JP5388557B2 - 塗膜保護シートおよびその製造方法 - Google Patents
塗膜保護シートおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5388557B2 JP5388557B2 JP2008316943A JP2008316943A JP5388557B2 JP 5388557 B2 JP5388557 B2 JP 5388557B2 JP 2008316943 A JP2008316943 A JP 2008316943A JP 2008316943 A JP2008316943 A JP 2008316943A JP 5388557 B2 JP5388557 B2 JP 5388557B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- sheet
- sensitive adhesive
- base material
- protective sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
- C09J7/22—Plastics; Metallised plastics
- C09J7/24—Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J7/241—Polyolefin, e.g.rubber
- C09J7/243—Ethylene or propylene polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
- C09J7/381—Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2203/00—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
- C09J2203/31—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils as a masking tape for painting
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2423/00—Presence of polyolefin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2423/00—Presence of polyolefin
- C09J2423/006—Presence of polyolefin in the substrate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
((初期MD長さ−加熱後MD長さ)/初期MD長さ)×100(%);
により算出することができる。
プロピレンのホモポリマー(ホモポリプロピレン)。例えばアイソタクチックポリプロピレン。
プロピレンと他のα−オレフィン(典型的には、エチレンおよび炭素数4〜10のα−オレフィンから選択される一種または二種以上)とのランダムコポリマー(ランダムポリプロピレン)。好ましくは、プロピレンを主モノマー(主構成単量体、すなわち単量体全体の50質量%以上を占める成分)とするランダムポリプロピレン。例えば、プロピレン96〜99.9モル%と上記他のα−オレフィン(好ましくはエチレンおよび/またはブテン)0.1〜4モル%とをランダム共重合したランダムポリプロピレン。
プロピレンに他のα−オレフィン(典型的には、エチレンおよび炭素数4〜10のα−オレフィンから選択される一種または二種以上)をブロック共重合したコポリマー(プロピレンを主モノマーとするものが好ましい。)を含み、典型的には副生成物としてプロピレンおよび上記他のα−オレフィンのうち少なくとも一種を成分とするゴム成分をさらに含むブロックコポリマー(ブロックポリプロピレン)。例えば、プロピレン90〜99.9モル%に上記他のα−オレフィン(好ましくはエチレンおよび/またはブテン)0.1〜10モル%をブロック共重合したポリマーと、副生成物としてプロピレンおよび上記他のα−オレフィンのうち少なくとも一種を成分とするゴム成分をさらに含むブロックポリプロピレン。
PE樹脂の密度は特に限定されず、例えば0.9〜0.94g/cm3程度であり得る。好ましいPE樹脂として、低密度ポリエチレン(LDPE)および直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)が挙げられる。
EC1が上記値を満たす基材は、粘着剤(特にゴム系粘着剤、例えばポリイソブチレン系粘着剤)の投錨性に優れる。このことは、シートの保護部における糊残り防止の観点から有利である。例えば、基材の粘着剤層側表面に投錨性向上用の下塗剤を適用しない場合にも、保護部における十分な糊残り防止性を実現し得る。したがって、かかる基材は、該基材上に下塗剤を介さずに粘着剤層が設けられた態様および下塗剤を介して粘着剤層が設けられた態様の、いずれの態様の保護シートにも好ましく用いることができる。下塗剤を介さずに粘着剤層が設けられた態様は、材料費や生産性等の観点から好ましい。
ECが上記値よりも大きすぎると、基材の製膜やロール状保護シートの製造等の際に該基材に蓄積される歪の程度が大きくなりやすい。したがって、ここに開示される好ましいMD加熱収縮率を満たすロール状保護シートが得られ難くなる場合がある。
酸化防止剤の例としては、ベンゾフェノール類やイオウ類等を有効成分とするものが挙げられる。光安定剤としてはヒンダードアミン類等を有効成分とするものが、紫外線吸収剤としてはベンゾトリアゾール類等を有効成分とするものが例示される。
なお、上記イソブチレン系ポリマーは、より高分子量のイソブチレン系ポリマーをシャク解処理することにより低分子量化(好ましくは、上述した好ましい質量平均分子量となるように低分子量化)してなるイソブチレン系ポリマー(シャク解処理体)であってもよい。上記シャク解処理は、シャク解処理前の凡そ10%〜80%のMwを有するイソブチレン系ポリマーが得られるように行うことが好ましい。また、数平均分子量(Mn)が凡そ10×104〜40×104のイソブチレン系ポリマーが得られるように行うことが好ましい。かかるシャク解処理は、例えば、特許第3878700号公報の記載等に基づいて実施することができる。
軟化剤の例としては、低分子量のゴム系材料、プロセスオイル(典型的にはパラフィン系オイル)、石油系軟化剤、エポキシ系化合物等が挙げられる。顔料または充填材の例としては、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、シリカ等の無機粉末が挙げられる。剥離助剤の例としては、シリコーン系剥離助剤、パラフィン系剥離助剤、ポリエチレンワックス、アクリル系重合体等が挙げられる。剥離助剤を使用する場合の配合量は、ベースポリマー100質量部に対して例えば凡そ0.01〜5質量部とすることができる。あるいは、かかる剥離助剤を添加しない組成の粘着剤であってもよい。光安定剤、紫外線吸収剤および酸化防止剤としては、基材と同様のもの等を使用することができる。
下記表1に示す質量比で配合した原料を三層共押出Tダイフィルム成形機にて溶融混練し、各層の厚みが同表1に示す値となるようにフィルム化して、総厚40μmの基材を作製した。ここで、PP樹脂としては、プロピレンのホモポリマー(日本ポリプロ株式会社製品、商品名「ノバテックPP FY4」)を使用した。PE樹脂としては、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)(日本ポリエチレン株式会社製品、商品名「カーネル KF380」)を使用した。TiO2としては、Si−Al2O3で被覆したルチル型二酸化チタン(石原産業製品、商品名「タイペーク(TIPAQUE) CR−95」)を使用した。なお、各例に係る基材を構成する各層の厚さは、電子顕微鏡観察により確認した。
各例に係る塗膜保護シートをロール状の形態から巻き出し、直ちにMD長さ20cm、TD長さ20cmの正方形に裁断した。巻き出しから裁断完了までの作業は5分以内に行った。この試験片を80℃に1時間保持し、次いで標準環境下(23±2℃、湿度50±15RHの条件下)に1時間放置した後、デジタルノギスを用いて該サンプルのMD長さを測定した。その測定値から各サンプルのMD加熱収縮率を算出した。
糊残りが生じやすい表面状態を意図的に作り出すため、45cm×30cmの鋼板にアルキドメラミン系塗料(関西ペイント株式会社製品、商品名「アミラック TM−13(RC)」)を塗装してなる塗膜の表面に、羊毛バフ(日立工機株式会社製品、商品名「959−721」)を取り付けた電動ポリッシャー(マキタ株式会社製品、型番「PV7001C」)により、研磨剤(住友スリーエム社製品、商品名「ハード5982−1−L」)を用いて、1500rpmで5分間の磨き処理を施した。その後、仕上げ用ネル地により表面の研磨剤を除去したものを被着体とした。以上の操作は温度23±2℃、湿度50±15%RHに調整された標準環境下にて行った。
4:全く糊残りしていない(糊残り防止性○)。
3:わずかな糊残りが認められるが実用上合格レベル(糊残り防止性○)。
2:明らかな糊残りが認められる(糊残り防止性×)。
1:かなり糊残りしている(糊残り防止性×)。
10 基材
10a 粘着剤層側表面
10b 背面
12 内層
14 中間層
16 外層
20 粘着剤層
30 塗膜保護シート製造装置
31 基材供給部
32 コーター
34 乾燥機
37 巻取り部
Claims (5)
- 長尺シート状の基材上に粘着剤層を有する粘着シートが長尺方向に捲回されたロール状の塗膜保護シートであって、
前記基材全体に含まれる樹脂成分の50質量%以上がポリプロピレン樹脂であり、
前記基材のうち前記粘着剤層側の表面はエチレン成分を20〜50質量%含み、
前記粘着剤層はポリイソブチレン系粘着剤からなり、
前記ロールから巻き出した塗膜保護シートを80℃で1時間加熱した場合における前記長尺方向の収縮率が1.2%以下である、塗膜保護シート。 - 前記粘着剤層は非架橋タイプの粘着剤からなる、請求項1に記載のシート。
- 前記基材に含まれるエチレン成分の量は該基材の50質量%以下である、請求項1または2に記載のシート。
- 長尺シート状の粘着シートが長尺方向に捲回されたロール状の塗膜保護シートを製造する方法であって:
樹脂成分の50質量%以上がポリプロピレン樹脂である長尺シート状の基材に粘着剤組成物を付与すること;
その付与された粘着剤組成物を乾燥または硬化させて、前記基材上に粘着剤層を有する粘着シートを形成すること;および、
前記粘着シートを長尺方向に巻き取ってロール状とすること、ここで前記巻取りは、前記ロールから巻き出した塗膜保護シートを80℃で1時間加熱した場合における前記長尺方向の収縮率が1.2%以下となるように行われる;
を包含し、
前記基材のうち前記粘着剤層側の表面はエチレン成分を20〜50質量%含み、
前記粘着剤層はポリイソブチレン系粘着剤からなる、塗膜保護シート製造方法。 - 前記巻取りは、前記粘着シートの幅1m当たりの巻取り張力が100N以下となるように行われる、請求項4に記載の方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008316943A JP5388557B2 (ja) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | 塗膜保護シートおよびその製造方法 |
KR1020090122875A KR20100068212A (ko) | 2008-12-12 | 2009-12-11 | 도막 보호 시트 및 그 제조 방법 |
US12/635,889 US9512337B2 (en) | 2008-12-12 | 2009-12-11 | Paint film-protecting sheet and method of manufacture |
EP09178905.7A EP2196511B1 (en) | 2008-12-12 | 2009-12-11 | Paint film-protecting sheet and method of manufacturing same |
CN200910253273.6A CN101914351B (zh) | 2008-12-12 | 2009-12-11 | 涂膜保护片及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008316943A JP5388557B2 (ja) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | 塗膜保護シートおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010138313A JP2010138313A (ja) | 2010-06-24 |
JP5388557B2 true JP5388557B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=42068402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008316943A Active JP5388557B2 (ja) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | 塗膜保護シートおよびその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9512337B2 (ja) |
EP (1) | EP2196511B1 (ja) |
JP (1) | JP5388557B2 (ja) |
KR (1) | KR20100068212A (ja) |
CN (1) | CN101914351B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009215489A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Nitto Denko Corp | 縁止めテープおよびその利用 |
JP5423210B2 (ja) * | 2009-07-30 | 2014-02-19 | 日立化成株式会社 | 粘着テープの製造方法及び粘着テープ |
JP5558074B2 (ja) * | 2009-10-15 | 2014-07-23 | 日東電工株式会社 | 塗膜保護シート |
JP5748952B2 (ja) * | 2009-11-27 | 2015-07-15 | 日東電工株式会社 | 塗膜保護シート |
JP5606725B2 (ja) * | 2009-11-27 | 2014-10-15 | 日東電工株式会社 | 塗膜保護シート |
JP2014005423A (ja) * | 2012-06-27 | 2014-01-16 | Sika Technology Ag | 粘着性組成物及び粘着性発泡シート |
CN104017513A (zh) * | 2014-06-23 | 2014-09-03 | 日东电工(上海松江)有限公司 | 非水系电池制造用粘合带及其卷绕体 |
JP6145560B1 (ja) * | 2016-12-28 | 2017-06-14 | リンテック株式会社 | 着色粘着テープ及び着色粘着テープの製造方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4769283A (en) * | 1986-01-31 | 1988-09-06 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Pressure-sensitive adhesive tape |
JP2832565B2 (ja) * | 1991-06-19 | 1998-12-09 | 関西ペイント株式会社 | 自動車塗膜保護用シート |
JP2886446B2 (ja) * | 1994-03-03 | 1999-04-26 | 関西ペイント株式会社 | 塗膜保護用シート |
US6689857B1 (en) * | 1996-10-03 | 2004-02-10 | Exxonmobil Oil Corporation | High density polyethylene film with high biaxial orientation |
JPH10323929A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-12-08 | Toray Ind Inc | ガスバリアフィルム及び包装材料 |
JP3668380B2 (ja) * | 1998-05-19 | 2005-07-06 | 日東電工株式会社 | 自動車塗膜保護用シート |
US6436531B1 (en) * | 1998-07-20 | 2002-08-20 | 3M Innovative Properties Company | Polymer blends and tapes therefrom |
JP4394772B2 (ja) * | 1999-09-01 | 2010-01-06 | 積水化学工業株式会社 | 表面保護フィルム |
US20040221939A1 (en) * | 2000-01-19 | 2004-11-11 | Tsuyoshi Hiramatsu | Pressure sensitive adhesive sheets for removal of solvent-containing substances |
JP2001348549A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-18 | Nitto Denko Corp | 塗膜保護用シート |
EP1205498A1 (en) * | 2000-11-13 | 2002-05-15 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | (Meth)acrylate ester-based resin composition |
JP2002146309A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-22 | Hitachi Chem Co Ltd | 自動車塗膜保護用粘着フィルム |
JP4877438B2 (ja) * | 2000-12-14 | 2012-02-15 | 東洋紡績株式会社 | セラミックシート付き成形用キャリアフィルム |
DE10063661A1 (de) * | 2000-12-20 | 2002-09-19 | Tesa Ag | Oberflächenschutzfolie für Lackoberflächen mit einer Selbstklebemasse auf Basis eines Polyurethan-Schaums |
JP4210127B2 (ja) * | 2002-01-24 | 2009-01-14 | 三菱レイヨン株式会社 | 光硬化性シートの製造方法、光硬化性シートおよびインサート成形品の製造方法 |
JP4342775B2 (ja) * | 2002-07-31 | 2009-10-14 | 日東電工株式会社 | 透明導電性フィルム用表面保護フィルム及びその製造方法並びに表面保護フィルム付き透明導電性フィルム |
DE10318151A1 (de) * | 2003-04-17 | 2004-10-28 | Tesa Ag | Selbstklebende Schutzfolie zum temporären Schutz von Fahrzeuglacken |
JP2005213280A (ja) | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Chuo Rika Kogyo Corp | アンカー剤組成物 |
JP2006299162A (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 表面保護フィルム |
JP4656649B2 (ja) * | 2005-11-18 | 2011-03-23 | 三井化学東セロ株式会社 | 保護フィルム |
JP2007138059A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Du Pont Toray Co Ltd | 高接着性ポリイミドフィルムおよびその製造方法 |
JP2007238746A (ja) | 2006-03-08 | 2007-09-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 塗膜保護用シート |
DE102007022727A1 (de) * | 2007-02-27 | 2008-08-28 | Tesa Ag | Oberflächenschutzfolie mit niedriger Abrollkraft |
JP5626949B2 (ja) * | 2008-12-12 | 2014-11-19 | 日東電工株式会社 | 塗膜保護シート |
-
2008
- 2008-12-12 JP JP2008316943A patent/JP5388557B2/ja active Active
-
2009
- 2009-12-11 US US12/635,889 patent/US9512337B2/en active Active
- 2009-12-11 KR KR1020090122875A patent/KR20100068212A/ko not_active Application Discontinuation
- 2009-12-11 CN CN200910253273.6A patent/CN101914351B/zh active Active
- 2009-12-11 EP EP09178905.7A patent/EP2196511B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9512337B2 (en) | 2016-12-06 |
CN101914351B (zh) | 2014-10-29 |
JP2010138313A (ja) | 2010-06-24 |
EP2196511A2 (en) | 2010-06-16 |
US20100151237A1 (en) | 2010-06-17 |
KR20100068212A (ko) | 2010-06-22 |
EP2196511A3 (en) | 2012-04-18 |
EP2196511B1 (en) | 2013-06-26 |
CN101914351A (zh) | 2010-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5606725B2 (ja) | 塗膜保護シート | |
JP5388557B2 (ja) | 塗膜保護シートおよびその製造方法 | |
JP5558074B2 (ja) | 塗膜保護シート | |
JP5748952B2 (ja) | 塗膜保護シート | |
US20130244029A1 (en) | Paint protection sheet | |
JP4825508B2 (ja) | 表面保護フィルム用支持基材及び表面保護フィルム | |
JP2014019777A (ja) | 表面保護シート | |
JP5868748B2 (ja) | 表面保護シート | |
JP5989434B2 (ja) | 表面保護シート | |
JP5626949B2 (ja) | 塗膜保護シート | |
WO2009113351A1 (ja) | 縁止めテープおよびその利用 | |
JP6282475B2 (ja) | 表面保護シート用基材および表面保護シート | |
WO2014013791A1 (ja) | 表面保護シート | |
JP2009242762A (ja) | 塗膜保護シート | |
JP2009242763A (ja) | 塗膜保護シート | |
JP2015147847A (ja) | 表面保護シート用基材および表面保護シート | |
WO2013042485A1 (ja) | 塗膜保護シートおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5388557 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |