JP5364177B2 - 温度振動分離素子 - Google Patents

温度振動分離素子 Download PDF

Info

Publication number
JP5364177B2
JP5364177B2 JP2011553290A JP2011553290A JP5364177B2 JP 5364177 B2 JP5364177 B2 JP 5364177B2 JP 2011553290 A JP2011553290 A JP 2011553290A JP 2011553290 A JP2011553290 A JP 2011553290A JP 5364177 B2 JP5364177 B2 JP 5364177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shielding
opening
shielding device
attachment
shielding element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011553290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012519626A (ja
Inventor
クルス ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul Sealing Systems GmbH
Original Assignee
Federal Mogul Sealing Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Federal Mogul Sealing Systems GmbH filed Critical Federal Mogul Sealing Systems GmbH
Publication of JP2012519626A publication Critical patent/JP2012519626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5364177B2 publication Critical patent/JP5364177B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • B60R13/0876Insulating elements, e.g. for sound insulation for mounting around heat sources, e.g. exhaust pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • Y10T428/218Aperture containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

本発明は、燃焼機関内構成部品の熱及び音響の遮蔽に使用し得る遮蔽素子を備えた遮蔽装置に関するものである。本発明は、特にエンジン室又は足回り領域における熱、音響及び振動部品から車体への熱、音響及び振動の伝達を分離する遮蔽装置の取付けに関するものである。
遮蔽素子は、幅広い用途がある。遮蔽装置の特別な用途は、特に自動車産業で見られ、この場合遮蔽装置を遮熱材として用いて、例えばエンジン内で発生した熱や騒音から乗員又は構成部品を保護する。かかる構成部品は、主として触媒コンバーター、エキゾーストマニホールド、ターボチャージャー等のような排気系の一部である。遮蔽素子は、車室を高温と、振動に起因するノイズとから遮蔽するために設計されている。車両の外側ノイズレベルに対する一層厳しくなる規制を満たすためには、遮蔽素子が高度のノイズを吸収すべきである。
この種の用途に関して、遮蔽素子は、高い積載量がある際にその形状を保持し、さらに乗員を発生した熱や振動のかなりの割合から保護するために十分に堅く、剛体でなければならない。
例えば、アルミニウム又は合金から作製した単一金属板の使用は、しばしば不十分である。その理由は、かかる金属板が赤外線放射や伝達を低減し得るが、例えば音響減衰特性が低すぎるからである。
さらに、従来技術で述べた遮蔽素子は、例えば該遮蔽素子によって吸収された熱放射、音響波及び振動を車体の取り付け部位へ、そして最終的に車体へ伝達するという好ましくない特性を示すので、乗員と車両の感熱部品はもはや最適な保護を有しなくなる。
この種の遮蔽素子は、例えば特許文献1に開示されている。これは、断熱複合パネルの製造方法を開示する。しかし、複合パネルの周囲の構成部品への熱、音響及び振動の伝達を制限する問題はここで扱われていない。
特許文献2はまた、熱、音響及び振動絶縁材料並びにその製造方法を取り扱う。この場合、熱、音響及び振動減衰材料が開示され、該材料は、非鉄金属、特にアルミニウムの数枚のプロファイルシートを互いに重ね合わせて構成されている。
かかる材料を工業用絶縁材として、また車両と鉄道車両構造物の熱保護遮蔽物として使用することができる。複合パネルを囲む構成部品への熱、音響及び振動の伝達の適切な封じ込めの問題は、このどちらでも解決されない。さらに、絶縁効果は遮蔽素子それ自身によってのみ達成される一方、遮蔽素子や遮蔽された構成部品の取付け部位は高い熱および機械的負荷に曝される。
欧州特許第0917507号明細書 独国特許第4329 411号明細書
本発明が扱う課題は、内燃機関、特に自動車の構成部品用の遮蔽装置を提供することであり、その装置は、生産や組み立てが容易で、加えてエンジン室または足回り領域の熱、音および振動部品から車体への熱、音響及び振動の伝達を遮蔽素子の取り付け部位で分離するのが容易である。
本課題を解決するために、本発明は、遮蔽装置が少なくとも第一貫通開口と、第一側面及び第二側面とを有する遮蔽素子と、中央に形成された第二貫通開口を有する金属ワイヤメッシュで作製したリングと、スペーサーリングの中心に向かってL字状横断面を有するスペーサーリングとを示すことを教示する。金属ワイヤメッシュリングはまた、貫通開口に向かってL字状横断面を有し、遮蔽素子の第一貫通開口及び第一側面に嵌合される。スペーサーリングは、第二貫通開口及び遮蔽素子の第二側面に嵌合される。
本発明に係る遮蔽装置の構造は、遮蔽素子がもはや遮蔽された構成部品と直接接触しないことを確実にする。構成部品から遮蔽素子への熱、音響及び振動の直接的な伝達が大幅に低減される。さらに、高温構成部品の熱膨張の伝達は、金属ワイヤリングの可撓性により相殺又は低減される。
取付け手段、例えばねじに働く力をスペーサーリングを介して吸収することができ、これは遮蔽装置を遮蔽された構成部品上に搭載する際に金属ワイヤリングが完全に圧縮されるのを防止する。スペーサーリングの高さを変えると、金属ワイヤリングに作用する初期張力を調整することを可能にするので、異なる振動周波数の伝達を低減することができる。
同様に、上記の作用はリングの材料としての金属ワイヤと、またワイヤメッシュの密度及び/又は厚さとの適当な選択により達成させることができる。
当業界で既知の音響、機械的及び/又は熱の遮蔽を保証する素子を遮蔽素子として使用することができる。遮蔽素子は2、3、4、5又はそれ以上の第一貫通開口を有するのが好ましく、それぞれの場合において、中心に配置された第二貫通開口を有する金属ワイヤメッシュリングを遮蔽素子の第一貫通開口及び第一側面に嵌合する。さらに、スペーサーリングを第二貫通開口及び遮蔽素子の第二側面に嵌合する。従って、さらなる取付け部位を遮蔽素子上に画成することができる。
例えば、0.15から0.30mm、好ましくは0.20から0.25mmの厚さを有するステンレス鋼(例えば、材料番号1.4512または1.4509)またはアルミニウムの層を熱遮蔽のために使用することができる。しかしながら、異なる材料の層の組み合わせを遮蔽素子として使用することもできる。
同様に、金属ワイヤメッシュリング及びスペーサーリングをステンレス鋼(例えば、材料番号1.4512または1.4509)から作製することができる。
好ましい実施形態によれば、スペーサーリングは遮蔽された物体に対する取付け素子として設計される。遮蔽装置を遮蔽すべき構成部品上に取付ける場合、遮蔽素子の第一側面は、該部品から見て外方に向く側面を指すのに対し、遮蔽素子の第二側面は前記部品に直面する。取付けは、スペーサーリングを介して、例えば遮蔽された構成部品への接続を可能にするスペーサーリング上に配置したプラグ接続により、直接行うことができる。
さらなる実施形態によれば、スペーサーリングは中心に形成された第三貫通開口を有し、例えば遮蔽された構成部品へのスクリュー固定又はリベット取り付けを容易にする。取り付けをスクリューによって行うのが好ましい。その理由は、金属ワイヤリングに作用する初期張力を容易に調整することができ、抑制すべき振動周波数の単純な調整が可能になるからである。例えば、整備士は、従来の音響測定装置を用いる取付け素子の適当な調整により、特に憂慮すべき振動周波数を低減又は完全に排除することができる。
他の実施形態によれば、遮蔽装置に対する所望の初期張力の調整後の取付け手段をスペーサーリングに、例えば該取付け手段の振動による緩みが回避され得るように固定する。
他の実施形態によれば、遮蔽素子は金属ワイヤメッシュリングへの取付け用の少なくとも一つの取付け素子を、例えば整合ナットを有する止め金具の形で示す。少なくとも一つの取付け素子は、遮蔽素子の第二側面の基準直径に対し、材料に打ち抜いた穴の形態を取るのが好ましい。この場合の基準直径は、金属ワイヤメッシュリングの直径より大きい。ラグ状材料の打ち抜け穴の使用は、金属ワイヤリングを曲げに続いて遮蔽素子に固定することを可能にする。
さらなる実施形態によれば、少なくとも三つの取付け素子がある。
好ましい実施形態によれば、金属ワイヤメッシュの金属は、低熱伝導率と高弾性を示す。ステンレス鋼(例えば、材料番号1.4512または1.4509)は、触媒コンバーター、エキゾーストマニホールド、ターボチャージャーなどのような構成部品に対し適当な遮蔽を付与するために、車両への設置に適した材料である。
更なる実施態様によれば、第一貫通開口は、0.25から1cm、好ましくは0.4から0.6cm、更に好ましくは0.4から0.5cmの直径を有する。
一実施形態によると、第二貫通開口は第一貫通開口より小さい直径を有する。第二貫通開口の好ましい直径は、0.15から0.9cm、好ましくは0.3から0.5cm、更に好ましくは0.3から0.4cmである。
さらなる実施形態によると、第三貫通開口は第二貫通開口より小さい直径を示す。第三貫通開口の好ましい直径は、0.1から0.8cm、好ましくは0.2から0.6cm、更に好ましくは0.25から0.35cmである。
本発明を、添付の図面を参照して以下により詳細に説明する。
本発明の一実施形態を横断面で示す。 図1に示した実施形態の遮蔽素子の第一側面の上面図を示す。
図1に内燃機関の構成部品(図示せず)を遮蔽するために配置した本発明に係る遮蔽装置1の一実施形態を横断面図で示す。構成部品は、例えばターボチャージャー、触媒コンバーター又は動作中に高温になり、それゆえ熱源を表すその他の部品とすることができる。熱放射は、例えば消音機又はターボチャージャーの場合のように音響の放射をしばしば伴う。
使用する遮蔽素子2は、熱および音の放射に関して遮蔽効果を有する。音に関するものとは異なる型の遮蔽が、通常要求される。熱放射の場合、これを最も可能な程度まで反射、すなわち周囲に放射することが望ましいが、一方音の場合、まったく反対の効果が要求される。車両外部のノイズを増加させ、また不都合な場合には共振をもたらし得る音響波は、反射させるべきでなく、むしろ可能な限り完全に吸収されるべきである。
図1に示す実施形態において、遮蔽素子2が、金属ワイヤリング3を嵌合する第一貫通開口を示すので、第一貫通開口の中において、L字形横断面の環が遮蔽素子の第二側面で、あるいは桟を介して終端する。遮蔽素子2は、取付け素子をラグ状材貫通穴6の形状で示し、該穴は金属ワイヤリング3を遮蔽素子2へ固定するのに提供される。前記材料貫通穴6を回転させることにより、金属ワイヤリング3を遮蔽素子2に固定する。スペーサーリング4を、金属ワイヤリング3の中心に設けた第二貫通穴に配置する。スペーサーリングの環は、好ましくは、構成部品に直面/隣接する金属ワイヤリングの表面で終端しないので、構成部品からの熱、振動および音の伝達をスペーサーリング材料によって減少又は排除することができる。スペーサーリング4は、中心に設けた貫通開口5を示し、これを介して取付け素子を挿入して遮蔽装置1を構成部品へ固定することができる。
図2は、遮蔽素子2の第一側面の上面図を示す。スペーサーリング4の外端を点線4−4によって示す。金属ワイヤリング3は構成部品との接触面を表し、三つの取付け素子で遮蔽素子に固定される。金属ワイヤリング3において、一方では(機械的な)音響波を摩擦による熱へ変換し、他方では(電磁気的な)熱放射のみを金属ワイヤリング3により遮蔽素子2へある程度伝導する。
金属ワイヤリング3の金属ワイヤメッシュは、規則的および不規則なメッシュの両方の形態とすることができる、すなわち、貫通開口又は“孔”のサイズや形状が規則的又は不規則的である。この場合、“多孔度”はメッシュ層の全表面に対する貫通開口の全表面を意味するものと理解すべきである。多孔度(20から30%)のおかげで、メッシュは、摩擦により音波を熱に変換放出し、これによりこれらを減衰することができる。
この場合、メッシュ中の孔の規則的又は不規則な間隔又はサイズは、遮蔽される音波の周波数範囲に従って設計さる。メッシュの多孔度(異なる周波数への調整)に影響を及ぼすための追加の可能性は、異なるメッシュ厚への平圧延又は圧縮で、これにより多孔度を変更することができる。このようにして、メッシュの追加の剛性をも達成し得る。
メッシュの耐腐食性を保証するために、メッシュを亜鉛やアルミで追加的に被覆するのが有利である。ステンレス鋼製メッシュはこのような被覆を必要としない。
熱反射はまた、メッシュの追加被覆により増大し、これにより熱遮蔽効果を向上し得る。
スペーサーリングを被覆するのが好ましい。

Claims (10)

  1. 少なくとも第一貫通開口と、第一側面及び第二側面とを有する遮蔽素子(2)と、
    中央に形成された第二貫通開口を有する金属ワイヤメッシュで作製したリング(3)で、該貫通開口に向かってL字状横断面を有する金属ワイヤメッシュで作製されたリング(3)と、
    中心に向かってL字状横断面を有するスペーサーリング(4)とを備え、
    前記ワイヤ金属メッシュリング(3)を遮蔽素子(2)の第一貫通開口と第一側面とに嵌合し、
    前記スペーサーリング(4)を第二貫通開口と、遮蔽素子(2)の第二側面とに嵌合し、
    前記遮蔽素子(2)が、金属ワイヤメッシュリング(3)への取付け用の少なくとも一つの取付け素子(6)を示し、
    前記少なくとも一つの取付け素子(6)が、遮蔽素子(2)の第二側面の基準直径に対して材料に打ち抜いた穴の形態を取り、該基準直径が金属ワイヤメッシュリングの直径より大きいことを特徴とする遮蔽装置(1)。
  2. 前記スペーサーリング(4)が、遮蔽された物体に対する取付け素子として設計される請求項1記載の遮蔽装置(1)。
  3. 前記スペーサーリング(4)が、取付け手段を取るために設計される中心に形成された第三貫通開口(5)を有する請求項2に記載の遮蔽装置(1)。
  4. 前記取付け手段が、ねじである請求項3に記載の遮蔽装置(1)。
  5. 前記取付け手段をスペーサーリング(4)に固定する請求項3に記載の遮蔽装置(1)。
  6. 三つ以上の取付け素子が存在する前記請求項のいずれか一項に記載の遮蔽装置(1)。
  7. 前記金属ワイヤリング(3)の材料が、低熱伝導率及び高弾性を示す前記請求項のいずれか一項に記載の遮蔽装置(1)。
  8. 前記第一貫通開口が、0.25〜1cmの直径を有する前記請求項のいずれか一項に記載の遮蔽装置(1)。
  9. 前記第二貫通開口が、0.15〜0.9cmの直径を有する前記請求項のいずれか一項に記載の遮蔽装置(1)。
  10. 前記第三貫通開口(5)が、0.15〜0.9cmの直径を有する請求項3に記載の遮蔽装置(1)。
JP2011553290A 2009-03-09 2009-12-07 温度振動分離素子 Expired - Fee Related JP5364177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009012383A DE102009012383A1 (de) 2009-03-09 2009-03-09 Temperatur-Schwingungsentkoppelelement
DE102009012383.0 2009-03-09
PCT/EP2009/008725 WO2010102656A1 (de) 2009-03-09 2009-12-07 Temperatur-schwingungsentkoppelelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012519626A JP2012519626A (ja) 2012-08-30
JP5364177B2 true JP5364177B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=42102556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553290A Expired - Fee Related JP5364177B2 (ja) 2009-03-09 2009-12-07 温度振動分離素子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8507067B2 (ja)
EP (1) EP2406108B1 (ja)
JP (1) JP5364177B2 (ja)
KR (1) KR101588564B1 (ja)
CN (1) CN102356011B (ja)
DE (1) DE102009012383A1 (ja)
ES (1) ES2394960T3 (ja)
WO (1) WO2010102656A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202010013507U1 (de) 2009-09-23 2011-02-10 Reinz-Dichtungs-Gmbh Hitzeschild
US9133869B2 (en) * 2011-08-01 2015-09-15 Elringklinger Ag Shielding device with a shielding element and at least one temperature and oscillation-decoupled fastening device
DE102011116357A1 (de) * 2011-10-19 2013-04-25 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Klemmelement und Befestigungsanordnung mit Klemmelement, sowie Verwendungsverfahren des Klemmelementes
JP5792674B2 (ja) * 2012-04-24 2015-10-14 株式会社神戸製鋼所 遮音カバーの取付構造
DE202013006767U1 (de) * 2013-07-26 2014-07-28 Reinz-Dichtungs-Gmbh Hitzeschild
DE102015100994A1 (de) 2015-01-23 2016-07-28 Faurecia Emissions Control Technologies, Germany Gmbh Hitzeschildbaugruppe für eine Fahrzeugabgasanlage sowie Abgasanlagenbauteil eines Kraftfahrzeugs
DE102018222048A1 (de) * 2018-12-18 2020-06-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Vorrichtung zur Aufnahme eines Toilettenreinigungsmittels

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4306708A (en) * 1979-05-14 1981-12-22 Tennessee Bolt And Screw Co., Inc. Means for establishing a support post for a grommet
DE9215277U1 (ja) 1992-11-10 1993-02-18 Asglawo Gmbh, O-9200 Freiberg, De
US6485241B1 (en) * 1996-01-03 2002-11-26 J. Craig Oxford Surface mount ring assembly for loudspeaker
GB9616849D0 (en) 1996-08-10 1996-09-25 T & N Technology Ltd Forming a composite panel
US5682857A (en) * 1996-10-01 1997-11-04 Walbro Corporation Fuel rail mounting clip
CN1134625C (zh) * 1996-12-11 2004-01-14 运载器有限公司 压缩机安装装置
DE19716733A1 (de) 1997-04-14 1998-10-15 J & S Gmbh Werkzeugbau Stanz U Abschirmblech
US6059503A (en) * 1998-10-27 2000-05-09 Johnson; H. Thad Captivated fastener assembly
DE10021575C2 (de) * 2000-05-03 2002-09-19 Elringklinger Ag Vorrichtung zur akustisch entkoppelten Befestigung von Hitzeschildern oder ähnlichen leicht schwingfähigen Bauteilen
JP2004245076A (ja) 2003-02-12 2004-09-02 Hamamatsu Gasket Corp 支持具およびそれを備えた遮音断熱カバー取付構造
US20050040576A1 (en) 2003-08-20 2005-02-24 Ernest Oxenknecht Multi-axis isolator and assembly for the same
JP4398222B2 (ja) * 2003-10-29 2010-01-13 ニチアス株式会社 防振遮熱板
DE102005013311A1 (de) * 2005-03-22 2006-10-05 Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh Abschirmelement für Kraftfahrzeuge
US7784585B2 (en) * 2005-04-05 2010-08-31 Acs Industries, Inc. Wire mesh heat shield isolator
US8184820B2 (en) * 2006-12-14 2012-05-22 Ford Global Technologies, Llc Indirect acoustic transfer control of noise

Also Published As

Publication number Publication date
DE102009012383A1 (de) 2010-09-23
KR20110127745A (ko) 2011-11-25
CN102356011B (zh) 2013-11-06
CN102356011A (zh) 2012-02-15
EP2406108B1 (de) 2012-10-24
US20110318526A1 (en) 2011-12-29
WO2010102656A1 (de) 2010-09-16
EP2406108A1 (de) 2012-01-18
US8507067B2 (en) 2013-08-13
JP2012519626A (ja) 2012-08-30
KR101588564B1 (ko) 2016-01-26
ES2394960T3 (es) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5364177B2 (ja) 温度振動分離素子
US20080289902A1 (en) Protective Shield for Thermal and Acoustic Shielding of Components of an Internal Combustion Engine
US6581720B1 (en) Noise attenuating insulated heat shield
JP4938759B2 (ja) 自動車用遮蔽部材
US5590524A (en) Damped heat shield
JP4762778B2 (ja) 金属製積層型カバー
CA2599143A1 (en) Multi-layer dimpled heat shield
US6681890B1 (en) Sound barrier layer for insulated heat shield
US8973950B2 (en) Uncoupling element for shielding against structure-borne sound
JP3944174B2 (ja) 内燃機関接続パイプ用カバー
JP5922620B2 (ja) 排気系部品への遮熱カバーの防振取り付け構造
JP2007113479A (ja) 遮熱板
JP3553177B2 (ja) 車載用防音遮熱板
JP2977016B2 (ja) ヒートインシュレータ構造
JP3394318B2 (ja) 立体形状の防音遮熱板
JP2001065363A (ja) ヒートインシュレータ
JP2011256857A (ja) 遮音構造
JP2016176423A (ja) ヒートインシュレータ
US20140202668A1 (en) Sheild device
JP2005003007A (ja) 振動発熱体の防振支持構造
JP2000145473A (ja) 遮音カバ―
JP2000356138A (ja) 排気管の遮熱カバー取付構造
AU2006100111A4 (en) A multilayered acoustic sheild for a motor vehicle
JP2021134877A (ja) 板状部材の防振構造
JPH07102966A (ja) 排気管の遮熱構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5364177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees