JP5370100B2 - 圧電デバイスの製造方法 - Google Patents
圧電デバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5370100B2 JP5370100B2 JP2009268867A JP2009268867A JP5370100B2 JP 5370100 B2 JP5370100 B2 JP 5370100B2 JP 2009268867 A JP2009268867 A JP 2009268867A JP 2009268867 A JP2009268867 A JP 2009268867A JP 5370100 B2 JP5370100 B2 JP 5370100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric
- thin film
- heat treatment
- piezoelectric thin
- protective film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 68
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 58
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 111
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 70
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 65
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 60
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 59
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 25
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 25
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 15
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 15
- 230000002336 repolarization Effects 0.000 claims description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 7
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 6
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 34
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 16
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 description 12
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 6
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 5
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 4
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 229910004541 SiN Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003570 air Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 2
- 229910003334 KNbO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910011131 Li2B4O7 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003327 LiNbO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N zinc oxide Inorganic materials [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Description
これにより、熱処理工程で圧電薄膜からイオンが離脱し、イオン注入によって劣化した圧電薄膜の物性および圧電性を回復させられる。この熱処理工程で、雰囲気との反応により圧電体の酸化・還元が進展する温度環境下(例えばLT基板であれば、300℃以上)で圧電薄膜が雰囲気に暴露していれば、圧電体の酸化または還元が進展してしまうが、圧電薄膜に上記表面保護膜を設けることで、圧電薄膜と表面保護膜との相互拡散を防ぎながら、圧電体の雰囲気との酸化および還元を防いで導電率の変化を抑制できる。
これにより、熱処理工程よりも前工程で圧電薄膜や単結晶基板が雰囲気下に暴露していても、圧電体の酸化または還元が進展することを防ぐことができる。
これにより、圧電薄膜の支持体との接合面での物質拡散や酸化・還元を防ぐことができる。
これにより、保護膜を剥離して改めて機能電極を形成し直す必要がなくなり、工程数を削減できる。
これにより、保護膜を剥離して改めて再分極工程で利用する電極を形成し直す必要がなくなり工程数を削減しながら、再分極工程で反転した自発分極を回復させて、イオン注入によって劣化した圧電薄膜の圧電性を回復させられる。
本発明の第1の実施形態に係る圧電デバイスの製造方法について、圧電デバイスとしてF−BAR(Film Bulk Acoustic Resonator)を製造する例を用いて説明する。
図1は、本実施形態の圧電デバイスの製造フローを説明する図である。
図2〜4は、製造フローの各工程における模式図である。
なお、ここでは圧電単結晶体1としてLT基板を用い、水素イオンを、加速エネルギー150KeVで1.0×1017atom/cm2のドーズ量によりイオン注入し、イオン注入層100を接合面1Bから深さ約1μmの位置に形成する。イオン注入層の深さはイオン注入時の加速エネルギーにより決定され、例えば、表面から約0.5umの深さをイオン注入層とするときには、加速エネルギーを75KeVにすればよい。また、圧電単結晶体1の材料はLT基板の他、LN(LiNbO3)、LBO(Li2B4O7)、ランガサイト(La3Ga5SiO14)、KN(KNbO3)などから適宜選択するとよい。また、圧電単結晶体1の材料に寄って適正な注入イオンの種類は異なり、水素イオンの他にヘリウムイオンやアルゴンイオンなどから適宜選択するとよい。
なお、接合面保護膜20の形成方法は、CVD法、スパッタリング法、E・B(電子ビーム)法等の蒸着法、イオンプレーティング法、溶射法、スプレー法、スピンコート法、スプレーコート法、およびディスペンス法等から、仕様および製造条件等に応じて適宜設定するとよい。
なお、犠牲層70の材料が、接合面保護膜20や圧電薄膜10と相互に拡散を起こす材料である場合には、犠牲層70の表面をさらにSiNのような拡散を起こさない材料で被覆してもよい。また、犠牲層70の形成方法は、蒸着、スパッタリング、CVD、スピン塗布等から、仕様および製造条件等に応じて適宜設定するとよい。
なお、メンブレン支持層30の形成方法は、CVD法、スパッタリング法、E・B(電子ビーム)法等の蒸着法、イオンプレーティング法、溶射法、スプレー法、スピンコート法、スプレーコート法、およびディスペンス法等から、仕様および製造条件等に応じて適宜設定するとよい。
なお、支持基板40の材料は、Si、ガラス、圧電体基板などから適宜設定するとよい。
なお、圧電薄膜10の剥離面1Aの平坦化処理は、後の熱処理工程よりも後工程に実施しても良い。
次に、図4(S111−1)に示すように、圧電薄膜10に対してエッチングを施し、圧電薄膜10に開口11A〜11Cを形成する。ここでは、フォトリソグラフィー技術を用いてレジストをパターニングし、RIE法によって圧電薄膜10をエッチングすることで開口11A〜11Cを形成した。開口11A,11Bは犠牲層70に到達する位置に形成し、開口11Cはパッド電極51に到達する位置に形成する。この工程は、上記熱処理工程の温度よりも低温、具体的には350℃以下、より好ましくは300℃以下の温度環境下で実施し、圧電体の酸化および還元が進展することを防ぐ。
本発明の第2の実施形態に係る圧電デバイスの製造方法について、圧電デバイスとしてF−BAR(Film Bulk Acoustic Resonator)を製造する例を用いて説明する。製造方法の詳細については、特徴箇所のみ説明し、第1の実施形態と同じ工程は説明を簡略化する。
図5は、本実施形態の圧電デバイスの製造フローを説明する図である。
次に、本発明の第3の実施形態に係る圧電デバイスの製造方法について、圧電デバイスとして境界波デバイスを製造する例を用いて説明する。製造方法の詳細については、特徴箇所のみ説明し、第1の実施形態や第2の実施形態と同じ工程は説明を簡略化する。
次に、本発明の第4の実施形態に係る圧電デバイスの製造方法について、圧電デバイスとして板波デバイスを製造する例を用いて説明する。製造方法の詳細については、特徴箇所のみ説明し、第1〜第3の実施形態と同じ工程は説明を簡略化する。
1A…剥離面
1B…接合面
10…圧電薄膜
100…イオン注入層
101…複合基板
11A〜11C…開口
20…接合面保護膜
25…剥離面保護膜
30…メンブレン支持層
40…支持基板
50…下部機能電極
60…上部機能電極
51,61,64…パッド電極
52,62…引き回し電極
70…犠牲層
71…メンブレン空間
80…底面部
81…ハンダバンプ
Claims (7)
- 圧電単結晶体にイオンを注入するイオン注入工程と、
前記圧電単結晶体のイオン注入面に支持体を接合する接合工程と、
加熱により前記圧電単結晶体から圧電薄膜を剥離する剥離工程と、
前記圧電薄膜の剥離面を剥離面保護膜で被覆する被覆工程と、
前記剥離面保護膜を被覆した前記圧電薄膜を熱処理する熱処理工程と、を備え、
前記被覆工程は、前記剥離面保護膜として前記熱処理工程で前記圧電薄膜との相互拡散を防ぐ材料を用い、
前記熱処理工程は、前記イオンが前記圧電薄膜から脱離する温度環境下で実施する、圧電デバイスの製造方法。 - 圧電単結晶体にイオンを注入するイオン注入工程と、
前記圧電単結晶体のイオン注入面に支持体を接合する接合工程と、
加熱により前記圧電単結晶体から圧電薄膜を剥離する剥離工程と、
前記圧電薄膜の剥離面を剥離面保護膜で被覆する被覆工程と、
前記剥離面保護膜を被覆した前記圧電薄膜を熱処理する熱処理工程と、を備え、
前記被覆工程は、前記剥離面保護膜として前記熱処理工程で前記圧電薄膜との相互拡散を防ぐ材料を用い、
前記熱処理工程は、前記圧電薄膜における結晶のひずみが開放される温度環境および加熱時間で実施する、圧電デバイスの製造方法。 - 前記熱処理工程よりも前工程は、雰囲気による前記圧電単結晶体の酸化・還元の進展が抑制される温度環境下で実施する、請求項1又は2に記載の圧電デバイスの製造方法。
- 前記接合工程の前に前記圧電単結晶体と前記支持体との接合面となる位置に接合面保護膜を形成する工程を備える、請求項1〜3のいずれかに記載の圧電デバイスの製造方法。
- 前記支持体の前記圧電単結晶体に接合する領域に、前記熱処理工程の熱環境下で前記圧電薄膜と相互に拡散を起こさない材料を用いる、請求項1〜3のいずれかに記載の圧電デバイスの製造方法。
- 前記熱処理工程の後に導電性材料からなる剥離面保護膜をパターニングして圧電デバイスの機能電極とするパターニング工程を備える、請求項1〜5のいずれかに記載の圧電デバイスの製造方法。
- 前記熱処理工程の後に導電性材料からなる剥離面保護膜と接合面保護膜との間に再分極電界を印加する再分極工程を備える、請求項1〜6のいずれかに記載の圧電デバイスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009268867A JP5370100B2 (ja) | 2009-11-26 | 2009-11-26 | 圧電デバイスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009268867A JP5370100B2 (ja) | 2009-11-26 | 2009-11-26 | 圧電デバイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011114563A JP2011114563A (ja) | 2011-06-09 |
JP5370100B2 true JP5370100B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=44236583
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009268867A Active JP5370100B2 (ja) | 2009-11-26 | 2009-11-26 | 圧電デバイスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5370100B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112542379B (zh) * | 2020-12-09 | 2022-11-08 | 济南晶正电子科技有限公司 | 一种薄膜图形化工艺方法、复合薄膜及电子元器件 |
CN115207206B (zh) * | 2022-09-16 | 2022-12-06 | 济南晶正电子科技有限公司 | 一种近化学计量比复合薄膜及其制备方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4379943B2 (ja) * | 1999-04-07 | 2009-12-09 | 株式会社デンソー | 半導体基板の製造方法および半導体基板製造装置 |
JP2003017967A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-17 | Toshiba Corp | 弾性表面波素子及びその製造方法 |
US8049253B2 (en) * | 2007-07-11 | 2011-11-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
JP2009065136A (ja) * | 2007-08-16 | 2009-03-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体基板の作製方法 |
US8067793B2 (en) * | 2007-09-27 | 2011-11-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device including storage capacitor with yttrium oxide capacitor dielectric |
EP2226934B1 (en) * | 2007-12-25 | 2016-11-30 | Murata Manufacturing Co. Ltd. | Composite piezoelectric substrate manufacturing method |
-
2009
- 2009-11-26 JP JP2009268867A patent/JP5370100B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011114563A (ja) | 2011-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5569537B2 (ja) | 圧電デバイスの製造方法 | |
US10424716B2 (en) | Method for producing piezoelectric device | |
KR101148587B1 (ko) | 복합 압전 기판의 제조 방법 | |
JP4743258B2 (ja) | 圧電デバイスの製造方法 | |
JP5429200B2 (ja) | 複合圧電基板の製造方法および圧電デバイス | |
JP5510465B2 (ja) | 圧電デバイス、圧電デバイスの製造方法 | |
JP5522263B2 (ja) | 圧電デバイス、圧電デバイスの製造方法 | |
JP5796316B2 (ja) | 圧電デバイスの製造方法 | |
JP5370100B2 (ja) | 圧電デバイスの製造方法 | |
JP5682201B2 (ja) | 圧電デバイスの製造方法 | |
JP2011124738A (ja) | 圧電デバイスの製造方法 | |
JP5413025B2 (ja) | 複合基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5370100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |