JP5366143B2 - コイルばね製造装置及びコイルばね製造方法 - Google Patents
コイルばね製造装置及びコイルばね製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5366143B2 JP5366143B2 JP2009267196A JP2009267196A JP5366143B2 JP 5366143 B2 JP5366143 B2 JP 5366143B2 JP 2009267196 A JP2009267196 A JP 2009267196A JP 2009267196 A JP2009267196 A JP 2009267196A JP 5366143 B2 JP5366143 B2 JP 5366143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- coil spring
- point
- drive shaft
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 42
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wire Processing (AREA)
Description
10K 基準鉛直面
10P 原点
12 線材ガイド
12A ガイド孔
12B 先端面
12P 線材供給始点
15 切断待受ツール
16 切断可動ツール
21 第1成形ツール
21F 第1衝合面
21P 第1衝合点
22 第2成形ツール
22F 第2衝合面
22P 第2衝合点
31 第1スライド駆動軸
31G 第1ガイドレール
32 第2スライド駆動軸
32G 第2ガイドレール
33 第3スライド駆動軸
33G 第3ガイドレール
34 可動ベース
54 メイン制御回路(スライド制御手段)
55 コンソール(緒言データ設定手段)
56 記憶装置
90 線材
91 コイルばね
L1 第1衝合距離
L2 第2衝合距離
L3 供給始点距離
V1 第1衝合基準線
V2 第2衝合基準線
Claims (3)
- 線材を水平方向にガイドするガイド孔を有した線材ガイドと、前記線材ガイドに対して前側斜め45度下方に延びた第1ガイドレールに沿って第1成形ツールを任意の位置に位置決めする第1スライド駆動軸と、前記線材ガイドに対して前側斜め45度上方に延びた第2ガイドレールに沿って第2成形ツールを任意の位置に位置決めする第2スライド駆動軸とを備え、前記線材ガイドから送給された線材に前記第1成形ツール及び前記第2成形ツールを衝合させて前記線材からコイルばねを成形するコイルばね製造装置において、
鉛直方向に延びた第3ガイドレールに沿って可動ベースを任意の位置に位置決め可能な第3スライド駆動軸を設けて、前記第1ガイドレール及び前記第2ガイドレールを前記可動ベースに搭載し、
前記第1成形ツールのうち前記線材が衝合する第1衝合点から前記第1ガイドレールのガイド方向に延びた第1衝合基準線と、前記第2成形ツールのうち前記線材が衝合する第2衝合点から前記第2ガイドレールのガイド方向に延びた第2衝合基準線との交点を、前記ガイド孔の出口の中心点である線材供給始点を含みかつ前記ガイド孔の軸心に垂直な基準鉛直面内に配置して原点とし、
前記原点から前記第1衝合点までの第1衝合距離と、前記原点から前記第2衝合点までの第2衝合距離と、前記原点から前記線材供給始点までの距離に前記線材の半径を加算した供給始点距離とが互いに同一になるように、前記第1スライド駆動軸、前記第2スライド駆動軸及び前記第3スライド駆動軸を制御するスライド制御手段を備え、
コイルばね製造装置を自動駆動モードとマニュアル駆動モードとに切り替え可能とすると共に、前記コイルばねのコイル径及び前記線材の線径を設定するための緒言データ設定手段を設け、
前記自動駆動モードでは、前記緒言データ設定手段にて設定された前記コイル径をD、前記線径をdとした場合に、前記第1衝合距離、前記第2衝合距離及び前記供給始点距離が共に(D+d)/2になる指令位置に前記第1衝合点、前記第2衝合点及び前記線材供給始点が配置されるように、前記スライド制御手段が、前記第1スライド駆動軸、前記第2スライド駆動軸及び前記第3スライド駆動軸を制御し、
前記マニュアル駆動モードでは、前記第1スライド駆動軸、前記第2スライド駆動軸及び前記第3スライド駆動軸が個別操作可能となることを特徴とするコイルばね製造装置。 - 前記線材ガイドの上方又は下方に固定されて、前記コイルばねの内側に配置される切断待受ツールと、通常は前記切断待受ツールより前記線材ガイドから離れた上方又は下方に配置されて、前記コイルばねの成形完了時には前記線材ガイド側に直動して前記切断待受ツールとの間で前記コイルばねを後続の前記線材から切断する切断可動ツールとが備えられ、前記線材の切断面が前記基準鉛直面内に含まれるように、前記切断待受ツール及び前記切断可動ツールが配置されていることを特徴とする請求項1に記載のコイルばね製造装置。
- 請求項2に記載のコイルばね製造装置を用いてコイルばねを製造するコイルばね製造方法において、前記自動駆動モードで前記第1衝合点、前記第2衝合点及び前記線材供給始点を前記指令位置に位置決めした後、前記マニュアル駆動モードに切り替え、前記第3スライド駆動軸を停止した状態で前記第1スライド駆動軸又は前記第2スライド駆動軸にて作動させて、前記コイルばねの中心が、前記基準鉛直面内に配置されるように前記第1衝合点又は前記第2衝合点の位置を調整することを特徴とするコイルばね製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009267196A JP5366143B2 (ja) | 2009-11-25 | 2009-11-25 | コイルばね製造装置及びコイルばね製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009267196A JP5366143B2 (ja) | 2009-11-25 | 2009-11-25 | コイルばね製造装置及びコイルばね製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011110564A JP2011110564A (ja) | 2011-06-09 |
JP5366143B2 true JP5366143B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=44233327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009267196A Active JP5366143B2 (ja) | 2009-11-25 | 2009-11-25 | コイルばね製造装置及びコイルばね製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5366143B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5842261B1 (ja) * | 2014-10-20 | 2016-01-13 | 新興機械工業株式会社 | ばね製造機 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3286236B2 (ja) * | 1998-01-14 | 2002-05-27 | 株式会社板屋製作所 | スプリング製造装置 |
JP2889553B2 (ja) * | 1997-06-10 | 1999-05-10 | 株式会社板屋製作所 | スプリング製造装置 |
JP2006026688A (ja) * | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Shinko Kikai Kogyo Kk | ばね製造機 |
JP4403109B2 (ja) * | 2005-06-21 | 2010-01-20 | 新興機械工業株式会社 | ばね製造機 |
JP5325369B2 (ja) * | 2005-07-29 | 2013-10-23 | 新興機械工業株式会社 | ばね製造機 |
-
2009
- 2009-11-25 JP JP2009267196A patent/JP5366143B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011110564A (ja) | 2011-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI337903B (en) | Wire-forming machine | |
JP4373417B2 (ja) | スプリング製造装置及びその制御方法 | |
US20180141097A1 (en) | Bending device | |
JP2007030038A (ja) | ばね製造機 | |
JP6901645B1 (ja) | ばね成形機 | |
EP1366846A1 (en) | Laser cutting machine with two y-axis drives | |
US7134305B2 (en) | Wire feeder driving mechanism for spring manufacturing machine | |
JP4388037B2 (ja) | 切断刃傾斜機構並びに該切断刃傾斜機構を備える切断装置 | |
JP5366143B2 (ja) | コイルばね製造装置及びコイルばね製造方法 | |
US8336353B2 (en) | Coil spring manufacturing machine | |
JP2007000877A (ja) | ばね製造機 | |
JP2011098389A (ja) | コイルばね製造機の成形装置 | |
JPH11197775A (ja) | スプリング製造装置 | |
US20220203475A1 (en) | Composite working machine | |
EP3310523B1 (en) | Machine for the laser working of profiles and method for carrying out an inclined cutting operation on a profile by means of this machine | |
JP2889553B2 (ja) | スプリング製造装置 | |
EP1637251B1 (en) | Spring manufacturing machine comprising a wire feeder driving mechanism | |
US6393888B1 (en) | Spring winding device, particularly for spring winding machines | |
JPH10109133A (ja) | コイルばね製造機の工具作動装置 | |
JP5842261B1 (ja) | ばね製造機 | |
JP5403841B1 (ja) | ばね製造機 | |
JP4336637B2 (ja) | ばね製造装置におけるワイヤフィーダ駆動機構 | |
JP2021056827A (ja) | 数値制御装置、及び数値制御装置の制御方法 | |
JP5881988B2 (ja) | ワイヤ曲げ装置 | |
JP2002331433A (ja) | 切削加工ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5366143 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |