JP5366939B2 - リバーシブルバックパック - Google Patents

リバーシブルバックパック Download PDF

Info

Publication number
JP5366939B2
JP5366939B2 JP2010510966A JP2010510966A JP5366939B2 JP 5366939 B2 JP5366939 B2 JP 5366939B2 JP 2010510966 A JP2010510966 A JP 2010510966A JP 2010510966 A JP2010510966 A JP 2010510966A JP 5366939 B2 JP5366939 B2 JP 5366939B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
backpack
hook
reversible
hook elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010510966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010528755A (ja
Inventor
アドリアーノ・ディ・スタシオ
アルド・ディ・スタシオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seven SpA
Original Assignee
Seven SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seven SpA filed Critical Seven SpA
Publication of JP2010528755A publication Critical patent/JP2010528755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5366939B2 publication Critical patent/JP5366939B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F3/00Travelling or camp articles; Sacks or packs carried on the body
    • A45F3/04Sacks or packs carried on the body by means of two straps passing over the two shoulders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F3/00Travelling or camp articles; Sacks or packs carried on the body
    • A45F3/04Sacks or packs carried on the body by means of two straps passing over the two shoulders
    • A45F3/047Sacks or packs carried on the body by means of two straps passing over the two shoulders with adjustable fastenings for the shoulder straps or waist belts

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

本発明は、リバーシブルバックパックと、リバーシブルバックパック用のショルダーストラップと、バックパック用のリバーシブル本体と、に関するものである。特に、本発明は、2本のショルダーストラップを有するリバーシブルバックパックに関するものである。
2本又は4本のショルダーストラップを備えたリバーシブルバックパックは、従来から知られている。特に、2本のショルダーストラップを備えたリバーシブルバックパックは、米国特許第5,361,951号に記載されているように、公知である。このバックパックは、コンパートメントを備えており、それは、私物を収容したり運んだりするためのものであり、また、後壁と1組のショルダーストラップとでできている。そのショルダーストラップは、上端及び下端にて後壁に取り付けられている。
公知のバックパックは、下部又は腰部と、1組の第1フック要素と、1組の第2フック要素と、を備えている。第1フック要素は、コンパートメントの外面に配置されたショルダーストラップの下端に用いられ、第2フック要素は、コンパートメントの内面に配置されたショルダーストラップの下端に用いられる。公知のバックパックの後壁は、ショルダーストラップの上端に近い上部に、1組の開口を、備えている。
バックパックのリバーシブル性は、ショルダーストラップの下端を1組の第1フック要素から取り外すことによって、及び、ショルダーストラップを2つの開口に通すことによって、及び、ショルダーストラップの下端を1組の第2フック要素に接続することによって、得られる。
米国特許第5,361,951号
公知の解決手段は、バックパックのコンパートメント又はバッグ、特にその上部に、開口の存在を必要とする、という技術的課題を、全体的に示している。これらの開口は、湿気、雨、雪、又はその他の望まない要素が、コンパートメント内部に浸透し、結果として、その内容物に損傷を与えてしまうのを、可能とする。しかも、これらの開口は、潜在的な泥棒達に、コンパートメントの内容物を手に入れようとする動機を、簡単に与えてしまう。
公知のバックパックの更なる問題は、後壁が、リバーシブルポケットの一部であり、それ故に、バックパックを初めの基本形態からリバースされた形態へ変形させるための操作を受けるので、やがては信頼できなくなることである。
最後に、出願人は、2本のショルダーストラップを備えたリバーシブルバックパックの技術分野においては、コンパートメント又はバッグの内容物を、外的要素又は泥棒から上手く保護すること、に関する問題が、解決されないままであることに、気づいた。
本発明の範囲は、公知技術の上述した問題を解決するリバーシブルバックパックである。
請求の範囲に記載のリバーシブルバックパックは、この範囲を実現している。
また、本発明は、リバーシブルバックパック用の1組のショルダーストラップと、バックパック用のリバーシブル本体と、に関するものである。
添付の請求の範囲は、本発明の新規性に関する技術的示唆の不可欠な部分を構成している。
好ましい実施形態によれば、新規なリバーシブルバックパックは、少なくとも2本のショルダーストラップと、リバーシブル本体と、を備えている。ストラップは、それらの端部への連結手段を有している。リバーシブル本体は、両側に、及び、上位置及び下位置に、対応する1組のフック手段を、有しており、バックパックの第1又は第2実施形態を達成するために、上記連結手段によって、二者択一的に連結されることが、可能である。
本発明の更なる特徴によれば、バックパックの本体の面は、壁の両面に、取り外し可能な連結手段を備えており、使用時の形態に依存して、ショルダーストラップに取り付けられた、対応する連結手段に、二者択一的に連結されるようになっている。
本発明の別の特徴によれば、ショルダーストラップは、ショルダーストラップに連結された後面本体を備えた、後面に、連結されている。
本発明の第1実施形態のバックパックの背面図である。 図1に示されたバックパックの本体の正面図である。 本発明の第1実施形態のバックパックの後面を示す図である。 本発明の第2実施形態のリバーシブルバックパックを示す図である。
本発明のこの特徴及びその他の特徴は、添付図面の記載と合わせて、好ましい実施形態の以下の記載から明らかである。好ましい実施形態は、実施例として記載されているが、限定されるものではない。図面においては、同じ又は類似の符号を付している要素は、同じ又は類似の作用及び構成を有する要素を、表している。
図1を参照すると、本発明の第1実施形態のリバーシブルタイプのバックパック10(バックパック)は、第1及び第2連結要素又は連結手段15a、15b(図2)を有する本体12と、1組のショルダーストラップ43(図1、図2)と、使用されるときに、第1又は第2連結要素15a、15bにそれぞれ二者択一的に連結されるよう構成された、後面14と、を備えている。
好ましい実施形態のバックパックの本体12は、リバーシブル壁21、22、23を有しており、本体がそれらの壁の第1面を示している、第1実施形態又は優先的実施形態と、本体がそれらの壁の第2面又は反対面を示している、第2実施形態又はリバース形態と、を呈するようになっている。
両実施形態におけるリバーシブル本体12は、運ばれる内容物をその中に入れるバッグの形状を呈することができ、第1実施形態における符号20で示されたバッグは、例えば、既知の種類のアクセス線ファスナー30(線ファスナー)を通して、アクセス可能である。その線ファスナーは、バックパック10を、第1形態から第2形態へ変形させるために、十分に開くことを可能とするようになっている。好ましい実施形態では、第1壁21は、バッグの後壁(back wall)となるようになっており、第2壁22は、バッグの前壁となるようになっており、第3壁23は、既知の縫い合わせを使用することによって、第1壁及び第2壁21、22、にそれぞれ連結された両面を有しており、第1壁21(後壁)を第2壁22(前壁)に連結して、バックパック10のバッグを形作るようになっている。
更なる実施形態では、前壁22は、第1線ファスナー35a又は第2線ファスナー35bを通して、アクセス可能であり、例えば、基本形態又はリバースされた形態のような、本体12の形態に依存して、バックパック10の前ポケット25に順になるように、構成されている。同様に、側壁は、横ポケットを作るように、構成される。
壁は、壁の両面に、異なる色やパターンの、既知の材料で、好ましくは作られる。
本体12の後壁21は、第1面又は外面21aに、後面(back side)への第1連結要素15aを、備えており、且つ、内面21bに、好ましくは第1連結要素15aに対応する、後面への第2連結要素15bを、備えている。第1、第2連結要素15a、15bは、それぞれ、お互いから所定距離に配置された、1組の線ファスナーを用いて、好ましくは作られている。後壁21は、好ましくは、1組の第1フック要素31aを備えており、そのフック要素は、例えば、後壁21と横壁23との間の結合部分に、及び、外面21に対応して、及び、バックパック10の上部に、配置されている。後壁は、1組の第2フック要素31bを備えており、そのフック要素31bは、好ましくは、1組の第1外側フック要素31aに対応してはいるが、本体12の内部に配置されている。
後壁21は、1組の第3フック要素33aと、1組の第4フック要素33bと、を更に備えている。フック要素33aは、例えば、後壁21aと横壁23aとの間の結合部分に、且つ、外面21aに対応して、且つ、バックパック10の下部に、配置されている。第4フック要素33bは、好ましくは、1組の第3フック要素33aに対応してはいるが、本体12の内部に配置されている。
好ましくは、これらのフック要素31a、31b、33a、33bは、同等な1組のバックル、リング、カラビナ等で、作られている。
好ましい実施形態における後面14(図3)は、1組のショルダーストラップ43に連結された、後本体41を、備えている。後本体41は、好ましくは、例えば2つのフレア状の外側の横エッジ45と、上エッジ又はショルダーエッジ47と、下エッジ又は腰部エッジ48と、を有している。
後本体41の横エッジ45は、それぞれ連結要素又は連結手段451、452を備えており、それらは、本体の形態に依存して、バックパック10の本体12の第1又は第2連結要素(1組の第1又は第2線ファスナー)15a、15b(図1、図2、図3)に対して、二者択一的に連結されるように構成されている。
好ましい実施形態では、1組のショルダーストラップ43は、例えば既知の種類のステッチを用いることによって、ショルダーエッジ47を介して、後本体41に連結されており、また、バックパック用の手提げ49を作るようになっている。1組のショルダーストラップは、その第1端部に、1組のベルト51と、既知の種類のバックルのような、1組の第1フック要素又はフック手段61と、を備えている。1組の第1フック要素(1組のバックル)61は、本体の形態に依存して、バックパック10の本体の1組の第1又は第2フック要素31a、31bに、二者択一的に連結されるようになっている。
1組のショルダーストラップ43は、また、1組の第2ベルト53と、1組のショルダーストラップ43の第2端部に連結された、既知の種類のカラビナのような、1組の第2フック要素又はフック手段63と、を備えている。
1組の第2フック要素63(1組のカラビナ)は、本体の形態に依存して、バックパック10の本体の1組の第3又は第4フック要素33a、33bに、二者択一的に連結されるようになっている。
リバーシブルバックパック10の作動について、以下に説明する。
例えば図1に示されている第1形態を参照すると、バックパック10をリバースする又は裏返す、という使用者のニーズによれば、使用者は、例えば、以下のステップを実行できる。
・連結されている場合には、1組のカラビナ63を、1組の第3フック要素33aから外す。
・連結されている場合には、1組のバックル61を、バックパックの本体12の1組の第1フック要素31aから外す。
線ファスナー451、452を、それぞれ後壁21の1組の第1線ファスナー15aから外すことによって、後面14、特に本体41を、バックパックの本体12から、外す。
線ファスナー30を用いることによって、ポケット20へのアクセスを開く。
・バックパック10の本体12を、ポケット20の開口を通してリバースする。
線ファスナー451、452を、後壁21の1組の第2線ファスナー15bへ連結することによって、後面14をバックパックの本体12に連結する。
・最後に、1組のバックル61を、1組の第2フック要素31bに、留める。
・最後に、1組のカラビナ63を、1組の第4フック要素33bに、留める。
これらのステップの終わりに、バックパック10は、リバースされた形態に構成される。明らかに、一連の外すステップや連結するステップは、最終結果を変えることなく、異なる順序で、実行できる。
本発明のバックパックは、線ファスナー、バックル、カラビナ、ベルト等の、構成要素を参照して、述べられている。この分野の技術者によって容易に理解されるように、これらの構成要素は、明細書や請求の範囲に記載されているような本発明の本質から逸脱することなく、同等の機能を有する他の構成要素に置き換えることができる。例えば、線ファスナーは、一般的には、面ファスナー構成要素に交換でき、バックルは、カラビナ、フック、又はリングに交換でき、カラビナは、バックル又はフック等に交換できる。
バックパック10の本体12は、3つのタイプの壁、例えば、後壁、横壁、及び前壁によって、作られていると述べてきた。この分野の技術者によって容易に理解されるように、更なる実施形態では、壁は、異なる数でもよく、異なる種類でもよい。例えば、横壁は、ベース壁と、見えなくなる2つの横壁と、を備えることができ、前壁が後壁に連結されるようにする。更なる実施形態では、ただ1つの壁が、存在しており、適当に形作られて、バックパックポケットを作るように構成できる。
更なる実施形態では、ショルダーストラップは、この分野の技術者によって容易に理解されるように、後本体の存在、ひいてはバックパックの後面の存在、を必要としないように、構成できる。その実施形態は、図4に実施例として示されている。図4では、後壁21は、両側に及び後壁の上側に、横線ファスナーのような、要素又はフック手段31cを、備えており、また、1組のショルダーストラップ43は、後壁のフック手段31cに連結されるようになっている、横線ファスナー又は1組の線ファスナーのような、フック要素61aを、一端に、備えている。
この実施形態では、1組のショルダーストラップ43が、バックパックを持ち上げるときのロバスト性のために、バックル61を第1端部に備えていること、及び、バックパック10の後壁21が、既に述べたように、上述の作動をするために、2組のフック手段31a、31bをそれぞれ備えていること、が更なる変形例として、挙げられる。
この分野の技術者によって容易に理解されるように、第2実施形態は、上述のように、バックパックのリバーシブル性の利点を有してはいるが、後面の存在を必要とせず、また、バックパックの後壁に対する対応した連結要素の存在も必要としない。バックパックは、上述したように、単純使用のものであり、バックパックのバッグへの容易なアクセスを可能とする開口を持たず、少なくとも実施形態の1つにおいては、バックパックの本体から分離可能な後面を示しながら、特に強い。
更に、第1実施形態では、後面は、リバーシブルではない種類のものにでき、バックパック10の後壁21に向けて、常に同じ面を見せるように、設定できる。この手段は、品質特性及びバックパックの本体を作るのに使用される材料構造から、独立して、後面の構造を最適化することを可能にする。
同じことが、後面は存在しないがショルダーストラップのみ存在する場合に、第2実施形態にも適用できる。寸法、形、材料、構成要素だけではなく、図示された構成の詳細や、作動方法に関して、特許請求の範囲によって確定されたような本発明の精神から逸脱することなく、上述の記載に対しては、明確な変形や変更が可能である。

Claims (2)

  1. 外面(21a)及び内面(21b)を有する第1壁又は後壁(21)と、第2壁又は前壁(22)と、第3壁又は横壁(23)と、を有するリバーシブル壁を備えた、バッグ形状の本体(12)であって、それらの壁の第1面を示している第1実施形態と、それらの壁の第2面又は反対面を示している、第2実施形態又はリバース形態と、を呈するようになっている、本体(12)と、
    バックパック(10)の本体を持ち運ぶための、少なくとも2本のショルダーストラップ(43)と、
    を備えており、
    上記第1壁(21)の、上記外面(21a)及び上記内面(21b)の上部には、それぞれ、第1及び第2フック要素(31a、31b)が、上記ショルダーストラップ(43)の第1端部(51)に結合された、対応する第1フック手段(61)に、二者択一的にフックされるように設けられており、
    上記第1壁(21)の、上記外面(21a)及び上記内面(21b)の下部には、それぞれ、第3及び第4フック要素(33a、33b)が、上記ショルダーストラップ(43)の第2端部(53)に結合された、対応する第2フック手段(63)に、二者択一的にフックされるように設けられている、
    リバーシブルバックパックであって、
    上記第1壁(21)の、上記外面(21a)及び上記内面(21b)が、更に、2つの離れた各線ファスナー(15a、15b)を、備えており、
    上記バックパックの後面として機能するようになっており且つ1組の上記ショルダーストラップ(43)に連結されている、後本体(41)が、横エッジ(45)を有しており、横エッジ(45)が、上記第1壁(21)の上記外面(21a)及び上記内面(21b)に設けられた上記線ファスナー(15a、15b)に対して、取り外し可能な方法で、連結できる、各線ファスナー(451、452)を、備えている、
    ことを特徴とするリバーシブルバックパック。
  2. 上記第1、第2、第3、又は第4フック要素(31a、31b、33a、33b)、及び、上記第1又は第2フック手段(61、63)が、ヒンジ、バックル、フック、及びロッキングリング、からなるグループから選択された構成要素を、備えている、
    請求項1記載のバックパック。
JP2010510966A 2007-06-08 2007-06-08 リバーシブルバックパック Expired - Fee Related JP5366939B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IT2007/000409 WO2008149395A1 (en) 2007-06-08 2007-06-08 Reversible backpack

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010528755A JP2010528755A (ja) 2010-08-26
JP5366939B2 true JP5366939B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=38969944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010510966A Expired - Fee Related JP5366939B2 (ja) 2007-06-08 2007-06-08 リバーシブルバックパック

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8567652B2 (ja)
EP (1) EP2155013B1 (ja)
JP (1) JP5366939B2 (ja)
CN (1) CN101711114B (ja)
BR (1) BRPI0721772B1 (ja)
CY (1) CY1116973T1 (ja)
DK (1) DK2155013T3 (ja)
ES (1) ES2554370T3 (ja)
HK (1) HK1144175A1 (ja)
HU (1) HUE026847T2 (ja)
PL (1) PL2155013T3 (ja)
PT (1) PT2155013E (ja)
SI (1) SI2155013T1 (ja)
WO (1) WO2008149395A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101607657B1 (ko) * 2015-12-10 2016-03-30 노현태 하중분산과 자세교정의 기능성 밴드 배낭

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100243692A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Dan Sabbah Reversible backpack
US20110192877A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-11 Think Tank Photo, Inc. Slingbags
GB201115042D0 (en) * 2011-08-31 2011-10-19 Dixon Justin Portable personal training equipment
US8590759B1 (en) * 2012-01-23 2013-11-26 Bioworld Merchandising, Inc. Reversible backpack
US9089188B2 (en) * 2012-05-18 2015-07-28 Nike, Inc. Strap assembly for carrying a bag
US20140041201A1 (en) * 2012-08-13 2014-02-13 George Spruill Hair bow attachment clip
US20140239030A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-28 Timothy Adam Roth Pack harness
ITTO20130075U1 (it) * 2013-05-09 2014-11-10 Seven Spa Zaino multiforme
US20150144666A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-28 Tri Land Corporation Limited Backpack
US10231493B1 (en) * 2014-11-17 2019-03-19 George Sarantos Modular vest system
DE102015206301B4 (de) * 2015-04-09 2016-10-27 Adidas Ag Gestrickter Beutel
US10172437B2 (en) * 2015-10-30 2019-01-08 Roam Without Being Ltd. Dual access-point system for holding an item
CN105877088A (zh) * 2016-03-30 2016-08-24 彭载涛 一种护脊双面背包
US10575612B2 (en) * 2016-11-28 2020-03-03 Vitec Holdings Italia Srl Backpack with laptop sleeve convertible to laptop sleeve with stored backpack portion
TWI630887B (zh) * 2016-12-16 2018-08-01 張藤耀 Combined wearable item
US10660454B2 (en) * 2018-01-03 2020-05-26 Lalabu LLC Child carrying garment
USD939206S1 (en) 2018-05-01 2021-12-28 Yeti Coolers, Llc Backpack
USD925907S1 (en) 2018-05-01 2021-07-27 Yeti Coolers, Llc Backpack
US10709262B2 (en) 2018-10-03 2020-07-14 Lalabu LLC Child carrying system
USD950945S1 (en) 2019-07-31 2022-05-10 Yeti Coolers, Llc Backpack
USD1005673S1 (en) 2019-11-20 2023-11-28 Yeti Coolers, Llc Backpack
US20210212443A1 (en) * 2020-01-15 2021-07-15 Under Armour, Inc. Backpack with clip
USD958522S1 (en) 2020-02-28 2022-07-26 Yeti Coolers, Llc Backpack
USD959134S1 (en) 2020-02-28 2022-08-02 Yeti Coolers, Llc Backpack
USD961913S1 (en) 2020-02-28 2022-08-30 Yeti Coolers, Llc Backpack
USD970208S1 (en) 2020-10-16 2022-11-22 Lalabu LLC Child carrier with head support
WO2022081914A1 (en) 2020-10-16 2022-04-21 Lalabu LLC Child carrying system with adaptable head support

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT231721Y1 (it) * 1993-10-12 1999-08-06 Lamb Srl Borsa a doppia faccia con contenitore a sacca rivoltabile.
US5361951A (en) * 1993-11-23 1994-11-08 Joey Chehebar Reversible backpack assembly
JP2938356B2 (ja) * 1994-10-25 1999-08-23 有限会社鈴商トレーディング 背負い具用ひも及び背負い具
US5954253A (en) * 1996-06-26 1999-09-21 Johnson Worldwide Associates, Inc. Flexible frame load carrying system
USD413733S (en) * 1998-02-10 1999-09-14 Gregory Paul Edmonds Combined stadium seat cushion and storage compartment
US5927575A (en) * 1998-07-09 1999-07-27 Gatling; William D. Sportsman's cushion and backpack
CN2347474Y (zh) * 1998-08-21 1999-11-10 曹中道 多用途幼儿背包
US6216926B1 (en) * 1999-06-14 2001-04-17 Stephen W. Pratt Combination workout backpack and detachable backpack bag
CN2386682Y (zh) * 1999-08-23 2000-07-12 林龙治 多功能双面书包
USD432298S (en) * 1999-10-08 2000-10-24 Edward Markowitz Backpack
US6926183B2 (en) * 2001-12-28 2005-08-09 Danny Yim Hung Lui Shoulder-borne carrying straps, carrying strap assemblies and golf bags incorporating the same
US20040065708A1 (en) * 2002-10-08 2004-04-08 Amram Fred M.B. Backpack having removable, re-positionable carrying straps
US20040209018A1 (en) 2003-04-15 2004-10-21 Lookholder Theodore W. Modular panel
US7789114B2 (en) * 2004-06-15 2010-09-07 I O Bag Inc. Interchangeable handbag carry system
JP4530816B2 (ja) * 2004-11-24 2010-08-25 千仭 土岐 背負い式かばん
JP2006296560A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Kooha Create Kk かばん
US7617956B1 (en) * 2006-07-19 2009-11-17 Global Design Concepts, Inc. Combination backpack and removable trolley assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101607657B1 (ko) * 2015-12-10 2016-03-30 노현태 하중분산과 자세교정의 기능성 밴드 배낭

Also Published As

Publication number Publication date
HUE026847T2 (en) 2016-08-29
CN101711114A (zh) 2010-05-19
US20110024474A1 (en) 2011-02-03
HK1144175A1 (en) 2011-02-02
JP2010528755A (ja) 2010-08-26
WO2008149395A1 (en) 2008-12-11
EP2155013A1 (en) 2010-02-24
ES2554370T3 (es) 2015-12-18
BRPI0721772B1 (pt) 2018-03-06
SI2155013T1 (sl) 2016-01-29
EP2155013B1 (en) 2015-08-26
US8567652B2 (en) 2013-10-29
PT2155013E (pt) 2015-12-02
BRPI0721772A2 (pt) 2013-02-13
PL2155013T3 (pl) 2016-04-29
CY1116973T1 (el) 2017-04-05
DK2155013T3 (en) 2015-12-07
CN101711114B (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5366939B2 (ja) リバーシブルバックパック
US6189750B1 (en) Modular backpack
US20070062994A1 (en) Outerwear, bags and other gear including retaining structures particularly configured for carrying baby care articles
US9635914B2 (en) Sling bag with strap fastening arrangement
JP3568910B2 (ja) 手提げバッグ付き自動車用シート
US20020084197A1 (en) Combination beach bag and blanket
US20070272588A1 (en) Container for baby items
US10575612B2 (en) Backpack with laptop sleeve convertible to laptop sleeve with stored backpack portion
JP3187366U (ja) キャリー・スーツケース用レインカバー
KR200289295Y1 (ko) 착탈식 매트를 내장한 가방
CN209950607U (zh)
JP6970463B2 (ja) バッグ
JP3074471U (ja) バッグ
JP3095333U (ja) バッグ
JP4554069B2 (ja) リュックサック
JP3113952U (ja) ランドセル用カバー
KR100477084B1 (ko) 침낭 겸용 배낭
JP3125781U (ja) 吊下げ式小物入れ
JP3791794B2 (ja) 財布
EP2179675A1 (en) Reversible backpack
JP6085014B1 (ja) 鞄用防水ラッピングシート
JP3074447U (ja) バッグ
KR200411139Y1 (ko) 다방향에서 사용 가능한 배낭
JP3083741U (ja) バナナ持ち運び用ホルダー
KR200462885Y1 (ko) 핸드백용 개폐구 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5366939

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees