JP5405312B2 - 低分子rnaによる細胞または人工細胞モデルでの翻訳制御システム - Google Patents
低分子rnaによる細胞または人工細胞モデルでの翻訳制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5405312B2 JP5405312B2 JP2009542597A JP2009542597A JP5405312B2 JP 5405312 B2 JP5405312 B2 JP 5405312B2 JP 2009542597 A JP2009542597 A JP 2009542597A JP 2009542597 A JP2009542597 A JP 2009542597A JP 5405312 B2 JP5405312 B2 JP 5405312B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mrna
- small rna
- binding site
- switch
- egfp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 108091032955 Bacterial small RNA Proteins 0.000 title claims description 165
- 238000013519 translation Methods 0.000 title claims description 115
- 239000000592 Artificial Cell Substances 0.000 title description 5
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 claims description 195
- 230000014616 translation Effects 0.000 claims description 117
- 239000002502 liposome Substances 0.000 claims description 101
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 91
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 76
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 70
- 230000004570 RNA-binding Effects 0.000 claims description 69
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 69
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 67
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 64
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 46
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 claims description 23
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 17
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 16
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 claims description 15
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 14
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 9
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 claims description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 4
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 125
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 102
- 230000004044 response Effects 0.000 description 91
- 239000002679 microRNA Substances 0.000 description 78
- 108091070501 miRNA Proteins 0.000 description 77
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 59
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 46
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 46
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 35
- 230000008859 change Effects 0.000 description 31
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 24
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 21
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 13
- 108091063305 miR170 stem-loop Proteins 0.000 description 12
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 10
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 9
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 8
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108020004422 Riboswitch Proteins 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 6
- HQEROMHPIOLGCB-DFWYDOINSA-M potassium;(2s)-2-aminopentanedioate;hydron Chemical compound [K+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O HQEROMHPIOLGCB-DFWYDOINSA-M 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 5
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 5
- CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N octamethyltrisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004987 plasma desorption mass spectroscopy Methods 0.000 description 5
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 description 4
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 description 4
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 4
- 108020001019 DNA Primers Proteins 0.000 description 3
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 3
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 description 3
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 description 3
- UDSAIICHUKSCKT-UHFFFAOYSA-N bromophenol blue Chemical compound C1=C(Br)C(O)=C(Br)C=C1C1(C=2C=C(Br)C(O)=C(Br)C=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 UDSAIICHUKSCKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 108010021843 fluorescent protein 583 Proteins 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 3
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 3
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 3
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 3
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 3
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 3
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 3
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 3
- 239000011535 reaction buffer Substances 0.000 description 3
- NLIVDORGVGAOOJ-MAHBNPEESA-M xylene cyanol Chemical compound [Na+].C1=C(C)C(NCC)=CC=C1C(\C=1C(=CC(OS([O-])=O)=CC=1)OS([O-])=O)=C\1C=C(C)\C(=[NH+]/CC)\C=C/1 NLIVDORGVGAOOJ-MAHBNPEESA-M 0.000 description 3
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000219194 Arabidopsis Species 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700011259 MicroRNAs Proteins 0.000 description 2
- DRBBFCLWYRJSJZ-UHFFFAOYSA-N N-phosphocreatine Chemical compound OC(=O)CN(C)C(=N)NP(O)(O)=O DRBBFCLWYRJSJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101710137500 T7 RNA polymerase Proteins 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 108010048367 enhanced green fluorescent protein Proteins 0.000 description 2
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 2
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 description 1
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000052866 Amino Acyl-tRNA Synthetases Human genes 0.000 description 1
- 108700028939 Amino Acyl-tRNA Synthetases Proteins 0.000 description 1
- 108010063104 Apoptosis Regulatory Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000010565 Apoptosis Regulatory Proteins Human genes 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010079882 Bax protein (53-86) Proteins 0.000 description 1
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 description 1
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 description 1
- 102100021309 Elongation factor Ts, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 102100033238 Elongation factor Tu, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 102100030667 Eukaryotic peptide chain release factor subunit 1 Human genes 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 108010047357 Luminescent Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000006830 Luminescent Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091030146 MiRBase Proteins 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 108020004711 Nucleic Acid Probes Proteins 0.000 description 1
- 102000010562 Peptide Elongation Factor G Human genes 0.000 description 1
- 108010049977 Peptide Elongation Factor Tu Proteins 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700005078 Synthetic Genes Proteins 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000011712 cell development Effects 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 108010063460 elongation factor T Proteins 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 108091070523 miR163 stem-loop Proteins 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002120 nanofilm Substances 0.000 description 1
- 239000002853 nucleic acid probe Substances 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 230000014621 translational initiation Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/111—General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/67—General methods for enhancing the expression
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/14—Type of nucleic acid interfering N.A.
- C12N2310/141—MicroRNAs, miRNAs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2320/00—Applications; Uses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2330/00—Production
- C12N2330/10—Production naturally occurring
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Description
別の実施形態によれば、かかるmRNAと、small RNA結合部位に相補的に結合するsmall RNAとを混合することによるmRNAの翻訳制御方法、及びかかるmRNAを含んでなる、翻訳発現制御システムである。
2 リボソーム結合部位
3 small RNA結合部位
4 オープンリーディングフレーム
4a 開始コドンAUG
4b 発現させる蛋白質の遺伝子をコードする塩基配列
5 リボソーム結合部位と相補的な塩基配列
6 small RNA
7 リボソーム
8 small RNA結合部位の一部に相補的に結合する配列
10 PDMSチャンバー
11 EggPC
12 EggPC
13 Feeding Solution
14 エマルジョン
15 Liposome Inside Solution
16 リポソーム
20 リボソーム結合部位
30 small RNAに相補的な配列
40 Dsredをコードする塩基配列
41 オープンリーディングフレーム
41a 開始コドンAUG
41b EGFPをコードする塩基配列41b
50 リボソーム結合部位に相補的な配列
60 small RNA
本実施形態によるmRNA1は、リボソーム結合部位2を有し、翻訳機能を有する任意のmRNAであってよく、オープンリーディングフレーム4の配列は特定の配列には限定されない。また、mRNA1の転写効率を高めるために、5’末端にステム・ループ構造(図示せず)を有するmRNAであってもよい。5’末端のステム・ループ構造の例としては、通常知られている構造が挙げられるがこれには限定されない。当業者であれば、常法にしたがって、転写効率を高めるための任意のステム・ループ構造を5’末端に導入することができる。
small RNA結合部位3は、特定のsmall RNAに相補的な配列を有する。small RNA(低分子RNA)は、10塩基〜80塩基の塩基長を有し、RNAまたは蛋白質と相互作用することで、細胞機能を制御する性質を有するRNAの総称である。本実施形態において、任意の配列、任意の塩基長のsmall RNAを用いることができる。small RNA自体が約37℃付近の温度で、ステム構造を形成しないことが好ましい。
mRNA1におけるsmall RNA結合部位3の5’側には、リボソーム結合部位と相補的な配列5を設ける。リボソーム結合部位と相補的な配列5は、同一のmRNA1上にあるリボソーム結合部位2と相補的に結合して、ステム構造を形成させるためのものである。したがって、リボソーム結合部位と相補的な配列5は、具体的には、5’側から、UCUCCUとすることができる。なお、リボソーム結合部位は、AGGAGAに限らず、AGリッチな配列であることが知られているので、リボソーム結合部位に相補的な配列であれば、これに限定されない。なお、リボソーム結合部位と相補的な配列5は、さらに、リボソーム結合部位2の3’側に隣接する約1〜10塩基および/または5’側に隣接する約1〜10塩基に対しても相補的な配列としてもよい。
上記のような特徴を有するmRNA1は、人工RNAスイッチとして作用することができる。すなわち、特定のsmall RNAの存在に応答して、翻訳が始まるように作用することができる。かかる作用を、図面を用いて説明する。本実施形態によるmRNA1は、25〜42℃、好ましくは約33〜41℃、pHが約6.0〜8.5、好ましくはpHが約6.5〜8.0のHepes緩衝液中で、特定のsmall RNAの非存在下では、図1に示す構造(スイッチオフ状態)をとっている。すなわち、リボソーム結合部位2は、その5’側にあるリボソーム結合部位と相補的な配列5と相補鎖を形成して、ステム構造を形成している。そのため、リボソームが存在しても、リボソームはリボソーム結合部位2に結合することができない。したがって、mRNA1による翻訳は行われない。そして、このとき、small RNA結合部位3は、図示するように、ループ構造を形成している。
特定のsmall RNA、すなわち、第三実施形態によるmRNAに特異的に結合するmiRNA6の非存在下において、25〜42℃、pH6〜8.5の条件下で、上記mRNAは、翻訳されて、N末端に、miRNAがコードするアミノ酸が付着している所望の蛋白質を生ずる。ここへ、miRNA6を添加すると、miRNA6は、その特異的に結合する配列(small RNA結合部位3)を持つように設計された上記mRNAと、相補二重鎖を形成して、特異的に結合する。このときの分子の模式図を図16に示す。その結果、リボソームによるmRNAの翻訳が阻害され、蛋白質の発現が抑制されることになる。
この実施形態の応用形態としては、Pureシステム内での翻訳制御を達成することができ、人工シグナル細胞のツールとして有用である。
さらに、人工情報変換方法においては、第三の実施形態によるmRNAの特性により、small RNAが発現する系においては、small RNAの存在量、すなわち発現量に応じて、目的蛋白質の翻訳が抑制され、蛋白質が発現されなくなる。このように、small RNAによる「入力」を、蛋白質による「出力」に情報変換することができる。
この実施形態の応用形態としては、Pureシステム内での翻訳制御を達成することができ、人工シグナル細胞のツールとして有用である。
さらに、人工情報変換方法においては、第四の実施形態によるONスイッチmRNA及びOFFスイッチmRNAの特性により、small RNAが発現する系においては、small RNAの存在量、すなわち発現量に応じて、ONスイッチmRNAがコードする目的蛋白質の翻訳が活性化され、蛋白質が発現される。同時に、small RNAの存在量、すなわち発現量に応じて、OFFスイッチmRNAがコードする別の目的蛋白質の翻訳が抑制され、蛋白質が発現されなくなる。このように、small RNAによる「入力」を、二つの異なる蛋白質による別々の「出力」に情報変換することができる。
ここで、small RNA結合部位3は、特定のsmall RNAと逆相補鎖を形成する塩基配列とすることができる。目的のsmall RNAに相補的に結合する限り、相補的な配列のうち、1〜3の変異があってもよい場合もある。また、二つのsmall RNA結合部位3は、同一の配列であることが好ましい。
第五実施形態にかかるmRNAにおいて、第一の相補鎖部分と、第二の相補鎖部分とが存在する利点は、二つの相補鎖の作用により、特定のsmall RNAの非存在下で、安定なOFF状態を形成でき、small RNAの存在下で、効率よくON状態を形成できる点である。
次に、図20に、上記mRNAと、特定のsmall RNA6とを共存させた場合の、mRNAの二次構造を模式的に示す。ここでは、特定のsmall RNA6が、mRNA上の二つのsmall RNA結合部位3の両方に特異的に結合して、相補鎖を形成している。その結果、ステム−ループ構造が崩壊して、リボソーム結合部位2の遮蔽が外れている。よって、リボソームが存在して、そのほかの条件が整えば、翻訳が進行し、塩基配列4bがコードする蛋白質が生産されることとなる。
Original EGFP並びにRNA応答人工RNA(EGFP)は、pEGFP(clontech社製)より、2回または3回のPCRを行い作製した。(EGFP 配列番号1)またここに出てくるプライマーはすべて北海道システムサイエンスにより合成されたものである。
pEGFPをテンプレート、プライマーとしてEGFP fwd(配列番号2)、EGFP rev(配列番号3)を用いて1st PCRを行った。50μL反応液には、pEGFP 25ng 各10μM DNAプライマー 1.5μL、2 mM dNTPsを5μL、10×KOD−PLUS−buffer ver.2 5μL、25mM MgSO4 2μL KOD−PLUS−DNA polymerase 1μLが混合してあり、初めに94℃ 2分インキュベートした後、94℃ 15秒、50℃ 30秒、68℃ 1分を20サイクルで行った。以下すべて同じPCR条件で行っているのでテンプレートとプライマーだけ今後は示す。
EGFP 1st PCRをテンプレート、プライマーとして、5’UTR−miRNA164 fwd(配列番号8)とEGFP revを用いて2nd PCRを上記と同じの方法で行った。反応後、上記と同じ方法で分離、精製を行ったものが5’miR164 responsive EGFP 2nd PCR(配列番号9)である。次に5’miR164 responsive EGFP 2nd PCRをテンプレート、プライマーとしてT7−stem−loop uni(配列番号10)とEGFP revを用いて3rd PCRを上記と同じの方法で行った。反応後、上記と同じ方法で分離、精製を行い、超純水に溶解してDU640 SPECTROPHOTO METERを用いて濃度測定を行った。これが5’miR164 responsive EGFP template(配列番号11)である。5’miR164 responsive EGFP templateを鋳型として、MEGAshortscript(商標)を用いて上記と同じ方法で転写反応を行った。転写反応によって得られた5’miR164 responsive EGFP mRNA (配列番号12)を上記と同じ方法でRneasy MinElute(商標) Cleanup Kitを用いて精製、濃度測定を行った。図3Bは、5’miR164 responsive EGFP mRNAの二次構造を示す模式図であり、図3Aは、miRNA164を示す図である。
RNA応答人工RNA(Dsred−Monomer)は、pDsred−Monomer(clontech社製)より、3回PCRを行い作製した(Dsred−Monomer 配列番号13)。pDsred−Monomerをテンプレート、プライマーとして、Dsred−Monomer fwd(配列番号14)と、Dsred−Monomer rev(配列番号15)を用いて1st PCRを上記と同じの方法で行った。反応後、上記と同じ方法で分離、精製を行ったものがDsred−Monomer 1st PCR(配列番号16)である。次にDsred−Monomer 1st PCRをテンプレート、プライマーとして、5’UTR−miRNA164 fwdと、Dsred−Monomer revを用いて2nd PCRを上記と同じの方法で行った。反応後、上記と同じ方法で分離、精製を行ったものが5’miR164 responsive Dsred−Monomer 2nd PCR(配列番号17)である。さらに、5’miR164 responsive Dsred−Monomer 2nd PCRをテンプレート、プライマーとして、T7−stem−loop uniとDsred−Monomer revを用いて3rd PCRを上記と同じの方法で行った。反応後、上記と同じ方法で分離、精製を行い、超純水に溶解してDU640 SPECTROPHOTO METERを用いて濃度測定を行った。これが5’miR164 responsive Dsred−Monomer template (配列番号18)である。5’miR164 responsive Dsred−Monomer templateを鋳型としてMEGAshortscript(商標)を用いて上記と同じ方法で転写反応を行った。転写反応によって得られた5’miR164 responsive Dsred−Monomer mRNA (配列番号19)を上記と同じ方法でRneasy MinElute(商標) Cleanup Kitを用いて精製、濃度測定を行った。
EGFP 1st PCRをテンプレート、プライマーとして、5’UTR−miRNA170 fwd(配列番号20)とEGFP revを用いて2nd PCRを上記と同じの方法で行った。反応後、上記と同じ方法で分離、精製を行ったものが5’miR170 responsive EGFP 2nd PCR(配列番号21)である。次に、5’miR170 responsive EGFP 2nd PCRをテンプレート、プライマーとして T7−stem−loop uniとEGFP revを用いて3rd PCRを上記と同じの方法で行った。反応後、上記と同じ方法で分離、精製を行い、超純水に溶解してDU640 SPECTROPHOTOMETERを用いて濃度測定を行った。これが5’miR170 responsive EGFP template(配列番号22)である。5’miR170 responsive EGFP templateを鋳型としてMEGAshortscript(商標)を用いて上記と同じ方法で転写反応を行った。転写反応によって得られた5’miR170 responsive EGFP mRNA (配列番号23)を上記と同じ方法でRneasy MinElute(商標) Cleanup Kitを用いて精製、濃度測定を行った。
EGFP 1st PCRをテンプレート、プライマーとして、5’UTR−miRNA171 fwd(配列番号24)とEGFP revを用いて2nd PCRを上記と同じの方法で行った。反応後、上記と同じ方法で分離、精製を行ったものが5’miR171 responsive EGFP 2nd PCR(配列番号25)である。次に、5’miR171 responsive EGFP 2nd PCRをテンプレート、プライマーとして、T7−stem−loop uniとEGFP revを用いて3rd PCRを上記と同じの方法で行った。反応後、上記と同じ方法で分離、精製を行い、超純水に溶解してDU640 SPECTROPHOTOMETERを用いて濃度測定を行った。これが、5’miR171 responsive EGFP template (配列番号26)である。5’miR171 responsive EGFP templateを鋳型として、MEGAshortscript(商標)を用いて上記と同じ方法で転写反応を行った。転写反応によって得られた5’miR171 responsive EGFP mRNA(配列番号27)を上記と同じ方法でRneasy MinElute(商標) Cleanup Kitを用いて精製、濃度測定を行った。
RNA応答人工RNAスイッチの翻訳制御を確認するために無細胞発現システムである、Pure systemを用いた。Pure system、はSolutionAとSolutionBで構成される。今後単にSolutionA,Bと表記する。SolutionAの組成は100mM Hepes-KOH (pH7.6)、200mM L-Glutamic acid Monopotassium salt、4mM spermidine、26mM Mg(OAc)2、2mM DTT、112OD/ml tRNA mix、20μg/ml 10-formyl-5,6,7,8-tetrahydrofolic acid、4mM ATP、4mM GTP、2mM CTP、2mM UTP、40mM creatine phosphate、0.6mM 20 amino acidsであり、SolutionBは主に転写翻訳に必要な蛋白質である、T7RNA polymerase、IF1、IF2、IF3、EF-G、EF-Tu、EF-Ts、RF1、RF2、RF3、RRFなどで構成されている。以下に各RNA応答人工RNAスイッチのアッセイ法と結果を示す。
5’miR164 responsive EGFP 20μM 1μL,超純水 1μL,SolutionA 5μL,SolutionB 2μLを混合したものを5本用意し、合成したmiRNA164(北海道システムサイエンス 配列番号29)40μM,20μM,10μM,5μM,0μMを、1μLずつ、それぞれ別個の溶液に加え、全量を10μLとし、37℃で75分間で反応させた。反応後、超純水で200μLにし、infinite F200(TECAN製)を用いて、励起波長485nm、吸収波長535nmで測定した(図4)。
5’miR164 responsive Dsred−Monomer 10μM 1μL,超純水 1μL,SolutionA 5μL,SolutionB 2μLを混合したものを4本用意し、miRNA164 40μM,20μM,10μM,0μMを1μLを、それぞれ別個の溶液に加え、全量を10μLとし、37℃で75分間で反応させた。反応後、超純水で200μLにし、infinite F200(TECAN製)を用いて、励起波長535nm、吸収波長595nmで測定した(図5)。このアッセイにより、これらのRNA応答人工RNAスイッチ(5’miR164 responsive EGFP,5’miR164 responsive Dsred−Monomer)はオープンリーディングフレームの配列に依存しないことが分かった。
5’miR171 responsive EGFP 2μM 1μL,超純水 1μL,SolutionA 5μL,SolutionB 2μLを混合したものを3本用意し、合成したmiRNA171(北海道システムサイエンス 配列番号31)40μM, 10μM,0μMを、1μLずつ、それぞれ別個の溶液に加え、全量を10μLとし、37℃で75分間反応させた。反応後、超純水で200μLにし、infinite F200(TECAN製)を用いて、励起波長485nm、吸収波長535nmで測定した(図6)。コントロールとして、5’miR171 responsive EGFP 2μM 1μL,超純水 1μL,SolutionA 5μL,SolutionB 2μLを混合したものを6本用意し、合成したmiRNA170(北海道システムサイエンス 配列番号30)又はmiRNA163又はmiRNA164 40μM,10μMを、1μLずつ、それぞれ別個の溶液に加え、全量を10μLとし、37℃ 75分間で反応させた。反応後、超純水で200μLにし、infinite F200(TECAN)を用いて、励起波長485nm、吸収波長535nmで測定した。(図6)このアッセイによりこのRNA応答人工RNAスイッチ(5’miR171 responsive EGFP)がmiRNA171に特異的に反応し、2塩基しか違わないmiRNA170とも翻訳効率に差が出ることが確認された。
5’miR170 responsive EGFP 2μM 1μL,超純水 1μL,SolutionA 5μL,SolutionB 2μLを混合したものを3本用意し、miRNA170 10μM,5μM,0μMを、1μLずつ、それぞれ別個の溶液に加え、全量を10μLとし、37℃ 75分間で反応させた。反応後、超純水で200μLにし、infinite F200(TECAN製)を用いて、励起波長485nm、吸収波長535nmで測定した(図7)。コントロールとして5’miR170 responsive EGFP 2μM 1μL,超純水 1μL,SolutionA 5μL,SolutionB 2μLを混合したものを3本用意し、合成したmiRNA171 10μM,5μM,0μMを、1μLずつ、それぞれ別個の溶液に加え、全量を10μLとし、37℃ 75分間で反応させた。反応後、超純水で200μLにし、infinite F200(TECAN製)を用いて、励起波長485nm、吸収波長535nmで測定した(図7)。このアッセイにより、このRNA応答人工RNAスイッチ(5’miR170 responsive EGFP)がmiRNA170に特異的に反応し、2塩基しか違わないmiRNA171とも翻訳効率に差が出ることが確認された。
[遺伝子と無細胞発現系を内包するリポソームの調整法]
L−α−Phosphatidyl choline(Egg,Chicken)(Avanti製)を、メタノール:クロロホルム=1:2溶液に溶解し、10mM eggPC有機溶液とした。ダーラム管(マルエム製)に10mM eggPC溶液 25〜37.5μLを入れて窒素ガス(太陽日酸製)を吹き付けてメタノール:クロロホルム溶液を蒸発させ、脂質フィルムを形成した。脂質フィルムを形成したダーラム管をアルミホイルに包み、デシケーターに入れてダイアフラム型ドライ真空ポンプDA−40S(ULVAC製)を用いて10分間真空に引いた。その後ミネラルオイル(ナカライ製)500μLを加え、パラフィルムで封をして、超音波洗浄器 US−1KS(SND製)を用いて50℃ 60分ソニケーションを行った。ソニケーション後ただちにVortexで20秒間振動させた。このようにして調整したものが0.5〜0.75mM eggPC溶液である。顕微鏡で観察する為のチャンバーとしてPDMSを用いた。図8に、チャンバーを模式的に示す。図8中、カバーガラスにセットしたPDMSチャンバー10の穴にFeeding solution13(詳細は後述する)を10μL入れた。その上に上記のように調整したeggPC溶液12を10μL静かにアプライし、1時間静置した。eggPC溶液11 50μLに、2.5μLのLiposome inside solution15(詳細は後述する)を加え、ピペッティングによりW/Oエマルジョンを形成させ、エマルジョン14を上記の静置したFeeding solution−eggPC溶液の上にアプライし、リポソーム16を形成させた(図9)。37℃に設定したThermo Plate (TOKAI HIT)をセットした共焦点レーザースキャン顕微鏡 LSM510(ZEISS)上にPDMSチャンバーを移し観察した。
Feeding solutionと、Liposome inside solutionとの浸透圧の差によってリポソームの形成能とリポソーム内での翻訳効率がどのように変化するかをFeeding solution 3種類、Liposome inside solution 2種類の組み合わせ、計6種類で比較、検討した。Feeding solutionの3種類として
(A)SolutionA 9.6μL+Pure mix(SolutionA 5μL+SolutionB 2μL+超純水3μLを混ぜたもの) 0.4μL
(B)SolutionA 5μL+超純水5μL
(C)SolutionA 5μL+超純水4.6μL+Pure mix0.4μLを作成した。
(A)98mM Hepes-KOH (pH7.6)、196mM L-Glutamic acid Monopotassium salt、3.92mM spermidine、25.48mM Mg(OAc)2、1.96mM DTT
(B)50mM Hepes-KOH (pH7.6)、100mM L-Glutamic acid Monopotassium salt、2mM spermidine、13mM Mg(OAc)2、1mM DTT
(C)52mM Hepes-KOH (pH7.6)、104mM L-Glutamic acid Monopotassium salt、2.08mM spermidine、13.52mM Mg(OAc)2、1.04mM DTT
1.Pure(Original EGFP template DNA 2μg/μL 1μL+超純水 2μL+ SolutionA 5μL+SolutionB 2μL) 100%
2.Pure(Original EGFP template DNA 2μg/μL 1μL+超純水 2μL+ SolutionA 5μL+SolutionB 2μL) 50%+SolutionA 2倍希釈 50% (超純水 5μL+ SolutionA 5μL) 50%
を作成した。
1. 50mM Hepes−KOH (pH7.6)、100mM L−Glutamic acid Monopotassium salt、2mM spermidine、13mM Mg(OAc)2、1mM DTT
2. 50mM Hepes−KOH (pH7.6)、100mM L−Glutamic acid Monopotassium salt、2mM spermidine、13mM Mg(OAc)2、1mM DTT
RNA応答人工RNAスイッチの効率や持続時間などを分析するのに必要な遺伝子発現のTime lapseがリポソーム内で可能かを確認するために、まずOriginal EGFPで確認した。Feeding solutionには、(C)SolutionA 5μL+超純水4.6μL+Pure mix0.4μLを用い、eggPC溶液の濃度は0.75mM、Liposome inside solutionには、1.Pure 100%を用いた。結果を、図13に示す。0minでは観察されなかったリポソーム内の蛍光が、15分毎に明るく、明確に観察されるようになり、135minでは、はっきり見えることがわかる。この結果から、リポソーム内での発現のTime lapseが可能であることが確認できた。
[5’miR164 responsive EGFPのリポソーム内での翻訳制御のTime lapse]
RNA応答人工RNAスイッチである5’miR164 responsive EGFPの翻訳制御がリポソーム内で可能であることをTime lapseをとり確認した。Feeding solutionには、(C)SolutionA 5μL+超純水4.6μL+Pure mix0.4μLを用い、eggPC溶液の濃度は0.75mM、Liposome inside solutionには(5’miR164 responsive EGFP 30μM 1μL+miRNA164 60μM 1μL+超純水 1μL+ SolutionA 5μL+SolutionB 2μL)を用いた。結果を、図14に示す。図中、0minでは、リポソーム内で蛍光が観察されないのに対し、60minでは、明らかな蛍光が観察できた。これは、miRNAの存在により、遺伝子の翻訳がONになり、蛍光蛋白質が作られたことを意味する。この結果よりリポソーム内でのRNA応答人工RNAスイッチの翻訳制御が可能であることが確認できた。
5’miR164 responsive EGFP、5’miR164 responsive Dsred Monomerは、実施例1と同様の方法で作製した。これらの各々に相補的に結合するmiRNAであるmiR164は、北海道システムサイエンス社から購入した。
具体的には、人工RNAスイッチの鋳型DNAはすべてグラディエントマスターサイクラー(エッペンドルフ社)を用いて、2回または3回のPCRを行い作製した。PCRはすべてKOD−PLUS−(TOYOBO)を用い次のプロトコルで行った。PCR反応液50μLには、鋳型DNA 25ng 各10μM DNAプライマー 1.5μL、2mM dNTPsを5μL、10×KOD−PLUS−buffer ver.2 5μL、25mM MgSO4 2μL KOD−PLUS−DNA polymerase 1μLが混合してあり、初めに94℃ 2分インキュベートした後、94℃ 15秒、50℃ 30秒、68℃ 1分を20サイクルで行った。反応後、フェノール処理、エタノール沈殿を行い、非変性色素(30%グリセリン、0.075%キシレンシアノール、0.075%ブロモフェノールブルー、69.85%超純水)に溶解し、低融点アガロースSEA PLAQUE GTG AGAROSE (FMC)で分離、目的のバンドを切り出した。切り出したアガロース断片にTE 200μL加え、65℃ 30分インキュベートした後フェノール処理を3回、ジエチルエーテル処理、エタノール沈殿を行い、DNAを精製した。超純水に溶解してDU640 SPECTROPHOTOMETER (BECKMAN)を用いて濃度測定を行った。
これらの方法で作製した鋳型DNAを用いてMEGAscript(商標)(Ambion)を用いて転写反応を行った。MEGAscriptを用いた転写反応は以下の通りである。超純水に溶解した鋳型DNA 1μg、T7 10×Reaction Buffer 2μL、T7 ATP Solution(75mM) 2μL(CTP、GTP、UTPに関しても同様)、T7 Enzyme Mix 2μLを混合し,超純水で全20μLにした反応液を37℃で4時間から一晩反応させた。反応後は、TURBO DNase 1μL加え、37℃で15分インキュベートし、鋳型DNAを分解させた。転写反応によって得られた各mRNAをRneasy MinElute(商標)Cleanup Kit(QIAGEN)を用いて精製した。
このmiRNA応答Dsred Monomer ONスイッチ製造スキームにおいては、1st PCRでは、鋳型DNAとして、pDsred Monomer (clontech)(配列番号13)を用い、プライマーとして、Dsred Monomer fwd(配列番号14)、Dsred Monomer rev(配列番号15)を用いた。2nd PCR では、鋳型DNAとして、1st PCR後のDsred Monomer DNAを用い、プライマーとして、5’UTR−miRNA156 fwd(配列番号34)、Dsred Monomer rev(配列番号15)を用いた。3rd PCRでは、鋳型DNAとして、2nd PCR後のmiRNA156応答Dsred Monomer DNAを用い、プライマーとしては、T7−stem−loop uni(配列番号10)、Dsred Monomer rev(配列番号15)を用いた。
また、5’miR156 responsive EGFP、5’miR156 responsive Dsred Monomerの各々に相補的に結合するmiRNAであるmiR156(5’-UGACAGAAGAGAGUGAGCAC-3’ 配列番号35)は、北海道システムサイエンス社から購入した。
上記で作製した各RNA応答人工RNAスイッチ 2000nMに対し、各RNA応答人工RNAスイッチに相補的に結合する各miRNAを加え、PURE SYSTEMでEGFP、Dsred Monomerタンパク質の発現を行い、その蛍光量を各フィルターにより確認した。miRNAを加えていないときの各タンパク質の蛍光量を1とし、各miRNAの濃度変化と蛍光量の変化の比をプロットした。
異なるmiRNAに応答して遺伝子の発現がONになるRNA応答人工RNAスイッチを二つ作製し、それを組み合わせることにより最も単純な人工翻訳システムを構築した。
RNA応答人工RNAスイッチとしては、上記実施例5で作製した、5’miR164 responsive Dsred Monomerと、5’miR156 responsive EGFPを用いた。各RNA応答人工RNAスイッチに相補的に結合するmiRNAとして、miR164(配列番号29)、miR156(配列番号39)を用いた。
[設計]
miRNAに応答してEGFPの発現がOFFになるRNA応答人工RNAスイッチを作製した。図26、27に設計したRNA応答人工RNAスイッチ、これに特異的に結合するmiRNA、および当該miRNAの逆相補鎖を示す。また、各RNA応答人工RNAスイッチの下方には、miRNAの逆相補鎖を、開始コドンの3’側であって、EGFP遺伝子の5’側に挿入して発現させたときに、EGFPのN末端に付加するアミノ酸を示す。図26に示すRNA応答人工RNAスイッチ、は、miRNA156(配列番号35)の非存在下ではEGFPを発現し、miRNA156に応答して、EGFPの発現が抑制されることを意図するものである。このmRNAを、miR156 responsive EGFP OFFスイッチ(配列番号36)とする。miR156 responsive EGFP OFFスイッチには、miRNA156の逆相補鎖(5’-GUGCUCACUCUCUUCUGUCA-3’ 配列番号37)の配列が含まれている。
図27に示すRNA応答人工RNAスイッチは、miRNA164(配列番号29)の非存在下ではEGFPを発現し、miRNA164に応答して、EGFPの発現が抑制されることを意図するものである。このmRNAを、miR164 responsive EGFP OFFスイッチ(配列番号38)とする。miR164 responsive EGFP OFFスイッチには、miRNA164の逆相補鎖(5’-UGCACGUGCCCUGCUUCUCCA-3’ 配列番号39)の配列が含まれている。
人工RNAスイッチの鋳型DNAはすべてグラディエントマスターサイクラー(エッペンドルフ社)を用いて、2回または3回のPCRを行い作製した。PCRはすべてKOD−PLUS−(TOYOBO)を用い次のプロトコルで行った。PCR反応液50μLには、鋳型DNA 25ng 各10μM DNAプライマー 1.5μL、2mM dNTPsを5μL、10×KOD−PLUS−buffer ver.2 5μL、25mM MgSO4 2μL KOD−PLUS−DNA polymerase 1μLが混合してあり、初めに94℃ 2分インキュベートした後、94℃ 15秒、50℃ 30秒、68℃ 1分を20サイクルで行った。反応後、フェノール処理、エタノール沈殿を行い、非変性色素(30%グリセリン、0.075%キシレンシアノール、0.075%ブロモフェノールブルー、69.85%超純水)に溶解し、低融点アガロースSEA PLAQUE GTG AGAROSE(FMC)で分離、目的のバンドを切り出した。切り出したアガロース断片にTE 200μL加え、65℃で30分インキュベートした後フェノール処理を3回、ジエチルエーテル処理、エタノール沈殿を行い、DNAを精製した。超純水に溶解してDU640 SPECTROPHOTOMETER(BECKMAN)を用いて濃度測定を行った。
これらの方法で作製した鋳型DNAを用いてMEGAscript(商標)(Ambion)を用いて転写反応を行った。MEGAscriptを用いた転写反応は以下の通りである。超純水に溶解した鋳型DNA 1μg、T7 10×Reaction Buffer 2μL、T7 ATP Solution(75mM) 2μL(CTP、GTP、UTPに関しても同様)、T7 Enzyme Mix 2μLを混合し,超純水で全20μLにした反応液を37℃で4時間から一晩反応させた。反応後は、TURBO DNase 1μL加え、37℃で15分インキュベートし、鋳型DNAを分解させた。転写反応によって得られた各mRNAをRneasy MinElute(商標) Cleanup Kit(QIAGEN)を用いて精製した。
上記miRNA応答EGFP OFF スイッチの作製において、1st PCRでは、鋳型DNAとして、pEGFP (clontech)(配列番号1)を用い、プライマーとしては、miR156 responsive OFF fwd(5’AAGGAGATATACCAATGGTGCTCACTCTCTTCTGTCAGGTGAGCAAGGGCGAGGAG-3 配列番号40)または、miR164responsive OFF fwd(5’AAGGAGATATACCAATGTGCACGTGCCCTGCTTCTCCAGTGAGCAAGGGCGAGGAG-3’ 配列番号41)、及びEGFP rev(配列番号3)を用いた。2nd PCRでは、鋳型DNAとして、1st PCR後のEGFP DNAを用い、プライマーとして、Universal primer(配列番号5)、EGFP rev(配列番号3)を用いた。miRNAおよび各プライマーは、北海道システムサイエンス社から購入した。
miR156 responsive EGFP OFFスイッチ、miR164 responsive EGFP OFFスイッチに対し、各濃度のmiRNA156、miRNA 164を加えた。これらについて、PURE SYSTEMでEGFPタンパク質の発現を行い、その蛍光量を確認した。miRNAを加えていないときの蛍光量を1とし、各miRNAの濃度変化と蛍光比率の変化をプロットした。結果を図に示す。
[設計]
miRNAに応答してDsred Monomerの発現がOFFになるRNA応答人工RNAスイッチを作製した。図30、31に設計したRNA応答人工RNAスイッチ、これに特異的に結合するmiRNA、および当該miRNAの逆相補鎖を示す。また、各RNA応答人工RNAスイッチの下方には、miRNAの逆相補鎖を、開始コドンの3’側であって、Dsred Monomer遺伝子の5’側に挿入して発現させたときに、Dsred MonomerのN末端に付加するアミノ酸を示す。図30に示すRNA応答人工RNAスイッチは、miRNA156の非存在下ではDsred Monomerを発現し、miRNA156に応答して、Dsred Monomerの発現が抑制されることを意図するものである。これを、miR156 responsive Dsred Monomer OFFスイッチRNA(配列番号42)という。図31に示すRNA応答人工RNAスイッチは、miRNA164の非存在下ではDsred Monomerを発現し、miRNA164に応答して、Dsred Monomerの発現が抑制されることを意図するものである。これを、miR164 responsive Dsred Monomer OFFスイッチRNA(配列番号43)という。
miR156 responsive Dsred Monomer OFFスイッチ及びmiR164 responsive Dsred Monomer OFFスイッチは、上記OFFスイッチEGFPと同様にして製造した。
1st PCRにおいては、鋳型DNAとして、pDsred Monomer(clontech)(配列番号13)を用い、プライマーとして、miR156 responsive OFF fwd(配列番号40)または、miR164responsive OFF fwd(配列番号41)、Dsred Monomer rev(配列番号16)を用いた。2nd PCRにおいては、鋳型DNAとして、1st PCR後のDsred Monomer DNAを用い、プライマーとしては、Universal primer(配列番号5)、Dsred Monomer rev(配列番号16)を用いた。
miR156 responsive Dsred Monomer OFFスイッチ200nM、miR164 responsive Dsred Monomer OFFスイッチ200nMに対し、各濃度のmiRNA156、miRNA 164を加えた。これらについて、PURE SYSTEMでEGFPタンパク質の発現を行い、その蛍光量を確認した。miRNAを加えていないときの蛍光量を1とし、各miRNAの濃度変化と蛍光比率の変化をプロットした。結果を図に示す。
[GreenからRed]
同一のsmall RNAに応答する異なるスイッチによる人工翻訳システムの評価を行った。miR164に応答してEGFPの発現がONからOFFになる、miR164 responsive EGFP OFFスイッチ(図27)は実施例7に従って作成した。miR164に応答してDsred Monomerの発現がOFFからONになるmiR164 responsive Dsred Monomer ONスイッチ(配列番号19)は、実施例1に従って作製した。
同一のsmall RNAに応答する異なるスイッチによる、別の人工翻訳システムの評価を行った。
miR156に応答してEGFPの発現がOFFからONになる、5’miR156 responsive EGFP ONスイッチは、実施例5に従って作製した。いっぽう、miR156に応答してDsred Monomerの発現がONからOFFになる、miR156 responsive Dsred Monomer OFFスイッチ(図30)は、実施例7に従って作製した。
[RNA応答人工RNA(miRNA159a responsive EGFP ONスイッチ)の作成]
実施例1と同様の方法で、RNA応答人工RNA(miRNA159a responsive EGFP ONスイッチ)を作成した。図37に、miRNA159a(5’-UUUGGAUUGAAGGGAGCUCUA-3’ 配列番号44)と、その相補鎖(5’-UAGAGCUCCCUUCAAUCCAAA-3’ 配列番号45)、およびmiRNA159aに特異的に反応するダブルONスイッチmRNA(配列番号46)の二次構造を示す。
実施例1と同様の方法で、RNA応答人工RNA(miRNA163 responsive EGFP ONスイッチ)を作成した。図38にmiRNA163(配列番号28)と、その相補鎖(5’-AUCGAAGUUCCAAGUCCUCUUCAA-3’ 配列番号47)、およびmiRNA163に特異的に反応するダブルONスイッチmRNA(配列番号48)の二次構造を示す。
上記二種のRNA応答人工RNAスイッチの翻訳制御を確認するために無細胞発現システムである、Pure systemを用いた。Pure systemに関しては、実施例2で説明したとおりである。
miRNA159a responsive EGFP 20μM 1μL,超純水 1μL,SolutionA 5μL,SolutionB 2μLを混合したものを5本用意し、合成したmiRNA159a(配列番号44)40μM,20μM,10μM,5μM,0μMを、1μLずつ、それぞれ別個の溶液に加え、全量を10μLとし、37℃で75分間で反応させた。反応後、超純水で200μLにし、infinite F200(TECAN製)を用いて、励起波長485nm、吸収波長535nmで測定した(図39)。ネガティブコントロールとして、miRNA159a responsive EGFP 20μM 1μL,超純水 1μL,SolutionA 5μL,SolutionB 2μLを混合したものを5本用意し、合成したmiRNA163(北海道システムサイエンス 配列番号28)40μM,20μM,10μM,5μM,0μMを、1μLずつ、それぞれ別個の溶液に加え、全量を10μLとし、37℃で75分間で反応させた。反応後、超純水で200μLにし、infinite F200(TECAN)を用いて、励起波長485nm、吸収波長535nmで測定した(図39)。このアッセイによりこのRNA応答人工RNAスイッチ(miRNA159a responsive EGFP)が、miRNA159aに特異的に反応し、OFFからONへの翻訳制御が起きていることが確認された。
上記miRNA159a responsive EGFPと同様にして、miRNA163 responsive EGFP ONスイッチ(配列番号48)のアッセイを行った。ネガティブコントロールとしては、miRNA163 responsive EGFP ONスイッチに、miRNA159aを添加したものを用いた。なお、miRNA163responsive EGFPスイッチ濃度は1μMとした。測定結果を図40に示す。このアッセイにより、miRNA163 responsive EGFP ONスイッチが、miRNA163に特異的に反応し、OFFからONへの翻訳制御が起きていることが確認された。
また人工RNAをリポソームに無細胞翻訳系と共に内包することにより、リポソーム内で遺伝子ネットワークの構築が可能となる。
Claims (16)
- リボソーム結合部位の5’側にsmall RNA結合部位を設け、該small RNA結合部位の5’側にリボソーム結合部位と相補的な塩基配列を設けたmRNA。
- 請求項1に記載のmRNAと、small RNA結合部位に相補的に結合するsmall RNAとを混合することによるmRNAの翻訳制御方法。
- 請求項1に記載のmRNAを含んでなる、翻訳発現制御システム。
- 開始コドンの3’側にsmall RNA結合部位を設け、該small RNA結合部位の3’側に蛋白質をコードする塩基配列を設けたmRNA。
- 請求項4に記載のmRNAと、small RNA結合部位に相補的に結合するsmall RNAとを混合することによるmRNAの翻訳制御方法。
- 請求項4に記載のmRNAを含んでなる、翻訳発現制御システム。
- 請求項1に記載のmRNAと、請求項4に記載のmRNAとを含む翻訳発現制御システムであって、請求項1に記載のmRNAのsmall RNA結合部位と、請求項4に記載のmRNAのsmall RNA結合部位とが、同一の塩基配列である、翻訳発現制御システム。
- リボソーム結合部位の5’側にsmall RNA結合部位を設け、該small RNA結合部位の5’側にリボソーム結合部位と相補的な塩基配列を設け、該リボソーム結合部位と相補的な塩基配列の5’側に、前記small RNA結合部位と同一の塩基配列を設け、開始コドンの3’側に、small RNAの少なくとも連続した6塩基と同一の配列を設け、該small RNAの少なくとも連続した6塩基と同一の配列の3’側に、蛋白質をコードする塩基配列を設けたmRNA。
- 請求項1に記載のmRNAを用いて、small RNAの発現量を検知する工程と、
目的蛋白質の翻訳を活性化する工程と
を含む、人工情報変換方法。 - 請求項4に記載のmRNAを用いて、small RNAの発現量を検知する工程と、
目的蛋白質の翻訳を抑制する工程と
を含む、人工情報変換方法。 - 請求項1に記載のmRNAを用いて、small RNAの発現量を検知する工程と、
請求項4に記載のmRNAを用いて、small RNAの発現量を検知する工程と、
請求項1に記載のmRNAがコードする目的蛋白質の翻訳を活性化する工程と、
請求項4に記載のmRNAがコードする目的蛋白質の翻訳を抑制する工程と
を含む、人工情報変換方法であって、
請求項1に記載のmRNAのsmall RNA結合部位と、請求項4に記載のmRNAのsmall RNA結合部位とが、同一の塩基配列である、人工情報変換方法。 - 請求項1に記載のmRNAを内包したリポソーム。
- 請求項4に記載のmRNAを内包したリポソーム。
- mRNA又はDNAと、無細胞翻訳系とを内包してなるリポソーム。
- 油性液体中に、1種以上のリン脂質と、mRNA又はDNAと、無細胞翻訳系と、水性溶液とを混合し、前記mRNA又はDNAと前記無細胞翻訳系とが前記リン脂質小胞に内包されたWOエマルジョンを形成する工程と、
水相に外膜脂質を溶解した油性液体を加え、油水の分離界面に前記脂質が並んだ分子膜を形成させる工程と、
前記WOエマルジョンを前記分離界面における油相側に加え、前記WOエマルジョンを前記分離界面における水相側に移行させて前記WOエマルジョンの外側に前記外膜脂質を付加してリポソームを形成する工程と
を含む、mRNA又はDNAと無細胞翻訳系とを内包したリポソームの製造方法。 - 請求項15に記載のリポソームを形成する工程の後に、前記リポソームを顕微鏡で観察する工程を含むリポソーム内での蛋白質翻訳反応をリアルタイムでモニタリングする方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009542597A JP5405312B2 (ja) | 2007-11-22 | 2008-11-21 | 低分子rnaによる細胞または人工細胞モデルでの翻訳制御システム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007303661 | 2007-11-22 | ||
JP2007303661 | 2007-11-22 | ||
JP2009542597A JP5405312B2 (ja) | 2007-11-22 | 2008-11-21 | 低分子rnaによる細胞または人工細胞モデルでの翻訳制御システム |
PCT/JP2008/071214 WO2009066758A1 (ja) | 2007-11-22 | 2008-11-21 | 低分子rnaによる細胞または人工細胞モデルでの翻訳制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009066758A1 JPWO2009066758A1 (ja) | 2011-04-07 |
JP5405312B2 true JP5405312B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=40667580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009542597A Active JP5405312B2 (ja) | 2007-11-22 | 2008-11-21 | 低分子rnaによる細胞または人工細胞モデルでの翻訳制御システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8592569B2 (ja) |
EP (2) | EP2500427B1 (ja) |
JP (1) | JP5405312B2 (ja) |
WO (1) | WO2009066758A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017073600A1 (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-04 | 国立大学法人京都大学 | mRNAの設計方法 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5308787B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2013-10-09 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 機能性rna−蛋白質複合体の分子デザイン |
PL3338765T3 (pl) | 2009-12-01 | 2019-06-28 | Translate Bio, Inc. | Pochodna steroidowa dla dostarczania mrna w ludzkich chorobach genetycznych |
JP2013533847A (ja) * | 2010-04-23 | 2013-08-29 | ユニバーシティ オブ マサチューセッツ | コレステロール関連障害のaavベースの治療 |
JP2012210172A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-01 | Japan Science & Technology Agency | 外部環境に応答して内部の物質組成を変えるリポソーム |
JP5467320B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2014-04-09 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 一枚膜リポソームを用いた酵素進化法の開発 |
CN111671918A (zh) | 2011-06-08 | 2020-09-18 | 川斯勒佰尔公司 | Mrna递送的脂质纳米颗粒组合物和方法 |
JP2013100252A (ja) * | 2011-11-09 | 2013-05-23 | Univ Of Fukui | 生体組織に範をとったエネルギー・情報生成膜システム |
US20150267192A1 (en) | 2012-06-08 | 2015-09-24 | Shire Human Genetic Therapies, Inc. | Nuclease resistant polynucleotides and uses thereof |
EP3216870A1 (en) * | 2012-11-06 | 2017-09-13 | President and Fellows of Harvard College | Riboregulator compositions and methods of use |
AU2014236305B2 (en) | 2013-03-14 | 2019-01-17 | Ethris Gmbh | CFTR mRNA compositions and related methods and uses |
JP6581907B2 (ja) * | 2014-01-10 | 2019-09-25 | 国立大学法人京都大学 | miRNAの発現を指標として所望の細胞種を判別する方法 |
US10435738B2 (en) | 2014-01-10 | 2019-10-08 | Kyoto University | RNA microarray for detecting interaction between protein and RNA containing a higher-order structure |
WO2015141827A1 (ja) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | 国立大学法人京都大学 | 心筋細胞の選別方法 |
WO2016004318A1 (en) * | 2014-07-02 | 2016-01-07 | Shire Human Genetic Therapies, Inc. | Encapsulation of messenger rna |
US11124846B2 (en) | 2014-07-14 | 2021-09-21 | President And Fellows Of Harvard College | Compositions comprising riboregulators and methods of use thereof |
WO2016010119A1 (ja) * | 2014-07-16 | 2016-01-21 | 国立大学法人京都大学 | 分化細胞の抽出方法 |
US10620109B2 (en) | 2015-01-14 | 2020-04-14 | Kyoto University | Method for selecting skeletal muscle progenitor cell |
EP3318630B1 (en) * | 2015-04-22 | 2020-11-04 | iPS Academia Japan, Inc. | Method for sorting tissue cells |
JP6990176B2 (ja) | 2015-10-05 | 2022-02-03 | モデルナティエックス インコーポレイテッド | メッセンジャーリボ核酸薬物の治療投与のための方法 |
JP2019500899A (ja) | 2015-11-23 | 2019-01-17 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア | CRISPR/Cas9の核送達を通じた細胞RNAの追跡と操作 |
WO2018003779A1 (ja) * | 2016-06-27 | 2018-01-04 | 国立大学法人京都大学 | miRNAの発現に応答して蛋白質遺伝子を発現させる方法 |
WO2018157154A2 (en) | 2017-02-27 | 2018-08-30 | Translate Bio, Inc. | Novel codon-optimized cftr mrna |
EP3624824B1 (en) | 2017-05-16 | 2024-07-10 | Translate Bio, Inc. | Codon-optimized mrna encoding cftr for use in treating cystic fibrosis |
WO2019186274A2 (en) | 2018-03-30 | 2019-10-03 | University Of Geneva | Micro rna expression constructs and uses thereof |
WO2019204828A1 (en) * | 2018-04-20 | 2019-10-24 | The Regents Of The University Of California | Fusion proteins and fusion ribonucleic acids for tracking and manipulating cellular rna |
IT202000021877A1 (it) * | 2020-09-16 | 2020-12-16 | Univ Degli Studi Di Trento | Sistema biologico privo di cellule che è compatibile con e/o opera in condizioni fisiologiche |
WO2023100955A1 (ja) * | 2021-11-30 | 2023-06-08 | 国立大学法人京都大学 | Rna分子 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5232840A (en) * | 1986-03-27 | 1993-08-03 | Monsanto Company | Enhanced protein production in bacteria by employing a novel ribosome binding site |
US6428971B1 (en) * | 1996-05-07 | 2002-08-06 | Pharmacia & Upjohn Company | Teichoic acid enzymes and assays |
US20020169306A1 (en) * | 1999-05-18 | 2002-11-14 | Kaio Kitazato | Envelope gene-deficient paramyxovirus vector |
AU2003290937A1 (en) * | 2002-11-15 | 2004-06-15 | Trustees Of Boston University | Cis/trans riboregulators |
JP2005341865A (ja) | 2004-06-02 | 2005-12-15 | Kyoto Univ | 核酸プローブ、核酸検出方法、核酸分析用デバイス、および反応速度を制御する方法 |
TWI311152B (en) * | 2004-09-17 | 2009-06-21 | Boehringer Ingelheim Rcv Gmbh & Co K | Host-vector system for antibiotic-free cole1 plasmid propagation |
WO2009111892A1 (en) * | 2008-03-14 | 2009-09-17 | Ottawa Health Research Institute | Microrna mediated oncolytic targeting |
-
2008
- 2008-11-21 EP EP12002217.3A patent/EP2500427B1/en active Active
- 2008-11-21 US US12/743,908 patent/US8592569B2/en active Active
- 2008-11-21 WO PCT/JP2008/071214 patent/WO2009066758A1/ja active Application Filing
- 2008-11-21 EP EP08852782.5A patent/EP2221371B1/en active Active
- 2008-11-21 JP JP2009542597A patent/JP5405312B2/ja active Active
-
2013
- 2013-09-09 US US14/021,260 patent/US9057065B2/en active Active
Non-Patent Citations (6)
Title |
---|
JPN6009007990; SAITO, H. and T. INOUE: 'RNA and RNP as new molecular parts in synthetic biology.' J. Biotehnology Vol. 132, 20071015, p. 1-7 * |
JPN6009007992; ISAACS, F. J. et al: 'RNA synthetic biology.' Nature biotechnology Vol. 24, No. 5, 2006, p. 545-554 * |
JPN6009007994; CHEN, G. and C. YANOFSKY: 'Features of a leader peptide coding region that regulate translation initiation for the anti-TRAP pr' Molecular Cell Vol. 13, 2004, p. 703-711 * |
JPN6009007997; SHARMA C. M. et al.: 'A small RNA regulates multiple ABC transporter mRNAs by targeting C/A-rich elements inside and upstr' Gene & Development Vol. 21, 20071101, p. 2804-2817 * |
JPN6009007999; ALTUVIA, S. et al: 'The Escherichia coli OxyS regulatory RNA represses fhlA translation by blocking ribosome binding.' EMBO J. Vol. 17, No. 20, 1998, p. 6069-6075 * |
JPN6009008001; 堅田俊一 他: '人工RNAとRNAiを用いたヒト細胞での翻訳制御システム' 第9回日本RNA学会年会(第9回RNAミーティング)要旨集 9th, 20070728, 199 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017073600A1 (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-04 | 国立大学法人京都大学 | mRNAの設計方法 |
JPWO2017073600A1 (ja) * | 2015-10-28 | 2018-08-16 | 国立大学法人京都大学 | mRNAの設計方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140030707A1 (en) | 2014-01-30 |
US20100323356A1 (en) | 2010-12-23 |
US9057065B2 (en) | 2015-06-16 |
EP2500427B1 (en) | 2014-07-30 |
WO2009066758A1 (ja) | 2009-05-28 |
US8592569B2 (en) | 2013-11-26 |
JPWO2009066758A1 (ja) | 2011-04-07 |
EP2221371A1 (en) | 2010-08-25 |
EP2221371A4 (en) | 2011-02-23 |
EP2500427A1 (en) | 2012-09-19 |
EP2221371B1 (en) | 2013-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5405312B2 (ja) | 低分子rnaによる細胞または人工細胞モデルでの翻訳制御システム | |
Scott et al. | Cell-free phospholipid biosynthesis by gene-encoded enzymes reconstituted in liposomes | |
Tagami et al. | Simple peptides derived from the ribosomal core potentiate RNA polymerase ribozyme function | |
ES2929650T3 (es) | Método para el cribado in vitro de alta velocidad | |
US20040076966A1 (en) | Method and system for the co-isolation of cognate DNA, RNA and protein sequences and method for screening co-isolates for defined activities | |
EP2221367B1 (en) | Protein-responsive translation control system utilizing rna-protein interaction motif | |
Wang et al. | Inert Pepper aptamer-mediated endogenous mRNA recognition and imaging in living cells | |
KR20190137078A (ko) | 구획화된 펩티드 라이브러리를 생성하고 스크리닝하기 위한 방법 | |
AU2023258391A1 (en) | Improved promoters and compositions | |
Heili et al. | Controlled exchange of protein and nucleic acid signals from and between synthetic minimal cells | |
EP2390324B1 (en) | CONSTRUCTION OF PROTEIN-RESPONSIVE shRNA/RNAi REGULATION SYSTEM UTILIZING RNP MOTIF | |
JP2023517581A (ja) | CPR富化メタゲノム由来のCRISPR-Casヌクレアーゼ | |
US20170246119A1 (en) | Cell-Free Methods of Producing Vault Particles and Vault Particles Resulting Therefrom | |
JP6945902B1 (ja) | 翻訳促進剤、翻訳鋳型mRNA、転写鋳型DNA、翻訳鋳型mRNAの生産方法、および、タンパク質の生産方法 | |
JP5587528B2 (ja) | c−Jun蛋白質と複合体を形成する蛋白質、及び、それをコードする核酸、ならびに、それらの利用方法 | |
KR101551661B1 (ko) | Rna 멤브레인 제조방법 및 이를 통해 제조된 rna 멤브레인 | |
Bian et al. | A programmable DNA-origami platform for studying protein-mediated lipid transfer between bilayers | |
JP2006280261A (ja) | 細胞内へ核酸を導入する為の新規な分子並びに細胞内へ導入する核酸および細胞内へ核酸を導入する為の新規な方法 | |
Valencia‐Burton et al. | Visualization of RNA Using Fluorescence Complementation Triggered by Aptamer‐Protein Interactions (RFAP) in Live Bacterial Cells | |
JP7329750B2 (ja) | リポソーム結合ペプチド、リポソーム結合ペプチドの作製用コンストラクト及びリポソーム | |
US20190309015A1 (en) | Liposomal methods for purification of proteins | |
WO2024006993A1 (en) | Coiled-coil peptides for force-dependent applications | |
JP2020115806A (ja) | 光依存的にタンパク質生産可能な人工細胞系の構築 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5405312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |