JP5407013B2 - 金属ガラス部材表面への画像模様形成方法、画像模様を形成するための装置および表面に画像模様を形成した金属ガラス部材 - Google Patents

金属ガラス部材表面への画像模様形成方法、画像模様を形成するための装置および表面に画像模様を形成した金属ガラス部材 Download PDF

Info

Publication number
JP5407013B2
JP5407013B2 JP2007550090A JP2007550090A JP5407013B2 JP 5407013 B2 JP5407013 B2 JP 5407013B2 JP 2007550090 A JP2007550090 A JP 2007550090A JP 2007550090 A JP2007550090 A JP 2007550090A JP 5407013 B2 JP5407013 B2 JP 5407013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image pattern
glass member
forming
metallic glass
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007550090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007069385A1 (ja
Inventor
明久 井上
新敏 王
尚国 村松
好正 近藤
賢治 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku University NUC
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
Tohoku University NUC
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku University NUC, NGK Insulators Ltd filed Critical Tohoku University NUC
Priority to JP2007550090A priority Critical patent/JP5407013B2/ja
Publication of JPWO2007069385A1 publication Critical patent/JPWO2007069385A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5407013B2 publication Critical patent/JP5407013B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D23/00Casting processes not provided for in groups B22D1/00 - B22D21/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/355Texturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/22Removing surface-material, e.g. by engraving, by etching
    • B44C1/228Removing surface-material, e.g. by engraving, by etching by laser radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/20Tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/12Copper or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/14Titanium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/16Composite materials, e.g. fibre reinforced
    • B23K2103/166Multilayered materials
    • B23K2103/172Multilayered materials wherein at least one of the layers is non-metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • B23K2103/26Alloys of Nickel and Cobalt and Chromium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

金属ガラスで形成された部材表面の意匠形成や金属ガラスで形成された機構部品等の表面に装飾模様、画像、文字などを付加するために用いる画像模様形成方法、画像模様を形成するための装置および前記方法によって表面に画像模様を形成した金属ガラス部材に関する。
現在、樹脂製機構製品などの表面の意匠性を高めるために、製品に直接レーザーマーキングする写真画像の刻印が行われている(例えば特許文献1)。同じくレーザー加工を使った金属表面への画像描写も、特許文献2に紹介されている。また樹脂成形用の金型キャビティ内面に、当該樹脂成形品表面へ転写形成されるべき模様をレーザーによって刻印する方法が開示されている(例えば特許文献3)。更に、金属ガラス表面へ微細な模様を付与する方法として、非特許文献4に電子ビームリソグラフィとSiO2エッチングを用いて作成した模様の原盤をNi電鋳で金型に反転させ、その後Pd基金属ガラス合金へ転写成形する方法が紹介されている。
特開2005−152968 携帯電話用画像刻印装置/テクノポリマー(株) 特開2004−115901 アルミニウム合金表面への画像形成方法/アイシン軽金属(株) 特開2004−291288 樹脂成形用金型キャビティ及びその製造方法/サンアロー(株) 「機能材料」2002年7月号,Vol.22,No.7,PR16〜RP17;シーエムシー出版
しかしながら従来の模様形成方法には以下のような課題があった。
(a) まず、特許文献1,2に示される製品に直接レーザーマーキングする方法においては、多数量の製品に位置の精度よく、精細な模様を刻印しようとすると作業効率に無理があり、多大の加工時間を必要とするだけでなく当該作業を実行するために多数の装置を準備しなければならなかった。
(b) 次に、特許文献3では、樹脂成形用の金型キャビティにまずレーザーマーキングし、その後、樹脂製品へ効率良く反転転写して微細な模様を有する樹脂製品を大量に形成することができるが、金属部材は勿論、金属ガラス部材を対象とする模様の形成には利用できなかった。
(c) さらに非特許文献4では金属ガラス部材ヘの模様転写が可能であるが、リソグラフィやNi電鋳を用いるため、金型の作成工程が多く、長時間を要するために高価なものとなっていた。殊に、Ni電鋳の金型は、400℃以下で成形される過冷却液体温度域が低温となるPd基金属ガラス合金には利用できるものの、過冷却液体温度域が400℃以上となり、成形温度も400℃以上で行う必要があるZr,Ti,Cu,Ni,Feを最多量の構成元素とするZr基,Ti基,Cu基,Ni基およびFe基合金には金型強度が不足して適用できないという課題があった。
本発明者らは上述の課題を解決するために、模様形成に必要となる作業工程数が少なく、模様形成作業自体の効率が良く、400℃以上での成形においても適用できるさまざまな方法や条件及び専用装置の製作を試行して実験研究を進めた。その結果、高エネルギー密度光を照射して耐熱性のある金属製金型の表面を模様加工し、この金型を使って、特に過冷却液体温度域が400℃以上となり、成形温度も400℃以上で行う必要があるZr基,Ti基,Cu基,Ni基およびFe基金属ガラスの表面に簡単且つ効率良く反転転写模様を繰り返して形成できるとの知見を得た。
更にその際、金型表面の加工範囲を1辺の長さが10μm以上500μm以下となる矩形のドメインに分割し、各矩形ドメイン内をM個×N個(3≦M,N≦10;M、Nは整数)の領域に分割して解像度を決定し、分割したM個×N個の領域についてドットの加工穴を付けるか付けないか(更にはドットの加工穴の深さを制御すること)で金型上に濃淡のついたドットの集合パターンを形成させることで明瞭な画像模様を表現できることがわかった。
このような方法により画像模様が鮮明になり、高エネルギー密度光の照射パターンを制御するNCプログラム作成や照射加工の時間もさらに短縮できるとの知見を得た。かような知見に立脚し、さらに鋭意研究を続けた結果、図1に示した基本構成の装置の下で、本発明の完成に至った。
即ち、「請求の範囲第1項」の「金属ガラス部材(1)表面への画像模様形成方法」は、「Zr,Ti,Cu,Ni,Feを最多量の構成元素とするZr基,Ti基,Ni基,Cu基,またはFe基合金である金属ガラス部材(1)の表面に画像模様を形成するための方法であって、
(a)画像模様が実像に対して鏡面反転されたビットマップ情報に転換して用意され、前記ビットマップ情報をN階調の濃淡となるビットマップ情報に転換し、前記N階調のビットマップ情報を高エネルギー密度光の出力及び座標制御のためのNCデータに転換し、
(b)次に金型加工工程では、該NCデータに従って高エネルギー密度光(15)を微小時間のオン/オフを繰り返し、1回の照射が1ドットの加工穴(24)を形成させながら超硬合金を用いた成形金型(20)表面上を走査させて、前記NCデータに従って画像模様をドットの集合パターンとして成形金型(20)表面に形成する加工を施し、
(c)更に、転写工程では、非酸化性雰囲気内で、この集合パターン形成の金型(20)を用いて金属ガラス部材(1)を過冷却液体温度域(Tg-Tx)内でドットの集合パターン(21)を反転転写成形する金属ガラス部材(1)表面への画像模様形成方法において、
前記鏡面反転されたビットマップ情報のN階調のビットマップ情報への転換に当たって、鏡面反転されたビットマップ情報におけるドットの集合パターン(21)へ転換して加工を行う金型に対する加工範囲を、1辺の長さが10μm以上500μm以下となる矩形のドメインに分割し、各矩形ドメイン内をM個×N個(3≦M,N≦10;M、Nは整数)の領域に分割して解像度を決定し、
金型加工工程で、分割したM個×N個の領域について加工穴(24)の深さを0.1μm以上10μm以下となるドットの加工穴(24)を付けるか付けないかによって金型上に濃淡のついたドットの集合パターン(21)を形成させる」ことを特徴とする。
「請求の範囲第2項」の「金属ガラス部材(1)表面への画像模様形成方法」は「請求の範囲第1項において、高エネルギー密度光(15)がレーザー光である」ことを特徴とする。
「請求の範囲第3項」は前記方法を実施するための「金属ガラス部材(1)の表面への画像模様形成装置」である。即ち、「成形金型(20)を用いて金属ガラス部材(1)の表面に画像模様を転写形成するための装置であって、
(a)画像模様が実像と鏡面反転されたビットマップ情報に転換するためのデジタル処理装置(10)と、
(b)前記鏡面反転されたビットマップ情報における成形金型(20)の画像模様形成面(22)の加工範囲を、1辺の長さが10μm以上500μm以下となる矩形のドメインに分割し、各ドメイン内に割り当てる前記鏡面反転されたビットマップ情報をM個×N個(3≦M,N≦10;M、Nは整数)で、加工穴(24)の深さを0.1μm以上10μm以下の間で濃淡階調に処理して前記鏡面反転されたビットマップ情報をN階調のビットマップ情報に転換した後、さらに前記画像模様形成面(22)へのドット加工穴(24)の有無となる、高エネルギー密度光(15)の出力及び座標制御用のオン/オフ信号を生成するNCデータに転換するソフトウェアと、
(c)高エネルギー密度光(15)の出力と微小時間のオン/オフを繰り返しながら走査するための制御用コンピューター(12)と、
(d)制御信号によって高エネルギー密度光(15)を発生させる発振機(14)と、高エネルギー密度光(15)を走査させるためのミラー(19)と、成形金型(20)を保持するための試料ステージ(28)及び、
(e)非酸化性雰囲気下で、過冷却液体温度域(Tg―Tx)内で金属ガラス部材(1)に成形金型(20)の画像模様形成面(22)の鏡面反転画像模様を転写成形する温間成形装置(30)、から構成される」ことを特徴とする。
「請求の範囲第4項」は前記装置にて形成された「金属ガラス部材(1)」で、「請求の範囲第1項又は第2項に記載した方法によって、ビットマップ状に凹凸のあるドットの集合にて濃淡が部材表面に表現されている」ことを特徴とする。
以上から分かるように、本発明方法或るいはその装置によって、金属ガラス、特に、過冷却液体温度域が400℃以上となり、成形温度も400℃以上で行う必要があるZr,Ti,Cu,Ni,Feを最多量の構成元素とするZr基,Ti基,Cu基,Ni基およびFe基金属ガラス合金でも、模様形成に必要となる作業工程数が少なく、しかも多数量の製品に効率が良く且つ位置の精度よく模様形成作業が可能となった。
本発明における装置の基本構成を示す図面 本発明の代表的な画像模様形成方法を示すプロセスチャート 金型上にデジタル写真の反転画像をドットパターン化して描いた本発明の実施例の正面図 合金に“N”の文字を加工した本発明の実施例の正面図 デジタルカメラで作った画像模様を金型にレーザー加工し、さらに金属ガラス板に転写成形した場合の正面図
符号の説明
(1) 金属ガラス部材
(10) ビットマップ処理装置
(12) 制御用コンピューター
(14) 発振機
(15) 高エネルギー密度光
(18) ガルバノメータ光学スキャナ
(20) 成形金型
(21) 集合パターン
(22) 画像模様形成面
(24) 加工穴
(28) 試料ステージ
(30) 温間成形装置
(31) チャンバ
(32) 温度制御ヒータ
(35) 金型搭載用用加圧ダイベース
(36) ワーク加圧ダイベース
以下、本発明の好ましい実施の形態を説明する。図1は本発明の基本的な装置構成である。さらに図2は、本発明の基本となるプロセスの流れを示すチャート図で、「画像模様のデジタル・データ入力」→「鏡面反転させたビットマップ・データの作成」→「ドメインサイズの決定」→「N階調の濃淡となるビットマップ・データに変換」→「高エネルギー密度光(レーザー)出力及び座標制御するためのNCデータに転換」→「高エネルギー密度光(レーザー)出力・走査座標の制御により高エネルギー密度光(レーザー)照射」→「金型表面に反転した画像模様加工」→「金型の画像模様を転写するための金属ガラス部材の温間成形」という手順が採用されている。また、後述するが「ドメインサイズの決定」→「N階調の濃淡となるビットマップ・データに変換」を削除して「鏡面反転させたビットマップ・データの作成」から「高エネルギー密度光(レーザー)出力及び座標制御するためのNCデータに転換」するようにしてもよい。
本発明において、まず「画像模様が実像と鏡面反転されたビットマップ情報に転換して用意される」のであるが、画像はデジタルカメラなどによって取り込まれたデジタル写真やアナログで存在する画像(アナログ写真や絵画その他のアナログ画像)で、データの入力とは、デジタルカメラなどによって取り込まれた前記デジタル写真のデジタル情報やアナログで存在する画像模様をデジタル機器(図示せず)で読み取ってデジタル化し、これらデジタル情報を例えばパソコンのようなビットマップ処理装置(10)でビットマップ化することを意味しており、特にビットマップ処理方法は上記方法に限定される必要はない。この時、画像模様は実像と鏡面反転されたビットマップ情報に転換されることになる。
次に、「高エネルギー密度光(15)を微小時間のオン/オフを繰り返し、1回の照射が1ドットの加工穴(24)を形成させながら成形金型表面(22)上を走査させて、前記ビットマップ情報に従って画像模様をドットの集合パターン(21)として成形金型表面(22)に形成する加工を施す」のであるが、この高エネルギー密度光(15)には、例えば最も扱いやすいYAGレーザー光やYVO4レーザー光が好ましいが、これに限る必要はなく、赤外レーザー、紫外レーザーなどであってもよい。またそれぞれの高調波を取り出した変換波長を持つレーザー光であってもよい。さらには電子線などを利用しても良い。
また、金型(20)は、金属ガラス部材、特に400℃以上の温度で金属ガラス部材への画像転写に使用される場合には、代表的に耐熱性と高硬度を兼備する超硬合金(WC−Co合金)が選択されることが好ましいが、金属ガラスの材質によって適合する別の硬質金属材料、例えば熱間ダイス鋼などが選択されても良い。また、金型(20)は図1に示すようなブロック形状に限定される必要はなく、被転写材である金属ガラス部材(1)の形状に合わせて予め3次元形状としても良い。金型(20)の被加工面(22)は原則として鏡面状態となる滑らかな平坦形状が好ましいが、被加工面(22)の周囲は機械加工やエッチング加工(シボ模様加工)などによって別の模様を付与しておいても良い。
成形金型(20)の画像模様形成面(22)の加工は、「ビットマップ情報に従って画像模様をドットの集合パターン(21)として成形金型表面(22)に形成される」のであるが、本発明では「1辺の長さが10μm以上500μm以下となる矩形(本実施例では正方形を採用)に分割されたドメイン」毎に行われることが好ましい。各ドメインは、縦・横M個×N個(3≦M,N≦10;M、Nは整数)に割り当てられてドット加工穴処理(穴加工なしも含む)がなされる。金型(20)上の加工範由を1辺の長さが10μm以上500μm以下となる矩形のドメインに分割する理由は、加工速度を規定するためで、10μmよりも小さいと分割が細かすぎてデータ処理や加工時間の点で現実的でないためである。逆に500μmよりも大きいと、処理や加工の時間は短いが画像模様の鮮明さを失い実像に対して著しく見栄えが劣るためである。(なお、ピッチはこの場合、縦・横一定で等しいが、縦・横のピッチ間隔を違えることは可能である。)
また、矩形ドメイン内の分割数をM個×N個の領域とし、M、Nを3以上10以下と限定した理由は、M、Nが3よりも小さいと形状の輪郭を表現するための情報量が減ってしまい、写真などの精細な画像模様をビットマップ化する際に画像品質が極端に落ちるためである。またM、Nが10よりも大きいと、解像度は増すものの濃淡階調にデータを分解演算処理する際に余りにも時間が長くかかり非効率なためである。(ドメインの分割数は縦・横がM・Nとしたが、縦・横のピッチを同幅[勿論、異なる幅{=長方形ドメイン}にしてもよいが、]とし、両者同数のN[これまで記載のように異数でもよい。]とし、正方形ドメインとしてもよい。)なお、前述のように矩形ドメイン分割を行わず、ビットマップ情報に従って単にドット加工穴処理を行う場合もある。
画像模様の濃淡は、部材表面に形成されたビットマップ状に凹凸が形成されたドットの集合によって表現されるが、これに加えて画像模様の濃淡を表現するドット加工穴(24)の深さを0.1μm以上10μm以下の範囲で変化させてもよい。0.1μm以上10μm以下に限定した理由は、0.1μmよりも浅い穴(24)で表現すると濃淡がはっきりせず輪郭のぼやけた画像模様となってしまうためである。逆に、10μmを超えて深い穴(24)で表現すると、濃淡ははっきりするものの、金属ガラス表面にも凹凸がはっきりと残り、外観上や手肌で触れたときの触感がざらざらしていて好ましくないためである。
このドット加工穴処理は、制御用コンピューター(12)からの制御信号によって、発振機(14)から照射されたレーザー光のような高エネルギー密度光(15)によって実行されるのであるが、前記N階調の濃淡となるビットマップ・データを高エネルギー密度光(レーザー)出力及び座標制御するためのNCデータに転換する。そして、該高エネルギー密度光(15)はガルバノメータ光学スキャナ(18)のミラー(19)に反射して成形金型(20)の画像模様形成面(22)上を走査し、制御用コンピューター(12)搭載のソフトウェアによって制御され、NCデータに基づくオン/オフ信号に合わせてドット加工穴処理を行う。前述のようにドット穴加工の深さが制御される場合は高エネルギー密度光(15)の出力強度による。その場合、前述のように加工穴(24)の深さを0.1μm以上10μm以下となるように高エネルギー密度光(15)の出力制御することになる。ドット穴加工の深さを制御せず、単に一定深さのドット穴加工だけを行う場合も当然ある。
ガルバノメータ光学スキャナ(18)のミラー(19)は制御用コンピューター(12)の指令により高エネルギー密度光(15)の反射角度を変化させ、成形金型(20)の画像模様形成面(22)上を走査させるものである。
制御用コンピューター(12)に搭載された前記ソフトウェアには、画像模様形成面を前記矩形のドメインに分割する分割情報と、各ドメイン内に割り当てるビットマップ情報をM個×N個(3≦M,N≦10;M、Nは整数)の濃淡階調に処理した後、さらに前記画像模様形成面へのドット加工穴(24)の有無となるオン/オフ信号に転換する転換情報、(並びに高エネルギー密度光(15)の出力強度を制御する場合にはその出力情報)など、画像模様形成に必要な情報が書き込まれている。
試料ステージ(28)は成形金型を保持するためもので、発振機(14)から照射されたレーザー光のような高エネルギー密度光(15)の被照射側に設置されている。
温間成形装置(30)の概略構成は、図1に示すように、温度制御ヒータ(32)を有するチャンバ(31)と上下一対の加圧ダイベース(35)(36)とで構成され、内部は高真空或いは不活性ガス(ヘリウム、窒素、アルゴンガス等)を充填・通気させ、非酸化性雰囲気内で温間加工が出来るようになっている。金属ガラス部材(1)は図示しない開閉部から出し入れされるようになっている。(なお、温間加工は前述のような非酸化性雰囲気内でなく、大気中でも可能であるが、この場合、温間加工を結晶化前に完了するように迅速に行うことで、金属ガラス部材(1)表面の酸化皮膜が保護皮膜となって内部への酸化侵入を防ぐことが出来、このような条件を満足する限りにおいて大気中温間加工も可能である。)加圧ダイベースは金型(20)を搭載する金型搭載用用加圧ダイベース(35)と金属ガラス部材(1)を金型(20)に押圧するためのワーク加圧ダイベース(36)とで構成されており、本実施例の場合、上側に設けられたワーク加圧ダイベース(36)が昇降して金属ガラス部材(1)を金型(20)に押圧するようになっている。前記金属ガラス部材(1)は温間成形装置(30)内において、加圧時、温度制御ヒータ(32)により過冷却液体温度域(Tg−Tx)内の温度に保持されるようになっている。
これにより、金属ガラス部材(1)への金型(20)による反転転写成形には、過冷却温度域(Tg:金属ガラス転移開始温度〜Tx:金属ガラス転移終了温度 この領域でガラスのような粘性流動特性を持ち、ナノサイズまでの微細部模様を転写する事ができる。)において金属ガラス部材(1)への金型(20)による超精密反転転写成形が可能となる。
使用される金属ガラスは、特にZr基,Ti基,Ni基,Cu基およびFe基合金が好適とされる。その理由は、金属ガラスの中でも比較的広い過冷却液体温度域を持ち、かつ高価な金属元素を主要構成成分としていないので原料が安価となり、最終的にも経済的なプロセスとなるためである。
図3に本発明の実施例を示す。超硬合金金型上にYVO4レーザーを用いてデジタル写真の反転画像をドットパターン化し、前述の方法で描いた例である。さらに図4は本発明の別の実施例で、同じく超硬合金条に“N”の文字を加工したものである。(a)は加工後の表面を斜視した図で、(b)はこれを拡大した図、さらに(c)は上面からドット配列を拡大観察した図である。図5は本発明の別の実施例を示し、デジタルカメラで作った画像模様を金型にレーザー加工し、さらに金属ガラス板に転写成形した場合の図である。
本発明は、特にこれまで実現できていなかった400℃以上で成形する必要があるZr基,Ti基,Ni基,Cu基およびFe基金属ガラス合金製部材の表面に画像模様を形成することができるようになり、これら金属ガラス合金の産業上の有用性を大いに高めることができた。

Claims (4)

  1. Zr,Ti,Cu,Ni,Feを最多量の構成元素とするZr基,Ti基,Ni基,Cu基,またはFe基合金である金属ガラス部材の表面に画像模様を形成するための方法であって、
    (a)画像模様が実像に対して鏡面反転されたビットマップ情報に転換して用意され、前記ビットマップ情報をN階調の濃淡となるビットマップ情報に転換し、前記N階調のビットマップ情報を高エネルギー密度光の出力及び座標制御のためのNCデータに転換し、
    (b)次に金型加工工程では、該NCデータに従って高エネルギー密度光を微小時間のオン/オフを繰り返し、1回の照射が1ドットの加工穴を形成させながら超硬合金を用いた成形金型表面上を走査させて、前記NCデータに従って画像模様をドットの集合パターンとして成形金型表面に形成する加工を施し、
    (c)更に、転写工程では、非酸化性雰囲気内で、この集合パターン形成金型を用いて金属ガラス部材を過冷却液体温度域内でドットの集合パターンを反転転写成形する金属ガラス部材表面への画像模様形成方法において、
    前記鏡面反転されたビットマップ情報のN階調のビットマップ情報への転換に当たって、鏡面反転されたビットマップ情報におけるドットの集合パターンへ転換して加工を行う金型に対する加工範囲を、1辺の長さが10μm以上500μm以下となる矩形のドメインに分割し、各矩形ドメイン内をM個×N個(3≦M,N≦10;M、Nは整数)の領域に分割して解像度を決定し、
    金型加工工程で、分割したM個×N個の領域について加工穴の深さを0.1μm以上10μm以下となるドットの加工穴を付けるか付けないかによって金型上に濃淡のついたドットの集合パターンを形成させることを特徴とする金属ガラス部材表面への画像模様形成方法。
  2. 請求の範囲第1項において、高エネルギー密度光がレーザー光であることを特徴とする金属ガラス部材表面への画像模様形成方法。
  3. 成形金型を用いて金属ガラス部材の表面に画像模様を転写形成するための装置であって、
    (a)画像模様が実像と鏡面反転されたビットマップ情報に転換するためのデジタル処理装置と、
    (b)前記鏡面反転されたビットマップ情報における成形金型の画像模様形成面の加工範囲を、1辺の長さが10μm以上500μm以下となる矩形のドメインに分割し、各ドメイン内に割り当てる前記鏡面反転されたビットマップ情報をM個×N個(3≦M,N≦10;M、Nは整数)で、加工穴の深さを0.1μm以上10μm以下の間で濃淡階調に処理して前記鏡面反転されたビットマップ情報をN階調のビットマップ情報に転換した後、さらに前記画像模様形成面へのドット加工穴の有無となる、高エネルギー密度光の出力及び座標制御用のオン/オフ信号を生成するNCデータに転換するソフトウェアと、
    (c)高エネルギー密度光の出力と微小時間のオン/オフを繰り返しながら走査するための制御用コンピューターと、
    (d)制御信号によって高エネルギー密度光を発生させる発振機と、高エネルギー密度光を走査させるためのミラーと、成形金型を保持するための試料ステージ及び、
    (e)非酸化性雰囲気下で、過冷却液体温度域内で金属ガラス部材に成形金型の画像模様形成面の鏡面反転画像模様を転写成形する温間成形装置、から構成されることを特徴とする金属ガラス部材表面への画像模様形成装置
  4. 請求の範囲第1項又は第2項に記載した方法によって、ビットマップ状に凹凸のあるドットの集合にて濃淡が部材表面に表現されていることを特徴とする金属ガラス部材
JP2007550090A 2005-12-13 2006-10-10 金属ガラス部材表面への画像模様形成方法、画像模様を形成するための装置および表面に画像模様を形成した金属ガラス部材 Expired - Fee Related JP5407013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007550090A JP5407013B2 (ja) 2005-12-13 2006-10-10 金属ガラス部材表面への画像模様形成方法、画像模様を形成するための装置および表面に画像模様を形成した金属ガラス部材

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005359305 2005-12-13
JP2005359305 2005-12-13
PCT/JP2006/320201 WO2007069385A1 (ja) 2005-12-13 2006-10-10 金属ガラス部材表面への画像模様形成方法、画像模様を形成するための装置および表面に画像模様を形成した金属ガラス部材
JP2007550090A JP5407013B2 (ja) 2005-12-13 2006-10-10 金属ガラス部材表面への画像模様形成方法、画像模様を形成するための装置および表面に画像模様を形成した金属ガラス部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007069385A1 JPWO2007069385A1 (ja) 2009-05-21
JP5407013B2 true JP5407013B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=38162700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007550090A Expired - Fee Related JP5407013B2 (ja) 2005-12-13 2006-10-10 金属ガラス部材表面への画像模様形成方法、画像模様を形成するための装置および表面に画像模様を形成した金属ガラス部材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090044924A1 (ja)
EP (1) EP1964622B1 (ja)
JP (1) JP5407013B2 (ja)
KR (1) KR101360805B1 (ja)
CN (1) CN101300091B (ja)
WO (1) WO2007069385A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2289708T3 (da) * 2009-08-26 2012-02-27 Indaffil Holding Ag Fremgangsmåde til fremstilling af en overfladestruktur af en metallisk trykkeplade, et endeløst bånd eller en prægevalse
KR20130124519A (ko) * 2010-12-03 2013-11-14 바스프 에스이 다층 복합체의 제조 방법
CN102686074A (zh) * 2011-03-08 2012-09-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置外壳及其制造方法
CN103170727B (zh) * 2011-12-26 2015-12-09 武汉金运激光股份有限公司 激光振镜位图加工方式
CN102581109B (zh) * 2012-03-26 2014-05-28 江苏大学 一种生物非光滑表面的制备方法和装置
CN102615820A (zh) * 2012-04-12 2012-08-01 中国科学院物理研究所 金属玻璃基塑料热压印微成型模具及其制备方法
CN103286406B (zh) * 2013-05-31 2015-10-07 哈尔滨工业大学 一种Zr基块体金属玻璃与Sn基钎料的低温连接方法
CN103273157B (zh) * 2013-05-31 2015-08-19 哈尔滨工业大学 一种加快Zr基块体金属玻璃与Sn基钎料冶金结合的方法
KR101483966B1 (ko) * 2013-07-03 2015-01-22 이은상 내외장재 금속판의 레이저 마킹 방법
CN104754888A (zh) * 2013-12-25 2015-07-01 正达国际光电股份有限公司 玻璃外壳、制造该玻璃外壳的成型模具及成型方法
CN107790536A (zh) * 2017-10-17 2018-03-13 深圳大学 金属玻璃压印成型装置
CN112108774B (zh) * 2020-09-04 2022-07-01 深圳泰软软件科技有限公司 三维激光位图打标方法、装置及计算机可读存储介质

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230306A (ja) * 1988-07-15 1990-01-31 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面性状の優れた金属板とその製造に用いる圧延ロールおよびその製造方法
JPH11197862A (ja) * 1998-01-08 1999-07-27 Hitachi Constr Mach Co Ltd レーザマーキング装置
JP2000009448A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Nichiha Corp 表面形状データ作成システム及び記録媒体
JP2001314984A (ja) * 2000-05-01 2001-11-13 Rofin Marubeni Laser Kk レーザによる金型の刻印加工方法およびその装置
JP2002244370A (ja) * 2000-11-16 2002-08-30 Canon Inc 画像形成装置及び方法、プロセスカートリッジ
JP2002283073A (ja) * 2001-12-21 2002-10-02 Konica Corp 感光材料へのマーキング方法
JP2002351241A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Canon Inc 画像形成装置
JP2004115901A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Aisin Keikinzoku Co Ltd アルミニウム合金表面への画像形成方法
JP2004230886A (ja) * 2003-01-09 2004-08-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 紋様転写缶およびその製造方法
JP2005093391A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Daido Steel Co Ltd 燃料電池用金属セパレータ、燃料電池用金属セパレータの製造方法及び燃料電池
JP2005121730A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Seiko Epson Corp 反射型回折格子およびその製造方法
JP2005138169A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Gijutsu Transfer Service:Kk レーザマーキング装置、レーザマーキング方法、及び被マーキング体
JP2005152968A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Techno Polymer Co Ltd 携帯電話用画像刻印装置
JP2005152966A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd レーザー加工方法及び素材転写方法
JP2005186080A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Gijutsu Transfer Service:Kk レーザマーキング装置及びレーザマーキング方法
WO2005093113A1 (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Topy Kogyo Kabushiki Kaisha 金属ガラス積層体、その製造方法及びその利用
WO2005115653A1 (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Ngk Insulators, Ltd. 金属ガラスの成形方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1034060C (zh) * 1993-08-25 1997-02-19 史庭兆 黄金照片成型方法
DE4441337A1 (de) * 1994-11-08 1996-05-09 Thomas Elm Verfahren zum Aufbringen eines Musters auf eine Platte durch Bestrahlung mit einer LASER-Quelle
US5950704A (en) * 1996-07-18 1999-09-14 Amorphous Technologies International Replication of surface features from a master model to an amorphous metallic article
CA2412472A1 (en) * 2000-06-09 2001-12-13 California Institute Of Technology Casting of amorphous metallic parts by hot mold quenching
JP2003117647A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Ykk Corp スリット付き中空鋳造成型品並びにその製造方法及び装置
JP2004291288A (ja) 2003-03-26 2004-10-21 Sunarrow Ltd 樹脂成形用金型キャビティー及びその製造方法
DE10345080A1 (de) * 2003-09-26 2005-05-12 Peguform Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur schichtabtragenden 3-dimensionalen Materialbearbeitung
US20050277286A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Daewoong Suh Metallic glass microtool

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230306A (ja) * 1988-07-15 1990-01-31 Sumitomo Metal Ind Ltd 表面性状の優れた金属板とその製造に用いる圧延ロールおよびその製造方法
JPH11197862A (ja) * 1998-01-08 1999-07-27 Hitachi Constr Mach Co Ltd レーザマーキング装置
JP2000009448A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Nichiha Corp 表面形状データ作成システム及び記録媒体
JP2001314984A (ja) * 2000-05-01 2001-11-13 Rofin Marubeni Laser Kk レーザによる金型の刻印加工方法およびその装置
JP2002244370A (ja) * 2000-11-16 2002-08-30 Canon Inc 画像形成装置及び方法、プロセスカートリッジ
JP2002351241A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Canon Inc 画像形成装置
JP2002283073A (ja) * 2001-12-21 2002-10-02 Konica Corp 感光材料へのマーキング方法
JP2004115901A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Aisin Keikinzoku Co Ltd アルミニウム合金表面への画像形成方法
JP2004230886A (ja) * 2003-01-09 2004-08-19 Toyo Seikan Kaisha Ltd 紋様転写缶およびその製造方法
JP2005093391A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Daido Steel Co Ltd 燃料電池用金属セパレータ、燃料電池用金属セパレータの製造方法及び燃料電池
JP2005121730A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Seiko Epson Corp 反射型回折格子およびその製造方法
JP2005138169A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Gijutsu Transfer Service:Kk レーザマーキング装置、レーザマーキング方法、及び被マーキング体
JP2005152968A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Techno Polymer Co Ltd 携帯電話用画像刻印装置
JP2005152966A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd レーザー加工方法及び素材転写方法
JP2005186080A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Gijutsu Transfer Service:Kk レーザマーキング装置及びレーザマーキング方法
WO2005093113A1 (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Topy Kogyo Kabushiki Kaisha 金属ガラス積層体、その製造方法及びその利用
WO2005115653A1 (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Ngk Insulators, Ltd. 金属ガラスの成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101360805B1 (ko) 2014-02-11
US20090044924A1 (en) 2009-02-19
EP1964622A1 (en) 2008-09-03
CN101300091A (zh) 2008-11-05
WO2007069385A1 (ja) 2007-06-21
KR20080076925A (ko) 2008-08-20
CN101300091B (zh) 2011-06-08
EP1964622A4 (en) 2009-11-11
EP1964622B1 (en) 2013-01-23
JPWO2007069385A1 (ja) 2009-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5407013B2 (ja) 金属ガラス部材表面への画像模様形成方法、画像模様を形成するための装置および表面に画像模様を形成した金属ガラス部材
US5329381A (en) Automatic engraving method and apparatus
CN109551758B (zh) 一种用高粘度材料进行三维打印的随形制作方法
CN101221616B (zh) 一种动态灰阶图卡证激光雕刻制作系统和方法
CN101117041A (zh) 制造雕刻版的方法
JP4761404B2 (ja) レーザによるカラーマーキング方法
CN107952961A (zh) 一种基于相变尺寸效应自动调控激光加工成形精度的方法
EP0310810A1 (en) Laser etching of foam substrate
JP2007229778A (ja) マーキング方法及び装置
KR20010054712A (ko) 레이저를 이용하여 사진이나 그림, 문자 등을 석재에새기는 기술
CN103921576B (zh) 一种制作放大印章拓片的方法
JP2008246853A (ja) エンボス版製造システム、エンボス版製造方法、及びプログラム
JP4246645B2 (ja) レーザによるカラーマーキング方法
WO1991014217A1 (fr) Procede de fabrication d'un poinçon pour emboutir des toiles en vue de former des filigranes et dispositif pour la mise en ×uvre de ce procede
JP3829216B2 (ja) 凹版画線形成体
JP4948135B2 (ja) 透明素材への模様形成方法及び模様が形成された透明素材
KR20060017074A (ko) 레이저가공 장식품 및 그 제조방법
KR20010082474A (ko) 레이저 조각기를 이용한 비석 및 묘비에 사용되는석판상에 초상화 조각 및 가공
JP3655879B2 (ja) レーザー光線による位牌てん刻法
CN114160807B (zh) 非晶合金表面纳秒激光提拉成形的方法
JP3139074U (ja) タグ状装飾プレート
CZ2018269A3 (cs) Plastika a způsob její výroby
JP2005261675A (ja) 指輪及び指輪への写真画像形成方法
CN114571087A (zh) 一种可编辑曲面3d纹理的激光刻印方法
RU2375198C1 (ru) Способ нанесения растрового изображения

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130226

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130722

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees