JP2006264224A - バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム - Google Patents

バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006264224A
JP2006264224A JP2005088295A JP2005088295A JP2006264224A JP 2006264224 A JP2006264224 A JP 2006264224A JP 2005088295 A JP2005088295 A JP 2005088295A JP 2005088295 A JP2005088295 A JP 2005088295A JP 2006264224 A JP2006264224 A JP 2006264224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable
unit
storage unit
printing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005088295A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Soga
和浩 曽我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005088295A priority Critical patent/JP2006264224A/ja
Publication of JP2006264224A publication Critical patent/JP2006264224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】 バリアブル印刷の高速化を図ったバリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システムを提供する。
【解決手段】 バリアブル印刷装置3Aは、記憶部32にフォーム登録装置2により登録されたPDLフォーム32a〜32cとイメージフォーム32dを記憶部32に格納しており、上位装置1からのバリアブルデータ13bをバリアブルデータ解析部34で解析してフォーム指定情報を取得し、フォーム指定情報に対応するフォームを記憶部32から読み出し、そのフォームとバリアブルデータ13bを合成部35で合成し、この合成結果に基づいて印刷部37により印刷を行う。
【選択図】 図1

Description

本発明は、バリアブルデータをフォームに埋め込んで印刷するバリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システムに関する。
パーソナルコンピュータ(PC)に接続されたプリンタでは、PCからの印刷指示および印刷データに基づいて印刷処理を実行している。プリンタに入力される印刷データは多種多様であるが、中には、ダイレクトメールの文中の宛て名、チケットのナンバリング、社員証、会員証などの氏名、住所などのように、書面の一部のみを変更するだけでよい場合がある。このような場合、宛て名ごとに文書を作成して印刷を行っていたのでは、全てを印刷し終わるのに多大の時間を要することになる。そこで、書面の一部のみを差し替えて印刷するバリアブルプリントが注目されている。すでに、バリアブルプリントに対応したプリンタは市場に出ており、例えば、名刺などの印刷業者に利用されている。
バリアブルデータの生成については、例えば、レイアウト毎の版下フォームおよびオーバレイを設計し版下データおよびオーバレイデータを出力する下絵作成手段と、前記版下データおよびオーバレイデータを読み込み版下フォームおよびオーバレイの印刷イメージを画面上に表示する下絵表示手段を帳票設計手段に設けた構成にし、版下、オーバレイ、画像、テキストを統一的に扱い、工程間の不整合がなく、複数の構成要素の組み合わせによる印刷を可能にしたバリアブルプリントが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
一方、通常のベージデータにオーバーレイデータを重ねて印刷する方法として、いずれかのフォームデータ列に基づくフォーム画像生成時に、印刷条件の異なるフォーム画像を予め複数生成し、これをRAM上に記憶管理し、データ処理装置から印刷データの転送前に指定される指定コマンドに基づいて先行してフォーム描画オブジェクトとして保持し、このフォーム描画オブジェクトとその後に受信される印刷データの描画オブジェクトとをページバッファ上に描画展開し、オーバレイ印刷処理を高速に行えるようにした印刷制御装置のデータ処理方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003−256410号公報 特開2000−155663号公報
しかし、従来のプリントシステムおよびデータ処理方法によると、データ印刷時にフォームを自己の機能に応じて拡大、縮小、回転等の処理を行ってラスタフォームを生成しているため、処理に時間がかかる。例えば、用紙が横向きにセットされている場合、バリアブルデータの印刷時に毎回フォームを回転させなければならず、印刷が遅くなる。
従って、本発明の目的は、バリアブル印刷の高速化を図ったバリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システムを提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するため、自己あるいは接続された機器が有する機能に対応して最適化されたフォームを記憶する記憶部と、外部から取り込んだバリアブルデータを前記フォームに埋め込んで合成する合成部と、前記合成部による合成データを用紙に印刷する印刷部とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷装置を提供する。
上記バリアブル印刷装置によれば、バリアブルデータの印刷時にフォームの拡大、縮小、回転等の処理を行う必要がなくなり、バリアブル印刷の高速化が図れる。
「自己あるいは接続された機器が有する機能」には、用紙の方向、カラー印刷機能あるいは白黒印刷機能、解像度等が含まれる。「接続された機器」とは、ステープル綴じ、穴あけ、紙折り等の後処理を行う後処理装置や、FAX部等の周辺機器、付属機器等をいう。「フォーム」とは、バリアブルデータが埋め込まれるイメージや表などの固定データをいう。「外部」とは、PC等のバリアブルデータ生成装置をいうが、これに限定されず、外部記憶装置等も含まれる。「バリアブルデータ」とは、バリアブルプリント言語で記述されたものであり、住所や名前など変化するデータ(可変データ)がコンマ等の区切り文字によって区切られたデータをいい、フォーム指定情報などを含んで構成されている。
印刷部は、電子写真方式、インクジェット方式、感熱転写方式等の各種の印刷方式を用いることができる。
本発明は、上記目的を達成するため、自己あるいは接続された機器が有する各種機能にそれぞれ対応して最適化された複数のフォームを記憶する記憶部と、外部から取り込んだバリアブルデータを解析して前記バリアブルデータに含まれるフォーム指定情報を取得する解析部と、前記フォーム指定情報に対応する前記フォームを前記記憶部から読み出し、そのフォームに前記バリアブルデータを埋め込んで合成する合成部と、前記合成部による合成データを用紙に印刷する印刷部とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷装置を提供する。
上記バリアブル印刷装置によれば、自己あるいは接続された機器が有する各種機能にそれぞれ対応した複数のフォームを予め記憶しておくことで、様々なバリアブルデータの印刷時にフォームの拡大、縮小、回転等の処理を行う必要がなくなり、バリアブル印刷の高速化が図れる。複数のフォームの横方向と縦方向のフォームや、白黒用とカラー用のフォームが考えられる。
本発明は、上記目的を達成するため、自己あるいは接続された機器が有する機能に関する機能情報を記憶する機能情報記憶部と、フォームを記憶するフォーム記憶部と、外部から取り込んだバリアブルデータを前記フォームに埋め込んで合成する合成部と、前記合成部による合成データを用紙に印刷する印刷部とを有するバリアブル印刷装置と、前記機能情報記憶部から前記機能情報を取得して前記機能情報に対応して最適化したフォームを生成し、そのフォームを前記バリアブル印刷装置の前記フォーム記憶部に登録するフォーム登録装置とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷システムを提供する。
上記バリアブル印刷システムによれば、バリアブル印刷装置あるいはこの装置に接続された機器が有する機能に対応したフォームをフォーム記憶部に登録することができ、バリアブルデータの印刷時にフォームの拡大、縮小、回転等の処理を行う必要がなくなり、バリアブル印刷の高速化が図れる。
本発明は、上記目的を達成するため、自己あるいは接続された機器が有する各種機能に関する複数の機能情報を記憶する機能情報記憶部と、複数のフォームを記憶するフォーム記憶部と、外部から取り込んだバリアブルデータを解析して前記バリアブルデータに含まれるフォーム指定情報を取得する解析部と、前記フォーム指定情報に対応する前記フォームを前記記憶部から読み出し、そのフォームに前記バリアブルデータを埋め込んで合成する合成部と、前記合成部による合成データを用紙に印刷する印刷部とを有するバリアブル印刷装置と、前記機能情報記憶部から前記複数の機能情報を取得して前記複数の機能情報に対応して最適化した複数のフォームを生成し、それらのフォームを前記バリアブル印刷装置の前記フォーム記憶部に登録するフォーム登録装置とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷システムを提供する。
上記バリアブル印刷システムによれば、バリアブル印刷装置あるいはこの装置に接続された機器が有する各種機能にそれぞれ対応した複数のフォームを予め登録することができ、様々なバリアブルデータの印刷時にフォームの拡大、縮小、回転等の処理を行う必要がなくなり、バリアブル印刷の高速化が図れる。
本発明は、上記目的を達成するため、バリアブルデータを生成するバリアブルデータ生成装置と、自己あるいは接続された機器が有する機能に関する機能情報を記憶する機能情報記憶部と、フォームを記憶するフォーム記憶部と、前記バリアブルデータ生成装置から取り込んだバリアブルデータを前記フォームに埋め込んで合成する合成部と、前記合成部による合成データを出力する出力部とを有するバリアブル印刷装置と、前記機能情報記憶部から前記機能情報を取得して前記機能情報に対応したフォームを生成し、そのフォームを前記バリアブル印刷装置の前記フォーム記憶部に登録するフォーム登録装置とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷システムを提供する。
上記バリアブル印刷システムによれば、バリアブル印刷装置あるいはこの装置に接続された機器が有する機能に対応したフォームをフォーム記憶部に登録することができ、バリアブルデータの印刷時にフォームの拡大、縮小、回転等の処理を行う必要がなくなり、バリアブル印刷の高速化が図れる。
本発明によれば、デバイスに最適なフォームを作成できるようになり、印刷を高速に行うことができる。
図1は、本発明の実施の形態に係るバリアブル印刷システムを示す。このバリアブル印刷システム100は、バリアブル印刷装置3A,3B,3Cに対してフォームを登録するフォーム登録装置2と、バリアブルデータをバリアブル印刷装置3A,3B,3Cに送信するバリアブルデータ生成装置としての上位装置1と、上位装置1から送信されたバリアブルデータをフォーム登録装置2によって登録されたフォームに埋め込んで印刷するバリアブル印刷装置3A,3B,3Cと、上位装置1、フォーム登録装置2およびバリアブル印刷装置3A〜3Cの相互間を接続するLAN4とを備える。
(上位装置の構成)
上位装置1は、市販のPCを用いて構成することができ、この装置1全体を制御するとともに、各バリアブル印刷装置3A〜3Cとの間で通信を行うCPUと、ROM,RAM,ハードディスク等からなる記憶部13と、キーボード,マウス等の入力デバイスと、液晶ディスプレイ,CRTディスプレイ等のディスプレイとを備える他、転送部11および通信部12を備える。
記憶部13には、データベース13aおよびバリアブルデータ13bが格納されている。
バリアブルデータ13bは、上位装置1を用いて作成されてもよく、外部から取り込んだものでもよい。
(フォーム登録装置の構成)
フォーム登録装置2は、市販のPCを用いて構成することができ、この装置2全体を制御するとともに、各バリアブル印刷装置3A〜3Cとの間で通信を行うCPUと、ROM,RAM,ハードディスク等からなる記憶部21と、キーボード,マウス等の入力デバイスと、液晶ディスプレイ,CRTディスプレイ等のディスプレイとを備える他、フォーム変換部22、登録部23、通信部24およびデバイス情報取得部25を備える。。
記憶部21には、文書作成や表計算等の各種のアプリケーション21aが格納されており、アプリケーション21aによって作成されたPDL(Page Description Language)フォーム21bおよびイメージフォーム21cが格納される。
フォーム変換部22は、記憶部21に格納されているPDLフォーム21bおよびイメージフォーム21cをデバイス情報取得部25によって取得されたデバイス情報に対応して変換するものである。
登録部23は、フォーム変換部22によって変換されたPDLフォーム21bおよびイメージフォーム21cを対応するバリアブル印刷装置3に登録するものである。
(バリアブル印刷装置の構成)
バリアブル印刷装置3A〜3Cは、同一構成であり、通信部31、記憶部32、フォーム管理部33、バリアブルデータ解析部34、合成部35、PDLインタプリタ36、印刷部37およびデバイス情報管理部38を備える。
記憶部32は、半導体メモリやハードディスクに確保されており、フォーム登録装置2から送られてきた異なる内容のPDLフォーム32a,32b,32cおよびイメージフォーム32dを格納している。
PDLインタプリタ36は、バリアブルプリント言語などのPDLデータを印刷可能なビットマップデータなどに展開(ラスタライズ)する構成を有する。
印刷部37は、PDLインタプリタ36で展開したデータを所定の用紙に印刷する構成を有し、電子写真方式、インクジェット方式、感熱転写方式等の各種の方式を用いることができる。
デバイス情報管理部38は、バリアブル印刷装置3Aの解像度等の機能に関する情報(デバイス情報)を保持している。デバイス情報としては、解像度、カラー印刷機能、白黒印刷機能、セットされている用紙の向き等がある。
(バリアブル印刷システムの動作)
次に、バリアブル印刷システム100の動作について図2および図3のフローチャートに従って説明する。図2は、フォーム登録装置2による登録処理を示し、図3は、バリアブル印刷装置3Aによるバリアブル印刷処理を示す。なお、図2および図3において、Sはステップを表している。
(1)フォームの登録(図2参照)
まず、ユーザは、フォーム登録装置2のアプリケーション21aを用いてPDLフォーム21bおよびイメージフォーム21cを作成し(S101)、これらの登録指示をバリアブル印刷装置3に対して行う(S102)。ここでは、バリアブル印刷装置3Aに対して行ったとする。フォーム登録装置2のデバイス情報取得部25は、バリアブル印刷装置3Aのデバイス情報管理部38からデバイス情報を通信部31、LAN4および通信部24を介して取得する(S103)。
フォーム変換部22は、デバイス情報取得部25がバリアブル印刷装置3Aから取得したデバイス情報を基に、PDLフォーム21bおよびイメージフォーム21cをバリアブル印刷装置3Aに最適になるように変換する(S104)。
フォームの最適化については以下の場合が考えられる。
(a)デバイスの解像度に合ったイメージに拡大/縮小する処理。
(b)デバイスが白黒のとき、カラーイメージを白黒に変換する処理。
(c)用紙方法のSEF/LEFにあわせて二種類の方向のイメージを作成する処理。
(d)EPSなどのグラフィック命令をイメージファイルに変換する処理。
(e)カラー、白黒の両方をサポートしているデバイスの場合、両方のフォームを用意する処理。
登録部23は、フォーム変換部22によって変換されたPDLフォーム21bおよびイメージフォーム21cを通信部24、LAN4、通信部31およびフォーム管理部33を介してバリアブル印刷装置3Aの記憶部32に格納する(S105)。
(2)バリアブル印刷(図3参照)
ユーザは、上位装置1の入力デバイスを操作して、バリアブル印刷装置3Aを選択し、バリアブルデータ13bの印刷を指示する(S201)。転送部11は、上位装置1のCPUの制御により、記憶部13に保存されているバリアブルデータ13bを通信部12およびLAN4を介してバリアブル印刷装置3Aに送信する(S202)。
バリアブル印刷装置3Aは、通信部31を介してバリアブルデータ13bを受信し、バリアブルデータ解析部34でバリアブルデータ13bを解析し、バリアブルデータ13bに含まれるフォーム指定情報を取得する(S203)。フォーム管理部33は、取得されたフォーム指定情報に対応するPDLフォームあるいはイメージフォームを記憶部32から読み出す(S204)。
合成部35は、バリアブルデータ13bとフォーム管理部33から提供されたフォームとを合成したPDLデータを生成する(S205)。合成部35により合成されたPDLデータは、PDLインタプリタ36に送られる。PDLインタプリタ36は、合成部35からのPDLデータを印刷可能なビットマップデータに展開し、この展開されたデータに基づいて、印刷部37は所定の用紙に印刷する(S206)。
(実施の形態の効果)
この実施の形態によれば、下記の効果を奏する。
(イ)バリアブル印刷装置3の機能に応じてフォームを予め記憶しているので、バリアブルデータの印刷時にフォームの拡大、縮小、回転等の処理を行う必要がなくなり、バリアブル印刷の高速化が図れる。
(ロ)複数のバリアブル印刷装置を用いて分散印刷する場合、一回のフォームの変換で複数のバリアブル印刷装置に登録することができる。
[他の実施の形態]
なお、本発明は、上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想を逸脱あるいは変更しない範囲内で種々な変形が可能である。
例えば、本発明は、通常のPost Scriptプリンタにも適用可能である。また、フォーム変換部がバリアブル印刷装置側にあってもよい。
本発明の実施の形態に係るバリアブル印刷システムを示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係るフォーム登録装置によるフォーム登録処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係るバリアブル印刷装置によるバリアブル印刷処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1 上位装置
2 フォーム登録装置
3A〜3C バリアブル印刷装置
4 LAN
11 転送部
12 通信部
13 記憶部
13a データベース
13b バリアブルデータ
21 記憶部
21a アプリケーション
21b PDLフォーム
21c イメージフォーム
22 フォーム変換部
23 登録部
24 通信部
25 デバイス情報取得部
31 通信部
32 記憶部
32a,32b,32c PDLフォーム
32d イメージフォーム
33 フォーム管理部
34 バリアブルデータ解析部
35 合成部
36 PDLインタプリタ
37 印刷部
38 デバイス情報管理部
100 バリアブル印刷システム

Claims (8)

  1. 自己あるいは接続された機器が有する機能に対応して最適化されたフォームを記憶する記憶部と、
    外部から取り込んだバリアブルデータを前記フォームに埋め込んで合成する合成部と、
    前記合成部による合成データを用紙に印刷する印刷部とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷装置。
  2. 前記自己あるいは接続された機器が有する機能には、前記用紙の方向が含まれることを特徴とする請求項1に記載のバリアブル印刷装置。
  3. 前記自己あるいは接続された機器が有する機能には、カラー印刷機能あるいは白黒印刷機能が含まれることを特徴とする請求項1に記載のバリアブル印刷装置。
  4. 前記自己あるいは接続された機器が有する機能には、解像度が含まれることを特徴とする請求項1に記載のバリアブル印刷装置。
  5. 自己あるいは接続された機器が有する各種機能にそれぞれ対応して最適化された複数のフォームを記憶する記憶部と、
    外部から取り込んだバリアブルデータを解析して前記バリアブルデータに含まれるフォーム指定情報を取得する解析部と、
    前記フォーム指定情報に対応する前記フォームを前記記憶部から読み出し、そのフォームに前記バリアブルデータを埋め込んで合成する合成部と、
    前記合成部による合成データを用紙に印刷する印刷部とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷装置。
  6. 自己あるいは接続された機器が有する機能に関する機能情報を記憶する機能情報記憶部と、フォームを記憶するフォーム記憶部と、外部から取り込んだバリアブルデータを前記フォームに埋め込んで合成する合成部と、前記合成部による合成データを用紙に印刷する印刷部とを有するバリアブル印刷装置と、
    前記機能情報記憶部から前記機能情報を取得して前記機能情報に対応して最適化したフォームを生成し、そのフォームを前記バリアブル印刷装置の前記フォーム記憶部に登録するフォーム登録装置とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷システム。
  7. 自己あるいは接続された機器が有する各種機能に関する複数の機能情報を記憶する機能情報記憶部と、複数のフォームを記憶するフォーム記憶部と、外部から取り込んだバリアブルデータを解析して前記バリアブルデータに含まれるフォーム指定情報を取得する解析部と、前記フォーム指定情報に対応する前記フォームを前記記憶部から読み出し、そのフォームに前記バリアブルデータを埋め込んで合成する合成部と、前記合成部による合成データを用紙に印刷する印刷部とを有するバリアブル印刷装置と、
    前記機能情報記憶部から前記複数の機能情報を取得して前記複数の機能情報に対応して最適化した複数のフォームを生成し、それらのフォームを前記バリアブル印刷装置の前記フォーム記憶部に登録するフォーム登録装置とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷システム。
  8. バリアブルデータを生成するバリアブルデータ生成装置と、
    自己あるいは接続された機器が有する機能に関する機能情報を記憶する機能情報記憶部と、フォームを記憶するフォーム記憶部と、前記バリアブルデータ生成装置から取り込んだバリアブルデータを前記フォームに埋め込んで合成する合成部と、前記合成部による合成データを用紙に印刷する印刷部とを有するバリアブル印刷装置と、
    前記機能情報記憶部から前記機能情報を取得して前記機能情報に対応して最適化したフォームを生成し、そのフォームを前記バリアブル印刷装置の前記フォーム記憶部に登録するフォーム登録装置とを備えたことを特徴とするバリアブル印刷システム。
JP2005088295A 2005-03-25 2005-03-25 バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム Pending JP2006264224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005088295A JP2006264224A (ja) 2005-03-25 2005-03-25 バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005088295A JP2006264224A (ja) 2005-03-25 2005-03-25 バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006264224A true JP2006264224A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37200676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005088295A Pending JP2006264224A (ja) 2005-03-25 2005-03-25 バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006264224A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009064406A (ja) * 2007-08-13 2009-03-26 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、画像形成装置、印刷システム、印刷データ生成方法、マップ情報生成方法、印刷データ生成プログラム、マップ情報生成プログラムおよび記憶媒体
EP2237145A2 (en) 2009-04-01 2010-10-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009064406A (ja) * 2007-08-13 2009-03-26 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、画像形成装置、印刷システム、印刷データ生成方法、マップ情報生成方法、印刷データ生成プログラム、マップ情報生成プログラムおよび記憶媒体
EP2237145A2 (en) 2009-04-01 2010-10-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and program
CN101859387A (zh) * 2009-04-01 2010-10-13 富士施乐株式会社 图像处理装置、图像形成装置及图像处理方法
US8437574B2 (en) 2009-04-01 2013-05-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method and computer readable medium storing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4905604B1 (ja) 印刷データ処理システム及びプログラム
US20100195142A1 (en) Print information conversion apparatus, printing apparatus, printing system, and computer readable medium
JP2007253598A (ja) 印刷装置
JP2007148486A (ja) 文書閲覧支援方法および文書閲覧支援システム並びに文書処理装置およびプログラム
JP4761535B2 (ja) 文書管理装置及び方法、プログラム
JP2007226465A (ja) 画像出力システム、及び、画像出力方法
JP4396749B2 (ja) 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP2006264224A (ja) バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム
JP2006252300A (ja) プルプリント印刷システム
JP2014002697A (ja) 画像処理装置、画像処理システムおよび印刷方法
JP3633256B2 (ja) 印刷画像処理システム及び印刷画像処理方法並びに印刷画像処理プログラムが記録された記録媒体
JP2017097463A (ja) 印刷制御システム、印刷制御装置およびプログラム
JP2007336427A (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
JP2006270747A (ja) バリアブルデータ処理装置およびバリアブルデータ処理システム
JP2006264062A (ja) バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム
US20100060932A1 (en) Image processing apparatus, information processing method, and computer program product
JP4429097B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法および情報処理プログラム
JP2013122661A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2007055133A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP2008119992A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラム
JP6911403B2 (ja) 情報処理装置
JP2007249403A (ja) 画像データ処理システムおよびその方法
JP5531660B2 (ja) 画像合成装置及び画像合成プログラム
JP5338358B2 (ja) 画像形成システム、画像処理装置、画像形成サーバ、及びプログラム
JP4496798B2 (ja) 印刷制御プログラム、印刷制御方法及び印刷制御装置