JP5397678B2 - 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法およびプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5397678B2 JP5397678B2 JP2009089360A JP2009089360A JP5397678B2 JP 5397678 B2 JP5397678 B2 JP 5397678B2 JP 2009089360 A JP2009089360 A JP 2009089360A JP 2009089360 A JP2009089360 A JP 2009089360A JP 5397678 B2 JP5397678 B2 JP 5397678B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- data
- image
- additional
- additional image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1242—Image or content composition onto a page
- G06F3/1243—Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1211—Improving printing performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1279—Controller construction, e.g. aspects of the interface hardware
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1801—Input data handling means
- G06K15/181—Receiving print data characterized by its formatting, e.g. particular page description languages
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1801—Input data handling means
- G06K15/1825—Adapting the print data to an output condition, e.g. object trapping
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/124—Parallel printing or parallel ripping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
請求項1に係る本発明は、出力画像に重畳するための付加画像データを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された付加画像データを、2値画像データに変換する際の処理時間が変更前よりも短縮されるよう変更する変更手段と、
前記受信手段により受信された付加画像データを2値画像データに展開する展開手段と、
前記変更手段により変更された後の付加画像データおよび前記展開手段により展開された2値画像データを記憶する記憶手段と、
付加画像を出力画像に重畳する指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている2値化画像データが使用可能か否かを判定する判定手段と、
前記展開手段により展開された2値画像データを、出力画像に描画する描画手段と、
を有し、
前記変更手段は、装置全体の処理負荷が一定量以下の場合、又は、2値画像データが使用不可能と前記判定手段により判定された回数が設定された値以上となった場合に、付加画像データを変更し、
前記展開手段は、前記判定手段により2値化された付加画像データが使用不可能と判定された場合、前記記憶手段に記憶された変更後の付加画像データを2値画像データに展開する画像処理装置である。
請求項3に係る本発明は、出力画像に重畳するための付加画像データを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された付加画像データを、2値画像データに変換する際の処理時間が変更前よりも短縮されるよう変更する変更手段と、
前記受信手段により受信された付加画像データを2値画像データに展開する展開手段と、
前記変更手段により変更された後の付加画像データおよび前記展開手段により展開された2値画像データを記憶する記憶手段と、
付加画像を出力画像に重畳する指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている2値化画像データが使用可能か否かを判定する判定手段と、
前記展開手段により展開された2値画像データを、出力画像に描画する描画手段と、
前記描画手段により付加画像が描画された後の出力画像に基づいて画像を出力する画像出力手段と、
を有し、
前記変更手段は、装置全体の処理負荷が一定量以下の場合、又は、2値画像データが使用不可能と前記判定手段により判定された回数が設定された値以上となった場合に、付加画像データを変更し、
前記展開手段は、前記判定手段により2値化された付加画像データが使用不可能と判定された場合、前記記憶手段に記憶された変更後の付加画像データを2値画像データに展開する画像形成装置である。
請求項4に係る本発明は、出力画像に重畳するための付加画像データを受信し、
受信された付加画像データを2値画像データに展開し、
展開後の2値画像データを記憶し、
付加画像を出力画像に重畳する指示を受けた場合、記憶されている2値化画像データが使用可能か否かを判定し、
装置全体の処理負荷が一定量以下の場合、又は、2値画像データが使用不可能と判定された回数が設定された値以上となった場合に、付加画像データを、2値画像データに変換する際の処理時間が変更前よりも短縮されるよう変更し、
変更された後の付加画像データを記憶し、
2値化された付加画像データが使用不可能と判定された場合、記憶された変更後の付加画像データを2値画像データに展開し、
展開後の2値画像データを出力画像に描画する画像処理方法である。
請求項5に係る本発明は、出力画像に重畳するための付加画像データを受信するステップと、
受信された付加画像データを2値画像データに展開するステップと、
展開後の2値画像データを記憶するステップと、
付加画像を出力画像に重畳する指示を受けた場合、記憶されている2値化画像データが使用可能か否かを判定するステップと、
装置全体の処理負荷が一定量以下の場合、又は、2値画像データが使用不可能と判定された回数が設定された値以上となった場合に、付加画像データを、2値画像データに変換する際の処理時間が変更前よりも短縮されるよう変更するステップと、
変更された後の付加画像データを記憶するステップと、
2値化された付加画像データが使用不可能と判定された場合、記憶された変更後の付加画像データを2値画像データに展開するステップと、
展開後の2値画像データを出力画像に描画するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
まず、本発明の理解を助けるために、その背景及び概略を説明する。
画像処理装置は、まず、オーバーレイ画像を描画し、次に、可変のページデータを描画して、出力画像を生成することが多い。画像処理装置は、ページ内で複数のオーバーレイ画像を用いることもあるし、ページデータを描画した後にこのページデータに対応するオーバーレイ画像を用いることもある。したがって、可変のページデータとオーバーレイ画像とが、又はオーバーレイ画像同士が重なることがある。
図1(A)は、1ページ分の出力画像を生成するために用いられるオーバーレイ画像1〜4及びページ画像を例示する図である。図1(A)に示すように、オーバーレイ画像1は、ハッチングされた下地画像であり、オーバーレイ画像2は、表の罫線画像であり、オーバーレイ画像3、4は、広告画像である。ページ画像は、可変のページデータに基づいて描画される画像である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
まず、本発明の第1の実施形態に係る画像処理装置を説明する。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る画像処理装置12を含む画像形成装置10のハードウェア構成を示す図である。
図2に示すように、画像形成装置10は、画像処理装置12と、この画像処理装置12により生成された画像を印刷する印刷部28とを有する。画像処理装置12は、CPU14、メモリ16、ハードディスク駆動装置等の記憶装置18、ユーザインタフェース(UI)装置20、通信インタフェース(IF)22及び印刷IF24を有する。これらの構成要素は、バス26を介して接続されている。
図3に示すように、画像処理プログラム30は、受信部32、データ配信部34、描画データ生成部36C、36M、36Y、36K、及びデータ保存部38C、38M、38Y、38Kを有する。なお、画像処理プログラム30の全部又は一部の機能は、画像処理装置12に設けられたハードウェアにより実現されてもよい。
図4に示すように、描画データ生成部36は、データ受付部360、最適化処理部361、描画制御部362、ビットマップデータ使用可否判定部363、RIP(Raster Image Processing)処理部364、オーバーレイ管理テーブル記憶部365及び一時記憶部366を有する。
図5に示すように、オーバーレイ管理テーブルには、オーバーレイ画像を識別する識別子(オーバーレイID)と、このオーバーレイIDのオーバーレイ画像データと、このオーバーレイ画像に対応したビットマップ画像(2値画像)データの保存先アドレスとを含むデータが記憶されている。
まず、本実施形態の画像処理装置12において、リソースデータを受信した場合における画像処理を図6のフローチャートを参照して説明する。
先ず、画像処理プログラム30の受信部32は、送信されたページデータを、通信IF22を介して受信する(ステップS200)。すると、データ配信部34は、ページデータを、描画データ生成部36C、36M、36Y、36Kに対して配信する(ステップS201)。
先ず、この最適化処理の第1の具体例を図9を参照して説明する。
先ず、最適化処理部361は、最初に属性情報のカレント値を保持しておくカレント属性情報を初期化しておく(ステップS401)。次に、最適化処理部361は、コマンド単位でオーバーレイ画像データを読み出し、そのコマンドが属性コマンドであるかどうかを確認する(ステップS402)。そして、属性コマンドでない場合、最適化処理部361は、当該コマンドデータを一時記憶部366に書き込み(ステップS407)、オーバーレイ終了でない場合は次のコマンド処理に移る(ステップS408)。
次に、最適化処理の第2の具体例を図11を参照して説明する。
最初に、最適化処理部361は、各種カウンタフラグを初期化しておく(ステップS501)。次に、最適化処理部361は、コマンド単位でオーバーレイ画像データを読み出し(ステップS502)、そのコマンドが座標移動コマンドであるかどうかを確認する(ステップS503)。そのコマンドが座標コマンドの場合、最適化処理部361は、座標カウンタフラブに1をセットした上で(ステップS504)、現在の座標指定を反映したXY絶対座標位置を求めて保持しておき、次のコマンド処理に移る(ステップS505)。
次に、最適化処理の第3の具体例を図13を参照して説明する。
先ず、最適化処理部361は、コマンド単位でオーバーレイ画像データを読み出し(ステップS601)、コマンド(群)単位でテーブル化しておく(ステップS602)。このテーブルでは、コマンドの発生順に、コマンド種類・データ開始オフセット値・データサイズ・描画位置・描画エリア情報、及び重なり情報(初期値0)と完了フラグ(初期値0)の情報を元にエントリする。なお、PDLの種類により、描画コマンドとは独立して座標指定や属性指定がされるような場合は、上記のエントリに当該描画コマンドを開始するときの属性情報と座標情報も合わせて登録するようにする。なお、この登録は、描画コマンド内のデータ部で位置指定/属性指定を行なうようなPDLでは不要である。
次に、最適化処理の第4の具体例を図15を参照して説明する。
(a)文字の場合:
最初はコマンド単位で位置情報を計算し、その後の判定処理でコマンドの一部が重なると判定された時に、再度コマンド解析処理を一文字一文字行い、文字単位で完全に重なる部分のデータを削除する。
直線・曲線系の場合は一部重なると判断された時に再度コマンド解析処理を行い、線の開始点or終了点を計算し直してコマンドを変更する。
先ず、最適化処理部361は、コマンド単位でオーバーレイ画像データを読み出し(ステップS701)、コマンド(群)単位でテーブル化しておく(ステップS702)。このテーブルでは、コマンドの発生順に、コマンド種類・データ開始オフセット値・データサイズ・描画位置・描画エリア情報、及び重なり情報(初期値0)と完全上書きフラグ/部分上書きフラグ(初期値0)の情報を元にエントリする。なお、PDLの種類により、描画コマンドとは独立して座標指定や属性指定がされるような場合は、上記のエントリに当該描画コマンドを開始するときの属性情報と座標情報も合わせて登録するようにする。なお、この登録は、描画コマンド内のデータ部で位置指定/属性指定を行なうようなPDLでは不要である。
次に、最適化処理部361は、テーブル先頭から順にエントリを読み出し(ステップS711)、当該エントリの完全上書きフラグと部分上書きフラグを確認する(ステップS711、712)。最適化処理部361は、完全上書きフラグが1のエントリは上書き消去されるため削除可と判断し、処理をスキップする(ステップS711においてYes)。最適化処理部361は、部分上書きフラグが1のエントリに対しては、再度当該エントリの内容と上書き消去する側のエントリの内容を解析し、どの部分のデータが削除可かを確認し(ステップS713)、上書き消去されない部分の内容にコマンドを変更した上で一次記憶部366に書き込む(ステップS714)。なお、完全上書きフラグも部分上書きフラグも両方とも0のエントリについては、当該コマンドデータをそのまま一次記憶部366に書き込む(ステップS714)。最適化処理部361は、この処理をテーブル終了まで繰り返す(ステップS715)。
次に、本発明の第2の実施形態の画像処理装置について説明する。
本実施形態における最適化処理部361は、画像処理装置の装置全体の処理負荷が一定量以下となるアイドル状態となった場合、そのアイドル状態となった時間を利用して、変更済みでないオーバーレイ画像データの最適化処理を行う。
本実施形態における描画制御部362は、装置がアイドル状態となっているか否かを監視していて(ステップS901)、装置がアイドル状態となっていることをトリガとして、オーバーレイ最適化シーケンスを開始する。
次に、本発明の第3の実施形態の画像処理装置について説明する。
本実施形態における最適化処理部361は、ビットマップデータが使用不可能とビットマップデータ使用可否判定部363により判定された回数が設定された値以上となった場合、そのオーバーレイ画像データの最適化処理を実行する。
印刷データ内にオーバーレイ画像展開指示データがあった場合、ビットマップデータ使用可否判定部363は、保存されているオーバーレイ画像のビットマップデータを使用しても出力結果に影響がなく使用が可能か否かを判定する(ステップS1001)。このステップS1001においてビットマップデータが使用可能と判定された場合、描画制御部362は、オーバーレイ管理テーブルからオーバーレイIDに対応するビットマップデータをデータ保存部38より読み出し(ステップS1002)、レンダリングせずに貼り付ける(ステップS1003)。
12 画像処理装置
14 CPU
16 メモリ
18 記憶装置
20 UI装置
22 通信IF
24 印刷IF
28 印刷部
30 画像処理プログラム
32 受信部
34 データ配信部
36 描画データ生成部
38 データ保存部
360 データ受付部
361 最適化処理部
362 描画制御部
363 ビットマップデータ使用可否判定部
364 RIP処理部
365 オーバーレイ管理テーブル記憶部
366 一時記憶部
Claims (5)
- 出力画像に重畳するための付加画像データを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された付加画像データを、2値画像データに変換する際の処理時間が変更前よりも短縮されるよう変更する変更手段と、
前記受信手段により受信された付加画像データを2値画像データに展開する展開手段と、
前記変更手段により変更された後の付加画像データおよび前記展開手段により展開された2値画像データを記憶する記憶手段と、
付加画像を出力画像に重畳する指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている2値化画像データが使用可能か否かを判定する判定手段と、
前記展開手段により展開された2値画像データを、出力画像に描画する描画手段と、
を有し、
前記変更手段は、装置全体の処理負荷が一定量以下の場合、又は、2値画像データが使用不可能と前記判定手段により判定された回数が設定された値以上となった場合に、付加画像データを変更し、
前記展開手段は、前記判定手段により2値化された付加画像データが使用不可能と判定された場合、前記記憶手段に記憶された変更後の付加画像データを2値画像データに展開する画像処理装置。 - 前記描画手段は、前記判定手段により2値化された付加画像データが使用可能と判定された場合、前記記憶手段に記憶されている2値化された付加画像データを出力画像に描画する請求項1記載の画像処理装置。
- 出力画像に重畳するための付加画像データを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された付加画像データを、2値画像データに変換する際の処理時間が変更前よりも短縮されるよう変更する変更手段と、
前記受信手段により受信された付加画像データを2値画像データに展開する展開手段と、
前記変更手段により変更された後の付加画像データおよび前記展開手段により展開された2値画像データを記憶する記憶手段と、
付加画像を出力画像に重畳する指示を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている2値化画像データが使用可能か否かを判定する判定手段と、
前記展開手段により展開された2値画像データを、出力画像に描画する描画手段と、
前記描画手段により付加画像が描画された後の出力画像に基づいて画像を出力する画像出力手段と、
を有し、
前記変更手段は、装置全体の処理負荷が一定量以下の場合、又は、2値画像データが使用不可能と前記判定手段により判定された回数が設定された値以上となった場合に、付加画像データを変更し、
前記展開手段は、前記判定手段により2値化された付加画像データが使用不可能と判定された場合、前記記憶手段に記憶された変更後の付加画像データを2値画像データに展開する画像形成装置。 - 出力画像に重畳するための付加画像データを受信し、
受信された付加画像データを2値画像データに展開し、
展開後の2値画像データを記憶し、
付加画像を出力画像に重畳する指示を受けた場合、記憶されている2値化画像データが使用可能か否かを判定し、
装置全体の処理負荷が一定量以下の場合、又は、2値画像データが使用不可能と判定された回数が設定された値以上となった場合に、付加画像データを、2値画像データに変換する際の処理時間が変更前よりも短縮されるよう変更し、
変更された後の付加画像データを記憶し、
2値化された付加画像データが使用不可能と判定された場合、記憶された変更後の付加画像データを2値画像データに展開し、
展開後の2値画像データを出力画像に描画する画像処理方法。 - 出力画像に重畳するための付加画像データを受信するステップと、
受信された付加画像データを2値画像データに展開するステップと、
展開後の2値画像データを記憶するステップと、
付加画像を出力画像に重畳する指示を受けた場合、記憶されている2値化画像データが使用可能か否かを判定するステップと、
装置全体の処理負荷が一定量以下の場合、又は、2値画像データが使用不可能と判定された回数が設定された値以上となった場合に、付加画像データを、2値画像データに変換する際の処理時間が変更前よりも短縮されるよう変更するステップと、
変更された後の付加画像データを記憶するステップと、
2値化された付加画像データが使用不可能と判定された場合、記憶された変更後の付加画像データを2値画像データに展開するステップと、
展開後の2値画像データを出力画像に描画するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009089360A JP5397678B2 (ja) | 2009-04-01 | 2009-04-01 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法およびプログラム |
US12/613,825 US8437574B2 (en) | 2009-04-01 | 2009-11-06 | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and computer readable medium storing program |
EP09178372A EP2237145A3 (en) | 2009-04-01 | 2009-12-08 | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program |
CN200910246963.9A CN101859387B (zh) | 2009-04-01 | 2009-12-11 | 图像处理装置、图像形成装置及图像处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009089360A JP5397678B2 (ja) | 2009-04-01 | 2009-04-01 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010245634A JP2010245634A (ja) | 2010-10-28 |
JP5397678B2 true JP5397678B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=41794849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009089360A Expired - Fee Related JP5397678B2 (ja) | 2009-04-01 | 2009-04-01 | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8437574B2 (ja) |
EP (1) | EP2237145A3 (ja) |
JP (1) | JP5397678B2 (ja) |
CN (1) | CN101859387B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011188294A (ja) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、画像形成システム、印刷指示装置、画像形成装置用または印刷指示装置用プログラム、および、画像形成方法 |
JP5737282B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2015-06-17 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、アクセラレータ及び画像形成方法 |
CN103970260B (zh) * | 2013-01-31 | 2017-06-06 | 华为技术有限公司 | 一种非接触式手势控制方法及电子终端设备 |
CN104144212B (zh) * | 2014-07-16 | 2017-12-26 | 福建星网锐捷网络有限公司 | 一种虚拟桌面图像传输方法、装置及系统 |
JP7059881B2 (ja) * | 2018-10-04 | 2022-04-26 | トヨタ自動車株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5857064A (en) * | 1995-04-03 | 1999-01-05 | Object Technology Licensing Corporation | System for imaging complex graphical images |
JP4227236B2 (ja) * | 1998-02-18 | 2009-02-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体 |
US6441919B1 (en) * | 1998-09-02 | 2002-08-27 | Adobe Systems Incorporated | Integrated rendering and compositing in variable printing |
AU2001233308A1 (en) * | 2000-02-03 | 2001-08-14 | Xmpie Inc. | A system and method for efficient production of dynamic documents |
US6662270B1 (en) * | 2000-05-16 | 2003-12-09 | Xerox Corporation | System and method for caching of reusable objects |
US7327487B2 (en) * | 2001-10-23 | 2008-02-05 | Eastman Kodak Company | Banded compositor for variable data |
JP2004021886A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US8064090B2 (en) * | 2002-08-28 | 2011-11-22 | Xmpie (Israel) Ltd. | System and method for processing variable print documents |
DE10250820A1 (de) * | 2002-10-31 | 2004-05-13 | Francotyp-Postalia Ag & Co. Kg | Anordnung zum Drucken eines Druckbildes mit Bereichen unterschiedlicher Druckbildauflösung |
JP2006237825A (ja) | 2005-02-23 | 2006-09-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP2006264224A (ja) | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Fuji Xerox Co Ltd | バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム |
JP4817959B2 (ja) * | 2006-05-16 | 2011-11-16 | キヤノン株式会社 | 文書処理装置及び文書処理方法 |
JP4375449B2 (ja) * | 2007-06-28 | 2009-12-02 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理プログラム、および画像処理方法 |
JP4995057B2 (ja) * | 2007-12-07 | 2012-08-08 | キヤノン株式会社 | 描画装置、印刷装置、描画方法、及びプログラム |
JP2010109967A (ja) * | 2008-10-01 | 2010-05-13 | Canon Inc | 画像処理装置、方法、及び、プログラム |
-
2009
- 2009-04-01 JP JP2009089360A patent/JP5397678B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-11-06 US US12/613,825 patent/US8437574B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-08 EP EP09178372A patent/EP2237145A3/en not_active Withdrawn
- 2009-12-11 CN CN200910246963.9A patent/CN101859387B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010245634A (ja) | 2010-10-28 |
EP2237145A3 (en) | 2012-11-07 |
CN101859387B (zh) | 2015-03-25 |
EP2237145A2 (en) | 2010-10-06 |
US20100254626A1 (en) | 2010-10-07 |
CN101859387A (zh) | 2010-10-13 |
US8437574B2 (en) | 2013-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5049515B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP5180691B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、並びに、コンピュータプログラム | |
JP2009018517A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP5397678B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP4329750B2 (ja) | 印刷制御プログラム | |
JP5031344B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法 | |
JP2007017945A (ja) | 情報処理装置及びその方法 | |
JP2817687B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014117861A (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 | |
JP5084649B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム | |
JP5063501B2 (ja) | 画像形成装置、制御方法、制御プログラム | |
JP4944761B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2008257468A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
JP4398361B2 (ja) | 出力制御装置および出力制御方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
US20100229087A1 (en) | Computer readable medium, information processing device and image processing method | |
US8756491B2 (en) | PDL data processing device | |
JP4840604B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2010231487A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2017040692A (ja) | 文字処理装置、文字処理方法、文字処理プログラム | |
JP5760728B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、及びプログラム | |
JP4984328B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2006088637A (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 | |
JP2009141549A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2011124662A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム | |
JP2013228817A (ja) | 画像処理装置、及び、画像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5397678 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |