JP5383285B2 - 眼科装置及びその制御方法 - Google Patents
眼科装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5383285B2 JP5383285B2 JP2009084810A JP2009084810A JP5383285B2 JP 5383285 B2 JP5383285 B2 JP 5383285B2 JP 2009084810 A JP2009084810 A JP 2009084810A JP 2009084810 A JP2009084810 A JP 2009084810A JP 5383285 B2 JP5383285 B2 JP 5383285B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- light
- light source
- focus lens
- fundus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 88
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 78
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 25
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 241000227425 Pieris rapae crucivora Species 0.000 claims 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims 1
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 32
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 13
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 6
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 3
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 3
- 206010029864 nystagmus Diseases 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
可視光を発する撮影光源と、
フォーカスレンズを光路の光軸方向に駆動する駆動手段と、
前記フォーカスレンズを駆動しながら、前記可視光により照明した被検眼からの戻り光に基づいて、前記被検眼の複数の眼底画像を取得する撮像手段と、
前記撮像手段の出力信号に基づいて、前記複数の眼底画像に対応する複数のフォーカス状態を表す値を取得する取得手段と、を有する。
また、上記目的を達成するための本発明に係る眼科装置の制御方法は、
フォーカスレンズを光路の光軸方向に駆動しながら、撮影光源からの可視光により照明した被検眼からの戻り光に基づいて、撮像手段により前記被検眼の複数の眼底画像を取得する工程と、
前記撮像手段の出力信号に基づいて、前記複数の眼底画像に対応する複数のフォーカス状態を表す値を取得する工程と、を有する。
2 孔あきミラー
3 撮影絞り
5 結像レンズ
6 跳ね上げミラー
7、23、51 撮像素子
16 撮影光源
19 観察光源
25 制御手段
36 モニタ
43 白色LEDユニット
55 赤外LEDユニット
Claims (26)
- 可視光を発する撮影光源と、
フォーカスレンズを光路の光軸方向に駆動する駆動手段と、
前記フォーカスレンズを駆動しながら、前記可視光により照明した被検眼からの戻り光に基づいて、前記被検眼の複数の眼底画像を取得する撮像手段と、
前記撮像手段の出力信号に基づいて、前記複数の眼底画像に対応する複数のフォーカス状態を表す値を取得する取得手段と、
を有することを特徴とする眼科装置。 - 前記複数のフォーカス状態を表す値のうちいずれか一つの値に対応する前記光路の光軸上の位置に前記フォーカスレンズを駆動するように前記駆動手段を制御する駆動制御手段を有し、
前記撮像手段が、前記フォーカスレンズを前記位置に駆動した後に、前記可視光により照明した前記被検眼からの戻り光に基づいて前記被検眼の眼底の静止画像を取得することを特徴とする請求項1に記載の眼科装置。 - 前記撮影光源から前記可視光を繰り返し発した回数を計数する計数手段を有し、
前記駆動制御手段が、前記フォーカスレンズを所定量繰り返し駆動して前記回数が所定回数になるまで該駆動を続けることを特徴とする請求項2に記載の眼科装置。 - 前記撮像手段の撮像周期に同期して前記可視光を繰り返し発するように前記撮影光源を制御する光源制御手段を有し、
前記撮像手段が、前記フォーカスレンズを駆動しながら、前記可視光により繰り返し照明した前記被検眼からの戻り光に基づいて、前記複数の眼底画像を取得することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の眼科装置。 - 前記被検眼の動画観察像を取得するための定常光を発する観察光源を有し、
前記光源制御手段が、前記動画観察像を用いて前記フォーカスレンズの前記光路の光軸上における位置調整が完了した場合に、前記可視光を繰り返し発するように前記撮影光源を制御することを特徴とする請求項4に記載の眼科装置。 - 前記定常光は赤外光であり、
前記撮像手段が、前記動画観察像を取得し、
前記光源制御手段が、前記動画観察像を用いて前記フォーカスレンズの前記光路の光軸上における位置調整が完了した場合に、前記赤外光を消灯し、該赤外光を消灯した後に前記撮影光源を制御することを特徴とする請求項5に記載の眼科装置。 - 前記光路に挿脱可能に設けられ、前記戻り光を反射する反射手段と、
前記動画観察像を用いて前記フォーカスレンズの前記光路の光軸上における位置調整が完了した場合に、前記光路から前記反射手段を離脱する挿脱制御手段と、を有し、
前記光源制御手段が、前記反射手段が前記光路から離脱された後に前記撮影光源を制御することを特徴とする請求項5あるいは6に記載の眼科装置。 - 前記動画観察像を用いて前記フォーカスレンズの前記光路の光軸上における位置調整が完了した場合に、前記撮像手段の感度を下げる撮像制御手段を有し、
前記光源制御手段が、前記撮像手段の感度が下げられた後に前記撮影光源を制御することを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載の眼科装置。 - 前記撮影光源と前記観察光源と前記フォーカスレンズと前記駆動手段とが設けられた光学部を前記被検眼に対して移動させるための操作手段と、
前記操作手段に設けられたスイッチが押下された場合に、前記位置調整が完了したと判断する判断手段と、
を有することを特徴とする請求項5乃至8のいずれか1項に記載の眼科装置。 - 前記撮影光源と前記観察光源とが、共通の白色LED光源であることを特徴とする請求項5乃至9のいずれか1項に記載の眼科装置。
- 前記動画観察像と、前記定常光の光量を示す表示形態とを表示手段に表示させる表示制御手段を有することを特徴とする請求項5乃至10のいずれか1項に記載の眼科装置。
- 前記取得手段が、前記複数の眼底画像に対応する複数の周波数成分の値に基づいて、前記複数のフォーカス状態を表す値を取得することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の眼科装置。
- 前記複数のフォーカス状態を表す値は、前記複数の眼底画像に対応する複数のコントラスト評価値であり、
前記取得手段が、前記フォーカスレンズを所定量繰り返し駆動して、該所定量毎に前記コントラスト評価値を取得することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の眼科装置。 - フォーカスレンズを光路の光軸方向に駆動しながら、撮影光源からの可視光により照明した被検眼からの戻り光に基づいて、撮像手段により前記被検眼の複数の眼底画像を取得する工程と、
前記撮像手段の出力信号に基づいて、前記複数の眼底画像に対応する複数のフォーカス状態を表す値を取得する工程と、
を有することを特徴とする眼科装置の制御方法。 - 前記複数のフォーカス状態を表す値のうちいずれか一つの値に対応する前記光路の光軸上の位置に前記フォーカスレンズを駆動する工程と、
前記フォーカスレンズを前記位置に駆動した後に、前記可視光により照明した前記被検眼からの戻り光に基づいて、前記撮像手段により前記被検眼の眼底の静止画像を取得する工程と、
を有することを特徴とする請求項14に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記撮影光源から前記可視光を繰り返し発した回数を計数する工程を有し、
前記フォーカスレンズを駆動する工程において、前記フォーカスレンズを所定量繰り返し駆動して前記回数が所定回数になるまで該駆動を続けることを特徴とする請求項15に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記複数の眼底画像を取得する工程において、前記フォーカスレンズを駆動しながら、前記撮像手段の撮像周期に同期して前記可視光により繰り返し照明した前記被検眼からの戻り光に基づいて、前記複数の眼底画像を取得することを特徴とする請求項14乃至16のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。
- 観察光源からの定常光を照明した前記被検眼の動画観察像を用いて前記フォーカスレンズの前記光路の光軸上における位置調整が完了した場合に、前記可視光を繰り返し発するように前記撮影光源を制御する工程を有することを特徴とする請求項17に記載の眼科装置の制御方法。
- 前記定常光は赤外光であり、
前記撮像手段により得た前記動画観察像を用いて前記フォーカスレンズの前記光路の光軸上における位置調整が完了した場合に、前記赤外光を消灯する工程を有し、
前記撮影光源を制御する工程は、前記赤外光を消灯した後に実行されることを特徴とする請求項18に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記動画観察像を用いて前記フォーカスレンズの前記光路の光軸上における位置調整が完了した場合に、前記光路に挿脱可能に設けられ且つ前記戻り光を反射する反射手段を前記光路から離脱する工程を有し、
前記撮影光源を制御する工程は、前記反射手段を前記光路から離脱した後に実行されることを特徴とする請求項18あるいは19に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記動画観察像を用いて前記フォーカスレンズの前記光路の光軸上における位置調整が完了した場合に、前記撮像手段の感度を下げる工程を有し、
前記撮影光源を制御する工程は、前記撮影手段の感度を下げた後に実行されることを特徴とする請求項18乃至20のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。 - 前記撮影光源と前記観察光源と前記フォーカスレンズと前記駆動手段とが設けられた光学部を前記被検眼に対して移動させるための操作手段に設けられたスイッチが押下された場合に、前記位置調整が完了したと判断する工程を有することを特徴とする請求項18乃至21のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。
- 前記動画観察像と、前記定常光の光量を示す表示形態とを表示手段に表示させる工程を有することを特徴とする請求項18乃至22のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。
- 前記複数のフォーカス状態を表す値を取得する工程において、前記複数の眼底画像に対応する複数の周波数成分の値に基づいて、前記複数のフォーカス状態を表す値を取得することを特徴とする請求項14乃至23のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。
- 前記複数のフォーカス状態を表す値は、前記複数の眼底画像に対応する複数のコントラスト評価値であり、
前記複数のフォーカス状態を表す値を取得する工程において、前記フォーカスレンズを所定量繰り返し駆動して、該所定量毎に前記コントラスト評価値を取得することを特徴とする請求項14乃至24のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。 - 請求項14乃至25のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法の各工程をコンピュータで実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009084810A JP5383285B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 眼科装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009084810A JP5383285B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 眼科装置及びその制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013208315A Division JP5680164B2 (ja) | 2013-10-03 | 2013-10-03 | 眼科装置、画像取得方法およびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010233801A JP2010233801A (ja) | 2010-10-21 |
JP2010233801A5 JP2010233801A5 (ja) | 2012-04-19 |
JP5383285B2 true JP5383285B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=43088741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009084810A Expired - Fee Related JP5383285B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 眼科装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5383285B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102188231B (zh) * | 2011-05-23 | 2012-10-03 | 中国科学院光电技术研究所 | 一种变焦多通道人眼视网膜显微成像系统 |
JP6880683B2 (ja) * | 2016-12-05 | 2021-06-02 | 株式会社ニデック | 眼科装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58159724A (ja) * | 1982-03-18 | 1983-09-22 | キヤノン株式会社 | 眼科検査装置 |
JPH09135812A (ja) * | 1995-11-16 | 1997-05-27 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP3783814B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2006-06-07 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP2000041946A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-15 | Canon Inc | 眼撮影装置 |
JP2000116602A (ja) * | 1998-10-09 | 2000-04-25 | Canon Inc | 眼底カメラ |
JP2000271088A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-03 | Canon Inc | 眼底撮影装置 |
JP4659173B2 (ja) * | 2000-04-06 | 2011-03-30 | キヤノン株式会社 | 眼底カメラ |
JP2003079579A (ja) * | 2001-09-13 | 2003-03-18 | Canon Inc | 眼科装置 |
-
2009
- 2009-03-31 JP JP2009084810A patent/JP5383285B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010233801A (ja) | 2010-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5341386B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
US8356898B2 (en) | Fundus camera and ophthalmologic image processing apparatus | |
US7926946B2 (en) | Ophthalmologic imaging apparatus and ophthalmologic imaging method | |
JP5361522B2 (ja) | 眼底カメラ | |
US8545019B2 (en) | Fundus camera | |
JP2014094141A (ja) | 眼科装置、制御方法よびプログラム | |
JP2016185192A (ja) | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 | |
JP2014083397A (ja) | 眼科装置およびその制御方法、プログラム | |
JP5602501B2 (ja) | 眼科装置及びその制御方法、処理装置、処理方法、プログラム | |
JP2014079392A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP5383285B2 (ja) | 眼科装置及びその制御方法 | |
JP2021104229A (ja) | 眼底画像処理装置および眼底画像処理プログラム | |
JP2014083352A (ja) | 撮影装置及び撮影装置における合焦方法 | |
JP2014094118A (ja) | 眼科撮影装置及び方法 | |
JP5680164B2 (ja) | 眼科装置、画像取得方法およびプログラム | |
JP6124556B2 (ja) | 眼科装置及び眼科撮影方法 | |
KR20140053790A (ko) | 안저 촬상장치 및 제어방법 | |
JP2015146961A (ja) | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 | |
JP5539103B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP2003225208A (ja) | 眼底カメラ | |
JP5693682B2 (ja) | 眼科撮影装置及び眼科撮影方法 | |
JP4659173B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JPH08150121A (ja) | 眼底カメラ | |
JP2015100510A (ja) | 眼科撮影装置及び制御方法 | |
JPH0788082A (ja) | 検眼装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120302 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131001 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5383285 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |