極に印加される電圧パルスによりせん断変形され、前記電圧パルスは、前記インクチャネルの容積を膨張させた後、収縮させる膨張パルスを有し、前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルの側壁の電極に印加される膨張パルスのパルス幅と、前記中央に位置するインクチャネルの側壁の電極に印加される膨張パルスのパルス幅とは互いに等しいことを特徴とする12に記載の塗布装置。
14.
前記インクを吐出する複数のインクチャネルの全てのインクチャネルの側壁の電極に印加される膨張パルスのパルス幅が互いに等しいことを特徴とする13に記載の塗布装置。
15.
前記中央に位置するインクチャネルのノズルから吐出されるインク液滴の液滴量及び前記一方のインクチャネルのノズルから吐出されるインク液滴の液滴量のうちの大きい方の液滴量に対する小さい方の液滴量の比率が、0.95以上1.0以下の範囲内の値になるように前記膨張パルスのパルス幅が設定されていることを特徴とする13または14に記載の塗布装置。
16.
前記インクを吐出する複数のインクチャネルのうち、間に2本のインクチャネルを挟んで離れているインクチャネルをまとめて1つの組として、全インクチャネルを3つの組に分割し、各組毎に順次電圧パルスが印加されることを特徴とする13乃至15の何れか1項に記載の塗布装置。
17.
前記インクを吐出する複数のインクチャネルの全てのインクチャネルの側壁の電極に共通の電圧パルスが印加されることを特徴とする13乃至16の何れか1項に記載の塗布装置。
18.
前記電圧パルスは矩形波の電圧パルスであることを特徴とする13乃至17の何れか1項に記載の塗布装置。
19.
連続搬送される長尺状の支持体上に、支持体の幅方向に塗布幅に対応して配置された複数の前記インクジェットヘッドから塗布液の液滴を吐出させて塗膜を形成させることを特徴とする12乃至18の何れか1項に記載の塗布装置。
20.
1乃至11の何れか1項に記載のインクジェットヘッドの駆動方法であって、前記インクジェットヘッドの各インクチャネルにインクを供給し、前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルの側壁の少なくとも一部に形成された電極に前記インクチャネルの容積を膨張させた後、収縮させる膨張パルスを有する電圧パルスを印加してノズルからインク液滴を吐出させ、前記膨張パルスのパルス幅の変化に対するインク液滴の液滴量の変化の関係を示す液滴量のパルス幅依存性を測定する工程と、
前記中央に位置するインクチャネルの側壁の少なくとも一部に形成された電極に前記インクチャネルの容積を膨張させた後、収縮させる膨張パルスを有する電圧パルスを印加してノズルからインク液滴を吐出させ、前記膨張パルスのパルス幅の変化に対するインク液滴の液滴量の変化の関係を示す液滴量のパルス幅依存性を測定する工程と、
前記一方のインクチャネルの側壁の電極に印加する膨張パルスのパルス幅と、前記中央に位置するインクチャネルの側壁の電極に印加する膨張パルスのパルス幅とは互いに等しく、かつ前記中央に位置するインクチャネルのノズルから吐出されるインク液滴の液滴量と前記一方のインクチャネルのノズルから吐出されるインク液滴の液滴量のうちの大きい方の液滴量に対する小さい方の液滴量の比率が、0.95以上1.0以下の範囲内の値になるように前記膨張パルスのパルス幅を設定する工程と、
を有することを特徴とするインクジェットヘッドの駆動方法。
(従来例1)
図12は、各インクチャネルのノズルの形状が互いに等しい従来のインクジェットヘッドのインクチャネル列の断面図である。このヘッドにおいて、インクチャネルの密度は180dpi(141μmピッチ)とし、各インクチャネルの深さDは310μm、幅Wは85μm、長さLは6.5mm、各ノズルは図13(a)に示す形状とし、インクには水系インクを使用した場合について説明する。
直径D1:50μm
テーパ角:4.2°
得られたノズル形成部材を17個のインクチャネルを形成したPZTを含むアクチュエータ基板の前端面に接着剤を用いて接着し、図4に示すようなインクジェットヘッドを作成した。
(実施の形態1)
次に、図11に示すインクジェットヘッドを、両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルおよび他方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルのノズルを図13(b)に示すd2:42μm、D2:53μmとし、中央に位置するインクチャネルとその他のインクチャネルのノズルを従来例1と同じとした以外は、従来例1のヘッドと同様にして作製し、同様の評価を行った場合について説明する。
(実施の形態2)
次に、図11に示すインクジェットヘッドを、両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルおよび他方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルのノズルを図13(c)に示す形状でd2:40μm、D3:110μm、D4:60μm、t1:30μm、t2:45μm、α:4.2°、α1:36.1°、α2:9.8°とし、中央に位置するインクチャネルとその他のインクチャネルのノズルを従来例1と同じとした以外は、従来例1のヘッドと同様にして作製し、同様の評価を行った場合について説明する。
(従来例2)
図12は、各インクチャネルのノズルの形状が互いに等しい従来のインクジェットヘッドのインクチャネル列の断面図である。このヘッドにおいて、インクチャネルの密度は180dpi(141μmピッチ)とし、各インクチャネルの深さDは310μm、幅Wは85μm、長さLは6.5mm、各ノズルは図14(a)に示す形状とし、インクには水系インクを使用した場合について説明する。
(実施の形態3)
次に、図11に示すインクジェットヘッドを、両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルおよび他方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルのノズルを図14(b)に示す形状で小径部23cの直径d2を39μm、テーパ角α:0、長さt1:30μm、大径部23dのD3=150μm、D4=50μm、テーパ角α:0、長さt1:170μmとし、中央に位置するインクチャネルとその他のインクチャネルのノズルを従来例2と同一形状とした以外は、従来例2のヘッドと同様にして作製し、同様の評価を行った場合について説明する。
10 支持体
10A 捲き出しロール
10B 巻き取りロール
20 バックロール
30 インクジェットユニット
31 インクジェットヘッド
Claims (20)
- 少なくとも一部が圧電材料で構成された側壁により隔てられ、前記側壁表面の上方から底面に亘って繋がる電極が密着形成された複数のインクチャネルが配列され、前記側壁のせん断変形によりインクチャネル内の圧力を変化させて、インクチャネルに連通したノズルからインクを吐出せしめるインクジェットヘッドであって、
前記インクチャネルにおける圧力波の音響的共振周期の1/2をALとしたとき、インクを吐出する前記複数のインクチャネルの配列方向の両端に位置する2つのインクチャネルと、中央に位置するインクチャネルとで、ノズルのインク吐出側の開口径は同一であり、且つ、ALが異なる値となるようにノズルの形状が異なることを特徴とするインクジェットヘッド。 - 前記両端に位置する2つのインクチャネルは、ノズルの形状が同じであることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
- 前記インクを吐出する複数のインクチャネルのうち、前記両端に位置する2つのインクチャネルと前記中央に位置するインクチャネルとを除いた他のインクチャネルと、前記中央に位置するインクチャネルとは、ノズルの形状が同じであることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェットヘッド。
- 前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルおよび他方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルと、前記中央に位置するインクチャネルとで、ALが異なる値となるようにノズルの形状が異なることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
- 前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルおよび他方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルは、ノズルの形状が同じであることを特徴とする請求項4に記載のインクジェットヘッド。
- 前記インクを吐出する複数のインクチャネルのうち、前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルおよび他方のインクチャネルから中央に位置するインクチャネルに向かって連続する3つのインクチャネルと前記中央に位置するインクチャネルとを除いた他のインクチャネルと、前記中央に位置するインクチャネルとは、ノズルの形状が同じであることを特徴とする請求項4または5に記載のインクジェットヘッド。
- 前記ノズルの形状が異なるとは、ノズルのインクチャネル側の開口径が異なることであることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
- 前記ノズルが、インク吐出側の開口に連続して設けられたストレート部を有し、前記ノズルの形状が異なるとは、前記ストレート部の長さが異なることであることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
- 前記両端に位置する2つのインクチャネルの外側にインクを吐出しないダミーチャネルを有することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
- 前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルのALと、中央に位置するインクチャネルのALとの差の絶対値が0.1μs以上5μs以下であることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
- 前記ノズルが形成されているノズル形成部材は、シリコンで構成されることを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載のインクジェットヘッド。
- 請求項1乃至11の何れか1項に記載のインクジェットヘッドを備えたことを特徴とする塗布装置。
- 前記側壁は、側壁の少なくとも一部に形成された電極に印加される電圧パルスによりせん断変形され、前記電圧パルスは、前記インクチャネルの容積を膨張させた後、収縮させる膨張パルスを有し、前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルの側壁の電極に印加される膨張パルスのパルス幅と、前記中央に位置するインクチャネルの側壁の電極に印加される膨張パルスのパルス幅とは互いに等しいことを特徴とする請求項12に記載の塗布装置。
- 前記インクを吐出する複数のインクチャネルの全てのインクチャネルの側壁の電極に印加される膨張パルスのパルス幅が互いに等しいことを特徴とする請求項13に記載の塗布装置。
- 前記中央に位置するインクチャネルのノズルから吐出されるインク液滴の液滴量及び前記一方のインクチャネルのノズルから吐出されるインク液滴の液滴量のうちの大きい方の液滴量に対する小さい方の液滴量の比率が、0.95以上1.0以下の範囲内の値になるように前記膨張パルスのパルス幅が設定されていることを特徴とする請求項13または14に記載の塗布装置。
- 前記インクを吐出する複数のインクチャネルのうち、間に2本のインクチャネルを挟んで離れているインクチャネルをまとめて1つの組として、全インクチャネルを3つの組に分割し、各組毎に順次電圧パルスが印加されることを特徴とする請求項13乃至15の何れか1項に記載の塗布装置。
- 前記インクを吐出する複数のインクチャネルの全てのインクチャネルの側壁の電極に共通の電圧パルスが印加されることを特徴とする請求項13乃至16の何れか1項に記載の塗布装置。
- 前記電圧パルスは矩形波の電圧パルスであることを特徴とする請求項13乃至17の何れか1項に記載の塗布装置。
- 連続搬送される長尺状の支持体上に、支持体の幅方向に塗布幅に対応して配置された複数の前記インクジェットヘッドから塗布液の液滴を吐出させて塗膜を形成させることを特徴とする請求項12乃至18の何れか1項に記載の塗布装置。
- 請求項1乃至11の何れか1項に記載のインクジェットヘッドの駆動方法であって、前記インクジェットヘッドの各インクチャネルにインクを供給し、前記両端に位置する2つのインクチャネルの一方のインクチャネルの側壁の少なくとも一部に形成された電極に前記インクチャネルの容積を膨張させた後、収縮させる膨張パルスを有する電圧パルスを印加してノズルからインク液滴を吐出させ、前記膨張パルスのパルス幅の変化に対するインク液滴の液滴量の変化の関係を示す液滴量のパルス幅依存性を測定する工程と、
前記中央に位置するインクチャネルの側壁の少なくとも一部に形成された電極に前記インクチャネルの容積を膨張させた後、収縮させる膨張パルスを有する電圧パルスを印加してノズルからインク液滴を吐出させ、前記膨張パルスのパルス幅の変化に対するインク液滴の液滴量の変化の関係を示す液滴量のパルス幅依存性を測定する工程と、
前記一方のインクチャネルの側壁の電極に印加する膨張パルスのパルス幅と、前記中央に位置するインクチャネルの側壁の電極に印加する膨張パルスのパルス幅とは互いに等しく、かつ前記中央に位置するインクチャネルのノズルから吐出されるインク液滴の液滴量と前記一方のインクチャネルのノズルから吐出されるインク液滴の液滴量のうちの大きい方の液滴量に対する小さい方の液滴量の比率が、0.95以上1.0以下の範囲内の値になるように前記膨張パルスのパルス幅を設定する工程と、
を有することを特徴とするインクジェットヘッドの駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008094927A JP5407162B2 (ja) | 2008-04-01 | 2008-04-01 | インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを備えた塗布装置及びインクジェットヘッドの駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008094927A JP5407162B2 (ja) | 2008-04-01 | 2008-04-01 | インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを備えた塗布装置及びインクジェットヘッドの駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009248325A JP2009248325A (ja) | 2009-10-29 |
JP5407162B2 true JP5407162B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=41309479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008094927A Expired - Fee Related JP5407162B2 (ja) | 2008-04-01 | 2008-04-01 | インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを備えた塗布装置及びインクジェットヘッドの駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5407162B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5867072B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2016-02-24 | コニカミノルタ株式会社 | 液滴射出装置及び液滴射出装置の駆動方法 |
JP2018043365A (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッド駆動装置及びインクジェットヘッド |
JP2019077167A (ja) * | 2017-10-24 | 2019-05-23 | 東芝テック株式会社 | 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 |
JP2020104461A (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | ブラザー工業株式会社 | 液滴吐出装置 |
JP7545643B2 (ja) | 2021-01-20 | 2024-09-05 | 理想テクノロジーズ株式会社 | 液体吐出ヘッド |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1237020A (en) * | 1984-10-13 | 1988-05-24 | Herbert A. Waggener | Silicon nozzle structure and method of manufacture |
JP2000135787A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Toshiba Tec Corp | インクジェットヘッド |
JP2001334658A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-04 | Sharp Corp | インクジェットヘッド |
JP2002096464A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Hitachi Koki Co Ltd | オンデマンド型インクジェットプリントヘッド |
JP2003063007A (ja) * | 2001-08-29 | 2003-03-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置 |
JP2003170583A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-06-17 | Sharp Corp | インクジェットヘッド |
JP3984583B2 (ja) * | 2002-12-05 | 2007-10-03 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッドおよびインクジェットプリンタ |
JP2007090690A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Konica Minolta Holdings Inc | ラインヘッド及びインクジェット印画装置 |
JP2007301875A (ja) * | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Seiko Epson Corp | インクジェットヘッドおよびインクジェットヘッドの製造方法 |
-
2008
- 2008-04-01 JP JP2008094927A patent/JP5407162B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009248325A (ja) | 2009-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4779578B2 (ja) | 液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの駆動方法 | |
JP4792752B2 (ja) | 液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの駆動方法 | |
JP2006123551A (ja) | ノズルプレートとそれを備えたインクジェットプリントヘッド及びノズルプレートの製造方法 | |
JP2006123550A (ja) | ノズルプレートとそれを備えたインクジェットプリントヘッド及びノズルプレートの製造方法 | |
JP5422529B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP5407162B2 (ja) | インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを備えた塗布装置及びインクジェットヘッドの駆動方法 | |
JP2010179651A (ja) | インクジェットプリンタ及びその駆動方法 | |
WO2015002220A1 (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェットプリンタ | |
JP5657035B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 | |
JP5533298B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2007203610A (ja) | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 | |
US8287071B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP2021181210A (ja) | 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 | |
US7922305B2 (en) | Liquid ejector | |
JP5181711B2 (ja) | インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを備えた塗布装置及びインクジェットヘッドの駆動方法 | |
JP5286840B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェットヘッドを備えた塗布装置 | |
JP5040726B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェットヘッドを備えた塗布装置 | |
JP2010143173A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2010228145A (ja) | 記録装置 | |
JP2003011364A (ja) | インクジェットヘッド | |
JP5304498B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2007118278A (ja) | インクジェットヘッドの駆動方法、インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP5136390B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2006159817A (ja) | 液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの駆動方法 | |
JP2024031599A (ja) | 液体吐出ヘッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101215 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120815 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5407162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |